2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さんアンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 05:25:38.13 ID:5nh7QTQl.net
アニメおそ松さんのアンチスレです
アニメ以外への批判、愚痴は他所へどうぞ
このアニメの信者はお帰りください

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 17:29:47.94 ID:9RewY3hP.net
版権の頃も設定がちょっと違ってただけで凸とかの話が耳に入ってきた
視聴者に取ってキャラクターが作品に置いてどれほど大切か見誤ったね
二期からのキャラや設定の路線変更は取り返しのつかない間違いだったと思うわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 19:05:46.93 ID:VtCurOCx.net
キャラブレに関しては監督と脚本が人間の顔は一つではないから云々言い訳しててアホかと思ったが
二期最大の問題は単純にギャグが笑えないとこだろ
脚本も演出も雑すぎるわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 20:43:48.04 ID:h4fMPG2e.net
1期でキャラは凄く作り込んで云々言ってたのが
2期で人間色々な面があるとか言われてもなあ
これギャグアニメですよと
ギャグに笑う前にキャラの違いに混乱するわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 22:53:02.75 ID:gaHcp35e.net
それにしてもニート矯正の回気持ち悪いな
いい話っぽくするにしてものりが寒いしギャグにもいい話にも寄れない中途半端さがある
扶養面接は単純に面白かったのになんか不必要なやり直しみたいな話するんだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:04:00.78 ID:cXSJHVJ2.net
この信者がやたら一生懸命無意味な考察してるのって
底のキャラがふわっとしすぎてブレブレでキャラ厨が困惑してるのを誤魔化すというか
無理矢理納得する為にやってるんだと思う
ギャグなのに考察してるじゃなくて適当さ加減がそうさせてる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:10:51.31 ID:toRX9xPJ.net
>>546
六つ子に個性付けた時点で「死人に口無し」じゃん、
さっさと忘れ去られて欲しいわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 02:07:30.12 ID:hC6Farkt.net
兄弟で目を潰し合うな
トイレットペーパーごときでバトロワ(?)繰り広げるな
ハタ坊の金持ちネタ、二期じゃ全然やらなかったのに今頃になって出してきたのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 04:42:24.09 ID:hIpKCpZg.net
不思議なことに腹話術人形回でハタ坊は札束に飛びついてるんですよ…
2期はハタ坊の金持ち設定なくなったんだな〜と思ってたらコレw
しかしつまんないね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:01:23.83 ID:WdZdcW0g.net
無人島で取り合うのは唐突に出てきたトイレットペーパーじゃなくて
一人しかいない女(トト子)だと思うんだが、
そういう生々しい話にしなかったのはやはり腐女子を意識しての事かね?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:47:50.42 ID:eW4yba2W.net
腐女子の批判さけるためだとしても
もっと何かあっただろ
クソつまらなかった
トト子取り合ったほうがまだ面白かったと思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:49:29.41 ID:kxpGkRcU.net
監督って腐女子の考察よく見てるらしいし
明らかに煽ってるところあるから別に考慮とかしてないと思うが
なんでこの話ここに持ってきたんだって言うとネタ切れだよな
1期からやばかったけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:11:32.92 ID:7kdK3LNV.net
>>557
えっマジで?
腐れの考察なんか見てるんだ
きもちわる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 07:23:28.93 ID:zGc4h57Q.net
だってメインの消費者様だもの

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 09:41:03.21 ID:nemvQkRc.net
二期一話でふるい落とそうとしたら一般層まで脱落してしまい
結果人がいなくなったから
もうしぶとく残ってる腐に媚びていくしかなくなったんじゃない?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 14:07:27.13 ID:aOsUf3d5.net
二期のこのクオリティじゃトイレットペーパー取り合ってもトト子取り合っても食料取り合っても
パロや勢いで面白くないネタを誤魔化すことしか出来ない

一期は円盤初回特典付きで全部集めたけど二期は絶対に買わない
見返したいエピソードがひとつもない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 14:45:38.84 ID:G0hJtvkF.net
腐女子とかは妄想で生きてるようにしか見えない
本編とか関係なく妄想と捏造でカバーして尽きるまで食い尽くす奴らなのにな
勝手にだれおまBLしてるんだからほっとけばよかった
一般層ドン引きさせちゃまずかったと思うよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 18:28:10.58 ID:qPYdBm3C.net
そんなにおそ松ファンじゃない自分でも
2期1話はやらかしたなと思ったし
腐だけじゃなく夢女子やキャラファンも
馬鹿にしてたからな〜
あれじゃ目さめちゃうわな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 20:29:23.20 ID:wcYrn7n1.net
3期やるならシラタ漫画版をベースにしたのを夕方にやってくれ 
まあ公式が改心するかどうか分からないけどな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 20:32:18.68 ID:5Gr2a6MJ.net
一期大ヒットして二期がこの結果、姿勢入れ替えて三期作る姿が想像出来ない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 20:54:17.08 ID:EA9pzELa.net
無人島の話めちゃくちゃつまんなかった
なんだあれ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 20:58:18.92 ID:/xW7lgDi.net
監督と脚本を一新すればいいんじゃない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 21:15:38.31 ID:qElz944e.net
ある意味もったいないよな
赤塚ブランド+腐女子で成功しかけたのに

>>564
シタラ版はキャラに頼った作風ではあるが
一応漫画としてちゃんと読ませる内容にはなってる
3期があれば「新おそ松さん」として根本的にスタッフを変えて欲しい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 23:21:43.67 ID:rwrHe7Fi.net
スト2とかドラゴンボールとかパロがストレートで安直すぎてやべえわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 07:54:23.91 ID:3bJqisIH.net
>>568
声優はそのままで

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 10:22:13.04 ID:xuHbfeGH.net
つまらないにも色々あって単につまらないだけなら耐えられるけど不快なつまらなさは無理
1期本編はたまに作風としての毒でもない不快なつまらなさがあったけど
脚本だけで作ったドラマCDは面白かったから監督交代して2期をやって欲しかった
そう書いた時に藤田監督あってのおそ松さんだってレスしてた人は今も面白く見てるのかなあ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 14:16:46.81 ID:co1TLRlk.net
>>363
空知が書いたらどんなおそ松さんになるんだろ
シリアスとギャグはしっかり線引きしてるから面白くなんのかな?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 14:37:25.16 ID:jVOE9qao.net
空知はいい目を見たキャラや他のキャラを馬鹿にしたキャラには痛い目を見てもらうと言ってたな
読者の心理として偏ってると不満が出るからバランス取るためにそうするらしい
このアニメの悪い所を改善してくれそう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 14:47:07.96 ID:lCTbmvLw.net
マンガ版やたらと持ち上げられてるけどそんなに出来が良いの?
読む価値あるんだろうな?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 19:36:20.17 ID:pyi9oMFV.net
>>574
女性向けの雑誌に連載されているが、しっかりトト子の入浴シーンや水着姿がある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 20:13:37.81 ID:AGMypM+F.net
一期からの主要メンバー変えて欲しいとは思わないな
どうでもいいメーターとかは変わってもいいけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 20:45:01.63 ID:UsaymsvT.net
無人島回見た
お蔵入りした1期1話のネタの使い回し見て、脚本完全ネタ切れたんだと悟ったわ
もうアカンね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 21:32:48.36 ID:DDu5QhXJ.net
>>574
おまえの価値観なんか知らん
読まなくていい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 21:57:06.63 ID:co1TLRlk.net
ネタ切れしてるのになんで脚本全部請け負ったんだろ
深読みできそうなところが面白さの一つだったんだけどなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 22:09:00.29 ID:pyi9oMFV.net
ハナクソほじりながら適当に書いた脚本でも腐女子が食らい付いた、グッズは売れるウホウホ♪と錯覚したからじゃないか?
何で人気が出たか根本的な部分を分かっていなかったんだろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 22:44:33.18 ID:co1TLRlk.net
確かに。インタビューでも分からないって答えてた気がする
二期はもともと作る予定なかったらしいから製作陣がやりたいトコを描いて自己満足した結果が二期に反映したのかも
三期は作るカケラもないでしょ。人気低迷は予想の範囲内だったのかもしれない

現に私の心はおそ松さんから離れかけてるアンチ一歩手前

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 09:37:09.59 ID:ZfSK8FZV.net
二期始まり前後の頃のインタビューで一人脚本になった理由は印税欲しさって公言してる
印税発生するのはガチだから人気出た後で独り占めしてるのは事実だよ
同じとこでネタはいくらでもあるから大丈夫とも言ってたのにこのザマ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 14:27:47.96 ID:TxtCJ0eq.net
ストーリーは既視感ありまくりだよ
自分で書いてて気づかなかったのかな、当初考えてたより時間足りなかっただろうね
あと1クール目の時、後々遊べなくなるから今回は自由に作ってる的な事言ってたけどなんでそんな余裕なんだって発言が結構ある

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:21:10.83 ID:Tc50DPpL.net
ネタはあると言いながらやってることは腐のキャラすげ替え本編上書き妄想みたいな
1期のキャラすげ替え上書きネタばっかじゃねーか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:52:47.50 ID:QVtI5klu.net
一期でキャラ人気は確立したから二期なんて適当に流すだけでも既存のファンはついていっただろうに
いらんことして自爆ってアホすぎないか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:01:59.88 ID:XRfefsPb.net
死ぬほど憎い敵国のエロ同人誌をストーキングして違法海賊版を盗み読んでオナニーする支那オナニー猿、下半身親日ポルノ乞食支那オナニー猿

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 04:28:56.52 ID:4aRvzFC8.net
脚本はインタビューで一期の話の別バージョンが書きたいようなこと言ってたから
あれがやりたいことなんだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 06:07:40.24 ID:BKel9s8f.net
松原秀ってナイナイのオールナイトにネタハガキ送ってたハガキ職人だけど
ただのハガキ職人からアニメのシリーズ構成にまで上り詰めたのはすごいけど
いかんせんオチが弱いんだよな

最後に何かあるのかと思いきやそのまま終わっちゃったみたいなガッカリ感

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 15:11:02.52 ID:m5JvgTpE.net
おわり
のテロップ入れればいいと思ってるふしがあるよね
あと天丼ネタを6回くらい繰り返すのはギャグ通り越して不快になるわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 17:55:53.55 ID:BW0+qLMF.net
最近なんの怒りもわかなくなってきた
このままスッと終わって忘れ去られそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:18:26.27 ID:Z8tg/iRr.net
羨ましい、早くその境地に行きたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 19:05:17.46 ID:DGzjY15G.net
脚本家のおそ松関連の宣伝ツイートが全然RT伸びてなくて
ファンに本格的に見限られたんだなと察した
自業自得だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 19:14:42.44 ID:sHxflBbB.net
なんでもありのパロディアニメを求めてた層はポプテピで忙しいからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 22:04:17.70 ID:rQ/T8v79.net
テンポよくて意外性あって無心で楽しめるアニメが他にあるならそっちに流れるのも仕方ないわ
今回は笑えるかな?シモネタ無いよな?ってハラハラしながら観るの疲れるよ…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 22:56:17.04 ID:7ehq9Eof.net
この前の目の見えない少女をイヤミが治そうとする話
どんな大どんでん返しがあるのかと思ったら普通のイイ話

おそ松さんでやる話でもないよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:01:41.66 ID:Jqeo9bzm.net
1期の頃にやってたら大絶賛されてたと思うよw
今更イイ話やられても遅い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 01:09:28.74 ID:WkT9UBdv.net
https://news.careerconnection.jp/?p=51278

古川登志夫さんの発言から始まってポプテピピックが
まさかここ迄声優の演技論に言及される作品になるとは思ってもなかったよ
それと引き換えさんの安牌傾向の芝居ときたら…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 08:28:46.19 ID:swoJ0Rp8.net
ポピテは2人の声優が同じ台詞を演じる機会があるので
演技のアプローチが人によって違うのを楽しめるよねっていうだけの話でしょ
ポピテもなんだか変な風に持ち上げられてる気がするな 1期の時のおそ松みたいに

それに別におそ松さんの声優は悪くない
悪いのは脚本と監督だろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 08:31:04.44 ID:IsN5yJWv.net
プロントのコラボで500人以上並んだからおそ松はまだオワコンじゃないとドヤってる信者を見たが
あれは人気ツートップのデザインが腐女子が勝手に設定作った三次創作のキャラに酷似してたから需要爆発しただけで
アニメそのものは間違いなく終わってんだよ
おそ松の薄い本は読むが二期はクソ過ぎてもう見てないという腐女子がザラにいる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 08:32:21.00 ID:swoJ0Rp8.net
ちなみにおそ松さん1期のカートのアナウンサーが古川さんだったけど
実況アナウンサーの特徴を的確につかんでてさすが上手いと思ったよ
スレチなのでこのへんでやめとく

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 10:34:51.99 ID:qTjxBt1a.net
プロントみるに潜在的需要はまだあったのにアニスタが台無しにしてるのは残念すぎると思う
ファンを舐め腐った内容にしなければ今ほど落ちぶれなかったろうに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 11:53:05.89 ID:XOyyU+Ep.net
ファンを舐めてるというか嫌がらせしてるようにしか見えない
求められてるものをすり潰して逆をいく俺たちかっけーみたいな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 13:35:28.76 ID:jM9Js0h3.net
需要を把握して供給する商売の基本を媚びだと勘違いしてそう
趣味の同人誌なら勝手にすればいいけど大勢が関わる仕事でそれやって売り上げガタ落ちとかアホかと

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 13:56:48.85 ID:/ercfJP+.net
娯楽産業ってそういう勘違いする人が多いね
商品を作ってる自覚がないというか
過剰な媚びはいらないけど二期は私物化が酷くてバランス悪い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 16:38:11.24 ID:8frOUinb.net
>>599
2期やる前に大量の同人誌を見すぎて
おそ松さんを少女漫画で兄弟が恋愛してると錯覚してしまっていたとか
言ってるの見たことあってそんな馬鹿なwwwと思ったけど
あるんだなぁ
まぁ腐女子はさておき2期はキャラおかしすぎるけどな
スタッフもそう言ってるんだから間違いないだろうし
そのせいでギャグもつまらんとか何も得してない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 16:40:52.75 ID:8frOUinb.net
個人的に海外旅行はそんなに嫌いじゃなかった
今更パロつめてきて何がしたいのかわからんかったけど
いつも大丈夫か?と思いながら見てるから無難すぎてほっとした

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 17:22:01.86 ID:bScKLuvN.net
>>588
あ、そうなんだ
まあまあ聴いてたわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 17:23:43.39 ID:bScKLuvN.net
ゆるキャンでキャンプハックでも仕入れた方が有益だわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 19:47:46.82 ID:qTjxBt1a.net
ライトなファンと腐女子は妄想の飛躍のさせ方が違うだけで
作品を面白いと思うかという根底にある感覚はさして変わらん
腐女子に対抗しすぎて一般人の需要まで無視したら終わり

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 20:17:57.86 ID:jWlLeVdp.net
>>594
これに尽きる
こちらはただ気楽に見れるバカコントアニメを求めてただけなのに
一期でサブカル層に妙に持ち上げられたせいか何を勘違いしてしまったのやら
視聴者の期待の裏をかこうったってそんな実力そもそもねーんだからさあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 20:39:10.98 ID:MRs30Xm+.net
二期では一期であまり絡まなかった兄弟間の関係性を描きますとか糞どうでもいいんだわ
そんなことより笑いを優先しろよと
何が描きたいのかの焦点がぼやけてるせいでキャラも笑いどころも曖昧になってるし大失敗だろ
関係者一同猛省しろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 21:00:48.38 ID:9lzaxyeb.net
二期はこの回捨て回だ、早くこの話終わらないかなっていう回が多すぎた
インタビュー読むに監督もニッチなものが好きそうな感じバリバリするしライジングしすぎ変化球打ちすぎ〜の割にほぼヒットしない〜
監督が思ってるよりそれ全然受けてないから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:08:56.37 ID:PsoXD4BW.net
1期のときAV嬢の彼女が出てきたぐらいの頃本当に死後の世界だとか考察スゲーはやってたけど今どうなったの

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 02:49:49.86 ID:Y5vXNKIT.net
考察って自分の気に入らないとこをゴネるだけでしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 10:17:57.62 ID:dAYmkDsf.net
考察っていうかあれは普通のことをねじまげて解釈したものばかりだったじゃん
腐女子はそういうこと多いよ
普段からオナネタにする妄想探してるから当たり前のことが伝わらない
時々同じ地球に住んでるのかさえ疑問を感じるほど

アニスタはそういうのにあてられて見失ったんだよ
赤塚先生の原作を借りてることや腐女子ファンじゃない一般の視聴者や
ディープじゃなくても毎週気分転換で軽い気持ちで見てた普通の人々
それをすっかり忘れたのが今の惨状2期

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 12:46:45.07 ID:9cggsNrB.net
考察って主線が青いから死後の世界とかああいうやつだろ
全盛期にその手の頭おかしいネタ腐るほど見たわ
それだけおそ松が超人気だったという事だが一期の最終回でまともな人間は皆目が覚めたろう
おっさんが鼻くそ穿りながら適当に作ってるモンに中身なんてないんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 20:18:40.11 ID:URRLF9jw.net
思い入れのあるキャラだから皆から応援されるハートフル回を作ったって
全員クズニートのギャグ作品を謳ってるならお気に入りでこそえげつないクズニートのギャグやれよ
結局お前らスタッフこそ作品の根幹設定を嫌がってるんじゃねーか
そのくせ意表をつきたいからとか天の邪鬼だからみたいに振る舞ってみっともねー

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 21:11:49.06 ID:Tf6SOM7Z.net
>>611
関係性なんてそんな描かれてたか?
そもそも違和感ありまくるキャラとの絡みとか見てもな
ゲスに戻す(一部だけ)下ネタ減らす(減ってないネタ切れになるとすぐ逃げる)
一体なんなんだこれ
もう忘れ去られた方がいいよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 02:03:55.66 ID:9dYm3IdD.net
イヤミ使ってメタネタやるな
背景も真っ白だし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 02:42:12.14 ID:Mhpd4FUd.net
やっちゃったねーって感じ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 07:32:50.32 ID:MXjw4QHs.net
「イヤミ」じゃなくて「作品」が人気無くなったって事をネタにしてくれればまだ見れたと思うんだけど
そこまですると赤塚サイドからNGでももらうのか?
「イヤミ」がどうとかって視聴者側に擦り寄られてきても「作品」自体がもう人気ないんだから的外れなネタをされてる様にしか感じないんだよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 07:42:44.45 ID:YPmS3cXR.net
かなりやっちゃったね
ていうか前から思ってたけどちょいちょい素人が描いた二次創作感がすげぇ
いろんな人が集まって作ったアニメの感じがしない2期はさらにそれが出てる
銀魂とかはメタいじりは気にならんのになんだろうなこの違和感

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 09:32:18.81 ID:+v9pM2jX.net
自虐メタネタは絶対やるだろうと思ってたらマジでやりやがった
冗談抜きで素人レベルだし下手したらその辺の腐女子のがまだマシなもの書くんじゃねえの

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 09:56:15.61 ID:Mhpd4FUd.net
1期の勢いがあれば中の人ネタとか自虐もまだ許せそうだけど完全に悲壮感漂ってるだろ…
まじで悲しくなった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 10:02:21.12 ID:JBh8zuuD.net
>>617
ほんとそれ
ハートフル回なんか望んでないわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 10:04:24.26 ID:JBh8zuuD.net
まだ見てないけどやっちゃったんだ…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 11:03:46.57 ID:BsZ/VFW8.net
一期にやってれば面白かったかもしれない
今やるとリアルすぎて無理だし面白くない…完全に中の人頼りじゃないか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 11:24:08.41 ID:Mhpd4FUd.net
イヤミがどうこうってレベルじゃねーんだよってね…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 11:52:30.19 ID:w9zrFyid.net
>>628
なんか違和感感じてたと思ったらまさにそれだ
イヤミが浮いてるとかって話のレベルじゃないよね、何を今更…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 12:11:39.52 ID:1VIN9Fpa.net
メタネタ自体しょうもないが声優に興味ないから中の人ネタが寒くて仕方ない
内輪受けで物作りすんのやめろや

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 12:17:10.39 ID:qZX7tG8j.net
二期も大うけする予定だったのに思ったほどじゃなくて管を巻いてるのかな
だれのせいでこけたんだか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 12:42:32.49 ID:prlx7ZwS.net
二期で失敗した自覚はあるがどうテコ入れしていいか分からない
人気の出る出ないは所詮は運
言い訳も良いところのクソみたいな自虐回だったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 13:06:35.85 ID:w9zrFyid.net
一期の焼き増しキャラ変更路線サブキャラパロ増やして大儲けの算段してたんだったらドン引きレベル

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 13:30:22.82 ID:aMsO2Imh.net
とうとう早送りしてしまった
最後の日松屋は珍しく少し笑えた
ハードル下がりすぎてる?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 13:57:58.91 ID:OHcJxb6N.net
本放送でやる内容じゃないな
今更だが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 15:52:04.44 ID:hvvkhqd6.net
こんなんDVDの特典レベルやん
これを面白いってみてたら頭沸いてるで

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 19:37:32.10 ID:LOIRxDen.net
六つ子に比べてイヤミは…ってネタは一期の勢いのある頃にやってればまだ良かったけどコンテンツ自体が斜陽の中だと笑えんわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:33:05.27 ID:BM9G3MLd.net
ポプテにしろおそ松にしろベタネタで言い訳ばっかり
真正面から考え抜いたギャグで勝負できないのかね?
そういうのはダサイ、シュール系と名乗った意味不明な作品がカッコイイというのが今のアニメの風潮なのか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:37:02.64 ID:YPmS3cXR.net
まるで6つ子は今もうけてて大人気みたいに言ってるけど
イヤミどーのの話じゃないしその6つ子も違和感ありまくりで離れてるだろ
新たな一面でキャラに深みとかに全然なってないって事だろうな
今年に入ってから毎週1000人ぐらいフォロワーの減るアニメ・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:10:02.42 ID:weAHU7LU.net
2期はイヤミが多かったからその言い訳にも聞こえた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:12:56.51 ID:yzUoWs3l.net
キャラが魅力的に描けないのも
おそ松くんを現代で描くことにしたならイヤミを上手くアップデートできなかったのもスタッフの責任なのに
イヤミが首を吊るのっていたたまれない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:34:34.98 ID:90Zeln0e.net
社長って何のネタだろ?って思ったら
おそ松役がイヤミ役社長の事務所に所属してるのか
中の人ネタなんて普通わかる訳ない
BANANAネタといい限られた地域でしか理解できない内輪ネタやられてもな…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:58:19.01 ID:LOIRxDen.net
バニラは去年くらいにツイッターでバズったネタだけど日高屋は本当に関東ローカルだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:00:17.67 ID:+v9pM2jX.net
自虐するならいっそのことスタッフ全員揃えて実写で反省会で良かったな
やる事なす事中途半端で炎上すら出来ない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:07:16.21 ID:Ng45gSM8.net
社長ならハタ坊の方がしっくりくる
あと橋本にゃーと結婚したIT社長

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:35:34.27 ID:kKM+vWpM.net
監督二次創作を見たことあるようなこと言ってたから
地味にCパートもファンをおちょくってる感じがした
こっちの気のせいならいいんだけど

総レス数 1004
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200