2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dies irae(ディエス・イレ)は信者の金をドブに捨てる糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 04:07:34.65 ID:Wcht84a+.net
原作信者以外誰もアニメ化など望んでいない
厨二の極みのようなヲサレ系エロゲーを金の力で強引にアニメ化
信者達からクラウドファンディングで1億円もの大金を巻き上げてまで
アニメにする価値が果たしてあるのだろうか?

公式サイト
http://diesirae-anime.com

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:50:05.17 ID:f8s04GdV.net
これって質問者も回答者も糞の集まりなのでは

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:55:17.04 ID:lc3Z2LTk.net
この手の最強議論て屁理屈言ったもん勝ちだしなあ
こんなことで優越感に浸る信者っていったい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:58:13.15 ID:O7GQAyJr.net
ドマイナー作品で最強議論されてもな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:00:58.79 ID:EKcGWbtB.net
Fateくらいからのエロゲー信者って攻撃的だな
昔と客層違いすぎる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:01:21.43 ID:vpteGQWX.net
普通は最強目指して書いてる作品とかほぼないから
なろう小説は知らない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:02:05.50 ID:qDaqtkmn.net
最強議論か
小学生の頃友達とよくやってよく喧嘩になったわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:03:06.91 ID:5ARMbWDW.net
ゲームやったのが大分昔でうろ覚えなんだけれど、
ギロチン出るまで結構長くなかった?
勝負所って言われる三話目で何か派手な展開できたっけ。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:07:40.37 ID:3uB2oqeD.net
架空のお話の架空の登場人物の強さを、まるで我が事の如く顔真っ赤にして主張するって一体どういう心境なんだろうな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:09:47.02 ID:vpteGQWX.net
>>395
次で黒円卓からの襲撃、首切り殺人の犯人特定まで進むんじゃね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:11:12.42 ID:sNhyKZwI.net
一般商業だと売れないから申しわけ程度のエロつけてR-18で売るとかいう謎商法
客層がおかしいのも当然やな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:18:15.64 ID:qDaqtkmn.net
>>396
どっちが勝つかなんて作者の匙加減なのにな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:21:57.66 ID:ZjPsKrDH.net
Fateの後追いで雨後の筍のように作られた厨二伝奇エロゲ
ライターにセンスないから内容のほうはお察しでとっちらかってる
よくこんなスカして頭悪い厨インフレバトルを並べただけゴミの信者になれるなと哀れになる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:11:46.30 ID:f/WnxAip.net
>>396
自分がはまってるジャンルが人気だと我が事のようにドヤる人っているじゃん
あれと同じで、ライターとそのシナリオへの帰属意識がむちゃくちゃ高い連中なんだよ
ライターやシナリオが評価されればまるで自分の価値も上がるみたいに勘違いしてる
あと、きのこや虚淵みたいなメジャーどころじゃなくちょっとマイナーなのに目をつける俺カッコいい病も併発してる

でもいざ本当にきのこや虚淵と比較されると作品からメディアミックスまで
あらゆる面で勝てないのはわかってるから機嫌悪くする
そんな中、最強議論でだけは勝ちを拾えるから顔真っ赤にして固執する

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:44:43.51 ID:EKcGWbtB.net
>>401
型月厨も一緒だぞ
セイバーってアグリアスの丸パクりと言えば顔真っ赤にしてた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:47:13.73 ID:QCJZ5kug.net
エロ同人に違法字幕つけて、違法字幕版でシコシコ自慰して、開き直って反日やってる支那猿も一度くらい役に立てよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:59:28.28 ID:fyXy9tSR.net
ウロブチとか、本人が元ネタの作品タイトル明かしていて、
ウロブチ以外も色んな人が元ネタにしてるから、かぶりまくりなだけだろうに、
〇〇はパクリと叩きまくるファンがおるからな。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:37:24.83 ID:f/WnxAip.net
>>402
あったなぁそれ
所詮閉じコンだから、全盛期の月厨みたく別板に乗り込んで住人をキレさせて
結果月厨のせいで板ルールが変更されたとかそこまで伝説作れるエネルギーはないけど
イキり具合と閉じコン内部に造反者が出た場合の攻撃性はやばい

CFやるぞってなった時も、アニメなんて失敗するからやめといたほうがいいって意見を袋叩きにしてたようだし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:37:46.17 ID:ocCU8iyg.net
Fateほど中二になりきれない中途半端な中二がDiesだからね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:50:10.88 ID:q+/a7s+W.net
そもスケールが大きかったら面白い訳じゃないしな
小学生のなんでも防ぐバリアと何も変わらんよコレは

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:11:20.17 ID:f/WnxAip.net
10年前のアニメみたいって信者が愚痴ってたけど10年前の今頃ってスクイズやってたよな
あれわりと良く出来てたから10年前のアニメに例えるの身の程を弁えなさすぎでは

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:19:34.59 ID:80lPXgDa.net
>>405
これもうほとんど連合赤軍だろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:30:18.88 ID:kEkfQUwU.net
0話に比べたら動画やレイアウトはまともだなと思っていたら
突然ちっちきちーとか歌いだして困った、あんなの笑うわ卑怯だろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:43:27.43 ID:kEkfQUwU.net
主人公の声が老け過ぎて顔とセリフのギャップが酷いのも難だったな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:48:28.64 ID:LGYJxtr/.net
>>408
ゲームの発売も10年前だったね
なんだお似合いじゃないか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:53:25.52 ID:RfH8PSPr.net
45信者2017/10/14(土) 01:19:22.40ID:SHpU4HM6
正直アニメになればこうなるわって感じなので、糞とかシュールギャグと騒がれてるだけ嬉しいわ

原作からしてFateより尖った厨二だから


尖った厨二ってなんだよwww
尖った糞の間違いだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 01:07:38.30 ID:yTqTO+NI.net
厨二は蔑称だと思ってる
思春期特有のアレは中二って自分の中では分けてる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 01:42:46.42 ID:6mI5PKTo.net
10年前のアニメつってもピンキリだから一概には言えないけどこのアニメが古臭いのは否めないな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 02:31:37.75 ID:44Xs1peV.net
>>402と爪牙(笑)が顔真っ赤にして申しておりますw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 02:33:51.75 ID:ICOkufIK.net
10年前に終わってた糞アニメだわDiesは

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 02:36:56.34 ID:GrvByo5u.net
>fateより強さが〜

カタログスペック盛っただけで魅力が追いついてないキャラを見てて楽しいのかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 02:49:12.97 ID:yTqTO+NI.net
>>418
盛るだけなら小学生にだってできるもんな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 03:45:52.81 ID:A8GRXC9B.net
案の定、閉じコンって言われてんだなw
最強厨オナニー芸で派生作品まで作ってるが、頼むから恥ずかしい低レベル閉じコンを広げようとしないで欲しかったわ
0話のポエムや1話の日常(笑)描写とか、ライターのセンスない会話劇見りゃ言い訳しようがないくらいゴミなのがよくわかる
このライターのオナニーポイントはインフレ厨キャラ最強決定バトルロワイヤルだけで、面白いストーリーや展開は書けないから
昔やったはずなんだけど内容が思い出せないとよく言われる所以

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 05:12:26.75 ID:GrvByo5u.net
笑わせてるのと笑われてるのは天と地の差がある
この作品は後者だよね

信者は見栄を張って
あたかも前者かのように
振る舞ってるけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 05:51:09.05 ID:GrvByo5u.net
何より目に余るのが他作品をナチュラルに見下した物言い
上から目線な奴が多すぎる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 11:09:11.42 ID:PtOU0M1r.net
爪牙ってなんかダサいですね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 11:50:34.53 ID:fzLsMZMW.net
>>409
多分そこでナチスって言ってあげると喜ぶゾ
ライターが明らかに主人公より敵側に思い入れ持って書いてるから、敵側のごっこ遊びするの大好きなんだ彼ら
嬉しそうに名乗ってる爪牙とかいう用語も、たしか元々は敵ボスに従う下僕か何かが作中でそう呼ばれてたのを
真似て自分たちで自称しはじめたんじゃなかったかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 12:13:20.64 ID:S0j7QW8d.net
骸骨付きの金色ラピュタがクソダサい……
何であんなドヤ顔できんの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 12:15:23.33 ID:uaxVjFIv.net
あれ骸骨じゃなくて干からびたミイラにしかみえない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 12:23:33.52 ID:jIRbXlTx.net
>>416
アグリアスのパクりってワードに何かおかしな点あるのか?w

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 12:26:55.43 ID:S0j7QW8d.net
>>426
瞼があるから?
ミイラで画像検索したら分かると思うけどこんな顔してないよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 12:40:11.79 ID:JG/V2nar.net
ギロチンもらって喜ぶやついるのか?
こんなゴミに金だすやつなら置き場がなくても喜ぶのか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 13:47:22.47 ID:EcU6TCE1.net
ラッキーマンのほうが強いだろ
きっと敵が運よくアナザーのように死んでいく

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 15:37:47.28 ID:lvPJ+b3h.net
なんかイベント会場でギロチン体験会とかやってるらしいな
そんなことする金あるならもっとアニメに金回してやればいいのに
肝心の本編があのざまじゃ信者以外見向きもしないでしょ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 15:49:08.86 ID:vgxw6f9g.net
内容で釣れないからそういうネタでしか注目集めるしかないんでしょ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 16:01:15.79 ID:GsnfkqDn.net
おかしなのは爪牙の脳だろいい加減にしろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 16:17:36.61 ID:Qx8+Qeqh.net
予想通りのgdgdだな 余計な出資者ネタが只管寒い
原作wiki?で設定まとめ直してる連中のピックアップ方法のほうがまだマシそうに映るという悲惨ぶり

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 16:44:30.75 ID:gCpudeIe.net
正田崇 @masada_takashi
2011-01-16 01:38:28
んでまあ、ユースティアの体験版を終えたわけで、俺よりずっと売れてる方々の作品に何か言うのはおこがましいように思うけど、とりあえずダーク系・バトル系好きの一ユーザーとして言わせてほしい。

正田崇 @masada_takashi
2011-01-16 01:42:22
ゲームにはSEというものがあるのだから、擬音語の類は使わないほうがいいですよ。特に真面目なシーンで「ぐしゃ、ばき、どが」とか言われると激萎えします。

正田崇 @masada_takashi
2011-01-16 01:47:09
そもそも文体が一人称なのだから、この主人公は心の中で擬音語連発しながら生きてるのかと思ってしまいます。店に入るとき、心の中で「カランカラン」とか言ってるんですか、彼は。

正田崇 @masada_takashi
2011-01-16 02:44:29
こう、仮にも十四歳方面を攻めるなら、剣戟の音も「がきぃん!」とか書くんじゃなくて、悪霊が叫喚するかのごとき鋼の旋律、とかワケの分からん表現しないといけないと思うんだ。恥ずかしがってちゃ駄目だ。

正田崇 @masada_takashi
2011-01-16 02:47:50
そして今ふと思い出したが、俺はパラロスでのっけから風の音を「渺(びょう)――」とかやってた。これを聞いて逃げ出したくなった人の感性はきっと正しい。俺も逃げ出したい。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 16:46:35.73 ID:sdojMqG6.net
0話は舞台とか時代とかのおかげでなんとか耐えたが
1話はAパートさえ乗り切れなかった
ある程度狙ってやってるんだろうがセリフがいちいち痛すぎるんだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 16:47:48.45 ID:gCpudeIe.net
正田崇 @masada_takashi
2011-02-13 16:01:35
シナリオを書く上で拘っているところはどこですかという質問をされたので答えると、自分にとってはキャラの序列です。
色んな意味でAはBより上だの下だのいうのを初期の段階で全キャラ決定し、それを絶対に覆さない。ようにしているつもり。

正田崇 @masada_takashi
2011-02-13 16:02:53
ここで言う序列ってのは、大まかに言って強さ、頭の良さ、会話の主導権、カッコ良さの四つ。
最後のカッコ良さっていうのは漠然としてピンこないかもしれないけど、早い話がどっちを目立たせるかというで、別の言い方をすれば贔屓の度合い。

正田崇 @masada_takashi
2011-02-13 16:04:24
Diesで言えば、シュライバーは強さの序列でかなり高位だけど、カッコ良さは低く設定しているので、トリファやヴィルヘルム相手に勝利は出来ても見せ場は奪われるみたいな感じ。
毎度死に様が哀れっぽいのもその影響。

正田崇 @masada_takashi
2011-02-13 16:08:10
強さの序列にはかなりシビアにいく性分なので、贔屓度が高い=勝率や生存率が高いではありません。
むしろ泥臭さが持ち味のキャラは積極的に負けるよう贔屓します。絶対勝てそうにない奴とばっかり戦らせて喜んだり。螢とかね。最高だ。

正田崇 @masada_takashi
2011-02-13 16:11:46
そんでまあ、総合的に見てだいたいどのキャラにも天敵がいるようにバランスとります。
蓮に司狼、トリファに玲愛、エレ姉にリザ・ベア、ラインハルトにメル、メルにマリィ、とか色々。こいつと絡んだら調子が狂ったり死亡フラグ立ったり、頭が上がらなかったり、そういう風にやるのが自分の拘り。

正田崇 @masada_takashi
2011-02-13 16:30:15
あいつの場合はいやらしさ? あいつが出ただけで全部持っていくような場の支配率みたいなもの。でもマリィと絡んだときだけちょっとそれが崩れてるはず。
RT @kreed_s: @masada_takashi メルクリウスのかっこ良さはどのあたりなんでしょうか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 16:48:15.45 ID:gCpudeIe.net
正田崇 @masada_takashi
2011-02-16 18:45:46
自分が描くバトルというのはコンセプトが喧嘩なので、最重要視してるのはハッタリと啖呵の切り合い。どんなに規模がでかくなろうが根底にあるのはヤンキー漫画。明日の朝刊載ったぞてめえ! とか、アホなこと言わせたいんですよ。敵にも味方にも。

正田崇 @masada_takashi
2011-02-16 18:50:40
だからワンダと巨像やモンハンをやる気はないし、ロボット物や剣客商売をやる気もありません。バスタードはやるかもしれないというくらい。

正田崇 @masada_takashi
2011-02-16 19:53:07
昔なにかで読んだ異形デザインのコツっていうのは、「無いはずのものが有る」「有るはずのものが無い」「醜悪なものに美しいワンポイント」「美しいものに醜悪なワンポイント」の四種らしい。

正田崇 @masada_takashi
2011-02-16 20:07:06
つまり美少女の目だの腕だのをもぎ取ったり増やしたり、そのお綺麗な顔面をムカデや毛虫やゴキブリにくっつけろということらしい。うん、下劣だな。燃える。

正田崇 @masada_takashi
2011-02-25 21:20:25
俺はひねくれた男なので初期の頃から人気が集中するキャラは悲惨な目に遭わせたがる。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 16:50:09.31 ID:gCpudeIe.net
正田崇 @masada_takashi
2011-03-05 08:10:08
「シアター!」という小説を読んで、やたら女臭い話だなと思ったら、案の定作者は女性だった。

正田崇 @masada_takashi
2011-03-05 08:22:48
作中の人間関係において、「やっぱり○○には敵わないなあ」というようなことを苦笑気味に、かつ誇らしげな感じでつぶやくキャラがやたらと出てくる。
身近な親しい者同士なのに、誰が格上とかいうカーストを当人たちが意識している。そんでそれが元になったトラブルが起きる。

正田崇 @masada_takashi
2011-03-05 08:29:38
こういうの、個人的なところ非常に気持ち悪い。

正田崇 @masada_takashi
2011-03-05 08:34:51
別につまらんとかありえないとかの話ではなく、この女子高みたいなノリに拒否反応が出るのです。だって理解できないもの。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 16:50:46.82 ID:gCpudeIe.net
正田崇 @masada_takashi
2011-03-27 00:46:26
たぶん俺を含めた事後派の催眠エロ好きは、基本紳士で、かつ面倒くさがりなんだな。
エロに暴力的なことは好まないし、最中は女も楽しんでほしいので文句は聞きたくない。そして調教していく手間が面倒くさい。壊す快感は最後の一撃で終了させる。うん、ぶっちゃけていうと単なる卑怯者だが。

正田崇 @masada_takashi
2011-03-27 00:47:49
いいんだよ卑怯者で。労せずして事を成す。これが催眠エロだろう。

正田崇 @masada_takashi
2011-03-27 01:12:13
催眠エロとはまた別の話だが、女教師やナース物のエロDVDでほぼ必ず入ってくる同僚教師や医者先生との絡みシーン。あれなに? 舐めてんの?

正田崇 @masada_takashi
2011-03-27 01:12:37
教師とか医者とか、そういう特殊職業に自分を重ねられる客がどれだけいると思ってんだよ。普通、自分を重ねるなら圧倒的に生徒や患者の立場だろうよ。だからそっちをメインにっつーか、むしろそっちだけにしろよ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 16:52:22.06 ID:gCpudeIe.net
正田崇 @masada_takashi
2011-04-01 18:17:00
思いのほか穢土八柱に女性が多いですねという意見をもらったのだけど、あの絵の真偽はともかく俺は男と女をガチで戦り合わせるのはあまり好きじゃないという性癖があります。

正田崇 @masada_takashi
2011-04-01 18:21:42
理由は体験版で紫織が語ったようなこと。要するに男女の真剣バトルなんぞ結果がどうなろうと誰の株も上がらない。少なくとも俺はそう感じているから。

正田崇 @masada_takashi
2011-04-01 18:30:59
ディエスではエレオノーレやリザがそこらへん徹底したキャラだったけど、つまるところ女は女同士、男は男同士、その性別らしいノリと感情をもってぶつかり合えばいいと思う。

正田崇 @masada_takashi
2011-04-01 18:40:37
てゆーかそもそも、バトルヒロインという存在そのものが奇形的な人物像であるってことを描かない代物が嫌いなんだ。
女かっけえがやりたいなら、戦闘力なんて本来女には備わってないチンコくっつけた生き物を、何のカウンターもなく暴れさせるのはよろしくない。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 16:52:55.16 ID:gCpudeIe.net
正田崇 @masada_takashi
2011-04-01 18:51:21
そういうの、女の女たる部分を一切褒めないまま、腕っ節なんていう男の属性を付け加えて持てはやしてるだけみたいな。そりゃつまり、一番たちの悪い性差別じゃないのかと。

正田崇 @masada_takashi
2011-04-01 18:57:46
奇形の人間には、そこに付随するべき屈折や葛藤、周りとの軋轢云々、ないと意味がないわけで。これは持論だけど、同性嫌いだったりその枠から外れたがる奴ほど悪い意味でその性別らしい特徴を持っている。

正田崇 @masada_takashi
2011-04-01 19:08:12
だから少なくとも、バトルヒロインには同じ女とぶつかってほしい。彼女らにとってはそれが救いになるように思う。
野郎とやりあったところで自分の奇形さを意識しにくいうえに、出すもん出して死ぬという男の属性に引っ張られる破滅のビジョンが見える。そうなったら誰も救えない。

正田崇 @masada_takashi
2011-04-01 19:17:23
とかまあだらだらと呟いたけど、要約すれば男はカッコよく死ね。女はカッコよく生きろ。基本はそういうノリでいきたいと常々思っています。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 17:08:59.67 ID:zeLL7DsF.net
>戦闘力なんて本来女には備わってない

吉田沙保里がおるやん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 17:35:13.21 ID:gcOtF2Gh.net
シュライバーをオカマにしてる人が何を言ってるのか
よくわからない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 18:17:09.67 ID:L7krrxfU.net
男も女も本来人間に備わってない異能で戦ってるくせに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 18:21:54.78 ID:fzLsMZMW.net
diesじゃないゲーム内でキャラにそのツイッターの戯言を更にこじらせた感じの男女論を語らせてたらしいけど
キャラを自分のスピーカーにするのやめたほうがいいと思うんだが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 19:11:16.09 ID:vgxw6f9g.net
かっこいいこと言っても結局ブレブレなのがな

https://i.imgur.com/YBVRgny.jpg

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 19:29:19.92 ID:JG/V2nar.net
>>447
擬音にセンスがないな
某禁書は笑える擬音なのに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 20:57:38.47 ID:v7FleeU8.net
>>447
これ正田本人が書いたの?なんか炎上した07年版は別ライターが書いたらしいけど
本人だとしたら↑のツイート全部虚しくなっちゃうな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 21:44:29.73 ID:ICOkufIK.net
>>435>>437-442
なんだこの気持ち悪い呟きは

               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    おぇーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 22:01:53.20 ID:4U46CBI5.net
これはあれか
日常パートで1話を消費するから掴みのために0話をぶち込んだ感じか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 22:10:58.74 ID:R8esZNq9.net
女を戦いに使ってる時点でもうジェンダー論崩壊してんだよなぁ
ちなみに努力を経ない借り物の異能なんぞでお手軽強いだろなんてやってる時点でスタイリッシュオサレ感満載で、カッコいい風ではあるものの、かっこよくねーよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 22:34:31.88 ID:GWbZeQgc.net
1話は0話よりマシって聞いたから見たけどEDマジダサい
ギロチンソングも失笑ものだし最後に出て来た敵っぽい奴らの会話も寒すぎ
今やってるFateも結構きついけどDiesはそれの比じゃない程きついな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 23:18:15.65 ID:ex0M5sAj.net
原作でも借り物の力でイキってるキャラはカッコ悪い扱いされてたような
ラスボスがお前はただの人間だと言ってもらえて救われるシーンで本編終わる作品だし

0話といいちっちっちといいEDといい、アニメは自らネタ作品として昇華されて自殺しようとしているように見える

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 23:50:21.24 ID:S0j7QW8d.net
>>442
女らしいとか男らしいとか心底くだらない
ジェンダー論語ってるクズが性差別とかいう言葉を使うなよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 02:16:18.69 ID:rY+IZVFF.net
借り物の力が敵より大きいから勝ててるくせに
マウントとってイキったギロチン太郎が一番かっこ悪い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 05:22:59.34 ID:indI/B47.net
>>456
然り、然り。飽いていればいい、飢えていれいいのだ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 07:14:52.43 ID:ZiOPvs/5.net
際限なく幼稚な超能力インフレバトルでつまらない紙芝居エロゲなのに最強談義で絶対に自己主張してくるクズ信者ども
おめーらの席ねぇから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 08:43:30.25 ID:0A2MTVZu.net
案の定アニメがクソだから原作もクソとか言い出す輩が出てきて草生える

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 08:46:23.98 ID:QBxmEv9j.net
え?原作が糞じゃないと思ってんの?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 11:25:35.68 ID:1eIFfm0V.net
少なくともアニメはコテッコテの糞アニメにしか見えないがこれの原作って面白いんか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 11:29:58.85 ID:q3oPPNOo.net
アンチに聞けば糞で信者に聞けば神
アニメの出来は置いといて中二好きから1億集める程度の魅力はあるんじゃね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 12:39:13.50 ID:P749RW1r.net
お前本スレ住人の信者だろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 14:50:30.70 ID:15NnfQlB.net
内輪の腐敗臭漂うノリが何年も熟成されて目につくところに出てくるとこうなるんだな

ライターの支離滅裂さが反映された作品内容の酷さもさることながら
本スレも作中のガイジ共のスペックを極限まで下げた感じの痛い奴が蔓延ってる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 14:55:51.39 ID:WQtk9Lcj.net
原作ってあの有名なユーザー怒りの日だろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 17:50:44.49 ID:SiZvVN/U.net
怒りの日事件も調べればすぐに出るが有名ってほどかよ?と思う

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 17:55:06.22 ID:gS8joNhU.net
まあ、上等なものじゃないのはファンも理解してるだろ

厨二超能力バトルエロゲのDies iraeがオールタイムマイベストコンピュータゲームです!とか言えたら尊敬する

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 18:27:46.38 ID:EAmMRiOv.net
若い頃を思い出して羞恥するのが正しい中二
コレの原作はひたすら滑って滑稽なエセ中二

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 18:43:00.72 ID:hJJ0z+Ce.net
イレブンアイズとかayakashiみたいなはんでこんなもんアニメ化したんだよっていう微妙バトルエロゲ原作の微妙アニメだね
なんで今になってって感じはある

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 18:57:11.89 ID:SiZvVN/U.net
11eyesの原作はDies原作より酷かった
本筋でたいした活躍も無かったサブ(だっけ?)ヒロインが突然チート能力手に入れて全て無かったことになるとか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 21:48:01.99 ID:WYO7xHJ7.net
イレブンアイズの原作は主題歌良いから許された感はある
アニメはブラチラとパンチラあったしな!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 22:27:04.85 ID:PZbHHOZ9.net
>>421
話題のDYNAMIC CHORDも後者のはずなのにこの差はなんだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 22:53:31.58 ID:/zR64nMM.net
>>464
>>457みたいな作中の痛ポエムで会話したりすんのな
気持ち悪い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 23:50:34.92 ID:LNLEd8RI.net
>>473
爪牙は作中のキャラになりきって言葉遊びするのが大好きだからね
あいつらはいい年して本当にごっこ遊びしてるからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 23:52:13.71 ID:0Xx1FNAv.net
おまえがそう思うのならそうなのだろうよ。おまえの中ではな。それが全てだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 02:11:11.54 ID:TZXMkzMv.net
ぶっちゃけさあ、好きな作品が他人にどう評価されようが
それは自分が否定されるわけでも肯定されるわけでもないってわかってなくて
作中で「借り物の力でイキんのダセえ」って言われてんのにそれも理解できなくて
借り物の言葉でアンチだのなろう信者だの煽ったつもりになって鼻の穴膨らませてる
心も頭も弱い子たちがメイン読者なんだよね

さすがにそれはライターも自覚してると思うけど…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 03:12:44.51 ID:3AtUrlam.net
自覚してなさそう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 03:38:10.96 ID:N8E+vTgn.net
>>476
えらく詳しいな、おい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 03:42:42.26 ID:svX+oLTx.net
これはイベント上映とかで内輪だけで楽しんでたほうがよかったんじゃないかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 04:07:29.15 ID:lqztt4gD.net
いい年してごっこ遊びしながら突撃してくるガイジがいて草バエル
中高生ならともかくいい大人がやることじゃないやろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 07:47:03.50 ID:TZXMkzMv.net
>>478
一時期プレイしてたものの作者と信者のキモさに引いて離れたタイプなもので

相変わらずライターはいい加減なクズで、信者は信者でそんなライターの言動を
無理やり好意的解釈して崇めてる、クズ男に依存するバカ女状態なようで呆れたわ
ゲーム内の台詞を引用してなろう読者にマウント取ってドヤってたってのはここで初めて聞いたねぇ
惨めだこと

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 08:57:30.82 ID:Cc2KJanE.net
ビックリするほど糞アニメだった。声合ってない演技も寒い。早く終わらないかな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 09:00:00.42 ID:AkzsMFun.net
>>475
これって少女ファイトの有名すぎるセリフの丸パクリだけど
爪牙は使っててそこらへんなんとも思わないの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 10:02:59.19 ID:APSB0Z6Y.net
え、この作品が糞なのは声とか演技の問題なの?

痛くて寒いだけで面白味のない台詞回しが糞なんじゃないの?ボインボイン

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 10:17:13.44 ID:p98VI4YF.net
理屈と屁理屈の区別もつかないバカガキが特殊能力でバカな敵にマウントとるだけの話だろどうせ???見てないからわからんけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 11:05:37.31 ID:2LM1lE3p.net
型月ニトロの後に雨後の筍のように出た凡作バトルエロゲのひとつ
正田くんは「これを推すことが俺のアイデンティティだ」みたいなごく少数の信者がついた結果、自分をひとかどのクリエイターと錯覚してしまった痛いライターだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 11:53:15.62 ID:wuSc5LEK.net
本スレの連中って能力奪われた登場人物みたい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 13:18:39.05 ID:MUm1qFk7.net
>>487
こんなん草生えるわ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200