2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターサン&ムーン 38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/02(月) 13:32:54.62 ID:cqEnYHvV0.net
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://echo.2ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(http://krsw.2ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.2ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言して』立ててください。無理の場合は番号指定で。

  本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
ttp://www.pokemon.co.jp/?inc=gnav
ポケモン映画公式サイト
ttp://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスターサン&ムーン 37 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506070433/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:42:26.77 ID:/fl7jQ/p0.net
声変わりもデザインチェンジも両方あるから
そんなに変な事じゃないのかもな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 03:28:24.19 ID:O8kqMkCxp.net
>>793
ジガルデもアニメで補完してたしな
あとフラダリもラストに持ってきたお陰で活躍あったし
アニメで補完したゲームネタは良いけど
アニメオリジナルのセレナやアランはいまいち料理しきれなかった印象

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 05:04:40.29 ID:tK6IoyAs0.net
ポケモンの声優はしっかりしたキャスティング呼べてるし三間て色々言われてるけど安定感あるなと他のコロコロアニメのキャスティング見てつくづく思った
コロコロのアニメのキャスティングはマジでないわ!てのばかり
やたらむやみに人気声優をねじ込まないで実績や安定感のある声優を使うから演技下手がいないのは助かる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 06:52:14.73 ID:jH0Su84b0.net
キャスティングに関してはあまり文句ないわ、キミにきめたのソウジとマコトも結構よかったし
そろそろ中川使うのやめてほしいくらいかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:09:38.09 ID:pDN6VoXea.net
バッタポケモン追加はないかな
虫格闘、虫悪の二種類で

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:09:41.15 ID:WoQA5Zwk0.net
芸能人のなかだとしょこたんは上手いほう。
名前だけ売れてるクソ演技の芸能人がねじ込まれるくらいならしょこたんのほうがマシ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:26:33.61 ID:gv6SLjqrd.net
単発ならともかく同じ声が頻回だときつい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:27:07.94 ID:hXgoE2Z80.net
XYの面影を残したくなくて
直接XYとSMが繋がってるという描写を薄くしてどうとでもとれるようにしてある
(パラレル確定とは言ってませんよ?)
もうXY黒歴史みたいなもんじゃん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:43:19.54 ID:Pzyj1IJp0.net
まあキミきめのしょこたんはチョイ役だったし気にならんかったわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:29:22.35 ID:VBJ92L8o0.net
>>801
XYが大成功と言うのなら今頃SMサトシの等身は高くキリッとした表情のままだったが子供達にウケが悪かったのか妖怪ウォッチに倣って顔芸がしやすいキャラデザに変更
BW初期のクールなロケット団がウケてたならXY・SMもクールだったはずなのにBW途中からいつもの三馬鹿トリオに逆戻りって事もあった

アニポケは何がウケるか試行錯誤してる感がある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:08:39.90 ID:LHd76tfc0.net
ロケット団を出さなければならないという縛りプレイを無くしたのは有能

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:11:15.12 ID:/fl7jQ/p0.net
>>801
Z出すと見せかけて騙したといい、
XY憎しのあまり妄想の塊になってるのか
流石にキモい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:22:04.27 ID:U44hU95/0.net
XYを憎むというか、XY信者を憎んでるんだろう

いまだにスレ建つと復活署名、>>586みたいな思考停止、
2年で終わらせたい謎願望で毎回ピリピリするし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:26:22.34 ID:/fl7jQ/p0.net
XYも直接憎んでるようにしか見えないけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:45:02.47 ID:o/ZpUUb4d.net
実際放映時のXY信者の過去作sageでXY嫌いになったわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:54:01.86 ID:O8kqMkCxp.net
XYの他のシリーズとは違うんだよ!感は良くも悪くも目立ってたな
結果的にサンムーンで全然引き継がれてないんだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:27:18.45 ID:a1Qm5Z1+p.net
全然関係ないけどシリーズ構成の松井冨岡より年上かもしれないのか
AGから参加したから若手かと思ってたけどその時点で結構キャリアあるのな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:28:27.70 ID:q1xlhmuFd.net
なんか荒れてるし、ちょっとシリーズ前半までの視聴率をXYとサンムーンで比べてみるか
時間かかるかもしれないけど頑張って作ってみよう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:38:17.16 ID:xLnN49Ci0.net
>>811
余計荒れると思うけどワザと言ってるのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:40:47.75 ID:H95pA+xtd.net
キャリアって言ってもその名前他のアニメじゃ聞かないしなあ
女の脚本家は小林靖子レベルじゃないと信用できん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:43:20.37 ID:MmxiUICR0.net
>>811
そんなもの作らんでもシリーズごとに下がってることはわかってるわ。
余計なことするなカス

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:55:09.57 ID:YOAk52/M0.net
ミクリはAGの構想段階ではジムリーダーだったけど、エメラルド発売に合わせてアダンに改変された
ゲームにコンテスト要素無かったけどアニメとポケスペでコーディネーターだったからか、ORASで逆輸入された

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:01:59.37 ID:VBJ92L8o0.net
>>814
平均視聴率は無印>AG>DP>BW>XY>SMとポケモンに限らず年々下がっているからシリーズ同士の同話数比較は当てにならない
比較するなら前シリーズ末期と今シリーズ初期でどの様な変化があったか、もしくは昨年と今年の同時期の視聴率を変化を比べる方が良いんじゃないかと

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:09:48.58 ID:MmxiUICR0.net
>>816
さっきの文章の中に比べようなんて言葉があったか?
荒れるから比べるなとは書いたが
あと終盤と序盤を比べるなら次シリーズの初回でもSMの最終回を超えてくるから同じことだ。
そんなことを言ってること自体どうかしてるやつの言うことだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:14:44.69 ID:H95pA+xtd.net
XYも低視聴率だのスワマ以下だのって数字でBWに煽られてたな
歴史は繰り返す
シリーズ間でマウント取り合う暇があるならポケモン自体の衰退でも嘆いてろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:41:46.05 ID:4pyU/Ekn0.net
XY憎しのアンチさんがSMの神輿担いで叩きに興じるのはただごく普通にポケモンシリーズを楽しんでる人にとっては迷惑でしかないぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:49:01.79 ID:lVif+nqxM.net
XYZは妖怪に負けてた!
SMは勝ってる!

これでいいじゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 11:49:44.25 ID:uzjcl33k.net
>>813
男の脚本家でも良くも悪くも小林靖子並に話題になるのなんてそうはいないような

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 12:11:33.65 ID:eiBTRSiYM.net
XYはバトルしか見所がない
作風も落ち着きすぎててアニポケらしくなかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 13:53:25.08 ID:+xWZoNEe0.net
>>776
それはそうだが、だからって過去キャラに拘りすぎるのは頭おかしいわ
テンプレ展開なんていらんしどうせ改悪されるだけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 15:48:25.22 ID:0szSsAAop.net
>>813
小林靖子の初メイン98年のギンガマンか?それ以前にいくつかサブでやってたけど
その後小林仕事激増するが98年以前は松井の方が仕事多かったと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 15:52:40.86 ID:0szSsAAop.net
>>821
特撮関連で悪い意味で米村は話題になる
ポケモンとアンパンマンくらいしか米村関わってるアニメ作品知らないがそっちでは割とまともだと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 17:07:43.02 ID:jH0Su84b0.net
グラジオは禁断のあいつを手持ちに入れてたりしないだろうか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 18:28:31.86 ID:PWBoGlag0.net
>>826
そいつの代わりにブラッキーとルガルガン(まよなか)が入ったってことになってそうだなぁ
ゲームの手持ち的に禁断のあいつを抜くと2枠が開いてるしね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:21:19.73 ID:AKnrObXqd.net
>>799
まああれだけ何年も出てれば上達してはいる
ただジョーイさんじゃなくて道中戦うモブトレーナーくらいにしてほしかったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:14:49.08 ID:Wji0Rgmed.net
関係ないけどゲームの板ってどこ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:30:39.35 ID:ol3i7JxZ0.net
セレビィネットにコロコロのフラゲ着てて
ロトム図鑑にZ技再装填機構追加だってよ

これでZ技連射の複線回収か?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:41:37.44 ID:/fl7jQ/p0.net
>>830
鍛練するとZワザの疲労が減るって言われてたあれか
アニメだとロトム関係なくやりそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:44:53.65 ID:2m2vj9Ce0.net
>>827
その2体を前回バトルで使ったのはヌルを人前で隠すためのカモフラージュだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:45:11.12 ID:IoYSJoC+0.net
>>830
序盤あたりで言っていた1度のバトルで2回以上Zわざが可能とかのヤツか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:48:29.87 ID:uCnRyE0A0.net
Zパワーリングはほしぐもの力でパワーアップだとか実力や内面を認められて誰かから託されるって形であればいいけど
ロトム図鑑は博士のところにお世話になってるおかげで手に入ってるものだからそれでサトシだけZワザ数回撃てますじゃあれだもんね
アニメ内での説明からしてロトムのおかげってのは先に潰してあるっぽいし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:02:57.78 ID:OSW5uVZd0.net
ロトムパワーはゲーム上での話かな
アニメでは最初に「鍛えれば複数回も可能」って言ってたはずだし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:26:22.48 ID:F/KP/xtv0.net
まーたロトム図鑑か
チョン社員がデザインしたポケモンゴリ押ししてんじゃねーよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:08:20.63 ID:mMolAzqs0.net
ポケモンセンターが主戦場だから仕方ないと前置きしつつ
今までのポケモン図鑑はおもちゃ屋協会の実売ランキングにも顔だしてた
XYもメガリングだけだったがSMはひとつも顔だしてない
ロトム図鑑とZパワーリングもっと買って子供に布教しろやお前ら
図鑑はカッコ悪いしリングは躍りがダセーとか言わせてんじゃねぇ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:21:15.85 ID:Deom2GrY0.net
メガシンカ候補のポケモンが、
バトルトレーナーのエース以外の2番手以降の手持ちとして採用されることって今後あるのかなぁ

ゲームならメガシンカ元の最終進化で戦っててもおかしくはないんだけど
アニメで見ると本当にデメリットなしの強化だし
もっと強い段階があるのに全力を尽くさないのは・・・と思ってしまう


進化前で戦う奴はいいんだよ自らそれを選んでいるんだし
最終進化までして強さを追い求めておいてメガシンカをしないってのは・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:23:06.35 ID:Deom2GrY0.net
アニメアローラ内ではメガシンカ候補ポケモンってほとんど登場してないんだっけ?
リザードンはライドポケモンで戦闘用ではないからメガシンカを見せなくたって問題ない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 03:26:10.06 ID:1k1fnTku0.net
>>837
一応弁護しとくとZリングもロトム図鑑も顔出してたよ
特にロトム図鑑の方は発売週には同日に発売した妖怪メダルより売れてた
とはいえタカラトミーはガオーレが好調とか海外売上好調としか言わないからメガリングと目糞鼻糞だろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 03:41:36.55 ID:MAJvak3n0.net
>>838
メガシンカ出来るポケモンが採用されることはこの先いくらでもあるだろうけどメガシンカはしないだろうな
XY放送時も今も散々言われてるけどサトシがメガシンカ級の力を手に入れたら勝ち負け関係なく使わざるを得なくなりバトルがパターン化する

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 04:33:13.60 ID:kC5j+pOJ0.net
サトシは関係ないだろ、メガ可能なのが手持ちにいないんだから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 04:52:28.02 ID:0Ei7VfXw0.net
XYではサトシと一番の絆を持つピカチュウを差し置いてゲッコウガがメガシンカと同等のキズナ現象を発現させた
理由はメガピカチュウが存在しないから、最終進化系じゃないから

Z技はそんなメガシンカが存在しない不遇なポケモン達の救済措置として生み出させたのかもな
モクローやイワンコなど進化前含めて全てのポケモンを目立たせることが出来る

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 05:11:32.79 ID:kC5j+pOJ0.net
あと第6世代でメガ使えるのがディアンシーしかいないからだな
普通にメガゲッコウガがいたらそっち使っただろう
サトシゲッコウガなんて大してメガシンカと変わらないんだから
研究所に残しとくとめんどくさい存在なんでもうずっとカロスにいるだろうし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:34:28.03 ID:N5X3ckLD0.net
今年の映画なんてカントーが舞台なのに
スターポケモンだからって理由でポッチャマとルカリオを出したからな
ここでサトシゲッコウガは扱いづらいとか言っても公式側が人気があるんで出すと言えば
設定やらパワーバランスやらをねじ曲げてでも出すだろうよ
仮にも昨年の総選挙では幻や伝説を押さえて1位だったわけだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:09:33.24 ID:VNe5sMlaa.net
ロトム図鑑でOパワーみたいなの来ないかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:31:41.55 ID:lepBIRCG0.net
https://twitter.com/karubiimunomono/status/917805028995342336
経験値アップの効果もあるみたいだし、ロトポンがOパワーなのでは?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:32:46.26 ID:2x1bj/Et0.net
>>844
ゲッコウガは完全にピジョットポジションだしな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:16:47.37 ID:MpWDBlQaa.net
Zリングは石の取り外しが子供には固すぎるわ
金具の接続穴が左右解り辛いのはメガリングも同じだったが
後タカトミのポケモン開発部ホンワカし過ぎや

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:17:09.39 ID:04UlpRwG0.net
>>848
ピジョットって俺の知らないところでサトシとの絆や強さを追い求めてたポケモンだったのか...

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:18:47.24 ID:j0yBU8Rra.net
>>808
今まさにこのスレは全く同じ道を通ってるように見える

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:44:40.14 ID:Vbts1L060.net
>>845
>設定やらパワーバランスやらをねじ曲げてでも出すだろうよ

ジガルデ自体はアローラにも出るポケモンだし
緊急時に助っ人で現れて用が済んだらまた帰って役目果たさないとってすれば
そこまで不自然でもなく出せそうな感はある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:50:28.20 ID:kx9oyDmn0.net
総選挙1位総選挙1位ってやたら言われるけどさーポケモンみたいな世代毎に新キャラが増え続けて行く作品で誇らしげに言われてもな。

新しい玩具が出たら新しい玩具に食いつくように新ポケモン出たらそっちに流れるだろうよ

FEのアイクみたいに新主人公でもないのに何度も人気投票の一位になれたらようやく実力が誇れるようになれるレベル

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:52:14.72 ID:kC5j+pOJ0.net
あれはパラレルでシンオウ出身のトレーナーだからだせたんだろ
サトシのポケモンは研究所で顔みせ程度が一番波風立てずに済む
実際ピカチュウや第七世代の奴ら差し置いて活躍したら相当悪印象だぞ
それはゲッコウガに関わらずどの世代のサトシのポケモンでもね(ピカチュウ除く)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:57:29.90 ID:Vbts1L060.net
>>854
AGは無印からシリーズ変わったのに
無印メンツがラストとか活躍しちゃったけど今やったら悪評?
AGメンツの立場ちょっと無いなって思ってたけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:58:34.13 ID:2A7V4MaT0.net
最終進化前で止めるのってどうやってんだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:59:08.70 ID:Deom2GrY0.net
ポケモンはリング系グッズを売るくらいなら
ボールモチーフのグッズ売ってろよ

妖怪ウォッチはゲームタイトルそのものである重要アイテムだから
リンググッズそりゃ売れただろう

せめてメガストーンにはメダルのように各モンスターのイラストくらいいれろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:08:53.79 ID:kC5j+pOJ0.net
>>857
まあ悪評だろうな
DPの時は一番因縁あるシンジにDPの面子だけで挑んでたからちゃんと気使ってたけどAGはそんな因縁ある奴もいないし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:15:05.64 ID:Vbts1L060.net
やっぱ非公式な緊急事態に
現地ポケの見せ場完全に奪わない形で一時的に出すしかないな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:24:42.19 ID:dnV7rVaR0.net
初代御三家で締めたバトフロは集大成感が半端なかったな
あそこでサトシ編終わらせても良かったくらい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:34:42.12 ID:Deom2GrY0.net
夕方日常アニメとは違って
ゲーム原作は新キャラを宣伝するためにあるんだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:38:07.58 ID:mXeVOzQbd.net
ハガネールギャラドスは偶然タケシカスミと因縁あったからいいけど
もともとメガシンカ候補を持ってない奴が再登場するときはどうするの
あるいはエースじゃなかった手持ちがエースになってるの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:42:38.29 ID:kC5j+pOJ0.net
>>862
候補持ってたから出たんじゃないの?元々ゲームの方でも主人公がカントー出身でリージョンフォームなんてのもあるからアローラとカントーは結構つながりあるしな
ククイ博士がカントーのジムリーダーと戦ってリーグ創設しようとしたのも同じだし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:02:31.40 ID:2x1bj/Et0.net
>>850
どのみち迎えに行かないから出ることないだろという意味で

>>855
AGメンツはリーグで活躍させたから十分だろ
だからこそバトフロで今までのメンバー解禁が生えたんだし

>>856
気合いやがまんで止めてるか、かわらずのいし使うかだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:18:14.43 ID:bZy687Vja.net
>>853
いやそれでも全世代で一位取れるのはすごい事でしょ
なんども一位取れるようになったら今度は工作とかゴリ押しとか言われそうだし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:28:00.29 ID:2x1bj/Et0.net
>>858
せいぜいジンダイ戦でレジロックに負けたジュカインとレジスチルに負けたコータスだろうけど
もし使ってたらジンダイに説教されて出鼻を挫かれるのは目に見えてるし(特にジュカイン)

>>862
今後再登場するメンバーでメガ使うのはハルカやシゲルが妥当だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 12:13:41.57 ID:kzuZnvL0r.net
タケシのハガネール→メガハガネール
カスミのギャラドス→メガギャラドス

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 13:03:37.78 ID:uZ8dviou0.net
XY信者さん頑張ってるね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 13:41:58.11 ID:qBfpxKo/a.net
>>868
むしろこのスレにアンチが蔓延りすぎ SMスレなんだから普通にSMの話させろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 13:47:28.89 ID:O0K3jENtp.net
SMを語る上でXY叩きは必須なんだろ
頭おかしい人の思考では

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 14:00:11.95 ID:kC5j+pOJ0.net
ピカチュウが一千万ボルト覚える経緯、またアニメでサトピカZと呼ばれるかどうか
リーリエの過去
サトシの新Zリングはどう手に入るか
グラジオのシルヴァディ関連
あたりが気になる
一番上以外は割とすぐ判明しそうだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 14:08:25.23 ID:IcOCxGOE0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1360353.jpg
メタモンは変身があるから逃げられると見つけにくいのか

https://dotup.org/uploda/dotup.org1360354.jpg
それとコロコロのUB

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 14:22:18.93 ID:n9G2Bocg0.net
>>872
https://www.serebii.net/corocoro11172.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLzAotrUMAAWMoX.jpg

新ポケモン?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 14:28:08.79 ID:ZD8YIiBs0.net
向いに人がいるならトレーナの後ろ姿だろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 14:36:40.61 ID:Bx7i6UWY0.net
さり気なくソルルナに専用Zワザ追加か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 19:19:03.08 ID:i/CE8B2+0.net
>>860
当初はバトフロ編で終わらせるつもりだったけどサトシ降板のポスター貼って新シリーズ宣伝してたらクレームが来てそのまま続投になったらしい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 20:31:36.22 ID:Q2K6Dvrq0.net
>>876
シンジとヒカリの奴だっけ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 20:32:22.50 ID:Vbts1L060.net
ソルガレオの専用Z技とかサトシがクライマックスに使わせたりとかありそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 20:59:10.71 ID:nx3j+v0R0.net
レジアイスに勝ってエレキッドに負けたのも今思えば酷いリセットだよね
BWのシューティーの時みたいに電撃技使えなかったわけじゃないのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 21:06:24.19 ID:kC5j+pOJ0.net
>>876
アニメってそんなインスタントラーメン作るみたいな感覚で気軽に変えれるもんなの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 21:14:43.88 ID:N5X3ckLD0.net
>>879
負けたのはAG最終話のシゲルのエレキブルだな
DP3話のシンジのエレキッドとは引き分けだけどシンオウリーグでは同じ戦法が通じず
エレキブルに負けるって言うね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 21:28:02.82 ID:ThZZUyvh0.net
まぁアニメの設定だとエレキッドに電気技吸収されるみたいだし
逆にエレキッドの方はアイアンテール一撃で倒れてたからいいんじゃない?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 21:32:32.64 ID:Vbts1L060.net
>>876
>>880
アニメって半年前から作ってるらしいし
ましてや主人公とか重要ポイント速攻で変えるとか無理だと思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 21:36:54.15 ID:nx3j+v0R0.net
>>882
アニメの設定だとエレブー系避雷針だっけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 21:41:01.98 ID:kC5j+pOJ0.net
エレキブルはピカチュウの天敵みたいな扱いだったな
唯一デンジのエレキブルを倒したことは覚えてるがどんな倒し方だったかは忘れた

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 21:41:10.54 ID:sOX/pBHpd.net
ツタージャ相手に電気技使えないから負けたとか意味不明なんだよなぁ…
エレキッドと引き分けたのはシンジが普通に強かったのとサトシのそれまでのごり押し戦法が通じなかっただけだし
ぶっちゃけAGのレジアイス戦もゴリ押し運ゲーだったしシゲルには普通に負けてたからな…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 22:01:48.52 ID:lLN6mGKw0.net
まあ新人コンビに負けるのは無いわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 22:18:07.48 ID:MAJvak3n0.net
AG末期はかわせとか避けろ等の指示が異様に多かった記憶

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 22:23:54.88 ID:Q2K6Dvrq0.net
>>887
bwはマジでやり過ぎた感あるよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 22:29:41.41 ID:ayq/ofh8d.net
エレキッドに負けたミスを集大成のリーグ戦で再現したのは酷かったな
シンジの手持ちがポッとでのカマセばかりに変更されてるし、名バトルなんて捏造されてるがDPも相当酷いぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 22:31:31.55 ID:sOX/pBHpd.net
BWはサトシが弱くなったから回りのキャラやポケモンも弱く見えたのか他キャラに合わせてサトシも雑魚にされたのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 22:38:40.40 ID:Deom2GrY0.net
ドラピオンが数体倒したんだから
そのぶん他の奴らがワンパンでやられなきゃ数字合わせができないだろ
そういうとこが6対6のだめなとこなんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 22:39:04.97 ID:kC5j+pOJ0.net
捏造も何もテレビで名バトル1位って言われてるからなぁ
まああの番組は伝説のヒロインとかいろいろと臭いんで信用しなくてもいいけど

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200