2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂.ポロリ篇 第一訓

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:25:41.19 ID:FAVq5k38.net
銀魂のアニメスレです。
==============================================
重要
==============================================
【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題やURL貼りは厳禁。
sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意。ネタバレ込の話はアニメネタバレスレへ。
銀魂関連には危険が多い。変なレス見ても触らず即NG。
信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意。
原作の話、劇場版自体の話、その他は専用スレがあるのでその手の話は関連スレで>>2
次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名。
==============================================
※前スレ
銀魂.第六訓 [無断転載禁止]c2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1499914147/
※アニメネタバレスレ
アニメ銀魂ネタバレ有り雑談スレッド4©2ch.net(DAT落ち)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1482583161/
◆関連サイト◆
アニメ銀魂公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/index.html
銀魂番組公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/index2.html
アニメ銀魂公式Twitter
https://twitter.com/gintamamovie
銀魂どっとこむ
http://www.j-gintama.com

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 12:45:01.23 ID:04GPVEsP.net
>>694
そこ悲しい気持ちになったよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:18:07.31 ID:5GB6j+1O.net
作画は普通なら神楽がアップになるようなとこも同じ画面に大ちゃんを入れるために
引き画になって簡易作画のまましゃべるから崩れてるように見えたかな
来週からは落ち着くと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:41:45.90 ID:3lXn1oim.net
銀魂深夜枠になってから売れなくなった?
今期の銀魂ギャグ枠なのに話題になってない気がする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:47:39.87 ID:u5bT+WPz.net
原作もこの時期のギャグは微妙なのかなりあったからな
初期が好きな人のツボには合わないかもしれない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 13:54:43.52 ID:pgNttDbJ.net
>>649
その人達、昔はまだしも今はロートルだぜ
ていうか、グロス話数は本来総作監が何とかするしかないんだけど
銀魂はずっと竹内さん1人でやってるからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 14:03:19.42 ID:dDGfEH0o.net
時系列的には暗殺編より前だしOPの松陽は虚を匂わせる感じにしなくてもよかった気はする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 14:11:40.23 ID:yQEV88hZ.net
進撃のBGM来なかったか…
ダイの声優ゲストなのにテンポが銀魂に合ってたな
今回は面白かった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 14:17:02.69 ID:RfWq8H3a.net
進撃の音楽使って欲しかったね

乱交パーティはピー音なくていいんだな
絶対ピー音被せてくると思ったのに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 14:49:15.61 ID:7ac7vohO.net
監督変わってから女キャラの口がちょこんと小さい感じ(ほの字の口)の作画が多い気がする

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 14:57:55.16 ID:zoXdnXaB.net
>>668
他の女キャラとの作画格差が見ものですね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 14:58:19.96 ID:zoXdnXaB.net
>>676
さっちゃんなんだよなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:21:15.52 ID:UvBMivpG.net
>>693
作画は前期も今期も微妙
坊主虚戦の動きが何かいまいちだった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:30:15.86 ID:u5bT+WPz.net
多分今風のCG塗りとか無理に取り入れてるから違和感あるんだと思う
もしかしたらああいう塗り方の方が作業効率はあがるのかもしれないけど銀魂の絵柄には合わないよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:46:31.09 ID:fO2NaIzG.net
同じキャラのはずなのにアングル変わると別人みたいに顔が歪んでるのが気になる
チャイナのパクリキャラが沢山いる遊園地?を見たときみたいな違和感がずっとある感じw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:50:13.95 ID:zoXdnXaB.net
opのラスト神楽新八にスポット当たる時の神楽の顔が変
目がえらく離れてるし猫目になってるから別人みたい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:51:08.33 ID:zoXdnXaB.net
ダイちゃんと鉄に共演してラップ対決して欲しい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:52:28.20 ID:ViG3r09V.net
最近の銀魂の作画って目でかくてやたらキラキラしてて顎尖るねw
アニメの作画って普通どんどん良くなってくものじゃないのかなんかギャグにはすごい合わない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:03:12.01 ID:V3af/7tb.net
作画10代キャラは目大きすぎで
大人キャラは黒目小さすぎな感じ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:11:53.64 ID:u2wOWlB/.net
引っかかるのは作画よりテンポ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:44:08.79 ID:PePLc8PT.net
色は完結篇から弄ってたのに今更な件

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:47:44.94 ID:F5fGhlkB.net
>>701
進撃のBGMが使えなかった=講談社は東映並みにパロに厳しいって事か、
それとも進撃を扱うとBGM差し替え程度じゃ済まない事態になるとか。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:51:05.22 ID:vggjYGN4.net
edの神楽のというか万事屋全員の顔だけ雑で不快

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:44:49.70 ID:qdEyM9oA.net
BGM使うほど進撃に寄せたネタでもなかったろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:57:28.74 ID:zoXdnXaB.net
ダイちゃん地球征服しに来た以外は割と年頃の男子で可愛いw
神楽が冷めすぎててちと可哀想だったな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 18:12:26.41 ID:JZprJorw.net
>>705
さっちゃんもすぐにさっちゃんってわかるし
凄く可愛いと思う
幾松と陸奥は感じ美容整形
月詠やおたえや他は通常と変わらん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 18:22:18.22 ID:ubdcSmFR.net
進撃よりインデペンデンスデイ(映画)だよな
丸い巨大宇宙船から侵略者って
漫画読んでる時は進撃のパロだなんて全然思わなかったわ

というか1話はテンポも良くて期待したけど2話全然ダメだね
血みどろの変顔強調気持ち悪すぎて辛かった
漫画のコマ割りをそのままアニメにするのやめろっていうのにやはり変わってない
セリフ喋ってる間同じ絵面ってのをアニメでやっちゃダメだよ
3期の悪い所が変わってなくてガッカリした

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 18:22:51.63 ID:zoXdnXaB.net
陸奥は若返りはしてないけどつり目の筈なのに丸目に改造されてて一瞬誰か分からんかったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 18:29:56.56 ID:/q3EjUdQ.net
1話も2話も3期からテンポ演出共にずっと良くなってると感心して見てたんだが
俺が間違ってたのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 18:30:52.99 ID:ubdcSmFR.net
>>701
鉄の二番煎じだったね
神楽の友達のはずなのにあまりにも老け声で最初違和感感じてしまった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 18:33:18.18 ID:ubdcSmFR.net
>>722
3期って宮脇監督になってからだよ?
同じ動作を長時間映すから結構イライラする
長セリフ中は画を変えて欲しい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 18:52:39.25 ID:/q3EjUdQ.net
>>724
いや、だから同じ宮脇監督でも3期から見違えるレベルで良くなってるって意味で言ったんだけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 18:53:07.45 ID:V3af/7tb.net
今の監督ギャグよりシリアスのほうが得意って
自分で言ってるくらいだからなあ
とにかく円盤買う気もなくなるからまず作画なんとかしてくれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:00:12.42 ID:zoXdnXaB.net
シリアスの方が得意とか笑わせるわ
暗殺篇では主役の全蔵の台詞カットしまくり主要キャラの共闘も顔面破壊してた癖に
村塾のターンになった途端別アニメみたいだったな
シリアスは攘夷の専売特許じゃねーよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:04:20.44 ID:V3af/7tb.net
3期よりマシと言っても何もかもクソだった3期のクオリティの
マイナスからの比較だからたいしてプラスにはなってないけどね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:08:14.58 ID:PePLc8PT.net
>>727
脚本は別に宮脇の仕事じゃないし
そもそも途中から空気になった忍組が主役とかアホぬかすな。明らかに空知はそいつらを入り口にして村塾メンバーと夜兎の話にシフトさせたろ
正直原作でボロボロだったさらばと烙陽を見れるレベルにしただけでも上出来だわ
暗殺とか烙陽とか藤田にやらせてたらそれこそ高杉推しが激しかったと思うし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:15:27.40 ID:3ZCfXI4A.net
>>699
竹内さんの他にもう一人つければいいんだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:20:41.43 ID:7pV0U7Dh.net
SPYAIR声治ったんだなよかった!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:35:19.29 ID:/q3EjUdQ.net
暗殺編がキャラ贔屓ってまだ言ってる奴いるのか
アレはキャラ贔屓とかじゃなくてスケジュール的な問題だってだいぶ前に結論出てたろ
後半だけじゃなく全編ちゃんと仕上げろってのはもっともだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:41:26.98 ID:V3af/7tb.net
暗殺篇は高杉が出てるあたりだけ作画が良くて
作画酷いもんだったけどね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:55:32.45 ID:u2wOWlB/.net
>>727
作画が飛び抜けてるのは攘夷じゃなくて高杉単体な
ヒーローは遅れてやってくるのヅラとかモブ以下の作画だったし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:57:46.29 ID:i2HYv6qN.net
今のとこ今期普通に面白くなってると思ってる
冗長な三期前半のギャグ回でもなく、
長編を12話に収めなきゃならないキツキツなテンポの洛陽篇でもなくなって
安心して見れた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:18:51.15 ID:04GPVEsP.net
二話より一話の方が面白かった
来週の幾松さん楽しみ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:39:58.93 ID:aX2SkuC8.net
>>735
つか銀魂のシリアスは全部ツマラン
まぁここまできたら原作終了まで全部アニメ化してほしいけどさ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:54:34.49 ID:UCvAHa/n.net
俺はじろちょうとか大好きだったけどギャグが大目のなかでやるから
すげえ感動するんだなぁってわかっちまった

銀魂ってどこまでいってもやっぱりギャグだから比率の問題じゃね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:58:19.42 ID:3ZCfXI4A.net
空知自身も最近ギャグやってないので最新刊の表紙で弾けすぎたとか言ってるぐらいだし…でも原作もいい感じに閉めてくれると願ってるよ
作画がおかしいんだとしたらやっぱり金かかってないんじゃないかと思ってる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:10:47.42 ID:yQEV88hZ.net
>>712
わかる
ギャグと言えども銀さんの黒目がいつも点になってる気がする
昔は黒目もっと大きかった気がする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:14:06.04 ID:yQEV88hZ.net
>>723
巨人だから声あんなもんじゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:30:57.10 ID:zoXdnXaB.net
老け声なら鉄もだからなぁ
銀さんの三白眼と色白のはずのパピーが銀時より浅黒いの気になった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:45:20.37 ID:F5fGhlkB.net
やはり脚本陣が銀魂に慣れていないんだろうな。
せめて、大和屋さん、横手さん、下山さんのいずれか一人だけでも
参画して欲しいな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:48:22.39 ID:BJ5Y+Oe0.net
2話見たが神楽の絵はちょっとマシになった
話は昔のを見た方がいいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 22:08:23.09 ID:zoXdnXaB.net
空知にも言えることだけどアニスタタレ目や丸目描くの苦手そう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 22:08:29.67 ID:lckQS6Ug.net
新八かっこよかったな!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 22:14:18.06 ID:07QH/YXP.net
神楽かわいかった
お俺も神楽ちゃんに遺伝子流し込みたいなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 22:16:37.60 ID:zoXdnXaB.net
>>747
遠回しで草

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 22:17:34.59 ID:7pV0U7Dh.net
どっちもどっちw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 22:18:03.64 ID:PePLc8PT.net
>>734
ヅラのやつは作画じゃなくて絵コンテが悪いんだよなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 22:55:06.40 ID:1ygrVuLd.net
まさか巨人が降ってくるなんて…
まんま進撃の巨人23巻のと同じやんけ

最新刊のネタを使うとは恐ろしい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:20:23.20 ID:o3Fe7img.net
進撃の巨人ネタには間違いないけどこの話が描かれたのは進撃の巨人最新刊より前なんじゃないの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:37:36.64 ID:dKUuOq8I.net
>>752
アニメで先にやった将軍暗殺篇よりもこの話の方が前に描かれてるから二年以上前にはジャンプに掲載されてた
だから放送のタイミングが被っただけだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:44:15.54 ID:zoXdnXaB.net
またしても空知の予言か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:48:34.91 ID:aX2SkuC8.net
どっちも原作見てないけど
諫山ってこの手のパロ好きだから銀魂漫画見てこういうシーン入れたのかもよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:43:50.70 ID:U/hFJH6J.net
>>755
銀魂に影響されたとか本気で吐き気がするからやめてくれ。銀魂ごときが他作品に影響与えrてるとかどうやってそんな上から目線の考えができるんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:03:30.44 ID:bghIwk2h.net
昔からよくある「○○先生ごめんなさい」ってやつだな
>>753
上のほうに5年前って書いてあった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:11:39.91 ID:1D5Jrj7F.net
まあ立てこもり事件の話をやってる裏で本当に立てこもり事件が発生したのを思えばどうということはない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:19:17.42 ID:N4oSJEQX.net
つーかポルトガルで「悪魔の火」と呼ばれる火柱が天まで突き抜けちゃったんですけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:45:59.28 ID:vHqGZKC8.net
女の宮脇千鶴が監督のあいだは見ない
高松か藤田に監督が戻るまで銀魂封印

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:47:25.78 ID:vHqGZKC8.net
マジ糞杉て他のアニメみてるようだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:49:10.25 ID:gOoNAEQ4.net
じゃあ見ないでここにも書き込まなきゃいいだろうw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:58:57.08 ID:gSpYzkkN.net
お前ら面白いな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 02:02:07.33 ID:U/hFJH6J.net
>>761
いい加減その他作品を銀魂程度の作品を殴り帽に使って叩くな、恥ずかしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 03:13:03.19 ID:Vt74yd04.net
>>740
なんか銀さんの作画ヤバイね
ギャグの顔も普通の顔も特に目が

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 05:08:23.47 ID:jYn6LSNm.net
神楽ちゃん良い子だった。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 05:15:00.42 ID:gEvqyOdr.net
文句言ってるババアって
Edで嫌いな女キャラが美人に描かれて
好きな女キャラが雑に描かれたからだろw
例:月詠
言っちゃなんだが雑

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 05:16:13.02 ID:gEvqyOdr.net
まあ陸奥や幾松は確かに美化しすぎだがな
顔面違うし
でもあとは妥当だろ
また子のつり目強気な顔も表現されてたしね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 05:49:31.30 ID:cEo+rvlf.net
作画ひどいな
色もおかしい
東映かよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 06:03:07.85 ID:Vt74yd04.net
番宣PVの幾松篇のカットも作画ガタガタだから
来週も作画ヤバそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 06:49:06.26 ID:cHsFcMk6.net
>>768
陸奥と幾松もそこまで変わってると思わんがな
陸奥は普段傘被ってて顔見えにくいし幾松はそもそも再登場時と昔じゃ間空きすぎて本編からしてだいぶ顔変わってるから見慣れてないだけじゃないの

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:08:16.68 ID:2B1bYxs6.net
>>771
幾松はそんな変わらんけど陸奥は流石に結構変わってるよウォーアイニーとか見ると全然ちがう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:10:33.49 ID:2B1bYxs6.net
あっでもEDともかく陸奥は昔から割と作画かわいいわあんま変わんねーなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 08:31:46.09 ID:Vt74yd04.net
今期の作画早くも一般のアニオタに
近頃のアニメで一番作画が酷いと認定されてる位だけど
本当にどうしてこうなった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 08:55:52.82 ID:OHuaTsb6.net
>>767
あり得るなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 08:56:40.53 ID:OHuaTsb6.net
>>768
陸奥は顔変わってたけど幾松は原作があんな感じだからそうでもない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 08:57:51.99 ID:OHuaTsb6.net
もう監督とかいう問題じゃない気がする
優秀なスタッフ不足とこれ予算足りてるの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:15:10.34 ID:kW1053VH.net
>>774
原作が元々綺麗な絵じゃないし今流行りの塗り方に絵柄が合わないんだから仕方がない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:27:06.92 ID:Vt74yd04.net
塗り方以前に顔の動きやバランスがどのキャラもおかしい
輪郭は動いてるのに顔の中身が動いてなくて
変なバランスになってるのが目立ってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:31:29.26 ID:nSMj+ZyG.net
昔ながらのセルアニメが似合う絵柄
今時のデジタル彩色が似合う絵柄
銀魂は前者

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:07:31.69 ID:GdRVKmYT.net
お前らが推してる2期スタッフの鶴田や佐々木が参加しても不満でるならどうしても一緒だろ
OPの銀さんと新八がバイク乗ってるところの鶴田の原画がはひどいとかのレベルじゃないし
よくいけしゃーしゃーと戻ってきてとか言えたな。乙幡も超劣化してたし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 11:03:25.47 ID:2B1bYxs6.net
>>774
そんなひどい方なんだ
確かに周りのアニメ作画いいよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 12:49:34.35 ID:RRjWtaGi.net
>>767
月詠の顔が雑だった!と不満タラタラの奴がアニメ公開後から湧いてたしなw

>>768
原作でも再登場後の幾松は昔より美人に描かれてたからあんなもんだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 13:06:32.10 ID:rOzGKfSO.net
たいていのアニメは1話の作画ぐらいは頑張るしな
これはもう惰性で原作消化してるだけだから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 13:15:36.35 ID:g+kieWMU.net
アニメ誌の監督の発言から推測すると
やはり最終章やって終わりの予定がいろんな理由でポロリになった模様

ただ取りこぼした原作のアニメ化要望に最大限応えられる形になって結果的によかったとも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 13:29:50.67 ID:JsPnj1Tz.net
自分が一番気になるのはOP始まりキャラ集合の武蔵っぽい人の顔かな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 13:34:52.88 ID:GdRVKmYT.net
スーツ着たおじさんたちは逆になんであの空知の原作とアニメが同時完結できると思ったんだろうな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 13:59:22.53 ID:Nu8AJ2m5.net
洛陽もこんな作画酷かったっけ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:00:30.34 ID:rOzGKfSO.net
>>785
いい環境で作ってるわけじゃないってことだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:02:10.99 ID:obBJoVWm.net
烙陽は作画力入れてたとは思うけどキャラの顔がなんかカクカクしててあんまり好きじゃなかった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:06:12.23 ID:SBpvmIbi.net
正直言うほど今期本編の作画が酷いとは感じてないんだけど
EDの陸奥が大人の女性なのに身体に比べて頭が大きいのと
身体が薄っぺらいのが気になって仕方ない
他のキャラもそうなんだけど特に陸奥は正面で肩出してるから目立ってる
>>788
個人的には2話目に違和感あった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:08:06.09 ID:B5UGGly8.net
長篇やってて全話同じクオリティとかそもそもないだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:15:37.18 ID:obBJoVWm.net
宮脇さんになってからopedは好きなのが多い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:42:51.75 ID:FJSuPH6z.net
さらば新選組篇ときよりはマシだわ
あれは酷かった

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200