2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイムボカン 逆襲の三悪人 8ボカン

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 18:21:28.46 ID:fhz4ldGQ.net
タイムボカンシリーズ最新作
タイムボカン 逆襲の三悪人

2017年10月7日より毎週土曜日 17:30〜、読売テレビ・日本テレビ系列にて放送開始
ytv MyDo! 無料見逃し配信 http://www.ytv.co.jp/mydo/
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.5ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ytv.co.jp/timebokan/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/timebokan_3aku
・玩具公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/timebokan/

●前スレ
タイムボカン24 7ボカン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1502184237/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 18:22:24.82 ID:fhz4ldGQ.net
CAST - キャスト
トキオ CV:若山 晃久
カレン CV:鬼頭 明里
美麗 CV:皆口 裕子
O-3(オースリー) CV:津田 健次郎
ビマージョ CV:喜多村 英梨
ツブヤッキー CV:平田 広明
スズッキー CV:三宅 健太
オヤダーマ CV:ホリ
ボカンナレ CV:千葉 繁

STAFF - スタッフ
チーフプロデューサー:菊川 雄士、桑原 勇蔵
プロデューサー:永井 幸治、渡邉 季之
監督:稲垣 隆行
シリーズ構成:加藤 陽一
クリエイティブ・プロデューサー:日野 晃博
企画協力・キャラクター・メカ原案:レベルファイブ
キャラクターデザイン:吉松 孝博
メカニックデザイン(ボカンメカ):川原 智弘
メカニックデザイン(アクダーマメカ):大河原 邦男
音楽:蓑輪 単志
原作・アニメーション制作:タツノコプロ
制作:読売テレビ・タツノコプロ

オープニングテーマ 「DESTINY」 歌 - KinKi Kids
エンディングテーマ 「20xx」 歌 - 夢みるアドレセンス

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 19:51:23.91 ID:UK0wgIq7.net
こんにちはポコチン

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 23:49:44.45 ID:ip5wFaLA.net
前期のEDもそうだが やたら三悪を推してくるけど求められてるとでも思ってるんだろうか
ハッキリ言ってツブヤッキーとかスズッキーの声ってキショくて聞いてられないんだけど

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/02(月) 19:32:59.55 ID:7zcWMcIm.net
三悪をメインに持ってくるのはどうかと思うけど
一期主人公の影が薄かったからテコ入れしたいのは理解できる

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 19:32:04.96 ID:Y9s6tLK0.net
おお

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 20:55:03.09 ID:eGMco8+e.net
一話予告に警察王がいた
ホタルジャイロの再販ないけど旧メカも登場するのか

8 :リンク+ :2017/10/04(水) 05:18:13.73 ID:Rj3vB0+B.net
スプラトゥーンブームにつられて、ヤッターマンのヒーロースーツを着用したリンクも考えてみるか?

ヤッターマンに変身して、イカをマスターソードでビシバシとやっつけながら冒険する筋としている。
※ヤッターマンになっても、左手にハイリアの盾、右手にマスターソードというゼルダの基本アクションは変わらない。

9 :リンク+ :2017/10/04(水) 05:23:21.93 ID:Rj3vB0+B.net
ヤッターマンリンクでも、高所から落っこちれば一発で死にます。

かっこいい正義のヒーローが転落死する様子が見たかったんだ…。
即死するように、ハートは残り8個へ削っておいてと…。

始まりの塔へワープしますね。

その後、わざと飛び降りて、真っ白いヤッターマンスーツの格好でヒューンと落っこちて…。
最終的には、地面にドンッ!と叩きつけられ、残り8個のハートが全部真っ白になって削り取られて…。
リンクはぐったりとなって力尽きて、赤い文字でゲームオーバー。

はい、死にますね。

式波・アスカ・ラングレー
「あんたバカァ!?
少ない体力であんな高さから落ちたら死んじゃうに決まってるわよ!」

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 09:55:10.53 ID:+BRuaxkr.net
一応昔のタイムボカンシリーズは三悪がメインつーか真の主役って言われてたんだが…
まあそれを今やる意味はわからんけど

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:59:21.16 ID:PtNtNBZH.net
声優違うんだろ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 21:12:31.01 ID:UBGvdBiz.net
是非
「豚もおだてりゃミサイル跳ばす」
って皮肉をやってくれ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 09:04:58.75 ID:7E/yPWa4.net
いよいよ明日からか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 19:23:29.04 ID:34QrFa9z.net
これ主人公サイドのキャラは入れ替えた方が良かったんじゃないかな
特にエア彼氏の透明スカート

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 20:48:00.34 ID:N5gIAKCV.net
あの3人に会えるなんて胸熱

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 00:45:05.29 ID:ptD+s2g+.net
ボスのオヤダーマが時空管理局の幹部でカレンが探している彼氏?らしいが
前期からの引きはこれくらいかな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 04:14:24.92 ID:cdQZeact.net
クワガッタンも大して活躍してないのにまた新しいロボット(´・ω・`)

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 05:56:26.49 ID:k9Dux58B.net
いい加減滝川さんの後釜に物真似芸人使うのやめてくれ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 06:22:57.45 ID:Tyh6yJn8.net
今日はゴーカブトンが活躍するよね
楽しみ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 08:45:20.82 ID:Tyh6yJn8.net
ゴーカブトン期待してるぞ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 14:48:00.00 ID:uLh0XqlU.net
力持ち枠のたてかべさんは亡くなられ
頭脳派枠の八奈見さんは体調不良でドラゴンボールも降板
そんな中で女幹部枠の小原さんは夜の〜にも少しとは言え出演したから元気だろうけど
小原さんだけ連れてきても違和感あるだろうから声優交代は仕方ないと思ってるんだけど
ボス枠のものまね芸人はいらん

主人公サイドの人気はわからんけど友人の子供(幼稚園年少)が腕を回しながら「ターイムボカーン!」って叫んで遊んでたので
対象年齢層にはそれなりに受けてたんじゃないかな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 16:06:50.78 ID:Tyh6yJn8.net
今日はボカンドラゴンとゴーカブトンが出るのかな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 16:16:14.23 ID:ET7iSc3i.net
タイムボカンにはドクロベエはいないしな。さらにあのモノマネ芸人はモノマネしかやらないし。オヤダーマの本当の姿の声くらいモノマネしないで演じろよって思うわ。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 16:31:26.39 ID:Tyh6yJn8.net
今日はゴーカブトン出てくるよね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 17:14:26.83 .net
タツノコプロ(公式)‏ @tatsunoko_pro 1月2日

タツノコプロは皆様に愛されて、今年10月19日に創立55周年を迎えます。
来年10月までの間、「タツノコ55(GoGo)YEAR」と銘打ってさまざまな記念作品、イベント、グッズを展開していく計画です。
ご期待と応援を、どうぞよろしくお願いいたします。#タツノコ55

http://pbs.twimg.com/media/C1Kgp-eUsAAHuq_.jpg

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 17:40:07.87 ID:66Zd51wW.net
嘘歴史を止めて歴史トリビアに移行した感じ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 17:55:23.73 ID:+YDMv5dI.net
今回は普通におもしろいな
やっぱり嘘歴史よりトリビアだよな!
最初からこの路線で行けば良かったのに

嘘歴史保護者から苦情来たんだろうなあ…w

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 17:59:11.64 ID:8PA/Rmol.net
1%のヒラメキがなければ99%の努力もムダ〜ってのは
一時期そういう説があったものの今は以前の99%の努力も大切って
説が主流になってるとWikiにあったの読んだけど
あやふやな説を言い切っちゃって大丈夫なのか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 17:59:16.96 ID:tAqYTSAA.net
今日始めて見たけどこれって夜のヤッターマンとキャスト同じだけど時系列的に関係あるの?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:01:38.55 ID:Tyh6yJn8.net
今日は警察王だった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:03:26.23 ID:apncCMMJ.net
オープニングにあたらしいコスプレメカ出てたけどおもちゃの音声は変更なしって聞いたんだが

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:04:22.87 ID:HEiwXpUF.net
>>29
今のところ関係ないけど、それのお蔭で呼ばれた可能性が高い

今回大分変えてきたなー 子供よりになっていいんじゃないかしら
ホリの演技も更に似せて来てるし
しかし、警察王は相変わらず仕事しないなw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:05:26.61 ID:HEiwXpUF.net
>>31
今まで出たドッキリメカは一緒なんでしょ
ホタルジャイロと警察王の声優一期のままだし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:09:04.63 ID:apncCMMJ.net
>>33
ふむ…

まさか新規コスプレおもちゃになるとしても音声追加はなしとかになるのかな?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:09:58.79 ID:A9E+lug4.net
カレンの出番少ない
なんかテコ入れの方向性がおかしい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:13:02.18 ID:PM24N9/B.net
カレンのM字開脚キボンヌ
画像貼ってクレメンス

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:13:12.03 ID:HEiwXpUF.net
>>34
元々二期やる予定だったらビルドのベルトみたいに
最終ボトルまで入ってるだろうけど、一期だけの予定だったら
追加は今年新しく改定したの出すんじゃない
メカブトンは一期のお助けキャラ専門とかだったら追加はないだろうけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:16:00.67 ID:Tyh6yJn8.net
次回は野球王か

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:16:47.18 ID:0OwUDLjb.net
今時これだけのメカが手描きってのが嬉しいね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:18:01.79 ID:apncCMMJ.net
>>37
まあおもちゃの音声解析しだいか
主婦王とかもどこかで出してほしいし期待してる

ピコボーの改造はあれ伏線になりそうでならないな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:21:17.65 ID:FcRQDlG7.net
これ続きものなの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:21:39.97 ID:Tyh6yJn8.net
野球王がまた出そうだな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:23:18.40 ID:ZsGvr74g.net
ビマージョ様おっぱい暴れすぎわろた

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:27:23.71 ID:HEiwXpUF.net
>>41
続きもんだけど前作見なくても全然大丈夫だよ
子供向けだから大事なことは回想するだろうし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:39:35.45 ID:FcRQDlG7.net
>>44
おお、そうなんだ了解。
なんか思いのほかためになったわ。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:42:25.29 ID:8O/gcWJJ.net
OPのクモモーターの後ろがドタバッタンかな
サポートメカに成り下がったのか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:46:01.00 ID:+i9AByM+.net
タイムボカン 1話 動画

http://animego.jp/timebokan/timebokan-sanakunin-1-episode/

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:50:52.32 ID:apncCMMJ.net
>>46
言われてみればバッタだなこれ
ゴーカブトンがでるから4号ロボにはなれなそうだね…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:53:12.35 ID:UWcK+YtR.net
真っ当な労働の対価としてもらったものを強奪する主人公たち・・・
三悪人とはトキオ・カレン・新ロボのことじゃね?

あとこのゲイロボ、速攻リストラされそうw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:55:12.23 ID:5muWkckR.net
一期と正反対、一期全否定の作風じゃんかこれ
びっくりするほど教科書通りのエジソンが出てきて
一期だったら史実とは微塵も掠らないキャラ付けのされたエジソンだったろうに
本当に真歴史ってウケ悪かったんだな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 19:00:04.74 ID:ptD+s2g+.net
男塾の民明書房のみたいに出鱈目な話を信じてしまった子供がいて苦情があったのかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 19:01:47.83 ID:k6ppSGgg.net
山本正之じゃないのか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 19:01:59.46 ID:HEiwXpUF.net
新撰組辺りはあったかもしれない
内容自体はよくやったと思うけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 19:13:32.94 ID:Fbw+idOg.net
1期がよほど不評だったのかね
真歴史は完全に消え教育番組のようになり、ダイナモンド争奪が目的に
司令官ロボ鳥がリストラされて、誰得の気キモい新ロボに
そして悪が完全に主役となり、ボカン側は正当な報酬でもらったダイナモンドを強奪する悪役に

とりあえずあの新ロボは早く消えてほしい
マジで誰得?
そして3号メカはドタバッタンじゃねーのかよ
最終回のあの設計図は何だったんだ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 19:29:23.64 ID:duBKHwrA.net
単にネタ切れと、2期で1期と同じ事をしてもつまらないからだろう、主人公変わったのも(スターウォーズからかな)
レベルファイブは、2期で必ず設定を思いっきりいじってくるから。いじらなかったのはレイトンくらい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 19:29:25.96 ID:UWcK+YtR.net
そもそも主人公側がそこまでしてダイナモンドを手に入れたがってる理由はなんだっけ?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 19:39:51.86 ID:HEiwXpUF.net
>>56
一期では新歴史をロックするアイテム
カレンの彼氏=オヤダーマ様が一期ラストでガレージ襲撃したのは
新歴史をこれ以上書き換えさせない為
が、今回では旧タイムボカンの様に単なるお宝の様に成り下がったかのような扱い

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 19:46:58.79 ID:MFKfRAMb.net
>>54
鳥とサブロボが悪かったとは思わんがね
元司令官は…だが
新キャラの方がダメだろと

本質的には、マジで真歴史設定がおかしかっただけ
まったく夢がなかった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 19:49:48.38 ID:YxXUzE+1.net
1期って人気あったの?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 19:50:19.10 ID:8O/gcWJJ.net
一期にあった真歴史設定はシュレッダー部の元司令官が廃棄しました
闇が深すぎる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 19:54:19.57 ID:9hwNsRSn.net
美麗さんの声だけでご飯食える

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 19:58:18.63 ID:HEiwXpUF.net
>>59
メカがクリスマス商戦で品薄になる程度には
その割には自分家の近くにあるスーパーで
一期のラムネ付きおもちゃが未だに売れ残ってるw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 20:01:03.12 ID:r0lz6CwZ.net
>>59
そこそこ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 20:03:19.89 ID:r0lz6CwZ.net
今回も他番組から引用したbgmとかあったの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 20:05:14.35 ID:MFKfRAMb.net
パシフィックリムらしいな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 20:07:10.15 ID:rxYLV745.net
最初からこの路線でやっておけば良かったのに
どさくさに紛れて真歴史の名の下に南京大虐殺とか慰安婦とかの反日嘘歴史を事実とするようなネタやりたかったんだろうな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 20:08:01.39 ID:r0lz6CwZ.net
>>66
オタスケマンの逆バージョンでもやりたかったのかね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 20:16:49.14 ID:MFKfRAMb.net
>>66
路線変更は構わんが
少々豆知識カットがクドすぎると思った
減らした方がテンポよくなるだろうなーって

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 21:08:20.98 ID:+YDMv5dI.net
真歴史が本歴史に→良いことじゃないか真歴史は下らなさすぎた
あと保護者からクレーム来たんだろ

悪役が主役で主役が悪役みたい→タイムボカンシリーズのお約束だよ
平成シリーズ身てるやつはしらんだろうけど

オカマメカ→あれはいらんなあれならペラ助擬きの方がマシだわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 21:20:14.55 ID:apncCMMJ.net
食玩出すならミニプラみたいなミニサイズのロボモードゴーカブトンとか出してほしいな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 21:27:46.45 ID:DPDOQWJO.net
三悪人何も悪いことしてないよね
むしろ、ダイナモンド横取りしたJKKの方が悪に見えるんだけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 21:37:44.51 ID:+YDMv5dI.net
主役が悪役に見えるのは昔のタイムボカンシリーズのお約束だし…
さらっと流さないとこれから観れないぞw
そういうもんだと割り切らないと
前作がおかしかったんだよ
むしろ昔のタイムボカンシリーズに戻って懐古厨の自分はうれしいんだがな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 21:40:37.53 ID:Mzjq61qT.net
タイムボカン+オタスケマン+まんがはじめて物語
みたいな感じ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:01:03.21 ID:q/srkKmY.net
死ぬほど嫌いな国のエロ漫画の違法字幕版でオナニーする支那畜どものキチガイ性癖っぷりには負ける

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:02:18.19 ID:3L+aGSG4.net
>>68
大体同じ意見だな
テンポ悪かったな


豆知識もエジソン関係のは有名ですべて知ってたわ

前作見てないけど見た方が楽しめるのかな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:07:07.77 ID:CjViAeuh.net
ただの時間の無駄だから勧めない
精々桃太郎とマリーアントワネット回くらい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:11:45.10 ID:UKQDqFCn.net
漢字にフリガナがなかったのが気になった。
メインターゲットは小学校低学年くらいじゃないのか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:12:10.86 ID:+YDMv5dI.net
>>75
前作観ない方が楽しめる
真歴史は本当下らなさすぎた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:17:17.83 ID:uLh0XqlU.net
オタスケマン一行がタイムパトロール中にタイムワープしてきたタイムボカン一行とばったり出会うって話を
テレビで見た記憶があるんだけど記憶違いかな…ググっても出てこない、劇場版での共演は記載されてるんだけど

という記憶で書くけど24の連中のタイムワープ先で旧作連中とのコラボなんかあったりしたらいいなと思う懐古厨

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:19:21.93 ID:9Nqa7IkF.net
予想より面白かったけど、悪玉が主役気味なのは良いにしてもそれでいいのかって展開だなw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:29:28.18 ID:Ted6Zveo.net
全く24の続きだなw
ある意味で安心した
前回は放送を知らなくて最初の数話を見逃して再放送でもまた気が付かなくて途中からしか見れてないけど今度はしっかり全話見るよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:36:57.96 ID:apncCMMJ.net
やはりopのあのメカドタバッタンらしい
ソースはスタッフのツイート

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:46:27.42 ID:FgPBemxM.net
>>79
イッパツマンのゲストにオタスケマンが来た回とかじゃなくて?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:49:23.52 ID:Z0E2m6dM.net
前回は2回でさようならしたが今回は見る価値ありそう
何前回ってあそこまで改悪しカスに仕上げたんだよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 22:54:05.66 ID:iPjtsHJd.net
なんか説明とかくどかった感あったがエジソンて題材にもよるのかねぇ
まあ次回に期待しよう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:01:44.24 ID:uLh0XqlU.net
>>83
いや、記憶の中ではサンデー号とメカブトンが遭遇してそれぞれのメカの中の連中が出てきて
「やーどーもどーも、そちらもタイムワープできるんですか、それじゃ」って感じの会話をちょこっとやってオタスケマンの本編突入だった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:15:02.01 ID:cm55dYgk.net
子供に玩具を売りたいなら嘘歴史はやめて正解だろうな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:18:57.49 ID:Tyh6yJn8.net
ゴーカブトンは当分出ないのか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:21:30.49 ID:6rTmmEeC.net
前も真歴史云々の中でさりげなく史実入れてたしないつも通りだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:23:20.21 ID:eAk+sQlY.net
こんなところでもネタにされる『アリさんマーク』


91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:26:18.02 ID:6rTmmEeC.net
ビマジョさんがお宝抜きでも普通にエジソンさんの発明の部屋を興味津々なのが主人公っぽくていいな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:26:50.40 ID:r0lz6CwZ.net
でも真歴史無くしたって事はヒストリーパラダイス社に勤めてるって設定もなくなったのかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:31:31.50 ID:+YDMv5dI.net
よくわからんけど親玉いるから普通の歴史観測調査会社みたいなもんに成り下がったんじゃないの?
トキオとカレンがダイナモンド集めてるのはまああれだろ兄貴探すため
三悪がなんで集めてるのかはしらんw
多分親玉に命令されて集めてるだけじゃないの?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:42:50.23 ID:r0lz6CwZ.net
>>93
兄貴じゃなくて彼氏だろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:44:13.11 ID:r0lz6CwZ.net
なんか真歴史無くしたのってすごい強引な改変だよな
特に劇中で説明もされてないし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:47:38.33 ID:6rTmmEeC.net
まあフツーの歴史教科書とか歴史バラエティ番組的な流れの方が楽って言えば楽だな
ベーブルースが神父さんに更生させられたとかってのもいいけど
野球でなんかビマージョさんらと暴れてほしいな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:49:40.93 ID:DkPOtkUe.net
イマタイムボカン初めて見た
昔見たタイムボカンよりマージョ様の魅力が薄れた反面、「主役」側のカレンがエロいな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:52:13.64 ID:6rTmmEeC.net
昔の声優さんのたてかべ和也さんが演じてた某人気アニメキャラオマージュみたいだな音痴歌は

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 23:52:59.65 ID:r0lz6CwZ.net
>>97
節穴か?
ビマージョ様もエロいだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 00:11:33.01 ID:0ocozeOJ.net
カレンかわいいよカレン(´ω`)

また見れてうれしい(´ω`)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 00:12:49.74 ID:0ocozeOJ.net
>>50
俺がアドバイスしたからな

インチキ歴史より、マジもんのほうが面白い

オタスケマンでいいンだよと投書したわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 00:15:24.31 ID:vRo3WP01.net
これでヒロアカより視聴率下がったらやばいな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 01:17:11.86 ID:zqG8kkou.net
なんだろう、なんかつまらん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 01:37:21.03 ID:b+CiXjXh.net
前期見てないけど、トランスフォーマー入れてきたりメタトンみたいなロボがいたり、カオスなんだな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 01:44:58.52 ID:kE9a82Lk.net
なんかノリが日テレ系の歴史バラエティって感じだった
字幕を多用するとことか
怪物くんとかハクション大魔王とかやらかした(妖怪人間ベムは個人的に好き)日テレらしく実写化しても全体的な印象は変わらなそう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 01:56:25.83 ID:ykgEdGew.net
>>105
大魔王はフジじゃね?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 03:40:06.42 ID:ShwiScPp.net
放送 日曜だと思って観逃したわ(´・ω・`)

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 03:44:56.92 ID:8ZZ6yLDd.net
>>107
日テレ公式で見逃し配信やってるだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 03:55:44.58 ID:HlvyIfnu.net
見逃し配信みれるのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 03:58:14.73 ID:vZGjlWMz.net
冒頭でメカ作るシーン入ったのはやはり手抜きせず作れって難癖あったのかな
イタダキマンから変わらんな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 04:03:38.89 ID:Kufq1YG2.net
今回真面目な教育的な方向性か
前回のでたらめ歴史とは違って歴史豆知識バラエティになっとるな
これはアリ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 04:03:44.04 ID:mps9GaQl.net
ダイナモンドの譲渡条件、吊り上げてくる辺り
暗に経営者としてのエジソンを
描いている気もした

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 04:32:46.90 ID:5ol1qx4G.net
>>98
リメイクヤッターマンでジャイアンネタあったなあ…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 07:04:42.20 ID:HlvyIfnu.net
ゴーカブトンはいつになったら出るんだ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 07:34:06.28 ID:juaPonLy.net
>>25
「決断」のリメイクやってくれないかなあ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 07:38:22.48 ID:juaPonLy.net
真歴史と称する嘘をやるより、単純でも今期からの設定のほうが良い。

しかし、今回はどうみてもトキオ達の方が悪だよなあ。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 07:39:33.82 ID:34oq/1GZ.net
二期は嬉しい
一期は子供向けと言いながら、おっさんホイホイの懐かしネタぶち込んでてよかったよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 07:42:49.32 ID:juaPonLy.net
今回もガンダムネタ入れてあったな。
そもそもタイトルからして…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 07:56:14.37 ID:rhvjuyip.net
不人気要素?だったとはいえ、ボカンブレスやスキャン銃が作中で何のフォローもなく
消え去るとモヤッとするなぁ

「エンジンブルブルフルフル回転!」
「説明しよう!アクダーマはスキャン銃でスキャンしたデータを元にメカを作り出すのだ」
といった定型パターンがなくなったら物足りなく感じる不思議

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 09:54:55.91 ID:LacvH1Vz.net
エンディングの乳揺れが良いと思いました

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 10:11:46.22 ID:HlvyIfnu.net
ゴーカブトンの活躍早くみたいよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 10:15:24.39 ID:cZOhLvJv.net
前作よりかなり面白くなったな
キャラのリストラも潔いしギャグのキレも良い

新番組チェックをミス(moon phase の新番組情報からの抜け)って開始5分くらい見損なった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 10:21:07.09 ID:wJYfT+nG.net
>>121
お前元クワガッタンキチガイだろ?w
クワガッタンへの愛はどうした?w

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 10:45:38.20 ID:I8vtD5UX.net
真歴史は偉人を貶めるような改変ばかりやってたのが
鼻についた
功績をまっとうに評価して少年達の興味をひく方向性が
土曜夕方アニメのあるべき姿だろう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 10:50:23.34 ID:jrKKE2z4.net
エジソンって動物使って電気椅子の実験してたんじゃなかったっけ?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 11:02:31.21 ID:cZOhLvJv.net
あれらは人間としての運用はしておりませんので

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 11:29:43.57 ID:HlvyIfnu.net
ゴーカブトンかっこいいよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 12:41:59.47 ID:xnjMhBTu.net
 OPのイントロ導入部分が、勇者特急マイトガインのEDのイントロに似ていた。きちんとアニメの歌になっていたのは良かった。
金田一でも、きちんとジャニーズは原作に合った歌を作っていたから(作詞家が原作を読んで作っていると証言済)、意外と心配ない。
 子ども向けアニメなのに、相変わらず、デジタル化の弊害による、OPやEDのテロップ文字(歌詞も含む)が小さいのを改善していない。
ポケモン(SMから)、妖怪ウォッチは大きく見やすくしたし、やっとプリキュアも、歌詞やスタッフの文字を大きくし、フォントも見やすいものに変更したのに。
 ダイナモンド争奪戦で、カレン達の出番が、1期の三悪以上に少ないように感じた。
 また、勝手に自爆じゃ面白くない。そのせいで、ビマージョの敗北寸前のエロ妄想現実逃避が無くなったのは、非常にもったいない。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 12:45:20.82 ID:xnjMhBTu.net
>>128 続き
 豆知識がウザい。子ども達が見たいのは、偉人に関する豆知識オンパレードではなく、カレン達と三悪のドタバタ劇なのに。
豆知識は2つぐらいで十分、ダイナモンド手に入れた後に「こうなりました、これは実話だワン」みたいな感じで。エジソンで言えば、竹でフィラメントを作ったことをロボ戦の後に持ってくるとか。
プロローグ冒頭部分で、今回の豆知識をアピールする必要はない、時間の無駄。
ドタバタ劇とは、わかりやすく言えば、1期の桃太郎、恐竜、鳥取島根クイズ大会のようなもの。三悪とカレン達、両方が巻き込まれて、同じくらい活躍。
 主役が三悪になったのだから、EDは逆にカレン達メインのものにすべきだっただろう。
あと、EDの歌が、1期の2ndと同じくうるさい。EDは余韻に浸るためのものなのに、余韻が台無し。朝に移動してからの平成ヤッターマンのは良かったのに。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 13:15:19.62 ID:dMA3F9Ff.net
美麗ちゃんの声なんかスゴく聴いた事あるな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 13:16:36.20 ID:FFrZD+i+.net
ゴーカブトンボイス聞いてみたけどよさげだね
まだドタバッタンとかの発売予定は出てないのかな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 13:28:56.92 ID:HlvyIfnu.net
ゴーカブトン出てくれないかな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 13:34:50.91 ID:g1+m7T5l.net
>>130
ヤワラちゃんやビーデルの声優

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 13:44:46.74 ID:34oq/1GZ.net
>>130
ねるとん紅鯨団のナレーター

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 15:20:37.76 ID:vimRClVc.net
ポルノ乞食支那豚
嫌いな国の、アダルトビデオを追い回して違法字幕版を盗み観することだけが生き甲斐の支那豚ほど情けない生き物は存在しない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 15:44:10.53 ID:zNPK5ZjL.net
前期では、正しい歴史をアクダーマ達が改変しようとしてるって設定なら良かったのだけれど、主人公達の守ろうとしていた歴史の方が実際とは違うバカげた内容だったからな。
設定を改めたのは正しい選択。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 15:45:10.88 ID:zNPK5ZjL.net
>>76
鳥取島根回も悪くなかったぞ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 16:21:05.44 ID:t20pUhAf.net
      _          __
     /  \       /    \
   /     \    /       \
  /  / ̄ ̄\ \ / / ̄ ̄ ̄\__\
// ̄     / ̄| ̄ | ̄`くヽ__/>   |  \
 ̄        `ー'`ー'`ー'/回-回ヽ    ̄ ̄
           |   | / 、/⌒ヽ,ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   | | | 〇 O) | < この番組で子供が間違えた歴史を覚えるかもな
           |  __|_> ̄ ̄ ̄く    \___________
           |  (___ノ______|_|
           |  __|_|_______/e
           |  (___ノ、___/
           |    |
           |   |

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 16:36:00.70 ID:4kdQnAc9.net
なんでこれ続編作ったんだろう
つまらなかった
1期の路線でよかったのに

関連グッズ売れるのかな、やっぱ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 16:58:23.91 ID:F0pYj/c2.net
これ続きものだったの?
前期観てなかったけど
ドロンジョたちが主役になったって聞いて夜のヤッターマンみたいなものかと思って観てみたんだけど
普通に少年少女たちが主人公だったのね…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 17:14:33.99 ID:F8Cqwkim.net
>>139
デタラメな歴史を子供が覚えたらダメだろ
しかも前作つまんなかったし
まだ今回の普通の歴史の方が子供が勉強になるからマシだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 17:51:22.44 ID:nUvtmIVy.net
桃太郎、鳥取島根はよかったね。紫式部、ピタゴラス、ダビンチもまあまあよかったけど、総じてイマイチ
面白くなかったとか真歴史へのクレームあったとか十分わかるけどソースはあるのかな?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 18:28:24.74 ID:xnjMhBTu.net
>>141
子どもだから、ウソがわからないなんてこと、ないよ
問題は、そこではなく、単純に面白いかどうかで、真歴史は大半が面白くなかった
昔話を舞台にすれば良かったのかな?でも、そうすると、改ざんされた地域が怒るから、やっぱり無理だろうし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 18:50:52.15 ID:tjCluGBL.net
【タイムボカン】ビマージョ様【逆襲の三悪人】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1507456014/

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 19:34:59.02 ID:HlvyIfnu.net
ゴーカブトンはいつになったら登場するんだよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 19:47:42.60 ID:qevb1B65.net
登場って1話ラストですでに登場してるんだし
事前キービジュアルにもサイトにもOPにもガッツリ載せてCMまでやってるんだから
すぐ活躍するさ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 19:49:35.11 ID:FFrZD+i+.net
1話メカブトン2話クワガッタン3話ゴーカブトンじゃないか
ドタバッタンはいつだよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 21:40:42.95 ID:NfVJEFfU.net
>>137
恐竜回も好き

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 22:04:52.92 ID:I8vtD5UX.net
1期で面白かったのは
種子島でトキオのパンツ争奪戦になるやつじゃないの

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 23:12:00.77 ID:ZfZHsmo6.net
一期は糞くだらない展開に笑うアニメ
二期は笑い要素が薄くなったがでたらめ歴史じゃなくなった分良くなったのかもしれない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 23:14:54.65 ID:4w04t4QO.net
ひさしぶりにカレンのケツみえただけで大満足したわ〜

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 00:22:53.58 ID:jmjwp6jH.net
>>143
そんなこと気にしてたらバカボンの歌なんか放送できないしな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 00:23:13.14 ID:cjc/HBBP.net
147
次に登場するのは野球王だろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 03:03:18.04 ID:cjc/HBBP.net
ゴーカブトンかっこいい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 03:50:34.25 ID:kdt0CZn/.net
>>141
嘘歴史と言う設定自体は面白かったのに、生かせなかったのが残念。

どうせなら、悪玉が歴史改変したあとの未来を描いてほしかった。
BTTF的なノリ。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 05:40:08.33 ID:cjc/HBBP.net
ゴーカブトン活躍するだろう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 06:29:39.02 ID:cjc/HBBP.net
ゴーカブトンの活躍みたいんだよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 07:44:17.85 ID:cjc/HBBP.net
ゴーカブトン大人気

159 :sage:2017/10/09(月) 07:57:15.60 ID:IXw2ENRi.net
スズッキー「トーマス・・・て機関車かいな」
ついでなら中の人繋がりでゴードンネタやって欲しかったw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 08:34:10.48 ID:H6g9TNy5.net
かれんとキスしたい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 08:54:49.12 ID:Mha+QMqN.net
マジで2期作ったのか…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 10:35:45.60 ID:H6g9TNy5.net
12月まで一緒だよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 11:03:25.45 ID:cTEpZQZx.net
ところで2期のクール数ってどこかで発表されてるの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:29:00.33 ID:Bcy2sybO.net
よみうりテレビの見逃し配信、1話視聴期限日見れば見当つくよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 16:49:18.86 ID:cjc/HBBP.net
ゴーカブトン人気出るだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:22:55.34 ID:6WCgQxwF.net
ID:cjc/HBBP

こいつゴーカブトンじゃね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:32:58.20 ID:XPHPrp2q.net
豪華布団

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:11:08.99 ID:GSspzvt3.net
スズムピーカー立体化どこかでしてほしい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:39:52.59 ID:hXF4Dcj7.net
嘘歴史と一緒に彼氏探してるのも無かった事になったの

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:56:24.01 ID:NMDPwPSj.net
半年経ってカレンは彼氏の存在を忘れてるが
最終回近くになるといきなり思い出す

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:58:00.55 ID:6WCgQxwF.net
かれん「わたしは しょうきに もどった!」

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:33:06.09 ID:d0BVfNRO.net
トキオとラブコメする本物のヒロインはでないのかね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 22:54:21.68 ID:YjKWTgKb.net
主婦王がいるではないか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:10:10.67 ID:Ei2K5eyp.net
カレンの少年漫画にありがちな、あまり意味のない年上ヒロイン設定

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:16:25.16 ID:qaPUh0Ki.net
やっぱりトンデモ真歴史は無くなったのかw
ま、妥当だよなあ
大人はどんなふざけた内容でもアニメだからで済むけど子供相手だとね

一期放送当時にファンの人が書いてた教科書歴史と真歴史についての予想が面白かったのもあって
いざ完全修正されるとほんの少し寂しいけど
大体、一期終了の時点で丸投げほぼ確定だったし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:24:44.15 ID:GeGy7nmm.net
>>166
そいつ1期の時に荒らしてたクワガッタンキチガイだよw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 04:36:16.35 ID:o4fTQ3Bt.net
ゴーカブトンの活躍みたい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:11:44.00 ID:n/xW95kI.net
前期の真歴史というか嘘歴史か面白さのキモで毎週楽しみにしてたのに。
トリック&トリートがトットリ&シマーネだったとかだじゃれが楽しみで次の回の予想なんかしていた。
前期のナイチンゲール回みたいに実話よりの話もたまには面白いけれど毎回では・・・。
それに実在人物のキャラが史実にしばられてぶっ飛んだキャラにできないのではないだろうか。ガガーリンとかキューブリックとか。
OP曲楽しみにしてたけど堂本光一か・・・。HEYSEYJUUMPを楽しみにしてた友達の子供もテンション下がってたわ
今時の若い子はキンキキッズは知らないんじゃない・・・?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:23:05.07 ID:9+mtNSrYG
Hey!Say!JUMPとかいうゴミじゃなくて良かったわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:17:02.62 ID:n/xW95kI.net
>>129
エンディングがしんみりした曲の方が良いってのはさすがに昭和世代の思い込みなのでは?
昔のアニメのエンディング曲がなんでそこまで悲しい曲にこだわったのか今となっては理解できない。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:21:57.64 ID:XgzCdwb6.net
真歴史は作ってる方も内心スベってるなーって照れがありそう
捏造歴史考えるの大変な割にはリターンすくないからすっはり切り捨てちゃったか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:40:56.27 ID:lVif+nqx.net
ヤッターマンみたいにヤッターマンの世界ではこうとかゼンダマンの世界の歴史はこうとかならクレーム少ないだろうけどリアル歴史を否定されたら保護者からクレームくるわな
昔でも多少クレームあったのに今だとマシお察しだわな
で面白いならともかく下らんつまらん寒いの三重苦だもん
そりゃあ本当の歴史にするわな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:52:54.23 ID:lwQLfYtH.net
昭和シリーズでもしんみりしたエンディングなんて、イタダキマン位じゃね?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 17:20:15.07 ID:moT0hAlc.net
アーウーオジャママンはしんみりか否か

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 17:26:39.03 ID:B/EC/Bua.net
かれんの新彼氏になりたい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 17:56:24.21 ID:DNJmb+gN.net
新スレage

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 18:05:35.89 ID:o4fTQ3Bt.net
ゴーカブトンかっこいいよね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 19:13:29.93 ID:n/xW95kI.net
悪役メカも結構かっこよかったよね。
乗り物から4足歩行に変形するメカニズムとか凝ってる
悪役メカシリーズも出してくれないかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 19:21:24.46 ID:lBuixe6/.net
ゼンダマン後半辺りは結構悪玉メカ変形してたような
乗り物外装パージや格闘モードとかで

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 22:08:00.21 ID:zWqLNpri.net
>>155
逆にJKKの確認した真歴史を公表した後の世間の反応とか
あと嘘歴史が定着した経緯とかも見たかった

クレオパトラなんかは漫才の口上だけが伝わったと想像できるし
半蔵はとにかく凄い人として伝わっちゃった?
アントワネットもベルサイユで周囲とトラブってたのは同じ?
新撰組はある意味、当時の実情が現代に的確に伝わってると考えられなくもないがw

ま、でも主要設定が活用不足であれだけ楽しめたってのは逆に凄い
そりゃ放棄もするわw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 23:58:36.17 ID:lBuixe6/.net
新大陸発見されてないのに存在するアメリカの謎
どういう建国史になるんだ?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:39:06.88 ID:1U0rCZa9.net
24の段階で本来想定してたの着地点とか
逆三が終わった後に座談会的なインタビューで洗い浚い話して欲しいわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 01:02:02.49 ID:8IPNDWUR.net
ゴーカブトンいつになったら登場するんだよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 02:08:40.62 ID:aKbpsvuT.net
あんな程度の歴史遊びでクレームあったんか。嫌な世の中だな〜

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 02:53:19.86 ID:t9j0NW+u.net
>>194
PTA様には勝てないのよん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 03:31:45.48 ID:8IPNDWUR.net
ゴーカブトンの登場に期待

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 06:04:55.87 ID:4ASWLvIv.net
どこを楽しめばいいのか、自分には分からなかった
もしかして上級者向けですか?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 07:32:26.28 ID:5FGUhhUi.net
上級者向けではなく一期を見た人向け
まぁ楽しみどころがどこか聞かれても正直わからないけどさ
もう透明スカート飽きた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 08:53:47.72 ID:xkrRNOqS.net
三悪をメインに持ってきてる題名だけど前作と全く同じに見えるんだけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 09:51:22.32 ID:3GKN1Ly3.net
一期は、アクダーマ達が変な歴史を作ろうとしているのをトキオ達が阻止するって話にしておけばよかったんだよ。
実際には正しい歴史を守ろうとしていたのはアクダーマの方だったからな。

それを真歴史なんて嘘を本当みたいな設定にしてしまったのが間違い。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 10:21:14.11 ID:yiYAodM7.net
>>200
それオタスケマンでは?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 14:36:36.68 ID:dfdY+ZOZ.net
>>180
しんみり、なんて言っていないけど?
今回のEDも、前期2ndEDも、「ただ、うるさいだけ」の歌で、余韻に浸れず台無しにしていると言っているわけ。
朝のヤッターマンでも3悪メインの明るいEDがあったが、うるさくなかったし、
昭和のタイムボカンシリーズの歌は総じて明るい系が、うるさくなく、余韻を台無しにしていない。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 14:42:38.48 ID:ON+Xee32.net
OPはジャニ確定は仕方ないとしてもED位は山本作詞の歌にして欲しい罠
聞いたことの無いような無名歌手の歌につかうなや

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 15:46:27.22 ID:QtfU4Bza.net
山本正之の歌は大好きだけど今の若い子が求めてるかどうか
同様にKinki Kidsの方がHeuSayJumoよりなじみがあるけど今の若い子に受け入れてもらえるか
大きなお友達相手にに作って子供にそっぽを向かれたらどうしようもないんでね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 15:52:17.31 ID:QtfU4Bza.net
ネットで検索してたら主題歌は月替わりで光一ver.剛ver.デュエットver.と入れ替わるらしいな。
少しテンション上がってきた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 16:12:47.58 ID:QtfU4Bza.net
>>202
アニメのエンディングテーマがしんみりというのは劇なんかのExit Musicからの流れだと思うけど
そもそも子供は暗い歌が好きではない。笑える面白い歌が好きなわけで
最近の子供向けアニメ・戦隊ものなんかのの終わりの歌は明るめの曲が多い。ようかい体操第一とか。
もし仮に聞いて笑える面白い歌ならうるさく感じても許せたのでは?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 16:29:47.11 ID:QQrsODnX.net
2008年のヤッターマンのエンディングテーマも暗めな歌があったな。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 16:49:59.59 ID:1U0rCZa9.net
主題歌に関してはどうしようもないから仕方ない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 18:05:46.79 ID:8IPNDWUR.net
ゴーカブトン活躍してほしいよね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 20:12:20.30 ID:4ASWLvIv.net
>>198
ベテランの方ですか?
透明スカートぐらいしか楽しむポイントがないのですか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 21:06:43.16 ID:dY/+wCI4.net
OPは1期後半が一番好き
1期前半と今期なら前者か?と思ったけど今期も癖があるけど改めて聞くと良い
1期前半は聞くのは良いけど歌いたい気分にあんまならない

>>191
あ、それがあったか
シートン動物記が著者不明になったのが気になってたけど比較したら桁違いなんてもんじゃないw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 21:21:12.17 ID:+RTbqFzx.net
カレンの声可愛いな。中の人ブレイクしそう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 01:03:15.13 ID:xiYExhuA.net
ゴーカブトン活躍するだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 03:17:59.63 ID:jbjqNB9K.net
>>200
アクダーマの歴史改変によって現代の姿が変わっちゃう。
例えばエジソンをたぶらかしたせいで電気が普及せず、タブレットは石板に、電車は蒸気機関車になっちゃう。
トキオが活躍すると未来の世界で石板がタブレットになったりするけど、アクダーマががんばると石板になっちゃったりとか。

そういうBTTFもどきをやるのもいいかもしんない。
オリジナルのタイムボカンシリーズやってた頃はBTTFなかったし、ああいうノリ自体が普及してなかった。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 05:13:40.77 ID:xiYExhuA.net
ゴーカブトンいいよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 07:20:27.93 ID:FjkF4xhi.net
>>212
じわ売れしてきてるぞい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 09:03:17.41 ID:xdUTCJkZ.net
ダンガードAみたいにゴーカブトン1話のチラ見せだけでなかなか登場せず全然活躍しなかったらウケる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 15:37:36.64 ID:xdUTCJkZ.net
なんかトップをねらえを彷彿する
https://i.imgur.com/tUGjKoF.jpg

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 18:04:03.06 ID:xiYExhuA.net
ゴーカブトンはいつになったら登場するのかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 00:04:34.08 ID:NZa7C6/g.net
ゴーカブトンは中盤から出るようになるのかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 01:33:40.81 ID:L1a1P7iI.net
>>220
クワガッタンキチガイいきとったんかいワレ!

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 02:25:22.16 ID:NZa7C6/g.net
ゴーカブトンの活躍みたい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 03:23:14.93 ID:NZa7C6/g.net
ゴーカブトンにきたいしてるぞ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 15:03:40.39 ID:9mBpuElU.net
タイムボカンage

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 19:26:37.87 ID:U/Jnn21j.net
ヤッターマン
コー火ー吹いた

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 19:30:27.67 ID:NZa7C6/g.net
ゴーカブトンかっこいいよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 21:05:45.21 ID:iOylGG+E.net
きちがいめ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 23:56:57.03 ID:NZa7C6/g.net
ゴーカブトンはかっこいいんだよ
かっこいいよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 01:58:11.46 ID:9QyLhV3n.net
ゴーカブトンかっこいいからね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 04:24:36.96 ID:9QyLhV3n.net
ゴーカブトンの活躍見たいよね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 09:27:49.59 ID:WUmPJGVU.net
本当の歴史のほうが面白いんだもん

オタスケマンみたいに正史を守るほうがいい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 10:07:45.66 ID:cuv6WAYx.net
2期をやるよりオタスケマンリメイクの方がよかったな

2期はダイナモンド争奪戦が目的?で、なぜダイナモンドを強奪しあうのか説明放置するより
なんとか王の「歴史を守るであります」を実際にやってくれた方がスッキリする

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 10:15:40.05 ID:iFaBORmt.net
もう再放送してんのなw
1話じっくり見返したけどマジでダイナモンド収集理由説明放棄しててワロタw
あと鳥とロボも特に説明無いままリストラとか…
あ、おっさんは別にいなくてもいいけどな
でも新長官女がビマージョより悪の女ボス感でてるのがなあ…
なんか裏がありそうな感じ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 10:36:20.36 ID:PilpZEbP.net
ゴーカブトンは3話から出撃っぽい。
ttps://tv.yahoo.co.jp/program/35725236/

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 10:57:07.44 ID:WI6TPfTi.net
視聴率ヒロアカより上がってるね
4.3だし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 11:12:15.39 ID:/xC/Owyg.net
時空管理局(w)が心底からいらなくね?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 12:41:40.87 ID:cuv6WAYx.net
>>234
1期OPにいながら出なかった坂本龍馬か

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 13:53:08.74 ID:XVZrsvC2.net
>>232
1期は新歴史で歴史を改変、2期はコンセプトが変わり現行の歴史のまま

キミ、守ってへんやないか!

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 16:30:17.83 ID:JpFp1aPw.net
時空管理局の存在意味。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 16:47:38.85 ID:BkhB+Ns/.net
光一のリサイタルには心底うんざりさせられる
実に耳障りで吐き気がする

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:55:17.48 ID:3QNZ7IMt.net
11月の発売予定あるのかな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 17:56:14.74 ID:hJbYBAyc.net
ビマージョ様はコーヒーよりも紅茶選ばないと駄目でしょ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:04:49.98 ID:/HvXyJwb.net
下らないお約束ギャグを笑ってあげるアニメだからな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:06:56.00 ID:3M118tcx.net
>>66
大丈夫かこいつ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:17:06.71 ID:ODcdxVnW.net
 正直言って、一期よりつまらない。やっぱり偉人伝というか、単なる豆知識紹介になり、その度にブツ切りになり、テンポが悪くストーリーに勢いがない。
偉人絡みなら、ゼンダマンくらいの軽いノリで良かっただろう。
タイムボカン24については、真歴史は面白くなく(良かったのは、桃太郎、恐竜、鳥取島根くらい)、LGBTを笑いのネタにするのも見てて不快だったが、勢いやテンポはあった。
 主役を三悪にしたのは、やっぱり失敗だろう。朝のヤッターマンから、正義側を主役にするフォーマットで成功していたのに。
なにより、主役が三悪になったため、カレンのコスプレがなくなってしまった。
また、出番が少なかったからこそ用意されていただろう、ビマージョの見せ場である敗北妄想も無くなってしまった、地下室でのサラリーマンとしてのやり取りも無くなってしまった。
つまり、タイムボカン24で良かった点までもが、無くなってしまった。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:17:10.49 ID:kOUkGMpp.net
タイムボカン 2期2話の無料動画

http://animego.jp/timebokan/timebokan-sanakunin-2-episode/

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:17:43.55 ID:YgqaYgr8.net
悪役が何一つ悪いことしてねーな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:32:21.91 ID:0Q6SNKyM.net
前期とは別物と割り切って楽しむべきか…
ただ、トキオとカレンがただの強奪厨になってる点はどうにかしてくれ
新歴史よりタチ悪いだろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:43:10.88 ID:ECwS9/KZ.net
>>247
今回は本当に全く悪事無かったしね
シリーズには三悪が警察なパターンもあったけどさ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 18:57:30.79 ID:l5SN8qV1.net
これタイムボカンだけどやってることモグタンだよね、タイムトラベルして歴史の勉強するやつ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:06:37.08 ID:mAJrvp+V.net
カレンシコい!!!!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:15:16.32 ID:H8YQtKa7.net
ラストの美麗司令官の表情で思ったけど
このアニメの美人って近代にしては何て言うか動物寄りな癖があるっていうのかな
そこが良いんだけどw

>>248
このアニメ元から主役側が仁義で動いてないんだよなw
ダイナモンドが悪玉に渡るのが問題ではあるっぽいが…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:18:25.41 ID:9QyLhV3n.net
今日はクワガッタンの野球王が出たね。
かっこよかった。
来週はいよいよゴーカブトン登場か。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:24:58.90 ID:N6MA6KdE.net
>>250
まんがはじめて物語のほうか
一瞬別のものを想像して、?となってしまったよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 19:55:42.47 ID:cuv6WAYx.net
野球場のアチコチに当たって反射したボールがアクダーマメカに当たって穴が開いた

ロボが使うサイズのボールが当たっても看板やスコアボードはびくともしないけど
アクダーマメカには穴が開くんやな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:17:28.71 ID:9QyLhV3n.net
野球王はやっぱりかっこいいよね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:39:10.50 ID:WUmPJGVU.net
内容は寒いんだけど、カレンが可愛いから見てる

カレンかわいいしエロいし
声もかわいい(´ω`)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:40:05.27 ID:sTS7ueJ2.net
EDはちょっと変なプロポーションだけどあんな動画作れるの凄いな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:40:08.09 ID:WUmPJGVU.net
美人司令官懐かしの皆口裕子なんだな
水橋かおりかと思った(´ω`)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:40:27.29 ID:9QyLhV3n.net
次回はいよいよゴーカブトン登場

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:42:56.82 ID:WUmPJGVU.net
歴史を守って過去末来!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:50:08.74 ID:l5SN8qV1.net
>>254
そうそうそれ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 20:52:24.53 ID:XpZ1u1o+.net
>>253
おうwうれしそうだなクワガッタンキチガイw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:48:13.37 ID:/xC/Owyg.net
むしろ今作はタイムパトロールが完全に悪役では?
>>250
この路線だとマリワカの方が近いかもねぇ。


割とまじめに24の世界自体がオタスケマンのトンマの歴史に改変が成功した世界では?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:56:43.32 ID:mCkMfORt.net
新歴史路線の方が面白かったね
歴史の偉人を紹介するだけならわざわざアニメで作る意味がない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:00:33.48 ID:QgG4eTQZ.net
偉人達が持つアイテム争奪戦は悪くないけど、メカ戦までする理由が弱いな
三悪が騙したり唆したり強奪してる訳じゃないし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:03:11.54 ID:/xC/Owyg.net
三悪現時点で被害者じゃあねぇ?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:45:27.91 ID:RIMTyHqy.net
今作の三悪が全く悪人とはいえなくなったのは昨今のゆとり社会の弊害で製作サイドがBPOに余計な気を使った結果としか思えんよな……

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:42:16.34 ID:/xC/Owyg.net
この路線でやるなら両者でとりあうとかやらないとねぇー・・・。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 23:46:40.28 ID:9QyLhV3n.net
いよいよ来週はゴーカブトンか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 02:10:53.01 ID:py2eNFV3.net
初めて読んだ伝記がベーブルースだったなあ
あと最後のおしおきがアウトレイジ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 03:23:53.55 ID:wnMtYeZe.net
やっとゴーカブトンの活躍がみられる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 07:49:20.80 ID:wnMtYeZe.net
昨日のクワガッタンの野球王かっこよかったよね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 08:06:34.10 ID:TDm5nASZ.net
最後あたりに奪われまくった三バカが局を爆破など
して奪い取るのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 09:50:54.57 ID:wnMtYeZe.net
やっとゴーカブトンが登場か

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 11:03:17.49 ID:2DoiL8io.net
カレンのケツ肉が

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 15:09:55.57 ID:0t4v2rF3.net
カレン口悪くなりすぎだろ
まああのロボ相手には仕方ないと思うけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 16:27:27.83 ID:wnMtYeZe.net
ゴーカブトン期待しているぞ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 16:28:53.31 ID:zVDO5Xh0.net
前回はエジソンと母親
今回はベーブ・ルースとマシアス先生
偉人とその師の絆みたいなのも隠れたテーマなのかと想像してみる。
次回の龍馬に対して、おりょうが「師」なのかはチト苦しいがw
そのうちヘレン・ケラーとサリバン先生なんかもやるかな?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 17:16:56.51 ID:WJcymR3F.net
これ正当な報酬として得たダイモンドを主人公?側が奪うのひどすぎだろ
強盗とかわらんぞ
こういうことする正当性あるの?主人公側に対してむちゃヘイトがたまってくるんだが
というか制作側に正式に抗議したい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 18:37:29.96 ID:xNbA49ZK.net
ほんとそうだよな
新歴史路線では普通にバトったりして手に入れてたけど今路線では唐突に現れてかっぱらっていくだけだからヘイトが凄いことになる
ていうか三悪を主役に添えてるから余計ヘイトががが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 19:17:51.64 ID:hw/TjrsR.net
待ちに待ってた出番が来たぜ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 19:47:31.71 ID:0t4v2rF3.net
待ちに待ってたやっと出た♪

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 20:15:11.19 ID:7Z6pTZMl.net
三悪が偉人の悩みの解決に真面目に取り組んでるのがな
そこにヒーロー役が割って入るのは何か違う気が……

今までのシリーズだと大抵三悪が途中で焦れて短絡的に強奪したり騙し取ったり不正を働くパターンだよな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 20:31:30.93 ID:DcjBSdOc.net
このシリーズから見始めたけど
>>284のような「三悪、悪いことしてないじゃん!」って
ツッコませるギャグとして描いてるように見える

それが上手くいってるとは感じられないけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 20:36:00.34 ID:pJgxr0tI.net
三悪とはもう言えないだろ
いいとこ三社畜(社長のアクダーマに逆らえない)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 21:05:03.82 ID:Mcfh90ww.net
野球王、メジャーじゃあ通用しないんだ…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 21:15:45.10 ID:Mcfh90ww.net
次回、嘘歴史やっちまった新撰組と同時代やん。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 21:34:48.84 ID:yFCNL3QB.net
ベーブ・ルース回面白かった…まるで世界偉人伝や
相変わらず主役が悪役だけどw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 21:42:40.89 ID:pK8BZLRD.net
新司令官よりビマージョの方が好きだわ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 22:55:40.12 ID:Uf4QRVFu.net
>>250
もぐたん…ひどく懐かしい。こんなところでお目にかかるとは思ってもみなかった…
くるくるぱぺっちょ…再現できん
花が散っては咲くようにこの次の人生もまた会いましょう…これ以外思い出せん…
がググって解決した…ただただ感動
スレ違い失礼

本題に戻して
前作、今作とイマイチ感が強い。前々作は風刺がピリッとしてたと思うが
ダイヤモンドがなんなのかは今後明かされていくと期待したい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 23:00:37.88 ID:g/Ldq4aM.net
ミームの方思い出したんだが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 23:11:37.17 ID:Vf6Bi6e0.net
皆が知ってる歴史の常識は実は違ったんだよって点では前回も今回も同じなんだけど、前回はインチキ歴史で今回は実話ン

前回相当クレームがあって「じゃあこうすれば良いんでしょ!」ってすねてる様にも見える

何かに媚びてる様な作品(オタクに媚びた美少女アニメ、BL好きに媚びた美男子アニメ、スイーツ女子に媚びた映画)が好きでないオレは今後もこの作品を見続けられるか不安だ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 23:21:21.80 ID:i+VoZqEQ.net
EDのアニメ見てると何か色々気になるw
アクダーマトリオってどういう成り行きで編成されたんだろなあ

スズッキーは前期開始時点で新入社員だそうだからあれでも推定二十代前半ってことになるけど
ツブヤッキーは流石に三十、四十行ってるだろうし
二十代後半のビマージョが様付けされてリーダーしてるのが謎

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 23:42:14.39 ID:7Z6pTZMl.net
>>294
ツブヤッキーは高卒か専門学校卒業で長らく漫画家志望の投稿活動してたんじゃないか?
それで生活とか年齢的に無理になってきて就職、中途採用とか
ビマージョは大卒キャリアから早々に脱落して閑職送りみたいな?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 00:58:28.43 ID:4glFsO6n.net
OPは光一一人で歌ってんのか。ちゃんと高音出てるし上手くなったな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 02:53:30.62 ID:GXNKLQsV.net
いまさらだけど「コスプレドッキング」ってイヤらしいな・・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 04:52:44.10 ID:Ig6+Cb0H.net
ゴーカブトンが登場するのか

299 :リンク+ :2017/10/16(月) 06:01:54.45 ID:ci3RzDYH.net
リンク
「ああっ!ヤッターワン!ちょっと待て!」

バキッ!!←リンクは旧川島橋の欄干に身体を打って、
ハートが18個ほど削られる大ダメージを受け、鬼怒川へダイブ!

ヤッターワン
「坊っちゃん!何かぶつかった気がしないかワン!」

リンク
「ヤッターワン、もっと前をよく見て走れ!
国道50号の旧川島橋は欄干が狭いことを忘れていた…。

ハートの器が20個以上あってよかったな…。
ハートが少なかったら俺は死んでいたところだ…。」

300 :リンク+ :2017/10/16(月) 06:12:08.84 ID:ci3RzDYH.net
ブレス オブ ザ・ワイルド風に表現すると…。

リンクは旧川島橋の欄干に身体を打って、ライフがすげえ減る大ダメージを受け、
鬼怒川の方向に飛ばされ、くるくる回転しながら、鬼怒川の水面にダイブ!

ハートが19個なら、残り1個を残して耐える。
ハートの器が19個未満だと、鬼怒川の水面にダイブした時点でゲームオーバー。

ゲームオーバーの文字は、水上での即死であるにも関わらず、赤い文字になっている。
※旧川島橋の欄干に身体を強く打っての即死だから。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 11:25:11.25 ID:DwejBBZJ.net
こいつどこでもわいてんな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 11:38:49.78 ID:9DkhbTut.net
抗議があったの知らないけどトキオが酷い目に合う出撃シーンも無くなったね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 12:05:03.02 ID:y8q3yGTF.net
カット要素まとめ

・真歴史、真歴史反応、真歴史ロック
・男司令官
・ピコボー
・ペラリーノ
・出佐内
・出来内
・エア彼氏設定
・ボカンブレス、ボカンキー
・スキャン銃
・歴史大全
・第14倉庫課の小部屋
・ドクロボカン
・現代のトキオをカレンが迎えに行くシーン
・ボカンメカ搭乗シーケンスのトキオイジメ
・ビマージョ現実逃避シーン

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 12:21:05.07 ID:5lnv7yVL.net
2期はガッカリなデキ。
ウンチクばかりでテンポ悪いし、OPEDが安っぽくなったし。悪玉が悪さしてないのが一番なんとも。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 15:24:39.68 ID:stKpuhKa.net
>>303
カレンのコスプレがないぞ
あと、せっかくゴーの玩具に発進シークエンスの音声収録されたのに、2期本編の音声のタイミングが1期と変わってしまった
朝のヤッターマンなど過去のタイムボカンシリーズは、発進シークエンスは見せ場だったのに、主人公側の発進は短くなってしまった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 17:30:28.31 ID:8SzghZUF.net
カレンが暴力ヒス女で全く魅力がなくなった。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 19:07:41.97 ID:Ig6+Cb0H.net
ゴーカブトンかっこいいよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 22:27:27.39 ID:WoPSzv63.net
ヒスでもカレン可愛くて魅力的
世の女のスカートがみんな透明ならいいのに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 22:52:35.70 ID:tTJknaKX.net
透明スカートだけが唯一の魅力になった2期のカレン。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 23:36:05.57 ID:zU1j+JwL.net
>>295
あー、確かにあの話通りならまず大企業の新卒入社ではないな
一回きり設定かも知れないけど一応メカ担当って明確な役割もあるし
左遷された正社員よりは特殊な経歴人生の可能性が高いか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 03:16:50.30 ID:OIY9Q4pG.net
ゴーカブトンの活躍みたいね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 16:24:06.27 ID:XvGp95NE.net
ベーブルース回見たけどカレンが暴力ヒステリー女
になっててガッカリした
でもまあもう少し様子見るけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 19:25:52.19 ID:OIY9Q4pG.net
クワガッタンの野球王かっこよかったな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 20:47:50.92 ID:S/cJ3y1F.net
皆口裕子の声しか見どころがねえ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 01:00:15.10 ID:AcYAEg3x.net
>>313
クワガッタンだっせえw
てめえはゴーカブトン連呼しとけやw
クワガッタンキチガイwwwwww

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 01:40:04.99 ID:8X5a2THo.net
ゴーカブトンかっこいいよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 04:52:32.20 ID:8X5a2THo.net
ゴーカブトン活躍するよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 10:31:48.48 ID:bj0ZIiUB.net
歴史トリビアがしょっちゅう割り込んでゲストキャラがあんまり動いてる感じがしないな
うんちく的には面白いかもしれんけどアニメ的にアレだな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 17:57:46.04 ID:8X5a2THo.net
ゴーカブトン最高だよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 18:03:16.81 ID:0Zd6f8Ua.net
ゴーカブトンは買うとして、op結構かっこいいな…前回より好きだわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 18:32:51.73 ID:QspSTyJB.net
     
     
      
このゴミ糞アニメどんな需要があるの?えっ2期?ウソでしょ?
     
        

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 18:46:12.35 ID:0Zd6f8Ua.net
正直言うとばかばかしい面白さは減った
逆に偉人伝的面白さが出た…ベイブ・ルースの生い立ちなんて知らんかったし良い豆知識になったわ
ただ主人公たちが完全に悪の立ち位置で、三悪が普通の立ち位置でw
主人公側に感情移入ができづらいのが痛いな…少なくとも何かの大義がほしい…
でもまあ子供向けアニメとしてなら良く出来とる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 18:49:50.76 ID:mwA0Hgco.net
援交でJKに金を巻き上げられたキモヲタが逆襲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/26256826.html

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 19:37:59.58 ID:ST3+OFdE.net
>>318
形式がバラエティだもんな…w
史実通りでも前期に負けないゲストのキャラ立ちは流石偉人ってとこだけど
それだけに単に紹介解説される人物、対立の名目に納まってるのも惜しい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 20:24:05.54 ID:IeHyg9cP.net
夜のタイム母艦

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/18(水) 23:31:12.71 ID:8X5a2THo.net
ゴーカブトンはかっこいいよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 00:12:19.46 ID:8ew4aKiR.net
ゴーカブトンは活躍するだろう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 00:40:08.69 ID:uq5tzHhc.net
冬だものな
豪華布団は大活躍だろう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 01:04:22.68 ID:8ew4aKiR.net
ゴーカブトンはかっこいいからね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 03:58:08.96 ID:8ew4aKiR.net
ゴーカブトンがかっこいいんだよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 04:24:30.84 ID:8ew4aKiR.net
ゴーカブトンの活躍早くみたいよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/19(木) 18:00:49.33 ID:8ew4aKiR.net
ゴーカブトンかっこいいよ

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200