2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:37:27.88 ID:y4Bpv+GM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part27
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506393215/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 01:08:22.59 ID:lK9z9cSm0.net
自害させられたやつなんて対魔力低いやつらじゃん。そもそも前からアルトリアとかにも
令呪耐えてるし前例普通にあるのに。今回でも耐えられるのはアストルフォとカルナくらいだろ
対魔力や防御系宝具の性能良ければ耐えられる設定自体に変更は無い

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 01:09:54.00 ID:vZRALNo60.net
魔法じゃなくて魔術な
型月世界では魔法と魔術ではかなり意味が違うので一応

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 01:10:44.82 ID:vZRALNo60.net
あ、勘違いした
意味分かってるみたいなんで>>596は無視してくれぇ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 01:11:33.44 ID:b1qpRhzUd.net
大戦はやっぱり良くないな
1人1人戦うべきだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 01:17:17.73 ID:631CbbGi0.net
>>594
Zeroにも出てた蟲爺さんが第二次戦争あたりに付け加えたものだったかな

ダーニックの令呪なんて使用者が強力な魔術師なのもあって効果抜群だったでしょ
ヴラド公の対魔力はBランクと中々高いけど抵抗できずモロに受けてた
アストルフォが対魔力高いところはちゃんと描写あるのにツッコミ多いなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 01:42:27.73 ID:dncZgSnJ0.net
Zeroセイバーは聖杯を破壊するのに令呪2つ必要だったんだっけ

そう考えると、令呪3つ使われてもジークを殺さなかったアストルフォは
Zeroセイバーより対魔力が微妙に高いのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 01:58:19.38 ID:1nhQz2jMa.net
>>560
それはあっくんが主犯じゃないのかね。
つーか、仮面夫婦でランスロットとの仲しってたなら、グネヴィアと別れてランスロットと結婚させてやれよ、アルトリア。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:03:48.79 ID:1nhQz2jMa.net
>>567
原典と言ってもモードレッドの反逆は偽書『ブリタニア列王史』からだからなあ。
元々のメドラウドはピクト人勢力に近いスコットランド北部の領主の息子で、アーサー王の盟友だったそうだし。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:07:51.43 ID:1nhQz2jMa.net
>>602
モードレッドのモデルはもうひとりいて、スコットランドの暴君に領主の父親に反乱して国を乗っ取った非嫡出子がいたらしい。
名前はモードレッドのモの字も入ってないけど。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:10:10.63 ID:mgg7sKOh0.net
すごいよね、アーサー王伝説の同人誌でこれだけの市場切り開いたんだもんな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:21:29.92 ID:1nhQz2jMa.net
>>560
なんか今の解釈だと、父上を裏切って愚弄したランスロット許せんになってる模様。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:31:17.40 ID:uuSUNRUM0.net
>>577
前期から気になってたけれど、OP描いてる奴と本編陣営に何か差があるような気がする
OPの奴はジャンヌとジークをやたら推してるような感じがするが、インタとか読むと監督始めドライだし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:32:45.41 ID:uuSUNRUM0.net
>>589
この後大きな戦いがあるけれど、その後にはもう忘れてるって書かれてる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:36:07.85 ID:ec/VXx2B0.net
ペロニケさんは聖杯とかどうでも良いタイプのマスターだったんだろうか
アストルフォの対魔力知ってたっぽいし、ほんと無能

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:48:52.74 ID:jGNQYGhB0.net
【無料配信】アニメの門生放送「誤解だらけ!?のネットフリックス」
2017/10/06(金) 開場:21:27 開演:21:30
lv307207503

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:54:40.26 ID:4rw0ftNGd.net
>>606
戦う筈の無い奴等が戦ってるのはともかく、獅子GOモードがいるのに傍観してる玲霞とか
中盤でのやりとり考えたらカリバーンの前にいるモードとか、
「え?なんでこんな演出してるの?」って思うシーンは多かったなあ
アキレまた落ちてるし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 03:31:15.06 ID:0XgwRsCZH.net
ジークってなんであんなに魅力ないの

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 04:57:31.72 ID:sUpPXbRt0.net
ホムンクルスってだけで主人公治して受け付けんわ・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 05:52:10.53 ID:g3KfyXra0.net
俺はジークのキャラは大好物だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 05:54:03.20 ID:7WblmjZqd.net
ランスロットやモードレットの恨みや怒りって結局全部逆恨みだよな
アルトリア不敏でならん
べティいなかったらストレスで倒れたかもな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 06:11:58.52 ID:o/fKONf30.net
まぁ青王も別に完全完璧菩薩様じゃないしなんとも

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 07:44:16.03 ID:hcKMqkEt0.net
スパさんだって令呪2画使わないと命令効かないから1画なら無効化だし
凶化や神性や対魔力で令呪の1画程度なら耐えられる可能性はあるっぽいのは今までの流れでなんとなく分かるよね
あとアストルフォは2画の令呪の命令を出される前に首跳ねられたんで実際は1画の命令しか出されてないでしょ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 07:53:20.51 ID:4kBAAcqn0.net
と言うか
令呪は魔術的な物で効力がマスターの魔力によるのも
命令系は鯖次第である程度抵抗出来るのも
最初からある設定なんだが…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 07:57:01.96 ID:VP5vi+94a.net
そこらの魔術師とは次元が違う魔法使いの令呪に耐えた青セイバーすげぇなってなるよねそれ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 08:11:10.19 ID:g3KfyXra0.net
モードレッドさんの肌色をもっと増やしましょうよ!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 08:19:25.17 ID:E3TAj9120.net
サモさんいいよね
あのコスチュームなら
セーラーアストルフォくんに負けない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 08:21:41.73 ID:Dd3bYglHM.net
令呪の強制力がマスターで変わるのはエミヤも言ってたからな
CCCでもジナコはショボいからカルナに命令してもほとんど意味がないと言われたり

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 09:20:20.51 ID:ydyLuCa40.net
アヴィケブロンさんがセミ様の宝具(庭園)を素材にしてゴーレム作ってたの何気にすごい
あのまま作り続けたら空中庭園食い潰せたんじゃね
やっちゃえキャスター

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 09:36:09.01 ID:631CbbGi0.net
アヴィ先生「ここいい素材使ってる」
みたいなネタ作者のツイッターであったなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 09:37:50.95 ID:wuGfmJJ20.net
アヴィ先生マインクラフター説

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 09:42:59.41 ID:WV2DgpcO0.net
令呪役に立たねぇな
一体どこの蛆虫が考案したのやら

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 09:46:44.76 ID:Pchebl8I0.net
元々令呪は7騎目の生贄のための自決用だよね?
クーフーリンみたいなのはしょうがないけどあぽの令呪だとマスター道連れにされるぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:04:03.92 ID:hcKMqkEt0.net
抵抗力が高いから抵抗されてるだけだし普通の令呪ならちゃんと自害出来る
兄貴は戦闘続行A+だからちゃんと自害達成してるけど動けてるだけや

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:12:34.54 ID:oA/ItCr30.net
>>622-623
ちょっと面白そうだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:15:30.59 ID:o/fKONf30.net
令呪は所詮エロ専用

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:24:47.11 ID:hQnZiG2d0.net
天草「降伏しなさい」
黒キャス「わかった 契約しよう」
赤アサ「キャスター! 貴様に何ができる!」


これ意味わからんのだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:34:08.96 ID:Dd3bYglHM.net
>>629
FGOだと更にただの電池で強制命令権なんてなかったりする
そこ無視してる薄い本多いけどな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:43:54.76 ID:xeaqjFCRd.net
>>630
俺もここででしゃばるのは意味分からんかった
ジークフリートの名乗りみたいに何も考えてないだけだと思うけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:45:24.30 ID:vSw8IAVH0.net
ジャンヌみたいにジークはジークフリートの憑代で良かったんじゃないの
ジークフリード大人気みたいだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:50:41.80 ID:6NpePuVV0.net
ピクト人の英霊は?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:59:20.19 ID:AgC1qkfja.net
セミさんは保護者目線で見てるから天草に忠誠を誓うわけでも無く容易く黒陣営裏切って自身の目的果たそうとするアヴィさんを信用出来なかったんや

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 11:23:26.54 ID:kpZVgohQ0.net
セミ様マスター絶対殺すウーマンなのに終始デレデレじゃないですかヤダー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 11:40:17.80 ID:PWkZnhtGK.net
蝉は子宮で考える女
下手くそな男には容赦しない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 11:49:10.87 ID:eZOdEUz7a.net
キャラが被らないかどうかも割とあると思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 11:53:11.24 ID:xlK4rr2oa.net
キャスター担当としても重用されてたのに他のキャスターきて重用されたら蝉さま奥歯ギリギリ案件か

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 12:01:29.32 ID:631CbbGi0.net
天草×アヴィ先生
そういうのもあるのか

>>634
ハーフでいいなら居眠り豚(とりすたん)というハロウィンの仮装野郎がいる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 12:13:25.95 ID:ONe1ZBQOa.net
セミラミスが天草に妙に素直に付き従ってる理由とかちゃんと掘り下げあるんだろうか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 12:19:22.11 ID:+p6vOpfCd.net
>>641
惚れてるから完

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 12:25:52.95 ID:Vu9p7C/c0.net
惚れた(好感持った)理由はちゃんと原作にあるんで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 12:40:23.85 ID:o/fKONf30.net
悪女は一途で誠実に弱いのが常

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 13:13:35.82 ID:j6KwSBtw0.net
なんかこのアニメのキャラってカッコつける事が1番で
勝利は二の次みたいな奴ばっかりなんだが…
どれだけ勝機逃してんのよ
デブのおっさんが1番まともに見える

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 13:30:54.77 ID:w7kxm4eV0.net
まぁご都合が多いのは確かだが
ドリフみたく詰将棋楽しむ作品でも無いと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 13:38:43.37 ID:/qibHzH10.net
>>641
天草蝉自体が葛木メディアのオマージュだから

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 13:43:56.00 ID:tefGVQk8a.net
メディアに続きセミラミスも実は根は良い人でしたってパターンか…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 14:00:12.39 ID:7WblmjZqd.net
アキレウスが自分のこと別格主張してたけど、ぶっちゃけ英雄度ならジークフリートの方が数段上じゃないかね
ってかアキレウスって強いんだろうけどカルナに比べたら地味だよなぁ
アキレウスが手詰まりになった吸血鬼もカルナは簡単に追い詰めたし
そしてFGOのヘクトールもアキレウスのライバルとして不足感が凄い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 14:06:00.01 ID:NaUAdVQ8a.net
アキレウスの宝具やスキルは派手さがないし相手がアキレウスを知り尽くしてる先生なのもあって活躍できてないからな
防御能力に関しては右に出るものはいないよ
ヘクトールもライバルといっても真っ向勝負では勝ち目ないから逃げまくってたし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 14:09:19.11 ID:lK9z9cSm0.net
アキレウスは防御と速さはトップクラスなんだけど火力に関しては高い方じゃないし地味に見えるのは仕方ない
実際歴代でも勝てるやつそう多くはないんだけどな。アキレウスの全力の動きは大半の鯖は全く見えないレベルだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 14:16:06.90 ID:n2Yd3otD0.net
ほんとつまらん、スマホ以下

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 14:18:00.43 ID:0i7sFKZ0p.net
アタランテちゃんも足速いんだよ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 14:46:34.41 ID:rlx1LsBdM.net
とにかく数減らしたいんだろうな
30キャラとかそもそも無謀だし、アニメで更に簡略化される
それを誤魔化せる勢いもないし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 14:59:39.77 ID:hcKMqkEt0.net
ギリシャ出身の英霊はヘラクレスには勝てない事がもう分かってるからな
アキレウスはヘラクレスと同格のカルナが居るしそのカルナは高火力で派手だから見劣りして当然よな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 15:06:19.33 ID:lPznEd+Bd.net
防御よりって守る対象がいてこそ生きるものだけどマスターすらいないようなもんだしな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 15:25:05.53 ID:w7kxm4eV0.net
もうちょっとだけ巻数伸ばして
赤側もマスターをモブだらけにしないほうがよかったかもしれん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 15:27:45.00 ID:hyB4kwS0d.net
>>649
原典である英雄の人物像とかガン無視で分かりやすいやれやれ系おじさんみたいな属性の型に押し込めるパターン多すぎ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 15:34:28.49 ID:/qibHzH10.net
アキレは特に平等空間が酷い
東出は書く前にイリアスぐらい読めよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 15:36:44.76 ID:631CbbGi0.net
アニメで出てない範囲の話はよしこさんよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 15:49:11.26 ID:ReXWPhYZ0.net
一戦一戦で必ずサーヴァントが脱落するような激戦だったら別に人数多すぎにはならんのにな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 16:23:11.76 ID:cMuS/5tV0.net
一戦で激闘消化とか流石に詰め込みすぎて
アポに限らずアニメ化した時作画班泣くんじゃね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 17:42:14.78 ID:Tco/hG8W0.net
アポクリは見る価値もない駄作だった
だが俺にまだHF劇場版という一縷の希望がある
それさえあれば充分だ

舞台挨拶はことごとく外してるがな……
麻婆豆腐を食って当日TOHO新宿に突撃だ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 17:50:12.79 ID:N6LJPzj00.net
>>661
モリモリ死ぬのはいつだって徳用ホムンクルス兵なんだ……

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 18:04:04.85 ID:631CbbGi0.net
ここって日記帳だっけとアンチスレ確認したら落ちずにちゃんとあるんだな
多分ここに書かれるアンチレス向こうのレス数より多い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 18:42:13.58 ID:hQnZiG2d0.net
最初の設定の期待感と実際の内容の落差はレクリエイターズ思い出すわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 18:53:05.41 ID:lPeVKmHf0.net
型月は毎回内容のほうの期待値がクソ高いのもあると思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 18:59:53.39 ID:5u1Cmxgh0.net
>>666
そう?
こっちは良くも悪くも想定の範囲内じゃないか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 19:06:22.43 ID:HHRARi+g0.net
鯖とマスターの話期待してた人も結構いたみたいだがPVでサーヴァントの物語でもマスターの物語でもないって明言してるんだよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 19:14:13.82 ID:o/fKONf30.net
正直ブツの出来上がりから入る人も多いからなぁ
劇場版プリヤも連載中からPVまでシロウメインなのにわかってるのに
シェロ目当ての女性客は封切り二週目から増えたらしいし(タイトルのせい?)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 20:35:51.87 ID:Vu9p7C/c0.net
>>665
わざわざこっちのスレ伸ばしに来てくれてるんだと思うとなんか可愛くなってきた
あぼーんの四文字しか見えないからかもしれんが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 20:52:57.26 ID:ReXWPhYZ0.net
敵が天草四郎だし主人公を柳生十兵衛にすれば人気出ただろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:15:30.63 ID:T9Fg3fEua.net
天草の理想から考えて
敵対者にホムンクルスのジークというのは最適なんだけどな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:29:03.78 ID:ZGbvnw5R0.net
>>555
全員
ただ忠誠を誓い過ぎておかしくなった奴が多いだけや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:33:54.27 ID:Skkn/eINa.net
汝暗転入滅せな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:40:16.25 ID:OTuPHGE00.net
英霊に大自然のおしおき出来るアイヌ巫女呼ばなきゃ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:40:54.16 ID:dZMf8Jnia.net
>>674
全員ヤンデレってどんな罰ゲームだよ…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:44:19.70 ID:o/fKONf30.net
kanosoも真っ青の地雷ゲーだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:13:35.38 ID:7R+zfOG50.net
ガウェイン出してよガウェイン!!
memoriaでぶっ刺されてる赤セイバーなんかいらないわ
エクスカリバーガラティーン好こ(´・ω・`)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:22:29.27 ID:IcDjFczga.net
いまこの瞬間までガヴェインだと思ってたわ
ガベインじゃないのね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:29:40.52 ID:tUu9o/M00.net
>>665
アンチすれで叩くのは本当に不満に思ってる人たちで
わざわざ本スレに来て叩くのは構ってほしい人。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:47:50.28 ID:AhcyoIr00.net
ジークくんがフィオレさんに力説する台詞は
応用が聞いていいな
あらゆることへの言い訳になりそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:52:06.91 ID:UbSnp5bC0.net
シャルルマーニュがいつかセックスしそうでハラハラする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:54:02.73 ID:AhcyoIr00.net
まぁ正ヒロインだよね
アストルフォは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:03:08.73 ID:IzKakQrV0.net
>>684
あざといのならともかくアストルフォはキチガイだからなぁ…
つかどいつもこいつもキチガイだわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:03:44.91 ID:PWkZnhtGK.net
>>651
単に速いだけならアサシン程度でも余裕(小次郎や書文)で対応できるのだが、神性防御が抜けないからやっぱヤバいな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:04:59.88 ID:2AeEZEyE0.net
3分間の令呪ックス

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:10:45.42 ID:MsvUgPXt0.net
英霊は正史五次には圧倒的に劣るけど俊敏だけならあぽのほうが上だと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:18:57.44 ID:+rNK76v30.net
オカマの正ヒロインとか時代を反映してるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:22:25.01 ID:LsIi6Ha4r.net
ジークってディケイド的にいろいろ変身できるのかすまないさん限定なのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:27:46.44 ID:hcKMqkEt0.net
黒側が呼べる英霊をちゃんと厳選して触媒使い回せば5次超えワンチャンあったんだがな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:35:53.40 ID:GnMuwZmP0.net
>>683
親とでも見てんのかよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:39:06.81 ID:ZBP4etVD0.net
時計塔に勝利したあと身内で勝利者決めるんじゃないの?
だったらせっかく自前で用意した触媒他人に使わせないでしょ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:40:21.19 ID:7R+zfOG50.net
アキレウスって神性あってもそれを上回る火力の宝具で倒せるやろ
エクスカリバーとか、男アルトリアのエクスカリバーなら確実でしょ
ちょっと神の血混ざってるからって大げさじゃね(´・ω・`)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:45:12.68 ID:IzKakQrV0.net
「○○でないと倒せませんよー」
って線引きが曖昧すぎて緊張感もクソもないってのがfate世界観の弊害だな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200