2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンチ キノの旅はネタが古い糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/01(日) 16:18:48.33 ID:wItxssgi.net
本スレ

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 1
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506581535/

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 15:25:08.44 ID:MG8W1icn.net
旧作との比較が見たい
旧作はどんな感じだったんだ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 17:10:22.72 ID:zlbatJoz.net
というか、今回キノいらんやんw
無理矢理出番つくっただけ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 17:15:30.88 ID:IetGEuQj.net
武器は自由の武闘会で草生えた
テクノロジーとかまるで考えてないのな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 17:21:28.70 ID:IetGEuQj.net
>>26
今みたいにテンプレ糞ラノベみたいにわざわざラノベだけをバカにすることはなかったけど、アニメみたいな気持ち悪いオタク文化の一つとみなされて当時からバカにされてたよラノベは

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 17:24:37.79 ID:3fw579kS.net
国が移動したりバイクが喋ったりする超技術があるのに
銃だけは古くさい鉄砲しかないからな
スターウォーズ並の携行型ブラスターとかターボレーザーみたいな武器があってもおかしくないだろうに

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 17:43:53.31 ID:WhF0cJ0p.net
あそこの国通りたいけど通行料高杉
払いたくねーからまた国ごとぶっ潰そうかな〜
お、丁度良い所にスゲー国発見乗せて乗せてタダで
おまけに頼んでないのに城壁破壊して楽々通過ラッキー
ミサイル撃ってくんな狙撃するぜ
ふう、はた迷惑な国だったな 終わり

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 17:51:52.72 ID:3fw579kS.net
>>251
どうみても、主人公側が人間のクズだよな
作者の倫理観が狂ってる作品は見るのも聞くのも痛々しい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 18:20:45.41 ID:mE1QCGnM.net
そもそも侵入しなくちゃあかん理由がしょぼすぎるよな。
エネルギーがありあまってるから、動かなくちゃいけないwwww
だったら、空にレーザーでも撃ちまくってろバカw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 18:24:10.36 ID:c31Qq8fo.net
>>253
設定が壮大な割には穴だらけで甘いよね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 18:27:25.13 ID:mE1QCGnM.net
エネルギーなんて、どうにでも消費できるよな。
地獄少女のおしおきみたいに、
全員で電化製品つかいまくるんじゃあかんのか?
それで足りないなら、ぐるぐる回ってろよ。
回れないなら、それを先にいっとけ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 21:02:36.02 ID:0KUF7CWp.net
>>246
旧作のコロシアムが原作を色々変えている。
旧作だとコロシアムの国は一級市民と下層の奴隷階級に分かれていて、
入国した人間が大会を拒否すると奴隷に、
優勝すると一級市民になれる。
王様とキノが話すシーンがあって、王様がなんで狂気に落ちたのかが描かれているのも特徴。
どっちかというと王様殺害は王様の狂気の人生の幕を下ろしてあげたという感じ。
キノの決めた法律は一級市民同士で殺しあって王様決めろ、
戦い拒否したら一級市民の市民権はく奪と、下層の奴隷階級の解放の要素が強い。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 21:47:41.43 ID:IIz7Q/5j.net
つーか国民同士で殺し合って最強が国王って
北斗の拳の「修羅の国」そのまんまのネタ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 22:00:45.87 ID:4hJdi2lc.net
3話見た
俺は何を見させられているんだという気持ちになった

あんなんただの蹂躙やんけ・・・

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 22:05:25.08 ID:60YalFWY.net
国民の中にも、国王に不満をもっていて、仕方がなく従ってるやつらも多いだろ。
そいつらまで巻き込むような解決法を、イラついたからという理由でやるとか
ただのチンピラすぎてね。
なんでも決められるんなら、平和的にやりようがあるだろっていう。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 22:10:57.08 ID:60YalFWY.net
そもそもバトロワルールなら、まず最初に狙われるのは、
一番強かったキノじゃね?強い奴から順に
弱い奴らがまとまってリンチしていくのが自然な流れだろ。
なんで弱い奴らどうしで戦ってんだよw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 22:19:41.08 ID:IIz7Q/5j.net
つーか強い弱い以前に、まず「よそ者」から狙われる筈なんだが
都合良く狙われないと言うご都合主義

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 22:34:25.58 ID:025KQaCw.net
>>261
よそ者でない王子すらリンチされてねーなw
つーか、これから殺し合いしてください
なんていったら、真っ先に狙われるのは
言いだしっぺだろっていうww

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 22:41:52.75 ID:ocAsqBJY.net
そもそも試合中は、対戦相手を気遣ってたくせに、
対戦相手たちまで被害が出るようなルールを言い渡すのは
支離滅裂すぎてね。どういう了見だよ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 22:44:32.94 ID:0KUF7CWp.net
>>263
旧作でそこらへんのとこ改変されるのも無理ない。
原作信者は無理にいい話にしたと非難しているが。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 22:47:34.71 ID:IIz7Q/5j.net
いい話に変えたとか言う以前に、旧版は常識的に考えて矛盾点を改変したらああなったって事なんだよな
作者自身に常識が無いから困る

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/21(土) 22:47:38.19 ID:ocAsqBJY.net
>>264
矛盾をなおしてやっただけやな。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 01:09:45.34 ID:rUGjEeBK.net
なんか世界観が無茶苦茶でゲンナリするな
こんなのに結構なファンがいたのか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 01:27:27.58 ID:1zx02Yzb.net
小説では都合の悪い部分すべて脳内補完してたからな
アニメだと荒さが目立ってだめなパターン
アニメならではのアクション性が2話の感じならどうしようもない救いようがない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 01:31:32.86 ID:RDgl5rLU.net
>>256
トンクス!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 02:36:21.54 ID:1Cu6HiqU.net
>>264
こういうのがあるからアニメスタジオは脚本の手直しをせずに糞を糞のまま作ったりしがちなんだよな
下手によくすると原作の糞なところすべてアニメスタジオのせいにされる

271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:19:53.14 ID:/Vr7EGtK.net
有り得ないのが国が多数点在しててその間の土地がどこの国の支配でもないこと
国土を広げていくのが普通だと思うんだが欲がないのか
あと国同士が交流してないんじゃないかってくらい文明や法律に差がありすぎるのが不自然

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:15:35.81 ID:iRg1HtXc.net
>>256
旧作のスタッフは苦労したんだな

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:56:31.82 ID:H9Nv5zF2.net
>>271
武装して殺し合ったりしてるくせに、他国は侵略しないご都合主義だしな
まあ、銀河鉄道999のクソパクリだから設定や世界がガバガバでいい加減なのはしゃーない
999は国じゃなくて「星」だから、無茶な法律や風習があったり、星同士が交流なくてもごまかせたけど
キノは上っ面だけパクったから矛盾ありまくり

274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:32:14.51 ID:c+AwK6mb.net
>>272
旧作のスタッフかわいそうだよな
原作の悪い所を直したのに叩かれるんだから

あと新作のスタッフもかわいそう
原作厨が文句言うから糞原作を忠実にアニメ化するしかない

275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:30:01.77 ID:Q4LSIj2/.net
まんま銀河鉄道999だな、コレ。キノが鉄郎、メーテルがあの変なバイク。
これラスト回で、ネジにされそうになったらいっそ清々しいんだが。

276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:12:32.89 ID:/Vr7EGtK.net
999は星が勝手に自滅するけどキノは国を積極的に破壊するからかなり違う
俺seigiiiiで天誅を下すノリ

277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:13:40.91 ID:6fnWHpzl.net
>>274
新作の脚本家が原作ファンで原作の読後をの雰囲気をそのまま伝えたいとのこと
脚本は作者に相談しながら書いてる
作者はアフレコ、効果音などの監修に協力してる
それらを踏まえてダイジェストコロシアムが出来上がった
原作はもともと人気があるし作画も綺麗だから円盤は売れるだろうけど
何年も続編が作られる作品は原作読んでないとわからないような作り方はしてない
旧作は「何かができるまで

278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:17:02.61 ID:/CY9ERiF.net
旧作では、「こんな頭の悪いやつらがいたら、ふつうはそういうリアクションになるよな」っていう役割を
キノがやってくれてたからどんなに後味悪い話でもみる気になれた
キノは頭の悪い人たちにも誠実に対話する、冷静な人だったから
でも新作は、キノも頭の悪い人たちの一人になってしまった感じだ

新作は視聴者のためじゃなく作者のために作ったんじゃないかと思ってしまう、どうしても
インタビューとか読んでも、作者が旧作に不満を持ってたんだってのがなんとなーくわかっちゃうのがやだな
バイクもガンも、精巧になったところで別に嬉しくないよ、詳しくないからわからないし

279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:18:10.00 ID:6fnWHpzl.net
すまん途中送信したわ
「何かをするために」ていう続編も作られていてそれも原作を改編して作られていたよ

280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:25:23.76 ID:/CY9ERiF.net
>>279
横入りごめんね

281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:25:24.82 ID:cgnN0att.net
いわゆるショートショートや昔話の寓話的な極論を
わざわざ小説1冊、アニメ30分に引き伸ばしてるから世界観が雑
その上、キノの俺つぇぇドヤを入れるから
雑な部分を脳内補完する気にもなれない

282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:26:11.63 ID:TdLLB7W9.net
作者が全面的に出張って名作が誕生した例を知らない

283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:28:02.29 ID:0iYrTH9M.net
なんで時系列バラバラの短編連作なのに1話に1つの国なんて縛りを入れるのか意味がわからない
古い方はエピソードを組み合わせて新しい解釈ができたりして面白かったのに

284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:29:42.04 ID:r9uqFYmx.net
14 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a5e-wYkv)[sage] 投稿日:2017/10/21(土) 18:05:42.33 ID:7TfsJxcL0
「作者がネトウヨである」ということを頭に入れておくと色んな事が腑に落ちるようになるよ
今回も「謝罪と賠償を要求する!」とかめちゃくちゃ分かりやすいワード出てきたでしょ



時雨沢恵一‏ @sigsawa
終戦記念日だから呟くけど、靖国問題を一発解決できる妙案を、
日本の政治家達にこっそりと教えるよ! 
「政治家全員で、クレーム付けてくる連中が黙るまで毎日参拝する」
http://twitter.com/sigsawa/status/235564110169927682

時雨沢恵一‏ @sigsawa
日本国内にも中国のシンパはたくさんいる(オスプレイに反対しているような人達ね)。
中からジワジワ体力削っておいて、外からもこうやって引っ掻いてくる。
私の存命中にこの国が滅ぶ様子が見られるのかもしれないと思うと、感慨深いです。
http://twitter.com/sigsawa/status/236041523903471616

時雨沢恵一 @sigsawa
領海侵犯してくる漁船ですから、停止命令に従わなければ、
相手が何を言ってきても銃撃OKなハズなんですがね。
それを守るために漁業監視船(という武装船)が出てきてもまた然りだし、
それ以上(海軍艦艇)が出てきたら海自で対処。
戦争覚悟で島を守らないのなら、辞表書いてね野田さん。
http://twitter.com/sigsawa/status/247615069880471553

時雨沢恵一‏ @sigsawa
ニュースなう。
中国の新聞が「日本は戦争をしたがっている」ってバカな広告出した話だけど、
正直、中国が隣になければ、日本の平和ぼけは続いていたと思うと、
お礼を言えばいいのか怒ればいいのか笑えばいいのか悩む。
http://twitter.com/sigsawa/status/486455569142657024

285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:40:55.26 ID:FS6OdyuH.net
作者が介入してるから原作以上にキノの内面や主観がはっきりしてると言える内容になってて
旧アニメとは対極的

286 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:47:33.66 ID:nnrhp91v.net
つーかキャラが完全に作者の分身
創作物じゃなくて、やる夫の政治論みたいな
アニメキャラを使った臭っせえ作者の社会論アピール劇場と化してる

287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:02:21.42 ID:/SbqPBXY.net
>>277
尼ラン見てる限りあんま売れそうなないがね。
旧作と同じくらい(1500枚前後)だと御の字。
ただあのころの1500枚と今の1500枚じゃ意味合いが違うからな。

288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:04:07.46 ID:/SbqPBXY.net
原作読まないと分からない話はないけど(船の国はちょっと微妙だが)
単体では楽しめないよね。
原作の人気エピソードを脈絡もなくアニメ化している点で。

289 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:57:05.93 ID:1Cu6HiqU.net
>>284
作者は靖国に天皇が参拝していないこともその理由も知らないんだろうな

290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:05:55.51 ID:iRg1HtXc.net
ネトウヨ丸出しw

291 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:06:15.58 ID:YmZzV+Rh.net
>>35
銀河鉄道999だぞ

292 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:10:13.78 ID:iRg1HtXc.net
星新一に失礼
星新一のショートショートはちゃんとオチがあるから
キノコの旅にはオチが無いが

293 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:37:20.92 ID:WsKlCtqH.net
>>289
そもそも、昭和帝も今上帝も参拝しない(しなかった)のに、
何故二代にわたる陛下のご意志に背いてまで日本の自称保守派連中は偉そうに参拝するのかね
都合の良いときだけ天皇陛下万歳!と担ぎ上げるくせに

生前退位の話も今回限りだのなんだのとケチつけてたし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 20:46:51.01 ID:l1TgooaP.net
いらんウヨサヨ話なんかするなハゲ
うざい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 20:59:01.56 ID:WsKlCtqH.net
そもそも作者がバカウヨだかね
根本的に作者がウザいって事だ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 22:10:31.59 ID:CDXP0KEt.net
中高生が勧善懲悪じゃないショートショートを読んで、それをマンセーすることで、周りのガキより自分が大人になれた気がするって構成のラノベなんだな
だから信者がそれ以外を見下してるし、必要以上に偉そうなわけだ
悪趣味だね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 23:14:27.24 ID:7fD/TBMy.net
なんか信者目線だと踏み潰された側の国が本当に迷惑なやつ扱いで困惑する
主人公に都合の悪い存在は悪なのか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/22(日) 23:28:09.09 ID:1Cu6HiqU.net
どっちもどっち論は作者みたいなタイプが言い負かされそうになるとよく使ってくるんだよなあ

>>297
日本列島も中国の海路を完全にふさいでるけど、信者は日本が踏みつぶされてもいいと思ってるのかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 03:13:59.67 ID:FWMzcP9I.net
現実世界では鎖国が悪いこととされてるのはわかるけど、あの世界では国と国の独立性が強すぎて、通行の自由がないことがそんなに悪いことに見えないんだよな
他国との商売が成立してるようにも見えないし

原作を読みまくってる人には、キノの旅を阻む国があるなんて!とか、通行料にとてつもなく大事な銃を払えっていうなんて!って思うのかもしれないけど、
普通の視聴者からしたら、銃を持って入国ってことの方がおかしく見えちゃう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 03:40:22.23 ID:3g1w376u.net
どこの国の領地でもない土地、が広がってるっての自体がまずピンとこない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 03:45:55.29 ID:XlDU5WjY.net
移動要塞同士で戦ってくれよw
ヘビーオブジェクトみたいに

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 03:46:45.58 ID:FWMzcP9I.net
轢かれた国も迷惑!ってのはわからなくは無いけど、だからって畑や家が潰された個人を見て、自業自得とは思えないよな
個人を軽視しすぎてるのが気持ち悪いわ

>>300
銀河鉄道999なら星の周りは宇宙だから感覚的にわかりやすいけど、国とその他に当てはめるとあの世界の人間の価値観が現実世界と違いすぎて皮肉になってないと思っちゃうわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 04:16:39.49 ID:Dxplq7fY.net
>>88
>「ネ卜ゥヨの国」

それっぽい国はあるよ
まあ作者は北朝鮮を揶揄ったつもりなんだろうけどさw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 05:02:49.52 ID:JlbPbwbZ.net
スタッフ可哀想
こんなんを名作だと持ち上げてるのか

>>299
そうだよな
武装したまま入れさせろとか冗談きついわな

>>302
食料潰されたら皆殺しにされたようなもんだよな
それをさも良い事のようにやるから気持ち悪い

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 05:23:37.90 ID:U+HGJN84.net
作者は就職氷河期一期生で
大卒後、就職できずその後
作家になった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 05:35:03.21 ID:FWMzcP9I.net
本当に例えが下手なオタクのアニメ化って感じ

こういう国とこういう国があるじゃん
いやいや、そこは現実とは違うよ
いやいや、国と国の間はどこの土地でもないよ
いや、銃は魂みたいなもんだよ
いや、旅人は絶対に止められちゃいけないよ
お婆さんはどちらの国の犠牲者だったんだろうねドヤ

なんで例え話わかってくれないの!!
↑こんな感じ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 06:24:37.12 ID:jq2A+AbZ.net
中学生の頃自分も周りもキノの旅好きな人多かった
今見ると不快だし中二病だったんだろうな
一話と三話は30分にする程の内容じゃないだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 06:32:15.60 ID:FWMzcP9I.net
皮肉とか例え話とか言いつつ、主人公や銃を持つことや旅をすることは正しいこととして絶対視して書いてるから気持ち悪い
それに自分たちは分かってると陶酔する信者もキモイ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 10:15:08.86 ID:SqEMZcvE.net
>>307
昔のラノベも糞だってことが証明されて嬉しいよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 14:36:14.74 ID:gVLZLj26.net
>>305
現実で無職で無能だった奴が
ラノベという名の妄想で現実にマウントとってる訳だ
哀れだね

まあ有能だったらこんなラノベ書かないよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 14:37:14.35 ID:xQqmKIbT.net
批判してるのはなろう読者で主人公tueeeとか持ち上げられたりしてないから叩いてる!
とか信者が言ってて笑うわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 14:52:16.83 ID:gVLZLj26.net
こんなもん主人公tueeeeの上に上からSEKKYOUで周囲はアホとザコしかいない
しかも実質異世界物って、なろう産と何もかわらねえのにな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 14:55:09.54 ID:BDJgH1mh.net
キノの場合山を通ればタダで通れるわけで平地を通って楽したいでも通行料払うのも嫌だから壊すってエゴ
ドーム国も高い技術があるなら山通るか空飛べって話
そもそも国を動かすとか基地外
他国の領土を通るのはただの侵略
人が歩いたら足跡が付くって畑は通らないし家は潰さないし例えになってない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 14:59:15.27 ID:xQqmKIbT.net
>>312
それに相手の方からしたらそんなに悪いことでもないのに悪者扱いして貶めてざまぁするってのはなろうにごろごろあるだろうにな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 15:01:13.25 ID:gVLZLj26.net
万里の長城みたいにもう超えられないカベや関所造って通行料取ってる国ならまあわかる
自力で飛んでるんじゃなくて何かの呪いで風の赴くままに飛ぶしか無い国ならまあわかる

自力航行してる国が一々低地の国潰して通るとかバカ過ぎるし
普通の国が他人から税取ったり通行料とって何が悪いのかと

いかにもバカが考えた例え話って感じだよな
例えにも寓話にも鳴ってない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 15:08:09.67 ID:gVLZLj26.net
人が歩いたら足跡が付く(笑)

じゃあ「近道、抜け道だから」と、自宅の庭を他人が土足で踏み荒らしたり
勝手に自動車が抜け道として通っていっても許容しろってのかよと

そう言う事だろ、3話の話は

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 15:45:12.76 ID:2uisgCGq.net
作者の作った世界を通して現実世界を見下す物語に、読者も乗っかってドヤってるだけだからな

こんなものを王ドロボウJINGと似てるとかいうの腹が立つわ
あっちは純粋な娯楽活劇だぞ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 15:53:03.93 ID:RgwmswL/.net
もともと不条理で理不尽な世界を描く内容だけど
主人公が傍観者じゃなく一方に肩入れしたら批評性が無くなるよな
現に「迷惑な国」が正しいと言う見方しかできないアホが本スレに大量に湧いてるし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 16:11:06.93 ID:BDJgH1mh.net
キノ様の機嫌を損ねると国ごと滅ぼされるから気を付けないといけない
全然噂が広まってないけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 16:26:37.76 ID:8qbc7Qzo.net
読めばわかるけど(読まないほうが精神安定上いいけどw)
3話が載ってる7巻なんて見事なゴミ話しかないのに
まじで読む力ないのが擁護してんのな

3話の場合はキノに都合がいいように理由をこじつける話だな
今回は直接は人殺さなかったが間接的に殺したようなもん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 16:27:44.51 ID:2uisgCGq.net
>>318
そうそう現実に皮肉言いながら、主人公だけはマンセーされてるから、なんのための皮肉なんだか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 16:38:54.25 ID:XPmK+eOc.net
1話:殺すのは禁止していない=許されているとは言ってない   はぁああああ?最初からそう言えばええんじゃねーの
2話:キノ、国民を虐殺
3話:俺が通れないし金払うのも嫌だから国ごと破壊

サイコパスにも程があるだろ。さすがネトウヨが考えたストーリーなだけある

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 16:39:38.66 ID:JlbPbwbZ.net
>>320
直接やるより酷い方法だよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 16:52:23.96 ID:8qbc7Qzo.net
ほんとね
しかも壁作ってた国を潰した理由をオチに使って一切のフォローなし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 17:14:53.15 ID:uLBY27P+.net
城壁だけじゃなくて田畑も踏みつぶしてる時点で言い訳できないだろ・・・
これでどっちもどっちはないわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 17:20:57.37 ID:uLBY27P+.net
踏みつぶした側のやったことは明らかに軍事行動で、民間人への攻撃までしている
つまりは無差別爆撃と同じ
まるでそうじゃないみたいに描いているのが作者の病的なところだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 17:23:29.59 ID:KQ3fUNin.net
>>326
そこ指摘すると、現実の戦争もそうだ!って言うんだぜ
現実の戦争に加担する主人公をそんなに見たいかね?
しかも道を通れないくらいで

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 17:32:09.52 ID:x3kbmUzr.net
現実には100%あり得ないシチュエーションでドヤっても虚しいだけ
例え話とか寓話を気取っても現実にあり得ないんだから例えにも寓話にもなってない

現実に移動する国家が存在して他の国に乗り上げたら「侵略」と見なされるんだからな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 17:39:15.67 ID:JlbPbwbZ.net
>>327
そういう風に問題点を挙げていくとなろうの主人公と大差ないな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 17:43:04.15 ID:x3kbmUzr.net
迂回路がなくて急ぐ理由があるならともかく
迂回できる上に急ぐ理由もないのに「邪魔だ」って理由で他国を踏みつぶし、戦争吹っかける国

しかも、それに便乗して一方に肩入れする主人公
ある意味なろう産より酷い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 17:44:45.51 ID:jPJ9dPWt.net
いや今回の話は、移動してる国はアメリカ、踏み潰されたのはどこぞの共産圏か中東の国
そしてキノは日本
どっちも迷惑だと言いながら強者のアメリカに媚び売って、おこぼれに与る日本を諷刺してるんだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 17:53:28.19 ID:JlbPbwbZ.net
こんなの風刺でもなんでもないよ
信者はアンチスレを彷徨うな
巣に帰れ

>>330
本当に粗しかないな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 18:05:40.80 ID:x3kbmUzr.net
普通のラノベのヒーローなら「争いを止めさせようとする」よね
迂回すりゃ解決なんだし、迂回させてその国に乗ってりゃ自分も旅が続けられるし
どっちの国民でもない第三者なんだし、一々争わせる意味が無い

衝突まであと??分! 主人公はこれを阻止できるか!みたいな展開になるのが普通
ところが、これは一方に肩入れして戦闘行為に発展させてる
どうかしてるわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 21:19:42.40 ID:pA8F6/G1.net
移動する国、豊なんだから補償くらいしてやれよ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/23(月) 22:23:31.16 ID:ZHu3wSCq.net
なんかWOWOWで放送してたのと比べると狂気じみた雰囲気が無くて微妙だな…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 00:25:05.73 ID:rAw5PX1X.net
通行料高い方がはるかに真っ当な行政だよなw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 01:00:25.63 ID:vVx8ogFF.net
勝手に土地占有してる方が悪い!とかいうコメントが沢山流れてて気が遠くなったわ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 02:10:28.31 ID:V9ZQPU1q.net
俺もそれ思ったわww通せんぼしてるってのもキノの一方的な見方だし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 02:20:19.05 ID:kTd0t1rM.net
ムカついたら国滅ぼすキノ様の道塞いだのが悪い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 02:21:04.64 ID:5ASrh/2B.net
>>334
だなよ
畑なら踏み潰していいって基地外だわ
当人達に悪意がないと言うか分ってないから余計に質が悪い
お前ら霞でも食ってるのかよと言いたい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 02:31:27.54 ID:sE919Hgu.net
キノの旅の3話何なの?胸糞悪すぎるんだが
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508766389/

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 02:48:49.30 ID:OqfGABQh.net
なんだこのスレ

【引き分け×】キノの旅のキノとゴルゴ13ってどっちが強いの?
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1508661799/

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 05:47:21.20 ID:WoDJU2La.net
比喩だの暗喩だのやるのはいいけど、そこに絡むキノが、読者視点=作者=神として書かれてるのが本当に気持ち悪い
作者と読者が俺達は世の中のこと全てわかってるぜ!って言ってくるみたい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 06:42:11.69 ID:pC+dtNRT.net
悠木碧のインタビュー読んだけど、お世辞にしても言葉選べよ
キノの旅がバイブルって痛すぎるぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 08:51:34.42 ID:V9ZQPU1q.net
こんなサイコパスの旅、未成年に読ませられんわな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/24(火) 08:53:32.98 ID:obz5MeWU.net
>>344
声優デビューがキノの旅だからそういう意味じゃねーの

総レス数 1003
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200