2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察part5

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 15:08:49.68 ID:W0RxVYjA0.net
封入特典:[BD限定カラー] ドライブヘッド 01
     ソニックインターセプター
     シルバーメッキバージョン
[予約受付締切]2017年10月22日23時59分
ttps://drivehead.ponycanyon.co.jp

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 15:19:45.83 ID:ae0kuUpcp.net
>>404
もれなくブラックチップ付きで

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 15:57:36.29 ID:KUxjhtmTp.net
>>404
そこら辺自律型ロボットへのアンチテーゼがあるんだろうな。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 19:31:00.19 ID:i1pbsKlx0.net
>>401
リヴァイアスとヴァイタルガーダーの関係みたい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 21:41:04.02 ID:ewkfLt9x0.net
初期は全然観てなかったが、撮り溜めてた分一気に見てて後半になるにつれて面白くなってきてるな。

ただ、この街絶対住みたくないなw 安全管理ガバガバ過ぎるのがリアルっちゃリアルだが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 22:54:39.20 ID:toIHz99h0.net
>>409
ブラックチップと目玉が出回るまでは比較的マシな状況だったと思いたい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 23:08:45.22 ID:If7XUb0d0.net
>>405
映像特典まだ決まってないし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 23:10:05.97 ID:z+cIgd5d0.net
ムナカタチーフの変身シーン
俺みたくおっさんになってくると大型ロボに変型する場面でウルウルきちまうな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 23:13:07.29 ID:i1pbsKlx0.net
>>412
宗方チーフが魔法少女みたいになるさまを想像したよ
どさんこラーメンパワーメイクアップ!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/17(火) 23:39:43.95 ID:8bE6x6qL0.net
>>410
充分ヒドかったやんけwww
まあ危機管理欠如にモラルハザードと
現代世相を地味に批判してるよな…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 00:07:14.20 ID:O++FgwNa0.net
宗像がロボになる時「キュピーン!」て昭和な音が出たのがよかった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 00:22:57.16 ID:ee4jFRqma.net
コンビニ払いで注文したBOX入金し忘れとったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 00:44:29.17 ID:KOuLfiYFa.net
人知を超えた超災害なんてそうそう起こるわけないから敵に起こさせるんだけど、敵の関与してない災害が数件あるんだよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 05:10:19.08 ID:Wi8MTIDv0.net
ブラックチップの開発者って作中でもう出てたりするのかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 07:42:10.64 ID:0+jPq/Bra.net
>>417
ボタン操作ミスで観覧車が外れて街中暴走したのも、ビル爆破の動作不具合も実はカリガリの仕業だ!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 10:09:52.25 ID:/2JuDeOh0.net
>>419
ビル爆破は目玉の仕業だぞ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 15:05:48.13 ID:uCqByxSed.net
>>414
ここ最近の製造業関連の騒動見てるとあんま笑えなくなってくるよな……

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 15:57:56.88 ID:AnASPuYja.net
監獄のお姫さまにシンカリオンの腕時計が出てたけど
このスレで知ってなかったら架空のヒーローものだと思ってしまってただろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 19:59:12.22 ID:J5wE4wwdQ.net
>>419-420
試作韋駄天盗難未遂事件とかダム決壊事件は?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 20:11:19.28 ID:+fyNandb0.net
>>409
基本メインライターの人がスロースターターだからね…
横手さんもそうだけど、荒木さんもサブ脚本が多いから
メインだとパッとしないことが多い。

ましてや本作はあまり見ない名前の人が多いから
なおのこと熟れてない感じが強い。

しかし玩具が欲しくなるつくりは
タカトミの宣伝と過去レッツ&ゴーと
ゾイドを手掛けた加戸さんだからこそかと。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 20:37:15.50 ID:VKfSzZkU0.net
言うても天下のトミカブランド初のアニメ化だから、脚本そのものはめっちゃ丁寧な気がする

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 21:10:46.55 ID:UVdVVT9gp.net
監督の名前、どっかで聞いた覚えが…と思ってたがレツ&ゴーか
どうりで車田ゴウとタイガが並ぶと某兄弟っぽい訳だ?!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/18(水) 23:55:41.30 ID:/2JuDeOh0.net
>>423
韋駄天盗難事件はブラックチップ、ダム決壊は目玉
ここ最近で目玉が関与してないのなんて観覧車か隕石落下と
サラの事件くらい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 00:35:07.63 ID:jsE8Lwav0.net
>>425
肝心の救助作業描写がロボット主体だから
どうも大味に見えてしまうんだよな。
やっぱりこの手の救助ものはメカとヒーローの
二人三脚が上手くいくと思う。

その点レスキューフォースとサンダーバードは
上手くやってた。
レスキューポリスは刑事ドラマが主体だから救助ものとしては弱いし、
ゴーゴーVとレスキューファイアーは戦闘メインに
なっちまったし。
MRRなんてマシンロボ自体が救助よりも戦闘が多いし…

本作はせっかくの子供達のスペックもあまり活かされてないし
「正体を隠す」設定が人物設定の足枷になっている気が。
話自体は悪くないんだけど一歩足りない感じ。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:10:30.66 ID:epPbxQ7M0.net
とはいえ救助オンリーだったら話拡げるにも限界があるわけで
ドライブヘッドは上手くやれてると思う

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 01:16:56.96 ID:OQgxp+uG0.net
人型ロボットメイン作品なのにメカと人間もっと使えってのはちょっとねぇ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 02:06:45.35 ID:jsE8Lwav0.net
>>429
その為の「警察」要素も1クール目は殆ど無かったのが残念。
26話は主役側とサブ側の「横の繋がり」が描けていて良かったし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 02:10:47.54 ID:jsE8Lwav0.net
>>431
途中投下した為続き。ヒーロー路線だから
こういう「他者との繋がり」が見られたのは
良かったんだよね。
最近は内輪に篭り過ぎるヒーロー作品が多いから…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 06:05:14.75 ID:wAaAmh/f0.net
自分は毎回なんらかの玩具の販促を頑張ってるドライブヘッドの作風は凄く良いと思う
販促を頑張ってるけどしっかり面白いっていうのはとても難しいだろうにここまでできるのは
素直に凄いと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 06:25:34.60 ID:OyDHqBjF0.net
古い映画ネタが多いことと無関係じゃないと思うのだけど、娯楽映像作品の基本をしっかり押さえてる感じがあるよね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 06:30:26.46 ID:OQgxp+uG0.net
不満があるとすれば、ライバル機ポジションの奴がおらんことかな〜
カリガリのも見た目は普通のウォーカービークルだし

終盤辺りに目玉がドライブヘッドのコピーとか出してきそうだけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 07:51:35.07 ID:++WyUnZLa.net
ロボが廃れて視聴者に媚び売る「キャラ」を売るだけのアニメが量産される中で、キチンとロボを売ろうとしてるから良いと思う。確かにキャラは薄味だが

不満点はopがイマイチ…だな。映像は良いけど。理想はチェンジ!シンカリオン、ぐらいストレートな曲なんだが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 10:00:59.70 ID:ZrEwas3t0.net
黒江田さんが闇落ちするに1アクセル

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 11:02:06.26 ID:jsE8Lwav0.net
>>437
天然なところがあるから流石にそれは無かろう。
SIBが操られる展開はありそうだが。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 11:18:56.90 ID:wvRgYE9+0.net
乗機を失った黒江田さんがガイアで大暴れするんですね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 12:11:50.65 ID:OQ7DfPsa0.net
SIBを見ると劇場版パトレイバーのクライマックスを想像するな。
SIBにサイクロンインターセプターが襲われて、呼び掛けるとそこにはコックピットで失神する黒枝さんが……

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 14:05:23.86 ID:YLgrn34Z0.net
>>435
ライバル機というか、設定上はウォーカービークルは世間一般に普及しているはずだし
今回の話も「新型」ウォーカービークルのお披露目会だったし
設定的には警察や一般市民もウォーカービークルを使っててもおかしくないはずなのに
警察は未だにパトカーしか使っていないのがな
普通に暴徒鎮圧用のパトカー型WBぐらいあってもいいだろうに

>>436
上で言われるように明確な「ライバルパイロット」が出てこないように
製作者側は飽くまでも「ドライブヘッド」を主役に据えていて、中にいる車田ゴウ等のパイロットは
飽くまでも組織内や学校内で完結するように意識してるところがあるからな
一応はライバルポジションと言えるカリガリ博士にしても、飽くまでも敵視してるのは
機動救急警察という公的組織と車田博士と黒江田という公的人物であって、車田ゴウのことは意識してないし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 15:38:26.92 ID:W5eGA0we0.net
「敵のライバル」はいらんわ
ワンパターンでつまらないだけ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 16:01:44.02 ID:ZyptMRx20.net
【あさってあさ7時から #ドライブヘッド】
第28話「登場!レスキューコマンダー!!」
巨大クレーン船がコントロール不能…。クレーンは橋を吊り下げたまま川を進み、このままでは高層マンションに激突し大惨事に…!

https://pbs.twimg.com/media/DMex2g-UQAAX8gP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMex4pPUMAA1a7h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMex6ITVwAIcqRu.jpg
https://twitter.com/tbs_dh/status/920900276671746048

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 16:37:46.33 ID:7A24Ht0+0.net
仮装大賞みたいな事になってる…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 17:25:53.36 ID:3/FIKKKv0.net
>>443
https://pbs.twimg.com/media/DMex6ITVwAIcqRu.jpg
狂気を感じる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 17:35:24.86 ID:cvd8yHOo0.net
>>443
三枚目じわじわくる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 17:52:27.27 ID:3VoJUl6L0.net
三枚目ヤバい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 17:58:12.80 ID:XrjMf/+ep.net
>>441
そこも設定を使い切れていないところだよね。
もうちょい一般WVを増やしてれば違和感は感じないんだけど。
やはり親御さんが「子どもに戦わせるなんて何事ザマス!?」とかうるさいからだろうな。
その結果ゴウたちパイロットが話の中核に
入っていない節もある。
黒幕関連も大人だけで話を進めちゃってるし。
>>442の意見も分かるが、やはり話の起伏を
与えるポジションは必要だったかなと。

まあこのままいけばトライダーG7のように
「敵を倒したあとで敵の目的を知る」
オチにもなりそうだけどw
そうなったらそうなったで面白いかw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 18:08:46.89 ID:wAaAmh/f0.net
学校でドライブヘッドの劇でもやるのかね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 19:47:45.62 ID:gM8daBvMd.net
>>442
カリガリは一応人間のライバル枠で、単独飛行能力持ちな車突っ込んだウォーカービークルって専用機(乗ってんの部下だが)もあるんだけどな

アレの見た目を「邪悪なドライブヘッド」って感じのにして、トンデモ犯罪用のサポートビークルモドキを毎回換装して暴れるとかやっても良かったと思うが
ロボには3Dモデル使うのを考えると、そこまで手間暇掛けられないんだろう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 19:57:59.80 ID:XrjMf/+ep.net
>>450
多分そこもあるだろうね。
そこら辺CGロボアニメの「弁慶の泣きどころ」だな…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 20:03:49.88 ID:9Y0CauK60.net
サラの話の時にホワイトホープがアナウンス流しながら人ごみを歩いているのがパトレイバーみたいだった
作画の手間とかが大変だからあまりやれないんだろうけどああいう演出をもっと見たい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 20:05:53.95 ID:ZrEwas3t0.net
>>443
箱化とかいう狂気ジャンルに飲まれてしまいかねない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 20:10:37.56 ID:XrjMf/+ep.net
>>453
しれっと狂気を入れる子供向けアニメのスタイル

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/19(木) 20:10:42.54 ID:UpXfxMQFa.net
綱引きガイアの可愛いこと

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 06:52:56.43 ID:7ssXtqJL0.net
新門まだリュック背負ってたけど、自力で帰ってきたんだろか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 15:12:16.32 ID:6tyJBwAP0.net
あまぞんベストセラー
1位 トランスポーター ガイア 10/21発売
2位 01MKII サイクロンインターセプター

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 15:45:42.40 ID:CiUEL//F0.net
>>442
怪盗女も性的な目でしか見ないんでつまらん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 17:41:23.32 ID:K1pPZHdpM.net
>>458
あの人はどちらかというと生暖かい目で見守ってあげたい。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 18:17:02.18 ID:6tyJBwAP0.net
【明日28話放送!!】
このドライブヘッドたちは一体!?そしてクレーン船が大暴走…!
すべては明日、 土曜あさ7時からの放送で明らかに。
#ドライブヘッド #カウントダウン
#アニメサタデー630
https://pbs.twimg.com/media/DMkUnPsUQAAw2uI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMkUnPlUMAAG4g7.jpg
https://twitter.com/tbs_dh/status/921290940408410112

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/20(金) 23:41:16.75 ID:81zzqeFc0.net
>>460
本部でも演劇仕様かよww

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 00:34:21.34 ID:eUOt2VfVd.net
下手くそな芝居をするゴウ達に灰皿を投げつけるかすみちゃん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 07:11:27.42 ID:BR1/3gS+0.net
メガネとった笹川さんも美人だった、フリーには
ならないで欲しい。埋もれてしまう。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 07:29:01.93 ID:m0+iFQ6j0.net
パパはニュースキャスター

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 07:31:45.38 ID:UiQv+5mK0.net
https://i.imgur.com/lLpgRwi.jpg
https://i.imgur.com/JH7EbXh.jpg
https://i.imgur.com/7QqHhNM.jpg
昭和風だけどコピペ時代

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 07:31:51.00 ID:wtTEawk80.net
>>463
普段は着けてないみたいなんだが
変身みたいなもんかな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 07:32:20.99 ID:XE2E80IW0.net
かすみちゃんって正統派美少女みたいな感じだったのに変人になったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 07:42:34.32 ID:mCA/kWn90.net
今週も大活躍のレスキューヘリ、有人飛行も可

かすみちゃん衣装のタイツ・・・

こんだけいろいろ作ってて海中ダメなのかドライブヘッド

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 07:48:54.94 ID:Tdn+9a+y0.net
トミカ 28話の無料動画

http://animego.jp/tomica-drivehead/tomica-drivehead-28-episode/

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 07:49:11.57 ID:nwKNFiQa0.net
大きく強くなるのはより強大な困難に立ち向かう為 まさに勇者と讃えられるべき漢の生き様だ
漢のシンクロ合体!ドライブヘッド02MKUブレイブバッグドラフトレキューコマンダー!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 08:36:44.54 ID:wtTEawk80.net
今回も無邪気な都市計画や杜撰な管理体制が露呈した
住みたくない街No1でも狙ってるのかよと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 09:19:51.11 ID:rHXksYCD0.net
段ボールの着ぐるみを格好いいって誉めてくれるミコトちゃんがいい女過ぎる

それとマンションどこに建ててんだよw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 09:22:32.77 ID:nzGjnngx0.net
あんなところにタワマン建てられるわけないだろ。

子どもの教育に良くないアニメ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 09:47:33.43 ID:S9PKV+HAK.net
少し未来の話というフィクションにそういう現代の考え持ち込むのはいい加減野暮にも程があるからやめとけよ
次回予告後にある注意書きすら読めん連中が多いのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 09:48:13.24 ID:xYd6Hupn0.net
【アニメ ドライブヘッド】緊急出動! トランスポーターガイア!! 27話 コロコロチャンネルにて 
https://twitter.com/corocorochannel/status/921503852058247168

TBS「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド〜機動救急警察〜」
第28話「登場!レスキューコマンダー!!」
https://twitter.com/TVer_official/status/921506416891854848

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 09:49:07.02 ID:m0+iFQ6j0.net
序盤の暗渠多すぎだろという問いに対するアンサーだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:15:29.87 ID:xX0RgJh7a.net
トランスポーターって、あくまでドライブヘッドの腕とトミカ部分だけしか合体できないの?

残りの部分はコンテナ待機?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:19:15.34 ID:bjfPlMq70.net
ついに目玉を認識し始めたかここからが目玉との戦いは本番だな
しかしガイアは3機それぞれの力を何倍にも上げられるとか素晴らしいサポートビークルだな
バックドラフトで海を凍らせることができるならクリスタルホープはサーチ能力がとんでもなく広がるの
かな?1機で3度おいしい機体だ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:30:38.16 ID:LtbRftUea.net
今更ながら宗方さんのアイキャッチ画とED画が使い回しな事に気付いた
脇キャラとはいえアイキャッチ2種もあるのにちょっとかわいそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:34:08.50 ID:D+Kw6sN9a.net
てっきり学芸会のドライブヘッド劇で新門先生か本田先生がチーフのコスプレするのかと思ったがそんな事はなかった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:34:52.27 ID:X/l6DFS40.net
>>473
演出的な事情だろ…絵的に派手になりやすいし
なんていうかこういうトコでご都合主義を露わに
しちゃってるよな。上手く誤魔化してない感。
>>474
それを言うと元も子もないだろ…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:36:32.67 ID:X/l6DFS40.net
>>478
サイクロンは基本性能の向上程度かな?
あとは全員合体出来るかどうか…
パッケージからしてブレイブ一択はやめてほしい。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:38:38.71 ID:bjfPlMq70.net
>>482
いや3機ともに合体できるのがガイアの一番の強みだし合体しないなんてあり得ないでしょう
設定的にも販促的にも

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:38:44.07 ID:X/l6DFS40.net
>>476
なんというか、メインとサブの名あり以外の
登場人物のIQが不安だな…w

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:38:54.62 ID:Bwpat7aRM.net
>>467
第一話の時点で結構アレでしたが…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:40:39.60 ID:mCA/kWn90.net
>>477
脚はガイアの脚の裏側にくっついてなかった?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:47:48.13 ID:zk3jN0Rod.net
>>478
だが3機共にウルトラマンだぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 10:56:14.37 ID:bjfPlMq70.net
>>487
ウルトラマン?ごめんどういう意味?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 11:00:32.86 ID:mCA/kWn90.net
3分てことだろ
まあわかりにくい書き方だよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 11:01:04.03 ID:X/l6DFS40.net
>>487
>>488
3分間の事かー!w

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 11:02:30.22 ID:UiQv+5mK0.net
SRXって言えば分かりやすかったのに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 11:11:38.05 ID:bjfPlMq70.net
いいじゃないか時間制限がある最強形態とかロマン溢れる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 11:17:35.02 ID:mCA/kWn90.net
エネルギー切れとか異常加熱とかではなくあくまでリミッターだから、外せば時間は多少伸びるはず
ただそれをやってしまうと・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 11:19:49.13 ID:m0+iFQ6j0.net
リミッターカットといえばブラックチップですね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 11:20:02.19 ID:X/l6DFS40.net
今回ゴウパパの中の人の名前が無かったな。
何かあったのか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 11:24:32.42 ID:X/l6DFS40.net
>>483
これまでも特定の組み合わせしか合体してなかったし
前に述べてたようにCGの手間と残り話数を
考えるとどうも不安でな…

まあ笹川アナの最後の発言が伏線ならばいいがw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 11:41:42.23 ID:mCA/kWn90.net
エアマスターバーストとレオパルドデストロイもGファルコンと合体できた
本編中ではそれを確認する合体テストのシーンがあったのみ(それもどちらか片方でもう一方はシミュレーション画面のみだったような)

主役のサイクロンと万能すぎるクリスタルホープに比べるとどうもブレイブが地味だからコマンダーはブレイブメインでいいと思う

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 12:43:03.82 ID:Nk75rua20.net
タイガはチーフと合体かぁ…
いいないいなー

俺もチーフと合体したい
でも新門せんせのちっぱいもいいなぁー

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 14:45:34.66 ID:RwzL1N9u0.net
>>477
ボディは背中から体に収めてたな
腕は肩に折りたたんで(ただの飾りだこれ)
足はかかとにはめ込まれてる
顔にはヘッドパーツまで被せるとか

ブレイブがばらけたシーンの勇者シリーズのグレート合体然で
ちょっとやばかった

ほぼレスキューマックスな
ガイアが等身上がって、でかいドライブヘッドになるのはかっこいい

ヘドロも溜まってて踏ん張りも効かないだろうに
運河の深さ8メートルから胸から上が出てたって事は
おおよそ12メートルぐらいの大きさになるんだろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 15:04:55.39 ID:VxgzN8Pm0.net
タワマンどこに建ててんだ
最低だな鹿島

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 15:12:29.55 ID:ymvrpc3n0.net
レスキューコマンダー良いな 
強いけど3分しか無理ってのも限定があって良いわ
やっとゴウパパも目玉の存在に気付いたようだし
来週はその話にもふれるかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 16:36:15.25 ID:JR2pVrfwa.net
クリスタルホープ登場回で目玉見てなかったっけ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 16:42:27.46 ID:8U9sJrGJp.net
>>497
Xはストーリー重視だからDHとは事情が違うだろ。
プレイバリューに響くから最低1回は他の機体も
合体すべきじゃないの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 16:43:03.86 ID:nTSQUM+B0.net
カスミちゃんいきなり抜けたトイレ組に怒ってなかった
心広いな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 17:14:43.31 ID:ymvrpc3n0.net
新門がフォローしたんだろう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 17:15:15.25 ID:1t3jTzcQ0.net
よっぽどサイクロンになれたのが嬉しかったのかと思った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 18:01:11.96 ID:CdUqa2f50.net
クリスタルホープって、ロボになる時ジンだけせり上がってるんだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 18:47:52.87 ID:X78kXoTM0.net
新OP見ても追加メンバーも5機目のドライブヘッドもカリガリの新型ロボもない限りこのアニメにもいよいよ期待が持てなくなってきたな
OPの歌詞がまともになったところだけは評価するが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 18:52:00.56 ID:ymvrpc3n0.net
むしろOPは前の方が良かったな 新OPは普通のロボアニメみたいな歌で
前の方がトライブヘッドって感じがした

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 18:57:34.83 ID:0RL+dd420.net
ドライブヘッドの燃料に触れられることあるのね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 19:00:59.81 ID:XkwBUTRE0.net
>>503
合体しないというつもりはないんだ
でもそれぞれ1回やったら後はブレイブ専任くらいでいいんじゃないかと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 19:01:35.06 ID:bjfPlMq70.net
>>508
これ以上の新メンバーなんていらなくないか?もうメカは十分にそろってる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 19:07:05.85 ID:8U9sJrGJp.net
>>512
ライバルキャラとかロボの事じゃないか?
話の起伏の為のポジションなら確かに
今からだと無理矢理になるからダメだな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 19:10:16.67 ID:X78kXoTM0.net
あんな衣装でバックドラフト役とホワイトホープ役の小僧がもっこりしてないのはおかしい
3人とも女の子だったのか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 19:14:22.57 ID:nTSQUM+B0.net
>>514
ちっこいだけじゃね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 19:21:45.43 ID:RwzL1N9u0.net
まだ小学生だしな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 21:15:18.06 ID:8U9sJrGJp.net
>>511
そこまで書いて欲しかった。
なまじ専任て書くと誤解しかねないからね。
いかんせんアニメで使われてない装備が
割とあるからね。
(連結銃にエアタンクとか。)
なまじ終盤の目玉アイテムだから、ちょい心配になったんだ。すまん。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 21:31:23.72 ID:uUuX1CQh0.net
今回もOP前しかドライブギアとの連動音声無かったな
レスキューコマンダーの初連動とか楽しみにしてたんだけどなぁ
発進シーンでも無かったしマッハシューティングスターだってちゃんとバンクだったのに
もう連動ってやらないのかね?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 22:10:05.61 ID:mNwSKxUTQ.net
舞台版ドライブヘッドの登場の仕方、あれは無いだろwいくら変形前とは言え匍匐前進ってヒドイ演出

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 22:22:08.91 ID:DllH7XWd0.net
>>504
カスミちゃんじゃなくて監督ね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/21(土) 23:53:27.52 ID:MHMobXaE0.net
>>471
なんかあの羽振りだけは良さそうな街並みを見るに、バブルが未だに続いてる日本が舞台なんじゃないか?
だから毎回数百億から数千億の損害が出てそうでも、大型建築物がガンガン建っていく

>>503
ドライブヘッドも設定優先か合体先のサポートビークルは固定化されてるからなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 00:05:24.40 ID:k0+jCqjOK.net
>>521
だからアバンと次回予告後見てないのかと

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 00:20:53.06 ID:MsyaIm9ap.net
>>498
いや、このスケべ!w

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 01:11:54.68 ID:g6HOvtm1a.net
ドライブヘッドラインで
全機がガイアと合体できると説明されて
サイクロンの合体見たい見たい見たい言ってたから
他の機体のレスキューコマンダーも出ると思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 01:17:58.93 ID:gLl5jt/U0.net
>>521
あー、それはあるかも知れん。
多分一番危機感が無い時代だったし。

そう考えると危機感に気付かないバブル期って
それはそれで不幸だったのかも…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 01:23:14.60 ID:WxdCUKxJ0.net
ヤンキーに売り込むために街並みはアメリカっぽいが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 01:38:21.65 ID:gLl5jt/U0.net
>>524
一発屋のサイクロンのJバーニアンと
音沙汰が消えたBキャノンとSエンペラーの
悲劇を繰り返さないで欲しいわ…

タカトミ本当容赦ねーなw

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:06:00.61 ID:xCLN2t7/0.net
ブレイブの地味さは相変わらず消火担当なのに水鉄砲がなくなったので
見せ方に困ったせいのような気がしてきた

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:43:06.70 ID:gLl5jt/U0.net
>>528
それな…
第一MkII以前の玩具はきちんと装備が
多かったのに使われてないの多いし…

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:45:26.18 ID:/PryKKQl0.net
森木さんのデザインで見たかった

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:46:46.50 ID:rvYLMrWK0.net
どう見てもタワマンにぶつかったことで止まってるように見えるんだけど、そこはツッコミ無しか?

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:08:49.22 ID:/ObE3M4C0.net
監督に手とり足とり演技指導されたい

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:25:41.63 ID:5nvk+Aik0.net
>>531
寸止めだよ言わせんな恥ずかしい

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:26:39.53 ID:chL9mmtip.net
つーか河川の上にタワマン(※当然基礎ナシ)はムリヤリすぎて笑った

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:05:00.02 ID:yMPSq2BQ0.net
>>534
なんか中国のビックリ未来建造物みたいだな。
でも上でバブル期って言っている意見には納得。
あの時期の建物は金をかけた変な形の物が多い。

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:36:12.04 ID:8EZAYbWN0.net
東京都庁とかね

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:44:45.22 ID:5nvk+Aik0.net
都庁ロボby六鹿文彦

538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:47:14.02 ID:SwbV4PEG0.net
ブレイブバックドラフトとガイアのシンクロ合体凄かった、海を凍らせることができる消化能力に
あのでかい船を受け止めるパワー、ガイア最高だわ、サイクロンとクリスタルホープの
ガイア合体でのパワーアップにも期待

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:06:26.51 ID:sPIgSSDU0.net
BD-BOX予約したけど締め切り当日まで映像特典が未定とかふざけてる

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:50:53.14 ID:FLRqmjlQE.net
実在の物とは関係ありませんと書けば実在の事柄を全く無視して良いとは言えないと思うのだがね
毎回レスキューの為に建物壊されるの何か嫌


ライジンオーの発射シーンの方がまだ納得行く
・校庭から避難してくださいと言うアナウンス
・教室を保護する為のシャッター

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 14:19:43.51 ID:lV6peKaYp.net
>>540
やはり不自然な感じになるよなぁ。
基本的に自分ら向けじゃないのは分かるけど
気になってしまう。

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:09:11.26 ID:SwbV4PEG0.net
>>540
毎回レスキューの為に建物壊れるって建物壊してるのなんて強襲警察くらいで
救急警察が建物を壊してることなんてあったか?
なんのことをいっているのかよくわからない

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:25:41.35 ID:lV6peKaYp.net
>>542
多分語弊があって>>540は毎回のように
同じ街で建築物やらが破壊されたり
自然災害が起こるのが不自然に見えたんだろう。

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:25:48.12 ID:TyWt3/pJ0.net
普通に考えて、あのクレーン+橋脚(3000トン言ってた)で推定一万トン以上
サイズを見るに
せいぜい数トンしかないドライブヘッドよりはるかにくそ重たいもん止めろってーんだから
被害があれで済んでる方がめっけもんではないか
3クール目以降、目玉がかかわってる災害は規模が大きすぎる

すべての被害を無くして、災害救助しろ
とかいうんなら、バカ言うなって話だわな

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:33:12.69 ID:k0+jCqjOK.net
コナンとか金田一とかああいうの見てられんタイプの人間が多いんだろうか
毎日ああいう事態が起きてるとは言ってないし目玉の出現なんていう超不測の事態だし
まぁ何が結局言いたかったかというと細かいこと気にするよりドライブヘッドの活躍見ろよ!!

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:33:45.28 ID:lV6peKaYp.net
>>544
それでもカタルシスは欲しいよなぁ。
今回オーバーヒートでなんとかなったけど
その理由もレスキューコマンダーとの力比べに
負けたみたいな感じの描写やらセリフがあれば
違った。

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:33:50.00 ID:SwbV4PEG0.net
>>543
人為的な事故もあったがこれまでドライブヘッドの活躍のほとんどは目玉と自然災害
防ぎようがないことだろカリガリ博士の仕業にしても事前に防げるようなものじゃない

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:34:45.91 ID:SwbV4PEG0.net
>>546
いやエンジン爆発してたんだから力比べに負けたんだろ

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:38:11.66 ID:AUNcAdy10.net
目玉倒したらさすがにあの世界でも出動機会減るよな?

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:39:32.28 ID:itvtlvVs0.net
>>545
コナンの作中の時間経過を調べ直してこい。

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:39:53.35 ID:lV6peKaYp.net
>>545
多分「お約束」が不自然に見えたり説得力が欲しい人
なんだろうね。
気持ちはまあ分からんでもないが。

ウルトラQでレギュラー三人が基本毎回事件に首突っ込んだりとか
エクスカイザーでもコウタが紹介したものが毎回ガイスターに狙われたりとか
24で毎シーズンジャックが不幸になったりとか
時に不自然に見えるしね。

個人差ではあるけど、そうした「パターン」を不自然に
見せないのも作家の腕の見せ所だと思う。

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:40:41.87 ID:SwbV4PEG0.net
>>549
今回みたいな殺意しかない機械の暴走は無くなるだろうから減るだろうけど
自然災害もけっこう多いからそこまで極端には減らないかもしれない
特に台風とかの嵐は毎回けっこう被害大きいし

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:41:21.12 ID:k0+jCqjOK.net
>>549
減ったらドライブヘッドの出番が減っちゃうというジレンマ
ドライブヘッド見たくてわざと事故ったりしだしてモラルハザードの予感

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:42:19.99 ID:AUNcAdy10.net
>>553
2期はかすみちゃんがラスボスにでもなりそうだな

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:47:09.14 ID:k0+jCqjOK.net
>>550
弁当箱型携帯FAXとかいう文明の利器は俺の脳みそに深く刻み込まれているよ!!
あれはロマンの塊だったな
ドライブヘッドもそういうロマンの塊多い
今回のタワマンだって現代人のものさしで考えたらバカに見えるかもしれんがそれを実現してるなら正直ロマンの塊だと思う
ドライブヘッドやWBが当たり前に存在してる世界良い……

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:49:41.65 ID:lV6peKaYp.net
>>548
そこで
「なんてパワーだ…船が押し負けるなんて」みたいな
セリフがあれば大分違ったんだよなー。
いかんせん描写力が弱く見えてな。

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:52:31.97 ID:k0+jCqjOK.net
>>554
笹川アナとかすみちゃんの二強だろう
熱い自作自演合戦が始まるっ…!!

平和になったらホワイトクリスタルホープは万田サラの相棒みたいになるのかなあ
とか思ってたがホワイトホープやブレイブバックドラフトなんかは火事や救急に特化してるからそこまで無用の長物にもならないだろうな

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:56:15.93 ID:Ov2/hsFg0.net
>>554
ドライブヘッドの活躍見たくてブラックチップ作ったのかすみちゃんの可能性もあるから
1期ラスボスかもしれんぞ

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:03:11.68 ID:lV6peKaYp.net
>>557
あと空飛べるインターセプターな。
マイコや刈狩みたいな犯罪者もいるワケだし
そもそもモラハザだらけな街だし
無用の長物になったらあの街終わるわw

560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:04:49.01 ID:lV6peKaYp.net
>>554
>>558
で、ウェブダイバーのボツ設定である
「アオイちゃんラスボスルート」
思い出したw

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:11:22.69 ID:ctXEcOml0.net
>>556
頭悪い子供にはそのくらいしつこく説明しなきゃいかんのかもね

562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:23:15.55 ID:FLRqmjlQE.net
>>542
すまん書き方が悪かった

毎回レスキューシーンを見せる為に、災害や事故によって建物が壊されるのが嫌って意味ね
そりゃ話の都合上仕方ないとは言えその規模が毎回デカすぎやしないかって

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:27:25.89 ID:SwbV4PEG0.net
>>562
人的被害はちゃんとドライブヘッドが頑張って防いでるし災害が起きても建物が壊れたって
大丈夫だと思うけど、何がいけないのか自分にはわからないな、被害額が大きすぎるとかそういう?

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:27:39.27 ID:k0+jCqjOK.net
いよいよ主役サイドが目玉のことに気付いたがどう対処していくんだろうな
OPED見る限りは機動強襲警察と協力するのは間違いないだろうけど
正直なところ和解END以外の道が浮かばん

565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:28:46.48 ID:wgComORj0.net
綺麗な司令しか観られなくなった

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:37:31.55 ID:k0+jCqjOK.net
汚い司令を知っているとはさてはお前……技術部長か!?

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:40:09.24 ID:FLRqmjlQE.net
>>563
被害額が大きいって事もかな

人の命は第一だけど人の命さえ助かれば住んでる町や家が壊れても良いと言う考えは好きじゃない
大震災で命は助かったけど帰る家が壊れて避難所で生活してた避難者がその疲労で亡くなったってニュースを見ると災害で命が助かっただけでも良かった良かったとは言えないよなと

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:43:14.91 ID:SwbV4PEG0.net
>>567
うーん人命優先して建物を壊すなんてこと救急警察はしてないし人命最優先だけど
建物もちゃんと守ろうとしてるしそこまで民家に被害があるようには見えないが

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:50:26.99 ID:lV6peKaYp.net
>>568
悪いが批判的に見る人の気持ちも分からんでも
ないんだよな…

なまじ鹿児島だの福島だのを見てると
「命があったからってどうなるんだ」
と思いたくなる。

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:50:46.18 ID:k0+jCqjOK.net
未来の話なんだから災害にあった避難民へのアフターケアも万全な可能性があるだろう
ドライブヘッドみたいなスゲーロボットいる未来は凄い!!(適当)

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:52:31.14 ID:lV6peKaYp.net
>>564
あれだけの事をしておいて和解はないだろ。
普通になんらかの形で「逮捕」するしかない。

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:53:01.24 ID:Ov2/hsFg0.net
まぁ、こういう議論は個人の感性だから
お互いが完全に納得する事はないし
どっちも間違った意見ではないっていうのがオチ
俺はアニメって割り切ってるから全く気にならんけど
気になる人がいてもおかしくはない

被害が大きいのは単に派手にした方が演出として盛り上がるからって事だと思う
地味にれすきゅーしても絵的にどうなのよって思うし

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:56:25.79 ID:lV6peKaYp.net
>>572
それ考えると、
毎回災害や人的被害で話を作れた
サンダーバード
犯罪の2次被害への対応も視野に入れた
ウインスペクター
強引に悪役を出して不自然さを無くした
レスキューフォース
これらは良く出来てたんだな…

やはりレスキューものは難しいなぁ。
自分がやるならウインスペクターかレスキューフォースの二番煎じにしか出来ない。

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:57:26.47 ID:FLRqmjlQE.net
>>568
だから救急警察が建物を蔑ろにしてるって話じゃなくてアニメ制作側の話ね

民家が被害に逢ってる描写はないけど、いわゆるインフラが破壊されるのは人の生活に影響出るしね

575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:59:19.86 ID:k0+jCqjOK.net
>>571
でもカリガリは前に宇宙からのどうたらこうたらって言ってたし逮捕の仕方がわからん
カリガリに罪をおっかぶせるかブラックチップ普及させた連中を全員逮捕とかくらいしか目に見える形での逮捕のしようがないと思うんだよな
謎の宇宙からの来訪者の邪悪AIの目玉を逮捕しました!!って笹川アナウンサーが発表するのもなんかシュールだしなぁ
殲滅出来るような大本の目玉があるっていうなら殲滅ENDでも良いが

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:59:40.37 ID:yhFlKZjQ0.net
もう2クールもやってるんだし、そういうの気にする人はとっくに切ってるもんだと思ってた

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:02:07.01 ID:lV6peKaYp.net
>>574
なんかそういう場面を入れないところを
見ると、やはり親御さんとか色々うるさいんだろうな。

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:07:40.55 ID:lV6peKaYp.net
>>576
気にしてない人は今頃アニメ視聴も感想もやってないよ。

そもそも完璧な作品なんてないし
むしろ
「何がいけないのか」
「もっとこうすれば良かったんじゃないか」
という意見が出るのも大事だと思う。

「批判=否定・排除」の考えじゃいけない。

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:08:46.84 ID:lV6peKaYp.net
>>575
それじゃなんのために「レスキュー」だの「警察」だの
入れてるのか分からなくならないか?

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:12:20.89 ID:k0+jCqjOK.net
>>579
人々をあるゆる危険から守る
これこそレスキュー、警察のお仕事じゃないか

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:12:22.49 ID:FLRqmjlQE.net
>>576
古き良き時代のロボットアニメが好きな人が多いんじゃない?
ちゃんと子供向けの玩具が出るロボットアニメって最近少ないじゃん

最近は大人向けの玩具が出るロボットアニメやそもそも玩具の出ない深夜ロボットアニメとかばかり

オレは王道ロボットアニメって子供向けで玩具が発売されるアニメの事だと思ってる
子供向けなのに大人がとやかく言うのはダメなんだろうけど

582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:15:44.01 ID:SwbV4PEG0.net
目玉は人類に対する異常なまでの殺意以外はまるで謎の存在だから
逮捕するとかそもそも意思疎通ができる存在なのかもわからないんだから
そこら辺はカリガリ博士の調査に期待したい

583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:21:18.56 ID:lV6peKaYp.net
>>581
個人的にロボットという素材で単体でも面白い内容を
より面白くするジャンルだと思うけどね。

本作も面白いことは面白いけど、もっと上手くやれそうな
気もするんだよな。

やはり自他共に規制が厳しいのかなぁ。

584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:21:26.53 ID:UqR8tmunQ.net
ゴウ君は秘守義務の意味がわかってないのかな…
ミコトちゃんは学芸会に関わってないから慌ててトイレ行く必要ない

585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:24:23.77 ID:Ov2/hsFg0.net
目玉の正体はお掃除ロボットだと思う
犯行の動機は「職場のストレス」

ラストはお掃除ロボットがガイアとシンクロ合体
ゴウ達を知り尽くしたお掃除ロボットに苦戦するが
友(犬)の叫びにより人類の良い面を学ぶ

和解END

586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:26:31.78 ID:L71dMryi0.net
>>531
あれ、結構な勢いで上にぶつかってるから下の方の無事に見える階もいろいろ影響受けてそう。
でも基礎の橋が折れ曲がらなかったと言うことは、あのくらいの建造物をあんな薄い支持できっちり受け止められる技術があるのだろうか。
あるいは普通の橋に見えて実は川がっちり埋め立ててるとか

587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:41:38.23 ID:E/zgWc3m0.net
宗方チーフとシンクロ合体するにはどうしたらいいですか?

588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:46:37.34 ID:UqR8tmunQ.net
>>587
信頼できるAI(愛)が必要ですな

589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:48:54.32 ID:lV6peKaYp.net
>>585
それ、HRの最大不祥事だと思います。

590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:15:34.61 ID:lV6peKaYp.net
>>584
ほぼ毎回やってるからなぁ。
もっとも見てる側としては、正体をバラした
ペナルティが如何なるものか分からないし漠然と
しているから「いささか厳し過ぎやしないか?」
とも思ってしまう。

何回か書いてると思うが、本作は色々煮詰まってない部分がある気がする。

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:52:39.16 ID:NT+Eywuj0.net
違和感があるのは毎回解決後に「よかったよかった」で呑気にしてるからだと思う

人が死にまくる映画で主人公とヒロインだけ生き残って「ハッピーエンド」といわれても「おい待てよ」と言いたくなる
ドライブヘッドが被害ゼロに抑えることは当然無理だけど、防げなかった被害の痛みを描くべきなんじゃないのか?
それを子供たちに背負わせるのが重いなら、せめて大人にさ

592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:59:00.26 ID:ctXEcOml0.net
ハイハイ不謹慎不謹慎

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:01:13.56 ID:H1lP0h+x0.net
てかゴウ達に出来るのが被害の縮小化であって、そもそも事故のアフターケアなんて
企業や政府がやることであって、警察の手に負えるような話じゃないからなぁ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:05:42.83 ID:SwbV4PEG0.net
事件を解決したのに喜ぶなって?ドライブヘッドが守れなかったり防げなかった被害なんて
ないのになにを悲しむ必要があるのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:15:46.49 ID:gLl5jt/U0.net
>>594
>>591も本作の描写の弱さを言ってるんだよ。
話自体は面白くても繋ぎと締めが微妙だと
物足りなくなる。

いかんせん本作は規制も多い上に玩具PRまで
しなきゃいけない。
そうなると細かい部分が雑に見えてしまうんだよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:20:20.35 ID:SwbV4PEG0.net
>>595
個人的には雑だとも物足りないなんて感じないのでその意見には同意できないし
レスキューを完璧にこなしてるのに悲しむなんて必要がないだろう
一度カリガリに実質の敗北をしたときはちゃんと次こそは勝つって感じだったし
いつも呑気にしてるなんてこともないし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:24:30.49 ID:H1lP0h+x0.net
そんなこと言い出したら、ウルトラマンや警備隊は敵を倒しても、喜ばずに
犠牲者の冥福を祈れということになるぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:25:22.64 ID:yhFlKZjQ0.net
sageない人はちょっとかわいそうな人だからまともに相手しなくていいぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:27:30.70 ID:gLl5jt/U0.net
>>596
毎回後始末の場面がないから言いたくなるんじゃないか?
俺自身も本作は嫌いじゃないけど
惜しい部分はある事は受け止めてる。
災害直後の悲惨さはニュースとか見れば分かるが
本作はやはり親御さんが敏感すぎるのか
テレビ側が検閲してるのか
どうしてもブレーキかけてるんだと思う。

一応最後まで付き合うけど、多分このスレとかみたいに
絶賛はできない。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:28:17.67 ID:V1ow2ACPp.net
無理して付き合わなくていいです。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:28:38.47 ID:gLl5jt/U0.net
>>597
⊃実相寺昭雄・佐々木守

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:38:59.03 ID:k0+jCqjOK.net
SIBマックスになりたい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:39:28.05 ID:SwbV4PEG0.net
ドライブヘッドがレスキューした所にそんな悲惨な後始末が必要になるような現場なんて
あった記憶がないし、後始末もちゃんとしてる場面あるし
どうもなんだか話がかみ合ってない感じがするなそもそも求めているものが違うのか?
主に自分はドライブヘッドや機動救急警察の活躍を楽しみにしてて毎回満足だけど
災害のリアルさやレスキューの過酷さを求める人は物足りないということなのか?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:45:14.92 ID:Wk1HKOdSa.net
ゴウたちはともかくニュースで被害状況伝えずにありがとうドライブヘッドとか言ってるのは不自然だわ
復旧作業も映さないし、レスキュー完了後の描写がない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:46:19.51 ID:V1ow2ACPp.net
というか別にこのスレも絶賛なんてしてないよな。
子供向けだからってある程度割り切って楽しんでる人が殆どな気がする。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:49:49.49 ID:ctXEcOml0.net
こういうキャラが番組に登場すると面白いかもな
事件終わってヘラヘラしてんじゃねーお前らは毎日お通夜開きながら働きゃいいんだよってネットで悪態ついてて
いざ自分が被害に遭うと助けて〜って泣きついて来るみたいな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 20:51:03.66 ID:gLl5jt/U0.net
>>603
やっぱり過去のレスキューものと比べちゃうんだよ。
なまじ本作は前作の敗残処理感と急造品感もあるし
「もう少し」な部分はどうしても出てしまうんだよなぁ。
ゆるい雰囲気とかメカは嫌いじゃないけど。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 21:06:33.47 ID:gLl5jt/U0.net
>>604
戦い終わった後の状況を敢えて映さない作風も
そうさせるんだろうね…

良くも悪くも玩具CMを地で行くから
タカトミもサンライズのトラウマから
「余計な事すんな」
と釘を刺してるんだと思う。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 21:22:09.78 ID:NT+Eywuj0.net
こんな流れだから常々くすぶっていた思いを書いてみただけで、それができてる作品なんて滅多にないよ
>>597のいうようにウルトラマンにも同じことを言いたいし
ドライブヘッドが特に駄目なんていうつもりは全くないのであしからず

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 21:23:22.70 ID:Wk1HKOdSa.net
>>603
ドライブヘッドがかっこよく活躍するだけでいいのに、中途半端にレスキュー物としての要素を取り入れるから突っ込まれるんだ

敵が災害起こして、解決したあと復旧作業見ながらあいつら許さねぇとかで良かった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 21:41:41.20 ID:jXse5qkt0.net
ゴウくんたちが復旧作業頑張りつつ、被害者に怒鳴られて病んでいくのもなんだかな。
そういう日本のリアルさは見たくない。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 21:42:11.84 ID:Ov2/hsFg0.net
アニメは何のジャンルで見てるかで求めるものが変わるから
そこを踏まえないと絶対に意見は交わらないな
レスキューもの、メカもの、ロリもの?

俺は単純な少年ヒーローものとして見てるから
レスキューはあくまでもゴウ達の活躍を描写する為の要素であって詳細なんて求めてない派
レスキューものとして見るならば、みなさんが言われてる通り不満がでるだろうね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 21:43:02.75 ID:NT+Eywuj0.net
>>607
ちょくちょく出てくる前作って何のことなんだ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 21:49:13.95 ID:gLl5jt/U0.net
>>611
被害者だの加害者だのが自分の事を棚に上げて
喉元過ぎればを地で行く事して
唖然としつつ
「仕事だから仕方ない」
と達観するシーンを入れてもいいかと。
本作の事だからギャグになるんだろうが、
見方によってはシニカルに映りそう。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 22:35:10.67 ID:lWSHocxy0.net
>>613
ロックマンエグゼ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 22:40:58.66 ID:RF3XT9IP0.net
>>613
加戸監督だとしたらロックマンとこれの間にいくつも作品やってるし
スポンサーも制作会社も関係ないんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 22:49:12.12 ID:gLl5jt/U0.net
>>615
>>616
ワンダだよ…
アニメはともかく玩具展開がなぁ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/22(日) 23:57:48.88 ID:SwbV4PEG0.net
>>610
ドライブヘッドがかっこよくレスキューするシーンがいいのにレスキューいらないとか
なにをいっているんだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 00:02:01.53 ID:siL2IeRjK.net
ワンダの敗戦処理とかそんなもんこそ妄想でしかないだろう……

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 00:32:11.85 ID:k2+2Vqjb0.net
タカラもTBSも「ワンダ」は「妖怪ウオッチ」以上のコンテンツになると信じて疑わなかった
ほんまアホやで・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 02:12:14.96 ID:czp+Wueda.net
>>618
レスキューが要らないんじゃなくて、レスキュー物としての体裁が要らないって言ってんの

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 02:17:15.07 ID:H+XMYDX10.net
ただの災害救助じゃなくて黒幕がいる設定で、その存在にすら気づかないまま2クール引っ張った「やられっぱなし感」は
たしかにフラストレーション溜まるものではある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 03:29:57.67 ID:/ym9a6sV0.net
>>573
歳とって人生の限界が見えると、過去が輝いて見え始めるんだってね。
個人的には脳の老化が原因なんじゃないかと思ってるが。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 07:41:11.91 ID:ptkYkJkO0.net
あまりそういう煽るようなことは言ってはいけない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 08:01:15.93 ID:NZXca40xM.net
>>573
サンダーバードも演出は結構盛ってた
1時間番組だからか間がとても長いし
好きだけど今見ると少しだらける感じ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 08:43:09.51 ID:P0XqSeFl0.net
>>625
そうそう。
そういう意見も大事なんだよ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 10:48:56.99 ID:chFH0HsgM.net
>>626
だけどARE GOが人災というか
慢心が事故原因なのが多く感じるし
30分だからか溜めが無くて少し残念

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 10:53:16.14 ID:chFH0HsgM.net
ドライブヘッドは警察も兼ねてるから
犯罪者も対象になって話の種類は増えるね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 13:13:44.22 ID:VFRtP31s0.net
事件解決してすぐに終わっちゃうときとかは気になるな
もうちょい事件後の日常パートというか、余韻がほしい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 14:09:21.97 ID:oBEuXav2a.net
今の所、警察っぽい事あんまりやってないけどね
強襲警察出ちゃったから余計出番なさそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 14:28:59.62 ID:GlO8JsA40.net
切ったはったやら、人を直接撃つ必要が出てきてしまうからな
ガキには酷

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 16:40:24.33 ID:t1o0/1CC0.net
安定して面白いけど最近は状況が二転三転する時が増えて更に面白くなってきた
3クールと言わずもっと続いてほしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 16:56:58.71 ID:nThrS4qzp.net
>>630
そうだよね。
せっかくタイトルに「警察」を入れてて
パトカーモチーフを主役にしてるのに勿体ないなぁ。

やっぱり公務員系ヒーローで子供を主役にすると行動が制約されちゃうのかな。
だからといって無茶苦茶な法律設定して浮世立たせる訳にもいかないし…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 17:07:48.78 ID:ptkYkJkO0.net
機動救急警察はそもそも犯人を捕まえる捜査とかはしないで災害があった時にレスキューする部署だから
凶悪犯との戦いやそれらを捕まえるのは本来機動救急警察の役目、そもそも畑違い
でも犯罪者が目の前や近くで犯罪して何もできないのでは困るから警察も入ってるし
警察としてもちゃんと仕事できる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 17:25:27.60 ID:nThrS4qzp.net
>>634
まあ自衛隊にもレンジャー部隊はいるしね…
基本的に警察行動はオマケなのかな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 18:55:13.50 ID:25TVQQds0.net
>>606
それとは少し違うが、ワンパンマンでサイタマがあっさり深海王を倒した時に
いろいろとケチを付けてたブサイクを思い出す

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 19:10:49.08 ID:Ipp06XCM0.net
だからブラックチップや目玉は対人間の代わりになりそうなんだけど
今のとこ戦闘にはほとんど絡んでないな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 19:25:30.07 ID:RggFPgTK0.net
頻繁にトイレに行くミコトちゃんをクラスの男子達は
どう思ってるのか知りたい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 19:26:12.32 ID:P0XqSeFl0.net
>>637
やってもWV乗っ取りくらいしかやらなさそう…

つまりSIBとガイアヤバい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 19:27:59.60 ID:P0XqSeFl0.net
>>638
確かジンを利用してなかったっけ?
「弟がお腹が痛いそうなので保健室に〜」という
シーンがあったような…

不憫だな、ジン

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 21:39:15.85 ID:ypiquicr0.net
クラスメイト「ミコトはいつもジンの面倒をみていて女子力高いなぁ」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 21:42:59.56 ID:6ty9c6Dc0.net
でも前回は
「トイレ!」「僕も!」「僕も!」「私も!」
だった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 21:58:00.28 ID:g0vIiZSa0.net
実はクラスのみんなは真相に気付いてて
知らないふりをしてるだけというオチ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 22:13:29.31 ID:P0XqSeFl0.net
そういやSIBの初登場の時刈狩博士なんか反応してたな。
ひょっとして当時ライバル視してたのはゴウのじいちゃんの方で
SIBの方は共同開発だったとか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 22:23:54.88 ID:QkDaEljtp.net
>>643
最終回でクラスのみんなゴウたちの正体知ってて
カスミだけ知らないパターンくる?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 22:41:06.49 ID:25TVQQds0.net
>>644
黒江田のことはドライブヘッド計画初期の頃から知っていて、操縦技量では
とても自分たちで敵う相手じゃないことを理解していたって感じじゃない?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 23:35:17.75 ID:P0XqSeFl0.net
>>646
彼とは面識なかったみたいなんだが違うのか?
あくまでSIBに反応してたように見えたんだが…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/23(月) 23:59:31.78 ID:P0XqSeFl0.net
>>647
追記。ちょい書き損ねたが、SIBは元0号機って設定だし
ゴウのじいちゃんとパパン、刈狩の共同開発だったりしたのかなって。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 06:41:50.89 ID:exDZFYSO0.net
がっちゃんとやらが次回のアフレコに参加した動画来てるが有名な子役かなにかなのか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 07:02:10.41 ID:xZHLmhR7d.net
>>649
ただのユーチューバーのガキ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 07:15:25.90 ID:exDZFYSO0.net
あんな子供でもユーチューバーになれるのか・・・
まあ今の時代ユーチューバーも影響力けっこうあるしけっこう宣伝効果あるかもな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 07:17:44.24 ID:UHSBjqfP0.net
>>639
SIBはAI非搭載だから目玉に乗っ取られる事はないはず。
その為の完全マニュアル設定だと思う。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 08:13:51.83 ID:wQXwTDWVM.net
>>652
センサーが乗っ取られて無効になり直接目視しながらの戦闘になったり

ところで目玉の存在にいち早く気が付き警鐘を鳴らしたカリガリさんはそろそろ再評価されてもいい頃だと思うの。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 08:34:12.38 ID:69srOXCoF.net
最終回で巨大母艦ロボを奪われるという不祥事をやらかしてしまった警察ヒーローの前例もあるし、ガイア乗っ取られる展開もなくは無い…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 12:32:38.16 ID:iJ8MD8e8d.net
>>645
最終回直前で世間に正体バレてマスコミが押し寄せる中、ゴウ達に変装したクラスメイトが囮になってマスコミをひきつけ、その間にゴウ達は出動
それに笹川アナが協力(変装したクラスメイトを見つけわざとらしく「ドライブヘッドのパイロット見つけた」と叫ぶ)
とか言った展開なら胸熱だが学校だと秘密通路から出動できるんだよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 13:07:11.05 ID:Kfcs0+Ci0.net
学校で火災が起こって出動不能ってのはやりそうでやらなかったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 15:00:01.54 ID:Qp2zRRMPM.net
しかしあの配役といい、
主役がまとめて不在でも動じないところといい、
カスミちゃん実は正体知ってるんじゃないだろうか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 15:10:18.91 ID:8efhAjUa0.net
学校行事で出動不能は2回あったけどな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 17:46:36.98 ID:t29z8EGOd.net
出演者にきぐるみ作らせるとか明らかに負担が偏ってるし
そのあたりで納得する描写があってもよかったかも
まあ実際は自分たちで作ったりなんてしてないけどw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 18:02:35.46 ID:to9TuPPe0.net
あのモニターで台本を読んでいたものと推察できるのだが…
どれほど金かかったのかは知らんけど
最近あの二人、ちょいっちょいいい感じなシーンを作ってるな
一つ前のイチャイチャしてるバカップル見て黄昏てたり

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/24(火) 21:32:35.86 ID:NMdfmmY40.net
秘密のヒーロー+ロボットものの組み合わせはガンバルガーを思い出すなー。

あっちは最終話で正体バレたり、悪役が助けてくれたりしたが、カリガリも終盤で助けてくれたりするんだろうか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 15:57:54.82 ID:OHY9fex70.net
>>661
笹川アナが鍵になるよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 16:10:17.72 ID:LaIPXHSI0.net
タカラトミーアーツ様の「トミカドライブヘッド Miniレスキューコレクション」が入荷しました!
https://pbs.twimg.com/media/DM4v4KBUIAEm0Ra.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM4v1KeUIAAvfXE.jpg
トランスポーターガイア シンクロ合体セット ジェットストライカー入荷しました‼ ガイアの購入特典キャンペーンも合わせて実施中です🎵
https://pbs.twimg.com/media/DMt3SZTUMAA-9Ds.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMt3SZPU8AAdVJH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMt3SZPVoAAjPWt.jpg
【速報】#がっちゃんねる の #がっちゃん が #ドライブヘッド で #声優初挑戦!
http://twitter.com/tbs_dh/status/922409953209434112

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 17:12:15.05 ID:LT1eO5Q3M.net
>>663
特典前と一緒かよw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 17:13:38.02 ID:OHY9fex70.net
ガンメタのワッパくれよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 18:39:03.60 ID:/BgcKr1+p.net
突然だが埼玉県が山岳遭難救助ヘリの利用料金を五分5000円にするって記事のスレがあったが
彼らドライブヘッドの御世話になったらハウマッチ?!
燃料とかいちいち出動のたびにコストもかかってるだろうし
とつい野暮な事を気にしてしまった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/25(水) 18:58:03.10 ID:SheoQtd40.net
無料に決まってるだろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 05:05:17.83 ID:ya4x09Xw0.net
っていうか今週はドライブヘッドの燃料に触れられてビックリした
不思議なエネルギーで動いてるもんかと

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 06:35:53.41 ID:PWMtuQOV0.net
不思議なエネルギー源だろうとGNドライブみたいに自身がエネルギー出す仕組みじゃなければ
燃料切れは起きるだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 06:57:45.17 ID:tMqeIyzPa.net
ガイアも燃費が云々って話をしてたし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 10:25:10.06 ID:cvNtNYRh0.net
>>668
世代的に水素ないしは燃料電池かなと。
他の車と同じ動力を用いていたとしたら
ビームサーベルで真っ二つになったり
踏み潰されたりして爆発しないのも頷けるか。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 10:57:16.87 ID:1qqRkoMI0.net
ドライブヘッドの食玩
https://pbs.twimg.com/media/DM-V0wXVwAEow9d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM-V3TRUIAIvh9n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNByFtHUMAA-zGb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNByGkcUIAAxfhb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNByHlVUEAA2NnD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNByIeXVQAA3n6k.jpg

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 11:29:39.36 ID:cvNtNYRh0.net
>>672
単色成形であることを除くとエラい変態ぶりだなw
ほぼ再現とかw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 12:29:31.77 ID:ZVthA1Mod.net
タカラトミーにもプラモデルのノウハウあったんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 12:46:54.95 ID:AdTRL6TJM.net
カバヤの変態ぶりを思い出すな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 13:34:49.07 ID:cvNtNYRh0.net
>>674
多分玩具から設計流用とか色々あったんだろ。
カバヤと共同開発してた時期もあったから
そこでノウハウを得ただろうし。

にしてもパーツ細かいなw
ミニプラ以上じゃねーのかある意味w

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 15:00:31.77 ID:1qqRkoMI0.net
食玩
https://pbs.twimg.com/media/DM_COt-UIAURjpY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM_COt-UEAI3OYh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM-_tr4VQAIdsGz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM-oUQ_VoAAWyJV.jpg
改造 塗装
https://pbs.twimg.com/media/DM-D6wHUIAA3-ru.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM-D6wIVAAAmYhu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM-D6wIVQAA0pgM.jpg
食玩とホワイトホープMk2と比較
https://pbs.twimg.com/media/DM1eiciU8AA8Rkp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM1eicjVwAIKNma.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM1eiciU8AA8Rkp.jpg
巨大ウォーカービークルと比較
https://pbs.twimg.com/media/DM9ndmfUIAAWZFT.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 15:04:05.48 ID:1qqRkoMI0.net
巨大ウォーカービークル
https://pbs.twimg.com/media/DM5YwdsUMAEupgU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM5FYXGV4AAY05N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM_hRrFVoAEj8T5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM_hRrDV4AcHOTf.jpg
ガイア 改造
https://pbs.twimg.com/media/DM550D-VoAAlo9X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM5xKAZVoAYXWzZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM5b7EXVoAAbjDp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM_5jcXVwAAAg4r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM_aTPVU8AAYwid.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM_hRrDVwAIVFBC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM6VdaJVwAA584e.jpg
株主優待トミカ
https://pbs.twimg.com/media/DM_N6SXUQAAEC9A.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 17:17:31.66 ID:OKmn1IUF0.net
>>675
自分も思った

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 20:05:41.20 ID:bCm1Mc3hp.net
タカラと言えばトランスフォーマー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 20:14:04.83 ID:3Ss5hJ7v0.net
この場合は勇者シリーズでは?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/26(木) 20:22:23.70 ID:TknctoKE0.net
変態食玩といえばカバヤのオーパーツゾイドガムだろう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 22:22:48.62 ID:PkkYyeEf0.net
なにげにトランスフォーマーの食玩コレクションしてるから買うわw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 23:09:47.00 ID:a4Ys5R+f0.net
>>674
タカラはボトムズ、トミーはゾイドとそこそこ人気だったプラモシリーズがあっただろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 23:12:01.96 ID:cVZgDUFI0.net
>>674にはプラクションって言って通じない気がするんだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/27(金) 23:22:59.26 ID:7JBANZf2a.net
何十年前だよ
その頃のノウハウなんて失われてるだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 01:02:45.09 ID:V4ddcfzQd.net
はっきし言って、面白カッコイイぜ!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 01:17:40.85 ID:Y2zxJvRB0.net
田中真弓乙

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 01:28:12.44 ID:55sosRA10.net
ワタルか
このスレの平均年齢気になるわ
勇者シリーズの話も出で来るし
30代後半とかじゃないんだろうなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 03:38:56.33 ID:BRLfXOVh0.net
>>666
ミコトちゃんか宗像チーフに体で支払う覚悟はできてる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 03:46:09.05 ID:S/lXs/Cg0.net
>>686
当時のスタッフも殆どいないだろうしなぁ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 04:33:05.12 ID:QDcYH4j10.net
ようやく最新話まで追いついたー。

ジン主役回はタイトルで「マクロスかよ!」と突っこもうとしたら、中身がホントにマクロスでワロタ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 06:20:04.61 ID:aJjN5JUl0.net
その後
>>690 の声でしゃべるAI搭載のドライブヘッドが一台配備されたという
(M3かよ!)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 07:21:05.50 ID:PRBfYNA/0.net
相変わらずAパート長いね。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 07:26:33.76 ID:PRBfYNA/0.net
笹川さんはメガネしてない方が美人。ひるおびで確認した。

アナウンサーじゃないけど、米田弥央さんは
メガネ美人。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 07:30:05.04 ID:AutBmOcMK.net
来週の新メンバーって多分新メンバーじゃないよね……

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 07:36:34.04 ID:aJjN5JUl0.net
話の展開が結構雑だったり、目玉出てこなかったり、なんか穴埋め回的印象だった

しかしあんな危険な仕組みなのに非常用のことなにも考えてない観光用潜水艇って・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 07:38:47.39 ID:Y2zxJvRB0.net
>>697
あの世界はリスク対策したら負けな風潮でもあんのかな
薩摩のぼっけもんしかいない可能性あり

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 07:40:57.35 ID:vsvFBlIf0.net
あの世界のリスク対策はドライブヘッドだから…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 07:43:59.19 ID:h3VOx+pg0.net
レスキューが題材なのに水中に対応できてないってビックリしたわ
普通に水中用装備出てくるかと思ってた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 08:01:08.31 ID:AutBmOcMK.net
まぁそこはこれからでしょう
だから第二期よろしくたのむぞ!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 08:09:58.35 ID:2zbuIvY/K.net
すげぇよハイパーショットガン、下手すりゃ潜水艇木っ端微塵だろこれw

とりあえずゴウ父、電話はちゃんと聞こうね・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 08:12:42.30 ID:Y2zxJvRB0.net
>>699
あとブラックなんとかさんか

まあザンボット3でも海底に逃げた敵ロボットを耐圧を理由に追撃できなかったし
水中苦手なロボットでも恥ずかしくないよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 09:55:02.70 ID:BYUbevRLa.net
自動運転に切り替えますがフラグじゃなかっただと…

来週の新メンバーって視聴者目線で進行するやつかな
やたらこっち向いてるカットあったし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 10:09:03.56 ID:Y2zxJvRB0.net
ちょっと前に流行りそうで流行らなかったVR風に展開するのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 10:09:22.08 ID:cUx2YyBhK.net
新メンバーって黒江田か?
しかし予告の宗像チーフの仕草がかわいい感じだからもう少し親しみやすい人かも。
いやもう、かすみちゃんくらいしか思い付かないけど。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 10:14:54.95 ID:mXLeOatka.net
新メンバーは前回の遠足の失敗をふまえて本田先生を引き込んだんだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 10:20:53.90 ID:vbjWS7Wd0.net
いい話風に見せかけてゴウパパに対するフォローが一切なかったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 10:31:22.35 ID:r+NhQ5jz0.net
パパはともかくゴウまで普段家に帰ってないのか?
ていうかよい子は9時には寝ろ

新メンバーは新しいペットロボットとかじゃないかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 10:53:44.32 ID:cqRZR6pL0.net
海を割れるってなんかよくわからないが威力凄いんじゃね?その後わずか2秒で救助できる
サイクロンインターセプターさすがだわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 11:08:26.57 ID:OwUE4dpz0.net
【アニメ ドライブヘッド】登場! レスキューコマンダー!! 28話
http://twitter.com/corocorochannel/status/924040569915133952

TBS「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド〜機動救急警察〜」 第29話「父さんは技術部長!!」
http://twitter.com/TVer_official/status/924041250314993664

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 11:29:34.20 ID:C8LZDhGb0.net
日常シーンと災害シーンで繋がりが全く無いのが気になったなあ
いや今までもそういうのはあったんだけど今回「母さんが行方不明」って明らかに事件の前フリを全力スルーされたのがモヤッとする

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 11:34:34.53 ID:cqRZR6pL0.net
>>712
そもそも母さんは行方不明じゃなかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 11:44:52.74 ID:AutBmOcMK.net
>>712
ゴウの母ちゃんがもしかしたらあの潜水艦の中に?って思わせるひっかけ的な感じかもしれん
でも今回独身女社員トークと石動伊沢コンビとシャリシャリくんを食べただけのタイガが光ったので良かったw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 12:02:28.71 ID:GhrWoZFw0.net
メタ的に
「最近出番がない」とぼやくタイガ君に哀愁を感じた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 12:12:15.10 ID:cUx2YyBhK.net
>>712
おそらくだけど日常パートとアクションパートをそれぞれ分業で作ってきて、編集でまとめて一本の放映分を作っているんだと思う。
スカされたネタが母さんの行方不明だけならまだしも、ゴウとゴウパパが身を案じて飲まず食わずで徹夜したことが影響を及ぼさないあたりからの予想だけど。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 12:24:53.24 ID:6xxweAdGa.net
あの広い家に一人じゃゴウママも寂しくなりそうだな
石野家両親は仕事で海外だけどタイガの家はどんな暮らしなんだろう
ドライバーの子たちの家庭風景もっと欲しいわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 12:35:44.00 ID:cqRZR6pL0.net
次回の新隊員って誰だろう?なんか自分が隊員になった感じで
普段の生活や装備について色々教えてくれる回な気がしてならないが
本当に新キャラが出てくるならどんなポジションだろう?ドライブヘッドのパイロットってことはないし
宗像チーフの負担がとんでもないことになってるからその補助的要員かな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 13:09:59.78 ID:Y2zxJvRB0.net
>>718
横に宗方チーフがいたら男子は目のやり場に困るし
女子は嫉妬にかられまくるしで集中できない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 13:29:14.07 ID:r+NhQ5jz0.net
実写パートで最後に倒れるサイクロンで噴いた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 14:12:12.15 ID:LVMmuxbNa.net
ゴウママかわええなぁ
ショートたまらん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 15:12:11.33 ID:vbjWS7Wd0.net
>>718
黒江田さんはないかな
一時的な出向

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 16:27:18.36 ID:wn2u3n/FM.net
母ちゃんのお土産が静岡っぽいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 17:09:57.75 ID:RHpr94ZX0.net
確かにうなぎパイらしきものがあったな

しかし21メートル分の海水を押しのける
スナイパーライフルか…トンでも性能なもん作ったもんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 17:44:55.11 ID:jFaYzNZzM.net
夜のお菓子(意味深)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 18:43:15.58 ID:wogWmlwnE.net
海難事故だってあるのにドライブヘッドが水中では活動できないってダメだろ
いくら水中メカは活動が少ないから玩具が売れないからって
せめて何かのサポートビークルに水中活動もできる機能とかつけとけよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 18:46:47.37 ID:zeSPhmJw0.net
今週はいつにも増して妙な展開だったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 18:53:44.75 ID:cqRZR6pL0.net
>>726
海は管轄外なんだろうまだ発足して一年もたってないんだ
海用のサポートビークルはできるとするならもう少し後でも問題なかろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 19:00:34.41 ID:JFb3Fe090.net
>>727
武器の威力以外はちょっとね、初登場回で津波を撃ち抜くとかやればな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 19:00:40.61 ID:55sosRA10.net
ゴウママは昔の友達との旅行に行った
みたいだが女とは言及してないよなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 19:02:19.58 ID:FzBPObcW0.net
宗像チーフはまだ未婚な事を笑い飛ばせるのはあと何年でしょうか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 19:10:38.88 ID:ODSoslD40.net
主題歌の「飛べない」を「泳げない」に変えると
より一層とドライブヘッド感が出るかもしれない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 19:12:39.14 ID:UCrH/Ky80.net
泳げない君の羽根になるよってトビウオかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 19:17:49.02 ID:JFb3Fe090.net
泳げない君のエラになるよ、泳げないからエラ欲しい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 20:19:56.22 ID:s2Nlu86b0.net
まあサンダーバードも4号は人気も出番もないしな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 20:33:42.46 ID:OwUE4dpz0.net
ドライブヘッドおもちゃ写真
https://pbs.twimg.com/media/DNN2M7UV4AEoB8R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNOKlm5VwAAkdEu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNNvh2NVwAAprPN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNN5O_VUIAA_zvj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNN2OgTVwAgw-of.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNOKfNPUEAAte2z.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DNNeDC7VQAAkFin.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNODZ1jV4AApFZb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNNn7Z9U8AAkxzj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNNMVVaVAAEVA6O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNMGFTLVQAAXjRO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNMGFTIVQAAqVSS.jpg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 20:49:56.02 ID:QDcYH4j10.net
他のアニメ観てても、新しい建物のセレモニーに行ったり、乗り物に乗ったりする場面になると「あっ…」って思ってしまうようになった。

ドライブヘッド中毒過ぎて困る

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 21:09:12.01 ID:1kCj22Oma.net
水難対策は今後盛り込まれるのかな
未来世界だし水中ホテルとかあってもおかしくない、また何か起こるかも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 21:16:39.04 ID:yBnsffTT0.net
>>736
拾い物か自分で撮ったのか知らんけどそんなショボい写真大量に見せられても困る

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 21:18:33.70 ID:J03CNfxH0.net
船とか潜水艦とか飛行艇がウォーカーフォームのドライブヘッドを開発する必要があるにゃ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 21:25:23.68 ID:mLXfTnfN0.net
予告がやけに一人称視点なのが気になるな
やはり「テレビを見てる君」が新隊員な話なんだろな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 21:38:40.75 ID:55sosRA10.net
笹川アナじゃないの?
最後のコーナーでも西園寺司令にとか
言ってたじゃん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 22:19:17.73 ID:OwUE4dpz0.net
東京ビッグサイトで10月28日から11月5日まで開催される自動車の祭典「第45回 東京モーターショー」にもトミカブース

4月から放送されているアニメ『トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド』(TBS系列)のジオラマと、ドライブヘッド「サイクロンインターセプター」の大型模型も展示されていた。
https://sirabee.com/2017/10/28/20161348821/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 22:24:28.10 ID:mLXfTnfN0.net
目線の高さも何気に低い気がするが、どうなんだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:39:17.97 ID:S/lXs/Cg0.net
今回はちょっとパッとしなかったなあ。
他のライターさんも当たり外れはあるけど
酒井さんのは確実にハズレになってる気が…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/28(土) 23:52:05.54 ID:vbjWS7Wd0.net
シュールギャグは面白かったと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:10:04.07 ID:xnp/8HQj0.net
てか飛行パーツがあそこまで充実してるくせに、なんで水中活動は想定してないんだろうな
無駄にマグマ内で活動可能にしたりしてるくせに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:28:14.96 ID:g9QXaT3/0.net
>>743
ビッグサイトで設備不良とか起きそうで不吉だな(ドライブヘッド脳

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:44:25.38 ID:vRplXK4Y0.net
ジャイロゼッターみたいに薄い本は出るんだろうか
ショタBL本は出そうではある

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 00:55:01.65 ID:Lh7b14nx0.net
>>747
管轄が違うから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:06:59.06 ID:JlZJAt+Qa.net
新隊員はあのロボットじゃないか?やはり今のままだと海難事故では後手に回るから
マリンスペイザーみたいな海中での活動に特化したサポートビークルが必要だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:18:27.61 ID:GzXc1djka.net
マブチモーターだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:21:45.17 ID:/3NB5BCB0.net
もう赤城乳業がスポンサーになれよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:21:56.22 ID:rdA5hxUk0.net
多分だけど、新隊員っていわゆる視聴者目線なんだと思う。ようこそってタイトルからして、普段の機動救急警察の仕事風景を見せてくって
感じだろうな。社会科見学ビデオ的な。多分一日体験入隊みたいな感じで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 02:39:50.36 ID:G/QFUiXu0.net
ママが一緒に旅行に行ったクラスメートが女とは明言されてないんだよなあ……

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 03:32:12.91 ID:/3NB5BCB0.net
家がアメリカンだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 08:13:06.76 ID:AldtJzVQ0.net
>>752
あと中に発泡スチロール仕込んでな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 10:10:41.19 ID:D9bx6osZ0.net
最後タイガが海だと出番ないって言ったとき仁がタイガくんはいつもそうだよねって言ったのわろた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 15:25:37.28 ID:/3NB5BCB0.net
タイガがこんなに空気になるとは思わなかった
宗像の方がよほどブレイブ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:50:12.68 ID:BHnPwvG20.net
タイガは火災現場とか先週これでもかって活躍してたと思うがなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:51:28.54 ID:nI56rUEa0.net
>>759
やっぱりライバル兼同僚の設定は活かし辛いのかね。
それ考えると日常の敵にして戦いの仲間のksk某は上手いキャラ立てだったな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 17:52:54.03 ID:nI56rUEa0.net
>>761
あー、でも某ブラックの例があるか…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/29(日) 21:52:39.01 ID:cpCrKB1W0.net
http://boxman.jp/koukan/gazou/src/1509281452961.jpg

機動救急警察内にいた犬ってもしかして第1話で助けた犬だったんか
模様が違うから別もんだと思ってた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 00:53:19.12 ID:YhkjjHZwK.net
>>763
確か1話終わりか2話くらいに当たり前にいたから自分は最初からその認識でいたぞ
あと模様ってまさか泥のことじゃないよね……

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 01:30:39.65 ID:uQ1uFOLL0.net
あの基地フンだらけだな
きっと伊沢たちが始末してんだろうな・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 01:45:23.79 ID:YhkjjHZwK.net
>>765
いつも基地にいるロボット「……」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 01:52:00.52 ID:9kmpInmBa.net
今見たんだが海中レールの接続方はあれでいいのか?
いくら未来だからって無理があるだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 06:10:40.70 ID:6aun4BSy0.net
だいたい「他の救助方法は無理です」「うちも無理だけどやるしかない!」って何なんだよ
どんな立場なんだよ機動救急警察

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 06:20:32.36 ID:zSKO9fyG0.net
>>768
他の救助部隊が救助不能だと判断したら泣きつく所かな
管轄外からよくどうにかならないかって問い合わせあるし
本来の活動は陸上のレスキューで海は専門外っぽい
でも問い合わせ多いからそろそろ海用ドライブヘッドの開発も進めたほうがいいかもな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 06:21:36.91 ID:zSKO9fyG0.net
それか機動強襲警察みたいに機動海上警察を造るべきなのかな?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 06:23:37.00 ID:2kMvWgX40.net
普通に考えると海難救助隊に要請するけど、酸素の残量時間が30分しかないから、一番早く直行できるDHしかないってことなんだろう

でも、そもそも30分しかもたない酸素ってどうなんだろうね…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 06:46:57.43 ID:OYVTBNvp0.net
あの世界の住人は大半がアホだからそういうとこは気にしちゃダメだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 09:26:20.34 ID:X8askdap0.net
>>750
なるほどな
そういえばあの世界って海上保安庁や海上自衛隊や、それらの保有するWBは存在するのかな

>>768
見た感じ、科学技術があの世界では周囲より数段上回ってるから
まわりからの無茶振りを押し付けられるポジっぽいな
まあDHが運用可能になるまでは文字通り、お荷物部署だったしなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 09:37:22.04 ID:FkUB+PvnM.net
今回の脚本の人は12話の総集編(だったよね?)と観覧車回の人だったか。

どうもバラエティ畑で脚本本業じゃないみたいだからこんなものなのかな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 14:04:16.00 ID:88O9yteo0.net
ドライブヘッドおもちゃ写真
https://pbs.twimg.com/media/DNQ8LwbUMAAVs10.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNPaHHcUMAAXscO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNOf84qU8AEGFFx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNPaFwDUMAE_lRn.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DNPaGbdVQAIbT99.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNOwXO_UQAADKPk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNOsxM0VwAA51HK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNPSUBiVQAAC4Dv.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 16:31:38.74 ID:YhkjjHZwK.net
>>773
海上保安は恐らくいるだろ
マイコが久々に出た回にそれっぽいこと行ってたし
DHが使える機関が機動強襲と機動救急しかいないから困った時のDH頼みになるのもわかるけどね
多分5機目が出来るならまさしく海難救助向けのだろうね
だから今から二期待ってるぞい!!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 17:46:55.84 ID:X8askdap0.net
>>774
wiki見ると経歴そのものは無茶苦茶有能だな
やっぱ畑違いの分野だとその才能は発揮されにくいんだな
他はガチガチのベテランで固めてる辺り、素直に「放送作家として活躍した才能は
アニメでも発揮されるはずだ」と期待してたんだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:05:00.66 ID:wZhmRoJN0.net
まだ習作の域なのかもな。
今回は海難という題材も難しかったな。
観覧車はけっこう好き。
絵面が派手だったから。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:40:08.19 ID:wZ6Kt++l0.net
>>769
まあ空飛ぶのもいるから今更だが
「海用ドライブヘッド」
凄いパワーワードだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 23:41:06.33 ID:wZ6Kt++l0.net
>>763
汚れてるだけじゃね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 01:16:27.00 ID:9JyCxXNL0.net
>>778
ショットガンがそうそう使えない理由付けを
してたみたいだけど、それならなぜ以前使って
た回があったんだろう。

それなら「最大出力では使えない」程度の
設定で良いような。
基本低予算かつそれほど細かく描写や演出が
やり辛いんだし、矛盾してしまう。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 01:33:46.73 ID:eW3xvQOp0.net
>>781
いや使ったのは消化弾で、ハイパーショットガンのソニックジェットが装備している多目的四連銃
と短銃を合体させてパワーアップさせたものは今回初披露だろう
ハイパーショットガンは元々複数の弾丸を装備しているから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 02:32:39.96 ID:u/TCK6it0.net
観覧車回は「クレープ」と「鉄板」が全然つながらなかったわ
せめて「お好み焼き」にしとけよ

もっとも乙女座のゴウでなく宗像がアイディア思いつく時点でおかしいが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 07:25:47.87 ID:7mJxhpd20.net
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/ann/s/ssd150919987413177.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/ann/s/ssd150919987423901.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/ann/s/ssd150919987434124.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/ann/s/ssd150919987442823.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 07:34:16.37 ID:eS+6ZYlTa.net
>>562
ドライブヘッドにまで要請が行くのは大きな災害っていう設定だから
いくら個人の感想とはいえそこ抜け落ちて批判めいた事言っちゃいかんでしょ

>>591
この言い分ならまぁ分かる

>>593
これも正論

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 16:43:27.11 ID:9JyCxXNL0.net
>>782
そこら辺どうも分かり辛くてなぁ。

強力な火器を如何にレスキューもので
扱うか、というのはレスキューポリスぽいけどね。

まあショットガンの威力は確かにすごかったが
あれなら消化弾とはいえ、ビルが破壊されや
しないかと気になってな…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 17:14:42.25 ID:eW3xvQOp0.net
>>786
消化弾と今回の海を割った威力はまるで違うだろうあんなのビルに撃ったらビル倒壊するわ
威力調整くらいできないで弾の使い分けができるわけないだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 17:42:19.62 ID:HslOiq+y0.net
海割るのも拾い上げるのもサイクロンってのが忙し過ぎた
もうちょっと他の機体と連携できる作戦思い付かなかったのかね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 18:03:11.30 ID:AN14sH770.net
もう少し浅ければ理解も追いつくけど
21メートルとかちょっと無茶ぶりかなーって

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 20:09:10.02 ID:P+TiV0G9a.net
ジンとミコトの名前繋げたら人命と聞いてなるほどと思ったわ
馬鹿なオレは言われるまで全然気付かなかった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 20:12:00.36 ID:kGeejtvWa.net
神と思ってた俺って汗

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 21:45:55.28 ID:O+hPuZ980.net
クルマだじょー

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 23:46:23.39 ID:f8n1eXZA0.net
しらそんが増えていく・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 01:35:31.41 ID:/Qb713W00.net
『ラスベガス銃乱射事件はマインドコントロール下の出来事か』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12319374687.html

『悪魔の道具 これがテクノロジー犯罪機器だ(写真付き)』
https://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12307484098.html

ブログ『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 11:15:25.21 ID:UIHs0N8p0.net
クルマでち

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:03:40.09 ID:BilvvLi+0.net
>>792
車田家の名前の闇は計り知れない…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:00:16.00 ID:87D6BdU50.net
荒唐無稽なバトル漫画で一財産築いた先祖がいるとかいないとか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:47:55.26 ID:EqW8dUanK.net
小宇宙(コスモ)がないとドライブギアは使えない?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 16:10:39.19 ID:KRPZK2VM0.net
>>791
俺は仁だと思ってた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 19:53:24.81 ID:S/Gt4PyF0.net
【あさってあさ7時から #ドライブヘッド】
第30話「ようこそ、機動救急警察へ」機動救急警察の紹介ビデオを制作中の伊沢と石動は、本部ビルの中でゴウに遭遇する。
伊沢達はゴウがドライブヘッドのドライバーである事をカメラ前で打ち明け、これまでの活躍を紹介する。#アニメサタデー630
https://pbs.twimg.com/media/DNnzmJtUQAAjwXy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNnzmJsVAAAGqSM.jpg
https://twitter.com/tbs_dh/status/926039054696583174

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:09:58.26 ID:S/Gt4PyF0.net
クリスマスに おすすめ!
「ドライブヘッド01MKU サイクロンインターセプター」と「トランスポーターガイア」がセットの商品です(=゚ω゚)ノ

ラッピングとクリスマスカードも無料でつきます↓
https://twitter.com/takaratomytoys/status/926087757205684224

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:12:26.99 ID:S/Gt4PyF0.net
★X'mas特得セット★ ドライブヘッド02MKU ブレイブバックドラフト&ファイヤートラックセット(特典つき)

★X'mas特得セット★ ドライブヘッド03MKU ホワイトクリスタルホープ&レスキューヘリセット(特典つき)

★X'mas特得セット★ ドライブヘッド ドライブギア(特典+電池つき)

★X'mas特得セット★ ドライブヘッド シンクロ合体セット マッハシューティングスター
http://takaratomymall.jp/shop/c/cTmcDhead/

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:22:58.36 ID:C48/f1Fl0.net
クリスマスプレゼント貰った数日後に番組終了ってありなの?
そういうのって普通なの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 01:19:17.75 ID:GyXzCba70.net
ウルトラマンもそうだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 09:42:53.10 ID:PvZaAPhU0.net
★X'mas特得セット★ ドライブヘッド ドライブギア(特典+電池つき)

・・・ド―ベルマンジョンのバッジだけ貰ってもどうしろと

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:39:45.12 ID:OkPzAQ05a.net
ジンって何かヒデヨシと呼びたくなる顔してんな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:57:27.64 ID:JTHutfqT0.net
どんな顔だよそれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:17:25.80 ID:gT6HL6lGa.net
ジンはなんとなくエリア88のミッキー・サイモンの子孫なんじゃないかと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:12:33.07 ID:uMq70O1ta.net
>>806
サルか
サルと言いたいのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:36:50.62 ID:knG7Z0xf0.net
ミコトちゃんなら拙者が懐で温めておいたでござるよデュフフコポォ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:50:34.49 ID:R643t8BF0.net
ハンドネイルをピンクにしたTBS・笹川アナ、4日放送の『ようこそ、機動救急警察へ』を紹介
http://www.sanspo.com/geino/news/20171103/geo17110317580037-n1.html
/ 今週からプレゼントが 新しくなるよ! \ 今週からデータ放送ゲームのプレゼントが「#トランスポーターガイア」に!! これは早起きして土曜あさ7時から『#ドライブヘッド』を見るしかないっ!
http://twitter.com/tbs_d_button/status/926358216841207810

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 07:27:37.25 ID:LFni65eD0.net
今日は総集編だな、新録あったねよかった
総集編だとなくなくカットしたシーンとかあっておとく。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 07:30:20.28 ID:hurAQDOuK.net
あのロボットの名前なんなんだ
石動伊沢の二人はロボットくんも紹介してやっていいだろ
ずっといるのに可哀想だぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 07:31:41.76 ID:9Nak2mhf0.net
「自己紹介してもらおう」と言ってるのに勝手に紹介される黒江田さん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 07:32:40.33 ID:HwgbHzF/0.net
オペレーターの映子たんにセリフあってよかったにゃあ映子にゃん総集編とかでれないとおもってたお

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 07:43:47.38 ID:hurAQDOuK.net
やっぱりSIBマックスかっこいいなあ……
OPからしてかっこいいもんなあ
もっと活躍見たい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 07:50:43.75 ID:Do7mNJe60.net

https://i.imgur.com/C93pCWC.png

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 07:52:23.85 ID:KXshzEoS0.net
順調にキャラが崩壊してきてるタイガ
ガイアはすごいとか言ってる後ろでずっと見切れてる安斉さん

あれ・・・と思ったらばっちりオチで回収された新門先生
オペレーターなのにフライングで出てくるから・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 07:58:26.48 ID:99JQTeXXK.net
>>816
黒江田機はAI非搭載ということでハッキングに強いだろうから、今後他の機体が出せないときの切り札として重宝されそうだな。
で、良いところまでいって敵コントロール下のジョンのバイパーに強制換装されるところまでは妄想してる。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 10:47:05.61 ID:ictYOs+q0.net
ついに目玉が本格的に表舞台に出て来たなこれから怒涛のクライマックス展開が始まるのか
楽しみだわ、しかしカリガリ博士を最初に潰すとは目玉やるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 10:58:47.10 ID:1hWTyBIBa.net
今日ブルチェーンソーとミコトちゃんの才能の話が出たことは
ミコトちゃんドライバーでクリスタルヘヴィーブレードストロンガーが出るフラグやんな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 11:06:31.97 ID:5lDb2nZRM.net
>>820
一番有能だからな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 11:31:10.51 ID:XZTuJy3w0.net
【アニメ ドライブヘッド】父さんは技術部長!! 29話 コロコロチャンネルにて
https://twitter.com/corocorochannel/status/926577278494085120
TBS「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド〜機動救急警察〜」
第30話「ようこそ、機動救急警察へ」
https://twitter.com/TVer_official/status/926579924483186688

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 11:56:00.91 ID:HLS1lFwX0.net
総集編だったかー
この時期に新キャラ?とは思ったが
久しぶりにSIBマックス見れたわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 12:06:15.86 ID:ok+R2P1F0.net
五歳児にすらやらせを疑われる笹川アナw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 12:26:24.74 ID:FfOZwJ6N0.net
>>822
あっさり退場は残念だなぁ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 12:34:49.16 ID:WSgiJv/Ua.net
ついに目玉との対決が本格化するのかー。

…ただ、DHの世界観的に目玉とチップを撲滅しても全体での事故発生率が前年比5%減りました!やったね!…ぐらいにしかならなそうな予感

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 12:41:16.99 ID:vDp3v+Cnp.net
そりゃまあ救急機動警察のほんとの相手は災害だからなあ
ドライブヘッドの戦いはまだ続くエンドにしかならんだろうなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 12:43:59.65 ID:U3J1wpNC0.net
所内を案内するって雰囲気だったから薄々気付いてたけど
やっぱ総集編だったか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 12:52:11.40 ID:XZTuJy3w0.net
【ドライブヘッド】第31話予告
https://www.youtube.com/watch?v=4cCFcqkl-dw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:10:11.24 ID:ictYOs+q0.net
>>826
ちょっと怪我したくらいでカリガリ博士が退場するはずないだろう
さらにパワーアップして帰ってくるよ最終回あたり

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:28:34.25 ID:FfOZwJ6N0.net
>>827
>>828
トライダーやパトレイバーもそんな感じのラストだったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:37:51.41 ID:cgn87Z2M0.net
カリガリ博士退場フラグが立ちました
カリガリ仮面登場フラグが立ちました

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:52:44.65 ID:HLS1lFwX0.net
>>833
カリガリ仮面…? 違うな
宇宙最強の戦士、カリガリ仮面だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 15:52:41.86 ID:99JQTeXXK.net
ドライブヘッドには協力しない。が、人知れず目玉と戦うかもしれないね@ショリショリ博士。
自分の美学を貫いてほしい。
笹川アナのみがその顛末を知るとかだと同世代の俺とか泣いちゃうかも。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 15:57:57.73 ID:U3J1wpNC0.net
怪盗ちゃん改め強盗ちゃんも目玉に合わせて本格的に動き出すんだろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 16:10:32.85 ID:HLS1lFwX0.net
ショリショリ君まともな味ねーのかよw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 16:40:16.85 ID:wTe/dsTXQ.net
オムライス味
明太子味
ビーフストロガノフ味

赤城乳業からクレーム来そう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 17:52:35.42 ID:uWzlgc3a0.net
総集編だったけど悪くなかったな
しかし新門さん忘れられてたなw 実際最近出番減ったよなw
そうして来週は一気に話動きそうだな 目玉の正体はいったい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 18:00:29.73 ID:tyBmUsPPa.net
これ年末で終わりってマジなん?
海難問題のようにまだ話広げられるとこあるし、AIと怪盗ちゃんと博士、手を組んでそうで実は関係なかった敵要素をまとめたりいじったりできそうなのにもったいないなあ
DHチームメンバーの任務外での生活とか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 18:12:09.97 ID:BklXWUUv0.net
>>839
ドライブヘッドドライバー紹介の段から同行してたから本部スタッフ紹介で忘れられるという、流れが自然だったw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 20:41:59.57 ID:58N+o+2U0.net
>>840
ドライブヘッド01Mk2ウルトラスーパーフルアーマーえラックスサイクロンインタセプターZZとかになって二期がまた始まるかもしれんだろう?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 20:56:39.95 ID:BklXWUUv0.net
BB戦士の漫画かよw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:46:14.68 ID:FfOZwJ6N0.net
>>840
視聴率も高くないしなぁ…
知名度が上がらないのが痛手になったとしか。
もっともネット配信だと割と人気みたいだしTV局側の判断なんだろう。

幸い玩具もそこそこ売れたし、深手になる前に切り上げるのは
タカトミ側でも正解かと…
シンカリオンにも続いたしね。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:48:22.84 ID:hurAQDOuK.net
>>842
俺も二期待ってるわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:01:08.80 ID:FfOZwJ6N0.net
>>842
>>845
ワタル→グランゾード→ワタル2といった例もあるし
ライガー→エクスカイザー→そのまま勇者シリーズ
ウェブダイバー→ダイガンダー→ユニクロン三部作
(スパリンまで)
といった例もある。

まあ、気長に見守ろうや…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:16:06.76 ID:ictYOs+q0.net
>>844
別に打ち切りじゃなく予定通りだろうから視聴率の問題じゃないだろう
3クールが本当だとしてもはじめから決まっていたことだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:17:46.41 ID:cgn87Z2M0.net
年内終了に不満な人は多いのか…
ドライブヘッドはハズレ回も少ないし
個人的に3クールが理想の長さなんだけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:21:24.71 ID:/HVGIrGm0.net
>>846
ワタル2はその例に入れると
監督がタカトミの倉庫へ連れてかれてえげつない量のシンカリオンの在庫を見せられてやむなく作られるパターンになるからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:48:45.52 ID:58N+o+2U0.net
>>844
子供向けで視聴率は当てにならんよ
実際玩具売れてるしな
>>848
正直面白かったんでもっと見たい
というかMk2用サポートビークル出して!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:58:09.72 ID:HLS1lFwX0.net
シンカリオンが次クールで合ってんだよね
挟んでドライブヘッド2期来てほしいな
シンカリオンにもハマるかも知れんし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 00:11:04.52 ID:hX7FCI6a0.net
シンカリオンってやつの仕業なんだ
終わった後に2期か一新したハイパーレスキューシリーズやってほしい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:38:45.02 ID:jsTMdil60.net
シンカリオンは玩具がドライブヘッドに比べて可動が少なくて面白みがないんだよなぁ
アニメに合わせて玩具もリニューアルされるけど、はたしてドライブヘッドほど売れるかどうか
まぁシンカリオンがイマイチな方が、じゃあ来期はまたドライブヘッドやろうってなるかもしれんが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 06:31:36.62 ID:TTRVEyxz0.net
>>838
まあナポリタン味作ったところですし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:16:39.54 ID:LC4/zzCz0.net
>>853
可動部は少ないけど単体で見たらプロポーションはいかにもヒーローロボって感じでかっこいいからねえ>シンカリオン
プレイバリューと見た目、どっちが勝つのやら

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:37:05.92 ID:YF6GyLgBa.net
アニメ展開中ですら新規6種、内3種はパーツ共有だから期待薄

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:44:04.43 ID:YF6GyLgBa.net
>>856
間違えた共通だった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:42:34.16 ID:Ho69iiBvK.net
このアニメが面白い理由のひとつに新メカの投入回が多い点が挙げられると思うけど、それはスタートがリデコ商品で固められたからであって今後このペースは維持できんでしょ。
そんな中で2期をやるなら、例えば現行メンバーを中学生にしてレスキュー失敗なんかの鬱エピソードを交え人間的な成長を促すヒューマンドラマに舵を取りがちだけど、そんなの見たいか?って話よな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:14:56.53 ID:WWJj2xzF0.net
>>858
ロックマンエグゼやバトルスピリッツがシリアスに流れた時もあったけど、駄目だなドライブヘッドには合わない。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:09:06.49 ID:GT/dUOYX0.net
>>858
>>859
あー、MRRとかSRS、SREDで不満があったの
そこかも知れん…

もっとも、子供主人公のアニメにヲタが求めてるのは
そこかもだがな…

それは人に成長を求める前に、自分が変われとしか。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:12:04.50 ID:GT/dUOYX0.net
>>860
あと、ドラへは基本まったり路線だから
続編やるとしたら新主人公でやるとか
メンバーを増やすとか、それこそ
いつもの街じゃなくて活動範囲を増やすとか
やりようはあるんだよな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:13:46.76 ID:GT/dUOYX0.net
>>855
可動範囲が増えてどこまでいけるか…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:23:09.75 ID:gS6h7qvG0.net
>>859
バトスピブレイブはキモいエンディングしか覚えてません

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:33:20.35 ID:YZaMbm/X0.net
真面目な話、
レスキューフォースからレスキューファイヤーように前作と緩やかにつながりあって余り干渉しあわない話になるんだろう。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:45:56.94 ID:aO1wODJb0.net
バトスピもゼロで観てたし、レスキューフォース〜ファイアーも見てた俺としては
「ああ、解るわー」って意見が多々あってなんともいえぬ流れ
3クール、今年いっぱいなのは、物足りぬってーのは俺も同意である

シンカリオンが、観れるアニメであればよいのだが果たして…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:56:43.34 ID:j011d+rMa.net
普通にバトル物だからレスキューよりはやりやすいだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:34:44.93 ID:J9m9QnD10.net
SRSとかSREDとかいう略称突然出してわかる奴が俺の他にいるのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:19:05.38 ID:gS6h7qvG0.net
>>867
ノシ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 03:48:55.97 ID:7ZAdfXGU0.net
俺は正直なんのことだかさっぱり

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 04:44:24.84 ID:czySsZT30.net
SRSやSREDよりもやっぱりWSPだよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 06:37:52.74 ID:NAkFBWFk0.net
スーパーレスキューソルブレイン
スペシャルレスキューエクシードラフト

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:01:29.54 ID:eI7AYNwa0.net
バカの使う略語はよくわからんな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:43:42.72 ID:nw1HYAaH0.net
バカというか、ことあるごとに昔の作品のタイトル出したりして自分はそういうの詳しいですよってアピールしてるの最高に気持ち悪い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:13:33.57 ID:kM5sxht90.net
>>838
赤城ならコラボで全部作るって言いだしそうw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:51:29.83 ID:cRbg+qoK0.net
>>874
それで一回会社がつぶれかけたらしいから無理だろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:46:43.62 ID:kM5sxht90.net
今更だけど主人公たちの名前

クルマだgo!
医師の人命
(火の見)櫓 大火 なのな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:34:49.63 ID:eCc0oPEgM.net
交通事故が起こりそうな名前だな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:50:04.32 ID:3vw2D0eVE.net
>>853
シンカリオンの不満な点は電車形態がプラレールサイズな所だな
プラレールの派生商品だから仕方ないんだけど
リアルな比率の新幹線から変形するなら買っちゃうかも

先頭車両+最後尾車両でロボットに変形するなら先頭車両前半分+後ろ半分でも容量的には変わらないと思うんだが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:22:30.76 ID:H7SwYZyxQ.net
>>874
でもタイガとゴウは美味そうに食うんだよなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:55:17.32 ID:Ncr3xtgGa.net
シチュー味もナポリタン味も美味しくいただけた俺はきっとドライブギアに選ばれる素質がある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:08:44.20 ID:u5rMQc9X0.net
シチューはジャガイモさえ入って無ければ普通に美味しい塩ミルクアイスだったんだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 01:58:33.78 ID:8EmOFziXa.net
オタク目線でアニメのストーリー見ればジンの存在は全く必要無かったな
子供への販促つう目線で見れば捩じ込む必要あったのは分かっているが
男児は女の子メカ嫌うからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 02:25:57.71 ID:y9hIJaJQ0.net
>>882
ゴウもタイガもケンカしなかったつーか
出来なかったからね。

そもそも片やお調子者設定が正体バラし未遂にしか活かされて無いし
片やライバル設定が「そんなのあったか」レベルで必要なかったし

そもそもミコトも人気者設定が転校生設定とバッティングして
宙ぶらりんになったし。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 02:50:13.27 ID:2z9QGYJEK.net
>>882
寧ろ逆だろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 03:13:55.25 ID:i+VkVMQN0.net
ミコトちゃんは代わりに女子力高い設定が
見た目の女子力が高そうなチーフがその分割を食ってる感

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 03:15:22.99 ID:9gqiR8b90.net
じんきゅん可愛いだるぉ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 06:16:37.90 ID:1EoWDTdK0.net
>>883
いや別に喧嘩する必要ないしゴウは普通にお調子者な感じはけっこう出てるし
タイガは徐々にゴウを認めるようになるっていうのでちゃんと認めるようになってるし
ミコトもそれなりに人気者だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 06:32:35.91 ID:j7sCGIpQ0.net
>>883
早々にお互いを認めてフォローし合う展開は良かったと思うけどな。
チーム内での対立なんて勝手にアイス食った程度でいいよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 07:01:28.44 ID:/ZY6Cwura.net
>>885
チーフは漁師力が高い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 07:09:01.62 ID:X5sudQOh0.net
キャラの描写が足りないってのは分からなくもないけど無駄に喧嘩したりとかそういう変に重くなるような話がないのは良いとこだと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 08:12:49.05 ID:NXtbKXCva.net
DHは結構売れてるようだが、実際問題今の子供たちはどこに魅力を感じてるんだろうね。

近年ロボアニメが無かったからロボットそのものが新鮮なのか、レスキュー物+ロボという組み合わせが良かったのか、玩具がカッコイイからなのか。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 08:37:04.32 ID:y9hIJaJQ0.net
>>891
多分大体それだと思う。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 09:01:35.07 ID:RbNVfHdf0.net
安心のトミカブランドなので
オタク趣味を嫌うおかあさんにもおねだりしやすかったかもしれない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 09:31:47.72 ID:EJWyKS6wa.net
>>885
チーフは見た目も描写的にも女子力あまり感じないなぁ
男気はかなり感じるがw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 10:06:06.15 ID:OKUXkZT8M.net
>>891
劇中のドライブヘッドが玩具とほぼ一緒ってのは大きいと思う。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:50:50.42 ID:ZVioWSSia.net
イメージとのギャップ少ないってのは良いよな
昔の超合金やら勇者やらアニメ見て買ってもらって何か違ぇ〜って子供心に萎えていたもん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 14:07:14.45 ID:oS/haesh0.net
うちの五歳児の場合、戦隊ものは怖い敵が出てくるから見れない
ドライブヘッドは救助がメインだから楽しんでる
カリガリ博士初登場時は怖がってテレビ消そうとしてたな
ロボットそのものより車から変形するというのが好きなポイントのように思える

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 14:26:00.97 ID:RO7YbYAPK.net
何かで読んだけど、登場するメカの変形方法がほぼ全種共通ってのも子供相手としては良いらしいね。
その上で色や機能で分かりやすく差別化され、シンクロ合体でそれが増強されるっていうのもアピール力強い。

個人的には自分がガキだった頃にライジンオーとかデザインしてた人が、現代の子供にまたスマッシュヒットを飛ばしてるってのが嬉しくてたまらん。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 14:30:38.41 ID:Z+Z7HEJC0.net
【#EBiSSH】初の全国流通盤シングル『マイ・フレンド/キミでいっぱい』12月13日発売です
「マイ・フレンド」はアニメ #ドライブヘッド の主題歌「キミでいっぱい」のドラマタイアップも決定しました
https://pbs.twimg.com/media/DN6_oGAVoAAZM0i.jpg
クリスマスにおすすめ!
ドライブヘッドが好きなお子さんには、こちらのドライブギアと特典のバッチと電池がついたセットがおすすめです(`・ω・´)ゞ
https://twitter.com/takaratomytoys/status/927178942515212288
歌やダンスに‟マジック“も!「総合的なショーを楽しんで」/史上初FtM(元女性)ユニットSECRET GUYZ新曲 『TRANS MAGICIAN』インタビュー
https://ilip.jp/I0002614

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 16:31:10.39 ID:QOlXIfLq0.net
>>898
変形合体機構を複雑にした所で売れない可能性大ってのは
戦隊方面がものすごく気を使ってる部分なのだよ
タカラトミーだと、トランスフォーマーのカーロボ辺りの都市伝説?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 18:37:58.25 ID:RO7YbYAPK.net
>>900
“複雑な変形の玩具が子供の玩具箱の中でバラバラになってた”ってやつな。

ドライブヘッドはテレビ見ながら触れる頑健さが良いよね。
映像に合わせて手元でガシーンガシーン言いつつ変形させたりとかしてみたら楽しいだろうな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 19:00:32.94 ID:y9hIJaJQ0.net
>>898
やまださんは本当にいい仕事をするよね。
ネクスト時代からかは分からないんだけど。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 19:04:17.33 ID:y9hIJaJQ0.net
>>897
戦隊は敵が毎回強いのが多いからなぁ。
東映も集団いじめに見せないように工夫したんだろうけど。

あと、そういう話を聞くと子供って「自分の安心感を
脅かす相手」を嫌がるものなのかなって。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 20:04:07.55 ID:nS3axxWb0.net
まあ昔からバロム1の魔人こわがって子供がTVから逃げたりとかあったからな
時代は変わっても子供の感性は変わらんのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 20:13:30.36 ID:4n2qg8Yk0.net
ハイパーレスキューで安全基準で合体をなかったことにしたりしてたしミニカー気を使うだろうな
>>904
ヒャクメルゲとか今みてもヤバさしかないからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:26:14.74 ID:y7rVtpo9a.net
エルドランシリーズの玩具を手がけた人が現役なことに驚いたわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 02:50:18.12 ID:+teqpZyu0.net
>>898
https://mobile.twitter.com/yamadaxtakahiro/status/854703492719562752
これ見るとメインメカのデザインはタカラトミーみたいね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 13:41:03.46 ID:Y9CUSJ53a.net
>>898
ライジンオーはエクスカイザーの後追い的な意味合いもあったかもしれんけど、今回はほぼ完全新規なのが凄いな。

俺は勿論勇者もエルドランも好きだけど、ちゃんと今の子供に受ける物を作ったのが凄いという

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 14:00:40.68 ID:HP+wVYBFF.net
ミコトの脇えっちすぎない?
これアニメとして子供の教育上よろしくないよ
性癖歪んでしまう男児確定的に居るよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 16:05:25.71 ID:75PH9LVG0.net
<国内市場>
今年50周年を迎えた「リカちゃん」や、テレビアニメ「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド」関連商品をはじめとした定番商品が好調に推移した。

タカラトミー、2Qは売上高14%増、営業益2.5倍で着地…国内・アジアでの玩具販売好調
http://gamebiz.jp/?p=197192

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 18:12:19.89 ID:SyYUPuUJ0.net
>>909
子供の教育上というと宗像チーフの方がまずいのでは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 21:06:46.98 ID:4f494J4xQ.net
宗像チーフだけセパレートタイプの制服である必要性が無いよな
普通なら新門センセとミコトちゃんに支給しろよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:30:14.94 ID:Py+0NJX3a.net
ババァが露出しても誰も得せんもんな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 04:52:58.31 ID:CKE1Dj7G0.net
いろいろ規格外なので制服のサイズが合わなかった説

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:36:33.89 ID:4k6vQFKUa.net
その割には伊沢さん用の3L以上と思われる制服があるんだよな。

あと外見的な問題以上に、もう冬なんだからお腹冷やすのはマズくないか。
それともDH世界は温暖化が進行し過ぎて冬でも暖かいのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:18:59.17 ID:0NuswdP7M.net
>>915
一瞬「もう年なんだから」と読み違えた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 09:21:47.76 ID:X1/Ms7Pea.net
>>915
チーフは代謝が常人の倍以上
つまり冷え性無縁で女が羨む女なんじゃないかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:40:13.22 ID:O1/P4ii1a.net
休日は家にいないタイプ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:57:32.16 ID:CwZiJOm30.net
>>915
男物と女物で比べるのはいかがなものかと…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:35:52.48 ID:YmrQGDa+0.net
宗方チーフは石動さんと実は付き合ってそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:46:59.98 ID:pa0xIEP/0.net
チーフって伊沢さんや石動さんのと同じ色の服装だし、整備系というかそういう役割系統の服装なんじゃないか?
オペ二人は事務系オンリーで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:47:42.76 ID:k5of4yHB0.net
石動はホモっぽいじゃん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:36:18.34 ID:WUyMeShy0.net
>>915
南育ちらしいからなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:57:12.35 ID:STClvhVJ0.net
男イナイ話で盛り上がってた場にいなかった女性、すなわち安斉さんには男がいるのだ・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:19:09.59 ID:a5wNOTuO0.net
【あさってあさ7時から #ドライブヘッド】
第31話「迫り来る邪悪な目」街では目玉を象ったデザインが流行中。
西園寺とジョーはそのマークの背後に大規模な事故や災害を引き起こす真犯人がいるのでは、と推測するが…。#アニメサタデー630
https://pbs.twimg.com/media/DOMjQZtVAAEk91b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOMjQZsUMAIzl6h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOMjQaMVQAEPWbz.jpg
https://twitter.com/tbs_dh/status/928624730961096704

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:19:02.67 ID:uKhg9SKXK.net
最初は宗像チーフを西園寺司令の公私においての女房役だろうと思ってたが実際さほどでもなく、司令独身説にも確証はなし。
2人がオフで同行してた釣り回みたいな、妄想の材料がもう少しほしい。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:24:56.08 ID:HQe0Fcdna.net
ミコトとタイガが何かしれっと中学生位で周りにバレずに交際始めて
大人になったらそのままゴールインしそうなイメージがある
アニメであまり絡みないのに何でだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 12:59:20.53 ID:H6rQAajgM.net
ミコトハゴウノヨメ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 13:55:52.02 ID:nysVB6nc0.net
ゴウはカスミちゃんでいいよ
ところ構わずいちゃいちゃしてる新門先生でもいいけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 17:05:52.10 ID:9c5v6qLl0.net
ミコトは俺の嫁なんだすまん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 18:52:31.35 ID:sZNLmyXS0.net
【放送まで13時間】
土曜あさ7時からは #ドライブヘッド !!
今週も早起きしてみてくださいね!#アニメサタデー630 #刈狩博士に何が
https://pbs.twimg.com/media/DOQpWNTVwAEyqko.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOQpWNWUEAExtiS.jpg
https://twitter.com/tbs_dh/status/928913157635969025
¥土曜あさ7時は #ドライブヘッド/
#EBiSSH のみなさんがデータ放送ゲームに挑戦している姿はもうチェックされましたか(*'▽')?みなさんもEBiSSHのメンバーと点数を競ってみては!!!
https://twitter.com/tbs_d_button/status/928889105848528896

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:29:24.40 ID:bYE3fycD0.net
みんなに聞きたい。m(__)m
好きなアニメが、ドライブヘッドとカイジなんだが、俺、変か?

ドライブヘッドもカイジも両方とも同じくらい好きなんだが、

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:07:09.12 ID:ZTEurdFh0.net
電子ドラッグかな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:24:22.39 ID:pO09lN3n0.net
>>932
俺の好きなものメロンパンと焼きそばなんだけど変かな?という質問とほぼ同じ意味だろう。
美味しくいただいちゃいなYo!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 01:53:23.01 ID:y5heTMPgK.net
>>929
ミコトちゃん、かすみちゃん×伊沢か石動みたいな見た目のここのスレ住民
ゴウ×新門先生
タイガ×チーフ
ジン×万田サラ
伊沢×石動
これが鉄板CPだよね〜

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 02:08:13.69 ID:YqyrdNhn0.net
>>932
ドライブヘッドとカイジが好きなのは編じゃないけど
それをいちいち他人に確認するのは変っていうか・・・

馬鹿だと思うよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 02:14:10.93 ID:5T8nYBu0K.net
>>935
伊沢攻めで石動受けなん?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 06:30:10.60 ID:fkGu77/S0.net
タイガとは司令だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 07:33:03.00 ID:y5heTMPgK.net
忘れてた
カリガリ博士×笹川アナを!!
今週SIBマックスとカリガリ博士と笹川アナウンサーの活躍大目で良かった
まさか副音声の通り邪悪AIだとは……

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 07:38:35.14 ID:Tlh5+ZE80.net
でもニュースでの通称は『アーク』なので
流石に邪悪AI呼びから変わるだろう
しかもラスダン候補もバベルとかひねりのなさ

しかし先週のゆるゆる展開と、一話で打って変りすぎだわ
脚本かいてる人相当うまいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 07:39:38.23 ID:mznt3xWza.net
機動救急警察のドライブヘッドが全く出てこなかったけど
全編緊張感があって面白かったな、今回

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 07:40:30.95 ID:ecTdJm1A0.net
今回のバトルはファフナーみたいだった
動くロボ戦はなんだかんだで燃える

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 07:43:18.86 ID:xMAB3c4q0.net
音をつかって人の脳をじかに攻撃できるつんだからやべーよな!高度に自己進化して邪悪な心を得たAIその名も邪悪AI!
デビルガンダムなみにやべーな!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 07:53:07.49 ID:XN9E+pSJ0.net
フリー素材・・・ぼっさんやヒラリーみたないもんか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 07:58:02.02 ID:/jGlQg+E0.net
笹川アナが話持ってくる前から基地のディスプレイに「EVIL AI」って書いてあったが、見なかったことにしなきゃダメ?

目=アイ=AI か

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:45:13.82 ID:KQWrrZXb0.net
邪悪AI名前はともかくなんて恐ろしい奴なんだ・・・これほど強大な存在だったとは

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:51:55.75 ID:6VZVK49J0.net
わざわざ笹川アナの姿使って殺そうとしたり悪い意味で人間を理解してるのがよく分かるなアーク
本部も結局落ちたしヤバすぎだわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:56:51.33 ID:GHpmeEYS0.net
>>945
「悪の人工知能」ってだけじゃないの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:00:27.75 ID:KQWrrZXb0.net
今日の戦闘はかなりかっこよかったなさすが戦闘専用のSIBマックス
相手が音で人を操ってるっていうのはドライブヘッドの放つ音と関係があるのだろうか?
ドライブヘッドのみが邪悪AIの音に支配されずそれに選ばれたゴウ達も支配されないとか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:21:57.66 ID:y5heTMPgK.net
いつもの雑用ロボットくん名前ピットかキットかよく聞き取れなかった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:25:49.87 ID:B97nEwIG0.net
なんか子どもたちの3機が特別ってことで
ブラックマックスが邪悪目にNTRされる展開がありそうな気がしてきた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:27:53.85 ID:nLF5N3Q90.net
ドライブヘッドの笹川アナってメインのストーリーにがっつり絡んでるのな
最終回あたりでとんでもない正体が明らかになったりして

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:31:34.29 ID:GHpmeEYS0.net
真のボスだから(デマ)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:54:14.15 ID:8NOEGdpP0.net
バベルの塔がまんまメトロポリスだし
次回はパトレイバー劇場版1だし
敵の正体が監督繋がりで電子生命体だし
ネタまで詰め込み過ぎてんよ〜

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:58:01.70 ID:8NOEGdpP0.net
あの家政婦ロボも話に関わりそうな感じだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 12:10:36.02 ID:KQWrrZXb0.net
>>951
あの音で黒江田さんが操られてしまう可能性もあるしSBIマックスが邪悪AIに
支配される可能性は高いなそれを打開できるのはドライブヘッドの放つ音だけなのかもしれない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 12:12:41.03 ID:Glw2JnKUr.net
>>956
あれ?あらすじだとSIBはまだ暴走してない…。
何かあるぞ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 12:27:44.93 ID:MOYR/e060.net
\ゴーレスキュー/
『ドライブヘッド』のシンクロ合体セット マッハシューティングスターもかっちょよくクリスマスプレゼント仕様にしました( ・ω・)⊃
https://twitter.com/takaratomytoys/status/929116961493192706

【アニメ ドライブヘッド】ようこそ、機動救急警察へ 30話
https://twitter.com/corocorochannel/status/929114033575342086
TBS「トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド〜機動救急警察〜」
第31話「迫り来る邪悪な目」
https://twitter.com/TVer_official/status/929117171791175680

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 13:04:41.93 ID:v3wca60d0.net
ハッキングとクラッキングの違い
分かってるな
感心した

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 15:49:07.49 ID:Wa/EcJBG0.net
まだ残り話数あるよな?
これは邪悪AI、3回くらい変身する予感

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 16:00:14.13 ID:TMFx7bHYM.net
AIが深いところに入り込みすぎていて、ウイルス使うと都市機能もマヒする、さあどうするなんて流れもありそう。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 16:34:53.01 ID:u8n5cl5D0.net
邪悪AIチート過ぎるだろうw
コンピューターじゃなく人間も操れるなんか
それを駆逐するウィルスをあと一歩ってとこまで完成させた
カリガリ博士凄すぎだろう 

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 16:58:44.60 ID:xAn8nLnh0.net
ヒーローものお約束の基地攻撃までやってのける目玉
どーやって進化したんだかレベル

博士もちゃんとバックアップとってる辺りが流石というか
直接ゴウパパに渡したくないもんで、笹川アナを通すとか粋なことを


964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 17:24:34.23 ID:u8n5cl5D0.net
けど指令やゴウパパ無能すぎないか
ようやく邪悪AIに存在に気づいて
刈狩博士は存在に気づいて対策までこうじていたのに
ゴウパパじゃないけど刈狩博士には罪を償ってあの頭脳を
平和のために使ってほしいな 
刈狩博士がその気なら邪悪AIより凶悪な物を作りそうだし(作れそうだし)w

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 18:08:08.08 ID:sJB9eKt7K.net
>>964
機動警察が無能ってよりはカリガリ博士の能力が飛び抜けて高いんだろうね。
これまでも機械工学に化学知識に天候操作にと様々な分野で正面からでは誰も叶わない技能を披露してきた。
今回も単身で邪悪AIの正体を突き止め短期間でウィルスを作成するという、情報分野での強さが見えた。
実際劇中最高ランクの頭脳であろうゴウ祖父と発明品で競ってた訳だし、宇宙一の天才なんて自称も割とマジかもね。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 18:58:24.68 ID:chmTGSRe0.net
しかしこれだけシリアス展開でも特撮オマージュぽいとこがあるな
石動・伊沢が暴れるとこはメトロン星人回のウルトラ警備隊を彷彿とさせる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 21:31:28.11 ID:8NOEGdpP0.net
>>966
基地乗っ取りもいつかやるだろうと思っていたパターンだよな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 21:39:42.03 ID:KQWrrZXb0.net
一応機動警察も邪悪AIの正体はわからなかったが存在は認識できていた
カリガリ博士は正体を突き止めた上に倒す為の切り札まで造ってしまうのだからさすが
宇宙いちの天才を自称するだけはある天才

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 21:41:55.40 ID:B97nEwIG0.net
このスレってカリガリ博士が書き込んでね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 21:47:37.33 ID:Wa/EcJBG0.net
カリガリ博士入院中でヒマだし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:05:42.18 ID:9wYQtvbf0.net
>>947
笹川アナの姿で蛇遣い座がどうのって言うって事は、カリガリのプライベートな発言とかもデータ収集して
ソレを悪意の塊みたいな処刑宣告に使ってるって事だからその名の如く邪悪さがヤバいよな……

よく今まで逃げ切れてたモンだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:11:21.60 ID:8NOEGdpP0.net
>>971
敵役ながら天晴れということだな。
このまま退場するには惜しいくらいキャラ立ってるよな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:19:07.83 ID:9wYQtvbf0.net
>>964
そもそも自分の復讐テロ計画をハッキングで台無しにされたってだけで「人類以外の存在が狙ってる」と気付けるのがおかしいんだよ
「人類最高の天才である自分が手も足も出なかったから相手は人類じゃない」という考えなんだろうがな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:37:59.62 ID:Wa/EcJBG0.net
敵が邪悪AIって明らかになったけど
邪悪AIの正体とかあるんだろうか?
ゴウパパが子供の頃、EXCEL VBAで作った人工知能が成長したとか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:57:18.77 ID:9wYQtvbf0.net
>>974
むしろゴウの爺さんあたりがやらかした何かなんでね
それ故に邪悪AIが暴れるのを予見できてドライブヘッド作ったとかで

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:26:41.57 ID:7RU62jAR0.net
明らかに部下二人組より邪悪AIが操縦するWBのほうが強くね?
戦い慣れてるというか、スペックをしっかり引き出してるというか

>>971
画面切り替わった途端に「気づかれた!」と感づいたカリガリ博士も地味にカッコイイ
黒江田さんといい、このアニメは大人がしっかり大人をしていていいわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:42:25.99 ID:chmTGSRe0.net
冒頭で目のグラフィックがそこら中に描かれてるのは笑い男風だった
子供向けアニメだけどちょっと変えたら高年齢向けになりそうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:44:01.53 ID:/V2CMlzh0.net
>>976
殺意の有無もデカいと思う
何のかんの部下二人もカリガリ博士も相手殺す気は皆無だから、その辺で緩くはなってるだろうし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:57:00.48 ID:THCjh80h0.net
モニターからビームが!?
な演出も地味に秀逸だった
モニターぶっ壊して満足するアニメも多い中、
きっちりサーバーぶっ壊すのもしっかりしてていいわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:01:35.47 ID:EFFRA/TN0.net
>>977
なんか今回といい「子供向けで出来る事の限界」を
試してみた感じがあったよね。
これまでもちょくちょく演出的な意味で挿入してたのが
ここに来て花開いた感じ。

次回は「な、なんだってー!?」なオチになりそうだがw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:14:10.60 ID:EFFRA/TN0.net
>>980
良く読んでなかったからスレの立て方が分からない…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:31:44.24 ID:EFFRA/TN0.net
トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察part6
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1510417321

一応次スレを立てましたが、不備な点がありましたら
何卒ご指摘お願いします。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:35:24.14 ID:3eafK+oC0.net
>>982
>>2 >>3  のテンプレが無いようなので
入れておきます

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:47:14.54 ID:0nciy9chK.net
>>982
いつものスレ立て荒らしではないだろうし乙です
無理にスレ立てなくても他に安価つければ問題ないですよ
まぁ次々スレでワッチョイすりゃ良い
しかし次々スレ立てる頃には勢い的には番組終了してそうな予感……

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 04:15:56.96 ID:0nciy9chK.net
GO!!レスキュー!!
ゴーレスキュー!!
GOレスキュー!!
ゴーレスキュー!!うめ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 04:30:03.55 ID:6MjITxEv0.net
オーライオーライ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 04:34:41.81 ID:6pO339vmK.net
最終回は小学校の卒業式かな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 05:06:33.05 ID:0nciy9chK.net
>>987
個人的にはアバンのゴウパパのやつとゴウたちのゴーレスキュー!!で終わってほしい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 08:00:59.39 ID:CBwnoWaC0.net
>>987
二期もあるかもしれないんだから
卒業しちゃだめだろw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 08:11:29.12 ID:qV97m8XY0.net
飛べない君をの部分の節がずっと頭に浮かんでてなんの歌かわからず1ヶ月ぐらいもやもやして過ごしたけどこれだったんだな
雰囲気暗くてあんま好きじゃなかったからOP毎回飛ばしてたからまったく思い出せなかったが久々に聞いて正解だった
そして好きじゃなかったはずなのに今聞くと普通に好きだった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 08:12:21.06 ID:2876rLhHa.net
>>987
4人は帰ってきませんでした・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 08:23:05.66 ID:GBg6AL0J0.net
飛べない君の羽になるさの所が、蠅になるさとしか聞こえない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:40:56.89 ID:535zvyzz0.net
邪悪AIって殺意高いよね今回のカリガリ博士への攻撃かなり殺しにかかってたその後の攻撃も
かなり本気度が高いしかなりヤバい奴だよ邪悪AI、これまで間接的にしか攻めてこなかったが
ここまで恐ろしい奴だったとはな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:23:35.92 ID:72kBMM3M0.net
???「それはΣって奴の仕業かもしれないな」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:06:40.27 ID:2gMsSkpcd.net
>>993
どんだけ端末が壊されようが自身は無傷なので、嫌がらせみたいな作戦で運良く大成功すりゃ人類大量死!ってノリだったけど
カリガリ博士は邪悪AI殺せる代物完成させつつあったから、本気で殺しに来たんだろうなぁとは思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:28:22.22 ID:+Vssad9w0.net
目玉やっつけて普段の教室で授業中突然トラブル!
ゴウ達が急に立ち上がって一言
「トイレです!」って言って終わる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:30:07.11 ID:MM7itQDd0.net
BGMワチャガチャ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 14:04:53.72 ID:THCjh80h0.net
>>995
たった一人で敵の正体に気づいた上に本質を突いた対抗策ブチ上げて
自分が殺られた時の保険までかけてあるって博士マジ天才すて震えきたわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:11:44.01 ID:RgJ0Ydfx0.net
ゴー 

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:28:05.28 ID:0nciy9chK.net
>>1000ならカリガリ博士復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200