2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 66

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 21:32:00.99 ID:05xjwW4D.net
>>597
恩田さんの感覚のが正解だった気がするよ
ゾンビ化するならせめて意思あり確定してほしかった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 21:37:53.81 ID:vSfJifPf.net
>>601
前に誰か書いてたけど
1期で監督が考えて育てたカイザルというキャラを
2期脚本家にゾンビにされた事への
監督のささやかな抵抗がアレだったんじゃないかというのが
自分はちょっと腑に落ちる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 21:45:06.23 ID:ARaQdnAm.net
>>597
BRでは是非とも修正して
クマだけあるカイザルにしてほしい
本当にあんなカイザルは何かの間違いであってほしいんだ
リタもカイザルも可哀想でならない

OPのシャリオス涙だって修正されたし、いいじゃないか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 21:45:14.10 ID:05xjwW4D.net
>>602
あー
ゾンビ化がもう矛盾に次ぐ矛盾を沸き立たせちゃうアレだから
自分もその節あるかもなと思った口だった
そうなると脚本と演出と作画のすれ違いぶりすごいな

夜ファンで「(メインキャラは)ハンサ以外は我々が考えたオリジナルキャラなんですよ」って監督言ってたの思い出した

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 22:03:47.45 ID:owiTmQYu.net
バハムートの復活の前兆もなく突然復活
王は実はバハムート倒したいだけ
神悪魔の茶番に等しい反乱
カイザル無駄死にプラス無駄ゾンビ化
何もしてないファバロが締め

後半酷かったがラスト数話が終わってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 22:07:20.75 ID:wKPFJ0dg.net
乳神ソフィエル様登場回以外全部消したわ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 22:10:15.38 ID:9hhzAjI2.net
>>603-604
あそこでカイザルに意志があるように装っちゃうと
リタがこれまでゾンビにしてきた死人たちも
全員意志あるゾンビに出来たんじゃない?って矛盾をはらむし
そんなん出来るなら皆ゾンビにしてやれよってなるしね

それに変にキレイなゾンビにされても
「リタがカイザルをゾンビにする」という事自体が
おぞましい事なんだって事を理解できない恋愛脳の人らに
ますますカップルになれて良かったね!と絶賛されてしまうので
自分はあれで正解だったと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:08:11.43 ID:wvPea1SX.net
死んだキャラのファンが死んだ事に文句言ってるって雰囲気になってきたな
1期みたいなのが良かったのに1期と全然違ったから嫌だったって
一部ファンが我儘で騒ぎ立てただけという事で風化して行くのだなと思った

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:18:06.18 ID:DyIMkkv7.net
エルがアザゼルに別れを言うシーン以降は完全に記憶から消去することにした

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:23:03.66 ID:V8qOmj4i.net
バハソウルで得した人
アザゼル:3期があれば出番はあるバハソウルで同情票と視聴者からの好感度が上がった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:37:56.26 ID:ywtugXGu.net
>>322
.
× VIRGIN SOUL  →BBA SOLO

solo
Porn film or part of a porn film in which an only actor or actress masturbates.

オエオエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:39:10.40 ID:+ma5mgPT.net
ファバロもアーミラは結局バハムートと一緒にまだ元気みたいだし、
何もしてないのにバハムートの棘再入手で得したと言えば得した……かな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:39:49.98 ID:0SDhSiZv.net
二期の記憶消したいわ切実に

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:43:10.34 ID:+ma5mgPT.net
一期のころはシナリオなんか糞でもこれだけ良い作画でぐりんぐりん動くの見るだけで面白いじゃん
とか言われたか、本気でシナリオなんかどうでも良いって勘違いしちゃったんかな?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:44:41.63 ID:fMTy60pR.net
>>600
カ イ ザ ル

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:47:17.40 ID:Kwd16Fai.net
恩田さん最終回直前の呟きもちょっと不穏だったけど
1期のそれこそ企画立ち上げからほぼやってきて
思うところも色々あったんだろうな
Cパートだけでもなんとかならんものか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:48:34.40 ID:CewgvLNB.net
>>607
カイザルの場合はカッとなってやった感あるが、意思あるゾンビにされるのが
他のパンピーにとって有難いことか
と言えば別にそんなことは全く無かろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:48:41.38 ID:whTBV5s7.net
カイザルが事前に恋愛脳になっているかゾンビにしてもいいと了承しているならともかく
無理やりゾンビにした時点で1期否定とゾンビ化するついでにリタに都合よく洗脳しているだろと思ってしまう
リタのゾンビ化はマッドサイエンティストが人格のない操り人形のフランケンシュタインを
量産しているみたいだから

それからリタの裁量で元の人格を宿せたら今までのゾンビがリタに奴隷として
都合よくつかわれ更に死体蹴りされてるみたいになってしまう
カイザルを綺麗なゾンビにしなかったことであくまでもリタがカイザルに対してのみ
狂ってしまった描写になるから正解
リタを人を奴隷のように操る非道なネクロマンサーだとは思いたくない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:50:56.15 ID:VJLuguMU.net
そもそもゾンビの群れのシーン自体死者への冒涜だし2期の作風で行くなら出すべきじゃなかった
やっていい冗談と悪い冗談が分かってなさ過ぎる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:50:58.75 ID:vSfJifPf.net
Cパートだけ変更されても「バッシング受けたので誤魔化しました」感が余計怒りを買うと思うの

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:53:02.31 ID:fMTy60pR.net
>>619
ニーナ舞踏会ダンス
最終回ダンス
これで押し切る脚本家に今更そんなこと言っても

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:54:07.59 ID:bbi+Xksk.net
>>617
カイザルゾンビにだって意志があったら頼むから殺してくれって懇願するよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:57:40.26 ID:whTBV5s7.net
>>537
脚本に行動や言動が描かれていないキャラクターは下手に動かせなかったんだろう

自発的に動かしてしまったらそれこそカイザルとリタの世界を邪魔するメアリー・スーになってしまう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:59:30.60 ID:whTBV5s7.net
>>622
リタに生死を握られる上に人外とはいえ復活させられてしまった以上、
二度も死を味合わされるのも気の毒だ
カイザルの意識はない方がいい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 01:02:50.70 ID:1gl8Q6l/.net
俺達はファバロとカイザルが好きだったんだよ
それだけなんだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 01:05:24.30 ID:65RGv9AA.net
>>586
ブサでもかわいければいいじゃん!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 01:05:24.95 ID:iI5P9p/k.net
>>625
なんかそれわかる
ふたりが元気で冒険してくれてたらそれで良かった
そんなのをずっと観ていたかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 01:12:28.64 ID:fKz0VDIx.net
>>625
2期のファバロとカイザルも別人だな
ビジュアル面で補正されているが、それを除外してセリフでふりかえってみ?

作品の根底に流れているメッセージも全く逆
真逆でまともな人格を持った人をいらだたせるだけ

カイザルゾンビはカイザルでもあり、監督のメッセージかもしれないし、
踏みにじられた1期でもあり、そのスピリットでもあるかもな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 01:15:06.07 ID:EprfxPlt.net
1期も最初の頃はファバロ下衆いとかカイザル暑苦しいとか
おまけにアフロにリーゼントに脇毛に胸毛でイケメンじゃないし
キャラの評判はあんまりよくなかったんだよな
でも終わる頃には評価がガラッと変わってて、1期の良さって
そういうところだったと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 01:20:55.83 ID:EuqtsRwL.net
評価が変わったんじゃなく
それがいいと思った奴が最後まで残り
それ以外は切って居なくなっただけだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 01:33:38.14 ID:aWgOxTj8.net
話が破綻してるのは事実だけど1期からの方向転換自体は良かったと思う。理由や謎しっかり詰めとけばちゃんとした話にはなっただろうから
構成が悪く話の整合性が取れてないのが致命的だっただけでアフロとリーゼント主人公に戻しとけば売れたって話でもないし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 01:39:22.38 ID:ruQhTtuM.net
気持ちいい終わり方したな
バハムート討伐はあっさりだったな
カイザルゾンビ命中w

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 01:44:30.78 ID:bESMBiNH.net
文字通り風呂敷を広げたまま畳めずに終わった

ほぼアナティ周辺の出来事に収めようとした理由は
あまり風呂敷を広げないように努めた結果なのかもしれない
話の軸はあくまでもシンデレラストーリーにしたかったのでは

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 01:55:16.74 ID:Hoisr060.net
この世界の広さってどのぐらいなんだ
今回の舞台はほんの一部なのか?
出てないだけでもっと巨大な国や都市が存在するのか?
どうやらバハムートはこの作品世界で最大最凶の脅威らしいがその存在は外の世界にも知れ渡っているのか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 01:56:00.58 ID:dN+xPzAM.net
この糞脚本がただやりたかったのは
シャリオスつぇええええって展開と最期の障碍者同士のダンスだった
っていうのは伝わったw
ニーナがドラゴンである必要性もとくに意味もなくて1期キャラ全員出さなくても
話が収まる糞エンド
シャリオスとニーナだけ数百年先に時代を動かしてこいつらだけで大石のオナニー
終わらせてやれば1期が穢される事もなく
すっきり出来たんだと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:01:02.80 ID:fMEQbhzu.net
>>633
それで言うなら2クール連続という作画面での都合だろ
舞台がほぼアナティなら背景CGも使い回せるし
設定画も減らせる

現に貧困スラムとスラムデートの場所も同じだし
悪魔子供のキャラデザも使い回し
未来だと好きだーの場所も同じ
その他もろもろ使い回してる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:01:50.32 ID:mlonLIzE.net
気持ち良い終り方ではないなぁ
シャリオスに死ねとまでは言わないがあれだけ神魔人の関係メチャメチャにしたんだし、せめて責任取って退位くらいはしてほしかった
バハムート相手だからを免罪符にするにも、
バハムート相手ならむしろ10年前に実際惨劇だった世代がまだどこもトップに居るんだから普通に協力体制築けたろうにそれをガン無視でよりによって最弱の人だけで独断専行
そのために神を殺しまくって緑の石を強奪、魔も殺しまくって奴隷化
神魔ともにこれを賠償や責任の追及なんかの何のケジメもなく納得しろってのは無理だろう
緑の石でブーストしてた人柱どもはもう全滅もしくは虫の息で人はまた最弱勢力なんだから力を背景に黙らせるのも厳しいだろうし、
せめて王様の首でも斬らなきゃ収まりつかないんじゃない?
表向き責任を取って死刑で、山奥の田舎でひっそりニーナと暮らすとかで良かったじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:02:21.02 ID:aWgOxTj8.net
シンデレラストーリーにしたいだけなら種族の争いやそこで起こっているリアル過ぎる虐待や死の描写入れないで欲しかったね
最後のカイザルの表情といい作画がリアル過ぎて冗談で済まなくて引く

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:02:45.13 ID:ruQhTtuM.net
軽くていいやん
1期は重くて地味

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:06:22.19 ID:NoeSxou1.net
>>636
子供に関しては使い回しと言わないだろ
そういうのは同一人物というw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:06:40.25 ID:+3sAxDbY.net
1話を観た時は本格的なダークファンタジーを期待出来たんだけどな
種族による対立と強大な独裁者とかもうwktkしたよ
でも途中からちょっとダレてきて最終回のカイザルゾンビでえーってなっちゃった
こりゃ3期あっても観るかどうかわからんなぁ……いやほんと最初は凄く期待してたんだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:10:04.57 ID:bESMBiNH.net
>>635
1期時点で人間のファバロカイザルジャンヌは死ぬが天使と悪魔は長生きだから続投になるが

ルシフェルとガブリエルに無関係な別の天使悪魔の勢力を出せばいいのかもしれない
ルシフェルもガブリエルも最高クラスだからランクが落ちるが
原作キャラクターの天使悪魔はもっと沢山いるから


>>639
2期の方が克明に被害状況を描写したから重くなってね?
人間に一方的に虐殺や痛めつけられる期間も5年間と長い

重い描写の割に常に他人事でシャリオスの事しか頭にないニーナに代表されるように
軽い話ということにしたい描写が胸糞悪いと感じるのかもしれん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:27:58.71 ID:39IvQY8B.net
竹中Pこんなクズ脚本通しちゃって
神バハ自分の手で終わらせちゃったねw

もう二度と神バハが良い意味で話題になることは有り得ない
完全な黒歴史www

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:37:32.69 ID:3XIVIO/T.net
>>605
ほんこれな〜。特に上三行激しく同意、そのなかでも特に(笑)三行目。振り上げた拳が笑いどころになっちまった。
まあでも一気見したから面白かったよ、こんな喰いついた作品久しぶり

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:44:14.57 ID:GwQi8wlG.net
主人公vs王vs神vs悪魔vsバハ
なんて早々まとめられる分けがない
ムガロの存在自体無駄っていう脚本は本当に糞だなーと思う
ルシフェルもおれ前回もこれのためにかり出されたなーって思ってるだろうよw

バハ復活は王が無理矢理封印解いたんたろうとは思うけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:47:26.52 ID:kOLPj1of.net
すべての設定や出来事にそれである必要性つけろとは言わんが最低限はやってくれよ
その場のひらめきだけで作ったんかこれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:53:40.97 ID:ko4IJ2p/.net
早くアニメ2に行けよシッシッ!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:53:43.49 ID:xvOPx3kN.net
メイン二人以外は茶番劇だからな
ページ埋めるために考えてはみたけど後半に尺埋まったから雑に終わらせましたって感じ
アニメだからと真面目に脚本書いてないでしょこの人

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:58:08.06 ID:/PFzfFXq.net
>>1>>7
◆アンチスレ

【アンチスレ】神撃のバハムート VIRGIN SOULは作画頼りの糞アニメ 3
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505619891/
▼アンチ【神撃のバハムート】ニーナ・ドランゴの売りは体だけ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1506319606/

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 03:02:31.36 ID:RMljatYZ.net
なぜ神は殺されねばならなかったんだ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 03:04:39.28 ID:/PFzfFXq.net
1話から24話までシャリオス無双ですが何か

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 03:16:32.68 ID:58eQZ3xb.net
ニーナとシャリオスのカップルなんて誰もときめかないんだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 03:17:24.96 ID:/PFzfFXq.net
ペラペラカップルのトンチキ恋愛ダンス激情

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 03:42:46.76 ID:dfss7Mac.net
しっかし通して意味有り気なガブさんの笑みとか何だったんだ
黒幕説まであったのにな
ルシフェルはせっかく軽い衣装に羽の枚数まで減らしたってのにろくに動いてないしな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 03:55:04.27 ID:ovqlryc+.net
バハソウルを糞アニメにした戦犯は間違いなくシャリオスとニーナだからな
なんで最後は心中EDにしなかったんだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 03:59:02.57 ID:dN+xPzAM.net
大石の脚本一部シャリニナ勢にも受けてないの噴いたw
そいつらの願望エンドが大石と同等の糞恋愛エンドだった

シャリオスは王様をやめてニーナの里に婿入り
両目は温泉で完治
ニーナは声を失うんじゃなくて竜の力を失ってただの人間に
シャリオスと幸せハッピーエンドにしろよ

リアリティーの障害はいらん
アザゼルとジャンヌもいらん
一期のキャラで終わりを締めるな
むしろ一気のキャラいらんだろ
シャリニナが主人公なのにあいつらの尺が気に入らないから円盤キャンセルした

だとさw
シャリニナ厨の脳内腐ってるんだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 04:07:35.81 ID:NoeSxou1.net
元々予約もしてなかった癖にな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 04:14:36.32 ID:FN7u/D/4.net
>>656
> 一期のキャラいらんだろ

シャリオスとニーナだけでやれ クソが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 05:30:07.32 ID:oexCorkr.net
盲目にぶーたれる前にどうせシャリオスは短命だよ。
緑の魔法石を使用して長くは生きられない
失語のニーナだけが事実上取り残される

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 05:46:02.36 ID:CWIMBXwo.net
死ななきゃ外れないはずの腕輪が都合良く消えて命吸う緑の石もう無いんだけどな
これだけ周りだけが悲惨でニーナシャリオス贔屓シナリオなのに
悲恋〜代償が〜切ない〜とか浸り切ってんのが笑える

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 06:12:59.29 ID:FCRn9T3q.net
>>622
成仏して転生したいよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 07:29:17.00 ID:CXdMdQ1/.net
カイザルゾンビうんぬんより
リタが最後にああいう行動に出ることのほうが違和感バリバリ
それは違うやろと

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 07:31:56.72 ID:/1J2eb1y.net
カイザルはゾンビにしちゃダメだよ
きっとカイザルも嫌だと思うよ

実績のある大御所脚本さんでも
おかしい所は指摘できるような環境に
しないと

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 08:26:59.77 ID:QWLy+Crv.net
あれって手だけの奴に体上げただけで死んでるんじゃないの

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 08:27:04.95 ID:Tijwpz95.net
一期キャラをこうも改変するとはな
カイザルはアクエリオンのアポロ並の悲劇だわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 09:31:22.75 ID:LSSt/re7.net
アビスとかナイトマジックみたいな良素材を1クールに押し込めて浪費
こういう糞以下のを2クール+優秀なスタッフ浪費
そして成果も出ず糞批判を浴びてもPや監督脚本は誰も責任をとらず次の作品をぶっ壊しに徘徊

外部から叩くしかないだろうね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 09:32:06.49 ID:2llC7XtY.net
なんかジャンヌさんも脳筋過ぎてダメだった
2期での収穫はメガネ天使ちゃんだけだったな
あの娘ほしい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 10:00:52.82 ID:zIZO670E.net
>>663
3期で
ファバロ「てめえ!なんて事しやがる!!」
リタ「うるさい!私に指図するなあああああ!」
カイザル「あうー」
みたいな展開になるんだよ

また腐の皆さん感涙のほも作品になる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 10:16:41.65 ID:ehtTBelg.net
初めてアニメのブルーレイ買ったのが1期
ファバロとカイザルコンビが本当に面白くて
カイザルのゾンビは気分悪いし
シャリオスが竜殺害命令したのに
何も言わず英雄扱い王のままいるのも
気分が悪い
誰かやり直ししてw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 10:25:02.58 ID:GB1j4AP0.net
最終回、冒頭でいきなり馬車組ダウンしてたけど撃墜されたシーンなんてあった?
前回までのあらすじ的なとこでは普通に飛んでたのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 10:26:18.19 ID:39IvQY8B.net
>>670
無いよ
ダイジェスト並みのぶったぎり最終回

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 10:35:26.08 ID:GB1j4AP0.net
やっぱ無いよな、見逃したかと不安だった
ありがと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 11:25:18.98 ID:z82hPTEN.net
放映開始当時のスレに現状を見せてみたい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 11:39:43.59 ID:KRJ6bkYRH
>660
石が外れたてもそれまでの使用で既に削られている。
どのみち長くは生きられない。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 12:06:24.07 ID:5iSGmY/E.net
あのさ
ムガロちゃんがさああいう緑の石の腕輪とか首輪サラサラ〜って消してた設定あったじゃん?
もしかして制作陣忘れちゃったの??
めっちゃ王様の腕輪サラサラ〜できる要員おったじゃん
でも私も今思い出したそんな設定

アザゼル悪魔の乱も王の腕輪奪還作戦でも役に立たず(石だけ消しちゃうからか)
道端の奴隷と神界だけに利用された有効機能
でもとことんシャリオス正道ルートに邪魔な存在

カイザルもだけど2期からだと一番背景描写あったくらいのキャラなのに
本当に勿体ない使い捨てぶりムガロエル

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 12:25:36.94 ID:DA1NrSsz.net
3期はもう構想あるんじゃね。だからカイザルゾンビ化
カイザルの性格上、またファバロを追いかけるからな。
3期ではファバロを完全なる主人公にするから
当分カイザルを自由に動かさないでおこうと、ゾンビ化
3期では人間に近い形にまで戻るはず。肉体が無ければ戻れないからゾンビ化にした。
シャリオスを憎む悪魔達との和解も入れて、
3期ではアーミラも救いだし、バハムート完全に撃破。
ここまで妄想した。

マジでカイザルゾンビ化はショックだったわ・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 12:30:13.04 ID:2llC7XtY.net
3期は最後にバハムーをゾンビ化する方向で

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 12:31:27.12 ID:EMyIJaf6.net
自分で強引に封印解いて王都にまで連れてきたのに結局封印しかできないってシャリオスどんだけバカなのw
どんな間抜けなバカでも脚本家の寵愛で諸々捻じ曲げて英雄にさせるってのが最高に終わってる
ただ自分好みのキャラ称賛アニメやりたいなら続編物でやらず完全オリジナルでやれや

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 12:37:38.62 ID:0z8NrX48.net
そう言えば何で周り虐げてまで
人類単独で事を進めようと思ったの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 12:38:36.35 ID:GB1j4AP0.net
カイザルゾンビ化してもせめて表情どうにかしてほしかった
「もしかして生前の人格保ってる?」と期待が持てそうな絵がほしい
最後のカットで意思を感じられるのが左手だけってのはちょっと…
アレむしろ主人格ロッキーでデカイ身体ゲットってことなんじゃ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 12:41:30.76 ID:tZw2jj55.net
強大な敵相手なのに勝手に神魔協力しないって決めつけて切り捨ててるあたり人間種族の為というより自分の自己満足でやってる感じなんだよなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 12:48:07.64 ID:xYgNzCGw.net
>>676
本当にゾンビ化はなあ…
監督の発言(TVアニメはこれで終わり)や反響みても3期はないと自分は思うけど
ファンタジーとんでも展開でもなんでもいいから希望が欲しかった
あれだけ生かしきれない小道具や謎ぶん投げてガバガバの設定で終わったなら
逆にもうどうにでもなるだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 12:50:37.80 ID:GB1j4AP0.net
三種族共闘してバハムート倒すのが理想だけどそれだと今後は共通の敵が消えてまた1期に人間最弱状態に逆戻りじゃね
シャリオスは「人間だけでバハムート討伐」って結果がほしかったのかなぁと思ってる
神魔からしたら緑の石とかドロモスとか謎の脅威で下手に手を出せなくなるし
代償に命削ってるとか神魔側は誰も気づいてなかったよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 12:55:09.38 ID:iI5P9p/k.net
>>683
「人間だけでバハムート討伐」が成功した所で
漆黒も死ぬし、ニーナがいなけりゃシャリオスも死んでた

神魔「人間の王様がバハムート倒したから
   わしらあんたらに従属するわ」
残った人間「ヨッシャアアア!」

こういう構想だったわけ?
シャリオス頭悪いんじゃね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 12:57:00.57 ID:0cvT8SY0.net
人間だけでバハ討伐したかったけど結局討伐できず封印だけ
それすら散々迫害虐殺してきた神魔の力借りないと無理だったんだからバカだろとしか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 13:00:26.21 ID:GMveTSA2.net
>>682
これで最後でもうやらないからっていろいろ投げっぱなしにして、やり逃げするのは最悪だな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 13:01:30.58 ID:/CTNUdgW.net
>>684
死なないと取れないはずの腕輪もあっさりとれるしなー
なんでも都合良く解決すると思ってたんじゃね?(適当

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 13:04:33.36 ID:5iSGmY/E.net
バハムートを王都まで連れてくるのは既定路線だったのに
王都を守備する結界すら用意してなかったんだからね
本当に人間を頂点にする世界を目指してたのかすら怪しく感じる

命を懸けるといいながら王たるものの後継を微塵も描いてなかったのは
その後のこと何も考えてなかったとしか思えないよね
学者の爺が密かに傀儡の子供くらい用意してそうな感じではあったけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 13:46:14.74 ID:RxzSBBVs.net
>>683
ルシフェルは緑石の弱点気づいてるような描写はあったようななかったような
ただのバリア要員にさせられてウヤムヤにされたけどw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 14:04:25.35 ID:QIDD3UtQ.net
結局母の仇でバハムート討伐計画すすめてたの?
今回のでも市民は死んだだろうに
英雄で終わるなんておかしいな
もう終わったのに
モヤるわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 14:24:40.97 ID:hk+oui1l.net
覇権の称号を与えよう
最近まともなアニメ少ないからね
このクラスの作品が放送されるのは嬉しい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 14:28:30.16 ID:FCRn9T3q.net
この世界ではシャリオス様が大正義だからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 14:30:11.88 ID:unLRI1u8.net
覇権はないわ
正直、今期のなかじゃアホガールの次くらいに意味不明なことやってるアニメだったし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 14:36:11.10 ID:hk+oui1l.net
残念ながら頭悪くて理解出来なのをアニメのせいにしてるようにしか見えんよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 14:38:24.26 ID:dLrr1DBz.net
実際のシャリオスはマザコンでヘタレでサイコパス
大石静の目から見たら完璧な好青年みたいだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 14:53:55.67 ID:u0B2t+t5.net
こんな破綻した構成に疑問抱かない時点で頭悪いのはどっちだという

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 14:55:44.67 ID:2llC7XtY.net
毎日くる奴だから知らん顔してなって

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 14:55:51.25 ID:2hJKj77a.net
海外のアニメ評価感想サイトでtrainwreckとか言われてて笑った
走り出して途中までは楽しい旅になると思ってたのにな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 14:56:51.39 ID:SNJbfA5M.net
今年一ガッカリしたアニメに決定だわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 15:00:02.03 ID:i+tII5Bw.net
妄想でシャリオス正義理論展開して自分の脳内では説明付いてるとか言ってた基地外も
この話が分からない方が頭悪いと言ってたわw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 15:01:07.53 ID:dLrr1DBz.net
主人公が駄目だと何やっても駄目だね
1クール目から主義主張も無いからあの辺で危惧しとくべきだった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 15:02:15.35 ID:UpExqBHs.net
60過ぎのBBAになってくるとヘタレマザコンサイコパスの顔だけシャリオスみたいのが、好ましく思えてくるんじゃね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 15:04:03.77 ID:zRX3W1Ez.net
>>683
全滅するかもしれないのにその結果の方が大事ってあたり本当にカスだなぁ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 15:06:31.27 ID:hk+oui1l.net
シャリオスが正義?マザコン?
そんなどうでもいい難癖つけてるような連中が構成云々言っても理解されんよ
具体性の欠片もないしね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 15:13:27.53 ID:i+tII5Bw.net
散々具体的極まりない矛盾の指摘されてるけど
それも目に入らない程分厚いフィルター掛かってるらしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 15:14:11.95 ID:LSSt/re7.net
三種族で歴史上最大戦闘力を持った時でさえバハムートを封印するしか出来なかったのだが

あら不思議古代兵器一発で封印www しかも知能はゴジラレベルwwww

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 15:18:50.05 ID:dLrr1DBz.net
シャリオスがあれだけの悪行をやらかした理由は母親がバハムートに殺されただけだからマザコンだよ
マザコンでもない限りバハムートに復讐の過程で人間に危害を加えてない幼子まで強制連行したり
闘技場で同族殺しをさせたり悪質な奴隷商人や貴族を放置したりしないよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 15:19:19.18 ID:hk+oui1l.net
>>705
腐った女みたいなレスばかりだから読む気しないけど
自分の口から言えないってことはそういうことだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 15:23:07.59 ID:2llC7XtY.net
バハムーも火の玉吐いてるだけだしな
普通ああいうのって大地に降り立てば地が裂け、
腕の一振りで都市や山が崩壊し、羽を羽ばたかせれば
烈風が周囲を襲い、雄叫びを上げれば天が割れる
ってくらいの手を付けられない最悪な大災害の様に
表現すべきだろ
羽ばたきもせずに空飛んで火の玉吐き続けてるだけってw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:07:49.02 ID:Rl8s7R9W.net
今更ながら録画してた最終回見たけど何一つ心に残るものがなかった
某ガン○ムの最終回とかもはあ?て思ったし個人的にはクソだと思ったけど感想はたくさん出てきた
でもこれは本当になんの感想も考えも浮かばなくてまさに別に見なくてもいいんじゃないかなって感じだった
最初の頃はすごく楽しみにしてたのでとても残念だけど自分の中で2期はなかったことにするわ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:08:20.10 ID:KTixNeW5.net
個人的にはシャリオスがニーナの事好きだとか言い出したあたりからおかしくなった気がする
あれ未だに唐突感を拭えない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:10:45.55 ID:2pfIfT6I.net
今年一番面白いアニメかも
シャリオスとファバロがイケメンだから凄く良かった
カイザルは気持ち悪いゾンビになったからどうでもいいかな
3期があったらファバロの物語にしてほしい
ニーナとカイザルはいらない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:14:23.10 ID:hk+oui1l.net
バハムートが火吐いてるだけなのが変(笑)
古代兵器が変(笑)
シャリオスが極悪非道(笑)

お前らもうファンタジー見るの辞めろよ
香ばしいキッズばかり湧くスレだわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:17:06.57 ID:RMljatYZ.net
>>713
お前知能低そうだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:20:31.65 ID:2llC7XtY.net
(笑)じゃなくて そこはこうだから別に変じゃないだろ
って感じの反証入れてくれれば議論もできるんだけどな…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:22:19.58 ID:s9U8ZwVq.net
作画がすごくてシャリオスとアザゼルとファバロがかっこいいアニメでした

以上

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:39:48.04 ID:RxzSBBVs.net
シャリオスっていつもボケーっと突っ立ってるだけじゃん
あれのどこがかっこいいんだかわからん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:40:33.91 ID:hk+oui1l.net
>>715
キッズと議論とか勘弁して
悪魔に屈せず天使にも平伏しない人間主導の国家を作るため
中央集権・独裁体制を敷き、強いリーダーシップで事を成す
奴隷階級を作りそれを顕示するため酷な扱いを揺する一方
人間同士の結束は共通意識により強まりより盤石な国となる
不安定な情勢下では独裁は大衆に求められ歴史的にもよくみられる国家体制だ

こういう前提が理解できないからマザコンがどうとかアホなこと言い出すんだよな
頭の悪いガキとかマジで相手にしたくない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:45:22.32 ID:y3tqBRQF.net
今回のバハムートは大人しくシャリオスに連れられて王都まで来たり
(3度目の)ダンスの尺稼ぐためにはロクに暴れず一発KOされたりと色々都合よく扱われたな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:46:23.64 ID:0z8NrX48.net
結束そんなに強かったか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:51:23.13 ID:y2CX9Pmq.net
作画だけは良かったよな

>>718
最初からそんなこったろうなと散々言われて来たが
明かされた真意とやらが母親の敵討ちでバハムート倒したいというのでハァ?となったんだろ
黙ってバハムート倒したいから神々を虐殺して略奪した
黙ってバハムート倒したいから魔の都を滅ぼし生き残りを奴隷として連れて来た
罪悪感もあってバハムート倒す事だけが目的だったので
事が済んだら奴隷は解放し賃金払って手伝って貰うようになったと
少なくともそれしか作中では描かれて無い

人間優位で他国支配したくてやってたならむしろそれを作中で言うべきで
言って押し通すか
罪悪感あったならバハムートの件に決着付けたタイミングで戦争責任取って退位してればまだマシだったが

「バハムート倒そうとしてたんだ!なら仕方ないね!すごいね英雄だね!」
これしか描かれてないから駄作だっつー 話なんだが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:00:47.87 ID:LSSt/re7.net
毎回みるたびに作画や声優が気の毒に思えた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:01:06.65 ID:/CTNUdgW.net
そもそも罪悪感とか「本当はいい人」演出のため取って付けた感ありありで笑うわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:05:51.22 ID:y2CX9Pmq.net
作りとしてシャリオスは暴君で虐げられた者は被害者で
カイザルが何度も王に進言するも暴挙を続けるので虐げられた者達がついに決起し
結局カイザルが自分の命をもって暴君に真の安寧をと気付かせ改心させ
悪魔にも人権を認め奴隷でなく労働者として扱うようになった

↑こういう話のはずなんだが

実際はシャリオスは正しい事をしようとしていた!ニーナもエルも殺そうとしてない!
反乱軍が私怨でシャリオスを邪魔するのでカイザルが王を守った!やっぱり王正しい!英雄!

↑こんなんにしか表現されてないのが問題なんだよなあ

最低でも今までスマンor考えは改めんが神魔の力を借りたのも事実
カイザルに免じて今後は人権を認めると
そんなやり取りでもあればまだマシなんだが何一つなく
神も魔も反乱軍もいつの間にか消えてシャリオス1人勝ち英雄エンドとか1話からの話全部無駄やん
何でこんな事になったんだろな
誰のせいだこれ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:08:02.03 ID:dLrr1DBz.net
シャリオスがサイコパスだという根拠
自分が奴隷にした子供に自分から進んで笑顔で遊ぶところ
シャリオスの本音が奴隷反対なら悪質な奴隷商人や貴族を処刑していくシーンを流すだけでいいのに
あんな意味不明なシーンを流しても視聴者がドン引きするだけだよ
いやそれでも闘技場があるから無理か

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:15:10.11 ID:fwKBom/A.net
>>724
多分大石静のせい
今トットちゃんをやってるからちょっと観たんだが
バハソウルとやってること変わってなかった

イケメンに一目惚れするヒロイン
キラキラエフェクトまでバハソウルと同じ
俺様なのにいつのまにかヒロインに惚れてるイケメン
前後のつながりが無い突然の展開
成長しないヒロイン
見ててイライラした

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:17:14.43 ID:hk+oui1l.net
>>721
このキッズが何言ってるのか意味不明なんだが
ない頭と節穴で見るとこういう解釈になるのか
だから相手にしたくないんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:17:46.79 ID:2llC7XtY.net
大河でも何故か表に出まくって時の権力者と偶然会っては褒められる姫を
主人公にしてたっけ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:20:01.87 ID:y2CX9Pmq.net
まあ文句言ってる中にもこれ話の作りとしておかしくねって奴の声以上に
ファバロカイザルの扱いが良ければそれで良かっただけで他のキャラは嫌いだしどうでもいいとかいう奴も混じってるから
何が問題視されてるかがぼやけてる部分もあるんだよな

まともな1期ファンは1期でやった話を否定する展開が問題と言い
他に2期自体を否定はしないが物語として破綻していると感じている層もいて
(理由が理由になってない、肝心の謎が明かされない、要の部分を描かないなど)
演出面がおかしな事になっている事が気になる層もいる
(キャラが記憶喪失、言った事を覆す、作戦より食欲など苛々させる見せ方、小道具の雑な扱い方や衣装の不自然等)

とにかく全方位的におかしいのが2期

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:21:26.17 ID:bQjX+02F.net
>>725
あのシーンはマジなんだったんだろうな
少年の心を忘れない純粋さを持った王ってやりたかった?
いや、子供達スラム住みで貧困虐待にあわせてるのアンタなんだが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:21:49.49 ID:y2CX9Pmq.net
>>727
お前は一言も描かれてない部分を妄想で補ってるだけじゃん
妄想が現実と思い込み出したらヤバイぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:25:14.46 ID:hk+oui1l.net
>>731
見れば分かることを一々懇切丁寧に説明されなければ理解できずに
ピーチクアホみたいな文句垂れてるのがお前
バハムート復活したら世界がヤバイんじゃないの?
どうしてもただのママの仇討ちにしたいようだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:32:40.64 ID:y2CX9Pmq.net
>>732
したいようだなって作中でそう言ってるんだが
シャリオス厨は本当にシャリオスが世界のために命懸けで戦ってるって設定好きらしいがそれ妄想だから

まず世界のためならそれを他種族に言わずに無言で虐殺強奪がおかしな話
バハムートに対して
即座に連携取れる神魔を無駄に殺し数を減らし世界としての戦力削いだ時点で世界のためなんて考えてないよ

バハムートを無駄に長時間暴れさせたせいで10年前の自分やニーナと同じ境遇の人間がまた増えただろう事も
王都壊滅で復興してた意味も無くなってるあたりも笑い話だし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:38:26.25 ID:aji6aKZW.net
>>732
これは私の使命だみたいな事言ってたし
勝手に自分だけでやると決めていたずらに他者の命を奪い
強引に事を進めた暴君だと思いますねえ
最善の方法の取り方を知らなかったもしくは取れなかった時点で落ち度だらけだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:49:24.47 ID:ax5n5kTx.net
[NGID:hk+oui1l]

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:51:46.06 ID:sAPnR2N3.net
自分にしか出来ない事だとかって感じで
勝手に悲劇のヒーロー気取ってたけど
バハムート倒す為に神や魔が
どーーーしても犠牲にならなきゃいけなかった理由が
最後まで語られないままなんで
何で勝手な事した?って感想しかないっす
神魔を犠牲にしてでもやらなきゃいけない
その理由をこそ聞きたいのに
バハムートを倒そうとしているのだ!
としか言われなかったしなあ
放送時点で説明足りんと皆が言ってた時
信者の言い分はまだこれから説明されるかも知れないのに
最後まで見てから文句言えだったなぁw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:54:15.23 ID:aji6aKZW.net
争ってるなら争ってるで全然納得できるのに
本当はこんな事したくなかったみたいに庇おうとするからおかしな事になっただけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:59:26.90 ID:unLRI1u8.net
他種族差別ファシズムの王と黒騎士が実は自分の命を削ってバハムートに立ち向かう英雄でしたってどんでん返しをしたかったんだろうけど、
最後に雑にそこをやられてもなぁ
そもそも魔族とか命削るどころか虐殺されてるわけだし、
最初にバハムートの復活とその対抗手段になる緑の石での人強化の話を神側に相談したけど人の強化ひいては神側の立場の弱化につながると断られるとか、
なにか人が単独で他種族を犠牲にしてでもやらなきゃならない理由が必要だった
そこが無くいきなり人単独で他種族を犠牲にして行動してるから後から対バハムートって言い出しても見苦しい言いわけにしか見えない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:59:44.12 ID:VWiLn5u3.net
>>691
glasslip級 本当に久しぶり

おめでとう!
そして (*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:00:10.37 ID:dLrr1DBz.net
マザコンなのは本音ではやりたくないけど悪行をやってきた理由が
当人の口から母親が殺されたからという言葉が出てきたから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:02:05.04 ID:VWiLn5u3.net
>>718
完全な脳内補完
凄いよね
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:03:15.46 ID:hk+oui1l.net
>>733
予想通りのボクの考えた最高のバハムートを披露したいだけのキッズだったな
タラレバの妄想垂れ流してるのはお前の方
もういいわお前


>>734

暴君だけどそれが何か?悪いの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:09:07.02 ID:AN3RRUVA.net
ここアンチスレだっけと思う様な書き込みばかりだけど
取り敢えず最終回のは


一期でファバロが刺した封印の爪がドロモス砲で外れ、
アーミラが一瞬解放される。

アーミラがニーナと接触した事により、神魔の力で石の呪いが解ける。
腕輪消失と失声、失明で済む。

バハムートは封印が外れた為、鍵であるアーミラを連れて抜け出た。
バハムートの姿は象徴的なものであり、頭が急所という訳ではない。

「ファバによろしく」が「ゴメン、封印解けちゃった」の意


という解釈で良いのかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:09:52.30 ID:RmZ9it+a.net
>>742
タラレバは自分なのに笑かすなw
世界がやばいから世界のために戦うなら
数千年以上前からバハムートに関しては協力してきてる種族をなぜ殺したんでしょうね?
そこが肝心要なのに何も描かれず
みんな勝手に帰って許してくれてたね

作中では暴君じゃないと庇われまくってたし
物凄く気持ち悪い終わり方だったと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:10:05.24 ID:RMljatYZ.net
シャリオスの頭の中のパラノイアを正当化されたところで、関係ないの
そいつは確かにそういう人物なんだろ
問題は、そういう頭の悪い行いをしておきながらみんな満足してハッピーエンドみたいにしてる脚本のバカさだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:11:46.96 ID:RmZ9it+a.net
>>743
それもまた超解釈だけど
この話肝心な所なんにも説明無いから本当ストレス溜まるよね
まあ各自都合よく考えてくれてよしって事なのかも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:12:14.34 ID:1wqUz1Bn.net
正直がっかりだったな

これ、王様がそもそも神と悪魔に戦争を仕掛ける意味は全くなかったよね?
バハムートガよみがえるなら協力をすればよかっただけで、その交渉がうまくいかなかったという話があるわけでもなく
ただ虐殺が好きだった暴君じゃん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:14:30.83 ID:aji6aKZW.net
そうそう憎しみ合ってるならそれで良かった
答えの出しにくい正義のぶつかり合いって感じでそういうのこそ期待してた
終わってみたらいい人描写で庇いまくって何が言いたい話か全く分からなくなってた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:15:24.56 ID:hk+oui1l.net
>>744
もういいからいいから
古代兵器起動のために研究して必要な素材得るため進軍したのが全てだから
人も天使・悪魔もお友達になって皆仲良く戦った方がいいじゃんなんてボクの考えたやるならチラシの裏にして
お前の妄想通りになってもどうせ勝てないだろうけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:16:09.01 ID:1wqUz1Bn.net
>>748
ほんとそう
どこかでそういう苦悩が出るのかとおもったら「自身を犠牲にして兵器を使う」ってだけであって
戦争を仕掛けた理由は全然わからなかった
なんだこりゃってかんじ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:16:39.36 ID:aji6aKZW.net
>>749
だったら断罪に処されるべきじゃない?
神や魔がどう許したかも一切無くシャリオス英雄エンドは頭おかしいわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:18:19.56 ID:RMljatYZ.net
奴隷が採掘した宝石でキラキラ輝きたいだけのクソだったな
無残に殺された連中はただの舞台装置だったってことだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:19:39.85 ID:RmZ9it+a.net
>>749
シャリオス贔屓の脳内妄想もそこまで行くとちょっとw
そこまでしてもやらねばならなかったとか全く説明されてないし
そんな立派な理由があるならなぜ作中で描かないのだろうね
描かれたのは本当は奴隷に罪悪感あったって話と
母親の仇だから自分の仕事と言っただけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:19:53.17 ID:Ps6xoiyi.net
神撃のバハムートのゲーム
少し触ったくらいだが
これ人属性よりも神や魔の方が人気あるんじゃなかった?

製作費の大元の課金してるゲーム勢にまでケンカ売ってるwwwwww
さすが大脚本家様wwwwww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:20:25.00 ID:hk+oui1l.net
>>751
何でこんな正義の味方キッズしかいないの?
ほとほと呆れる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:21:18.08 ID:1wqUz1Bn.net
>>755
このシナリオは正義とか悪とかじゃなくて幼稚で稚拙って話をしてるんだよ
君は話しに入ってこられないだけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:23:34.56 ID:1wqUz1Bn.net
観てる側には「なぜ天使と悪魔に戦争を仕掛けなければならなかったのか」というのがずっと頭にあったのに
それに対する納得のいく説明が結局なかった
そりゃダメにきまってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:24:42.63 ID:hk+oui1l.net
>>756
断罪処されるべきとか言ってる幼稚園児がなんだって?
資源欲しさに戦争なんてよくある話なのに史実を学んでない低学歴としか思えない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:26:36.48 ID:FCRn9T3q.net
この程度の脚本で実写では売れっ子というのが凄いね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:27:36.29 ID:D5uTHoLV.net
まーた現実混同シャリオス厨暴れてんのか
原作の世界観全く理解出来てないような奴しか擁護しない作品w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:27:44.19 ID:hk+oui1l.net
>>757
人間がこれまで天使にいいように使われ悪魔に脅かされてきたからじゃないかね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:29:22.91 ID:xEwE4wZ0.net
史実にワロタ
このおばさんシャリオススレで博識とか言われてる馬鹿やろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:29:43.05 ID:1wqUz1Bn.net
>>758
そもそも一期がみんなで協力して仲良くバハムートを倒す幼稚園展開なんですけど?
キミはなにを期待してこのアニメみてるの?w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:31:18.48 ID:RMljatYZ.net
つーか二期も結局仲良しエンドだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:32:13.05 ID:1wqUz1Bn.net
>>761
それならそれでちゃんと描写しろよ
1期のラストは全員で大団円なんだよ
いきなりそんなお前の妄想を正当化されても観てるこっちは「????」しかないんだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:34:21.97 ID:aji6aKZW.net
>>761
理由はそれでいいよ
それでも大量虐殺奴隷化は許されないというだけで
けど何の説明も無く他国を襲ったのもバハムート倒そうとしていたという事で
一応神魔は矛を収めて帰ってくれた
そこの説明一切省いて場面が変わってシャリオス英雄エンドがおかしいって話

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:35:18.85 ID:2llC7XtY.net
実は現代を代表する大脚本家の大石先生がご降臨なされてるのかもしれない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:36:43.01 ID:hk+oui1l.net
>>763
必要に迫られて3世界協力して脅威に立ち向かったのが幼稚だなんて一言も言ってないが?
バハムートの研究して復活させたのは悪魔なんだけどな
信用してみんな仲良く協力しましょう、じゃないとクソ
とかいってる連中を幼稚園児と言っている

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:37:44.47 ID:gzxwUF+Z.net
良かったのは2話までだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:38:50.89 ID:1wqUz1Bn.net
>>768
それ、単に「自分と違う意見のやつは幼稚園児」って言ってるだけだぞ
話をする価値はないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:39:51.65 ID:1wqUz1Bn.net
>>769
良かったのはニーナが男に抱きつかれて顔真っ赤にしてたころまでだなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:41:51.14 ID:hk+oui1l.net
不勉強で文句ばかり垂れる低学歴のクソガキの相手はそろそろ飽きたのでお開き
後は勝手にやってろ
見るに耐え難いストーリー批判でもな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:42:00.55 ID:bexTxNeh.net
信用せんでもいいけど大量虐殺と奴隷化に正当性ある理由が無い以上罪は償えよ
もしくは自分は間違ってないと演説でもかませばいいのに

どう許されたのかはご想像にお任せします!
そんな事より3回目のダンス入れなきゃいけないんで尺足りんっす!

頭いかれてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:43:01.70 ID:gzxwUF+Z.net
1話のアザゼルとニーナの最後のあたりとかシャリオスにしといた方が恋物語としては良かったんじゃないか?
あそこが初めての出会いでそっから腕相撲のシーンに何となく繋がるし
このアニメ支離滅裂過ぎなんだよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:43:49.40 ID:1wqUz1Bn.net
相手を不勉強だ幼稚園児だと罵倒しなければ会話が出来ないコミュ障が消えたか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:44:05.24 ID:7SVawdhv.net
>>768
最終的に人間大勝利で神や悪魔を奴隷に従えてメデタシメデタシなら良い(それまでの流れと矛盾しない)けど、
そうならなかったので「お前なにやりたかったん?}ってなってるワケで…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:46:10.64 ID:1wqUz1Bn.net
たとえば神や悪魔を生け贄にしないと古代兵器が起動できないとかありがちだけどそういうどうしようもない理由付けでもないかぎり
意味なく戦争をしかけたようにしかみえん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:46:13.44 ID:7SVawdhv.net
オチから逆算して「だったら最初から協力すればいいじゃん」ってなってるだけで、
別に正義の味方気取りで協力協力言ってるんじゃないぞ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:46:36.86 ID:bexTxNeh.net
>>774
それこそ支離滅裂だろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:46:42.65 ID:vjZGMTKU.net
シャリオスって本当にただの置物だったんだな…という印象
いくらカイザルが言ってもそりゃ無駄だよね、自分で何か出来るわけじゃないんだもの
でも最後には英雄扱いで良かったですね
神魔がさらっと協力してくれたからね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:46:56.23 ID:Ye82V65R.net
悪魔を信用できない事が虐殺奴隷化の理由なら
なんでラスト奴隷化やめたの?
バハムート抑える協力してくれたから?
10年前もやってたんだがシャリオスはバカなのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:51:23.19 ID:bexTxNeh.net
少なくとも1話から牢獄入って脱獄して天界とかの流れ自体はおかしくないただ遅すぎてタルかっただけ
17話19話22話がヤバかったせいで23話24話とそれ以前の全てが茶番になった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:53:13.91 ID:bexTxNeh.net
間違えた17話19話21話22話が酷かった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 18:53:37.68 ID:2llC7XtY.net
夏に2週も穴が開いたのも痛いな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 19:06:40.67 ID:dLrr1DBz.net
ニーナとシャリオスがいないシーンはだいたいよかった
あの二人が作品にとって不要

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 19:25:09.39 ID:tc8XiGSm.net
シャリオスとニーナは最後に死ぬべきだったわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 19:29:29.57 ID:I3vVlyJd.net
前作キャラ殆ど出演してる2期で新旧キャラが全員不幸になって
新キャラ主人公だけが取って付けたハンデちょっと負っただけで何も失わないハッピーエンドってどんなんやねん
これだけで頭おかしい話と分かる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 19:49:25.26 ID:/1J2eb1y.net
シャリオスは反省することなく
英雄で終わるなんておかしすぎる
ニーナのアホぽさが際立ってたから
目立たなかったけど
見た目だけで中味は最悪だね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 19:53:40.33 ID:jPsAKQhH.net
シャリオス最後の数話はろくにセリフすらなく本当に棒立ちのイメージしかないわ

>>787
本当にその三行でまとまるのがすごいよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 19:57:24.23 ID:cf116KWd.net
>>6
新スレ
.
【神撃のバハムート】シャリオス17世を讃えるスレ4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1506985478/

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 20:12:50.02 ID:VWiLn5u3.net
すみませんお前の方は低学じゃない
無学だよ
海外も罵声一片でした

問題一
なんでカイザルの死 バファロは一言もしない キャラとして不自然ではないか リタも

問題二
結果論的には行けない シャリオスはニーナの注力を思わなかった シャリオスのやり方が確実に失敗する

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 20:18:16.77 ID:6aRll8wo.net
何だかんだで期待してた人、多かったんやな
世界観やキャラの設定、一期の展開とかが好きで
好きやからこそ残念に思ってしまうんやろなぁ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 20:19:58.42 ID:dLrr1DBz.net
最終話近くで一番良かったの
アザゼルとエルの別れ

最終話近くで一番駄目だったの
土壇場でヘタレて全部あとはファバロに任せたところ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 20:21:34.21 ID:FCRn9T3q.net
こんな恋愛重視にしてるのに女からも支持されてないってやばいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 20:23:15.79 ID:I3vVlyJd.net
カプ厨とシャリオス厨からは支持されとるで
ジャンヌとアザゼルの粗探しと叩きが共通項

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 20:38:24.43 ID:oPcKmSO3.net
なんつうかシャリオスはガタイ良い系で髪型もアレなせいかニーナと並ぶと違和感あるんだよな
まだ見た目だけならアレサンドとの方がお似合いに見える

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 20:40:48.99 ID:rnkaN3OW.net

マリアフレンズに続くの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 21:04:59.16 ID:y3tqBRQF.net
シャリオスが散々やらかしてきたことを
実は良い人なんですー可哀想なんですーで終わらせようとするから全ておかしくなった
実際ニーナの殺害命令も出したしムガロを殺そうともしてたのにファバロの嘘フォローも訳分からんレベルだし
もしシャリオスの腕輪やバハムートの都合良い弱体化を「ファンタジーだから」で済ますなら
カイザルのゾンビ化なんて悪趣味なこともせずムガロ共々生き返らせるなりすれば良かったんだよ
序盤から延々引っ張ったニーナの竜化コントロールも結局どうでもよかったから本当に構成がおかしい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 21:18:17.48 ID:Ds88AXBN.net
ジャンヌ的にはもうあの国には心底ウンザリして去っていったんだろうけど
過程はどうあれ人神魔の信頼得てたジャンヌが王族と他種族をつなぐシンボル的存在となって王都に留まってれば
まだ他種族との関係も徐々に回復しているってのもわからなくもないけど
元凶のシャリオス王座についたままだししかも英雄スゲーされててそれで関係徐々に良くなってきましたとかやられても被害者納得する訳ないのではって感じ
大枠どうであれ説明不足に説得力に欠ける描写ばかりで酷すぎる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 21:28:13.67 ID:29aDDjtq.net
>>717
シャリオス、動かなすぎだよな
ダンスの時ぐらいしか動かないのは草
若イケメソだから、もっと体動かして戦えよと言いたくなった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 21:36:40.81 ID:Tijwpz95.net
シャリオスは実戦もめっぽう強いみたいはずなのに
後半ただ発射装置しかやってなかったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 21:37:03.99 ID:5XGX5yQU.net
>>675
それ俺も思った
一期の脚本家はそういう仕掛けを使うのがかなり上手かったから多分エルももっと活躍したと思う

それにしてもな
エルはミカエルの忘れ形見でジャンヌの生き甲斐で特別で巨大な力を持ちある意味ミカエルの生まれ変わり
それが「僕が世界から争いを無くす!」とあれだけ使命感に燃えていたのに
関係ない通り魔に刺されたレベルのあっけ無い死に方
そんな軽く扱っていいキャラじゃ無いはずなのにあれは全く腑に落ちない
いや、その呆気なさで何か訴えるものを感じたならこんな気持ちになる事も無いんだが
別に特別無常観を感じるでも理不尽な現実を問うでも無し
あれだけの背景を持って最終的な役割がジャンヌを怒らせる事だけだったってホントどうなんだろう
そしてジャンヌが最後には退くにしても生き甲斐を殺された悔恨に苛まれる様が何も描かれなかったって
ホントどうなんだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 21:39:59.56 ID:ovqlryc+.net
シャリオスはラスボスにしては魅力なさ過ぎ
実はパン屋の親父か前に言われてた画家がラスボスの方が面白かったぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 21:40:12.10 ID:unLRI1u8.net
結局神魔人共存ルートならカイザルは死なせちゃダメだったなあ
カイザルは終始空回りして続けながらそれでも綺麗ごと吐き続けたことは神魔の指揮者のジャンヌもアザゼルも知ってる
シャリオスを責任取って引退でも死刑でも良いけどもうあれだけやったら王朝ごと終了、
その後釜には新王朝でも共和制でも良いけどとりあえず神魔の仲立ちとしてカイザルが引き継ぐのが適任だったろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 21:42:17.52 ID:FCRn9T3q.net
>>803
ニーナも魅力がないからお似合いだなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 21:45:29.39 ID:Tijwpz95.net
結局、カイザルの青臭い種族共存が正しかったのに
それが証明されるタイミングで
どさくさにカイザルが殺される意味不明さ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 21:51:00.34 ID:c6aM3wpc.net
>>686
いやもう散々言われてるがまず戦犯はPと脚本家やろ
結局あのラストにok出したなら監督は無罪とも思わないが
放送中のあのタイミングでああいう発言したのは逆に抵抗の意でもあったのかと思った

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:01:30.96 ID:LSSt/re7.net
どうせあたしは続き描くことないしどうなってもいいと思ったんだろ

バハムートが低知能でそれほど脅威でもなく
カイザルも退場

二期なかったことにしないと話が描けないくらい壊されてる、バハムート雑魚が致命的

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:04:01.43 ID:oexCorkr.net
>>805
全くお似合いでもなんでもない、シワシワの婆さんがニーナの中身の正体だからなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:04:34.78 ID:unLRI1u8.net
ファバロがバハムートの棘をまた手に入れてたり無駄に続編への欲だけは感じたけどな……

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:06:14.15 ID:MuStkC5a.net
神バハゲームだけではないにしろ
依頼元の資金源はゲーム
神撃のバハムートゲームにマーキングしゾンビにしてpgrしてる基地害婆さん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:12:02.06 ID:nPPB7nkW.net
主人公様2人のダンスシーンやりたかっただけで
ラストが思いつかなかったから1期と適当に被せました程度と思いたい
2期無かったことにする続編なら観たいけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:14:51.78 ID:bESMBiNH.net
>>768
ツッコんでいる人がいないからツッコむがバハムートの研究をしていたのは人間で
更に言えば騎士団の元No.2
その地位に上り詰めて国の懐に入られて誰もヤバイ奴だと気づかなかったサイコパス

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:15:26.67 ID:dLrr1DBz.net
3期あってもシャリオスとニーナの恋愛脳クズコンビとゾンビカイザルは出なくていい
シャリオスとニーナは存在自体が尺の無駄使いなクズキャラだがゾンビカイザルは
存在自体が痛々しい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:18:25.27 ID:iI5P9p/k.net
>>813
マルチネが悪魔だと思い込んでる人多いよね
2期の脚本家とかw

リタが悪魔じゃないことを示唆してるのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:22:41.33 ID:VyWy/Lc3.net
2chのくさ〜い男どもには不評でしたね〜w

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:34:36.82 ID:bESMBiNH.net
ニーナの発情して竜化更に全裸になる設定はハーレム漫画アニメで
主人公の男のために自ら脱いでくれる女子のような設定だ
しかし少なくとも序盤に乙女ゲーアニメに間違われるほど女性に受けた(?)のは
脚本と萌え絵じゃないキャラデザの功績だと思う

中盤以降の扱いはシャリオスに常時発情状態で変身をコントロール可能になった、
周囲を見ない、シャリオスの事しか考えられないキャラクターにされて残念だったと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:42:34.60 ID:Pskbs3wj.net
>>83
監督の嫁の脚本だんだん「・・・」の無言セリフばかりになっていったて声優さんが言ってたw

一期はベテランが設定考え抜いて作ったのを嫁がアレンジしただけだったのに
嫁のおかげでDVD売れたと報酬がっぽり
ベテランが抜けて嫁だけでは脚本書けず無言ばっかりになってしまった

今回もベテランが練った設定でなんとかもった感じ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:50:23.98 ID:LiFla1Zd.net
カイザルの三種族共存も「真の安寧を」に頷いたことそしてカイザルは死んだことで
シャリオスの目指すものに刷りかわって達成したのも功労したのも王様
って結論にしたかったんでは

終盤にかけてのシャリオスフォローの集まりかた尋常じゃなかった?
残虐だと言われてた真実は本当のフォローは結局なかったけど
悪魔によるテロ勃発事前報告があったのに「余興」で済ませたの忘れてませんぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:54:59.14 ID:bESMBiNH.net
>>818
インタビューを読む限り、あらかじめベテランが練ったというよりも
出来上がったものの側を出来上がった物の骨組みを壊さない程度に
取り繕ったという感じだな

設定はジャンヌの妊娠やニーナが発情で竜化、
それからニュータイプのインタビューで映画の名場面を
取り入れてもらったという話だったから
文字数が決まっているインタビューで全てを語るわけではないが
事前に綿密に設定を練った様子は感じられんかった

実は>>7の強気な脚本家インタビューに綿密な設定が練られているだろうと期待していた
最終的になぜこんな話にとは思ったが変な行動言動も含めて毎週続きが気になる作品だった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 23:09:12.09 ID:iI5P9p/k.net
>>820
>変な行動言動も含めて毎週続きが気になる作品だった

そこがまんまテレビドラマで視聴率を稼ぐためのテクニックだから
それゆえに大石静は生き残って来たんだと思う
序盤で風呂敷を広げてとにかく視聴者の興味を引く→風呂敷をたたむ事は考えない
視聴者の反感を買うような人物を登場させプチ炎上すると話題になって尚よし
次回への引きはとにかく印象的に
ラストは強引にでも素敵な感じにまとめればアホな視聴者は「よかった!」と納得する

視聴率だけが大切ならそれでいいんだけど
アニメは全体を通しての完成度が重要だから
むしろドラマまんまの書き方じゃダメなんだけどそれが誰にもわからなかったんだろうね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 23:11:22.58 ID:cqCv9Xlu.net
1期、1期キャラファン処刑してシャリになだかに盛り上がってる人だけが喜んでいる図がおぞましい
その2人以外のキャラにもファンが居て作品楽しみにしていたというのに
これが2期か…恐ろしや

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 23:31:48.47 ID:iI5P9p/k.net
>>822
まぁね、おぞましいよね

アマプラで観てたんだけど最終回後に一気に☆1が増えて
レビュー欄も荒れまくってる
シャリニナしか観てないような人は相変わらず☆5で落差が激しいw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 23:39:19.06 ID:RMljatYZ.net
>>821
なんとなくその線で理解できた
漫画家の中にも、風呂敷は広げるだけ広げてムリに終わらせても売れると豪語するのがいるらしいしなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 23:58:47.86 ID:hk+oui1l.net
>>813
実態がどうであるかは問題ではない
王宮の調査員がマルチネの研究室と認識すればそれは悪魔の仕業になる


で、このスレ何人が書き込んでんの?(笑)
終わったアニメで一番勢いがあるけど、同じ書き込みが目立つな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 00:05:09.71 ID:j1owWEm8.net
能力の低い脚本は宇宙スケールや壮大すぎる設定を最後に持ってくることが多い
ID-0は面白かったんだけどラスボスに学習能力と自己修復機能等々無敵系をもってきたせいでお決まりパターンで締めるしかなくなったのは残念だった

これは論外だw そこらの素人の方が面白いもの描けると断言できるレベル

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 00:23:35.38 ID:tz/pGxbf.net
>>825
同じようにシャリオス様が赤い竜討伐命令出してないとニーナが思えばその通りだし
シャリオス様が聖なる子供殺害命令出してないとニーナが思えばその通りだしな
シャリオス様は神は愛された存在だから皆がシャリオス様に都合のいいように勘違いしてくれるんだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 00:32:38.16 ID:5RNn6/ew.net
恋愛はすべてに優先するからなぁ
人側で唯一、ジャンヌのように神側の立場でなく人としての立場から徹底的に最初から最後まで三種族共存強調を訴え本来は共存社会になるなら人の代表となるべきたカイザルが、
リタちゃんの恋をかなえるためにゾンビにされるのがこのアニメだもん……
リタからカイゼルへの好意はちょいちょい見えてたけど、
カイザルは一期の最初からそんな気配なし
リタちゃんの恋をかなえるにはカイザルをゾンビにするのが手っ取り早い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 00:35:39.25 ID:9+waE5KU.net
>>825
マルチネ=悪魔で悪魔を目の敵にしていたら死後10年以上もマルチネに騙され続けている無能になる
ファバロカイザルが報告しなかったらマルチネが何者か知る由もない
知った上で未だに悪魔へ逆恨みし続けていることになる
マルチネの迷言で操られた国王により神人魔の三種族全員瀕死状態でマルチネ大勝利ENDになってしまう

更に巧妙に仕掛けたマルチネの罠により滅びかけるミスタルシアが三期で見たいかといえば特に見たくはない

厄災を自らで復活させ更に自らの国の城下町へ連れてきたうえに城下町を火の海にしたうえ、
神魔の力に守られた上でだが自らのみ英雄だとマッチポンプしている国王らしいといえばらしい

やっていることはシャリオス13世と同じだが立ち位置は悪魔化ジャンヌファバロか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/05(木) 01:08:39.92 ID:WTjSkPmhH
実際のスタッフ宣言「2期は10年後も心に残るような作品にしたい」
視聴者「10年後も心に残るようなトラウマ作品になりました」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 01:08:29.15 ID:9+waE5KU.net
>死後10年以上も
違ったマルチネは賞金稼ぎの腕輪で封印されただけだったな

賞金稼ぎの腕輪といえばニーナの白い腕輪は何だったのだろう
特にファバロ特製の仕掛けがあるわけでもなかった
使い道がなかったから監獄編以降整合性を破壊してまでニーナがはめる必要性を感じなかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 01:44:54.20 ID:hJToMvca.net
まぁ何か否定的意見多いけど個人的には一応及第点ではあったよ
描写不足は感じたし三期の含みもたせたのにはさすがにちょっとびっくりしたけど
カイザル死んだ時点で三期はないなと思ってたし
それでも最近のシリアス系のアニメの中で言えば比較的「ありえない」って流れは少なかった気がする
不自然な点は結構あったけどそれでも「それは絶対にありえねえだろ」とまで思うものは少なかった
だからあくまで「最近のアニメの相対的評価で」って前提だけど及第点だったとは思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 01:48:13.23 ID:R0ADu6iu.net
アザゼルが主人公してた1クール目は
まだ良シナリオだったけど
大石ばっばのお気に入りシャリオスが動きだした2クール目に
なった途端に大石ばっばの理性の箍が外れてシャリオス爆上げに
夢中になった結果がこの結末何だろう
あのばっばにとってはシャリオスが神だから1期キャラはシャリオスを
崇めるのが当たり前って思考でニーナはばっばの分身だったって
わかりやすい独り善がりの夢小説だったんだよ
シャリニナで自己投影して自分の人生やり直したかったんだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 02:22:33.55 ID:yu0FZ4ba.net
>>832
そんな「頑張って擁護してみました」みたいな感想を書かれても説得力ないYO!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 02:26:00.36 ID:5RNn6/ew.net
ニーナとシャリオスの恋的にもシャリオスは退位のほうが良かったんだろうけどな……
半分ドラゴンの異種族の田舎娘と王様じゃお忍びダンスくらいは成り立ってもそこまでだろう
ここでシャリオスは責任取って退位して田舎にでも引っ込んで幸いニーナは半ドラゴンだから体力あるし、
一緒に農業でもやりながらひっそり暮らすほうが一緒になれるし良かっただろう

…でも脚本家のおばさん的には王様って言うステータス無くなったらシャリオスに価値無くなるんだろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 02:30:07.82 ID:GWAhyQV4.net
1クールは1期より面白い
2クール目あたりから微妙

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 02:34:43.28 ID:Rvxe/too.net
2クール目は思い返せば爽快感と期待のようなものをかろうじて持てたのは16話ラストくらいだったな
しかし速攻17話で主役2人だけ爆age恋愛宇宙に飛んでいってからが異常
あらゆるものがマンセーブラックホールに吸い込まれていった
次はよくなる、たぶん謎が解明されたりする、何かがあると耐え続けて最終回があれだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 02:36:43.57 ID:FKuuUxwA.net
>>836
そりゃ畳むつもりがない風呂敷を広げれば「そこだけ」は面白いよ
だけど広げるなら誰にでも出来る
畳めないから駄作なの

神魔人の共存とか
それぞれの正義とか
どう纏めるのか期待してたんだけどな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 02:51:26.93 ID:DH5i7qkM.net
元々バハジェネの続編という形で1期主要キャラを出してファンを釣っておいて
実際は新キャラの踏み台か都合良い擁護&介護キャラ化でした〜
ついでにカイザルゾンビ化ENDです〜なんて見せられたら普通怒るか呆れるわな
一方でシャリオスだけは強引に英雄化&今までしてきた罪もなかったことにされるし
あちこち意味ありげに描かれたアレコレもまるっと放置w
監督もツイッターで仄めかすくらいならなんとか修正できなかったもんかねえ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 02:51:52.96 ID:dYoLVkZv.net
これドラマでやってたとしても普通に糞

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 03:23:35.27 ID:R0ADu6iu.net
普通に応援してた勢が
一気にアンチ化した姿見る限りやっぱり
あらゆるものがおかしかったんだろうな
純粋に応援してるのはシャリニナの乙女ゲ脳のファンだけだっていう
シャリニナ好きでまともに視聴してたファンでもあの話は
おかしいって総ツッコミ入れてるからやっぱり脚本が全ておかしいん
んだろう
仮にもプロだとか言われてたのにアニメだと好き放題しても大丈夫だと
勘違いしたんじゃないかと思うくらいには糞シナリオの駄作だと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 03:29:53.62 ID:FKuuUxwA.net
ある意味「たかがアニメの脚本」と馬鹿にしてたのかもしれんねw

でも実際はアニメの脚本って実力がないと書けないって事と
ドラマの脚本っていい加減なんだなって事が
大石静のぐだぐだ脚本をみてわかったわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 04:16:48.14 ID:onoZ4C1S.net
>>841
視聴してシャリニナを好きになってしまった時点でアウト、まともな感性してない、
大石の脚本が己の感性に合う、と自己申告しているようなもの
目が醒めて良かったね。もうシャリニナ支持するなよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 04:26:18.05 ID:R0ADu6iu.net
>>843
えぇえぇ (´Д`;)
文章ちゃんと読んでくれよw
シャリニナ大っ嫌いなんだけどどんだけ空目してるんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 04:32:47.44 ID:pblNdXBm.net
ドラマは俳優の演技でどうとでもなるけどアニメは声優程度じゃどうにもならないからな
脚本悪いアニメはどうにもできない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 04:49:51.06 ID:g3ufXE/q.net
ひどいシナリオだったな…
ここまで積み上げた物をボロボロにした
やきうに例えると6回まで無失点に抑えてた先発を引き継いだ中継ぎが15点取られて
抑えの出番なんかなくねってなった感じだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 07:21:53.94 ID:onoZ4C1S.net
>>844
ああ、それ839自身のこと指してるのでなく839が見たと報告している
「まともに視聴してたシャリニナファン」とかいう人物の事な。空目はそっちだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 07:30:22.55 ID:LOBr9MF1.net
流石に展開酷けりゃ役者の演技上手くてもどうにもならんわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 09:24:24.98 ID:7K7RHbwK.net
まあそれでもエンドレスエイトは超えてないけどなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 09:36:56.90 ID:r8BexFYy.net
>>842
漫画とかアニメなんて
って世代があるからね
やっぱりアニメ好きでないと

お腹痛いの?が1番寒かったセリフw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 09:39:18.53 ID:vA0fFsXD.net
>>842
最近は大河の脚本とかも酷いしな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 10:05:37.20 ID:sQinml8W.net
前半のアザゼルの暴れぶりは空回りしていたにしろ少年漫画風の展開で目的が一貫していたのがよかったのとニーナとのラブコメディー的なギャグ要素もアザゼルのシュールな迷言もあって毎回面白かった
2クールもあるから期待していたのにまさか後半がここまでつまらなくなるとは思ってなかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 10:19:30.96 ID:QXNEHdAK.net
シャリオスがアザゼルと違って面白みの無いマザコンだからな
アザゼルの目的は奴隷解放+シャリオス殺害
シャリオスの目的はママンの仇であるバハムートを殺害する為に手段を選ばないお

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 11:17:53.62 ID:QIu7z0yF.net
え?よく、漆黒兵は自らの命を犠牲にしてまでもシャリオスに忠誠を誓っていたよな

あと、カイザルの死に真面な反応をしたのがリタだけだったよな…ファバロにもジャンヌにもアザゼルにもカイザルの命は他のモブと大差ない軽い存在だった感じにはガッカリしたわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 11:38:37.27 ID:XO1HMp/E.net
なんかみんなおかしなってるわ
キャラの性格やら大事な部分の感情が
欠落してるように思う
バハムートってそんな物語じゃなかったよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 11:53:00.95 ID:Eqw/ewgs.net
>>820
朝ドラバハムートにすればよかったんや

池頼広て電通枠だよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 11:53:27.52 ID:D7KxL62V.net
>>842
チャラいドラマよりもアニメのほうがしっかりとしたシナリオが求められるってのはほんとあるとおもうよ
ドラマなんて人気アイドルが出ていれば適当にごまかせるからな
もちろんアニメも声優でごまかすってのはあるがドラマみたいに最大公約数は大きくないからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 11:55:56.89 ID:7K7RHbwK.net
二期をスピンオフにしない限り再起不可
タイトル潰しとしては歴史に残る偉業

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 11:57:16.55 ID:bzfaNiFT.net
>>853
シャリオススレやカプスレを荒らしたり、ここにずっと張り付いてアンチしてるのは重度の精神病にかかったアザゼル厨だってことは分かった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:01:30.68 ID:bzfaNiFT.net
てか終わってからここ来てなかったけどマダ愚痴ってることに驚き
ニートって自分の嫌いなものを愚痴る時間がたんまりあるんだね
全然羨ましくないけどw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:05:14.61 ID:D7KxL62V.net
自分の気に入らない意見を言うやつはニート!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:09:24.66 ID:bzfaNiFT.net
>>861
さすがニートは反応早いなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:11:09.14 ID:D7KxL62V.net
なんという想定内のレス…
そうとう悔しいようだな…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:11:12.46 ID:Rhf6acLs.net
時間的には昼休みだけどなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:17:30.13 ID:bzfaNiFT.net
>>863
言ってることに無理ありすぎてそれだけ空っぽで無意味な人生を送っているんだなってことはヒシヒシ伝わってきた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:25:02.39 ID:D7KxL62V.net
お、今度は「自分が気に入らない奴は無意味な人生を送っているはず!(懇願)」かw
どんだけ人生にコンプレックス持ってるのかねぇw
かわいそうに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:33:59.61 ID:a+rsUJvS.net
自分の気に入らない意見を徘徊して見回らなくても
あてくしの最愛のシャリオス見てれば?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:36:20.44 ID:bzfaNiFT.net
実際そうなんだろw
アザゼル厨はほんと気持ち悪いな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:42:16.43 ID:hJToMvca.net
>>834
擁護のつもりはないよクソはクソ
一期からのファンだったから凄くがっかりしたし腹立つ場面も数え切れないくらいあった
ただ最近クソアニメに慣れすぎたせいかもしれんけど
正直ここまで叩かれるほどではないと思った
一応話の流れはあったしバハムート以外の話は決着はどうあれおよそ完結されたしね
最近じゃそれすらできてないのもザラだから
どっちかと言えば感想としては「いくらでもやりようあったのに、もったいないな」って感じ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:49:48.62 ID:WghIhg3y.net
1期は完全に駄作だったからそれに比べればマシだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:50:50.77 ID:Rhf6acLs.net
煽り方も雑になってきたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:51:26.33 ID:5RNn6/ew.net
>>854
漆黒兵は別にシャリオスに忠誠誓ってたんじゃなくバハムートを倒す使命に殉じただけだろう
今回のバハムート討伐のスタートはシャリオスじゃなく、研究者のじいさん
じいさんがバハムート復活するんじゃね?って気づき仲間を集め、
ドロモス砲を使える頑丈な王様を必要として本来は平民の母親ごと捨てられて王になるはずもなかったシャリオスが母親の仇とバハムートを憎んでるわ頑丈だわで都合が良かったから即位させた
ニーナのおかげでシャリオスだけ生き残ったけど、漆黒兵にとってシャリオスも本来は自分たちと同じバハムートを殺すための人柱だろう

つか、シャリオスって今更だけどこんな経緯で即位ってじいさんや漆黒兵、シャリオスを即位させるために相当王家の人間暗殺したりしてるんだろうなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:53:34.53 ID:vA0fFsXD.net
1期の良さが理解できなかったおばさん来たか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:53:34.99 ID:QXNEHdAK.net
使命を遂行する王には忠誠を誓うけどそうでない王には忠誠を誓わないタイプだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:58:57.84 ID:bzfaNiFT.net
アザゼルのどこがいいんだか
売れないV系ロッカーみたいでダサいしどうしようもないくらいバカで自己中の無能野郎なのに
顔だけはまあいいか
それだけだな
なんだ大石静と同類じゃねーか
だから同族嫌悪で叩いてたんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 13:04:26.35 ID:7cxB0/rn.net
録画保存してたけど、全消ししたわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 13:06:37.99 ID:zMmq/QOO.net
アザゼル厨ではないざむの単独犯だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 13:09:47.85 ID:5RNn6/ew.net
アザゼルは一期で悪役からの道化への転落し、
今回は、最初は迫害される魔族のために王都をたったひとりで敵に回して戦い、
ニーナに一縷の望みをかけた反乱では仲間全滅、自身も捕縛
ニーナたちに合流したと思ったら今度は弟分のムガロを殺されると終始どん底
イケメンだけど道化としての愛嬌があり、
シャリオスとニーナに集まった贔屓の分の反動を一番受けてる被害者でずっと不幸なターン
そりゃあ同情票も合わせて人気が出る要素はあるだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 13:14:19.75 ID:WghIhg3y.net
>>875
アザゼルはギャグキャラとしてはいいだろ
同族嫌悪は同意する
アザゼル自体は嫌いじゃないがアザゼル厨は腐女子とかキモい女ばかりだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 13:21:23.12 ID:48YNXQOr.net
まぁ結果的に公式がゴリ推しした二人はたいして話題にもならず色んな分野で完全に失敗だったことは言うまでもないがなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 13:46:39.01 ID:+c1RQu+c.net
おばさんも見るアニメってキチガイみたいなの湧きやすいよなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 13:46:52.58 ID:5cDhfJXB.net
>>880
序盤のニーナは魅力的だと思ってたんだけどな
成長できないままシャリオスの闇の部分と向き合わないで最後まで恋だけで突っ走ったから
王様がイケメンバレしたらホイホイついていくだけの雌ドラゴンになってしまった
しかも仲間巻き添えとかどうしようもない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 13:48:02.01 ID:vA0fFsXD.net
発情する前はな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 14:19:39.16 ID:48mNc4sc.net
いくらシャリオスとニーナが不評で悔しいからといって
アザゼルジャンヌカイザルあたりを叩いたところで2人の人気は上がらんよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 14:21:58.97 ID:QKRzU1No.net
1期のアフロは何処いった?
性格変わった?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 14:24:51.79 ID:D7KxL62V.net
そもそもキャラがどうこうではなくシナリオがおかしいだろって話だしな
なぜかキャラの話にばかり持っていこうとする奴はなんなんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 14:25:26.47 ID:az0wInHo.net
バハソウルが傑作アニメだと思ってて見てない人に薦めたいなら
お好きにどんどんやればいいけど
批判してる馬鹿な人たちの目を覚ましてあげなければ!って活動始めるのは
ほんとやめてくれ…さついがわいてしまう
っていう愚痴

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 14:31:41.85 ID:B8/iYu3+.net
>>887
それは一期厨も同じだろ
というよりここは二期スレなんだから一期厨がデカい態度で二期ファンに指図する方がおかしいって気づけよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 14:35:43.46 ID:5RNn6/ew.net
>>885
ニーナが主人公な都合全くと言っていいほど動かしてもらえなかった
一応、主人公の師匠で最後にバハムートの棘を再入手して旅に出てるから最初と最後のキーにはなってるけど、
アニメ期間のほとんどをバハムート関連の調査で王の勢力に捕まって、調査後は雑に刑務所に放り込まれて終盤合流したけどやっぱり何もさせてもらえなかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 14:56:26.58 ID:nwZsfT8s.net
>>888
>というよりここは二期スレなんだから

アニメ関連板に不案内なのか?2ch初めてなのか?
アニメ板の暗黙のルール知らないのか?
ここは二期オンリースレじゃないよ?????

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 14:58:06.77 ID:FKuuUxwA.net
そういえばそろそろアニメ2への引っ越しだな

テンプレ修正しないと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 15:01:50.18 ID:FKuuUxwA.net
>>888
ここはアニメ板に移動する時にタイトル合わせただけで
実質1〜2期統合スレ

テンプレにも1期のデータ入ってるでしょ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 15:09:40.87 ID:FKuuUxwA.net
スレタイはセオリー通り

【GENESIS】神撃のバハムート 【VIRGIN SOUL】 66

かな?文字数が大丈夫か心配だけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 15:11:22.66 ID:uf4SspM1.net
>>893
それでいいと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 15:17:49.47 ID:nwZsfT8s.net
>>893
この板は64バイトだから文字数大丈夫
正確には次スレは67だね

【GENESIS】神撃のバハムート【VIRGIN SOUL】 67

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 15:18:59.36 ID:wl0XqOJ/.net
>>888
その通り
暗黙の了解なんてアンチが勝ってに言ってるだけだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 15:19:34.05 ID:nwZsfT8s.net
>>896
じゃあアニメ板の自治スレで聞いてくれば?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 15:23:31.43 ID:wl0XqOJ/.net
>>896
アンチがアンチスレにいくか一期スレに行けばいいだけのこと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 15:54:51.32 ID:FKuuUxwA.net
>>894-895
あり
じゃあ他に案がなければそれで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 15:58:04.65 ID:040wDBgp.net
三期はよ

901 :【GENESIS】神撃のバハムート【VIRGIN SOUL】 67:2017/10/05(木) 16:02:22.66 ID:nwZsfT8s.net
神撃のバハムート GENESIS(1期)、VIRGIN SOUL(2期)の統合スレ
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/
【1期】
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
【2期】
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul

◆1期から2期の間を紡ぐ10分間の完全オリジナルショートムービー
◇【神撃のバハムート GENESIS】 Short story #1
https://www.youtube.com/watch?v=qHDoU6AXQRw
◇【神撃のバハムート GENESIS】Short story #2
https://www.youtube.com/watch?v=0tjfrDmxSOw

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(全13話):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 66
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506786054/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:02:59.80 ID:nwZsfT8s.net
■神撃のバハムート GENESIS(1期)
◆STAFF
原  作:Cygames          監督/コンセプトデザインワークス:さとうけいいち
シリーズ構成:長谷川圭一     キャラクターデザイン/総作画監督:恩田尚之
音  楽:池 頼広          美術監督:中村豪希
エフェクトアニメーション:橋本敬史 VFXスーパーバイザー:森川万貴
撮影監督:吉岡宏夫         色彩設計:三笠修
ディレクター:須貝真也        編集:廣瀬清志
副監督:小林寛            アニメーション制作:MAPPA

◆CAST
ファバロ・レオーネ:吉野裕行 カイザル・リドファルド:井上剛  アーミラ:清水理沙
ラヴァレイ:平田広明     ジャンヌ・ダルク:潘めぐみ    バッカス :岩崎ひろし
ハンサ:森久保祥太郎    アザゼル:森田成一      ケルベロス:喜多村英梨
パズズ:小山剛志       リ  タ:沢城みゆき      ガブリエル:藤村歩
ミカエル:蒼井翔太      ラファエル:辻あゆみ       ウリエル:大関英里
シャリオス13世:玄田哲章  マルチネ:津田健次郎    ルシフェル:櫻井孝宏
ベルゼビュート:大友龍三郎

◆MUSIC
OP「EXiSTENCE」/SiM
ED「Promised Land」/清水理沙

◆web配信 ※1話無料や有料配信価格などの詳細は各配信先でご確認ください
ニコニコチャンネル:http://ch.ニコビデオ(英語に直す).jp/shingekinobahamut-genesis
GyaO!:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00918/v12157/
楽天 SHOWTIME:http://video.rakuten.co.jp/content/120570/
バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4334
ビデオマーケット:http://www.videomarket.jp/title/014165?ra=GenreSearch
ShowTime楽天:http://www.showtime.jp/app/series/page/ser150000002420/
dアニメストア:https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11510
Amazonプライム:https://www.amazon.co.jp/dp/B073X9JHRS/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:03:26.25 ID:nwZsfT8s.net
■神撃のバハムート VIRGIN SOUL(2期)
◆STAFF
原  作:Cygames      監  督:さとうけいいち
脚  本:大石 静      キャラクターデザイン:恩田尚之
美術監督:中村豪希     音  楽:池 頼広
撮影監督:淡輪雄介     VFXスーパーバイザー:森川万貴
エフェクトアニメーション:橋本敬史
色彩設計:三笠 修     CGディレクター:伊藤敬之
編  集:廣瀬清志     音響効果:勝俣まさとし
アニメーション制作:MAPPA

◆CAST
ニーナ・ドランゴ:諸星すみれ     シャリオス17世:梅原裕一郎
ファバロ・レオーネ:吉野裕行     カイザル・リドファルド:井上剛
アザゼル:森田成一          リ タ:沢城みゆき
バッカス:岩崎ひろし         ハンサ:森久保祥太郎
ジャンヌ・ダルク:潘めぐみ      エル/ムガロ:釘宮理恵
ソフィエル:坂本真綾         ディアス・バルドロメウ:間宮康弘
アレサンド・ヴィスポンティ:小野賢章

◆MUSIC
OP1「LET iT END」/SiM
ED1「拝啓グッバイさようなら」/DAOKO
OP2「Walk This Way」/THE BEAT GARDEN
ED2「Cinderella step」/DAOKO

◆web配信
Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆テレビ音声について
主音声が5.1chの為、対応した環境がない場合は音が小さくなります。
5.1ch環境がない方は副音声のステレオでご覧ください。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:03:52.10 ID:nwZsfT8s.net
■円盤(BOX)情報(1期)
◇神撃のバハムート GENESIS Blu-ray BOX【期間限定スペシャルプライス】
 品番:GNXA-1178  POS:4988102540074    8,800円+税
◇神撃のバハムート GENESIS DVD BOX 【期間限定スペシャルプライス】
 品番:GNBA-1928  POS:4988102540081    8,800円+税
◆商品仕様
◇TVシリーズ『神撃のバハムート GENESIS』 全12話収録
◇Blu-rayアマレーケース/DVDトールケースのコンパクト
※GNXA-1126〜1129に付属していた初回特典、音声・映像特典は収録されません。

■円盤情報(2期)
 Blu-ray:全4巻、各6話収録、各巻\12,960(税込)
◇神撃のバハムート VIRGIN SOUL T 2017/9/21発売
【初回限定版特典】
・恩田尚之描きおろし特殊パッケージ仕様
・特典ドラマCD
・特製ブックレット(72P)
・ゲーム「神撃のバハムート」特典シリアルコード#1、#2
・ゲーム「グランブルーファンタジー」特典シリアルコード#1、#2
◇神撃のバハムート VIRGIN SOUL U 2017/10/25発売予定
◇神撃のバハムート VIRGIN SOUL V 2017/11/22発売予定
◇神撃のバハムート VIRGIN SOUL W 2017/12/29発売予定

◆Amazon限定 全巻購入特典「描きおろし全巻収納BOX」&「特製ドラマCD」引換シリアルコード付き
第一巻 https://www.amazon.co.jp/dp/B072M4D9H4
第二巻 https://www.amazon.co.jp/dp/B071JB46RF
第三巻 https://www.amazon.co.jp/dp/B071FQ9HYQ
第四巻 https://www.amazon.co.jp/dp/B072M4DDS3

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:04:18.96 ID:nwZsfT8s.net
◆関連スレ 
【神撃のバハムート】ニーナ・ドランゴは赤面発情赤い竜可愛い
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1494164734/
【神撃のバハムート】リタは合法ロリゾンビBBA可愛い
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1493311014/
【神撃のバハムート】アザゼルは誇り高き闇の堕天使かっこいい 5
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1504361148/
【神撃のバハムート】シャリオス17世を讃えるスレ4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1506985478/
【神撃のバハムート】シャリオス17世とニーナドランゴを見守るスレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1503336142/

◆関連記事
『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』リレーインタビュー(ダ・ヴィンチニュース)
第1回 大塚学プロデューサー「すべては『GENESIS』以上のインパクトを目指すことから始まった」
https://ddnavi.com/news/371116/a/
第2回 キャラクターデザイナー恩田尚之「『バハムート』は本当に休みの回がない」
https://ddnavi.com/news/374230/a/
第3回 脚本・大石静「実写でもアニメでも、脚本を書く上では何も変わらない」
https://ddnavi.com/news/377512/a/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:05:21.50 ID:nwZsfT8s.net
>>901-905
修正テンプレ案考えてみた

こんなんでどうかな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:06:33.99 ID:/QcFi5MZ.net

口出しだけでごめん円盤2巻の特典も発表になってるけどその分もあるといいかも?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:07:40.84 ID:WghIhg3y.net
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 66 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/10/01(日) 00:40:54.76ID:yZMMCeni
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/
◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(全13話):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41
◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 65
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506720087/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:09:38.48 ID:WghIhg3y.net
神撃のバハムート VIRGIN SOUL スレだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:11:15.16 ID:WghIhg3y.net
アンチはこっちでヤレ

【アンチスレ】神撃のバハムート VIRGIN SOULは作画頼りの糞アニメ 3 [無断転載禁止]©2ch.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1505619891/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:16:12.06 ID:nwZsfT8s.net
>>907
円盤情報はどうしようか悩んだんだけど
最終的に4巻までの特典全部載せるとすげー長くなるし煩雑になって逆にわかりにくいし
Amazonへのリンクも張ってあるからそっちで確認すればいいかなと
とりあえず1巻はこんな特典だったよってのがわかればいいかなと思ったんだよね

あった方がいいかな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:17:03.07 ID:/QcFi5MZ.net
33スレ分は1期スレなのに何言ってんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:18:03.42 ID:/QcFi5MZ.net
>>911
今綺麗にまとまってるし入れたらもう1レス増えるもんね、ありがとうそれで大丈夫と思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:23:16.80 ID:WghIhg3y.net
ジェネシススレもあるな

アンチはアンチスレかジェネシススレでやれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:24:43.40 ID:Pyzt5nis.net
>>914
ほんとそれ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:25:05.17 ID:7cxB0/rn.net
結局ソフィエルのエロ衣装だけのアニメだったな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:27:17.16 ID:/QcFi5MZ.net
だからここがジェネスレやん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:27:36.57 ID:nwZsfT8s.net
>>913
ありがとうすまない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:29:25.89 ID:FKuuUxwA.net
>>906
乙あり
いいと思うよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:29:26.53 ID:MM604Dm6.net
>>914
以前アニメ2スレに立ってたジェネスレのことを言ってるなら
とうの昔にdat落ちしてるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:29:26.57 ID:7cxB0/rn.net
どうせアニメ2に行けば速攻で過疎るのに、何ケンカしてんだかw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:32:06.24 ID:FKuuUxwA.net
>>914
>>920
ていうか新番組始まるから
アニメ2からこっちに引っ越して来ただけで
実質ずっとここがGENDSISスレだしね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:32:53.91 ID:WghIhg3y.net
アンチスレが過疎ってるからってこっちに来るな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:35:35.63 ID:Pyzt5nis.net
アンチはアンチスレかアザゼルスレに帰るべきだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:37:24.62 ID:707vdWP/.net
シャリオスのキャラスレの人って
何でか知らんけど
「荒らしはアザゼルファン」って決めつけてるよね
なんで?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:40:03.39 ID:707vdWP/.net
>>893-895
>>901-905
きれいにまとまってていいね乙

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:40:58.65 ID:XzTuadMH.net
シャリオス厨もだけど最悪なのはアザゼル厨だよね
他スレで荒らしまくってるのはメンヘラのアザゼル厨
アザゼルスレは荒らしてないしここのコメントずっと読んでればアザゼル厨が元凶なのは分かりきったこと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:42:26.54 ID:707vdWP/.net
>>927
ニーナスレも荒れてないよ
荒れてるのはシャリオス関連スレだけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:45:02.14 ID:XzTuadMH.net
ニーナスレはアンチスレと同じで人がいないからやる必要ないからでしょ
とにかくずっとコメント読んでればアザゼル厨の仕業って分かる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:50:35.07 ID:C2BjB2AP.net
しばらくシャリオス厨同士で争ってたのにまた他人のせいか
四六時中他キャラや他キャラファンに喧嘩売りまくってるのがスレの傾向だし
あのキャラにはそういうファンが着く何かがあるんだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:52:42.57 ID:RXsvVehv.net
前にシャリオススレちらっと読んだけど
全方向にケンカ売ってたぞw

あんなんが住人だったら全方向のファンから荒らされてもしゃーないだろw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:52:47.89 ID:WghIhg3y.net
アザゼルやアザゼル厨を庇ってる時点でバレてるなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:57:45.54 ID:vA0fFsXD.net
大正義シャリオス様にファンなんていたんだw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 17:02:57.34 ID:k9v0T3ue.net
ムガロちゃんが死んじゃってまじかーーーー!!!!てなって21話以降見れてなかったけど、やっと最終回まで見れたわ
愛のパワーでなんとかなったぜ感あるけど、これはこれでいいね
カイザルが死んだのは残念だけど、まああんな生き方したら死にもするわな…て感じだし、信念貫いた結果の死だからあんまり気の毒だとは感じなかったな
しかしゾンビカイザルの顔の整形はリタちゃんがんばってぇ…
あとまだまだ続き作りそうな引きなのも嬉しいね
ただ流石にバハムートもあんだけやられたらウン千年単位で復活に時間かかりそうだし、ファバロたちとはこれでお別れかなあ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 17:04:19.79 ID:T6A4UZRu.net
不満を言ってる人たちは 期待して見てたがこうこうこういう所が残念だったとか こうすれば良かったとか 作品について語ってるのに
アンチアンチ、〜厨って決め付けて必死な人って 書き込んでる人に対しての攻撃しかせず
どういう所が良かったとか全く書かないのな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 17:04:26.72 ID:Rhf6acLs.net
シャリオス厨じゃなくて宮野厨だろ
って思って念の為キャスト確認したら、シャリオスって宮野じゃなかったのか…
ずっと宮野だと思って最初から最後まで見てしまった…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 17:08:30.57 ID:k9v0T3ue.net
宮野は絵描きのニイちゃんやな
結局なんもなかったねあの人

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 17:08:54.90 ID:Rxq/sJn2.net
宮野がシャリオスだったら自分が巨大化してバハムートと戦ってるよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 17:19:01.28 ID:SICohtsj.net
>>935
良いとこ書き込めばよってたかってイジメのように叩くんだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 17:27:31.95 ID:RnDgOha+.net
ざむ&けいとの自作自演お疲れ様です

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 17:33:18.68 ID:qv7exiog.net
作品自体のファンや1期からずっと応援して来た人達の気持ちを
少数の自演扱いする人は何が目的なんだろう
こんな素晴らしい作品を悪く言う人は1人か2人だけしか居ないに決まってるって?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 17:36:47.44 ID:S2v16W4p.net
>>939
それな

バハソウルage許さん!!ムキーッ!!!!!!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 17:54:56.20 ID:BZWQwotI.net
ニーナのグラブルシリアルコードくだちゃい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 18:15:21.88 ID:hj0Op8Ai.net
余計なことに尺とったせいで重要なとこをまったく描ききれなかった感じだわ
ジャンヌもアザゼルもムガロも本筋と関係ないから全部カットしろよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 18:40:20.16 ID:48YNXQOr.net
もう終わったクソアニメのことでまだ論争してるお前ら草w

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 19:12:05.72 ID:i5gNdnz4.net
草っていうなら単芝いらんだろキッズ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 19:54:29.13 ID:/b3SJB+R.net
カイザルは意識あるの?
リタのダッチ状態?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 20:07:31.19 ID:7K7RHbwK.net
タイトル潰しご苦労様でした
日本が誇る最後の業界、アニメ業界を規制で壊滅に導き最後の一滴まで在日が吸い上げれば完了です

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 20:11:20.28 ID:2CwUVORv.net
>>947
婆さんのダッチになれなかったら戦力外通知
anozamaよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 20:17:05.93 ID:nwZsfT8s.net
なんか今夜中には埋まりそうな感じだし
ちょっと早いけどスレ立てしてみるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/10/05(木) 20:31:54.65 ID:xVu6tcjqf
円盤に後日談のドラマCD付けて下さい。アザゼルのその後が知りたい。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 20:25:24.59 ID:nwZsfT8s.net
次スレ
アニメ板のルールに従いアニメ2板にお引越し

【GENESIS】神撃のバハムート【VIRGIN SOUL】 67
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1507202390/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 20:29:36.45 ID:5m3TjAzF.net
>>941
単発湧いて来る

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 20:30:21.50 ID:HDmXFNHJ.net
>>952
スレ立て乙

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 20:32:37.26 ID:5m3TjAzF.net
>>934
こいつ
キャラへの愛情全く無い感じ
やばい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 20:46:54.04 ID:uf4SspM1.net
他人の軽い感想にケチつける人が熱く愛を語るのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 20:55:48.65 ID:uf4SspM1.net
次スレは>>952

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 21:29:09.37 ID:2wfz5MhQ.net
そうか、俺が髪を失ったのもバハムートのせいで…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 21:37:14.08 ID:OW1HIo4u.net
大事なものを喪ったんだな…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 22:22:45.55 ID:48YNXQOr.net
この数ヶ月間無駄なエネルギーを消費してしまった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 22:36:01.60 ID:uf4SspM1.net
>>960
もう忘れてしまいなさい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 23:48:04.50 ID:f1Hx1u0h.net
文句言い続けてるのって大半が他キャラアンチのファバロ厨カイザル厨やん
2期で主人公交代だからとインタ記事とか何度出されても
文句ばっか付けて他キャラアンチやってた奴が最後まで喚いてるだけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 00:10:20.10 ID:czk5Lvbg.net
思い入れ強すぎる人を無視する展開にすると
こうやって騒がれて台無しにされるっていい教訓になったんじゃないの

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 00:22:41.60 ID:ld71lfff.net
>>952
乙乙!

やっと引っ越しか
長かったなぁ
20話くらいから早く終わってくれとしか思えないクソアニメだった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 00:30:32.57 ID:mTmrqAwb.net
まあ終わってせいせいしたのは本当
アニメ2行ったってどうせキャラ叩きと1期に戻せとかの愚痴と怨念渦巻くスレにしかならないの目に見えてるし
ニーナシャリオスアザゼルジャンヌあたりを延々叩き続けるスレになるんでしょうよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 01:04:14.82 ID:MYln+Ygr.net
謎の説明と台詞が不足し過ぎてイライラしたけど
2期の概要自体は悪く無かったと思ってるよ
この糞ストーリー上で取らされた行動で
それぞれのキャラを叩くのはナンセンスだと思うけどね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 01:06:12.76 ID:p0lQhqiR.net
叩かれてるのは主にシャリオスとニーナだけどな
それも脚本がおかしいって理由だし
不満が出てるのは何故この脚本で通したんだ?ってところだろうよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 01:14:36.89 ID:318WdQ1Z.net
>>952
乙りMAX

>>966-967
本気でシャリオスとニーナが嫌いとか思ってる人は少数だろうしね
愚痴ってる人のほとんどが脚本がひどいって嘆いてるだけで
キャラを嫌いなわけじゃない

ほんとなぜこんな脚本とおしたし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 01:16:19.94 ID:cVLz9BAE.net
無理やり脳内補充で気遣って不満隠している感想より
素直におかしいだろって愚痴ってる感想が清々しくて
気持ちいいしみんなもっと思いのまま吐き出せよって思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 01:24:31.68 ID:tpFrsnSS.net
評論アニメ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 01:26:57.68 ID:aH2mNWQA.net
誰もまともな神経で評論なんかしてない
キャラが好きか嫌いかでシャリオスやニーナやアザゼルやジャンヌの行動叩いてる連中ばかり

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 01:36:52.64 ID:Wq9/dy2e.net
ツイとかは知らんけど少なくともここでは何がどうおかしいか話出来てて
まともな神経した人もちゃんと居ると分かったのは良かったw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 01:37:36.92 ID:318WdQ1Z.net
>>969
ツイッターをバハソウルで検索してみると
毒吐いてる人や愚痴ってる人や諦めてる人多数散見されるよ

ところで昨夜バハソウルの打ち上げがあったみたいなんだけど
スタッフ誰もツイに画像上げてない?
バハジェネの時はカイザル人形(お菓子)を中の人が貰って帰ったり
鼻が折れたりして楽しい画像が見れたんだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 01:44:38.02 ID:318WdQ1Z.net
恩田さんが画像上げてた
だけどそれくらいかぁ

スタッフの間でも不評なのわかってるみたいだし
そりゃ多少お通夜気分だよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 01:51:02.56 ID:DYSV05QI.net
放送終了後一番しつこく叩き続けてるのがファバロ厨カイザル厨とその腐なんだから
スタッフもおいそれと良かったとか言えんやろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 01:52:15.06 ID:LvofyhD2.net
アザゼルやジャンヌ(ファバロやカイザルも)はここでそんな叩かれてないと思うけどなー
たまに変な決めつけ擁護厨が来て喚く程度で
あの辺のキャラを叩いてたのはツイのシャリオス厨か2ならシャリオススレでだわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 01:56:34.78 ID:I989VVWf.net
>>974
>スタッフの間でも不評なのわかってるみたいだし

まぁ確かに監督もあんな感じだし
先日の恩田さんのツイート見ても不本意っぽい雰囲気ありありだよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:02:31.26 ID:SOlVByJE.net
ケーキは恩田さんと色彩設計の人?がupしてたな

しかしTwitter検索や尼レビュ程度ながめるだけでも
〇〇厨がどうので収まるレベルはもう越えてしまった気がする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:02:33.02 ID:cKkRPcSf.net
対立煽りは相手をせず放置が1番

あの脚本ではキャラ叩きというより
なんでそういうふうにしたんだよという諸々の愚痴義憤怒りだろう

海外ドラマ映画スレ民だけど美麗な作画が好きでここに来てたのに残念
シャリスレ民じゃないからね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:03:14.33 ID:DYSV05QI.net
違うファバロ厨カイザル厨や腐がカイザルの死の上でゴリ推しハッピーエンドのシャリオスとニーナや
カイザル殺してファバロから親友奪ったジャンヌアザゼルを叩きまくってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:04:32.11 ID:DYSV05QI.net
一期主人公ファンに一番叩かれてたらスタッフも気まずいし
良かったとか絶対言えんわな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:10:50.18 ID:318WdQ1Z.net
>>978
Amazonレビューは荒れるのよく見るけど
ツイッターがここまで荒れてるの珍しい気がする

普通はネガティブ意見ってツイッターじゃ叩かれるから飲み込む人が多いからねぇ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:13:05.80 ID:cKkRPcSf.net
> カイザルの死の上でゴリ推しハッピーエンドのシャリオスとニーナ
> カイザル殺してファバロから親友奪ったジャンヌアザゼル

キャラがどうこういうより
何でも死亡で片付ける脚本がクズ外道の極みだと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:19:21.96 ID:I989VVWf.net
アザゼルとジャンヌが結果カイザルを殺してしまう脚本に不満ぶつけてる人は多く見たけど
それで2人を叩く方向へいってたのは見たこと無かったわ
大抵その後のゾンビ化も含めて、それまでの積み重ねを無視した脚本に失望と嘆きの嵐だったから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:22:19.05 ID:tpXRy4cG.net
キャラが悪いんじゃない
全ては大石静のせい
老い先短いだろうが死ぬまで恨むからな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:22:24.07 ID:cVLz9BAE.net
>>976
アザゼルとジャンヌは噛ませ展開多いし不幸続き見せ場なし
1期キャラ代弁してるかの如くシャリオスへの噛ませが多かったから
庇護してる意見の方が感想的には多かった気がする

そんでこんだけ噛ませられてるのにそれでも叩くシャリオス厨は最後まで
シャリオス上げで終わったのにまだ叩くんだよなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:25:42.45 ID:Nejci6+5.net
しかし擁護してる方が対立煽りの荒らし行為をするスレなんて初めて見たぞw
これがクソアニメスレの姿なのか……

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:37:02.42 ID:tpXRy4cG.net
○○厨は言ってる時点で同じ穴の狢で虚しいね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:37:52.72 ID:cKkRPcSf.net
記憶を遡ってみた
知る限りここまで酷い脚本の作品名が思い浮かばない
それ以外は良かったのに本当に残念

キャラ叩きというよりむしろ…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:42:14.24 ID:vvpizfbW.net
バハソウルがどれだけ糞でもグラスリップには及ばない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:49:38.99 ID:ld71lfff.net
世の中の酷いと言われるアニメを悉く神回避してきた自分だが
さすがにバハソウルは途中からクソだと分かっていても
ジェネが好きすぎたため
最後まで観るしかなかった

これがジェネの続きじゃなかったら絶対観てないわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 03:08:24.62 ID:tbNT8eiH.net
シャリオスとニーナがお互い意思疎通できないのをどう乗り切って行くか気になる最終回だったね
3期のシャリオスとニーナに期待かな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 03:12:24.65 ID:k9S3+H/H.net
掌に文字書けばいいだけだし聞かれた事に答える形でならいくらでもコミュニケーション取れる
三期はもう結構ですわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 03:20:29.77 ID:GGzFYXce.net
シャリオスとニーナの話はもう沢山
この2人の恋愛糞シナリオでモブ含めてどれだけ死んだんだ
アニメなら人が死んでも気にならない発言がこういう事だとはね
モブの命が基本軽い事は
モブが大勢死んだ理由を描かなくて済む理由では無いんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 03:21:56.14 ID:qSXAo60H.net
2期で唯一良かった事は改めて1期の評価が上がった事ではないか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 03:38:12.72 ID:8kp47tyx.net
今でも相当苛々するわ褒めてるのが軒並みシャリニナ尊すぎた……とか浸りつつゾンビは面白かったwやっちゃったかーwみたいなのや
周り「も」色々あったけどシャリニナが「一番悲惨」でも幸せだからとりあえず良かったわみたいな恋愛脳主人公と全く同じで他者の痛みはどうでもいい奴らばかり
こんなのしか支持しないような作品のその「シャリニナ幸せだから後はどうでもいいわ」の「どうでもいい」部分が1期キャラとシャリニナ以外の2期キャラなわけで
よくこんな既存キャラを蔑ろにしたシナリオ通したなと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 04:28:30.20 ID:03sfork8.net
1クール目で恋愛描写多すぎて糞だなと書いたらここの住民に叩かれたことあるわ
脚本や演出を理解してないニワカオタが今ごろ騒いでもなぁ…
こいつらアホやろとしか思えないわけで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 04:32:12.71 ID:I9pepN6+.net
この機会に賢くなりたいから是非教えてくれ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 04:40:22.81 ID:P9vb5x10.net
その頃恋愛描写肯定してた人は今でも恋愛描写肯定したまま良かった言ってるんじゃないの?
それ以外で前半程度の描写は微笑ましく許せていた人は17話以降の古臭いメロドラマ展開で一気に無理になったんじゃない?
2人ともそういうシーンでだけコロっと人格変わって誰お前状態だし不自然すぎて気持ち悪いわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 04:48:40.46 ID:cKkRPcSf.net
>>997
その時レスした人やその時いた人がそういう人が多めだっただけとか
しようと思えば複数端末から一人で連投して自己主張することも可能だしw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 05:15:17.61 ID:rO7g0xtj.net
シャリオスとニーナ最後のシーン
あれがHappy Endには無いよ

シャリオスはね
最後までNever say LOVE to Nina
ニーナの自我満足だけのよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 05:26:08.13 ID:bgvMcoeV.net
この物語にはニーナとムガロっていう二人の主役がいたよね
片方は恋愛アクションやってハッピーエンド
片方は可哀想な子がそのまま可哀想な死に方する
混ぜて食べさせられた視聴者は腹くだすよね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 05:27:07.49 ID:N4OU6k0U.net
全話録画したまままだ一話も観てないんだけど撃沈のバカムーチョは面白いですか?

それともこのまま観ずに全消去したほうが幸せですか?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 05:34:15.71 ID:P9vb5x10.net
>>1003
画が本当に素晴らしいから是非見てみたらいいと思う1話の引き込み方なんかは凄かったから
これだけお金掛けた作画や音楽を楽しまないのは損だと思う
シナリオは個人的には最低レベルだけど合う人は合うらしいからそっちに入れれば最後まで楽しめるはず

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 05:43:57.71 ID:cVLz9BAE.net
バハジェネは何年経っても忘れられない名作だけど
バハソウルって小学生でも書けそうな糞脚本は一ヶ月しない
内に忘れられてそう
とくにシャリニナでお熱だった奴らほどあっさり
だって命が軽い心に何も残らない糞ラブストーリーだったし

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 05:45:41.67 ID:N2njkz3v.net
>>1003
かなり後半で一気に駄作方面に転がり落ちたから
三分のニまでは神作品で終わると信じていた程面白かった
前半で既に無理なら本当に合わないと思うので
音消して倍速で作画だけ見れば?

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200