2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】メイドインアビス 深界31層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 00:22:19.94 ID:XRiQzpr10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

さぁ大穴(アビス)へ――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレは原作・ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 7/7より順次放送・配信開始
金 曜 21:30 AT-X
金 曜 25:40 TOKYO MX、Amazonプライム・ビデオ(独占配信)
金 曜 27:00 BS11
土 曜 25:30 KBS京都
日 曜 25:25 サガテレビ
日 曜 26:05 テレビ愛知
日 曜 26:35 TVQ九州放送
月 曜 23:30 サンテレビ
その他、7/15より個別課金配信サイトにて見逃し(週遅れ)配信

●公式サイト
公式サイト:http://miabyss.com/
ラジオ公式:http://www.onsen.ag/miabyss/ 月曜14時頃更新
公式Twitter:https://twitter.com/miabyss_anime

◆前スレ
【アニメ】メイドインアビス 深界30層
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506738985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:00:53.50 ID:ZXyK1Ajx0.net
> 考えようによっちゃ資源の有効利用かもしれない

ヤバいから考え直せ。近代社会の国民なら、それこそが社会保障の出番であると心得るんだ。
それに騙して連れてきたし。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:01:25.23 ID:MlPWXQBk0.net
>>81
なんつーかナナチってよりラジオで冗談っぽく話してる時の井澤が出てきて
んーってなったわ。原作の話にもなるけど私が間違っていたも良くわからない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:02:50.59 ID:0HzU+78S0.net
>>66
まぁ、最期の伝報線はアニオリらしいしね、
今までのおさらい&キャラオールスターって感じだからね
ただ、運よく上る人がそうそう居ないと思うし、
居ても荷物になるだけだからなぁ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:02:52.90 ID:mto2cmbI0.net
>>80
あの世界は命の価値に明確に差があるわけで
たとえばその辺で拾ってきた浮浪児を犠牲にして一流の探窟家を6層より下から帰還させることができたら
おそらく計り知れないリターンになるだろう
ノウハウも含めて、外国人には容易に真似はできないだろうし
マクロ的な損得勘定だけで計算したらやらない手はないと思う

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:06:15.82 ID:cyPqBpgG0.net
>>80
99人の命の為に1人が苦しんで死ぬか100人の命を捨てるかっていう選択の問題だよ
答えはないよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:07:56.07 ID:0HzU+78S0.net
>>76
アビスに憧れてるのに上昇負荷の怖さをよく理解してない子供をうまく集めたなとは思うね
ボ「深界五層 : なきがらの海まで行きます」
子供達「へー」
だからなw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:08:00.02 ID:FPFwwPzC0.net
>>44
俺が親だったらさすがに小2の女の子にこれは見せたくねえわw
平気で見せる人がいるってのが凄いな
まあ序盤はたわいない冒険ものだからその流れかねえ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:08:48.74 ID:EvmAWX350.net
>>43
「色とりどりの夢から覚めて」つー歌詞でこれかよw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:09:24.87 ID:Z4u9GA1Q0.net
子供使うのは最終段階で通常はDクラス職員でも使ってんだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:11:49.02 ID:ZXyK1Ajx0.net
>>87
冷静に考えろよ。そんなことを本気で言う人の命に価値など無いだろ。それに
「俺らは助かりたいから、おまえ死ね」なんて言われて命を差し出す人はいない。
ナナチの命を研究題材にすれば可能かもしれないが、ナナチはそれを全力で
お断りして、ミーティの分もお断りして、いま隠れて生きている。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:16:03.09 ID:0HzU+78S0.net
>>87
原作知らないけど、ボ卿は、上昇負荷に苦しむ大勢の人のためにというよりも、
自分の研究意欲さえ満たせれば犠牲は厭わない
という様に見えたけどね。
端的に言うとマッドサイエンティスト
そうじゃないキャラの掘り下げがあるのなら、是非2期でやって欲しい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:17:38.35 ID:PQZUsSJV0.net
あーナナチ村バスツアー参加したいなー

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:19:31.05 ID:0HzU+78S0.net
>>93自己レス
ボ卿もしっぽ生えてる&いつも仮面被ってるので、
おそらく本人も6層から登ってきた時に慣れ果てになってるのかなとは思う。
ネタバレ誘導してたらごめん

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:19:36.54 ID:lATyKUKi0.net
原作を読んでるとボ卿は犠牲を問わず結果だけを最短距離で突き詰める真性キチガイ(SAN値0)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:22:02.67 ID:Bmt6BNy70.net
そりゃボンのやった事は鬼畜外道だけどね
人間万事塞翁が馬という言葉があるようにボンに出会わなきゃ
ナナチはスラムで野垂れ死んでたしリコとレグに会う事も無かった

そういうとこはナナチも認めててボンに対して複雑な感情抱いてんだよね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:22:58.09 ID:ZXyK1Ajx0.net
ボルドンドは自分が呪いを受けたから呪いをなくす研究に執着しているのかな?
それとも自分がオースに帰る方法を研究しているのか。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:25:06.97 ID:EOymJBvQ0.net
ボ卿はアレなんだが
サクっとラストダイブできちゃうリコも同じぐらいアレ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:25:52.46 ID:AsNFWLLJa.net
これまでそこまで不満なかったアニメ化だけどミーティが普通にナナチの言ってることに相槌してる様に見えるのが気になったな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:27:32.78 ID:EvmAWX350.net
原作読んでるけどボは大嫌いだわ
つかアニメスレなんだからアニメの先の事を出してとやかくいわれても困るだろう
王様の耳はロバの耳ってセルフアビス掘って叫んでくれ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:28:10.10 ID:mto2cmbI0.net
>>97
実験以外は極めて紳士的だしケモ化してからはかなり丁重に扱ってたっぽいしな
孤児だったナナチはボにどこか父性を見出してたのかもな…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:28:18.45 ID:b9FC0f7l0.net
関係ないけど過去ミーティーがあったか地域の出身っぽいのはアニメ見てやっと気がついたよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:29:37.36 ID:nTmt2QLJ0.net
子供乗せてたエレベーター?使えば遺物や連絡物の上下めっちゃはかどりそうに見えるけどあれはどの辺をどんな仕組みで降りてたんだ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:31:09.47 ID:FPFwwPzC0.net
あの世界でもボンドルドは鬼畜な所業を平気で行う異常者として扱われてるんだけどねえ
あとボンボルドは「誕生日に死ぬ呪いを解決しよう」なんて気はカケラもないw
「やらない手はない」とか「全体の利益の為」とか言ってる奴らって脳味噌腐ってるんじゃね?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:35:00.98 ID:mjmdef1/0.net
>>104
ありゃ人力で運んでるカゴってことになってる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:35:51.52 ID:ZXyK1Ajx0.net
>>97
それはホームレス狩りの理論じゃないかなあ。ナナチの人生はナナチの
ものだから、たとえ壊れかけていても勝手に奪っていいはずがない。
そもそも浮浪児が全員大人にならず死ぬわけではないし、リコレグと
出会ったのはナナチの危険を冒した決断の成果だ。

それでもボンドルドは人生を左右した人物だが、ナナチが感謝しているはずがない。
今ナナチはボンドルドを始末して過去を清算しようと思っているかもしれないと思う。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:37:15.59 ID:MlPWXQBk0.net
>>102
ナナチは可愛いですからね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:37:33.03 ID:Bmt6BNy70.net
>>107
その口ぶりだと原作読んでないの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:38:08.71 ID:nTmt2QLJ0.net
あの頑丈そうな扉付きの箱を人力だと…
オーゼンさん何人分だよボン部隊すげーな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:38:55.77 ID:b9FC0f7l0.net
>>104
護衛付けると言ってたから
あの籠の外に護衛隊が張り付いて厳重に警護してるんだろう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:39:06.10 ID:mto2cmbI0.net
>>105
ボ卿は「白笛」つまり英雄扱いされてもいる
多大な功績をもたらしたのは事実だよ
探窟に夜明けをもたらす「黎明卿」の二つ名は伊達じゃない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:39:26.19 ID:iDBQYrubd.net
特級遺物1つの為に身重のライザかりだすオースの出来事を近代国家基準で語っても困るっていう
ボンの模索は建て前じゃそりゃいけないが
実際国の死活問題になれば吹けば飛ぶ程度の綺麗事なのも事実、其れこそ倫理が充実した近代国家ですらね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:39:58.90 ID:ZXyK1Ajx0.net
>>99
ラストダイブするキチと子供を騙して誘拐して人体実験に使うキチはまったく違うんですが・・・

>>109
Yes!

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:41:20.77 ID:FPFwwPzC0.net
そう言えば前スレでナナチはボンドルドに感謝の気持ちも(ミーティのアレの後も)持ってるなんて言ってる奴いたけど
世の中にはボンドルド級の異常者がほんとにいるんやなあ、って感じ
釣りだとしてもそんなの平気で書く神経に暗澹たる気分になる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:42:23.81 ID:acu5i7Wf0.net
作中でボ卿がどんな人物か紹介するとこあるけどアニメ最終話よりしばらく先だからなー

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:43:11.52 ID:Z4u9GA1Q0.net
ストックホルム症候群ってやつだ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:43:42.96 ID:MlPWXQBk0.net
ナナチだってボ卿に協力してたしミーティの為とは言え探窟家の体いじくり回してたんだぜ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:44:58.22 ID:Bmt6BNy70.net
>>114
二期はあと五年後とか下手すりゃ流れそうだからこの先の話は原作読んでくれ

あと言葉にすると陳腐になるけど憎しみと愛情は正反対じゃ無いんやで
相手を「ブッ殺したい」と常々考えてならそれは恋する少女と心理的には変わらんて
なんかの本で読みました

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:47:19.83 ID:MlPWXQBk0.net
>>115
アビスに惹かれた人類なんぞ程度の差こそあれ皆異常だよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:47:27.96 ID:0HzU+78S0.net
>>101
君の様に見識のある原作読者ばかりなら助かるんだけどね
質問に答えるフリして堂々とネタバレしたり、
アニメスレなのに原作既読を前提に会話する奴が多くて・・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:49:44.30 ID:Bmt6BNy70.net
>>115
アビスじゃないけど自分で人体実験した科学者相手に面と向かって「ありがとう」と伝えるようなヒロインも漫画界にはいますし…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:51:41.46 ID:ZXyK1Ajx0.net
>>113
身重のライザを使ったのと人体実験で何百人も殺したのとではまったく違うし、
綺麗事が嫌いなら、重病を患ったら人体実験されたら良いと思う。残念ならが
これは実例があって、書籍「プルトニウムファイル」にでている。
施設の子供がやられた話も出てくるよ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:52:34.04 ID:9KFPLVlp0.net
>>121
自分もアニメ組だけどボンドルド許せん言ったらめちゃアンカもらって驚いた
まぁもう原作は買って置いてあるんだけどね
もうちょっと最終回の余韻に浸っていたいわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:54:32.68 ID:MlPWXQBk0.net
いや、ファンタジーに物言うのは戦国武将に人殺しはいけないと言うようなもんだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:57:44.06 ID:ZXyK1Ajx0.net
>相手を「ブッ殺したい」と常々考えてならそれは恋する少女と心理的には変わらんて
なんかの本で読みました

こういうことを言いたい年頃なんだろうな。真っ直ぐに生きるのが恥ずかしい、という何とも恥ずかしい勘違い。

>>115
Yes!

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:58:00.22 ID:iDBQYrubd.net
>>123
どちらも利益の為の犠牲を是としてるんだけど
どこが全く違うの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:08:23.67 ID:o6ggh84ua.net
ミーティって原生生物に食われたらウンコから再生するかな?
いずれにしろ面白すぎる実験材料だな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:10:36.35 ID:ZXyK1Ajx0.net
>>125
ちょっとオソマツだな。
俺は物語に出てくる人物を批判したのではなく、スレッドに書き込んだ人を批判をしたのです。

>>127
本当に分からないのだとすれば、君は人格異常だとしか言えない。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:11:53.31 ID:Bmt6BNy70.net
>>126
何か分かった風な事を言えばマウント取れると思ってる年頃なんだろうな
何とも恥ずかしい勘違い

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:13:37.16 ID:CcdrDfLGH.net
二期って面白くなりそう?
漫画で読んだ方がいいかアニメまで我慢すべきか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:14:40.83 ID:xCGGCfiD0.net
のちのちミーティを元に戻せる技術が開発されてるのを知って
闇落ちするナナチが見たいです

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:17:52.82 ID:Bmt6BNy70.net
>>131
アニメ二期はあと五、六年は我慢することになると思うけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:17:57.98 ID:ArU/E9Y50.net
2期来るとしても2年後とかだろうし読んでしまったほうが良い気もする

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:19:41.80 ID:ZXyK1Ajx0.net
>>130
そういうレスを後で読み返して恥ずかしいなと思えるように、もう少し成長しましょう。
そうすればアビスの物語も今は見えない部分が見えるかもしれません。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:19:54.16 ID:mto2cmbI0.net
>>123
身重を無理やり潜らせた結果ライザ隊はほぼ全滅してるんですが
大人(それもおそらくは貴重な黒笛たち)と孤児たち
使い潰してるのは同じだと思うけど何が違うの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:23:51.43 ID:Bmt6BNy70.net
>>135
原作も読んでないお前が何か言っても説得力皆無だし何も論破になってないしで

ガイジかな?
としか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:24:22.10 ID:0HzU+78S0.net
>>127
自身の覚悟があるかどうか。
国家の命令といえばそうだが、知識が無い子供を半分騙されて連れて来たのと違い、
ライザは自分の意志で白笛になった。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:24:24.19 ID:iDBQYrubd.net
ああ、ワッチョイ ed00-YPyDって触っちゃダメなやつだったか
まともに考えてるなら夜の暇つぶしにはなるかと思ったけど案の定というか会話不可能な単なる高二病ね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:27:06.26 ID:Bmt6BNy70.net
俺はこう思った

ガキかよくっさ!

反論になってないけど?

くっさやめやめ!

これが大人の対応なのかぁ…
勉強になるなぁ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:32:32.40 ID:JqPCJmUn0.net
なんかサイコパスに憧れちゃう厨二病患者がチラホラいるな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:39:40.82 ID:z7YXofJi0.net
最終話良かった
ミーティ送り出す所悲しかったわ・・・
アニメ観てて泣けたの久しぶりだわ

二期待ってます

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:40:18.21 ID:OsR05utfK.net
ナナチが火葬の時一度止めてごめん間違ってたって言ったのは
「ただの反応、意思疏通は出来ない」って言ったものの、理解してるかもしれないと思ってるからかな
お別れだと思わせないために、今から殺すと悟らせないようにって思いやりなんだよね?
合ってる?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:43:04.49 ID:o8tc1cQz0.net
>>77
アグニ教

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:43:06.25 ID:FPFwwPzC0.net
このアニメは(一部意味不明なオリジナル改変してたけど)概ね出来の良い映像化だと思うが
やっぱ俺は原作派やな
文章で言うなら「行間を読む」ってやつだけど、原作漫画で受けた場面場面のイメージがアニメでは
作り手の解釈の違いなのかそれとも表現力不足なのか、原作漫画を読んで自分の脳内で合成された
ニュアンスとはやっぱチョイチョイとズレてるわ
まあこれはどんな作品でも必ず起きる話だろうけど
ちなみにこれはマイナス面だけでなく、原作がイマイチ作品なのに、アニメは良作となる場合もごく稀だが生じる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:43:06.44 ID:VdeXrkR90.net
アニメは終わっちゃったし、先が知りたいひとは原作買いましょとしか言えない。
アニメは4巻の途中まで、その先も面白いよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:43:54.00 ID:9KFPLVlp0.net
>>143
最初ミーティに「すぐに会いに行くからな」って言ったけどそれは間違いで「いつでも一緒だからな」に変えたんだと思う

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:46:03.39 ID:p8vgFI6M0.net
ナナチってもしかしてオスなの?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:46:11.66 ID:OsR05utfK.net
>>147
それだけなのかあ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:48:45.81 ID:JqPCJmUn0.net
それまで感情を押し殺してミーティを葬るために動いていたけど土壇場で失いたくないという衝動が上回ってしまった
という解釈

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:51:15.36 ID:VdeXrkR90.net
純粋にミーティを殺したく無い感情の現れと思ってる
でも、やっぱりミーティの尊厳を守る為に殺す決断しなおすという状況
なのかなあ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:55:31.63 ID:7n6R9CwH0.net
62歳です。しっかり泣かせていただきました。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:57:01.05 ID:OLtEFDw20.net
これで泣けるのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:57:53.90 ID:Ba8p41i00.net
ミーティーを元に戻す方法を探す為に連れて行ってもよかったよな
どうせ死なないし飯も食わないんだし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:58:45.61 ID:o8tc1cQz0.net
ナナチー セックスしよっ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:59:23.35 ID:tyo5E9bx0.net
のちにリコから夢の中でミーティと魂の邂逅をしていた話を聞いて穏やかな表情になったナナチを見ると
ナナチ自身もアビス信仰をある程度は信じていたんだと思う
それがあの土壇場で(魂は)いつでも一緒だと言わせたのかもしれない
そうでも思わないとミーティを失う事に耐えられないだろう
自殺はしないってレグと約束してるし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:59:42.25 ID:OLtEFDw20.net
リコなら泣けたかも

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:59:57.67 ID:Z4u9GA1Q0.net
ナナチのウンコ絶対ポロポロだよね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:00:00.05 ID:p8vgFI6M0.net
子供の残酷ショーは一番簡単にお客に喜んでもらえるからね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:00:24.24 ID:OLtEFDw20.net
ナナチが主人公でいいよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:01:06.41 ID:xCGGCfiD0.net
リコがいなければ覇権とれたのに

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:02:56.11 ID:Ba8p41i00.net
いやリコがいないとマズイ飯を嫌々食べるシーンになって
料理覚えろって奴が出てくるだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:03:03.63 ID:dUdo4naT0.net
>>138
原作でも語られていないが、ライザは自らの意思で白笛になったのではないだろう。
望む望まないに関係なく、結果として白笛になっただけだ。
自力で探窟家としての白笛になったのは黎明卿だけだと思う。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:03:11.53 ID:+u+udUrO0.net
子供達が乗ってたあのカボチャみたいなゴンドラのやつ USJかどっかでアトラクションにしてほしい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:05:51.43 ID:xCGGCfiD0.net
戦犯はリコ。そしてこれが理解できない馬鹿がアビスを失敗させた。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:09:08.69 ID:p8vgFI6M0.net
やってくれ やっぱり待った やってくれ の流れをあと三回くらい繰り返してくれたらもっと面白かったと思う

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:10:24.71 ID:7H9UfAi20.net
サントラほんと良いわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:32:13.32 ID:6uYltlZsM.net
英語圏のサイトで色々意見見てきたけど、ありがちな冒険ものぽい導入やビジュアルの幼稚な感じで脱落しちゃった人や食わず嫌いが結構いるみたいね

しかもそこから闇深というか面白いんだよ〜って他人に進めるのがなかなか難しいって声を見かけた
他人に進めるのはなんて言えばいいか日本でも悩ましいけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:35:21.23 ID:OsDOGm+70.net
>>168
とりあえず進めるじゃなくて勧めると書かないとな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:48:34.67 ID:bAp/YLUy0.net
>>107
ボンボルドと出会わなければ良くも悪くも今の自分がなかったことも渋々認めてはいるだろう
そこまで冷静にものを考えられないナナチではない。ただ感謝はしてねえだろうなw
スキあらばぶっ殺そうとしてたし、生涯で初めて出会った父性を感じさせる大人が、狂気の人だったというだけの話
それがいいとか悪いとかではなく、生きてるだけでも出会いと別れが積み重なっていくということだ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:53:10.45 ID:bAp/YLUy0.net
やべえなボンボルドって誰だよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:58:15.70 ID:BSwBNeRV0.net
いやぁ。ほんとよかった。原作もそうだが、制作側が非常によかった。
声優もいいし、演出も音楽もすべてよかった。
2期待ってる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:58:44.68 ID:MJDJZCM50.net
ボンボルドもナナチも自分の目的のために人の命を弄んで人体実験やる糞野郎

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:00:22.31 ID:nGAz0/iT0.net
続き無いの?
原作は興味ない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:03:23.80 ID:D8lKOvAM0.net
そろそろリコに振られてマルルクを性的な目で観るようになったナットの話しようぜ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:22:28.12 ID:ZuDu4Tyj0.net
尼ラン爆上げでアンチ上昇負荷掛かりまくりだな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:31:10.31 ID:pp6loy0rd.net
>>176
ちなみにmalポイントも8.78に爆上げで近年なかったレベル

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:32:21.35 ID:8CGfUi4S0.net
>>168
漫画だと自分のペースで読めたりするけどアニメだと違うからなあ
正直アビスの前半の方は退屈に受け取られがちなのは否めないからな
世界観に浸れてハマれない限り難しいだろう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 06:50:47.75 ID:JMGnwl/B0.net
最後の出かける準備とかすごく良かった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:03:26.02 ID:vF4LkzwLM.net
ミーティーってちょうど縦に半分に切断してすぐ隔離したららどっちが再生するんだろう?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:06:20.68 ID:CcdrDfLGH.net
>>133
>>134
亀だけどありがとう
アニメの二期ってそんなにかかるのか…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:08:27.42 ID:c5k+AtGK0.net
いやーこれから続き楽しみだなー
えっ、終わり?
って感じの最終回だったな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:11:30.94 ID:us5NTJzu0.net
最終回は1時間か

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200