2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】メイドインアビス 深界31層

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:46:57.30 ID:JqPCJmUn0.net
作画と音楽は本当に素晴らしいんだけどなあ
サントラは1~2ヶ月待ちか…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:47:27.43 ID:pL2Z21Dv0.net
直前に飲み比べ描写あるからって母ちゃんの評価酷すぎない?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:47:36.78 ID:0HzU+78S0.net
>>691
よくそこまで物事を斜めに見れるね
普段どんな作品見てるの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:47:53.01 ID:My7sgbvK0.net
>>682
休載という概念はなくて不定期更新
だいたい三ヶ月に2話のペースで更新されるけど今はアニメの仕事が増えすぎて長期ストップ中
そのスタンスなら完結を待てばいいと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:47:59.47 ID:Yha5LRni0.net
ミーティ火葬後のライザ回想シーン
「なぜ僕は悲しい」ってレグの独白
よく分からん
同じようにライザも火葬したってことかなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:48:06.31 ID:LJeRdgnNd.net
これだけ綺麗にまとめた俺たたエンドは今までなかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:50:03.79 ID:qxTTGeFnM.net
>>658
アマプラはfiretvからでも評価できたらいいんだけどなー

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:50:57.62 ID:9KFPLVlp0.net
>>700
ほんこれ!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:51:29.77 ID:0HzU+78S0.net
>>695
そんなん先月発売しただろ・・・と思ってAmazon見たら
入荷1〜2か月待ち・・・だと!
やったねケヴィン

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:51:59.19 ID:fd96exi10.net
>>690
気づくの遅い!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:57:38.48 ID:6UknyYqK0.net
>>687
クソワロタ そんな説があんのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:00:14.75 ID:0HzU+78S0.net
>>700
それな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:00:32.98 ID:HR5V2Lp8M.net
逆になんで原作買わないの?
二期とかあったとしても何年後かわからないよ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:00:53.16 ID:XIGwWqdHa.net
>>691
全然読み込みが足らねえじゃん
ちゃんとしたドラマ見ても理解できないでしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:01:13.30 ID:18FKwcEma.net
あるかもしれない
そして都合よく綺麗さっぱり忘れて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:02:39.58 ID:c5+rjreW0.net
サウンドトラック来た
曲数多いいい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:03:31.19 ID:tGF9h9Gy0.net
インシネレーターの訳は焼却砲の方が正しいと思う。
わざわざ火葬砲という人の死を連想させる名前を付けるリコのセンスは不可解。
物語上の必要から名づけるなら滅却砲とすれば仏教的死生観とも合致する。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:04:10.31 ID:EEol0dTv0.net
性癖壊れそう
https://i.imgur.com/T89RwDy.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:05:44.80 ID:Y5ke5b0E0.net
>>699
「何か悲しいことがあってライザに飯で励まされた経験」を思い出したが具体的に何かまでは思い出せてない。
……ってことじゃないかな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:07:48.85 ID:My7sgbvK0.net
なれ果ては女の子でもおっぱい隠さない習性でもあるのだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:07:59.77 ID:MFEJds9i0.net
タイトルが勿体なかった。
「メイド」ってご主人様の方を連想しちゃうもん。
とりあえず1話見て、このゆるきゃらっぽい絵柄の子がメイドになるアニメか…って1話でやめちゃったもん。
暫くしてたまたま見たのが丁度ボンボルド戦のとこで、やっとそこでメイドアニメじゃないと分かってまた見始めたけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:09:17.33 ID:JqPCJmUn0.net
火葬砲というネーミングはミーティのエピを想定して付けたと思われる
鳥にぶっ放したの見てつけるのはちょっとおかしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:10:42.23 ID:0HzU+78S0.net
>>715
そういうネタバレも含めた原作自体の感想の書き殴りは原作スレでやってくれませんかね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:11:19.40 ID:D58niXT/d.net
>>715
いや1話みてその予想にはならんだろw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:13:16.71 ID:js5TBHjDK.net
ポアキャノンて意味に取りましたけどね
人殺しの道具

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:13:19.94 ID:FVjIxvdc0.net
>>711
物や人を灰にするようなものが身近にあるのが火葬ってことじゃない?
また、喰らったら死が確実だから死を表すって意味も含まれるとか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:14:41.34 ID:hUkvaltL0.net
リコちゃん何回おもらしした?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:16:10.70 ID:+r+D51OM0.net
>>720
M134機関銃を「Painless gun」と呼ぶようなノリかもしれんな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:17:16.12 ID:WuQ64Sw00.net
>>654
ゼノザーガであったレアリエン(合成人間)に近い気がする

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:20:52.31 ID:mto2cmbI0.net
作中のネーミングセンス地味にいいよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:23:33.52 ID:MW2lo4cqM.net
>>520
真下に無尽鎚打ち込んで空間にぶち当たるまで降りて行けばいいんじゃね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:25:26.84 ID:MFEJds9i0.net
>>717
いや、あの…最後はボケなんですが…ボンボルド戦やってねえよwっていう…なんかごめん

>>718
実際1話でメイドアニメではないってのはわかったけど、
そんなに面白くもなさそうで最初の頃は見てなかったのはマジ
逆さ森の頃をみて、ワクワク感を刺激されてからは毎週みるようになりました。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:26:51.95 ID:LNFqFHZ6a.net
ハルヴァヤー

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:28:15.56 ID:8tdV3wdLd.net
ちょっと目離したら凄いスレ進んでるな。
円盤も買う人多いみたいだし万枚乗るんじゃね?
3000くらいはと予想でいたけど
最終回爆上げでこのすば超えとかあるかもな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:29:08.51 ID:MW2lo4cqM.net
9話はアクションが良かった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:31:00.72 ID:0HzU+78S0.net
>>726
よくわからんが、ボンドルド戦があるって情報も無いって情報も
アニメ組には両方ともネタバレになるって事がわかんないかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:31:37.97 ID:8tdV3wdLd.net
オーゼンってマルルクいなかったら底へ向かったのかとふと思った。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:32:12.34 ID:qxTTGeFnM.net
ナナチはなんで探窟家に杭打ち込んでミーティにも杭打ち込んでたん?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:33:44.77 ID:pL2Z21Dv0.net
最終回がどう見てもまだなんかやらかす奴なんでセーフ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:34:12.84 ID:8tdV3wdLd.net
>>732
頭殺れば死ぬかもと思ったとかじゃね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:36:07.13 ID:uD7uYuKz0.net
続きやんのかとおもったけどなんの告知なかったな
東京グールパターンもあるからちょっと期待してるが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:37:06.93 ID:6UknyYqK0.net
>>715
英語も読めない厨房は書き込まないでくれませんかね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:38:38.02 ID:8tdV3wdLd.net
メイドかと思ったとかたまにあるけど
気になったんなら下調べくらいするだろ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:39:58.91 ID:JqPCJmUn0.net
タイトルカタカナやんけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:40:36.56 ID:blYEZkIM0.net
メイドかwその発想はなかったw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:40:42.54 ID:FVjIxvdc0.net
>>732
ナナチ「ミーティに杭を打ち込んでみたけど、無理だったか…
ナナチ「この杭はどの程度の殺傷力があるのだろうか?チラッ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:40:43.93 ID:YF8upE040.net
人気出ると続き来ても制作スタジオ変わるってワンパンマンとケモノフレンズでやってた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:42:00.58 ID:0HzU+78S0.net
>>732
アニメしか見てないうえでの予想だけど、
死にそうな探窟家を見つけてはドコを刺したら確実に息の根を止められるか実験してたんじゃないかな
だから探窟家を同意なく実験体にしてるという意味では、ボンドルドとやってる事は同じ。
たまに書かれる「ボンドルドを憎み切れない」ってのはそういう事かなと。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:42:27.78 ID:8tdV3wdLd.net
>>741
アビスではその例にはならんよ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:43:15.52 ID:MFEJds9i0.net
>>730
流石に過敏すぎるよあんた…俺もアニメ組ですよ…
こんなの普通に推測の範疇でしょうよ…

ミーティを殺したナナチが気になって見に行く、リコレグに興味持つみたいなくだりはあるでしょ
このままボンボルドと何もなしってのは逆にないでしょうよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:44:17.49 ID:EGpf2kds0.net
アビスで男の娘メイド飼ってるから合ってるよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:44:55.98 ID:cPjrscnH0.net
>>741
あのクオリティを下げないまま制作を落とさずに1クール最終話1時間スペシャルでやりきるアニメ制作会社が他にあるとは思えないけどなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:46:00.66 ID:RQGohiH60.net
メイドインチャイナの文字を見た事ない世代

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:46:12.80 ID:tVpl4iox0.net
アビス名作劇場
「ボっちゃん」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:46:18.31 ID:0HzU+78S0.net
>>744
いやもう黙っててくれないかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:46:19.28 ID:MFEJds9i0.net
あんたも>>742で俺と同じことしてるじゃないですか
それネタバレになりますよね?そういうことですよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:46:28.79 ID:FVjIxvdc0.net
>>737
マルルクがメイドの格好をするセルフギャグをやっているから
つくし卿の罠だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:46:37.08 ID:OYlkcC1wd.net
メイドインアビスってレグの事か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:47:02.13 ID:/pEZCTn0a.net
リコすまん!ナナチが可愛すぎて夢中になるあまり復活したとき一瞬誰だっけ?って思ってしまった俺を許せ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:47:24.39 ID:YF8upE040.net
最終回唯一謎だったのはレグが火葬砲の加減出来てたことだな
まず、そこでやんの!?って思ったしレグの位置からして不味いでしょってことを思ったりもしたけど、
あーゆうのも出来るんなら納得だった。 どのタイミングで加減出来るようになったのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:48:17.00 ID:eO0guqrw0.net
リコもメイドインアビスだし、ナナチもメイドインアビスだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:49:30.12 ID:mto2cmbI0.net
リコも遺物から命を得てるのでメイドインアビス
ナナチもアビスで生まれ変わったのでメイドインアビス
レグは詳細不明だがメイドインアビスなのはほぼ確定だろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:50:25.76 ID:kKT9bV+J0.net
冥土インアビス?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:50:33.62 ID:8tdV3wdLd.net
>>742
ボ卿憎みきれないのは
ボ卿によって生かされ、成れ果てにされた事でアビス深層で子供でも生きることが出来た。
ミーティや最終的にリコ、レグにも出会えた。
憎むべき部分もあまりにも大きいが
セレニの地にボ卿が来なきゃナナチはのたれ死んでた訳だからな。
この辺ってリコと同じくライザが言っていた
「どれだけの奇跡が君を動かしてきたのかって事」
と同じだと思うんだよな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:50:46.96 ID:C4ZrgupL0.net
( | ) < わかったこの話はやめよう
ハイ!!やめやめ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:50:53.35 ID:0HzU+78S0.net
>>750
アニメしか見てない人間同士が考察し合うのはネタバレとは言わんでしょ
原作既読者が変な相槌さえ打たなければ。
ナナチ「とりあえず落ち着けって」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:51:37.56 ID:FVjIxvdc0.net
>>754
記憶喪失後、初めて撃った火葬砲の時もそんな描写あったし
腕の使い方も大分熟れてきたし、身体が思い出したって感じなのかもね
ロボットだからおかしな話だけれども

ロボットってのもある意味ミスリードなのかもね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:54:02.32 ID:7piQPaSo0.net
>>732
生体実験

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:54:04.74 ID:8tdV3wdLd.net
リコも言ってたじゃん。
コントロールできるようになるって。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:57:47.34 ID:YF8upE040.net
>>761
フラッシュバックのタイミングってことかな
それか使えば使うほど気絶すればするほど身体がってパターンか

加減を思い出すってことだから↑のどっちかのタイミングってことか それかどっちものパターン

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:59:01.66 ID:yiCmMwO3a.net
>>753
リコ「ナナチ飯で許すよ!」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:59:27.47 ID:MFEJds9i0.net
>>760
それと俺の>>715ネタとどこが違うんですかってことですよ。
「予想」は全て原作組からの相槌もあり得るんですから。
( | ) <さぁ自分の非を認めて謝ってください。今ならまだ「かわいい奴」で済ませますよ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:01:25.19 ID:Z4u9GA1Q0.net
原作読破済みは漫画スレに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:02:45.69 ID:8tdV3wdLd.net
連れてこられた子供たちは説明聞く前に昇降機に入れられたんかな。
これ乗ったらほぼ死にますだと説明先に聞いてたら暴れるだろうし。
https://i.imgur.com/Tvg1CZA.png

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:04:08.80 ID:uD7uYuKz0.net
せめて不屈の花畑いって終わりかと思った

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:06:49.37 ID:LJeRdgnNd.net
サントラ名盤すぎる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:11:24.34 ID:lZWF5Rb8M.net
>>768
どっちも普通に死にそうだ あるいはより異形の物になりそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:13:07.68 ID:c5+rjreW0.net
こんな曲あったっけ…と探すわけだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:13:26.74 ID:fazyOW5+0.net
>>744
アニメ組というか、原作をまだ見終わっていない人にとっては、◯◯というシーンがある、というネタバラシ風の情報自体が、許容できるかはさておき、害悪であることはわかる?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:13:45.41 ID:/B1APodeK.net
>>745
オーゼンさん今晩は

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:13:45.99 ID:FVjIxvdc0.net
>>764
ライザとの記憶は「レグ」という個体の経験による記憶だからフラッシュバック
腕も火葬砲も「レグ型」の機能だから起動時間に比例して少しずつ取り戻しているんじゃないかな
自己修復力もあるみたいだし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:13:50.30 ID:0HzU+78S0.net
>>766
>「予想」は全て原作組からの相槌もあり得るんですから。
いや、だからそれがあかんと言ってるの。
アニメ組の考察に対して原作既読者は答えになる様な相槌を打たないのがマナー
ネタだかなんだか知らないけど、原作既読者しか知らない様な先の展開を引き合いに出しといて
ネタでしたとか意味不明。
ナナチ「本当にポンコツになっちゃった?」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:15:13.78 ID:bURU5w3i0.net
まあこんな所に来る原作組なんて未読にマウントしたいだけだわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:16:48.19 ID:18FKwcEma.net
>>768
ミーティとナナチの実験は
呪いを受け切る精神力が肝心だったようだから説明した
それ以前の実験で卿が何に重心を置いてたかによると思う
>>766
腹立つのもなんとなく分かるけど
アンカー付けてる相手はずっと書きっぱなしみたいだし
そもそも少し年齢もいってる方ぽくて割と疲れてると思う
ちょっと当たった書き方したのと無関係じゃないかもだから
その辺にしとけば?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:18:47.25 ID:8tdV3wdLd.net
あまりネタバレ過敏になったら想像や予想さえ許されなくなるぞ。
一人馬鹿正直に答え全部書いてたアホはいたけど。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:19:31.47 ID:+r+D51OM0.net
ID:0HzU+78S0

一言煽りばっかのこいつのほうがヤバいだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:21:06.68 ID:pL2Z21Dv0.net
予想とウソバレも余裕で混ざってるから見抜けない人は原作買お(ダイマ)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:22:03.75 ID:zmjNiqop0.net
原作試しに何冊か読んだら普通にリコの裸とか描かれてるのな
裏表紙にもたいていエロ絵描かれてるし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:22:16.15 ID:LJeRdgnNd.net
売れないと二期もないしな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:24:42.76 ID:aKNW80Mi0.net
原作未読だが、オーゼンさんの声がすごい合ってる、と思った。
静かながらも、おどろおどろしい感じとか。
声優の実力ってすげーなって単純に思ったよ。

原作読んでた人にとっては、オーゼンさんの声はイメージどおりだったんかな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:25:45.34 ID:MlPWXQBk0.net
ネタにレスしてネタバレしてるのはどっちなのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:26:43.37 ID:eO0guqrw0.net
オーゼンさんは榊原良子さんイメージだったけど、大原さんでもう慣れたよ
ボンドルドは若本

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:27:18.42 ID:EHJmJ+YZ0.net
>>780
だから作品とこのスレにハマり過ぎて
ちょっとお疲れになってるだけだってば
>>781
原作読むならアニメ終わった今だろうね
きっと二期は結構先になると思う
原作がもう少し先が見えてきてからてのもあるし
このスタッフはみんな何年も先まで
仕事の予定が入ってるだろうから
それまでに原作を読み込んで次はネタバレスレで
その前に原作スレで深読みしましょう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:27:18.51 ID:wow7BfHw0.net
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/2147354051/ref=pd_zg_hrsr_d_1_3_last
映画に挟まれてて草

ブルーレイ アニメ の 売れ筋ランキング(1時間毎更新)
1 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-(完全生産限定版) [Blu-ray]
2 メイドインアビス Blu-ray BOX 上巻
3 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女(完全生産限定版) [Blu-ray]
4 カーズ/クロスロード MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
5 メイドインアビス Blu-ray BOX 下巻
6 THE IDOLM@STER Prologue SideM -Episode of Jupiter-(完全生産限定版) [Blu-ray]
7 戦姫絶唱シンフォギアAXZ 1【期間限定版】 [Blu-ray]
8 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- [Blu-ray]
9 GRANBLUE FANTASY The Animation 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
10 「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:27:36.13 ID:wONbWRiyF.net
来週はいよいよ誰!か
楽しみ〜

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:28:25.01 ID:8tdV3wdLd.net
>>784
オーゼンの中の人が別アニメでは爽やかお姉さん役だったせいで慣れるのに時間かかったわ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:29:10.52 ID:layqKchp0.net
>>768
もう上昇済みじゃないすか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:29:11.95 ID:9+uozLKB0.net
レグのチンコに勃起する機能付きと分かったので
セイクリッドセブンの口調でレグが「チンコが固くなる能力 !」と叫ぶシーンを想像してしまった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:29:59.50 ID:oAJsEwLB0.net
>>684
初回特典なしがこちら。
つくし先生描き下ろしA3クリアポスターと全巻購入特典:「Amazonプライムビデオ製作キャスト出演映像収録DVD」がついてこない代わりに上下合わせて1万円安い。
1万円高い値段だとメイトやとらのあなと同価格帯で向こうにもB2布ポスター等の特典が。
どっちが欲しいか、よーく考えてみよう!
https://www.amazon.co.jp/gp/B073QVHQ4D/

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:31:16.88 ID:TGF9C0ZA0.net
>>788
2期も現実味帯びてきたな
先行上映で言ってたけど配信の方なかなかいい売り上げしてるから円盤1枚の売り上げがかなり効いてくるんだと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:31:18.67 ID:8tdV3wdLd.net
>>788
万枚絶対いくよなコレ。
ここ数年の円盤買ったアニメで万枚超えしてたのキルラキルとこのすばだけだった。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:32:31.29 ID:Yb0oYxaod.net
>>795
この順位維持できれば行くかもしれんけど厳しくね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:33:12.26 ID:LNFqFHZ6a.net
ボンボルドかっけえな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:33:53.93 ID:0ZB9CjF+d.net
個人的には微妙な最終回だったな
この段で無駄に謎増やされたり
10話からのキャラの過去辺やったり
敵役出たけど決着しなくてカタルシスが無い
ただ、確かに冒険もので対人戦で終わられてもだから
あれで良いのかも

最初と最後の演出はとても良かったです

799 :793@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:34:00.36 ID:oAJsEwLB0.net
すまん、URLミスった
https://www.amazon.co.jp/dp/B073QVHQ4D/

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:34:53.62 ID:pL2Z21Dv0.net
BOX売りで最終回で爆上げって結構凄いよな
最初はむしろ低いし完全に逆転勝ち

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:37:13.84 ID:8tdV3wdLd.net
>>796
維持できると思うけどなぁ。
エロマンガ先生でも一応万枚いったんだろ?
アビスがこの好評で行かないなら悲しすぎる。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:37:34.76 ID:n+Lep27ud.net
不老不死は生き地獄
リコの声って今のアイカツの主人公じゃね?
あとはレグの勃起とリコの失禁で草
つか制作会社ゆゆ式作ったとこかよ

また会いたいですね
いえもう結構です

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:38:04.76 ID:9KFPLVlp0.net
アニメは最後にかけて落ち着いて行くよりだんだん盛り上がって終わるほうが良い
メイドインアビスは最高の終わり方をした

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:39:13.52 ID:C4ZrgupL0.net
オーゼンは個人的にはもうちょっと低いイメージだった
けど回を追うごとに慣れていったかな
ボンドルドはもっと明るい声のイメージだったけど、森川ボンドルドも渋くて好き
リコとレグはほぼイメージ通りで良かった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:40:18.27 ID:8tdV3wdLd.net
>>803
落ちていくのって何気に一番駄目なパターンじゃね?
期待はずれ、肩透かし、アンチ増える要素しかなくなるし。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:41:17.02 ID:TGF9C0ZA0.net
>>800
くまみこの真逆になったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:42:43.36 ID:8tdV3wdLd.net
くまみこって前に円盤バーゲンセールで売れまくってたよなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:43:01.90 ID:pL2Z21Dv0.net
リコさんは12歳の喋りに聞こえないのになんか合ってるっていう
レグは完全にレグ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:43:45.37 ID:qGTYSJKI0.net
>>543
安い方にはつかんの?一応画像はジャケット仕様になってるけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:45:37.91 ID:Yb0oYxaod.net
でもこれだけ凄いアニメ化は久しぶりだから売れてほしいし二期見たい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:46:46.29 ID:RHTiMjNF0.net
ボ卿度し難過ぎてヤバい…
ただこのタイプは100人殺して1万人救うからタチが悪いんだよなあ…度し難い。
他の白笛がボ卿の所業を黙殺してるのもわかるわ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:47:24.14 ID:EWukVhP/0.net
>>798
カタルシスはあったよ
ナナチが仲間に加わった これで十分だったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:48:12.99 ID:wONbWRiyF.net
まあこのEDありきで組み立ててたっぽいしなあ
想定通りではないかね
3話から10話までをもっと原作ネタの補完とかで濃くできてたら完璧だったのに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:49:28.87 ID:44wgujrm0.net
今期アニメの最終回の中で一番綺麗に終わったからなぁ
途中いろいろあったけど、やっぱり最後の〆がよければ評価されるんだね
これを機に最終回1時間SPがアニメの定石になってくれればもっといいんだけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:49:39.26 ID:8tdV3wdLd.net
>>798
それ、完結する感覚で見てるからじゃね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:50:22.51 ID:B53Vf9J0a.net
>>732
俺は、あの杭は遺物の一種で、刺したら絶対死ぬぜ杭とかいうものかと思っていた。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:51:09.77 ID:jkFW6Lb40.net
>>789
くっ幻覚が併発してしまっている…!
三層が近いせいか…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:53:08.21 ID:wow7BfHw0.net
>>799のURLから辿ってったら...
んなぁ!ベストセラーってかいてあってクリックしたらアニメ音楽1位やん!
ジャンルなしでも28位なのなw 
調べたらオリコンデイリーは18位だった...https://music.oricon.co.jp/php/ranking/RankingOriconList.php

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:53:23.74 ID:FVjIxvdc0.net
>>806
原作人気もあって、ちょくちょく話題にも出てて
アニメも特番をやって制作側も力を入れていて
ファンも盛り上がっていた、からの〜だからな
脚本家が火に油を注ぐようなこともしちゃったし

制作側の所業が見透かされて、それが短期間で共有される時代だから
下手なことは出来ないはずなんだけど、なぜかやっちゃうんだなw
某獣友達とか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:53:58.86 ID:1kv3SwJH0.net
関西は今夜だから楽しみだはw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:54:04.77 ID:blYEZkIM0.net
あの最終回じゃなければ円盤も原作も買ってないかもしれない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:54:36.48 ID:133Z8lLSa.net
アビスロスによる人間性の喪失が始まったか…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:56:12.20 ID:lZWF5Rb8M.net
アビスロスは原作読み進めることで一時は凌げるがより悪化すること請負 原作スレにはそんな成れ果てばっかり

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:57:04.18 ID:8tdV3wdLd.net
畳み方失敗したらそうなるわな。
只原作からしてどう考えてもいい意味でヤバい所を最終回、しかも1時間SPにしたわけだから
糞改変しないかぎり失敗する可能性は低いかと。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:57:10.65 ID:qxTTGeFnM.net
なるほどー
ナナチはボンドルドにすり潰されたミーティ見てるから物理で殺そうとしてるのが疑問だったんだよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:57:15.56 ID:0HzU+78S0.net
>>809
【Amazon.co.jp限定】 って書いてあるやつじゃないとAmazon特典は付かないよ。
で、Amazon.co.jp限定のシリアルコードが上下巻についてる。
ただしガイシュツの通り、Amazon限定版は少しお高め

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:57:37.65 ID:44wgujrm0.net
まだ3巻までだから幻覚や幻聴ですむな
静かな部屋でどこかから「んなぁ」が聞こえるとか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:58:09.22 ID:0ZB9CjF+d.net
>>812
ミィーティー火葬前後は良かったな

>>815
んーーーそうかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:58:15.68 ID:8tdV3wdLd.net
アビスロスはキノと宝石の国で賄う予定。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:58:35.62 ID:7DL7y2giM.net
ボ卿って、勃起したレグをバカにしておまえらがつけた名前と思ってた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:58:39.58 ID:6N/O4Khqp.net
Amazon限定って、プライム会員なら見れる映像が付いてくるだけだろ?
なら安い方がいいなぁ。つくし卿のクリアポスターは欲しいけど…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:58:45.05 ID:MFEJds9i0.net
>>778
大多数が普通にそういうネタだってわかってくれてるみたいだし、まぁこの辺にしておこう。
俺もこのままではなれはてになっちゃいそうだし。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:58:46.08 ID:Iy7RtlLf0.net
一時間枠にしたのは編成の勝利だなあ。
プリプリも11,12話はこうすべきだった。もっともギリギリまで制作してたのかもしれないけどw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:59:53.52 ID:44wgujrm0.net
自分はまんじゅう難民受け入れ口の少女終末旅行に行く予定

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:01:02.54 ID:8tdV3wdLd.net
>>833
その辺はアビスが特別待遇だったからじゃね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:02:23.19 ID:8tdV3wdLd.net
終末旅行は原作見た限りとてもアビスロス埋め合わせには足りなすぎる。
一応見るけど。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:02:49.72 ID:qGTYSJKI0.net
>>826
ごめん
公式の説明読むとAmazon限定特典てキャストの出演映像のこととは違うの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:02:52.16 ID:FPFwwPzC0.net
>>758
あのね
そもそも「憎み切れない」ってあんたが一人で喚いてるだけでそんな事をナナチは全く言ってねえぞ
だいたいミーティがあんな目に遭わせされてその状況を目の前でつぶさに見て憎み切れないって、
あんたと同じ様な精神異常者だよw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:03:17.30 ID:0V15/1v50.net
原作買いに行ったら56巻が一冊ずつしか置いてなかった
とりあえず買ったけどアニメの続きから見るなら4巻からだっけ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:03:36.24 ID:8tdV3wdLd.net
あ、ロス補てんはキノ、宝石、後嫁があったわ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:05:27.65 ID:8tdV3wdLd.net
>>838
何言ってんだお前。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:06:27.49 ID:hUkvaltL0.net
うんち!!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:07:16.01 ID:wow7BfHw0.net
>>835
そりゃ普通一年前のとこを2年前から動いてるんだ
枠取りしなきゃ損だろう

>>839
そうだね.冒頭十数ページは最終話Bパートとかぶるけどそうすべき.

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:07:16.65 ID:EHJmJ+YZ0.net
>>833
だからプリプリも頑張ったの分かったから
ここで引き合いに持ってくるのはやめれw
いや、プリプリは最初から今期の覇権だから
アビスとは狙いもコンセプトも全然被ってないし
こっちはロリショタペドリョナグロスカトロの
ニッチ需要な作品でオイラ達は少数派の変態だから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:08:58.61 ID:eO0guqrw0.net
少女終末旅行は日常系だから本当に何も起きないよ
宝石の国はPVみたら3D作画っぽいからどうなんだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:09:07.31 ID:Z9/eFNX0a.net
>>63
ザンボットで目覚めた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:10:36.10 ID:8tdV3wdLd.net
今期はアビス以外ではプリプリ、飽きたけど賭ケ、雑に見てたがそこそこアホガくらいだったかな個人的には。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:14:17.42 ID:8tdV3wdLd.net
>>845
終末旅行ってホントに終末を旅行してるだけだし日常系好きにも果たして受けるのかは気になる。
宝石は一応キノくらいの期待してる。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:15:52.78 ID:EWukVhP/0.net
他作品の話は他スレでな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:15:53.23 ID:44wgujrm0.net
個人的にはアビスも「何もおきない」冒険ものでも良かったんですが
作品のよさは認めるけどね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:16:43.10 ID:wow7BfHw0.net
>>845
3Dといっても成功例は山程あるしねえ
シドニアとか,表情豊かに表現したアルペジオ,原作も相まって人気博すBLAME!とかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:17:00.56 ID:+BcrzhVF0.net
ナナチはナナチが喋ってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:20:22.03 ID:8tdV3wdLd.net
>>849
悪い悪い。

もしアビスが円盤売れたとして、2期をもし発表するならいつぐらいなるだろうか…。
最初アニメ発表っていつだった?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:22:28.19 ID:EWukVhP/0.net
円盤の売れ行きにかかわらず2期やるでしょ
制作時期ももう決まってると思うよ 知らないけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:22:47.12 ID:FPFwwPzC0.net
>>850
それだと、まあ、売れねえわな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:25:06.47 ID:8tdV3wdLd.net
>>850
それこそアビスじゃなく終末旅行の方が合ってそうだな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:25:15.46 ID:hRuqKgtO0.net
まさに冒険の開拓だと感じたよ
海の底へ行くのに何人が犠牲になった上で水圧がわかるようになったのか
宇宙空間へ行くのに宇宙服が形になるまでどれだけロケットが飛ばされ犬が乗せられたりしてきたのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:25:20.56 ID:9KFPLVlp0.net
クオリティーがクオリティーだからなぁ
早いほうが嬉しいけどまた丁寧にやってくれるなら待てる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:25:35.28 ID:EHJmJ+YZ0.net
今から予定を押さえておかないと
結集できないクリエーター揃いだと言うからな
作者へのプレッシャーが凄そう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:26:28.44 ID:8tdV3wdLd.net
まじやるとしたら2年後だな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:27:22.64 ID:44wgujrm0.net
まず作者のつくし先生からしてどれだけ最新話待たせるねんってレベルの遅筆だから
気長に待つしかないね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:27:25.55 ID:ifII4CuU0.net
>>850
俺も何も起きてなくても見てたと思う、何より世界観が素晴らしいから
でもそれはそれで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:28:42.28 ID:JqPCJmUn0.net
2年後だったらもうプロジェクト動き出してるレベルじゃね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:28:52.66 ID:qGTYSJKI0.net
>>853
うろ覚えだけど去年の年末ごろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:31:01.60 ID:lZWF5Rb8M.net
>>861
でもまあ二期見たいから原稿頑張るって言ってたらしいし…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:31:06.99 ID:398mdBab0.net
ボ戦、劇場版だったら笑う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:31:41.84 ID:qGTYSJKI0.net
>>850
わたしは分かるぞ、序盤3話が一番好きだしね
スラム街の美術もっと見たい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:32:21.20 ID:A4R2L3FKa.net
最後のボ卿のシーンで赤く光ってた物ってなんなの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:32:39.13 ID:D77TvIeh0.net
今期のダークホースだと思うのだが、最終話付近でもネット上でほとんど話題になっていないのが気になる

無名・無関心のまま終わってしまうのか、それともガルパン→けもフレ→アビスになれるか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:33:01.03 ID:wow7BfHw0.net
>>853
最近の事例だと進撃の巨人の忘れ去られ感が色濃いしなるべく早めにやってほしいのが本音だね
最近発表されたとあるシリーズでさえ実質10年ごしくらいだからなんとも言えん.
現在のストックから鑑みると劇場版が最適解だが,スタッフの綿密な描写と丁寧な作り方だと「劇場版ぶんのストックを2期として作り上げる」可能性もある.
アビスは結構...かなり前から動いてるから2期ある前提なら既に水面下でアポ取りとかある程度やっていると考えるのも妥当.
スタジオとしては同時進行で次の新作アニメ制作も催促されるだろうしそっちに注視かね.
水面下で動いてるかどうかは次期と次々期アニメで監督や脚本が別のアニメに参加しているかもみればいんじゃね?
全力でこっちに徹するならそれはないだろうし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:33:45.93 ID:/B1APodeK.net
>>868
命のロウソクみたいな感じの物だと思った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:36:15.97 ID:jeVBPbxG0.net
>>868
白笛は個人認証の専用装備ってのを2話当たりでリーダーが言ってたやろ?
アレみたいなもんじゃね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:39:48.82 ID:ZFDjepWKM.net
>>850
飛び抜けてすごいのが背景美術だったからな
対人バトルがメインとかで背景美術で魅せられなかったらそれなりだったかも

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:45:13.60 ID:aKNW80Mi0.net
アビスの呪いって、ゆっくりそろそろと坂道を登っていっても症状が出るものなの?
白笛は6層からどうやって人間性を保ったまま帰還したんだろ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:46:51.23 ID:vA8A+vS60.net
>>874
ナナチの説明を聞く限り速さは関係しなさそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:46:55.86 ID:9KFPLVlp0.net
6層に降りるのってラストダイブじゃなかったっけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:47:13.83 ID:tyo5E9bx0.net
>>859
いやほんとそうですよ
ヘタな劇場版アニメを凌駕してジブリ並みのクォリティだもんねこれ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:47:15.46 ID:jeVBPbxG0.net
>>874
力場の膜を破ったら症状が出るから速度は何枚破くかに影響する程度
6層以下はラストダイブで文字通り戻ってこれない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:47:17.10 ID:HQBIMULYd.net
6層から帰還した白笛は未だかつて居ないよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:47:29.70 ID:AtiEicoqd.net
進撃の巨人の廃れ具合が凄いね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:47:37.56 ID:jeQjJ4aC0.net
ナナチスレから
http://i.4cdn.org/a/1506841351828.jpg

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:49:01.70 ID:lZWF5Rb8M.net
>>879
帰還の意味にもよるが居ないとも言い切れな…いやなんでもない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:49:35.62 ID:Wr/IjQg40.net
ちょくちょく白笛がラストダイブから戻ってきてると勘違いしてる人が出るのはなぜなぜ不思議

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:50:33.57 ID:L3Y6gbZ/0.net
ミーティはなぜそんな扇情的な格好をしているのか
売春婦だったのか!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:50:42.79 ID:lZWF5Rb8M.net
>>883
ラストダイブからは戻ってきてないな 今んとこの情報だと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:51:30.46 ID:L3Y6gbZ/0.net
>>883
5層くらいじゃ白笛さまにはただの庭に過ぎんように見えるからじゃね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:53:18.60 ID:FPFwwPzC0.net
進撃の巨人ってそもそも何であんなに話題になったのかが分からん
最初っからナニが面白いのか全く分からんかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:53:59.51 ID:ORm/644F0.net
初めの頃はEDのナナチ見てこんな奴が仲間になるのかよ正直こういうのは無理だなーって思ってた
だが今はナナチのちょっと湿った脇の下の匂い嗅いでみたいしナナチ凄い好きだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:55:08.97 ID:jeVBPbxG0.net
>>887
立体機動のシーンはすごかった

人類vs捕食者は風呂敷の畳み方が重要やな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:55:20.19 ID:YF8upE040.net
>>848
ヨコハマ買い出し紀行みたいの期待してたけどそういう情緒みたいのもないのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:55:46.22 ID:6l3vf78I0.net
>>884
南国だからだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:57:26.55 ID:0HzU+78S0.net
>>837
おそらくその事。
全巻購入特典:「Amazonプライムビデオ製作キャスト出演映像収録DVD」引換シリアルコード付 )
とある。
もしそれを狙ってるのなら、間違って通常版を買わない様にね。上下巻両方とも特典版をGETだ。
なにしろつくし先生も間違って通常版をAmazonで買っちゃったとTwitterで書いてたからなw
KADOKAWA、先生に限定版送ってやれよとw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:57:50.37 ID:ifII4CuU0.net
>>890
良いタイトル引っ張ってきたな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:01:46.22 ID:wow7BfHw0.net
>>884
南国の方行ってみ
みんな扇状的!
>>877
作者は最終回みて興奮して夜も眠れないって言ってたから,プレッシャーがアドレナリンに変わるタイプの人では?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:03:27.77 ID:pGqHqw5Ra.net
映画やん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:05:48.41 ID:8tdV3wdLd.net
>>864
もし2年後やるなら来年末発表かな。

>>869
ガルパン、けもフレ好きだけどあそこまで人気にはなって欲しくないな。
絶対荒れるしわけわからんニワカ涌くし。

>>870
進撃の人気って出だしから衝撃的だったって事じゃないんかな。
2期の下降はエピソードの問題と原作皆買った事、衝撃シーンに慣れた事かと思ってる。
アビスは劇場版見たいけどボ卿編でやって欲しくはないかな。
オリジナルでいいわ俺は。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:06:39.32 ID:D58niXT/d.net
ナナチのキャラデザ考えた作者天才やな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:07:34.99 ID:PPoDRD570.net
原作付きで4年も開いたらさすがに廃れるわな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:09:28.03 ID:eO0guqrw0.net
進撃の巨人て、人類がいかにして巨人の脅威を克服して世界の謎を明らかにするかみたいなのかと思ったら、わりと早いうちに主人公が巨人になって殴り合いしてた…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:09:38.88 ID:++iKkLAv0.net
amazonビデオの再生回数でamazonから出資増えたりしねえの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:09:56.30 ID:+5XbBptTM.net
ヤバイな
新アニメ始まってもアビスと比較してしまい全滅しそう
切り替えなければ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:12:12.71 ID:+TVPv6N+a.net
はあ、とりあえずボンドルドは俺が始末してやるよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:12:20.98 ID:IXvRJg9m0.net
>>869

(゚д゚)。。oO(何言ってんのこいつ)

識見が狭い
海外infoの取得が難しいみたいよねw
外国語出来ないの?
私は外国人ですが
我が国に有料チャンネルで120万回も再生されるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:13:33.72 ID:8tdV3wdLd.net
>>890
ヨコハマは前にあるアビス原作ファン経由で知ってちょっと見たけど終末より全然見れる。
終末は一応アニメ見てみるけど原作見る限り女の子まったりずっと見るのが好きな人じゃないと厳しいんじゃない?
ゆゆ式より個人的に厳しい。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:15:35.53 ID:jeQjJ4aC0.net
>>903
どこ?台湾?中国?英語圏?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:17:30.86 ID:0HzU+78S0.net
>>894
つくし先生、原作越え認定してたもんなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:18:04.98 ID:8tdV3wdLd.net
>>903
外人が自分で外国人って言うのか普通?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:18:05.73 ID:wow7BfHw0.net
>>869
なお,予約復活.アマランでもサントラ部門ランキング1位(全体28位),BDは上巻2位下巻6位

321 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 21:11:29.08

全 く 人 気 が な い

ツイッタートレンド一時4箇所占有
BD Amazon限定版並びに一部店舗で予約在庫切れ
サウンドトラック iTunes部門ランキング1位獲得
英語圏大規模アニメ関連サイト My Anime Listの評価夏季1位
Amazonプライムビデオ 米国版5段階中4.9 日本版4.6
アニメによる原作1巻売り上げ伸びは日販ソースで5.8倍と夏季中トップを維持

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:19:19.96 ID:qGTYSJKI0.net
>>892
製作工程の映像とかなら欲しいけどキャストはそんなに興味が…一番気になってるのは作者のボックス絵だから安い方にそれ付くならそれにしたい
なんで原作者自らお布施を…w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:23:10.09 ID:YF8upE040.net
>>904
thx 覚えてたら見るわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:24:22.83 ID:+BcrzhVF0.net
人外は自分の事なれ果てと言うらしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:25:03.68 ID:f6sB3WQD0.net
2期やるとしても、1クールじゃボン卿との決着くらいまでしか行けないだろ。
原作が足りないなんてことはないんだから、1年後くらいにやってくれんかな。

次は劇場版とかならなお良し。変にシーンカットとかされても興醒めだし。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:25:26.14 ID:qGTYSJKI0.net
>>869
放送時間深い ネットの配信少ない 原作自体がマイナーなことを鑑みても健闘しとる気がする
爆発性がなくてもクオリティが高く作品の地力そのものが強いから気にしなくてもいいと思うよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:25:51.04 ID:ltdvDA0J0.net
まだ余韻が残ってるのがすごい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:26:13.04 ID:+BcrzhVF0.net
とある何だか言うのがかなり久々に3期やるらしいしな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:27:29.31 ID:eO0guqrw0.net
レールガンの外伝か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:27:56.54 ID:blYEZkIM0.net
アニメ放送終わってもまだスレ見てるなんて
俺にしてはかなり珍しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:28:13.79 ID:R8BqfEtK0.net
ワンダープロジェクトJの主人公がレグそっくりだからプレイしてみろ
作者がゲーム畑出身だからパク・・・オマージュしたんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:28:49.36 ID:EHJmJ+YZ0.net
間空いたら忘れると言うけど
二期の前に再放送って手があるでしょ
再放送してそのまま二期に突入する手法が
四年くらい余裕ですよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:30:58.69 ID:tyo5E9bx0.net
>>901
絶対に見るのは鬼灯の冷徹とかうまるちゃんとか2期のアニメは確定
まあ3話くらいまでは録画残しておいて辛くなったら捨てる感じだねえ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:33:41.81 ID:HbZtrXq50.net
あっても来年内はなさそうだし再来年以降かな
その頃には3期用ストックどれくらい溜まるのかな
しかし2期はほぼボンドルド話みたいだし
3期あっても終わらないくらいなんだろうな
最後までアニメ化が続くよう失速しないで頑張ってもらいたい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:34:16.12 ID:IXvRJg9m0.net
>>869
ANNも大反響ですよ(英語圏)
中国の方(有料チャンネル愛奇藝が独占)がわからない

おまけ
SAO劇場版が中国で
今は6000万CNY に近くて = 10億JPYらしい
世界中で40億円超えるらしい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:35:12.17 ID:0HzU+78S0.net
>>918
主人公がワンパク系ロボットだという設定以外は類似点は無いんだが・・・
キャラデザも全然似てないし、ストーリーも全く別物

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:36:00.45 ID:8tdV3wdLd.net
>>918
また懐かしいゲームをw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:37:32.35 ID:EGpf2kds0.net
合間におとぎ銃士やろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:37:41.91 ID:wow7BfHw0.net
説明しよう!ANNとはAnime News Networkというアニメ専門のニュースサイトである! 決して某TV系列のニュースグループではない

SAOは蛇足だよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:39:38.69 ID:Bfjh4yyBd.net
中国で売り上げいいのはわかったけど売り上げた分の資金国内に持ち込めてるんか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:41:34.47 ID:oAJsEwLB0.net
少女終末旅行は廃墟的世界をダラダラ進むだけってのがタルコフスキーの映画みたいな印象があって、あの空気をアニメ化できたら面白いだろうなとは思う。

俺がアビスロスで期待してるアニメは「ハクメイとミコチ」。作品の方向性は真逆なのにファンはたぶんアビスと被ると思う。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:41:53.29 ID:8tdV3wdLd.net
>>919
忘れるというよりニワカがいなくなるだけだと思うんだけど。
思い入れあれば忘れるなんてないし
今好きでもいなくなるやつは飽きたか別アニメに夢中でどうでもよくなったとかじゃないかな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:42:37.85 ID:re35nG/P0.net
もしかしてクリアポスターもらえるキャンペーンってもうどこも終了してる?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:45:41.71 ID:wow7BfHw0.net
>>922
iquiはhttp://tw.iqiyi.com/a_19rrh83bd1.htmlで見た限り,Goodが大体...91%か92%くらいかな?

外国映画は配給元の取り分とか除けば結構くるよ.為替のタイミングかけずに系列会社に資本置いとく手もある
KADOKAWAはメディアなんちゃらっていう台湾らへんの傘下企業があったはず

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:46:01.18 ID:8tdV3wdLd.net
>>928
たしかにパッと見類似してる感ある。
そういやその作品たしか尼の関連で上がってくるな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:47:37.89 ID:YlRlmVwa0.net
今、箱使って尼プラビデオで全話視聴中
一気に見るとまた違うな
映画を見てるような感じだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:49:32.60 ID:qY7lsGdp0.net
んなぁ〜・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:50:17.26 ID:uA9PAD4I0.net
>>496
知り合いに、「ドラえもんといえば、俺にとっては大山のぶ代じゃなく富田耕生なんだよなあ……」と日テレ版をリアルタイム視聴してた人がいたが
それ以上の先輩がいらっしゃいましたか
これからもご健勝でアニメ視聴を続けられますように

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:50:46.69 ID:IXvRJg9m0.net
>>907
別に5ちゃんねるの管理人は
外人じゃないですかw

4ちゃんねるの人々もこのスレに関心があるよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:52:36.91 ID:8tdV3wdLd.net
てか閑古鳥スレがレス増えてると思ったらたまに馬鹿がイチイチ良さを説明しててアホかと思った。
海外でひたすら日本語喋ってるくらい無意味だと言うのに…。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:53:28.02 ID:8tdV3wdLd.net
>>936
4ちゃんは知ってるけどあんた何人なの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:55:34.02 ID:XRiQzpr10.net
次スレってアニメ2に立てた方がいい?
まだこの板のまま?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:56:24.89 ID:PPoDRD570.net
地上波最後の放送が月曜みたいやで
それが終わってからだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:57:19.36 ID:ifII4CuU0.net
>>938
今ここで書き込んでる掲示板サービス名が変わって5ちゃんねるってなったんよ、もう2ちゃんじゃない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:57:27.60 ID:XRiQzpr10.net
>>940
thx
まだこの板で継続して立てるわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:58:19.50 ID:A2r3rOp8d.net
2ちゃんの高齢化著しいな…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:59:08.77 ID:jeQjJ4aC0.net
>>936
4chanかよ、いつもshitpostしてスマンコwww

あいつらyoutubeのreaction動画のネタ振るとめちゃくちゃtriggeredされるからおもろいで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 21:59:47.76 ID:8tdV3wdLd.net
>>941
んなことはどうでもいいんだけど
あんたは何人って聞いてる。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:00:36.97 ID:PPoDRD570.net
次スレ立て終わってから問い詰めてな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:01:50.37 ID:ifII4CuU0.net
>>945
そこはどうでも良かったか、そらすまん邪魔したな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:03:27.41 ID:8tdV3wdLd.net
何だこいつは。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:04:14.36 ID:XRiQzpr10.net
>>950・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:04:30.60 ID:XRiQzpr10.net
getだぜ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:05:07.11 ID:blYEZkIM0.net
イライラする呪い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:06:39.23 ID:wow7BfHw0.net
自ら次スレたて死間に飛び込む精神素晴らしい!ぜひあなたには私の部下になってほしい
代理テンプレに感謝しているよ.

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:07:34.76 ID:wow7BfHw0.net
おっと代理は前スレだったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:10:28.60 ID:XRiQzpr10.net
【アニメ】メイドインアビス 深界32層
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506863149/


んなあ^〜度し難いぜ。

連投規制とスレ立て規制回避のために2回線でテンプレ貼ってるからID抽出し辛くてごめん、ごめんやで・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:14:00.90 ID:ifII4CuU0.net
お疲れ様( ゚∀゚ )

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:14:18.37 ID:wow7BfHw0.net
ええんやで.スレ立て規制は今はおいこら以外もかかるのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:19:29.09 ID:blYEZkIM0.net
>>954
乙もふもふ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:20:15.70 ID:8tdV3wdLd.net
ミーティ火葬後レグの夢(記憶)のライザがレグに差し出したスープってトーカがライザに食べさせてもらったスープと同じなんかな?
スープ似てるしライザ自身は料理上手そうじゃないしトーカに教わったのではないかと思ってるんだけど。
https://i.imgur.com/xz6yNhw.jpg

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:28:29.06 ID:PokIxSeH0.net
予想外の胸糞展開だった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:36:49.46 ID:7H9UfAi20.net
>>954
おつおつ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:37:56.48 ID:EHJmJ+YZ0.net
>>954
貴方にたくさんの乙をあげたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:43:21.77 ID:0HzU+78S0.net
>>959
個人的に十分予想していた胸糞の悪さだったが
・・・度し難かった。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:44:39.35 ID:iHKvGB5Jd.net
kevinて人がマジですごい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:46:29.38 ID:PCeh708m0.net
>>958
なにそれステキやん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:48:28.31 ID:EHJmJ+YZ0.net
>>929
だろうな
んで、二期直前の一期再放送すると
それまで忘れてた奴がベテランの自称黒笛と化し
新たにハマった鈴付きや赤笛が参入して
ネタバレバトルが繰り返されるというアビスが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:48:59.21 ID:hlzai3GS0.net
>>928
ハクメイとミコチは見てみたいねぇ、あれも美術命の作品だから出来たらキネマシトラス
が制作したら良い作品ができそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:50:39.02 ID:JMGnwl/B0.net
もうアニメ最終話が良すぎて困る

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:50:51.81 ID:c5+rjreW0.net
>>935
二期まで生きておられるかのう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:52:06.65 ID:qGTYSJKI0.net
>>966
あれはもうラルケで決まってる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:52:21.57 ID:tVpl4iox0.net
ネタバレすると、原作のリコサンの手術失禁はもっと盛大です。
さあ!!(何が

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:53:09.06 ID:MeUioAX30.net
噂通りナナチ登場から一気に面白くなったなあ・・・これで終わりとかもったいなさすぎ
最終回後に続編の発表もなかったし

終始ウダウダ展開で視聴者を辟易させながら劇場版発表のアニメもあったというのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:54:16.21 ID:7nmP8q4ma.net
最終回すげー泣いた
1話から作画も構成も演出もスタッフの魂がこもっててよかった
いい仕事してくれた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:55:11.41 ID:dOhpakko0.net
最終回のED〜は映画みたいでよかった。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:55:30.00 ID:lATyKUKi0.net
二期があったら実況スレで皆と騒ぎてえな
ンボップとか「まあああ」とか叫びながらナナチを愛でたい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:55:56.17 ID:PCeh708m0.net
花が舞い上がるラストは鳥肌たった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:55:56.27 ID:rXN7uHmv0.net
ちなみに今原作を読めばびっくりすることが起こるぜ!
アニメの声で原作のセリフが脳内で再生されるんだ
さあ続きを読んじゃおうぜ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:57:17.97 ID:YPxC7U1Ld.net
回想のBGMアンテに似てると思った
https://youtu.be/QyPR77rg1to

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:57:45.59 ID:JMGnwl/B0.net
>>970
ぷしゃあああああああああああ!!!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:58:15.26 ID:tVpl4iox0.net
ボンさん
あれでまだ半分も本気出してないから困る。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:59:00.83 ID:zNfcDngp0.net
ボンさんの本気は愛が深すぎるからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 22:59:26.59 ID:lLTbWpk40.net
http://i.imgur.com/q5esUWZ.jpg

続きが気になったので原作買った
良い、とても良い、新キャラも可愛い
二期お願いします

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:00:55.98 ID:1EhR2S4X0.net
半端な終わり方になるかと心配したけど上手く終わらしたな良かった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:03:07.15 ID:ifII4CuU0.net
>>981
1~3巻も買っちゃえよう
ナナチのお話し何回読んでも泣いちゃうからよー んなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:04:41.72 ID:8ywAgl0Ya.net
>>981
原作に忠実?なら読んでみたいな
東京グールは全然話違うくて萎えたわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:08:15.20 ID:blYEZkIM0.net
>>976
アニメ見終わってから原作一気読みしたので脳内再生余裕でした

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:10:49.10 ID:1EhR2S4X0.net
ナナチの料理があまりに酷いのはゴミ漁って生きてきたことに起因するんだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:13:25.57 ID:tVpl4iox0.net
もしも2期が見られる〜な〜ら〜裸吊りされてもい〜い♪

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:16:11.84 ID:kSjzVSFLF.net
>>987
では裸吊りになって頂こう。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:16:24.66 ID:pL2Z21Dv0.net
珍しいくらい漫画に忠実なアニメだった
たまに構成変えてるけどシーン自体はほぼ全部やってる
漫画だとアニメでは泣く泣くカットされた姫乳房の詳しい話が見れるぞ()

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:17:31.02 ID:bURU5w3i0.net
ガンキマスとガンバリマスって似てるよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:17:32.19 ID:9KFPLVlp0.net
>>989
構成といえば1巻読んだ時にわかったけどアニメ1話の構成は見事だと思ったわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:17:58.93 ID:JMGnwl/B0.net
>>986
美味しいって事を経験してなかったんだろうね、やはり美味しいものを食べてこその人生

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:19:24.12 ID:65VWRYTS0.net
そうかここが還らずの都か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:20:46.82 ID:dLbs5gVM0.net
ここは前線基地だからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:22:12.71 ID:kKT9bV+J0.net
埋め〜…んなぁ〜…?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:24:22.89 ID:cBMArAtl0.net
>>990
明日、仕事ガンキマス!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:25:13.96 ID:JMGnwl/B0.net
ナナチは♂

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:28:42.49 ID:Y5ke5b0E0.net
>>997
つくし卿がオスの乳首を描かないわけがない。
故にナナチはメスである。ハイ、証明完了。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:29:21.33 ID:+r+D51OM0.net
>>998
貴殿頭良いな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 23:29:28.51 ID:9KFPLVlp0.net
>>1000なら水面下で既に2期企画始動中

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200