2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシカロイド♪第7楽章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 18:52:05.57 ID:owWIiAlm.net
平成29年10月7日より、毎週土曜日 17:30〜NHK Eテレにて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://classicaloid.net/ http://www.nhk.or.jp/anime/classica/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Classica_BNP https://twitter.com/nhkclassicaloid

●前スレ
クラシカロイド♪6つ目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1491139071/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 17:07:07.10 ID:+4FADEvI.net
>>722
サロンでは男にも(というか女はクララシューマンが気絶した位)モテてたんですが…
人格者かつ無償の指導者な点はあるけど

そこはイケメンモテ要素とは関係ない
むしろクラシカにおけるバッハ的カリスマ要素

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 17:07:31.22 ID:xI1l9mSb.net
>>722
そやね リストはピアニストとしても作曲家としても超一流でイケメンでモテモテ人生だから真の勝ち組って感じ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 17:25:26.07 ID:+4FADEvI.net
そう考えると愛よ〜!と唯我独尊でダイエットに勤しむリストはなんか違う気が
地域に一人いるムンムンのママやお節介おねえキャラレベル…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 17:49:50.24 ID:8Mi0oNKn.net
そんなこと言ったらどのキャラも本人はそんなんじゃねーよってことになるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:37:32.74 ID:+4FADEvI.net
割とモーツァルトはあんな感じ
ただお金の事は大黒柱だけあってちゃんと気にはしてた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 19:24:41.24 ID:OVFtRu2c.net
>>723
人嫌いでコミュ障なチョッちゃんを自然に気遣って頼られてるあたりは男の扱いも上手いってことなんだろうなあ
全てに愛された(元)男の余裕と懐深さ

モツは過去に出てきたトラウマ描写にお金がどうのとかあったよな
生前は気にしてたけどだからこそクラシカロイド化してからははっちゃけて真の自由人になっちゃったってことなのかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 19:56:41.38 ID:2smzRNOI.net
女好きがTSして、金も使い放題で、酒も飲み放題
とか、当人とって願ったりかなったりちゅう話

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 20:05:04.90 ID:k8veUJCV.net
元男元男連呼してる奴うざいわ
クラシカロイドで女体化してるんだからそのままで良いだろ
ガキに胸押し付けてうふーん坊や☆なんてやる元男とかキモいだけだろ

脳内あくまで元男としてこだわってデキさせてんのか?
キモすぎ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 20:20:10.43 ID:Z0ye84cp.net
リッちゃんくらいできもいきもいとか
チャイ子なんか元おっさんであることを隠してもないどころか隙あらばおっさんに戻ろうとするんだがどうするんだ
しかも女の子ばっか構うリッちゃんと違ってバッハ様好きなのに…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 20:33:19.14 ID:CC6eYwf2.net
むしろ自然
チャイコはむりやり幼女化した名残があって自然
バッハ様好きなぞ、シューは元々ベト大好きだからあるある
ただリっちゃんは完全に女で出てるのに元男こじつけたがるのは違和感

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 20:49:48.37 ID:i99w5lz+.net
音楽家としての記憶がバッチリ残ってるんだからりっちゃんは心は男の女性だし
チャイ子は心がオッサンの少女だよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 21:21:23.05 ID:FxrHUqqk.net
バッハ様も、まあ、距離をおきたくなるわな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 21:35:28.96 ID:+4FADEvI.net
>>733
>心は男
余計やばいだろwwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 00:22:48.29 ID:6bGDgzaI.net
リッちゃんやチャイコが男性音楽家だったのは事実で公式のキャラ紹介でもそこにはちゃんと触れてるんだからそりゃ視聴者だって触れるわな
ドボちゃんだって見た目はカバでもかつて人間だったからこそ視聴者は「人格を持つキャラクター」として期待してるんだし
キャラクター自体はフィクションとファンタジーの産物でも実在した音楽家の性格や生き方をヒントに作られてるんだから

リッちゃんにあるのは性別としての雄要素そのものじゃなくて
イケメンスターだった前世に積んだ経験値とそれによって培われたコミュ力とスルースキルだと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 00:41:23.45 ID:Gni2W4WR.net
二期になってモツの下品度が上がってショック
寝屁とかやめてほしい…。史実に近づけてるのかもしれないけどさぁ
おっぱいくらいで止めといてくれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 00:56:16.61 ID:DQD5rJkd.net
いや一期でも笑うとオナラ出ちゃうとかやってましたが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 01:25:09.09 ID:h3hWm32p.net
なんか一期の細かいこと忘れて二期ではこれが変わっちゃったって文句言って人多すぎるね
アニスタの一部が変わったって情報がなくても同じように言ってたのか疑問だわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 02:15:17.79 ID:qyK4duRP.net
モツの下品さは一期から変わってないように感じるわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 05:47:59.45 ID:g6NgquoC.net
Classicaloid age

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 08:36:49.61 ID:6bGDgzaI.net
モツは元の人物像が映画とかで世間にかなり浸透してるからかむしろ出番の多さのわりにブレの少ない安定枠

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 08:46:50.24 ID:VINiBn5h.net
アニスタなんて知らん うちの子供(小5)ですら、「絵が雑になった。キャラの性格が変わった気がする。」と言ってるんで、情報無くても言われてはいたとおもうぞ。

違いの分かる男「60粒ーっ!」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 09:05:04.87 ID:iez5HAxP.net
その子供ガーみたいなのやめろって
荒らしかババア

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 10:03:50.90 ID:dqmpc2tl.net
子供にだって思い出補正はあるわな
特に絵はそんなに変わってない気がする

性格よりも役割が変わった気がする
一期でひととおりの決着がついたから仕方ないかもしらんが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 10:11:16.44 ID:dqmpc2tl.net
あとこれは一期の頃からだが、ベトの餃子に対する執念がよくわからん
一時的に餃子に飽きてたけどまた再燃したって認識でいいのか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 10:28:48.57 ID:ZU76uQWx.net
ドッジボールで子供に負けて内にこもったんだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 10:33:07.82 ID:n+zbkc4E.net
餃子は大切な浜松要素だからサブリミナル的に入れていくんだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 11:25:09.35 ID:eb3cp5y0.net
>>746超同意
いい加減餃子ネタ意味なさすぎて飽きた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 11:40:27.60 ID:eb3cp5y0.net
>>736
リストがイケメンスターになるなら世の作曲家みなスターなんだが
モツなんて貴族に引っ張りだこだぞ
どこで情報見てんだ?
演奏家と指揮者と作曲家の評判勘違いしてないか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 11:43:18.76 ID:n+zbkc4E.net
作曲と演奏と見た目とサロンでの人気総合して言ってるだけだろ
マジで文句しか言えないのかよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 12:46:34.68 ID:+se2oDfk.net
ベトはなんで餃子に拘るキャラになったんだろうと思ったら、地域振興の為という大人の事情か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 13:05:33.70 ID:J0gyItuQ.net
>>749
ベトのタクト初期案にギョーザがくっついてたのが、監督に「そこまでギョーザネタ引っ張らないから」って言われてボツになったんだよね(トークショーで言ってた)
実際5話以降はたまに作ったり24話でちょっと語ったくらいであまり触れてない

新監督はギョーザの設定を火炎放射器とセットでギャグに無理やり使ってる感じがする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 13:10:55.50 ID:/lCn6n/R.net
1期でも他に熱中してる事がなければとりあえず餃子作ってる感じだったし
今もそうなんじゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 13:48:19.83 ID:+geArwFQ.net
でももういいかげん餃子と火炎放射器はしつこいし飽きたしウザイ

一期でコーヒーはやったから二期では緑茶とかうなぎとかなんか違うものにハマるベトが見たかった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 15:37:45.80 ID:sa7j+fjr.net
うちの子はドボちゃんにガッチリはまってドボ神様何回も見てる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 15:54:09.20 ID:HQ6rBzHk.net
だから自分語りやめろって言ってるだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 17:08:10.05 ID:vgXvPJ4Y.net
>>754
ギョーザ作るのはいいんだけど、2期は何のリアクションさせるのにもギョーザ絡めてくるパターンばっかりだから引き出し少なすぎるしベトさんのキャラを掴めてない感じがするんだよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 19:26:20.77 ID:eb3cp5y0.net
出来損ないのギョーザ〜
意味分からん(笑)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 19:31:11.60 ID:VINiBn5h.net
まるでアンタの作る不味いギョーザ〜!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 20:04:07.94 ID:kD/cDtgj.net
今期一番意外だったのはワタルから「ベートーヴェン」を下げられて怒ってたベトかな
ベト(とモツ)は「君らはベトとモツ(過去の記憶に捕らわれないようにという意味?)」と
キョーゴから言われてる&記憶が曖昧っぽいのもあって
音楽家ベートーヴェンと音羽館のベト、これらを同一視してるとは思わなかったからさ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 20:22:42.19 ID:WEXRVaHJ.net
最近見始めたばかりだけど、第一シーズンDVD借りて見た方がいいのかな。

ところで興味湧いたからクラシカロイドのCD買って聞いたんだけど、なんか曲はともかく歌詞は突っ込みどころ満載な上に歌いづらそうだと思った。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 21:03:16.08 ID:56T/ETP7.net
2期はバダきゅんが出てからが本編スタートです

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 21:12:52.28 ID:I7zgbxrH.net
>>761
今が第二の人生ってだけで生前を否定してるわけじゃないんだから比較で貶されりゃ怒るだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 21:48:01.04 ID:Cy03/6v+.net
>>762
面白いから見てみるといいよ
最初大人しいけどだんだん弾けてくるから
ムジーク(歌)も慣れると癖になる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 21:49:47.88 ID:+geArwFQ.net
>>762
見たほうがいいよ 1期は面白いし
2話まではあんまり面白くないけどチュートリアルだと思ってがまんして見て
3話から急激に面白くなる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 22:47:37.06 ID:PmLPxpA/.net
話ぶった切るけど
バッハバダチャイコみたいな1+2の上下関係ある3人組の1をヨイショ?する2人ってすげー可愛いと思う
ああいう属性に名称はあるんだろうか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:02:54.17 ID:I7zgbxrH.net
タイムボカンの悪役三人組みたいなやつ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:24:07.27 ID:56T/ETP7.net
逆ドリカムとか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:21:24.05 ID:M3b3c00h.net
ワーくんが惜しいというかなんというかなあ
目的は判明してないけど音羽館を引っ掻き回すために現れたんだろうから現時点ではまだ腹黒な面だけを見せればいいのに
中途半端に赤面したり出来損ないって言葉で素を出して泣いたりあざとい面を出して来るのが良くないと思う
そういう面はキャラがある程度固まって全てが解決したあと稀に見せるからこそ光るんであって
何が目的かもわからないままギャグパートやられてもどれが本心なのか戸惑うしとにかく魅せ方が下手くそ
せっかく見た目の良い新キャラなのにもったいない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:40:11.89 ID:dmrGx4a9.net
>>762
一応一期下敷きにしてるから一期先に見た方が楽しめる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 09:43:09.78 ID:DvHdm250.net
>>770
監督がワーグナーが嫌われないように気をつけてるって言ってたけどそれが仇になって何だか中途半端になってるよね
視聴者にはワタル=ワーグナーだって最初からバラしてるんだし、ダラダラ謎を引っ張らずに次の6話である程度決着つけてほしいわ
歌苗も騙されたままだとロイド達との関係も歪んだままでハラハラするし
音羽館組は早く1期の雰囲気に戻ってほしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 10:02:39.01 ID:z79mKlF3.net
まあなんというか

要するに脚本がイマイチだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 10:10:28.25 ID:cJR5ejYH.net
一期も最初は閉塞感すごかったぞ
借金で歌苗はキリキリしてるし超展開もいまいちノリきれてない感じだったし
キャラが増える度にどんどん良くなったけど本当に最初はきつかった…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 10:51:55.48 ID:vqer2Jn2.net
「ます」回までずーっとしんどかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 12:06:31.56 ID:9t2SJfQ3.net
元々個性強すぎで協調性とは無縁のメンバーが何となく一緒にいるうちにバッハと宇宙人に勝って世界の平和は保たれましたっていうハチャメチャなオチなのが一期だからなあ…
戦いもその後の旅もチームはバラバラ(そこが彼ららしいとも言えるけど)
わざわざワーグナーが引き裂かなくても元々そこまでの美しい信頼や愛情は無いんだよなwだからぶっちゃけ引き裂きようがない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 12:13:40.09 ID:9t2SJfQ3.net
絵はむしろ一期より綺麗だと思った
元々回によって作画コンディションに差がある作品ではあるし
OPのクラクラのアイドルダンスは流石に一期より滑らかになってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 12:26:00.06 ID:e2SJ1kIn.net
>>775
わかる
余りに理不尽なヒモだらけで作曲家なのにムジークフェライン以外音楽の欠片もないし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 12:27:08.41 ID:e2SJ1kIn.net
訂正→ムジーク
ムジークって出すとムジークフェラインが必ず出てくるw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 14:48:14.14 ID:C2LJy9IB.net
まあ1クール目の終わりで革命発動して正体バレするんだろうなワー君

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 14:56:56.92 ID:9t2SJfQ3.net
放送前からワタル=ワーグナーって公開してるのに作中では1クールも引っ張るのかな…
周りのリアクション気になる
かなえはストレートにショック受けるんだろうけどクラシカロイド達はどう思うんだろうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:38:21.20 ID:DvHdm250.net
>>781
案外さらっと流して終わりにしてしまいそうなのがこのアニメのこわい所w
この前のシューさんだって4話も引っ張っといてアレだったしね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 19:44:06.63 ID:WdE2BwIZ.net
革命はショパンでやってほしかった
歌はキョンキョンで

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 22:16:02.35 ID:gAEdFCj1.net
ところで音羽館って差し押さえられてたのは解決したの?
何度ムジークで追い出した所で権利移動してるんだよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 23:00:29.39 ID:tRop4uFn.net
>>784
1話6話見たらアルケー社が権利持ってるみたいだからバッハ様がこっそり返してくれたんじゃないかと都合よく解釈してる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 23:12:25.66 ID:gAEdFCj1.net
>>785
あ、そうなんだ。一期は見てない回もあって
バッハ様の会社なんだ。違約金とか大丈夫かと思ってたからちょっと安心w

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 00:06:06.83 ID:NyxDAqLZ.net
2期のこのギスギスした雰囲気も、
きっとバッハ様が何とかしてくれるさ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 00:36:47.71 ID:Vbx4de55.net
一期も作品の大筋がなかなか見えなくて終盤になってやっと点と点がつながったもので、基本的には個性的なキャラがてんやわんややってるのがメインの作品だよね
二期も新たなクラシカロイドに革命に母親登場とかやってるけどしばらく話進まないんだろうなーと思って見てる
ワーグナーの革命についても思わせ振りなカットはさんでるけど見せ場はまだだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 00:47:23.51 ID:UaElZuBg.net
とりあえず母親6話7話まではいるのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 01:08:18.81 ID:4MR/Af4x.net
一期見てきたんだがクラシカロイドって結局なんなんだ?
音楽家の記憶が入っちゃって勘違いしてる人造人間?
前世の記憶と魂を持った生まれ変わり?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 01:09:31.43 ID:c0gPCvap.net
クラシカロイド達って前世の記憶もいくらか持ってるし
リストがワーグナーの弱みの一つや二つ知ってたとしたら正体バレ後の音羽館組とワタルの力関係逆転するよな
監督の言う新キャラに引っ掻き回されると見せかけて引っ掻き回されない人達ってのはそういうことなんだろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 01:24:03.05 ID:UMwqQLGv.net
>>791
むしろ逆。リストはワーグナーの派閥に入る、史実だと
そしてリストはワーグナーの舅(娘がワーグナーの妻)

>>790
不明。作曲家の曲聞かせ続けたら作曲家の名前を名乗った人造人間出来たってだけ
クローンですらなく、自称作曲家って程度

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 01:43:15.99 ID:c0gPCvap.net
>>792
普通に考えると義父の方が立場上っぽいけどそうでもないんだ?
ワーグナーまじワーグナーだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 02:10:33.56 ID:Q8YTptEV.net
>>793
>>375参照
当時(ポストベトとされる)ブラームスと(新鋭ベト)ワーグナーが争ってた
リスト弟子のピューローと共にリスト自身もワーグナー派に入った
だけどピューローは妻(リストの娘)をワーグナーにNTRたw
肝心のピューローはブラームス派に寝返りw

因みにツェルニーというピアノ練習本で有名なのがあるが
ベトの直弟子がツェルニー →の愛弟子がリスト
ツェルニーは高い指導料をどんな身分にも求めたが、その愛弟子リストは逆に無償でどんな人にも指導して弟子たちに慕われた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 09:19:26.58 ID:c0gPCvap.net
>>794
頭の整理が追いつかないけどとりあえず子世代に振り回された人生だったんだなw
現在の面倒見の良さも納得

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 09:59:45.02 ID:xF38SUoK.net
録画消化始めたけど合コン回の
「狙ってないなら笑顔は1秒はいご一緒にー」
「「いつも応援ありがとー」」
のテンポの良さ最高だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 10:05:03.74 ID:LQErJHtU.net
>>792
本人の生まれ変わりだと色々問題あるし記憶だけ引き継いだ別人このごろは別カバ
っていうのがおさまりがいいと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 10:36:07.72 ID:ncvizagZ.net
モーツァルトが史実通りに下ネタが好きというぐらいしか、クラシックに無知な俺だけど、
このスレの皆が知識や蘊蓄をたくさん披露してくれるおかげで、より深くこのアニメを楽しめるようになった。ありがとう。
昭和のプロレスばりに、作曲家同士、ドロドロとした濃厚で密接な人間関係で結ばれているんだね。
ちょっと図書館行って勉強してくる。リストかわいいよリスト。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 11:47:43.80 ID:UaElZuBg.net
まあ史実ネタにしてくるから一応10人の過去調べるのもいいかもな
出てきたらニヤリと出来る

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 11:54:00.28 ID:Q8aweL1P.net
あかん そんなことしたらチャイ子がガチホモリア充美少年好きバリタチだという史実が…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 11:59:22.82 ID:3HcVByRo.net
群生したきのこにテンション上がりすぎてその場に寝転んでこのきのこはすべて俺のものだああああ!したチャイコさんすこ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 15:02:08.68 ID:nJwifN97.net
チャイコマジで?
ワーくん逃げた方がいい感じ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 15:13:41.86 ID:7F3e9f/p.net
チャイ子は今のところバッハ様狙いだから大丈夫だろ
…たぶん…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 16:18:36.16 ID:e8itLS79.net
有名な偉人も人間だから変態行為だってする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 16:21:05.06 ID:trSR/Kyn.net
バリタチだったの??マジで??

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 16:42:37.79 ID:Q8aweL1P.net
変態行為ではない
単純に生まれながらの生粋な同性愛者というだけ
40過ぎてから甥っ子の美少年と付き合ってたとかなんとかかんとか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 18:09:37.14 ID:e8itLS79.net
色々アウトすぎて吹いた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 18:30:54.90 ID:sTDTx9Ry.net
クラシカロイドage

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 19:20:01.30 ID:MscwXq3d.net
一期のキノコに執着してたのはそういう暗喩があったのか…!!
そこまで考えてなかったけどそうか成程

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 19:32:14.82 ID:3HcVByRo.net
おいまて
きのこは普通に好物なんだぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 00:51:42.31 ID:zE8Lnx1S.net
こないだの有吉反省会でオッサン俳優同士が疑惑を持たれるくらい仲良しという話題の時のBGMがずっと白鳥の湖だったのを思い出した

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 01:07:40.62 ID:42nt1WCa.net
おそ松さんの原作者も疑惑わ持たれるぐらい仲良しさん居ましたな。

タモリー!フジオちゃーん!って半裸で抱き合って局部いじりあう仲の。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 01:11:22.57 ID:zE8Lnx1S.net
たしかUマイアの3人(赤塚・石ノ森・水野)はワグネリアンだったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 01:26:56.13 ID:zfAsIXhV.net
チャイ子はバイだったろ、確か
普通に女子の恋人がいた筈

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 06:07:34.91 ID:XXOVgdya.net
一期の内容忘れてしまったんだけど、歌苗のパイプオルガン引き金になってムジーク発動したよね?
あのオルガンの正体なんだったっけ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 09:21:29.10 ID:1rO1gcjQ.net
おばあちゃんと歌苗の思い出の品以上でも以下でもないぞよ>オルガン

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 12:11:52.74 ID:Sg9eYBx7.net
何だっけも何も手動巻きのパイプオルガンだろ
ムジークで踊ったりはしたが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 12:45:13.62 ID:vWZHI5Aq.net
二期のムジーク発動オルガンの広間に集中してるからこれからなにかありそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 16:28:51.90 ID:reJUOlpX.net
http://img.2chan.tv/s/yccp171110162506.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp171110162528.jpg

カオス

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 17:22:21.11 ID:1rO1gcjQ.net
貼 バ だ
る レ か
な を ら

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 17:24:24.49 ID:49JuT8o0.net
>>819
脚本マジなのこれ?人選が謎すぎるんだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/10(金) 17:49:05.02 ID:30WXubtF.net
かなえママはどうやらワー君ドヴォちゃんの造り主じゃないようだな

総レス数 1004
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200