2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クジラの子らは砂上に歌う Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 17:45:09.00 ID:WDXUjr3G0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!!

この楽園で生きていく、それが私たちの約束だった。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成29年10月より放送開始
TOKYO MX      10月8日より毎週日曜 23:00〜
KBS京都      10月8日より毎週日曜 23:30〜
サンテレビ     10月8日より毎週日曜 25:00〜
BS11        10月10日より毎週火曜 24:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://kujisuna-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kujisuna_anime

●前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1503725692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 13:19:39.13 ID:q2bNHN+Z0.net
一応少年チャンピオン出身だぞ作者

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 13:25:55.19 ID:4Gu061/K0.net
チャンピオンで少年受けしそうなの描いてたの10年くらい前だし、
今アニメ見てる層が10年前のチャンピオン読んでる率は絶望的だと思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 14:01:31.56 ID:536oBJ2T0.net
1話でリコス?がいた場所がなんか急ごしらえであそこに配置したハリボテみたいでワロタ
もうちょっと上手くやれよw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 14:07:19.73 ID:536oBJ2T0.net
遠景でずっと映してたそこらにありそうなデザインの壊れた壁の陰を横を通りかかるついでにちょっと覗いてみたらヒロインを見つけた
って驚きも神秘性も何もないじゃないかw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 14:19:31.48 ID:AggzlaYx0.net
むしろ週チャン時代は性癖尖らせ過ぎて少年うけしそうな漫画は描いてなかったけどな
むしろこの作品が一番一般うけしそうな作品

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 14:25:47.34 ID:wKfZoTp50.net
>>30
じゃのめも好きだったわ
義理姉の目玉べろんちょとかエロかった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 14:29:30.25 ID:dEqtOQW2d.net
残され島からでたコナンと何となくイメージが被った

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 15:44:53.68 ID:yEuox62i0.net
つかあのロン毛の仲間置いてけぼりだよね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 16:32:38.34 ID:UYSa70690.net
えらい女顔の主人公だね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 17:01:23.39 ID:Q/pB6FjMF.net
この作品において正直性別とかどうでもいいレベルではある

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 17:03:56.87 ID:lMbTt6it0.net
>>384
何気にガルガンディアのヒロインやってるから
クジラでは早々に退場してもらわないと。ってな配慮か?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 17:14:50.79 ID:Pir/zHRG0.net
ED曲のまま予告入るところめっちゃ好き

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 17:47:38.90 ID:DPtKNu/40.net
>>401
作品の持つ要素がそれぞれ複数あって違っているのに
統一された答を用意しようというのがそもそも無理な話だ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 18:07:13.80 ID:YjReQKehM.net
本編からEDへの入り方も好きだわ…
OPの曲も良さげだしどんな映像つくか楽しみ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 18:12:40.69 ID:o5k4VV720.net
>>420
偵察のつもりなんじゃね。住めそうなら仲間を呼ぶと

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 18:48:12.91 ID:Oi5zFVsc0.net
ヒロイン?の子を自分たちの島に連れ帰ってたけど防疫体制とか大丈夫なんかなーと心配になる
向こうの島に彼女しか居ないのが他の住民が疫病で全滅したからとかだったら大変

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 18:53:59.60 ID:Q/pB6FjMF.net
それは考えても見なかったな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:12:48.67 ID:gJ8ZFSmLM.net
>>424
君嘘風だよね。俺も好き。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:39:16.96 ID:41abGDNnd.net
>>428
それ思ったわ
弱ってたし尚更ね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:49:06.17 ID:WM8CdL0W0.net
俺も、連れ帰るのか?思ったけど、
知らない人間を見たのは初めてだから、そういう配慮はないのかもって解釈した

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:54:22.43 ID:yYl5UIQK0.net
面白そうだったから漫画一貫読んだら精神的ダメージ負った
見続けれる自信がない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 19:56:24.62 ID:JoKjTn/l0.net
キンドルの無料読んだけどあんまり自分の好みの展開にいかないのが残念だけど面白いには面白いと思うな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 20:02:19.51 ID:4nKx+wEL0.net
>>433
予告を見直そう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:02:44.28 ID:Xt6JEyxh0.net
まあ難しい話だから今どきの30分枠じゃ
置いてきぼり続出だろうなと思ってたら案の定
どっちかというと予想よりついてこれててびっくり
秋田書店にもっと金があったら三部作で映画化してただろう

フルセットとじゃのめでショタ全開し当時チャンピオンに巣くってた
ショタ腐女子を根こそぎボニータに連れて行った功労者

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:15:10.86 ID:uU9Z20p10.net
>>428
そういえば「ウォーターワールド」でも外から来たケビン・コスナーがとにかく外の遺伝子が欲しいからこの娘とセックスしてくれ
礼はする、みたいなシーンがあったような

あいつらかなりローテクで未知のウィルス、病原菌とかの知識はなかったのかもしれないが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:18:06.89 ID:63PIIbrW0.net
原作全部読んできたけどこれ正直かなり子供向けだな・・・
「新世界より」みたいなの期待してたからちょっとガッカリした

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:29:12.36 ID:4KJ6f/vG0.net
「クジラの子らは砂上に歌う」|梅田阿比×横手美智子 上質なハイファンタジーを“逃げずに真正面か
ら”アニメ化 原作者と脚本家が語る、砂の世界に生きる人々

月刊ミステリーボニータ(秋田書店)で連載中のファンタジー作品「クジラの子らは砂上に歌う」。砂に覆
われた海に浮かぶ巨大な船「泥クジラ」、そこで暮らす超能力を使う短命の種族と能力を持たない長命
の種族、砂海の果てからやってくる災厄……。独自の世界観を美しく儚げなタッチで描いた本作はマン
ガファンの間で話題を呼び、「このマンガがすごい!2015 オンナ編」(宝島社)では10位に選ばれ、2016
年には舞台化。さらにこのたびテレビアニメ化が決定した。

アニメ化を記念し、コミックナタリーでは原作の梅田阿比、シリーズ構成を手がける横手美智子の対談
をセッティング。数多いキャラクターの魅力や世界観のルーツ、アニメ化にあたってのこだわりなどを語
ってもらった。
http://natalie.mu/comic/pp/kujisuna

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:37:11.37 ID:rtQfq/950.net
クジラの子はクジラ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:40:25.57 ID:VBL5EKk70.net
ポニテ男はホモなんでしょ?
ああいうのマジで苦手だわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 21:50:19.68 ID:Q/pB6FjMF.net
NG安定やなぁ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 22:02:31.13 ID:7v7pGsIE0.net
エムゾネ FFfa
NGおすすめ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:13:04.33 ID:N2xabnuFK.net
>>436
面白かったぞ
国内RPGゲーもこういう序盤作れ!って思った&そういう印象

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:31:31.86 ID:kfjUDpQk0.net
主人公が糞可愛いのとかポニテのイケメンが最強とか少女漫画っぽいけど
中身割とハードっぽいね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 23:36:41.68 ID:4KJ6f/vG0.net
ボニータ(スペイン語: bonita)は、スペイン語で「美しい」「かわいい」の意味の形容詞 bonito(形容詞 bueno に縮小辞 -ito がついた形)の女性形。
また名詞として、おもに男性が女性を指すときに用いる美称であり、「かわいい娘」「美しいひと」のような含意をもつ。

『ミステリーボニータ』は、秋田書店が発行している月刊少女漫画雑誌。発売日は前月6日で、都合により5日(或いは4日)に発売されることもある。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:12:33.60 ID:YLTkbYq00.net
原作読み始めた人増えてきた感じかな?
見た目のイメージとのギャップがね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:31:20.35 ID:K8tESQ040.net
原作読んでると屈強な男とか粗暴な男とかの話し言葉がオネエ言葉でめっちゃ気持ち悪いんだが
それでなくても男ならこんな話し方や語彙のチョイスはせんやろってところがちょいちょいあってやっぱり気持ち悪い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:33:22.65 ID:FF6Q1zTY0.net
えー
逆らうとお仕置きしちゃうわよ!
みたいな感じなの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:37:12.37 ID:uscv8pNL0.net
チャクロはもうちょっと子供っぽい声のほうがよかった感じ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:47:26.04 ID:5HAyjMJ50.net
>>450
それは思った。あれじゃ青年の声だ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 00:57:06.22 ID:XerwxSFiM.net
少女漫画なんかこれ
オチまで綺麗に行くならいいけどあかんか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 01:06:36.62 ID:HW1ou3OWd.net
チャクロキャラスレ
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/anichara2/1507651259

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 02:31:21.23 ID:fRVqrbLv0.net
モノローグは大人になったチャクロが読んでるってことでいいの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 03:03:03.51 ID:FPDiUs1kM.net
世界観とクオリティええやん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 03:47:16.40 ID:IE5MMvAY0.net
タイトルいみわかんねーし
設定の説明ばっかりで特に見所無かったし。
絵柄や雰囲気がちょっとええかんじなだけやったな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 03:58:36.36 ID:0plmI0S00.net
エロゲか何かだと思ってたらガチのハイファンタジーでびっくり
面白いじゃん
もうここにはこねーし上にスクロールもしない 何が書いてあるかわかるからw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 06:36:53.65 ID:hJ24h4J00.net
灰羽連盟くさい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:29:52.16 ID:pcXmE3HSd.net
これjcとは思えん作画だな請けが優秀なのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 07:55:58.33 ID:R3A+cDLO0.net
チャンピョンの目玉舐めるやつ読んでたわ
面白くないけどなんか読んでたな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 08:47:53.04 ID:p3Rc0Oju0.net
>>460
試し読みでそれ少し読んだわバレーとかのやつも
辛気臭くて絵も今と変わらず地味だけど話作りはしっかりしてるとは思った
以前クジラの人物の描き分けがうまくないって言ったら
信者に思いっきりお前の目がおかしいと噛みつかれたけど
やっぱり描き分けできてないわw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 09:47:32.91 ID:oethUdum0.net
戦国BASARAじゃない方の昔のBASARAぐらい面白くなって欲しいなー雰囲気的に

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:07:58.24 ID:bHym9wjca.net
面白いけどスレ進んでないな
ネタバレ回避か?
泥クジラとか体内モグラとか用語も直感的に理解しやすいし
砂漠みたいな場所で雨が吉兆とされてたり虹で罪人の恩赦が出たりというのも分かりやすい世界設定だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:19:25.64 ID:GVOlEnNR0.net
時々、灰羽の名が出るけど
どのあたりが似ているのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:30:11.67 ID:M29oHeb90.net
箱庭的世界観が似てるんでしょ
でも次の話から展開が大きく変わる
だから最初の方でどうしても説明ばかりになってしまうのは仕方ないのかもしれない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:32:54.72 ID:MpcT0L9X0.net
>>459
JCに何が起きたのか?って一瞬パニクった
劇場アニメ並のクオリティなんだもん
魔法使いの嫁も美麗な作画だと思ったがこの作品のほうが繊細なタッチがさらに精緻に描かれてる
NetFlixでも配信されてるから相当な投資が利いていそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:33:24.75 ID:GHLqLBQ+0.net
主人公にするやつ間違えてるパターン、なんで内向的な変わり者を主役にするのか
あの独特なコミュニテイを引っ掻き回すあの女の子のほうを主役にしたほうが物語が回るわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:34:50.55 ID:mfbTyskFa.net
チャクロって内向的なのか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:56:45.03 ID:fRXAGhFup.net
>>454
原作者が古本屋か何かで見つけたチャクロの記録を漫画にしているという設定

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 10:59:16.27 ID:YLTkbYq00.net
原作読んでると独特の世界観に設定だから議論も疑問に答えるのもほぼネタバレ誘導になるのが
今のところは今後の展開に期待しとけぐらいしかいえない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:02:30.68 ID:DlRiyVim0.net
既読者は一話見てどう感じた?よく出来てる?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:16:14.53 ID:YLTkbYq00.net
>>471
原作に描いてあることは全てやってるしよくできている
アニメでチャクロのモノローグが多すぎるといわれてるけど記録係というストーリーテラー的役割もあるし
原作でもストーリーの導入時や締めや、わかりにくい用語、設定の説明で使われてる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:38:43.80 ID:KZT/DYng0.net
君嘘とイカ娘をいまさら見た自分にはうれしいキャスト、スタッフだったw
おもしろくなるといいな〜

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 11:59:27.40 ID:iX7hGPx3a.net
ニコ静の無料公開11時までだったっけ?
なんか12時までだと思ってたから途中までしか読めなかった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 12:23:26.54 ID:gezikRj30.net
死生観テーマのセカイ系アニメはだいたい灰羽思い出す

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 13:20:55.90 ID:VifndqJtK.net
お登勢

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:19:20.05 ID:ZGNyQrDY0.net
チャイクロと一緒に幼い心が旅に出る
何かを探して

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:28:59.47 ID:/5jhWECn0.net
>>438
そうだよ
これだけ独創的で壮大な世界観で、ハードな展開があるのに
まるっきり世間に知られてないのは理由があるってこと

あくまで読み手を選ぶマイナー少女漫画

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:46:43.19 ID:ChOxirjl0.net
原作未読だが一話見た限りだと新世界からに似てるなという印象

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 15:55:47.88 ID:S4dpBk5g0.net
アニメに限っては、1話のクオリティキープできれば作画差で新世界より越えある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 16:16:45.11 ID:QXcMz1y3d.net
新世界やでも1話は作画良かったから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 16:19:42.03 ID:Vpb8HqVd0.net
BS組だがリコスかやのんだと思ってた人他にもいるんだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 16:20:15.26 ID:os5w9DGe0.net
雰囲気的にはグリムガルかなー

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 16:21:40.91 ID:QXcMz1y3d.net
人数的にリヴァイアス感もある
スオーがブルーっぽい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 16:37:45.12 ID:2GxERZLI0.net
1話のつかみとしては弱いと思う。
世界観と設定の説明に終始してるからね。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 16:39:47.00 ID:2GxERZLI0.net
色黒ヒロインには一定の需要がありそう。
まあ言うほど色黒でもないけど。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 17:31:07.39 ID:DIA2cSrl0.net
ここは原作ネタバレくらいそうだ。放送終わるまで来ない方が良いな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 17:33:28.66 ID:8z33rcDVF.net
>>487
放送終わったらすぐ次クールだし、放送後も来る必要なくね
アニメ終わっても原作のネタバレはあり続けるし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 18:51:56.20 ID:2GxERZLI0.net
世界観はブレスオブファイア4みたいな感じ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 18:52:46.93 ID:2GxERZLI0.net
あの変な動物、ああいう媚びたような可愛さはいらん。
もっと硬派にやってほしい。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 19:01:56.72 ID:MpcT0L9X0.net
>>490
フェアリーテイルにも登場したけど顔面だけ妙に人間キャラっぽい小動物ね
アレ気持ち悪いから止めて欲しい
今作のあの動物も顔面のデザインもうちょっとなんとかして欲しかった感はある

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 20:02:37.07 ID:NZ8PUeSh0.net
自分もあの小動物は人面うり坊みたいでやだわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 20:49:19.93 ID:cXCdeilQ0.net
全く知らん作品だったけど1話は今期ダントツで面白かった
やっぱりちゃんと世界を1から作ってる作品はいいな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 22:05:45.51 ID:ttx2g4JD0.net
第1話を見ての素朴な疑問。
砂の海って砂漠みたいなものでしょ? 魚が跳びはねるシーンがあったけど、どういうこと?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 22:11:51.61 ID:IxpWIeXU0.net
>>494
アフリカの肺魚は土の中にいるのを獲られる
おそらく肺呼吸する生き物なのだろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 22:49:57.05 ID:m5d878l+0.net
こういう疑問持つ人ってファンタジーに触れてこなかったの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 22:53:48.69 ID:1/O0n/UD0.net
1話が面白かったから原作全て読んだけど糞みたいななろう小説よりこっちのが断然面白かった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 22:55:10.81 ID:YLTkbYq00.net
想像力の欠如はたぶん暗記型の教育の弊害だろうなぁ
与えられるものを鵜呑みにするだけで考えることを放棄してるんだもの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 23:03:02.92 ID:5SMOoAwI0.net
..>>494
こうなってる
https://i.imgur.com/k7cGwdM.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 23:03:04.60 ID:40e2Obsh0.net
ファンタジーだからって事象に疑問を抱かないのも思考停止なのでは?
言われてみれば砂の海って泳ぐの大変そうだし、そういうとこに疑問持てる人のほうが好ましい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 23:06:13.12 ID:m5d878l+0.net
疑問を抱かないという決めつけはどこからくるのか謎

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 23:08:29.96 ID:m5d878l+0.net
ファンタジーだからではなく
ファンタジーだからこういう可能性があるという考え

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 23:10:00.13 ID:oethUdum0.net
こんなのおかしいからじゃあ描かないのが無難ってなると創作ってつまらんよな
なんかの漫画で言ってたリアルめくらってやつ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/11(水) 23:18:48.02 ID:40e2Obsh0.net
>>501
ごめんね決め付けて。
疑問持つのが悪みたいな書き込みに見えたものでつい・・・申し訳ない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 00:51:59.32 ID:dikHxEqGa.net
一話見た感じだと、新世界よりとナウシカを混ぜた世界観みたい
かなり面白くなりそうだが、原作はどうなんだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 00:59:40.97 ID:FNIRYab20.net
>>503
http://livedoor.blogimg.jp/youkaitano/imgs/3/d/3da3cd1b.jpg

リアルめくら ってこれか

大異変、大災害の後で砂だらけの世界で変な船で暮らしててサイコキネシス的超能力があることが明示されていて
砂の上で跳ねる魚っぽい生き物を見てああ、これはわれわれの世界の物理法則とは異なるファンタジーものだなって理解出来ないのとは
ちょっと違うんじゃね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 01:42:32.06 ID:iooNVv+p0.net
砂の海ってのはまぁまぁファンタジーには良くあるから
そこに突っ込むのは素人か?って気にはなる

モンハンだって砂竜とかおるで

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 01:49:38.67 ID:AbHX8y75K.net
>>505
おすすめ
この前10巻出たばかり

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 02:06:32.25 ID:RruXIiqC0.net
1話だと新世界よりで、超能力使えない人間をハダカデバネズミに変えるのではなく
超能力者側の寿命を縮める事によって両者の共存を計った先の未来って感じに見える

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 02:15:53.30 ID:kD7liQN/0.net
FFでも砂の海ってあったな
海賊みたいなヒャッハー系も出てきてワクワクした
ガイコツのドラゴンとか、竜が空飛ぶとかあり得ないいのがたのしいよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 02:23:33.54 ID:4IsjWklM0.net
文明崩壊後の世界っぽい描写や魔法というよりは超能力っぽい力からしてファンタジーじゃなく遠未来SFだと捉える人がいてもおかしくないのでは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 02:26:22.96 ID:8yWmlWOva.net
あの島って連結できないのw
なんかファフナーっぽい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/12(木) 02:27:28.64 ID:FNIRYab20.net
遠未来SFだったら砂漠環境に進化適応した魚っぽい謎生物だと解釈出来るだろう

っていうかあれ釣りレスじゃないの

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200