2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 & BEYOND 血闘術040式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 16:09:16.74 ID:6ozyX9qy0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメのアンチ意見はアンチスレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS           10月7日より 毎週土曜日 27:08〜
TOKYO MX / BS11  10月8日より 毎週日曜日 24:30〜
AT-X           10月12日より 毎週木曜日 20:00〜 ※リピート放送:毎週(土)12:00/毎週(火)28:00
GYAO!/GYAO!ストア
dアニメストア
dTV
U-NEXT
アニメ放題
MBS動画イズム
ニコニコチャンネル
バンダイチャンネル

◆関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

◆前スレ
血界戦線 血戦術039式 [無断転載禁止]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1480476589/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:34:12.42 ID:vPBzxMoR0.net
>>610
血界戦線でなければ個人の好みの差はあれどいいアニメだったと思うよ
でも血界戦線は日常系ドタバタアクション漫画なので。ノリはアメコミなので
ゴシック調の陰鬱なストーリーやりたいんだったら他の作品でやってほしかった
レオの性格も微妙に違ったし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:34:27.51 ID:YIXs7cNO0.net
>>622
みんなそうしたいだろうよ でもどっかの馬鹿が2期にホワイト出してんだよなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:34:33.70 ID:vu04C9WE0.net
>>621
イイエェ!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:35:12.92 ID:E78r1waQd.net
>>616
逆にアニメしかみてなかったのでランランチランチが2番目に好きだな
ギャグで見やすかった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:35:33.82 ID:o3bcyFX00.net
久しぶりすぎて、いろいろ忘れてるわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:35:54.79 ID:zPbsZ+9M0.net
>>531
サンクス
すげー分かりやすいwww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:36:39.51 ID:D2fyNEjs0.net
>>624
大人の対応だろ!
葛餅好きとしてはやっと二期でぬるぬる葛藤して激怒する葛餅がみられると期待してる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:36:54.70 ID:UV4FXZSh0.net
まあでもキャラ紹介もテロップ出すだけでほぼ無いし2期から視聴するということは想定してないつくりだね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:37:43.85 ID:uISQQn7/0.net
お好み焼き…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:37:57.34 ID:YIXs7cNO0.net
>>531
>原作ファン:原作者監修で無理なく進行するように練られてるんだけど

実際はホワイトとブラックには内藤ほぼ関わってないのバラされてたじゃん
監督が考えたキャラだって

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 01:42:27.81 ID:Un/BEn4KG
やっぱ松本監督の作った血界の方が好みだわ
細かなところでセンスの差が出てる
2期は2期で面白いし、一粒で2度おいしい思い出来たらいいなぁ
今後に期待

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:39:00.87 ID:Dzl14bVZ0.net
一話見たけど、なんか物足りなかったなー
厨二成分がたりないのか
あと心臓握られた生き物って死んだ?わりとえぐい能力だよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:39:20.22 ID:3leaQLBj0.net
>>632
一期監督信者の自演だろ
触れずにNGしとけよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:40:19.41 ID:qqBpGDPB0.net
ライブラはクラウス含めてわりと障害になる相手の人命には容赦がないからな
ヴァッシュの不殺を描ききるのがどれだけ大変だったかが伺える

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:42:26.14 ID:5ylyvvDm0.net
一期でちゃんとチェインの人狼大作戦やってないから
未だにチェインの能力不明だよな

あれって、過敏王もでるから今回はやってくれるかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:43:15.73 ID:zPbsZ+9M0.net
>>612
そして誰もいなくなった……www

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:43:32.95 ID:hQ29KTjRH.net
チェインさんめちゃくちゃ好きです

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:45:20.43 ID:zPbsZ+9M0.net
>>624
自分の意見を「みんな」というのはやめなはれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:45:47.09 ID:E78r1waQd.net
1期と原作あっての売り上げで2期制作されてるのに作り直せとか意味分からん
原作好きな人は気の毒だけどアニオリ満載の1期も受けたんだから
もう1期やアニオリの単語をNGにす忘れた方が良いよ
過去は消せないのだから楽しんで2期を見る為にもさ
いつまでも比べるより面白い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:45:47.73 ID:uISQQn7/0.net
確か
実はチェインの部屋は汚っねぇ、って話もあったような気がするけど
あれも好きだったんだよなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:46:13.93 ID:3leaQLBj0.net
>>637
PV見よう

空中からの降下のシーンあるからまず間違いなくやる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:46:18.43 ID:qqBpGDPB0.net
人間はみんなウジ虫同然のクズだからな
粛清しなければ同胞が搾取され続けるだけだ
そうだろうヴァッシュ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:46:28.05 ID:I+31W2Lj0.net
EDにサトウって名前のキャラ名あったけど誰だ
ブリゲイドの相方?
原作で名前出てきたっけ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:46:34.46 ID:QamGX7O00.net
>>620
折笠愛さんとこおろぎさとみさんの共演が見られる貴重なアニメだよね。

特使は堀内賢雄さんか
くじけそうなレオに「立ち上がって走れ!一番重要な結果をもぎ取るのだ!」
って発破をかけるところとかめっちゃよかった。

この人、声優事務所の社長さんでもあり、所属声優でもあるんだね。
ちょっと前に、アニメマシテって番組で知った。
森川智之と一緒に出てて、鈴村健一浪川大輔とか社長兼声優あつめて社長会やりたいとか言ってたなー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:47:51.36 ID:vPBzxMoR0.net
今回は全キャラに当番回用意してくれるらしいから
ツェッドは武器商人のやつかな?あのお嬢さま地味に好きだからアニメで出てきてくれたら嬉しい
ザップの場合はどれが当番回にあてられるんだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:48:07.24 ID:zPbsZ+9M0.net
>>642
巨乳でワイシャツのボタンが弾けるカットがPVにあるからやるだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:48:09.90 ID:UV4FXZSh0.net
>>644
うるせー
大急ぎで逃げ出したり静かに寄り添えや

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:50:10.00 ID:zCpREj2X0.net
執事の話やるんかな?あれ地味に好き

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:50:34.93 ID:E78r1waQd.net
>>531
これちょっと改変してテンプレに入れたいレベル

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:53:49.92 ID:D2fyNEjs0.net
よく考えなくてもレオの頭の中の子が喋って自己紹介を奪った理由がわからなくてすき

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:56:36.19 ID:g9QMLB290.net
背景美術は人変わらず素晴らしいけど
監督変わっておしゃれ感激減した
そんくらいがこの原作にはちょうどいい気もする

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:57:54.82 ID:YIXs7cNO0.net
>>635
内藤が「それは違う」って否定してることを捏造されて広められるのはちょっとなあ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:59:39.16 ID:YIXs7cNO0.net
○血界戦線 【全6巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 12,171(*4,784) 13,816(*5,555) 15,863(*6,345) 15.06.17 ※合計 22,208枚
02巻 10,155(*3,692) 11,534(*4,382) 13,052(**,***) 15.07.15 ※合計 17,434枚
03巻 *9,456(*3,518) 10,573(*4,086) 11,569(**,***) 15.08.19 ※合計 15,655枚
04巻 *8,751(*3,186) *9,825(*3,809) 10,760(**,***) 15.09.16 ※合計 14,569枚
05巻 *8,597(*3,082) *9,621(*3,630) 10,443(**,***) 15.10.14 ※合計 14,073枚
06巻 *9,054(*3,341) 10,087(**,***) 10,311(**,***) 15.11.18 ※合計 13,652枚

○血界戦線 Blu-ray BOX
巻数 初動 発売日
BOX 2,380 17.06.21


数字は正直だな
1巻で2万超えてた売り上げが最終巻では約半減、BOX出しても2000しか売れなかった・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:03:17.67 ID:qqBpGDPB0.net
なぜか一期の話がしたいようだけど
二期の話させてくれよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:05:48.31 ID:YIXs7cNO0.net
じゃあなんでホワイト出した

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:06:33.74 ID:Gdz8455h0.net
>>655
それは2期の売り上げが1期の最終巻以下になった場合ブーメランになりかねないから辞めとけ辞めとけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:07:32.69 ID:UV4FXZSh0.net
4年も待ち望んで飯もドリンクも用意するほどなゲームをDL購入してないとか
ゲーマーとしてどうなのレオくんは?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:07:37.35 ID:2KkJ2mmqK.net
二期の初回について語ろうにも、語るところがあまりないんだよな
どこがカッコ良かったとかどこが気になったとか。
そつなく引っ掛かりもない1話だったから、つい1期との比較話になっちゃう
ホワイトの登場も匂わせてるし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:08:47.00 ID:3leaQLBj0.net
>>659
ネット回線通ってんのか?
ライブラの本拠地とかなら通ってそうだけど
あんな安そうな部屋に通ってるとはとても…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:10:08.57 ID:F5fGhlkB0.net
>>657
ホワイト出したのはレオの回想というのもあるだろうけど、
おそらく2期最終回となるであろうあの話でホワイトの二の舞に
しないということの現れだと思うけどな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:10:33.48 ID:qqBpGDPB0.net
シューター系のゲームをオフでやるかなあ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:10:34.07 ID:TbTqi+Sn0.net
>>658
ブーメランって・・
なんで一期と二期で勝負する前提なんだ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:11:00.74 ID:AP1Qs5xSK.net
>>619
元々釘みゃキャラは最終的に原作と設定矛盾を起こさないように
慎重に原作話の合間に挟んで微妙に関わらないように話を進行させてたし
オリジナルのエピソード終了と共にフェードアウトする作り方だったから
自然とそうなるんだよな…
原作の話に何の支障もなく共存してたのに
執拗にアニオリってだけで叩くやつの気持ちが分からない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:11:14.63 ID:D2fyNEjs0.net
大統領特使「仲間へ連絡したい」→「やっぱり内通者がいた」(元から携帯捨てさせるつもりで脱出済み)+ライブラの一員と賠償金で繋がろうとする
この打算だらけの行動すげぇ
こっそり個人情報聞きだそうとするし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:11:33.05 ID:MY7gX3sTa.net
やっぱ二期一話微妙
声優は全員芸達者で上手いし背景も流石だけど
小ネタ削りすぎで演出もぶつ切りでテンポが良くてスピーディーとかいう話じゃないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:11:59.09 ID:B3fzu8N80.net
なんか面倒くさい前期の監督のアンチが居るってのは判った

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:15:33.94 ID:YIXs7cNO0.net
>>658
2期が1期より売れるわけないだろ 最初から決まってること

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:16:27.56 ID:YIXs7cNO0.net
>>667
現監督の高柳も松本理恵に負けず劣らず無能だし演出下手糞だからね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:17:17.06 ID:pF0o7OSFa.net
自演王とかいう人も自演王を認定する委員長も要らん
ソースのない「設定は綿密に」みたいなのも要らん

1期2期比較でしか感想語れない奴はそれぞれのアンチスレでも立てろや

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:17:30.34 ID:3leaQLBj0.net
>>663
分かりづらいけど
あのゲームの元ネタfallout4だからな?

原作だと丁度FO4発売同時でレオと内藤センセが完全に被ってた時期なのよ
んでfallout4ってオフラインでも十分に遊べるぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:18:21.38 ID:9Y97sqnr0.net
結局は楽しむのが1番の境地
なんて前作の最終話放送から見始めてハマり再放送でも全話見返した上
紙と電子を重複で既刊全部揃えて小説も読んで
サントラも買ったにわかファンが言ってみる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:18:45.00 ID:D2fyNEjs0.net
>>672
Xbox専用ゲームってことでヘイローだと思ってた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:19:35.98 ID:D2fyNEjs0.net
>>673
アッセンブルボーグ買おうか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:20:33.00 ID:E78r1waQd.net
このスレは大雑把にわけると
1期面白かった人
原作よりアニオリ満載で監督許せない人
原作とアニオリ両方楽しんだ人

嫌な事には蓋して楽しんだもの勝ちだと思うんだけど
2期だって変わらず作画や声優や演出豪華やん

1話はメインキャラ総出演で見せ場有りで2期から見る人にも親切な話し作りだと感じた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:21:59.86 ID:UV4FXZSh0.net
Xステーションだから!
CoD系じゃなくてフォールアウトか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:23:25.85 ID:qqBpGDPB0.net
>>672
俺も>>674みたいにHaloとかCoD系だと思ってた…
ライツの雑誌掲載時はFO4発売の半年くらい前だったはず

見直したらXステーションダブルエックス本体の背面にLANケーブルは繋がってたぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:26:44.71 ID:vPBzxMoR0.net
>>672
FPSだと思ったけどフォールアウトなのか
いやフォールアウトにもFPS要素はあるけど
そりゃある程度進めるまではぶっ通しでやりたくなるわなw
…レオの場合はどのルート選ぶんだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:27:04.07 ID:F/77eiJl0.net
>>659
そんだけそのゲームに入れあげてるんだったら
ディスク購入の特典とかあったんじゃね?

なにより大好きなゲームのデーターだけじゃなく実物を購入したいという奴は
今でも普通にいる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:28:22.68 ID:F/77eiJl0.net
>>675
ネクサスもかっちょええぞ

最近でた二人の妹分もヨロシクだそうだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:30:00.66 ID:E78r1waQd.net
ゲーオタってあんな感じで食料やら準備するのかw
ツェッドみたいにライブラの一室借りられないのかな
彼は特殊な例だから特別なのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:30:12.92 ID:fbr5AGgI0.net
ダウンロード版はないこともないが垢ハックされて盗まれる危険が時代(世界)なのかもしれないと勝手な事を言ってみる
モノの方が価値がある的な

プログラム改造チートされ放題と表裏一体だからないか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:30:56.87 ID:9Y97sqnr0.net
>>675
何かと思ったらバイクとかすげーな!
でも物を失くしやすい俺には細かいパーツの物はきつい
LBXでも管理がギリギリなんだ・・・
血界戦線でもジオラマみたいなの出ないんかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:31:14.45 ID:Gdz8455h0.net
>>669
原作準拠だし全国に潜伏する内藤ファンが本気出せば余裕なはず

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:33:52.38 ID:ar1VKKczd.net
マジレスするとゲーマーでもないとダウンロードどーのこーのよくわからんだろ
パッケージを描くのが一番読者に伝えやすい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:35:52.44 ID:F/77eiJl0.net
>>682
まぁゲーム好きな奴は
それこそ食う時間寝る時間削ってでもゲームの前に噛り付くからな

モニター前に生命維持環境完備するのは定石でせう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:36:25.76 ID:9Y97sqnr0.net
>>675
連レスになるが前に内藤先生がフィギュア手掛けたって聞いて
その時は探してもわからなかったけどこのシリーズだったのか・・・
相変わらずカッコイイなあ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:39:37.64 ID:DF4DXOHH0.net
>>682
確実にザップに邪魔されXステーションを本体ごと強奪されるw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:42:28.14 ID:N6RvcuCl0.net
原画に斎藤恒徳さんと中村豊さんの名前が
ストレンヂア好きだから嬉しいわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:49:25.21 ID:tIsjNhMG0.net
前回は末尾のオリジナル展開がかんぜんにいらない子だったが
今回もそうなるんだろうか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:53:56.13 ID:ERyeKaU2K.net
>>623
めっちゃ同意

妹のためだけにライブラと出会うまでの数ヶ月(だと思う)毎日人が死にまくる街で一人で生き抜いて来た青年なのにホワイトの相手をするためにウブな高校生みたいに描かれてたのが納得出来なかった

アニオリ部分が内藤先生も関わっての設定なのも12話で締める為の装置なのも解ってるけど個人の好みは仕方ない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:06:22.62 ID:QamGX7O00.net
アニオリ部分も好きだったけどな
俺の中で釘宮が純粋に可愛いキャラやるのも久しぶりだったし、双子の兄だか弟だかとの演じ訳もよかったし

なにはともあれ 二期めでたしめでたし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:12:23.27 ID:brHeCMp10.net
またあのアニオリ引きずってるかと思うとちょっとなぁ…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:15:37.26 ID:1s60jvV0a.net
今更だけどこのキャスティングはないよなあ…音だけ聞いてたらどこの銀魂だよ?と勘違いする
レオは新八にしか聞こえない
見た事あるような街がどこか変わってしまったという点も重なるのだからキャスティングは全然違う人達にするべきだった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:20:43.52 ID:brHeCMp10.net
>>695
レオでそれなら他のキャラだって声聞いてダブるやつ山ほどいねぇか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:21:33.92 ID:guZ0udDh0.net
おなじみのDJ異界組みでなかったのが残念だったな
あとやはり「霧」があの町の重要アイテムだからやはりそこははずさないでほしいで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:27:47.37 ID:DF4DXOHH0.net
>>695
宮崎駿理論か まぁそんなこと言いだしたら声優というお仕事自体が終わるわな
あと新八じゃねぇ ウッソ君っていうんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:31:01.87 ID:1s60jvV0a.net
何か立ち位置も新八ぽくね?
白髪のいい加減臭い兄貴分もいてそいつが中井和哉ってどういうことだ
しかしウッソ君はだいぶ昔のアニメだからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:32:45.00 ID:D2fyNEjs0.net
兄貴分だった筈が兄貴分になれなかった何かな気がしてならない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:40:28.64 ID:QamGX7O00.net
>>698
ウッソ「おいいいいいい!おかしいだろ、カテジナアアアアア!」

みたくなっちゃうな。Vガンダム。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:45:09.92 ID:1s60jvV0a.net
いやシリアスだとそういう突っ込みはやらない
これから銀魂も異星人に街が破壊されるからな
新八の眼鏡や目がシリアスに異能力を発揮する事はない
しかし新八のナレーションは重要だったりはする…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:46:48.28 ID:781yve/80.net
相変わらずのハイテンポ、ハイテンションで楽しかった
1期EDがOPに来たんだね、またEDでおしゃれな曲の方が良かった気がするけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:59:27.71 ID:QamGX7O00.net
ライブラの異能力を持たないメンバーって一期に出てたっけ?
どう考えても、あんな異常が正常な街でノーマルのヒューマーがやるには危なすぎる仕事だと思うんだけど
お給料がいいのか。使命感があるのか。基本、バックアップが主な仕事で意外にリスクは少ないとかなのか。
今回のライフルの弾丸すら止める防弾ジャケットみたいな装備でどうにかしているのか。

でも、防御力という点ではレオナルドも一般人だし、リスク回避能力があれはいけるのか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:00:37.71 ID:wORDowWSD.net
ハンバーガー大好きな子がチラチラ出てて嬉しかった
あの子可愛くて好き
名前忘れた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:03:52.03 ID:lTJrHvBv0.net
>>704
そうやって何でもかんでも理詰めにしたがる奴にはこの作品向いてないと思うわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:08:39.89 ID:QamGX7O00.net
>>705
アマグラナフ・ルォーゾンタム・ウーヴ・リ・ネジ(CV:大谷育江

>>706
俺はこのアニメ大好きだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:10:25.63 ID:Hd0nbV250.net
>>1397
正規ライブラメンバーじゃないけどパトリックとか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:11:38.37 ID:flN2tegnK.net
コミカル度が上がってスタイリッシュがかなり下がったかな
少しもっさりしてたけど原作準拠ならそりゃこうなるよなとも思った
>>667に同意かな
出来が悪いとは言わないけどあれはテンポが良いとは少し違うと思った
1期と比べると普通のアニメになった感があるかも
1期好きだけど筋の通った批判なら立派な一意見だと思う
説明はできないくせに叩きだけはしたり感情的に貶すだけの無能さはいらないけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:31:40.19 ID:jewDj694a.net
一期の内容全く覚えていない。
間空きすぎだろ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:33:15.26 ID:jewDj694a.net
土方と新八w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:45:57.84 ID:lTJrHvBv0.net
>>707
大好きなら余計な理屈とか考えるべきじゃないだろうな
防御力()とかどうでもいいんだわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:05:35.26 ID:0f9xSDMD0.net
陰毛頭は死なんでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:10:38.85 ID:QamGX7O00.net
>>712
自分が何様だと思っているのか知らないけど、お前に俺がどうアニメを見るかを指図される筋合いはないよ?
防御力がどうでもいいと思ってるなら黙ってればいいだろw
いちいち噛みついてくるなよ、気持ち悪いなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:16:13.04 ID:tRZYzwoj0.net
好きな作品の科学考証とかフツーにするだろ

なんかアニメではレオほとんど直接地面に落ちてそれじゃ死ぬだろって感じだったけど
原作では昔のジャッキー・チェンの映画みたいに衝撃が和らぐような落ち方してたからなぁ
緩衝シーンを削ったコトで、人が地面にたたきつけられても死なないギャグアニメに
なってしまっているのな

そんな変更かましたら理屈考えるなってなる罠

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:22:18.08 ID:WCfQ7NTG0.net
ホワイトいつ出るの?それが一番楽しみなんだが
というか、それしか一期も楽しみなかったし
でも、原作信者からは評判良くないのか...

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:30:51.88 ID:ZcTBmp9Z0.net
俺は結構好きだよ
出るとしたら2話の回想ぐらいじゃないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:31:36.96 ID:lTJrHvBv0.net
>>714
何をそんな興奮してんだ
この作品見るならご都合主義だろうが寛容に受け入れるくらいじゃないと話にならんよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:32:51.88 ID:pF0o7OSFa.net
むかし北海道に行った時にバスガイドさんに
「冬用のコートと靴は北海道で買うのがオススメ」と言われた
何でも、北海道のコートは同じブランドでも生地が防寒用に本土のものより密になっており、
靴は見た目はビジネスシューズでも雪に強い仕様になってるそうだ

そんな事を考えると、HLで買える靴や服は
ヒャッハーな環境仕様で若干耐衝撃性があるのかもしれない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:33:35.71 ID:Wlaz0lFK0.net
>>555
監督変わったのか
前のが好きだったから心配だ
あとOP線細くて盛り上がりに欠ける
全体的に前のが最高スタッフな感じ
次回以降が問題だわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:37:47.21 ID:WCfQ7NTG0.net
監督変わったのか。なんでやねん
俺も前の監督のほうが良かったな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:41:49.63 ID:QamGX7O00.net
>>718
駄目だ。お前の頭が悪すぎて会話になってないわ。
日本語読める?
俺の書き込みのどっかに「ここはご都合主義すぎて受け入れられない」って書いているか?
俺はこの作品を受け入れて楽しんでるよ?
大好きだって書いているだろ?
だから、この作品のことをもっと知りたいのさ。
危険なライブラの仕事に、超能力のないヒューマーが取り組む理由はなんだろう。って興味がわくのさ。

もう一度書くけど、俺は俺でこの作品を受け入れて楽しんでいるから、お前にいちいち
べきだろう、とか、話にならないとか言われる必要はないから。
黙ってろ。

総レス数 1008
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200