2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 & BEYOND 血闘術040式

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:05:30.63 ID:NOjV7uK6p.net
各キャラが活躍する話はあるけど魔眼に繋げるには時系列改変やむなし?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:06:09.31 ID:atQvgjcs0.net
>>329
あのバンプのOPがあってこそのあのEDだったんだなと実感した
OPそのままでユニゾンがまたEDでも良かったかな感

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:07:38.77 ID:5ZpSpn7V0.net
1期も1話は反応薄かったのが2話EDでドーンと行ったからなあ
仕事遅らせるのはダメだが
ギャグの間とか、風景の使い方は前の監督の方が好き
戦闘のテンポは今回のが好きかなあ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:07:57.02 ID:Iz2rilRw0.net
バンプのOPは正直EDよりも好みだったわ
EDはやたら女にウケてたみたいだがOPが俺はかっこよくて今でも聞いてら
最終回で流れたときは本気でこのための曲かと感動したもんだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:10:47.15 ID:qttbIefz0.net
>>460
もともと時系列要素ほぼないし何の問題もないな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:11:23.34 ID:atQvgjcs0.net
>>463
歌詞がめっちゃレオだよな
原作10巻のエピソードとかドンピシャで合ってると思うし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:15:38.09 ID:VjQOY+Nva.net
人気作品でも大概ゴミみたいな流れ作業でアニメ化されて消化されて速攻忘れさらていく中で
なんで血界戦線だけはこんなににも守護られたアニメ化されてんだろう
良いスタッフ集まりすぎだ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:17:20.70 ID:3XPf7Vyj0.net
なんか松本アンチのアウアウウーが太文字表示になっているのはなんでだろw
判別しやすくていいが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:17:31.83 ID:Xi7nDLXnK.net
1期のOPもEDも好きだけどEDがあれほど受けた理由は分からないんだよね
普段はアニメを見ないのが悪かったのか
アニメファンに刺さる何かがあったのだろうか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:22:04.70 ID:3XPf7Vyj0.net
>>466
まあ岡村とかいう女性Pがかなりの働き者というかやり手みたいだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:23:26.22 ID:DLd6peYx0.net
内藤はまたジャンプに出張掲載とかするのかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:23:30.27 ID:h6y//+StH.net
>>468
あれはあのEDのキャラが踊る映像込みでバズッたんだと思うぞ
確かに曲はキャッチーだけど曲だけならあれほどウケてないと思う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:28:38.10 ID:3XPf7Vyj0.net
DAOKOってバハムートのEDでも王様とドラゴン娘が踊ってたし
今回もやっぱりダンスEDなりそうか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:30:06.05 ID:vqr3Ok9G0.net
>>466
分からんけど…ボンズのアニメーターさん達って
やっぱりヒーロー物が好きなんじゃないかなぁ、と
弱虫毛虫が勇気を出して>ヒーローになる姿って
レオナルドのそれと被るから(とか?

ボンズで唯一理解不可能だったヒーロー像は
「スペースダンディ」の彼だけだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:31:54.37 ID:+/Qj70bL0.net
ダンスOPやEDってのは受けが良いのかな?
なんせ前期はEDへの入りが凄く良かったと感じてる
いいタイミングであのイントロってのが
すまん説明下手でw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:33:44.13 ID:qqnCEOat0.net
ボンズは元サンライズ多いから

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:46:55.31 ID:Y7EuZpQh0.net
1期やっと終わり近くなった、そしてやっぱりショボいw
2期まだ見てないけど、盛り上がり的に吸血鬼ENDになるんかな?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:48:33.82 ID:Y7EuZpQh0.net
ヒロインの白は大体限りなくBADENDだよな、なんでだ?
デッドアンワンダラのシロといい、お稲荷様のシロといい、コレのホワイトも

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:52:51.35 ID:LLvvgd+O0.net
1期全話ちょうどAT-Xでやってたけど、最終話のCパート最後に
出てた縦縞スーツの男は誰?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:53:44.64 ID:4HvOBfLu0.net
EDは岡村ちゃん絡みなのね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 20:56:11.20 ID:Xi7nDLXnK.net
>>478
絶望王
新しい器については不明
>>471
恥を忍んで言うとその踊りがバズった理由がピンとこないんだ
それについてのネット記事を読んだことはあるんだけどね
それまでの意味のない踊りとは一線を画するという内容だった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:00:13.79 ID:LLvvgd+O0.net
>>480 
サンクス、1期はオサレだけど色々わかりづらいんだよなw
チェインも最終話で「私は消えるけど」って言ってて、
「あれ?薄情だなw」って思ったけ、そういう特殊能力があるんだな。
アニメで説明されてたっけ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:06:24.63 ID:JSUWT3v20.net
二期はじまったね
血界戦線らしい
第一話のリズムは素晴らしかった
次回に期待!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:07:06.84 ID:aysXlX4la.net
>>481
具体的にはまだだな2話くらいで「不可視の人狼」とは言われてるけど
2期の6話くらいにやりそう
結論は質量、臭い、光、音、或いは存在そのものを「希釈」する能力
まとめると、壁抜け自由、超身軽、完全ステルス

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:11:25.54 ID:obt4WNy40.net
妖眼が楽しみすぐる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:13:17.00 ID:sZrV16SH0.net
>>470
ついこないだジャンプSQに出張したばかりなのでもう勘弁してあげてください
ジャケット描き下ろしは嬉しいけど仕事量増えて大変そうだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:17:24.35 ID:L74pdcL50.net
なんで一期がこんな擁護されてるのか謎なんだが・・
悪いのはホワイトとかオリジナルだけじゃないぞ
原作と同じ部分ですらあんなだったからな
他の有能な人達がなんとか見れる程度には仕上げるように努力したけどそれでもひどかっただろ・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:17:41.44 ID:/9ABVv+W0.net
1期のバンプとユニゾンスクエアガーデン、
両方共監督の要望だったんだっけ。それだけでもいい仕事したw
要望するくらいだから演出プランは温めておく時間あったんだろうなあ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:20:15.93 ID:obt4WNy40.net
まぁ確かにできれば1期を無かったことにしてリメイクという形のアニメ化が理想だったな
1期の続きじゃ白黒絶望王w無視するわけにはいかんからめんどいしな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:21:32.27 ID:de9qYZNk0.net
トークイベントでホワイト出るようなこと言ったんだな…
声優のギャラが発生するようなことがらしい

あとクラウスとスティーブンは子供の頃からの仲っぽい
こっちの話早く漫画でやってアニメでもやってくれ…
オリキャラはもういらん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:21:47.19 ID:9mqYQlKk0.net
すごいエネルギーに満ちた1話だった
1期の時よりセンスがいいような気がする

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:24:12.27 ID:Nn6FQ7u/0.net
チェインに関しては人狼大作戦をアニメ化してくれたら一発なんだけどな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:24:30.13 ID:G1/MJHOK0.net
一期で監督がめっちゃ叩かれててそいつと
オリキャラのせいでつまらんのかと思ってたけど
それらがなくなってもただのまんこアニメだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:25:45.10 ID:JSUWT3v20.net
>>490
必殺技もそうだけどあちこちで
セリフ重なってるとこ何度も聞き直したよw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:28:57.81 ID:3RZeKesC0.net
>>486
まあいいじゃないか
監督変わって新規仕切り直しになったんだしハガレンとかヘルシングみたいに最初から仕切り直しがベストだとは思うけどそれでもあのまま2期続投とかよりだいぶだいぶマシだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:29:04.30 ID:LLvvgd+O0.net
高柳滋仁さん、「だがしかし」では評判悪かったのになw
過去作みても全然ボンズと絡み無いのにな。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:31:41.67 ID:0HSLAtNz0.net
>>487
EDのダンスは監督のセンスが爆発してたね
あれは本当最高だった
人気出たのも頷ける

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:35:46.20 ID:XcJR8PKz0.net
EDは鈴木典光が来てくれればいいんだけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:38:08.28 ID:8lf8GgSSM.net
>>486
ヒットしたからでしょ
1期が成功しなきゃ2期も無かったんだし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:39:44.22 ID:qqnCEOat0.net
いやPV見た限りするでしょ人狼回(汚部屋回)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:42:16.11 ID:T8tcD46ka.net
>>487
松本監督がバンプとユニゾンがいいと言って川元Pが引き合わせた
バンプは引き受けるか微妙だったみたいだけど松本監督と話していたら意気投合
メンバーの中に元々血界好きがいたのもあって決まったみたいだ

そんなにセリフのないキャラもこんな声優使うのかみたいな使い方してたしすごい拘ってたんだよな
背景の木村さんも一度は断ったけど松本監督が木村さんじゃないとやだって言ったからボンズの社長が直々に口説き落としたんじゃなかったっけ
納期ギリギリで色々あったし元々スケジュール厳しいのは難しいスタンスみたいだから
今回は断ったんだろうけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:42:24.90 ID:0HSLAtNz0.net
>>466
基本的にボンズのアニメって全体的にクオリティ高くないか?
作画なんか滅多に崩れない
血界に限った話じゃないと思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:46:09.53 ID:5ZpSpn7V0.net
>>480
ダンスだけじゃなく飲み会やってたり、お茶目な動きが見れたりで
キャラがパーティーやったらこれくらいはしゃぐんだなってのが観れたのが楽しかったかなあ
日常の延長と言うか
ダンスも揃ったのじゃなくそれぞれの個性で踊ってるのが面白い
フェムトとアリギュラのダンスとか動きが気持ちよくて何回も観たなあ
上でも言われてる通りOPは舞台になってて、EDはカーテンコール風になってる繋がりもきれいだった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 21:46:24.88 ID:JSUWT3v20.net
ああ前期EDは曲シーンとも秀逸だね
あのダンス相当研究したんだろなと

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:07:16.81 ID:E+RkTlIP0.net
久しぶりのチェインさん可愛い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:13:55.40 ID:URZP07JzM.net
1期は何度も出てるけどザップの股間とかケチャップ詰味噌や5話EDとかめちゃくちゃハマるところがあった
2期もそういうところがあれば良いなと思うんだけど
縦列に並ぶところとか謎ラップとかなーんかオサレにしようとして滑ってるような気がする

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:16:42.27 ID:gMGQqHC40.net
EDの入りだけは一期の2話と5話を超えるのは凄まじいハードルだと思う
あれは文句のつけようがなかった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:22:07.83 ID:D7WaJ1+z0.net
あのドラムロールとギターのイントロからもうワクワク感すごいからな
だからこそイントロなしでEDに行く回は結構がっかりしたもんだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:23:37.12 ID:Yj+6mToV0.net
サーモグラフィーは最高だったから
DVDで直されたのは残念だったな
あとザップのやだやだとか背後で渦巻いてる演出とかも好きだった
キムタクの真似をさせられる
中井さんも面白かったw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:24:35.11 ID:AlMhURhT0.net
今月のスクエア主張のインタにKKの家族の話も描かれるってあるから授業参観はやるんじゃね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:38:56.46 ID:Zy5a3BNb0.net
クラウスの園芸話はやるの難しいのかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:39:33.08 ID:Q2QVXtHu0.net
音響変わった?ちょっと過剰だな。1話だからモリモリしてるのかもしれんが
ほどほどが面白みもかっこよさもますで

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:40:26.19 ID:lnuPJFTv0.net
OPは一期のが良かったけどまぁ無難な感じだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:45:59.13 ID:Yj+6mToV0.net
>>511
前は監督が音響もやってたからかなり違いがわかるね
声優さん的には今の方がラクだろうけどw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:53:24.12 ID:9AmtRvNJ0.net
一期の音響といえば
KK登場回でのまるでゲームの抜きどりのような演技のクドさと
チェス?回のダサい第九の引用が先ずは思い出されるねぇ…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 22:56:24.15 ID:D7WaJ1+z0.net
KKの演技が3話と4話で全然違うんだよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 23:01:35.62 ID:5iG11aym0.net
>>489
>>クラウスとスティーブンは子供の頃からの仲

おー、知らなかった…ソース有ったら教えろ下さい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 23:05:43.63 ID:P/kjRPa1a.net
>>516
ツイッターに内藤先生と岡村Pのトークショーレポ上がってるから検索してみたら出てくるよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 23:09:09.91 ID:de9qYZNk0.net
>>516
マチアソビの内藤先生トークショーレポ

レポ見るとスティーブン関係のトーク多くて良かったよ
あと血界の作品としての最終回は妖眼とのこと

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 23:09:13.53 ID:0XkFCm820.net
いきなりダラパーとはな〜やるじゃん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 23:21:49.12 ID:Xi7nDLXnK.net
自演王は逆にスカーアンチだろと言い出す人もいて自分はそれは違うのではと思っていたのだけどやはり本物っぽいな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 23:32:34.62 ID:Xi7nDLXnK.net
>>502
ありがとう
何が分からないのか分からないに近かったのでそうして具体的に指摘してもらうとすごくありがたいし助かるよ
逆に言うとそういう企てがいまだかつてなかったということだよね
前監督はパイオニアといってもいいのかな

>>514
とくに気にならなかったなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 23:38:38.33 ID:DLd6peYx0.net
チェス回は公式が凄い回とか言いまくってダダ滑った感がある

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:03:30.99 ID:scCRv/9TM.net
駒とか盤面の変形していく様は見たかったな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:07:25.70 ID:9Y97sqnr0.net
超既出だろうけど先月のスクエアからエピ先行公開漁ってきた
人狼大作戦、ホムパ、授業参観、鰓呼吸、フィリップは確定
個人エピガッツリやるっぽい雰囲気
鰓呼吸の逆さ泡鉢見たかったから楽しみすぎる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:10:44.31 ID:2hnKEq2i0.net
一期は雰囲気とかそういう部分よりも
戦闘の演出が最悪だったし
なにより作ってる方でこだわってやってないなってのがまるわかりだったからなぁ
じゃあ戦闘以外の部分もどうかっていうと
奇をてらった入れ替えだの無駄にやってて見やすくもなかった
ほんと監督変わったよかったな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:19:15.60 ID:YYAiQbJU0.net
>>524
どれも見たい話だから楽しみすぎる
レポ乙です

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(アウアウカー Sad1-6HWu):2017/10/09(月) 00:20:15.58 ID:M9Ky+F1k.net
そろそろか
わくわくするよ
監督は最高だ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:20:49.02 ID:S6uRn7Vo0.net
いよいよで超楽しみ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:21:52.50 ID:QW9gXEQR0.net
おれも1期より見やすいとおもったけど、こういうのは1期が売れて
作風が代わると2期で右肩になるケースもあるから、じっさいは
蓋あいてみないと何ともいえない。おれも1期より2期のほうが良いとおもうた。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:23:16.56 ID:KEutkQ1J0.net
1期もすげー好きだけど今期も楽しみ
dアニメ先行で観たけどもう一回観る

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:45:02.07 ID:MBehNi0B0.net
ホワイト登場でファン大喜びだが案の定ファン成り済ましの自演王が暴れ狂ってるんだな
全国放送後に勘違いした人が騙されないように1期を巡ってどういう流れかって言うと

ファン成り済まし:勝手にアニオリなんて入れるな!原作者が泣いてるぞ!

原作ファン:原作者監修で無理なく進行するように練られてるんだけど

ファン成り済まし:ふざけんな!そもそも原作通りやれ!ファンは怒ってるぞ!

原作ファン:前作アニメ時点で作者自らアニオリ推進してるしファンの間では周知だしアニメ楽しんでるけど

ファン成り済まし:でも!原作者と!原作ファンだけじゃなく!アニメだけ見る人のことも考えろ!このアニメは失敗だ!

新規ファン:アニメ面白すぎて円盤買いました、原作も買いました
出版社:アニメが大好評で原作の売上げが五倍になりました

こんな感じ、もう今更この手法で荒らすのがいると「例の監督アンチの自演だな」って笑われるレベル

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:46:43.64 ID:DjROubFVK.net
損害は補償されても休暇は返ってこないんじゃ――!!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:52:34.95 ID:DBDlRLTF0.net
なんか微妙じゃね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(アウアウカー Sad1-6HWu):2017/10/09(月) 00:56:55.39 ID:M9Ky+F1k.net
本当
普通な感じだな
まぁ1期よりはましだ
男臭い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:57:07.34 ID:K5Eq2B2O0.net
個人的メタなこと書くけど
形あるものはいつか壊れるだけど、壊されたものは保証して欲しいな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:58:08.77 ID:NwbUHXdp0.net
藤原啓治アニメ復活第一作目か

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 00:58:20.12 ID:3leaQLBj0.net
反対意見を全て自演王ってレッテルで封殺したのが一期

川村が下りたのをきっかけにクソみたいな工作も消えてくれてホッとしてるわ…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:00:03.80 ID:DBDlRLTF0.net
>>536
ひろしだったんか
代わりに岩田かなとか予想したが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:00:24.24 ID:UxpYrukYK.net
レオナルドうざい ED良かった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:01:02.69 ID:oqZoH5xga.net
BGMの使い方は評判の悪い前作の方がよかった
OPとEDでホワイトちゃん出てたけどまた出るのかな?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:01:08.81 ID:B3fzu8N80.net
なんか前よりテンポとか悪くて微妙な気がするが
前よりOPとEDが微妙なせいなだけかもな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:01:38.66 ID:vu04C9WE0.net
尺の都合でちょいちょい削られてるのが気になる原作組
でもまあいっか程度ではある
来週ライゼス楽しみ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:01:45.23 ID:pgwUaK360.net
ウノは?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:01:58.20 ID:rbejfvGyM.net
なんか線が細いし華奢すぎて潔癖感が受け付けない
ただスチャダラパーと岡村靖幸は昭和感全開でアリだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:02:13.93 ID:r0cs718Y0.net
アクションわかりやすくなってていいわ
十文字に切り抜きわらた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:02:14.24 ID:qqBpGDPB0.net
ライゼズ1話におさまるんかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:02:51.75 ID:2KkJ2mmqK.net
前作のOP・EDが秀逸過ぎたな
今作見てて何か物足りないわ
後、ホワイト出るみたいだけど前作はあんまり引きずらないで欲しいかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:02:55.40 ID:SdrEjwGn0.net
初回つまんなかった

まあ、様子見。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:03:03.20 ID:3leaQLBj0.net
>>541
全く違うエピソードを一話に詰め込んで
かつ作品振り返りまで入れたのが大きな原因だと思う

作品自体のテンポはむしろ改善傾向だわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:03:36.06 ID:vu04C9WE0.net
あとOPは普通にいつものユニゾンすぎて前回EDみたいな映像でもないし前のような人気は無理だと思った

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:04:15.23 ID:F/77eiJl0.net
>>541
前もあんなんだったよ

なんかこう、キーというか流れ的に必要になる場面カットしちゃって
時々「ん?」ってなる箇所が多々ある

テンポの悪さはそこら辺に起因してると思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:04:55.07 ID:zPbsZ+9M0.net
>>332
松本演出を下手とか言われるのは納得できんな。
好みの問題ってのなら、その意見は尊重するが。
血界に限らず、プリキュアとか京騒とか、ケレン味たっぷりの演出で俺は大好きだよ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:05:55.75 ID:YIXs7cNO0.net
松本理恵とかいうオナニー中毒の演出下手糞な無能よりはマシっぽいか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:06:17.97 ID:icEMe8o00.net
最終回あたりに来るであろう原作10巻の話はマジ期待
不覚にも泣いてしまったので

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:06:21.05 ID:1031wJ9E0.net
OPは正直微妙だったがEDは結構好き、スペースダンディOPの人よね?
今回はアニオリキャラとか入れてくるんだろうか
監督変わったそうだし無しかね?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:06:27.22 ID:NwbUHXdp0.net
まあもうこういう硬派アクションは時代遅れだよね
萌系じゃないアニメはもはや売れない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:06:27.41 ID:B3fzu8N80.net
>>549>>551
そうかな
前回の一話はもうちょいスカっとして引き込まれた気がしたが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:07:16.25 ID:AP1Qs5xSK.net
なんかEDで車椅子妹の目が宇宙空間みたいになってんだけど
星雲みたいな点々がいっぱい有って怖いんだがどういうこと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:07:18.43 ID:F5fGhlkB0.net
今週の話は来週の話の後になる話だけど、主要人物を登場させるために
この順番にしたのかな。

2期はなんとなく作りがモッサリしている感じだな。
主要キャスト全員そのままというのは良かったけど。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:07:27.46 ID:vu04C9WE0.net
>>555
今回は原作に忠実予定

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:07:41.69 ID:3leaQLBj0.net
>>557
そこはもう原作エピソードの質の差だな…

移籍後一話より移籍前一話の方が出来はいいと思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:08:09.22 ID:TetC+6ez0.net
マクロの決死圏やらないかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:08:18.46 ID:F5fGhlkB0.net
>>558
おそらく2期最終回でやるはず。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:08:43.87 ID:2EDiAY720.net
>>558
原作の方が不気味だぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:09:10.72 ID:S6uRn7Vo0.net
なんかボンズ特有のオサレ感が無くなって普通の戦闘アニメって感じ
個人的には1期の演出の方が好きかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:09:37.34 ID:F/77eiJl0.net
>>557
内藤マンガのテンポの良さを
アニメで再現するのが至難の技ってのは判るが
もうちょっと頑張れるハズだと思うのが人情

まぁあの人のマンガ
テンポはいいんだが殺陣とか場面のキャラのレイアウトとかは
結構アバウトだからアニメにする際に加えなきゃならない要素が
多いからしゃーないやんって納得するしかないのかね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:09:53.54 ID:qqBpGDPB0.net
原作で最初にミシェーラが眼開いた時は「ヒッ」て声出た

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:10:44.49 ID:L80/VdUK0.net
面白かったけど途中で挟まった男キャラの半裸の絵のCMはやめてくれよww
キッツいわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:10:45.50 ID:yVDrL++e0.net
やっぱり監督変わってたかー
テンポが小気味良くていい感じ
今回の調子で続けばいいな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:11:26.44 ID:ZvwhsyM40.net
相変わらずおもしれえ
オサレ系アニメって感じで
BGMであり世界観でありストーリーであり
監督変わってやや不安あったけど杞憂だったわ
BSでは次ボールルームだからユニゾン連チャンだね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:12:01.67 ID:2EDiAY720.net
血界戦線って言うほどオサレ感あるか?って言われるとまぁこの作風の方が合ってるんだろうけど一期との温度差に慣れるかどうかやね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:12:55.42 ID:1031wJ9E0.net
>>560
そっか、若干残念な気もするけどまあしょうがない
演出が若干あっさりした気がするのも監督さんの違いなんだろうかね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:13:01.65 ID:zPbsZ+9M0.net
>>407
あれは良かったよな。
深夜なのに声出して吹いたわ。
フゥーーーーード・パァニッシュメーーーン!
に匹敵するわ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:13:03.83 ID:D2fyNEjs0.net
雰囲気とかオサレ感が変わったと思うのは、多分前回の雰囲気がヨーロッパ風だったのが今回ニューヨーク風に変わってるってとこだろうな
シナリオ的にレオがXステーションでさわぐアメリカ人丸出し回だったからしょうがないけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:13:26.34 ID:kIJN0GMCd.net
EDノリノリだけど最後のホワイトちゃんの後ろ姿で1期を思い出してしんみりしてしまった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:13:34.47 ID:B3qK3fCD0.net
ホワイトはきっと出ないだろうなと思ってたから姿が見えただけでも嬉しかったわ
それと2話でもうライゼズやるのな
クラウスとスティーブンの過去話入るだろうけど、1期見てないような新規さんは付いてこれるんだろうか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:13:38.08 ID:DjROubFVK.net
妹のことは想い出しても、前シーズンのヒロインのことは欠片も思い出さない冷血なレオナルド

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:13:46.51 ID:8Kjs2Wgc0.net
( ´ヮ`)

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:13:48.44 ID:F/77eiJl0.net
本質は泥臭いと思うんだけど
だからといって
オサレなのか?って思うと
疑問が出るな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:14:27.63 ID:R1UOX/PH0.net
なんか、テンポ悪かった気がする。
OPEDは前のが良すぎたね。
まあ、評価は慣れてからにする。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:14:28.83 ID:cimjmVWIa.net
個人的にBGMの使い方は一期のほうが好み
これから期待

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:15:00.61 ID:h6812euL0.net
冒頭で保険屋さんズ人形があった
1期(自分的には存在してない)のやらかしがあるからまだどうしても警戒して2期も見ちゃうわ
それが杞憂で兄メカよかったね!って心から言える事を心から願うわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:15:01.09 ID:zCpREj2X0.net
後ろ姿のホワイトいるやん。原作組だけどカットされると思ってたから嬉しい誤算や

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:15:23.19 ID:iSIHs/vu0.net
>>556
これマンコ向けだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:15:44.32 ID:qqBpGDPB0.net
ウヒョウヒョウヒョウヒョ(ガチャガチャ
がなかったのがちょっと不満

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:15:44.47 ID:D2fyNEjs0.net
あの保険屋さんズ人形グッズ化してほしいなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:16:39.71 ID:L80/VdUK0.net
一期より見やすいというか癖のない演出だと思った
それが物足りないと思う人はいるかもしれない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:17:42.29 ID:1031wJ9E0.net
個人的にオサレってよりはいい意味で中二病を突き詰めた感じってイメージなんだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:18:23.38 ID:NwbUHXdp0.net
>>584
腐女子向けならアイマスやおそ松やその他アイドル系で今期需要過多だろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:18:29.46 ID:YIXs7cNO0.net
つーかホワイト出て来るんじゃ監督交代した意味・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:18:43.61 ID:3leaQLBj0.net
そもそも血界戦線って日常系漫画だぞ?
作者公認でそのカテゴライズされてる

基本ギャグとアクションだっての

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:19:24.93 ID:QamGX7O00.net
スタッフロールに
アマグラナフ・ルォーゾンタム・ウーヴ・リ・ネジ 大谷育江 ってあんだけど
そんなキャラ、どこに出てきた?

あとニーカちゃんセリフ「んー」だけなんだけど
中の人は一話分のお給料もらえるのか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:19:58.68 ID:zPbsZ+9M0.net
>>455
そのうち原作にもサラッと出てくるかもな。
トライガンでもアニオリのキャラが原作の終盤で、すげえ当たり前のように出てきてたからな。
そもそも今回も、妖眼での湖のミシェーラのイメージがアニメからの逆輸入だし。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:20:48.02 ID:vu04C9WE0.net
>>592
ネジはHLのモブとして出てた
セリフは1つでも(溜息でも)あれば給料がでる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:20:50.10 ID:joWXNIfa0.net
まあ結構な頻度でシリアスは話入ってるけどね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:21:08.89 ID:3leaQLBj0.net
>>592
声優は一言でも30分喋り倒してもギャラは一緒

ネジは2カットくらい出てるよ
何か興奮しながら見てたから
またバーガーでも食ってたんだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:22:52.68 ID:KA+EWjFb0.net
わざわざあの女監督を変えたのに、そいつの作ったオリキャラをまた出す気なのか
一切触れずにスルーして欲しかったのに、残念

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:22:54.62 ID:D2fyNEjs0.net
絶望王だすくらいならアニメではもうどんどん別の王出してけよってなる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:23:43.64 ID:zPbsZ+9M0.net
>>468
逆じゃないか?
アニメ観ないヤツとカラオケに行ってこれ歌ったら、次から持ち歌みたいに毎回歌うようになってた。
単純にアップテンポのいい曲だったんだろう。
それに加えてあのEDだったから神がかってたんじゃないかな。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:24:18.81 ID:AP1Qs5xSK.net
1期のアニオリキャラだった釘みゃキャラちょっとでも出ないかな
本筋に関わらなくてもいいからチョロッとした幕間にでも挟んで
元々
原作設定に矛盾が出ないように最終的にフェードアウトさせられたキャラだし
なら背景に溶け込んだモブみたいなもんでも良いからさ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:24:33.95 ID:1031wJ9E0.net
うどん王出していけよに見えた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:25:26.11 ID:QamGX7O00.net
>>601
よかった、俺だけじゃなかった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:25:30.42 ID:h6812euL0.net
>>591
たしかよつばと的なイメージだよな
ただカオスと魑魅魍魎とその他諸々が日常生活に普通に溶け込んでるよつばとだけどw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:25:34.24 ID:D2fyNEjs0.net
>>601
クトゥルフみたいな造形で脳内再現容易で困る

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:25:37.22 ID:a1lqJp1u0.net
1期の松本監督のテンポとオリジナル要素好きじゃなかったから2期のはじまり方は満足だよ
1期への敬意としてホワイトとブラックを見せるのはいいと思うけど
あくまで「過去にありました」程度にサラっとでいいし掘り下げもいらんかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:26:33.26 ID:vPBzxMoR0.net
OPは一期目の方が良かったなあ
今回のは絵も曲もそうなんども聞きたい感じではない
あと監督変わってもオサレ演出は継続するのね。原作はそういう要素皆無なのに
まあ「原作との違いを楽しむ」範囲の変更だから気にはなるけど不快ではないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:27:22.23 ID:x8PUkVOj0.net
>>599
絵がついたら変わるかも試練が、前は独特な声と小じゃれつつクールさのある
ジャズじゃないがジャズ感溢れるEDに仕上がってたから、かなり独自色が強かった
今回は全体的に悪くはならないだろうが独自色は特に感じない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:27:49.32 ID:D2fyNEjs0.net
今回はトライガンファンも拾ったし前期ファンも拾ったし箱ファンも拾ったし色んな方面に良い始まりだったと思うけどな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:28:32.45 ID:DjROubFVK.net
>>583
いやEDまで観てなかったんよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:28:33.54 ID:zPbsZ+9M0.net
>>486
なんで一期がこんな非難されてるのか謎なんだが・・
ホワイトとかオリジナル部分も良かったじゃないか
原作と同じ部分なんかテンポも良くって見応えあったしな
他の有能な人達も上手いこと仕上げてかなりいい出来だっただろ・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:29:39.38 ID:HMBqgjXz0.net
松本理恵さんは降板したのね
作風は同じ感じなのは、演出tが同じだからかな

松本理恵の名前が最近出ないのは
未発表作品の監督やってるからでしょうね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:29:44.17 ID:EdF+KnrFa.net
1期厨も2期厨も全員消えてくれていいよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:30:10.35 ID:YIXs7cNO0.net
>>610
ホワイト自体要らなかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:30:12.66 ID:E78r1waQd.net
>>606
うんOPは1期が良かったね
本編はホワイトの影が残ったりネジが出てくれたり満足

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:31:29.16 ID:zPbsZ+9M0.net
>>505
好みってのはあると思うが、私はあの謎スタイリッシュな縦列は声を出して笑ったよwww

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:31:38.35 ID:3leaQLBj0.net
一期は原作のエピソードの消化の仕方凄く雑だったからな

その極みがランランチランだったわけだが
ギャグの2種類のオチの片方を最初に持ってきてオチの意味を無くし
もう片方のオチはオリジナルに差し替えとかいう

お前アスペか何か?って改変されたのは流石にすごいと思った。悪い意味で

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:31:54.78 ID:2KkJ2mmqK.net
一期はラストが意味不明、描写不足説明不足だったのが欠点だったな
それ以外は(原作ファンじゃないので)概ねよかった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:32:22.26 ID:YIXs7cNO0.net
あの1期全部無かったことにして作り直して欲しかったぐらい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:32:26.35 ID:D2fyNEjs0.net
>>610
原作厨丸出しだが最終回でオリキャラほぼ出番なかったのがきつい
キャラに不満はない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:32:59.91 ID:E78r1waQd.net
フェムトはきっと本名長いんだろうが封印されるとこ見たい
アレギュラちゃんもっと出して

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:33:15.76 ID:qqBpGDPB0.net
最終回にはもっと大量の技名が必要だった
そうですよねグァバラさん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:33:51.60 ID:UV4FXZSh0.net
争いの元になるだけだから1期は無かった事にして新たな始まりのことだけ語り合うほうがいいんじゃないかなあ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:34:12.42 ID:vPBzxMoR0.net
>>610
血界戦線でなければ個人の好みの差はあれどいいアニメだったと思うよ
でも血界戦線は日常系ドタバタアクション漫画なので。ノリはアメコミなので
ゴシック調の陰鬱なストーリーやりたいんだったら他の作品でやってほしかった
レオの性格も微妙に違ったし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:34:27.51 ID:YIXs7cNO0.net
>>622
みんなそうしたいだろうよ でもどっかの馬鹿が2期にホワイト出してんだよなあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:34:33.70 ID:vu04C9WE0.net
>>621
イイエェ!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:35:12.92 ID:E78r1waQd.net
>>616
逆にアニメしかみてなかったのでランランチランチが2番目に好きだな
ギャグで見やすかった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:35:33.82 ID:o3bcyFX00.net
久しぶりすぎて、いろいろ忘れてるわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:35:54.79 ID:zPbsZ+9M0.net
>>531
サンクス
すげー分かりやすいwww

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:36:39.51 ID:D2fyNEjs0.net
>>624
大人の対応だろ!
葛餅好きとしてはやっと二期でぬるぬる葛藤して激怒する葛餅がみられると期待してる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:36:54.70 ID:UV4FXZSh0.net
まあでもキャラ紹介もテロップ出すだけでほぼ無いし2期から視聴するということは想定してないつくりだね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:37:43.85 ID:uISQQn7/0.net
お好み焼き…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:37:57.34 ID:YIXs7cNO0.net
>>531
>原作ファン:原作者監修で無理なく進行するように練られてるんだけど

実際はホワイトとブラックには内藤ほぼ関わってないのバラされてたじゃん
監督が考えたキャラだって

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 01:42:27.81 ID:Un/BEn4KG
やっぱ松本監督の作った血界の方が好みだわ
細かなところでセンスの差が出てる
2期は2期で面白いし、一粒で2度おいしい思い出来たらいいなぁ
今後に期待

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:39:00.87 ID:Dzl14bVZ0.net
一話見たけど、なんか物足りなかったなー
厨二成分がたりないのか
あと心臓握られた生き物って死んだ?わりとえぐい能力だよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:39:20.22 ID:3leaQLBj0.net
>>632
一期監督信者の自演だろ
触れずにNGしとけよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:40:19.41 ID:qqBpGDPB0.net
ライブラはクラウス含めてわりと障害になる相手の人命には容赦がないからな
ヴァッシュの不殺を描ききるのがどれだけ大変だったかが伺える

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:42:26.14 ID:5ylyvvDm0.net
一期でちゃんとチェインの人狼大作戦やってないから
未だにチェインの能力不明だよな

あれって、過敏王もでるから今回はやってくれるかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:43:15.73 ID:zPbsZ+9M0.net
>>612
そして誰もいなくなった……www

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:43:32.95 ID:hQ29KTjRH.net
チェインさんめちゃくちゃ好きです

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:45:20.43 ID:zPbsZ+9M0.net
>>624
自分の意見を「みんな」というのはやめなはれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:45:47.09 ID:E78r1waQd.net
1期と原作あっての売り上げで2期制作されてるのに作り直せとか意味分からん
原作好きな人は気の毒だけどアニオリ満載の1期も受けたんだから
もう1期やアニオリの単語をNGにす忘れた方が良いよ
過去は消せないのだから楽しんで2期を見る為にもさ
いつまでも比べるより面白い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:45:47.73 ID:uISQQn7/0.net
確か
実はチェインの部屋は汚っねぇ、って話もあったような気がするけど
あれも好きだったんだよなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:46:13.93 ID:3leaQLBj0.net
>>637
PV見よう

空中からの降下のシーンあるからまず間違いなくやる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:46:18.43 ID:qqBpGDPB0.net
人間はみんなウジ虫同然のクズだからな
粛清しなければ同胞が搾取され続けるだけだ
そうだろうヴァッシュ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:46:28.05 ID:I+31W2Lj0.net
EDにサトウって名前のキャラ名あったけど誰だ
ブリゲイドの相方?
原作で名前出てきたっけ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:46:34.46 ID:QamGX7O00.net
>>620
折笠愛さんとこおろぎさとみさんの共演が見られる貴重なアニメだよね。

特使は堀内賢雄さんか
くじけそうなレオに「立ち上がって走れ!一番重要な結果をもぎ取るのだ!」
って発破をかけるところとかめっちゃよかった。

この人、声優事務所の社長さんでもあり、所属声優でもあるんだね。
ちょっと前に、アニメマシテって番組で知った。
森川智之と一緒に出てて、鈴村健一浪川大輔とか社長兼声優あつめて社長会やりたいとか言ってたなー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:47:51.36 ID:vPBzxMoR0.net
今回は全キャラに当番回用意してくれるらしいから
ツェッドは武器商人のやつかな?あのお嬢さま地味に好きだからアニメで出てきてくれたら嬉しい
ザップの場合はどれが当番回にあてられるんだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:48:07.24 ID:zPbsZ+9M0.net
>>642
巨乳でワイシャツのボタンが弾けるカットがPVにあるからやるだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:48:09.90 ID:UV4FXZSh0.net
>>644
うるせー
大急ぎで逃げ出したり静かに寄り添えや

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:50:10.00 ID:zCpREj2X0.net
執事の話やるんかな?あれ地味に好き

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:50:34.93 ID:E78r1waQd.net
>>531
これちょっと改変してテンプレに入れたいレベル

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:53:49.92 ID:D2fyNEjs0.net
よく考えなくてもレオの頭の中の子が喋って自己紹介を奪った理由がわからなくてすき

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:56:36.19 ID:g9QMLB290.net
背景美術は人変わらず素晴らしいけど
監督変わっておしゃれ感激減した
そんくらいがこの原作にはちょうどいい気もする

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:57:54.82 ID:YIXs7cNO0.net
>>635
内藤が「それは違う」って否定してることを捏造されて広められるのはちょっとなあ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 01:59:39.16 ID:YIXs7cNO0.net
○血界戦線 【全6巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 12,171(*4,784) 13,816(*5,555) 15,863(*6,345) 15.06.17 ※合計 22,208枚
02巻 10,155(*3,692) 11,534(*4,382) 13,052(**,***) 15.07.15 ※合計 17,434枚
03巻 *9,456(*3,518) 10,573(*4,086) 11,569(**,***) 15.08.19 ※合計 15,655枚
04巻 *8,751(*3,186) *9,825(*3,809) 10,760(**,***) 15.09.16 ※合計 14,569枚
05巻 *8,597(*3,082) *9,621(*3,630) 10,443(**,***) 15.10.14 ※合計 14,073枚
06巻 *9,054(*3,341) 10,087(**,***) 10,311(**,***) 15.11.18 ※合計 13,652枚

○血界戦線 Blu-ray BOX
巻数 初動 発売日
BOX 2,380 17.06.21


数字は正直だな
1巻で2万超えてた売り上げが最終巻では約半減、BOX出しても2000しか売れなかった・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:03:17.67 ID:qqBpGDPB0.net
なぜか一期の話がしたいようだけど
二期の話させてくれよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:05:48.31 ID:YIXs7cNO0.net
じゃあなんでホワイト出した

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:06:33.74 ID:Gdz8455h0.net
>>655
それは2期の売り上げが1期の最終巻以下になった場合ブーメランになりかねないから辞めとけ辞めとけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:07:32.69 ID:UV4FXZSh0.net
4年も待ち望んで飯もドリンクも用意するほどなゲームをDL購入してないとか
ゲーマーとしてどうなのレオくんは?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:07:37.35 ID:2KkJ2mmqK.net
二期の初回について語ろうにも、語るところがあまりないんだよな
どこがカッコ良かったとかどこが気になったとか。
そつなく引っ掛かりもない1話だったから、つい1期との比較話になっちゃう
ホワイトの登場も匂わせてるし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:08:47.00 ID:3leaQLBj0.net
>>659
ネット回線通ってんのか?
ライブラの本拠地とかなら通ってそうだけど
あんな安そうな部屋に通ってるとはとても…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:10:08.57 ID:F5fGhlkB0.net
>>657
ホワイト出したのはレオの回想というのもあるだろうけど、
おそらく2期最終回となるであろうあの話でホワイトの二の舞に
しないということの現れだと思うけどな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:10:33.48 ID:qqBpGDPB0.net
シューター系のゲームをオフでやるかなあ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:10:34.07 ID:TbTqi+Sn0.net
>>658
ブーメランって・・
なんで一期と二期で勝負する前提なんだ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:11:00.74 ID:AP1Qs5xSK.net
>>619
元々釘みゃキャラは最終的に原作と設定矛盾を起こさないように
慎重に原作話の合間に挟んで微妙に関わらないように話を進行させてたし
オリジナルのエピソード終了と共にフェードアウトする作り方だったから
自然とそうなるんだよな…
原作の話に何の支障もなく共存してたのに
執拗にアニオリってだけで叩くやつの気持ちが分からない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:11:14.63 ID:D2fyNEjs0.net
大統領特使「仲間へ連絡したい」→「やっぱり内通者がいた」(元から携帯捨てさせるつもりで脱出済み)+ライブラの一員と賠償金で繋がろうとする
この打算だらけの行動すげぇ
こっそり個人情報聞きだそうとするし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:11:33.05 ID:MY7gX3sTa.net
やっぱ二期一話微妙
声優は全員芸達者で上手いし背景も流石だけど
小ネタ削りすぎで演出もぶつ切りでテンポが良くてスピーディーとかいう話じゃないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:11:59.09 ID:B3fzu8N80.net
なんか面倒くさい前期の監督のアンチが居るってのは判った

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:15:33.94 ID:YIXs7cNO0.net
>>658
2期が1期より売れるわけないだろ 最初から決まってること

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:16:27.56 ID:YIXs7cNO0.net
>>667
現監督の高柳も松本理恵に負けず劣らず無能だし演出下手糞だからね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:17:17.06 ID:pF0o7OSFa.net
自演王とかいう人も自演王を認定する委員長も要らん
ソースのない「設定は綿密に」みたいなのも要らん

1期2期比較でしか感想語れない奴はそれぞれのアンチスレでも立てろや

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:17:30.34 ID:3leaQLBj0.net
>>663
分かりづらいけど
あのゲームの元ネタfallout4だからな?

原作だと丁度FO4発売同時でレオと内藤センセが完全に被ってた時期なのよ
んでfallout4ってオフラインでも十分に遊べるぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:18:21.38 ID:9Y97sqnr0.net
結局は楽しむのが1番の境地
なんて前作の最終話放送から見始めてハマり再放送でも全話見返した上
紙と電子を重複で既刊全部揃えて小説も読んで
サントラも買ったにわかファンが言ってみる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:18:45.00 ID:D2fyNEjs0.net
>>672
Xbox専用ゲームってことでヘイローだと思ってた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:19:35.98 ID:D2fyNEjs0.net
>>673
アッセンブルボーグ買おうか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:20:33.00 ID:E78r1waQd.net
このスレは大雑把にわけると
1期面白かった人
原作よりアニオリ満載で監督許せない人
原作とアニオリ両方楽しんだ人

嫌な事には蓋して楽しんだもの勝ちだと思うんだけど
2期だって変わらず作画や声優や演出豪華やん

1話はメインキャラ総出演で見せ場有りで2期から見る人にも親切な話し作りだと感じた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:21:59.86 ID:UV4FXZSh0.net
Xステーションだから!
CoD系じゃなくてフォールアウトか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:23:25.85 ID:qqBpGDPB0.net
>>672
俺も>>674みたいにHaloとかCoD系だと思ってた…
ライツの雑誌掲載時はFO4発売の半年くらい前だったはず

見直したらXステーションダブルエックス本体の背面にLANケーブルは繋がってたぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:26:44.71 ID:vPBzxMoR0.net
>>672
FPSだと思ったけどフォールアウトなのか
いやフォールアウトにもFPS要素はあるけど
そりゃある程度進めるまではぶっ通しでやりたくなるわなw
…レオの場合はどのルート選ぶんだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:27:04.07 ID:F/77eiJl0.net
>>659
そんだけそのゲームに入れあげてるんだったら
ディスク購入の特典とかあったんじゃね?

なにより大好きなゲームのデーターだけじゃなく実物を購入したいという奴は
今でも普通にいる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:28:22.68 ID:F/77eiJl0.net
>>675
ネクサスもかっちょええぞ

最近でた二人の妹分もヨロシクだそうだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:30:00.66 ID:E78r1waQd.net
ゲーオタってあんな感じで食料やら準備するのかw
ツェッドみたいにライブラの一室借りられないのかな
彼は特殊な例だから特別なのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:30:12.92 ID:fbr5AGgI0.net
ダウンロード版はないこともないが垢ハックされて盗まれる危険が時代(世界)なのかもしれないと勝手な事を言ってみる
モノの方が価値がある的な

プログラム改造チートされ放題と表裏一体だからないか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:30:56.87 ID:9Y97sqnr0.net
>>675
何かと思ったらバイクとかすげーな!
でも物を失くしやすい俺には細かいパーツの物はきつい
LBXでも管理がギリギリなんだ・・・
血界戦線でもジオラマみたいなの出ないんかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:31:14.45 ID:Gdz8455h0.net
>>669
原作準拠だし全国に潜伏する内藤ファンが本気出せば余裕なはず

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:33:52.38 ID:ar1VKKczd.net
マジレスするとゲーマーでもないとダウンロードどーのこーのよくわからんだろ
パッケージを描くのが一番読者に伝えやすい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:35:52.44 ID:F/77eiJl0.net
>>682
まぁゲーム好きな奴は
それこそ食う時間寝る時間削ってでもゲームの前に噛り付くからな

モニター前に生命維持環境完備するのは定石でせう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:36:25.76 ID:9Y97sqnr0.net
>>675
連レスになるが前に内藤先生がフィギュア手掛けたって聞いて
その時は探してもわからなかったけどこのシリーズだったのか・・・
相変わらずカッコイイなあ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:39:37.64 ID:DF4DXOHH0.net
>>682
確実にザップに邪魔されXステーションを本体ごと強奪されるw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:42:28.14 ID:N6RvcuCl0.net
原画に斎藤恒徳さんと中村豊さんの名前が
ストレンヂア好きだから嬉しいわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:49:25.21 ID:tIsjNhMG0.net
前回は末尾のオリジナル展開がかんぜんにいらない子だったが
今回もそうなるんだろうか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 02:53:56.13 ID:ERyeKaU2K.net
>>623
めっちゃ同意

妹のためだけにライブラと出会うまでの数ヶ月(だと思う)毎日人が死にまくる街で一人で生き抜いて来た青年なのにホワイトの相手をするためにウブな高校生みたいに描かれてたのが納得出来なかった

アニオリ部分が内藤先生も関わっての設定なのも12話で締める為の装置なのも解ってるけど個人の好みは仕方ない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:06:22.62 ID:QamGX7O00.net
アニオリ部分も好きだったけどな
俺の中で釘宮が純粋に可愛いキャラやるのも久しぶりだったし、双子の兄だか弟だかとの演じ訳もよかったし

なにはともあれ 二期めでたしめでたし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:12:23.27 ID:brHeCMp10.net
またあのアニオリ引きずってるかと思うとちょっとなぁ…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:15:37.26 ID:1s60jvV0a.net
今更だけどこのキャスティングはないよなあ…音だけ聞いてたらどこの銀魂だよ?と勘違いする
レオは新八にしか聞こえない
見た事あるような街がどこか変わってしまったという点も重なるのだからキャスティングは全然違う人達にするべきだった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:20:43.52 ID:brHeCMp10.net
>>695
レオでそれなら他のキャラだって声聞いてダブるやつ山ほどいねぇか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:21:33.92 ID:guZ0udDh0.net
おなじみのDJ異界組みでなかったのが残念だったな
あとやはり「霧」があの町の重要アイテムだからやはりそこははずさないでほしいで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:27:47.37 ID:DF4DXOHH0.net
>>695
宮崎駿理論か まぁそんなこと言いだしたら声優というお仕事自体が終わるわな
あと新八じゃねぇ ウッソ君っていうんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:31:01.87 ID:1s60jvV0a.net
何か立ち位置も新八ぽくね?
白髪のいい加減臭い兄貴分もいてそいつが中井和哉ってどういうことだ
しかしウッソ君はだいぶ昔のアニメだからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:32:45.00 ID:D2fyNEjs0.net
兄貴分だった筈が兄貴分になれなかった何かな気がしてならない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:40:28.64 ID:QamGX7O00.net
>>698
ウッソ「おいいいいいい!おかしいだろ、カテジナアアアアア!」

みたくなっちゃうな。Vガンダム。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:45:09.92 ID:1s60jvV0a.net
いやシリアスだとそういう突っ込みはやらない
これから銀魂も異星人に街が破壊されるからな
新八の眼鏡や目がシリアスに異能力を発揮する事はない
しかし新八のナレーションは重要だったりはする…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:46:48.28 ID:781yve/80.net
相変わらずのハイテンポ、ハイテンションで楽しかった
1期EDがOPに来たんだね、またEDでおしゃれな曲の方が良かった気がするけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 03:59:27.71 ID:QamGX7O00.net
ライブラの異能力を持たないメンバーって一期に出てたっけ?
どう考えても、あんな異常が正常な街でノーマルのヒューマーがやるには危なすぎる仕事だと思うんだけど
お給料がいいのか。使命感があるのか。基本、バックアップが主な仕事で意外にリスクは少ないとかなのか。
今回のライフルの弾丸すら止める防弾ジャケットみたいな装備でどうにかしているのか。

でも、防御力という点ではレオナルドも一般人だし、リスク回避能力があれはいけるのか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:00:37.71 ID:wORDowWSD.net
ハンバーガー大好きな子がチラチラ出てて嬉しかった
あの子可愛くて好き
名前忘れた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:03:52.03 ID:lTJrHvBv0.net
>>704
そうやって何でもかんでも理詰めにしたがる奴にはこの作品向いてないと思うわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:08:39.89 ID:QamGX7O00.net
>>705
アマグラナフ・ルォーゾンタム・ウーヴ・リ・ネジ(CV:大谷育江

>>706
俺はこのアニメ大好きだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:10:25.63 ID:Hd0nbV250.net
>>1397
正規ライブラメンバーじゃないけどパトリックとか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:11:38.37 ID:flN2tegnK.net
コミカル度が上がってスタイリッシュがかなり下がったかな
少しもっさりしてたけど原作準拠ならそりゃこうなるよなとも思った
>>667に同意かな
出来が悪いとは言わないけどあれはテンポが良いとは少し違うと思った
1期と比べると普通のアニメになった感があるかも
1期好きだけど筋の通った批判なら立派な一意見だと思う
説明はできないくせに叩きだけはしたり感情的に貶すだけの無能さはいらないけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:31:40.19 ID:jewDj694a.net
一期の内容全く覚えていない。
間空きすぎだろ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:33:15.26 ID:jewDj694a.net
土方と新八w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 04:45:57.84 ID:lTJrHvBv0.net
>>707
大好きなら余計な理屈とか考えるべきじゃないだろうな
防御力()とかどうでもいいんだわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:05:35.26 ID:0f9xSDMD0.net
陰毛頭は死なんでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:10:38.85 ID:QamGX7O00.net
>>712
自分が何様だと思っているのか知らないけど、お前に俺がどうアニメを見るかを指図される筋合いはないよ?
防御力がどうでもいいと思ってるなら黙ってればいいだろw
いちいち噛みついてくるなよ、気持ち悪いなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:16:13.04 ID:tRZYzwoj0.net
好きな作品の科学考証とかフツーにするだろ

なんかアニメではレオほとんど直接地面に落ちてそれじゃ死ぬだろって感じだったけど
原作では昔のジャッキー・チェンの映画みたいに衝撃が和らぐような落ち方してたからなぁ
緩衝シーンを削ったコトで、人が地面にたたきつけられても死なないギャグアニメに
なってしまっているのな

そんな変更かましたら理屈考えるなってなる罠

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:22:18.08 ID:WCfQ7NTG0.net
ホワイトいつ出るの?それが一番楽しみなんだが
というか、それしか一期も楽しみなかったし
でも、原作信者からは評判良くないのか...

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:30:51.88 ID:ZcTBmp9Z0.net
俺は結構好きだよ
出るとしたら2話の回想ぐらいじゃないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:31:36.96 ID:lTJrHvBv0.net
>>714
何をそんな興奮してんだ
この作品見るならご都合主義だろうが寛容に受け入れるくらいじゃないと話にならんよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:32:51.88 ID:pF0o7OSFa.net
むかし北海道に行った時にバスガイドさんに
「冬用のコートと靴は北海道で買うのがオススメ」と言われた
何でも、北海道のコートは同じブランドでも生地が防寒用に本土のものより密になっており、
靴は見た目はビジネスシューズでも雪に強い仕様になってるそうだ

そんな事を考えると、HLで買える靴や服は
ヒャッハーな環境仕様で若干耐衝撃性があるのかもしれない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:33:35.71 ID:Wlaz0lFK0.net
>>555
監督変わったのか
前のが好きだったから心配だ
あとOP線細くて盛り上がりに欠ける
全体的に前のが最高スタッフな感じ
次回以降が問題だわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:37:47.21 ID:WCfQ7NTG0.net
監督変わったのか。なんでやねん
俺も前の監督のほうが良かったな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:41:49.63 ID:QamGX7O00.net
>>718
駄目だ。お前の頭が悪すぎて会話になってないわ。
日本語読める?
俺の書き込みのどっかに「ここはご都合主義すぎて受け入れられない」って書いているか?
俺はこの作品を受け入れて楽しんでるよ?
大好きだって書いているだろ?
だから、この作品のことをもっと知りたいのさ。
危険なライブラの仕事に、超能力のないヒューマーが取り組む理由はなんだろう。って興味がわくのさ。

もう一度書くけど、俺は俺でこの作品を受け入れて楽しんでいるから、お前にいちいち
べきだろう、とか、話にならないとか言われる必要はないから。
黙ってろ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:43:23.20 ID:lTJrHvBv0.net
>>722
だから下らない理屈とかグダグダ言うなよ
お前こそ黙ってろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:45:27.59 ID:QamGX7O00.net
>>723
いやwだーかーらーw
俺がどういう理屈でアニメ見ようと、お前になんか関係あるの?
なんで、そんなにムキになって俺のアニメの見方にケチをつけて噛みついてくるの?
レス乞食のかまってちゃんならよそでやってくれるか?
荒らしはマジで迷惑だから。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:45:58.04 ID:lTJrHvBv0.net
>>724
荒らしてるのお前だから
勝手にキレて勝手に荒らしてる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:51:12.18 ID:QamGX7O00.net
>>725
荒らしだって言われて、言い返せないからってオウム返しで、お前だって返してたって意味ないだろw
ちゃんと、大事な質問に答えてねw。

俺がどういう風にアニメを見ようと、お前に何か関係あるの?

「大好きなら余計な理屈とか考えるべきじゃないだろうな」

「この作品見るならご都合主義だろうが寛容に受け入れるくらいじゃないと話にならんよ」

「だから下らない理屈とかグダグダ言うなよ」

とか言ってるけど、俺がどうアニメを見ようと俺の勝手だろ?
違うか?

まず、そこを答えてね
日本語読めるなら。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:53:29.77 ID:VGkJX6ph0.net
危険なライブラの仕事に、超能力のないヒューマーが取り組む理由なんて無いし理由付ける必要もない
以上この話終わり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 05:55:04.72 ID:lTJrHvBv0.net
>>726
見るのは勝手だが下らないことに拘るのはやめような

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:03:02.88 ID:QamGX7O00.net
>>728
いやwだからw
マジで日本語も読めないの!?

俺がどう見ようと俺の勝手なんだろ?
お前に関係ないんだろ?
なのに、なんで「下らないことに拘るのはやめような」なんて言葉が出てくるの?
なんで干渉してこようとするの?
拘ろうがどうしようが、俺の勝手なんだろ?
お前に関係ないだろ?余計なお世話だよ。マジで黙ってろって。

そしたら、それで終わりだろ。アホか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:04:07.75 ID:lTJrHvBv0.net
>>729
干渉が嫌ならお前が黙ればいいじゃん
キモいやつだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:06:01.09 ID:QamGX7O00.net
>>730
逆に聞くけど、
なんで、俺に「このアニメはこう見るべき」的なことを言ってくるの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:06:46.25 ID:lTJrHvBv0.net
>>731
干渉が嫌なんだろ?
もう黙れば?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:08:38.43 ID:QamGX7O00.net
>>732
都合の悪い質問だからって無視するなよ。

そりゃ、干渉は嫌だけど、それと干渉してこようとする相手に「なんでそんなことをするのか」って質問することは全く矛盾してないじゃん。

734 :風の谷の名無しさん :2017/10/09(月) 06:09:10.92 ID:KfEMdmCn0.net
エンディングでまさかの藤原さんつながり?でアヴェンジャーズネタいれるかw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:09:37.02 ID:lTJrHvBv0.net
>>733
そうやってまた何でもかんでも理由理由理由
気持ち悪いわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:10:17.75 ID:Wlaz0lFK0.net
乗り遅れて恐縮だが長文すぎて読みづらいから放置
iPhoneのジェーンスタイル使ってんだけど文字画面拡大できない上縦でしか表示されない
でもこれじゃないと書き込みや前スレのログ保存できない
Appleもジェーンスタイルもちゃんとやれ!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:10:45.38 ID:6uk+GYFnd.net
バンプとキャストのおかげで何となくの雰囲気で売れただけの糞アニメだと再認識

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:11:54.68 ID:QamGX7O00.net
>>735
気持ち悪い相手の延々とレスをつけたのはそっちだろw

もう一度聞くよ?
俺がどうアニメを見ようと自由だと自分でも言っているのに
どうして、このアニメをこう見ろとか延々と絡んできたの?
お前に全くメリットないよね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:13:49.30 ID:lTJrHvBv0.net
>>738
理詰め大好き君はラノベ系アニメの方がお似合いだぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:14:46.06 ID:E78r1waQd.net
>>695
慣れない人も居るんだね
新八は騒がしいけど比較するとレオはまだ穏やかなんだよな
くぎゅ含め声優は凄いなと
ザップはキャラが全く違うので銀魂感じた事ないわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:15:54.20 ID:QamGX7O00.net
>>739
あのさーw
わざわざレスつけるなら、質問に答えろってw
会話になってねーんだよ。

何のために俺にこのアニメはこう見るべき。みたいなことで延々と絡んできたのか?って聞いてるの?

頭悪くてもそれぐらいの日本語読めるだろ。マジでそれも読めない。答えられないなら黙って消えろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:16:06.10 ID:pF0o7OSFa.net
>>734
アベンジャーズネタだとしたら
あのあとライブラの面々が微妙な空気のなかシャワルマを無言で食べるんだなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:16:42.99 ID:lTJrHvBv0.net
>>741
だからお前こそもう黙れよ
ほんと気持ち悪いやつだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:19:28.45 ID:QamGX7O00.net
>>743
お前が質問に答えずに、気持ち悪いとか関係のないこと書くから会話が終わんないだよ
それぐらいわかれよ。マジで頭悪いな、お前。
俺に今までアニメの見かたについて、どうすべきこうすべきと講釈垂れたのはなんでですか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:20:24.97 ID:WCfQ7NTG0.net
しかし、死亡率が高すぎじゃないか?
住人が暮らしていける気しねぇ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:21:10.04 ID:lTJrHvBv0.net
>>744
お前が下らない事に拘りすぎなだけ
防御力ガー質問ガー
会話にならないのはお前がアホだから
いつまでスレ荒らすんだもう黙れよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:24:40.39 ID:QamGX7O00.net
>>746
いや、俺が何に拘ろうが俺の自由だってお前の自分で認めてるじゃん。
防御力に拘ろうとお前に何一つ迷惑かけてないじゃん。
なのに
「大好きなら余計な理屈とか考えるべきじゃないだろうな」
「この作品見るならご都合主義だろうが寛容に受け入れるくらいじゃないと話にならんよ」
「だから下らない理屈とかグダグダ言うなよ」
とか噛みついてきたのはお前なわけだ。

俺が、防御力に拘って、自由にアニメを見ることがそんなに許せなかったの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:25:22.85 ID:Z+pIyIWQ0.net
そもこの世界のほぼ全てのもんが近未来の今と異界技術融合で普通の見た目の武器でも
トライガンのプラントマテリアルのような全部馬鹿銃みたいになってる設定だけど全描写で内藤も完璧に再現する気はないし
事細かにあらゆる事理詰めな作品じゃないし、内藤作品ってそういうものだし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:25:28.10 ID:lgp23/1V0.net
ID:QamGX7O00 顔真っ赤になりすぎw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:26:43.42 ID:W6pZeeIG0.net
>>745
リアルNYの人口が850万人くらい
異界化して人の出入りが増えてるだろうし、事件で百や千死んでも誤差よ誤差(異界脳)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:27:06.19 ID:QamGX7O00.net
>>749
まあ、確かにIDも真っ赤っかだしねw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:28:44.61 ID:lTJrHvBv0.net
>>748
>事細かにあらゆる事理詰めな作品じゃないし、内藤作品ってそういうものだし

ほんとその通り

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:32:55.70 ID:Z+pIyIWQ0.net
>>750
そこらに出てくるモブでさえナノ秒で斬りこむ半神とやりあうライブラの面々と多少なりやりあったり
それでもゴミみたいにフっ飛ばされたり、無警告で消し飛ばれたりスナック感覚で臓器奪ったりするしなぁ
地上げ屋やりあって戦闘不能してラーメン食わせたりゲロ丼うまかったりするしな
メシに食うつもり逆に食われたり死んだりするのもいつもの光景だしな

754 :風の谷の名無しさん :2017/10/09(月) 06:33:15.34 ID:KfEMdmCn0.net
>>742
デルドロの藤原さんがアイアンマンやって、アベンジャーズではアイアンマンがシャワルマで打ち上げしよう!って言ってたし…

アベンジャーズとか観てないとわからんネタだよね
アベンジャーズでは言う側だった藤原さんにマジか…って言わせるのもクスってくるよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:35:09.55 ID:QamGX7O00.net
>>745
ジャンルは小説だけど、似たような超科学とオカルトごちゃまぜ作品の魔界都市新宿って作品だと
住民も環境に適応して銃器の取り扱いに精通していたり、めっちゃ強くなってるみたいだけど、
HLも似たようなものなのかね。
描かれる人間は普通っぽいけど、武器屋とか、半端ないし。

>>752
よかったな。頭のいい人が代わりに説明してくれて。

>>748
そうですね。
細かいこと気にしすぎても話が楽しめませんよねー。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:36:48.85 ID:lgp23/1V0.net
ID:QamGX7O00 完全に頭イカれてるみたいだw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:38:19.91 ID:QamGX7O00.net
>>756
言い方の問題って言うのがあんのさ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:42:20.55 ID:lgp23/1V0.net
ID:QamGX7O00 こいつの言い方気に入らないw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:44:27.58 ID:Z+pIyIWQ0.net
>>755
まったく力のない連中もいてそういうのは事情があってHLから離れられないかったりする(原作見ないと分からないかも
ライブラとそこそこ戦っては蹴散らされてるサイボーグな連中やら異界人やらもいる
まあ武器全てやばい設定とか住人がやばかったり化物ばかりだったりするのは菊地御大とかの影響、もちろんそれだけじゃないけど
まあ異界と都市って時点でそうだが、というか昔からあの人のおっかけだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:46:21.42 ID:pF0o7OSFa.net
>>755
君のIDは普通に色々と作品の話をしてたけど、
君につっかかるIDは全て君に突っかかる話しかしとらんのよ
だから愉快荒らしだと思ってスルーしなされ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:49:15.93 ID:lgp23/1V0.net
ID:QamGX7O00 スルースキルあったら朝っぱらから20レス越えとかするわけないがなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:49:32.48 ID:W6pZeeIG0.net
事情なしに観光とか一攫千金夢見てる連中も多いっぽいけどな
異界人風俗もあるし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:51:49.18 ID:Z+pIyIWQ0.net
あ、そういやいたね観光目的できたぽいカツアゲヤクザとか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:52:33.73 ID:QamGX7O00.net
>>759
そうだよね。事情がないと住むには治安がやばすぎるよね。
あとは、HLの外に持っていけば大金になりそうな技術や情報もあるだろうから、
あそこに住んでいるだけで自分の価値が上がるとかあるのかな?
HLに三年住めば、外では仕事に困らない。みたいな。

>>760
すいません。もう消えます。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:52:46.88 ID:pF0o7OSFa.net
>>762
レオも自称カメラマン名乗ってたけど、カメラマンは絶対来るよね
あとは各国のスパイ的なのとか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 06:55:58.97 ID:QwLZ/q490.net
>>764
もう二度と来るなよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 07:01:11.10 ID:ZwwoM3EW0.net
せっかく戦犯クソ監督が降板したのにクソオリキャラがラストちらっと出たのは
一期でゴミオリ展開好きだったファンへのサービスか?
そこ以外は面白かったからサービスは1回きりであることを祈るわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 07:02:51.63 ID:pF0o7OSFa.net
>>764
また面白い話題のときに来るといいよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 07:13:40.15 ID:2KkJ2mmqK.net
荒らしも荒らしをスルー出来ない奴も荒らし
荒らしに構う時、己も荒らしになっているのだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 07:14:50.23 ID:uISQQn7/0.net
>>740
改めて言われると、確かにぱっつぁんの声だ
そうか…新八かぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 07:18:18.91 ID:35Grm3LO0.net
さすがに早朝に22レスもしてる奴はガチキチ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 07:29:15.89 ID:pF0o7OSFa.net
あまり声優の作品繋がりは考えないようにしているが
チェインの下からパクンチョされるシーンは、声優繋がりで奇行種の巨人に襲われてるのを思い浮かべた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 07:34:24.25 ID:YYAiQbJU0.net
>>771
アンタも1人に13レスも粘着し、最後にID変えて死体蹴りしてるあたり相当だから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 07:35:53.59 ID:YYAiQbJU0.net
あれID被った
申し訳ない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 07:48:42.23 ID:35Grm3LO0.net
>>773
は?何意味不明なこと言ってんの?
寝言は寝て言え

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 08:10:47.03 ID:ViQmkQau0.net
ホワイト出たけど1期から地続きという状態なんか?

あと次元斬一刀流はあの世界じゃどこまで通用するのだろうか?(人以外のモノばっかですよ雷泥さん)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 08:14:32.92 ID:W6pZeeIG0.net
冒頭でクレーンゲーム風に誘拐されてた人らが1期にちょくちょく出てたモブだったりしたし1期とつながりはあるんじゃね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 08:24:54.81 ID:S6uRn7Vo0.net
寧ろ続編なのに1期無かったことにした方が変でしょ
ホワイトのことレオが完全に忘れてたら不自然過ぎ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 08:28:32.44 ID:vu04C9WE0.net
正直言うと1期と比べると1話での盛り上がり具合が低すぎるよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 08:39:49.59 ID:2eO/W1rv0.net
この世界の食い物は安全なんですか?
バーガーの成分がクリーチャーだったりしそうで。

ネジってネジなのか、カンパーニュに思ってた。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 08:42:37.70 ID:tXw+DZcO0.net
>>779
1期1話とかカットしすぎで意味分からなくなってなかった?
映像とかに比べてストーリーが糞になってたと思うんだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 08:49:36.74 ID:S6uRn7Vo0.net
>>779
あっちはOPにバンプで始まる前から盛り上がってた印象
上手く言えないけど後なんかもっとこうキラキラしてた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 08:51:03.04 ID:Pskj35at0.net
>>781
盛り上がりっていうなら1期の方が良かったと思うよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 08:53:41.46 ID:nPBh9Iup0.net
abemaでやらないのか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 09:23:53.80 ID:Wlaz0lFK0.net
>>783
続編の開始時期に盛り上がりのあるエピソードが来なかったってだけでしょ
今後は色々面白いエピソードがあるはず
まあ一期の始まりから最後までしっかりしまってる感じはしたけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 09:36:21.11 ID:AP1Qs5xSK.net
>>776
出たっていうかEDの一瞬の1場面(0.5秒ぐらい)で
後ろ姿だけチラリだから前作からの引き続き視聴組への
ちょっとしたサービスカットでしかないぞ…

EDじゃなく本編でチラリでいいから思い出とか回想して欲しいが
そこまで求めるのは贅沢か
後ろ姿だけじゃなく顔が見たいんだよなぁ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 09:47:01.99 ID:fZ4XsiI50.net
ホワイトは原作では居なかった子扱いなので
アニメ版とは言え大々的に扱うのは難しいだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 09:52:43.00 ID:KEutkQ1J0.net
ID:YIXs7cNO0
これが自演王本体でファンネル3つ
釣られるなよみんな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 09:53:35.61 ID:ZwwoM3EW0.net
居なかった子扱いも何も居なかったんだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 09:54:05.22 ID:xTtsPn770.net
トライガン押しがしつこいかな
さすがに一話だけだと思うけど
原作二話分詰め込んだせいでテンポがいまひとつ
一話の内容だけで言うなら一期もおしゃれにやろうとしすぎて意味不明になってたし評価は二話を見てからだな
ただED曲のダサさはどうにも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 09:55:00.65 ID:KEutkQ1J0.net
ID:ZwwoM3EW0
これも

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:01:21.59 ID:AdsXQlvwd.net
1期1話は原作1話だからそりゃ元から客を掴む作りになってたでしょ
アニメは押し込みすぎでちょっとアレだったけど
2期1話は非日常な日常継続中ですよ〜って感じ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:06:26.76 ID:W7nhIzWLd.net
>>769
闇を覗き込む、みたいな話になっててワロタ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:06:30.62 ID:ZwwoM3EW0.net
>>791
ID:AGyE0D/n0
ID:QEfnKOuZ0
ID:7889X2N50
ID:UWbZqcn40
ID:KEutkQ1J0

ワッチョイ 5a0c-l7V4 必死すぎだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:09:19.42 ID:PCwvP6Ew0.net
2期の反応落ち着いたなー
続編だししかたないけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:11:11.75 ID:KEutkQ1J0.net
>>794
図星つかれて逆ギレかよ静岡自演王w

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:12:05.61 ID:W7nhIzWLd.net
原作:BBB
原作2期:BBB B2B
アニメ2期:BBB&B

やっぱり最終的にBが13個に増えるんかねwww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:15:56.53 ID:W7nhIzWLd.net
レクリエイターズのスレにも居たけど、ID真っ赤にして叩いたり粘着したりしてんのがココにもいるのかwww
ソイツはガラケーで、寝る時以外はひたすらアンチに勤しんでて草生えたわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:19:18.50 ID:UaELDrAua.net
松本理恵アンチってスティーブン厨の腐なんだろ?
ホワイトが出てきてキレてるのかキモいな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:28:46.09 ID:h6812euL0.net
2期も人気出たらマキシマムのアニメ化お願いします!叶わぬ夢だと知ってます!!
それでも大暴れするラズロがみたいんじゃー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:30:21.84 ID:zP3zzQir0.net
ワッチョイ 75b1-XSap
ワッチョイ 6e33-v8iM
これとこれが自演かな
言い合いしてるように見せてるけど後者は前者の反応以外してないから不自然過ぎるし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:31:29.77 ID:zP3zzQir0.net
最終回はトータスナイトかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:32:03.24 ID:ZwwoM3EW0.net
期は安い借り物のオリジナルもだけどやたら平面的なコンテとアクションしょぼすぎて切ったから
2期は1話見る限りそこ大丈夫そうで嬉しいわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:38:11.71 ID:fZ4XsiI50.net
1期で設定やノリが固まってるから2期は好きにやれるし面白い
理想的な2期物はそんなイメージ
血界も該当しそうな感じだね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:43:21.79 ID:2KkJ2mmqK.net
>>804
そうだねバハムートだね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:44:08.11 ID:qqBpGDPB0.net
神バハは1クールじゃないと胃もたれするとわかった
決してつまらないものではなかったんだけど2クール連続でやるものじゃない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:48:16.47 ID:wORDowWSD.net
最後のスタッフロールのところにネジ居たけどしゃべってた?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:52:04.20 ID:zLIpoCX3M.net
一言あったよ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:52:23.33 ID:KEutkQ1J0.net
ネジ「(感嘆の声)」
アリギュラちゃん「(笑い声)」
藤原さんデルトロ「知らん」「マジか」
贅沢なアニメだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:53:20.52 ID:KEutkQ1J0.net
ごめんageてしもうた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 10:59:32.58 ID:7zEP37D+0.net
ワッチョイ 75b1-XSap
ワッチョイ 6e33-v8iM
ワッチョイ 556d-qWqy
これ全部自演かな
何の脈絡もなく突然掘り返す辺り不自然過ぎるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 11:03:48.45 ID:zP3zzQir0.net
>>809
ネジくんはあのあと元気に暮らしていたのだろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 11:07:42.71 ID:3bKD/bGS0.net
>>799
二次裏とマルチポストすんなよ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 11:09:26.68 ID:ZcTBmp9Z0.net
ニーカにセリフをくれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 11:10:50.57 ID:9Y97sqnr0.net
>>814
ニーカもセリフじゃないけど喋ってなかったか?
今後も何かしら喋るといいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 11:12:34.52 ID:vu04C9WE0.net
原作ですらニーカのまともなセリフは1つくらいだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 11:19:46.09 ID:W7nhIzWLd.net
>>800
スレ違いだが同意

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 11:20:56.35 ID:W7nhIzWLd.net
>>803
何がなんでも1期を非難したいんだな
もはや病気だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 11:26:17.23 ID:KEutkQ1J0.net
ニーカは喋らないからこそ可愛い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 11:36:14.18 ID:qqBpGDPB0.net
リア充だしねあの子…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 12:02:41.70 ID:r/XPzBS20.net
二期始まったし久々に来たら早速レスバトルしてて笑うわ
もっと普通に楽しめないのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 12:08:21.36 ID:5GB6j+1O0.net
>>630
そもそも1期も原作もキャラ紹介は少なめ
2期に残った話がキャラ紹介回が多いから問題ないよ

とりあえずマチアソビレポひろうとホワイトは回想って形で最後のほうにちらっと出そうだな
釘宮にギャラ発生か?みたいな感じだったし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 12:16:34.97 ID:ZcTBmp9Z0.net
>>820
BD特典の話やるとアニオリ扱いされて叩かれそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 12:24:26.14 ID:fecvRAd1x.net
1期も2期1話も楽しめた派だけど予告で一気に不安になったわ
前編とかついてなかったけどまさかライゼズ1話でやる気なんだろうか
じっくり見たいエピソードなんだけどな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 12:24:49.33 ID:flN2tegnK.net
>>782
監督が代わるとこうも変わるものかと少し驚いた
前監督はもしかして変わり種だったのかな
不慣れだから分からん

>>764
気にすんな
まあ熱くなりすぎたのはなんだったけど大好きなら余計な理屈とか考えるべきじゃないとか言えるあたりかなり幼いのがうかがえるだろ
子供の言い分をくそ真面目に受けとって返さなくてもいいんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 12:33:48.96 ID:I9QNUkhh0.net
ガラプー自演まで始まった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 12:36:35.29 ID:6kaPiwGQd.net
うたプリって確か同人グッズは全面規制なのよね
それでブランド海賊版は流石に笑うわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 12:36:53.65 ID:5oOMrFWT0.net
1期の監督って、でも三顧の礼でPが迎えた人だろ。
血界作るために前の会社を退社してw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 12:53:24.83 ID:Wlaz0lFK0.net
>>828
それなのに一期止まりだったんだ!やっぱボンズさんパネエっす

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 12:56:04.72 ID:DhxxshHd0.net
そういえば2期のレオの紹介画面も1期と同じく "The All-seing Eye of the Gods" holder だったな
チェックせずに使い回したのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:00:08.23 ID:WCfQ7NTG0.net
降ろされたというより、断ったみたいだけどな、松本。
でも、次何すんだろ。独特のオサレ感のあるアニメとして一期は楽しめたから、また別のでみたいけどな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:17:23.01 ID:fecvRAd1x.net
2期開始前のプロデューサーの記事チェックしたらその辺の経緯はわかるだろうに
今更降ろされただの言ってるバカはただのアンチだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:19:04.65 ID:5GB6j+1O0.net
>>823
内藤が書いてるのになぜアニオリ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:21:45.82 ID:pWEufkG40.net
一期の1話なんて説明不足で叩かれてた覚えしかないんだが
音楽は一期の方がよかったね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:25:21.76 ID:2geTki8N0.net
チラッと映ったミリメリの人形にトライガン好きな私歓喜

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:28:49.72 ID:zP3zzQir0.net
ここは荒らしとファンの交わるスレ、血界戦線スレ
これはスレの均衡を守るために暗躍する、スレ住民達の活動の記録である

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:29:32.56 ID:zP3zzQir0.net
アクション良かったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:29:50.67 ID:flN2tegnK.net
>>826
ワッチョイのチェックも出来ないんだね

>>831
断ったのは本当だろうけど上が本心からを続投させたかったかは微妙に思う
個人的にはアニメの納期なんてどうでもいいし納期遅れの件に不満がないから責める気もないけど中の人達にしたら大ごとだから気の毒に思ってるよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:30:56.09 ID:ViQmkQau0.net
しかしホワイトか絶望王が回想でもなんでもガッツリでる描写でたら発狂者大量にでそうなノリだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:32:07.43 ID:KEutkQ1J0.net
>>831
松本理恵は今、東宝の劇場作ってるらしい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:32:33.17 ID:NJaLN9OA0.net
現場からはだいぶ不満の声出てたようだしね
個人的には釘宮さんがさらっとだけど愚痴ってたのが驚いたよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:32:47.69 ID:6hPiB2lq0.net
一期の音楽いいのは歌詞と世界観がリンクしてるからじゃないかな
あとEDは抜きん出てよいからね
一つのジャンルとして確立された

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:34:57.49 ID:aFZ2I2XV0.net
>>838
ガラプー自演みっともない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:35:21.17 ID:uISQQn7/0.net
>>807
ハンバーガー食べながら「ムームー」言ってた(数カットだけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:35:35.65 ID:KEutkQ1J0.net
>>841
また捏造かよ
いい加減諦めろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:36:08.55 ID:6hPiB2lq0.net
>>836
自演王とか、それを見破る義眼持ちとかその他諸々魑魅魍魎が跋扈するスレだからねw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:38:32.16 ID:S4R6GW2x0.net
釘宮さんラジオでゲストに来たとき普通に愚痴を言ってたよ
釘宮さんだけじゃないけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:41:07.74 ID:KEutkQ1J0.net
声優のコメントを曲解してまで松本叩きとか根が深いですわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:45:03.95 ID:NJaLN9OA0.net
>>847
そうそれ
小山さんは常態でアレなんでまたこの人は…くらいの印象だったけど釘宮さんはあんまりそういうの表に出さない感じだったからさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:46:47.16 ID:wEPnliI1a.net
こんなあからさまな自演も珍しい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:48:12.77 ID:tRZYzwoj0.net
1期で女キャラがやたらウンコきばったみたいなしゃべり方してたの
あれ監督の指示か?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 13:57:39.12 ID:UV4FXZSh0.net
まあまあプロスフェアーでもやって落ち着けよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:05:00.26 ID:SNKC+My70.net
正直普通に面白かったし、納期守らない監督から代わったことでメリットしかないと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:05:47.26 ID:QZmHVFTk0.net
番頭さんこんな声だったっけ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:06:15.45 ID:QyyH/Ys70.net
前期アンチもうざいし過剰な前期監督信者も気持ち悪い
IP付けちゃうぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:07:19.51 ID:PNY99vt4C.net
一期も二期も一話斬り

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 14:12:58.93 ID:sPOgRAXc4
NY大崩落が起こってもハーフライフ4までは出るということだな
信じていいんだな内藤

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:11:35.77 ID:UV4FXZSh0.net
それをわざわざ報告に推して参るとはなかなかやるな!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:12:04.98 ID:fP/l7Hg00.net
血界のOPはUNISON SQUARE GARDENだったけどあんまりパッとしなかったな
EDの方が好きだわ、と思ったらこっちは岡村靖幸なのかw
血界は1期の時もだけどEDの方が曲が良いな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:18:27.35 ID:ZumbRnvHd.net
(レオが漫画と違ってガールフレンドできて良かったと聞いたのは記憶違いだろうか・・・)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:21:14.98 ID:qqBpGDPB0.net
お祭り騒ぎ感もうちょっと欲しかったなOP
映像も曲にも
若干雰囲気がシリアスに過ぎる
ジャンプのバトル漫画っぽくはなってたけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:22:56.98 ID:uISQQn7/0.net
レオ・ザ・アンダーヘアー
特殊能力:類まれなちぢれ毛を持つ(同 天然パーマ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:24:04.66 ID:HUX9hMdD0.net
どっちかと言うとハローワールドが一番好き

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:39:34.79 ID:+ZHvcRou0.net
>>863
ハローワールド良かったよね
映像込みで大好きだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:39:43.51 ID:joWXNIfa0.net
納期ぶっちぎって最終話が1クール空くとかTVシリーズ初監督の作品でやらかしてるんだし
監督が交代させられたのか辞退したのか分からんけど2期で続投が無いのは既定路線だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:40:16.96 ID:Wlaz0lFK0.net
>>840
ステップアップしてるなら応援する
2期やらなくて残念だけど劇場の方がお金高いしレベル高いし出世したね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 14:45:22.78 ID:qqBpGDPB0.net
出世したっていうか松本理恵の出世作がプリキュアの劇場版じゃねーの?
あれは面白かったよ ハトキャ自体がちょっと大人向けなのもあってそれが更に尖ってたから子供に受けたかはビミョーそうだが
京騒戯画は合わなかったけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 15:00:18.38 ID:Tk5mUPe5d.net
やっぱり一期のがわくわくした
監督が変わると演出も変わるんだなあ
サブタイの出し方とかも
いろんなキャラが総出だったのは良かった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 15:04:47.97 ID:k+tndhBA0.net
1期見てたけどメインキャラ以外のキャラを全然思い出せなかった
主役とゾロと小山と小林ゆうと緑川以外の味方キャラが全然分からん
1期でこんなに仲間いたっけか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 15:06:28.26 ID:h0IQOh8ya.net
話自体がライブラ総出演だったしな
テロップの出し方ですごく気になったのが元いた場所ってので文字だけになってるところ
あれ背景付けなきゃわかりにくくないか?
それ以外は普通に最高でした

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 15:07:34.04 ID:3bKD/bGS0.net
ハトキャの劇場版すごく好きだったからアニメ血界の監督が同じ人って聞いて喜んだもんよ…
ハトキャの劇場版ではアクションも描けてたのになあ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 15:28:39.93 ID:a1lqJp1u0.net
1期思い出補正かかってる人多くないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 15:29:03.93 ID:C1py2rQW0.net
2期の最初だからとは言え、宮野とマダオ、大谷さん(むーむー言ってるだけ)、こおろぎさん(笑ってるだけ)、それぞれ一言二言のために呼べるんだから凄いよなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 15:31:24.04 ID:pWEufkG40.net
明夫だけは呼べなかったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 15:38:36.27 ID:UvBMivpGa.net
マダオって…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 15:41:11.94 ID:KuWzB0NO0.net
キャラ紹介回としては良くできてた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 15:44:24.13 ID:rXS73z+z0.net
チェインの「また事務所に泊まればいいじゃない」がよかった
これだけで一期全話より価値ある

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 15:52:44.44 ID:uISQQn7/0.net
>>872
ぶっちゃけ一期は
ザップの「昼飯食いにいこーぜー」の話しか覚えてない(酷

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 16:04:24.91 ID:mR4HSBgd0.net
ハトキャの劇場版もプリキュアそっちのけでオリキャラが出張りまくりなことが一部の人に不評だったしね
後ターゲットである当のお子様には退屈な映画だったらしい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 16:10:24.89 ID:mR4HSBgd0.net
しかしOPの「嫌いな物は嫌い」「うるせえ黙れ」は余りに他人事じゃ無い歌詞だなあw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 16:10:48.67 ID:ITAjYL0Ca.net
普段からゲストのお悩み解決メインの作品にそんな事言う奴アホでねえのか
単体で出ずっぱりな訳じゃないし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 16:18:59.69 ID:mR4HSBgd0.net
>>881
プリキュアの大きなお友達はかなーりめんどくさいよ
松本監督がまたプリキュア映画担当して
TV本編で百合キャラだったプリキュアがオリジナル男キャラと恋愛して
百合厨発狂という地獄を見せて欲しい気もするが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 16:27:25.41 ID:vZAW0pRtM.net
>>868
すごいわかる
1話見たけどOPも本編も本当に普通〜のアニメに成り下がってしまった
疾走感0
整列のとこPV見て楽しみにしてたけどテンポおかしいしクラウスの技の演出ひどかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 16:41:09.62 ID:qk/XFt5n0.net
>>883
整列するところは、松本理恵監督お得意の、真横からのロングショットが映えるシーンだったのにな。
いろいろ惜しいわw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 16:46:54.92 ID:zkiin0kza.net
どこにでもありそうな仕上がりのOPにはちょっとガッカリ
OPEDの絵コンテだけでも松本に頼めば良かったのにな
松本は10話あたりからオリキャラ贔屓で暴走したがやはり特別な才能を持ってたんだなと認めざるをえない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 16:51:36.27 ID:QgFnFPXra.net
オサレ感が抜けて人を選ぶ内藤テイストの濃い感じになったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 17:12:54.54 ID:Un/BEn4KG
逆だろ
内藤の独特テイストを松本の独特センスが足されて良いアニメになってた

>>868
わかるわかる

あと背景というか街の感じが違う街になったなと思った
HLがとても特別な異質な所って描きだせてた
2期はただたんに異界のものがいる街って感じ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 17:10:10.60 ID:kDOVkh+p0.net
作画は安定してるよね?
レオやらが空から降ってくるシーンとか良かったけど
一列縦隊のポーズは遊びかなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 17:13:21.36 ID:S6uRn7Vo0.net
OPは内藤先生が絶賛してたけど正直そこまで...って感じかな
別に悪い訳じゃないんだけど1期と比べるとどうもね
EDには期待したい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 17:24:27.80 ID:3bKD/bGS0.net
EDを中途半端に流しちゃったのは失敗じゃないかなと思った

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 17:41:40.51 ID:tihaOMh30.net
OPとEDは1期の方が良かったと思うけどあくまで個人の好みだしな
内容は原作のカラーが出てて2期の方が好きだし楽しいわ
これから好きなエピが出てくるし毎週楽しみだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 17:43:18.48 ID:N8jgH93I0.net
>>888
並ぶ時、戦隊チックだったのがクスッときたわ

893 :風の谷の名無しさん :2017/10/09(月) 17:49:26.92 ID:2XM+PBWy0.net
OPもEDも盛り上がりどころがわかりにくいからウケてない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 17:50:34.59 ID:dG7i6nxR0.net
病院やってくれるだけで幸せだわ
セリフの応酬って観点から見て一番好きな話なんだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 17:51:14.60 ID:TT5MPDnla.net
OPでクラウスさんに封印されちゃってる血界の眷属さんって読み切りの伯爵?
ナザムサンドリガでは無いよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 17:53:36.58 ID:TT5MPDnla.net
取り敢えずチェインとツェッドとKKのメイン回はあるのね
よかったよかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:06:27.52 ID:WsqvkJaU0.net
2期はキモいメロドラマが嫌で早々に切ったが2期はメッチャ面白いなw
2期のほうが良いアニメって珍しいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:21:47.63 ID:h0IQOh8ya.net
DVDのジャケット発表されたな
やっぱりライゼズは1話だけなんだろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:28:05.06 ID:Pskj35at0.net
走ってるレオの肩に乗ってるソニックがレオと同じ顔になってるのが可愛かったwお前走ってないだろw
ソニックはアニオリでどんどん足して欲しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:35:14.50 ID:zP3zzQir0.net
自演王が去ると平和だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:39:54.03 ID:5oOMrFWT0.net
ブリゲードさん他ライブラの新メンツ数名、
ひょっとして1期の時系列のときには原作に既にいて、
アニメで整理のために抹殺されてたの?w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:40:42.03 ID:W6pZeeIG0.net
わざわざ名前出して触るなよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:41:05.61 ID:zP3zzQir0.net
ソニックは飼いたいわ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:50:20.66 ID:Pskj35at0.net
>>901
1期アニメ終わってから原作に出てきたキャラだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:52:14.88 ID:ZcTBmp9Z0.net
>>833
見てないもの=アニオリって決めつける人がいる
円盤特典だから読んでる人はほとんどいない
実際にそれでも町は廻っているでまだ単行本に載ってない話をアニメでやったらアニオリだったからつまらなかったって叩く人がいた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:52:59.89 ID:LbQnfoKx0.net
見た
普通に良くできてると思った
ぱっと見ダメだと思ったのは3点

最後の方ED?中になんか変なのが出てきた
本編がED曲に食い込んでるけど本来のEDムービーにも出てくるんだろうか

パトリックとニーカは前線に出るキャラじゃない
無理にでもオールキャストにしたかったのだろうが

例の整列のシーン、スティーブンの後ろはチェインだろ
ましてK・Kが来るとかありえない

OP・EDはよくわからんけど
1期のはオサレすぎて血界っぽくないと思ってたので相対的によかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 18:54:23.12 ID:F/77eiJl0.net
バンプに恨みもなんもないが
一期のOPは爽やか過ぎる

OPは二期の方がストレートかつ適度に泥臭くて
血界の世界観にあってる気がする

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:09:08.65 ID:joWXNIfa0.net
ルシオラの中の人は誰やろな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:10:50.19 ID:qqBpGDPB0.net
ルシオラだとラストエグザイルになっちまう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:11:54.17 ID:9Q8rv+K70.net
ルシオラって言われてもGS美神しか出てこなかったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:20:06.15 ID:AP1Qs5xSK.net
>>870
空気読まずに「よう」って声掛けてきたピザ屋の兄ちゃんが
道にぶっ倒れてたから場所が戻って来ちゃったのは分かったぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:25:34.72 ID:yagGFBUd0.net
二話でもう病院の話なんだね
後半に持ってくるかと思ってたんだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:28:29.02 ID:BfjGKPvAM.net
マジかぁ!?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:31:56.83 ID:6hPiB2lq0.net
予告でスティーブンがクラウスのこと変わらないなて話していたけど、三年前から変わらないなて意味?
なんか昔から知ってる仲て感じだよね
クラウスは昔からあんな感じなんだろうな
スティーブンはなんかスレちゃった感じっぽい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:37:57.37 ID:Lu6f0e820.net
吸血鬼と戦ってますよーって紹介と便利すぎる病院を早めに出しておきたいんじゃないか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:38:26.63 ID:F/77eiJl0.net
>>914
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
イツモ静カニワラッテイル


「にごぉ!」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:45:50.28 ID:RPXrNl45d.net
相当面白かったな〜〜
前のより自分には見易い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:47:24.72 ID:IIfYHnMDd.net
今回は最終回いつ頃ですか?
再来年後くらいですかね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 19:52:03.59 ID:vu04C9WE0.net
>>912
本来は1話の前にやるべき話なんだけどね
クビちょんぱされた特使を誰がくっつけたのか不明なままだわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:01:52.58 ID:KEutkQ1J0.net
誰が手術したかのネタバレ兼ての2話じゃないの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:06:51.33 ID:ITAjYL0Ca.net
視聴者の大半がノリ知ってる事前提で作るはずの2期でなら
「だってHLだぜ?」で流せるような事だし
1期1話だったとしても今後明かされる謎として楽しみに出来たろうし
最終的に上記のノリになるとしたら
なんなら最後までわかんなくても困らん事だよ誰が手術したかなんて

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:17:59.51 ID:I72XkJ5T0.net
原作ではあの病院がたまたま浮上してたおあげだ的なセリフがあったし
首が取れるのはさすがに大手術なんだろうけど
HLの医療なら首が飛んでも大丈夫☆でも特に違和感ないからなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:23:35.56 ID:fZ4XsiI50.net
皿に乗ったエネルギーのカタマリを出されてノリで踊り食いしてしまったのが1期
まあ美味かったからいいんだけど

今回のが見易いってのわかる
さてどうなりますかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:25:57.13 ID:bBIfb2zDr.net
今見たけど監督変わるも結構雰囲気とか変わるのね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:29:24.70 ID:1z8CjFdXa.net
まあ今回は原作通りだし売上も上昇するだろ
劇場版もそう遠い話じゃない、最終回くらいで告知来るかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:30:38.28 ID:Mj1LdRda0.net
相変わらず魔界都市感があって面白かったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:38:38.19 ID:CkUZaNOm0.net
>>914
昨日のイベントで作者が、幼なじみではないけど政治家の子供同士が親の集まりで仲良くなるような感じで
子供の頃からお互い知ってたと明かしてる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:39:22.01 ID:AZ3uj8zb0.net
>>925
松本理恵効果のアニメ新規の人数>原作信者の人数だよ
そのくらいわからんのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:41:44.26 ID:zP3zzQir0.net
>>927
昨日イベントなんてあったのね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 20:59:25.95 ID:Wt7dnhsz0.net
もし、3期を制作することになるなら
また完全に別の監督が指揮するようにして欲しい
〜監督バージョン血界戦線という形でシリーズを繋げると見比べで面白そう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:10:52.71 ID:QZmHVFTk0.net
松本理恵つったら訳分かんなかった京騒戯画が真っ先に思い浮かぶがそんな人気ある監督なん?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:13:21.98 ID:nVZBjNX80.net
チェインが人狼だって初めて知った

933 :風の谷の名無しさん :2017/10/09(月) 21:14:11.03 ID:2XM+PBWy0.net
>>931
人気あるっていうか。女監督で珍しいからじゃない?

934 :風の谷の名無しさん :2017/10/09(月) 21:15:24.26 ID:2XM+PBWy0.net
>>932
一期だと記憶では能力をあんまり印象のある使い方してないもんね。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:19:58.56 ID:yagGFBUd0.net
原作通りだとして
多少はオリジナルぶっ込まないと
アリギュラちゃんとか出番無いよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:21:43.44 ID:bbrqpF940.net
松本の演出ははなんかしらんが大地 丙太郎を連想する
次作たのしみにしとるで〜

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:23:10.11 ID:S6uRn7Vo0.net
松本監督は川村元気プロデューサーに気に入られてるみたいだし業界じゃ期待の若手女監督だと思うよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:23:36.55 ID:tRZYzwoj0.net
>>928
いやマジでそれな

俺もその監督じゃなかったらこの作品に巡り会えてないもの
最終回無期延期事件でアニメの存在知って原作読んでドハマリ!
そんな監督他に居ね〜し、もうただただ感謝だよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:29:39.44 ID:F/77eiJl0.net
>>932
なんか一般で知られてる
月夜に野獣化して凶暴になるアレとは
違うみたい

それ以外の人狼があるって血界のチェインまで
知らなかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:31:31.46 ID:bbrqpF940.net
不可視の人狼つーのがまたかっこええ煽り名よな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:34:58.80 ID:DhxxshHd0.net
>>932
2話の紹介テロップでちょっと出たのとスティーブンが「不可視の人狼すらも欺く幻術...」って言ってる程度だし
描写的にステルス能力の示唆はされてたけど能力の説明も一切ないからな

もっとも人狼っていっても狼要素無いけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:36:56.68 ID:Hd0nbV250.net
人狼大作戦をアニメ化すればチェインはそれだけで十分キャラをだせる

逆にそれ以外だと・・・ろくな出番がないんだよなぁ・・・
おもらし(の演出)したり、生理で能力つかえないとか…大体ザップ絡みが多いのもあるがw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:39:51.32 ID:DhxxshHd0.net
なんでや!鰓呼吸のお嬢様なでなでカッコいいやろ!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:41:16.47 ID:F/77eiJl0.net
おもらし!おもらし!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:43:19.77 ID:vu04C9WE0.net
BB卵の決戦はチェインなしでは勝てへんかったやないか!大活躍やぞ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:43:29.34 ID:8QRgxWwd0.net
レオナルドが大統領特使に、部屋とダブルXの補償を求めに行こうとして
スティーブンに「あんな魑魅魍魎共にヤサを知られるなんて自殺行為だぞ」って言ってるけど
この魑魅魍魎共っていうのはアメリカ政府ってことだよね?

ライブラはアメリカ政府自体を信用していない?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:45:10.49 ID:S4R6GW2x0.net
「不可視の人狼」てのは内藤戦線のオリジナルじゃないの?
吸血鬼が遺伝子組み換え人間だってのと同様に

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:46:15.63 ID:S4R6GW2x0.net
×内藤戦線
〇内藤先生

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:47:20.63 ID:F/77eiJl0.net
>>946
首だけになっても
あれだけの意思というかガツガツしてる連中が
バトルロイヤル状態でマウントの取り合いしてる所なぞ

魑魅魍魎の伏魔殿と言われても仕方ねーべ
ライブラの連中じゃなくても手を引くわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:47:59.92 ID:F/77eiJl0.net
>>948
そんなに違和感ないのが
もうね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:50:23.75 ID:a3llBXnk0.net
岡村靖幸ってまだ居たんだね
まだプリンスの真似とかしてんのかな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:54:41.89 ID:ri4vZkKN0.net
ホワイトの!後ろ姿!!
ここの前情報で知ってても実際見ると本当うれしいな
最後にレオがあの病院の墓で写真撮ってるところもいいな
思い出してるんだろうなぁ、切ないけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:55:04.96 ID:6hPiB2lq0.net
>>927
へー!面白いねそんなイベントあるんだ
あの二人は大崩落前から知り合いで一緒にあの街に来たんだろうな
色々と知られてない設定とかあるんかな
他に何か面白いね話し合った?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:58:01.16 ID:9Y97sqnr0.net
おもらしは見たい!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:58:02.98 ID:DhxxshHd0.net
ダニエル・ロウ警部補が言ってたように安定のために放置してるだけで本来は合衆国的にはライブラは逮捕の対象だから
1話で旦那も盛大に警官を殴ってたし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:58:24.69 ID:8QRgxWwd0.net
>>949
なるほど。
政府がというよりも、政治家ことを刺していたのね。
あざます

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 21:59:56.56 ID:CkUZaNOm0.net
>>953
ツイで「マチアソビ 血界戦線」とか「マチアソビ キャラ名」とかで検索してみて

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:00:33.10 ID:ZcTBmp9Z0.net
>>951
スペースダンディを見るんだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:01:09.62 ID:CkUZaNOm0.net
ああ、すみません950ふんじゃった
スレ立てれないので>>960お願いします。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:09:28.16 ID:AyQ3Lcc40.net
>>910
そのルシオラは俺が泣くからやめろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:09:28.73 ID:6hPiB2lq0.net
>>957
ありがとう!面白い話よめたわ
ただツイッターでマチアソビの検索結果の候補で上がったやつみたらコスプレーヤのお姉さんが出て来てビビったわw
なぜ血界でやろうと思ったんだ…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:20:23.13 ID:nx8MNFVK0.net
ホワイトちゃんはHLの結界になっているんじゃなかったっけ
確か原作では2話でやるライゼズの中に術士のことがさらっと説明されてたけど
にしてもOPのライブラメンバー紹介にルシアナ先生も入れているところから
常駐メンバーに昇格?したんかいな
まあミシェーラと婚約者の話にも確か関わっていたし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:21:14.58 ID:w4bumhuE0.net
2期はビクビクしてるのか淡々と進んでいったって感じだな
間が空き過ぎたせいなのか、あの1期の興冷め延長の段階で冷めてたのか興奮もイマイチ
周囲の熱狂も松だのsideMだので正直無理だろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:23:38.53 ID:ri4vZkKN0.net
>>962
結界になっちゃったけど、もともと生きた結界だったから
意識は残ってる可能性はあると思うな
あの蝶々がホワイトっぽいし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:26:24.21 ID:l+GZE/OPK.net
アニメ本編内容より
特使の「可能性が残る限り〜」
って台詞を現実と比較しちゃって
めっさ爆笑しちゃったww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:29:30.65 ID:fZ4XsiI50.net
そういや明日はミサイル発射か
太平洋にHLが出来るのかもしれない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:51:13.83 ID:fbr5AGgI0.net
>>947
真相は知らないが似たような設定の人狼はトライガンを連載していた雑誌に
連載していた(はずだが本誌は未読)ヘルシングで似たようなチート臭い設定の人狼がいた気がする

が、SF小説やアメコミやスレで度々話題に出る魔界都市新宿とかを描いている作者の作品に
似たような人狼がいたかもしれないがそこまで詳しくないから分からない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:53:52.83 ID:uISQQn7/0.net
>954
漏らした訳ではない
「ニョー」を体外に移動させただけだ(エスパー魔美的に

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:59:00.68 ID:fbr5AGgI0.net
>967ふんだからスレ立ててみる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 22:59:33.63 ID:uISQQn7/0.net
>>964
いやー…映像として出すと、まーた大騒ぎする人が居るからなぁ
映像としてはもう出ないような気はするけど

でも、結界としてのホワイトが存在している間は
魔界と人界は衝突せず=ヘルサレムズロットも存続しつづける、って事でいいんでないかな
(逆説的にHLが存在する>同時にホワイトの結界も消えてはいない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 23:01:53.01 ID:uISQQn7/0.net
>>969
あぶね、自分スレ立て出来んから助かります
是非にヨロシク

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 23:07:42.99 ID:fbr5AGgI0.net
すまん
ワッチョイつきのスレ立て方法が分からず間違えてIP付きで立てそうだった
>>968お願いします

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 23:24:31.83 ID:o3Fe7imga.net
スレ読んでると
1期のアニメから入ったか原作は読んでたけど1期好き派と原作から読んでて1期は全然別物じゃないか派に別れてて微妙な感じだな
どちらにしても2期の評判はいまいちなのかね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 23:34:34.84 ID:NLUlL6ZJF.net
スレ止まっちゃったので次スレ立ててみる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 23:39:03.10 ID:NLUlL6ZJF.net
スマン、ホスト規制で無理だった。>>969頼みます
------以下テンプレ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメのアンチ意見はアンチスレで。
・次スレは>>957が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報 10/7より順次放送・配信開始
土 27:08 MBS
日 24:30 TOKYO MX、BS11
月 12:00 GYAO!、dアニメ
水 12:00以降 dTV、U-NEXT、アニメ放題、MBS動画イズム、ニコニコ、バンダイチャンネル
木 20:00 AT-X ※リピート:土12:00、火28:00

◆関連サイト
公式サイト:http://kekkaisensen.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ:http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
番組サイト(MBS):http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/kekkai/

◆前スレ
血界戦線 & BEYOND 血闘術040式
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506755356/
オイコラ回避します

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 23:41:20.49 ID:joWXNIfa0.net
じゃあやってみよう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/09(月) 23:44:37.98 ID:joWXNIfa0.net
あかんかった
建てられる人頼む

978 :sage :2017/10/10(火) 00:01:52.89 ID:p9Eeo4gN0.net
立てました。保守お願いします。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1507561247/l50

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:16:09.33 ID:wfXKGeQ6a.net
おつ
録画見たけどやっぱり1期とどことなく雰囲気変わるな
K.Kのバイクは笑ってしまったわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:28:22.51 ID:RxVRKULf0.net
>>968
エスパー魔美とかオッサン、年いくつだwww
トイレに行くのが怖くて高畑に「ニョー」をテレポートさせるってヤツだよな
あんな話覚えてるのがいるとか驚きwww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:28:43.24 ID:HUiLRY3I0.net
テンプレは直さなかったんか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:38:07.93 ID:SKhSk68mF.net
>>981
普通気づかんよ
嫌なら直したやつを950にアンカー付けて書き込んでおけばいい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:41:53.71 ID:wFk9QlxT0.net
ところでクラウスが十字で化け物ぶち抜くところコンレボの柴来人とメガッシンの戦い演出思い出した

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:45:05.94 ID:4aIqtSd20.net
あれは十字でブチ抜いたんじゃなく
魔獣がクラウスが展開した盾の部分以外を通り抜けていったというのが正しい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:45:52.02 ID:YgZ3pSP30.net
>>978
乙です。
>>983
壁がふっとばされたメガッシンかシバライトの人型に貫通していくんだっけか?

コンレボはフリップフラッパ―ズと並んで、評価されない名作の一つだと思っている

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:46:33.78 ID:yLdpL/y30.net
OPは一期の方が良かった。んで、それをさらに超えたのが一期のed
二期はOPの曲も絵もダメだぁ
ユニゾンにしてはイマイチすぎる

中身は普通のアニメになった感じ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:47:12.88 ID:+QgJWGTc0.net
何回聴いてもOPはありきたりなアニソンというかイマイチ感あるな
一期ユニゾンEDが映像込みで話題になり過ぎたがバンプのOPも相当優秀だった事が分かった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:49:02.77 ID:ddYpZ3Di0.net
ユニゾンの曲はいつもこんな感じだろ
1期も曲自体はそこまで飛びぬけていいというものでも

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 00:52:34.90 ID:wFk9QlxT0.net
>>985
なんというかグーンとスピード感のあるカメラ移動がね
同じボンズだからか既視感あったんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:01:20.11 ID:YgZ3pSP30.net
一期のエンディングは作品の雰囲気と歌と映像が完璧にマッチしてたからなー。
あれ、本人達の出した歌の中でもかなり売れた方なんでしょ?

とりあえず、後でPVを見てベースの人の動きをチェックしたい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:16:55.65 ID:pBQikvRY0.net
>>989
どちらも中村豊が描いてるから
内藤も影響受けて漫画内で四角破片パロディやってる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:39:19.15 ID:nlAM6SN+0.net
1期見てたらK・Kと犬猿の仲なのは氷の人だと思ってたんだけど、
技名かぶりの時にクラウスが謝っててちょっと変かなあと。
1期のチェスの時にk・kはクラウスのことは尊敬してるみたいな描写あったし。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:49:37.65 ID:hdmZZotZ0.net
尊敬されてるクラウスが謝るからこそ面白いとこだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 01:53:18.14 ID:gEB+HNZmr.net
クラウスを尊敬はしてても盲信してる訳じゃないからね
愚痴りたい時はちゃんと言うだろう
とはいえあれ相手はあの場にいて技出した全員にだし
向いてるのはスティーブンの方だったりはする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 02:04:48.57 ID:hdmZZotZ0.net
ただのギャグ描写にまで理屈求めんなよアホくせえ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 02:10:29.16 ID:K75MoKSp0.net
>>992
クラウスはああいう時は謝るキャラかと
少々理不尽でも自分の過失が皆無でないなら謝って、自分の過失が皆無ならオロオロ困惑しながら否定するイメージ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 02:21:16.97 ID:Ogk1kXBP0.net
ハロワとシュガビタが良すぎて2期は印象に残らん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 02:27:33.29 ID:zH0T/ryi0.net
良くも悪くも原作のドタバタにチョイおしゃれを足してウケた1期は監督の手腕だよなあ
戦闘のテンポが悪かったのだけがイマイチだったが
なんでか解らんが黒の契約者のノリに2期1話は近く感じた
おしゃれさと言うよりは地道に淡々としてると言うか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 02:33:34.12 ID:kV7ym+HG0.net
あの場にいて自分にも同じ非があると感じたら、たとえKKがスティーブンにしか言ってなかったとしてもクラウスは謝るよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 02:46:14.62 ID:VsqSnj1Md.net
良くも悪くもフツーになったなって印象
別段何が悪いわけでもないんだけどいいところもなくて
まぁちょっとだけ退屈ね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 03:14:27.46 ID:ly6SCkCw0.net
エーックス!エーックス!(だぼーえっくす

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 03:16:10.96 ID:ly6SCkCw0.net
>>978
スレ立て感謝、バーガー下さい

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 03:38:23.52 ID:XEAzYnlVK.net
トッシーとぱっつぁんにしか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 05:57:22.50 ID:DNJmb+gN0.net
>>978
おつ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 06:30:46.88 ID:S+loqFwa0.net
二期いいじゃん、テンポよしギャグよし戦闘よし、内藤テイスト満載で言うこと無しだな。
一期の変なオサレテイストはいらん。

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 06:43:05.03 ID:Q7ylDLA6a.net
>>366
授業参観だべ。

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:11:13.69 ID:Ogk1kXBP0.net
>>1005
円盤売り上げ確実に落ちるけどね

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200