2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WUG】Wake Up, Girls!新章 Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 17:29:39.03 ID:a3gF+m79a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!

みんなで ひとつ 新章、開演
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
テレビ東京 2017年10月9日 毎週月曜日深夜2時05分スタート
仙台放送 2017年10月10日 毎週火曜日深夜2時00分スタート
AT-X    2017年10月11日毎週水曜日夜11時30分スタート(リピート放送あり)

あにてれ・dアニメストア・アニメ放題/U-NEXT・JCOM+KDDIほか
10月13日(金)深夜0時より随時配信スタート

●関連URL
・番組公式サイト:http://wakeupgirls3.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/wakeupgirls_PR
・総合公式サイト:http://wug-portal.jp/

●前スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506257634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 05:01:36.08 ID:5m4XNGDd0.net
目が・・・目がぁああああああ
話しよりもキャラの目・・・モブの目すらなんかこわいw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 05:05:14.58 ID:Oe5EWRXI0.net
WUGは早坂、白木が出てからが本番

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 05:07:50.41 ID:PLvBr6hK0.net
WUG側は違和感を覚えてしまうが
I-1側、というか萌歌は可愛かった
http://a.pd.kzho.net/1507569758621.jpg

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 05:09:06.53 ID:PKcbsoBWp.net
もかかわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 05:11:27.92 ID:1BYszdTy0.net
>>506
このキャラデザでかわいさが引き立つキャラだからかと

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 05:11:59.38 ID:+g0BuGPPD.net
>>506
ビジネススマイル

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 05:28:03.82 ID:kaAwpzj+0.net
これから毎週ワグワグが始まるのか。ダンスがCGになってたけど違和感なかったし、キャラの性格は変わってなかったし、良かったぜ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 05:59:32.57 ID:1BYszdTy0.net
>>510
洗脳されてるww

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 06:01:55.75 ID:sC+vVYzn0.net
>>483
阿頼耶識はエイトセンシズやぞwww

五感に加えて
第六感が超能力(ESP)
第七感が小宇宙(コスモ)。聖闘士の力。
第八感が阿頼耶識(アラヤシキ)で不死(神の領域の能力)というのが星矢の世界観

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 06:30:18.76 ID:CEgQev85M.net
顔は前の方が良かったな
カヤとか変わりすぎ
オッパイも小さくなってるしさ
セクシー担当なのに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 06:30:35.54 ID:Y8XyCRgc0.net
いま見た。なまはげ解散したのか、哀しいな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 06:39:04.93 ID:6qw/VkI00.net
CGは顔から作り始めたのかもな
口元を中心に表情は頑張ってつくってるけど、顔より下をちゃんと作ってる暇なかったんだろうか
アップは作画とかカットインとかやらないのはある意味潔いけど、グルグルまわすなら引きの絵でちゃんと見えないとダメだと思う
他所の作品もモデルの修正が入ってよくなったりするから終わるころにどうなってるか分からんが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 06:49:48.52 ID:8pROSb1U0.net
まぁ無難に作ってるんだな
当たればラッキー。ダメだったとしても終焉をむかえるのに炎上で終わらせたくないんだろ的な
オレは1話の感じなら最後まで見届けるわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 06:53:52.57 ID:SXMGAxBy0.net
前作の作画崩壊が酷くて3話でリタイアして以来のWUGだが悪くないな
ツイッターでは衣裳をシュシュにしたのは云々書かれてたが新規勢には良かった展開
Mステパロディとファミレスで騒ぐファンは不要
傲慢な女社長もやはり微妙

WUGはもっと新規向けにキャラ(名前と顔)を覚えさせることに専念したほうがいい
数年ぶりに見ても誰が誰だかわからなかった
うんめーにゃの子以外個性が見当たらず普通の子、声質も特徴や起伏がなく平坦な人が多い
この状態で作品内で本名とあだ名で呼ばれても誰が誰だかさっぱりだ
そこらにあるラノベハーレムものでヒロインが1話目に一気に7〜10人出てきても視聴者は混乱するだろう、この状態
予習してから見ろはさすがにNGな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:02:40.21 ID:9uh7nBSo0.net
暑苦しいワグナーが熱心にWUGを応援する姿を現実のワグナーとハイパーリンクさせてるのがWUGの作風だから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:08:34.32 ID:2npRCWIzM.net
>>513
カヤさん前作でどんどん眉毛太くなっていって別人になってたのにいまさら何言ってんだか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:09:58.34 ID:7M4KA9Wk0.net
前作の−10から0になった感じ
確実なのはヤマカンはいらねぇということだな うん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:13:07.76 ID:E1lPOSU70.net
なんていうか顔が不気味だった
他のアイドルアニメに比べてリアルに寄せようとしてるのがアダになってるというか
1期は観てない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:13:50.56 ID:FUTljkaV0.net
ヤマカンが糞なのは間違い無いがアレが居なかったらタチアガレとかも無かったわけで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:15:46.00 ID:E1lPOSU70.net
顔というか目か
アイマスやラブライブに比べてを目を小さくしてるから違和感ある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:23:58.42 ID:VHNCo+Yh0.net
昨晩はヤマカンが奮闘してたみたいだね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:29:51.84 ID:IoYSJoC+0.net
前作は確かI1のライバル決める大会に敗退したバッドエンドだったが
I1に勝ったとか今までに何が起こったんだろう?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:30:39.72 ID:LoeLS93Wd.net
ヤマカンが自分へのageのツイートと新章のsageツイートをRTしまくってて笑う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:35:46.04 ID:RX+F5vXzd.net
CGのダンスよくできてたけど唯一不満なのが手足細すぎ
別にパンチラ全開見せろとは言わないがパンチラギリギリのむっちり太ももでやってほしい
脚細すぎ
むしろ社長のミニスカむっちり尻揉みたい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:35:53.45 ID:/wNuNTT/0.net
これ制作してるスタジオのモニターはキャリブレーションしてないの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:37:22.40 ID:FUTljkaV0.net
>>526
もうマジであいつやべーだろ。煽り抜きで精神崩壊してる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:43:57.21 ID:rgQJ2b3J0.net
>>468
アイマスのアニメはライブシーンがほとんどなかった記憶
出し惜しみしてたのかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:46:50.03 ID:f8nmaOtId.net
ただ、ヤマカン作詞はさすがに主人公たちに重なる歌詞で響くものがあったし、負けるな生き残れ這い上がれって感じでアイドルっぽくなくて印象的ではあったとおもうから
あれがなくなるとしたら
差別化部分が一つなくなることになるなあ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:48:28.23 ID:USLzHQ7VM.net
1巻が1万枚売れますか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:49:16.47 ID:yimrjN/Md.net
インディーズとはいえ、2年間新曲なかったのだろうか・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:53:19.05 ID:8e3GKFAo0.net
ヤマカンが抜けてもワキガの根幹にある「なんか違う」感がちゃんと継承されてるんだよなぁ
これ悪かったのはヤマカンじゃなかったんじゃ…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:53:22.66 ID:hCwNYnTXa.net
>>525
本編後の劇場版で勝ったのよ
ちなみに新劇場版はクソつまらないので見る必要は無い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:55:16.31 ID:Ois2oTvn0.net
>>535
あれがつまらなかったとか嘘だろ 結構面白かったが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:56:08.35 ID:f8nmaOtId.net
>>533
少女交響曲のが初見にはインバクトあったんじゃないかとは思った

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:57:07.36 ID:hAz4wVOr0.net
ヤマカンの尖った演出がないと退屈な作品に思える

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:57:26.00 ID:DTnQJ7aAr.net
とりあえずさっとと早坂出せや

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:57:35.12 ID:z3euz+NF0.net
>>530
手描きだと気合入れたライブシーンはOPED別で1クール2回ぐらいが限界っぽい
3DCGにすれば毎回やれないこともないけど3D制作のノウハウというか経験値がモロに質に出る

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 07:58:41.52 ID:f8nmaOtId.net
>>539
早坂さんも苦悩の中にあるんじゃないかね、あの不振状態だと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:05:20.02 ID:rgQJ2b3J0.net
>>540
手書きは別にしてアニマスは話がつまらんというかおかしいというか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:05:48.14 ID:RWdXWd0h0.net
>>114
あれってそもそもAvexのアイデアじゃなかったの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:10:11.47 ID:1BYszdTy0.net
>>538
退屈な作品 まさしくそれになった感

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:17:18.75 ID:9YQ2QEPN0.net
>>543
アホかいな。監督がそもそも見たいと言ってる。
だいたい、あいつは作品がコケたり不評だと周りに責任転嫁するし。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:18:06.85 ID:+Vg9TdUN0.net
ヤマカンの尖った演出って具体的に挙げて
旧章一話に尖った演出ってあった?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:18:15.88 ID:RWdXWd0h0.net
前から思ってたけど似てる
https://pbs.twimg.com/media/DLuf_P7UEAANCTw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKQOE8LUIAEz5Y3.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:19:42.22 ID:RWdXWd0h0.net
>>545
だからAvexのアイデアディスられてなんで発狂するのかって話な

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:20:26.94 ID:wp40jAKhM.net
サンシャインが意味不明だったからこういうアイドル物のほうが安心できるわ
まあそういう意味ではSideMがいまのところ面白かった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:22:09.33 ID:9YQ2QEPN0.net
>>548
エイベのアイデアじゃないからだよ…
劇場版だったかのパンフだか何だかでぼくが見たかったって言ってる。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:30:00.11 ID:K1Bvhz0QM.net
ヤマカンとかいう天性のかまってちゃん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:30:08.25 ID:RWdXWd0h0.net
つかこのアニメに出てきてるワグナーってのもヤマカンの思い描くアニヲタ像なんだろうな
新章に持ってこなくてもよかったんじゃないかとか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:30:17.57 ID:D24iEyfj0.net
劇場版で優勝したんだよ
>>444にまとめ

時事列としては
テレビ→劇場版→漫画→(New!)新テレビ

7分で分かる「Wake Up, Girls!」 がわかりやすい
ttps://youtu.be/Ob9ePiTdZn8

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:35:38.68 ID:+Vg9TdUN0.net
言っておくけどWUGでヤマカンが単独でコンテ、演出やった回は無い
ヤマカンが単独で30分アニメのコンテ、演出やったのってフラクタル第一話ぐらい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:39:52.59 ID:q58NX9Wir.net
ヤマカンいらないわな
これ面白いわ
1話だからわからない人にもわかるようにキャラ個性を見せて紹介してたし
良かったわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:40:31.43 ID:aa/317INM.net
>>547
ヤマカンがモデルですか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:41:44.21 ID:skFeO63f0.net
関西民詰んでるやん
観れないやん
ネットも有料ばっかでどうしようもない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:46:02.36 ID:cwttakdD0.net
1話見たけど今のところ全然面白くない。何がやりたいのかな。肝心のライブシーンもミラガの方が出来がいいなんて。まぁ1話だからしょうがないかも

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:51:40.44 ID:6xDwOiUUM.net
新章持ち上げてるのは、一部のワグナーとステマバイトだけだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:54:12.69 ID:+g0BuGPPD.net
>>559
で?なんでこのスレにいるのアンチくん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 08:55:57.68 ID:VHNCo+Yh0.net
新章貶してるのはヤマカンとヤマカン信者だけ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:00:41.22 ID:U39mrhPBp.net
ヤマカンアンチ多すぎてワロタ そんな叩く必要あるかね 旧作も面白かったじゃん 監督がどうこうとかどうでもええわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:04:28.43 ID:YQhmFnLmr.net
あれっ?
随分メンバー減ってんじゃんwwwwww

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:05:44.09 ID:1AgQWReq0.net
ワキゲの失敗点
・キャラクターデザイン リアル?に寄せて髪型、髪色を地味にしたせいで個性が無いモブキャラ
・地雷のヤマカンに丸投げ   回転するたびにパンチラをアップにするキチガイダンスが話題に
・起用声優が酒焼け声

新章の失敗点
・落ち続けるクオリティ 。動きがガクガク、首が据わらないキモ動画。中身の無いキャラアニメなのに1話でこの品質は致命的
・ダンスを3DCGにしたのにクオリティボロカス 夕方アニメのアイカツよりも1000倍劣るカックカク同人レベル
・薄ら寒いおっかけヲタのメタネタ

やる気もなければ予算出す余力もないのに、なぜかコンテンツをあきらめないのが不思議でならない
これで売れると思ってるなら頭がお花畑

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:07:15.17 ID:YuiUAbur0.net
ダメだ旧との比較以前に
ヒラメ顔の新デザが受け付けられない…
がんばって慣れねば

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:08:38.84 ID:U39mrhPBp.net
>>565
目がやばい 特に夏夜とかお前誰だよ状態になってる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:09:32.04 ID:YQhmFnLmr.net
キャラデが年齢幼くなった感じで残念

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:11:10.37 ID:YQhmFnLmr.net
変に影とか付けない方がいい
キモいから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:14:04.60 ID:+g0BuGPPD.net
>>564
どうした?煽りが足りないぞ
もっと頑張れ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:27:46.16 ID:3/vlduEOa.net
>>406
上映から半年後のラブライブ!に入場者数で負けたの思い出した
あれから2年か

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:34:43.00 ID:OYW9nNg10.net
これってヤマカンさ。あれ新手の宣伝なんじゃないの?
原作だから売れたら金入るだろうし。作詞してるみたいだから
曲売れても金入ってくるだろうし。

あえて悪役をやることで番組に注目させようっていう戦略っぽいんだが。
どうなんだろ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:35:18.68 ID:IpRyxuCxK.net
CGモデルの顔
あの目の間がすごく広いのは斜めの角度から見せるためなの?
顔を常に斜めから見ないとならないモデリングなのか?
正面から見ると魚を正面から見たみたいでキモいんだけど
目と目の間隔を少し狭めたらいいのに
CG班のスタッフはあれで疑問に思わなかったのだろうか

あと多くの人が指摘する体格の細さ
棒みたいな手足もだが、肩幅も狭いし腰も小さ過ぎで
全体的に細い人形体型
海外アニメのレゴフレンズのがまだ肉感的に感じる
レゴフレンズこそまさに人形を意識してモデリングしてるはずなのに
はずなのに、だよ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:36:14.29 ID:Ygn4NBQq0.net
WUGメンバーってまだ仙台に住んでんの?
東京に引っ越したの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:42:20.63 ID:cb77Uc5o0.net
キャラデザアアアアアアア!!!
まあそのうち慣れるか

話はキャラの個性や特徴をちょっとづつ紹介しながら進んでライブ、ってだけだから面白味はなかった
新人いるし来週以降に期待

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:48:13.91 ID:5EDbVzaXa.net
>>547
これも追加で
https://ytimg.googleusercontent.com/vi/1frtkyrlMto/mqdefault.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:48:46.10 ID:f8nmaOtId.net
まぁ、前作に比べたらさい先のよい出だしではあるよ
ニコ生一挙で映画続編まで見てたから期待値上がってはいたけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 09:49:04.73 ID:YuiUAbur0.net
そう!
脚本も絵コンテも決して悪くはない
それ以外が

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:00:44.74 ID:vPXxRjzGd.net
wugのいいところはみんなちゃんと声が若いところだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:04:12.59 ID:Vb+vHk4y0.net
何でもいいがただのアイドルアニメにしないでくれ
キラキラしてるのは何か違うんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:08:51.39 ID:a1c7JU8hd.net
そういう人のために旧章があるんだぜ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:17:48.05 ID:vPXxRjzGd.net
これ顔もあれだけど演出ダメダメじゃね? まゆのオーラ無くなってるし全員キャラ死んでる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:18:45.07 ID:9+zKWrDy0.net
>>487
ちゃんと前作の特徴出てるキャラデザだよね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:28:43.12 ID:wUzWMzNBd.net
問題点はそれぞれ違うけど1期の1話も新章の1話も同じように視聴者から見る気を奪うって点では同じような評価だわ
また惰性で視聴継続する

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:29:22.03 ID:tpU87oNBa.net
3DCGがi☆Ris側のプリパラの初期にすら遠く及んでない.....
3DCGは製作費の差がモロに出るから嫌なんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:37:38.92 ID:vPXxRjzGd.net
ラブライブ路線に持って行こうとしてんのがほんとに頭悪い せっかく住み分けできてたのに
メンバーのライブは客入るのにこれのせいでwugそのものが終わりかねないな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:38:57.25 ID:a1c7JU8hd.net
まあもともとの路線大失敗だし。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:39:19.87 ID:5REEsXhk0.net
ヤマカン版のほうがネタとしてまだ観れる
そもそもWUG自体面白くないのにヤマカン抜きでは話にならん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:43:17.13 ID:uHGjzLRG0.net
ラブライブ路線なのか?キモヲタが出る以外は普通のアイドルアニメになっちゃったような

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:45:58.96 ID:vPXxRjzGd.net
いや元々失敗とかじゃなくて今そこそこ安定して人気あるのに無能スタッフのせいで全部台無しになりかねないって話
しかも路線同じでもラブライブは演出力遥かに上だから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:46:11.00 ID:wUzWMzNBd.net
どれだけアニメが微妙な出来でもリアルライブに人が集まるってのは今までが証明してるわけだから
リアルライブ続ける布石の為の展開でしょこれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:49:06.88 ID:Vb+vHk4y0.net
もっと闇を抱えるべき
キラキラしたのは他のアイドルアニメに任せときゃいいんだよ
1期は無能プロデューサーを過剰に無能に描きすぎてイライラしたが展開自体はわりとよかったからな
友情ごっこからの結束でライブという王道展開だけじゃWUGである価値がない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:49:36.47 ID:qCIIJwKo0.net
これだけの低予算だしアイドルものはじめてでこなれてないし誰も技術がスゴイとは思ってないと思うが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 10:55:59.65 ID:XesyJD/a0.net
イオンでこの人達の歌が流れるから観てみたけどなんだこれ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:08:47.84 ID:IpRyxuCxK.net
正直な話
同じ低予算ならアイドル議員のアニメのやつのがずっと可愛い
ライブステージのCGモデル、作り直せ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:20:38.10 ID:8aoBDzkH0.net
骨が踊っでるみたいだったね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:24:41.15 ID:iXN/Z5ZU0.net
1話記念カキコ
作画とCGにハラハラして素直に楽しめなかったかな
中の人の魅力におんぶにだっこな作品だな
でも続編を出してくれたことに感謝だわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:28:04.45 ID:02a9fBz0r.net
ライブパートはミラクルガールズフェスティバルを流用すれば良かったんじゃね?と思った

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:35:00.75 ID:IhdDl+s8d.net
シナリオ、作画、演出、ライブ・・・全てが駄目だった
体制変えても面白ければOKと思ったが普通に出来の悪いありがちなアイドルアニメになった
WUGちゃんじゃ無かったら見てない、盲目的に誉める気にはなれない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:39:10.13 ID:f8nmaOtId.net
意外とみんな前作好きだよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:42:50.28 ID:02a9fBz0r.net
主題歌も前作?の異世界食堂が良かったので期待してたけどちょっと物足りない
てか久しぶりの全国区テレビならI-1倒したbeyond the bottomの方を持ってくべきなんじゃないかと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:43:17.54 ID:wUzWMzNBd.net
1話2話以外は劇場版含め好きだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:45:38.94 ID:02a9fBz0r.net
>>599
3期として地続きで作っちゃってる以上は無かったことにはできないからね
完全に切り捨てても良かったとは思うけどリアルライブで客寄せのライバルユニット呼べないのもツラいのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:48:58.87 ID:A8xPOai/0.net
まともになった、が一番しっくりくる感想だな
中の人との繋がりが強いのがWUGの強みだから普通にこういうので良いと思う
前作はアニメ全体の荒さだけが笑えるだけで全然WUG自体に興味持てんかったし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/10(火) 11:53:07.72 ID:/YKnEHS0a.net
声優陣は1期よりかなり上手くなったよな
特にななみとあいりの人

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200