2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 15:52:15.58 ID:kov4cfknM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

『世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい』
――短編連作の形で綴られる人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅の話。
シリーズ累計820万部突破!電撃文庫が誇る時雨沢恵一の不朽の名作『キノの旅theBeautifulWorld』
が2017年秋、再びアニメ化決定!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

■放映/配信日程  10月より放送開始
毎週金曜日 22:00〜 AT-X     10月6日〜
毎週金曜日 24:30〜  TOKYO MX 10月6日〜
毎週金曜日 24:30〜  サンテレビ  10月6日〜
毎週金曜日 24:30〜  KBS京都   10月6日〜
毎週金曜日 24:30〜  BS11     10月6日〜
毎週金曜日 24:30〜 AbemaTV   10月6日〜(※地上波同時配信)

■関連サイト
番組公式サイト:http://www.kinonotabi-anime.com/
番組公式Twitter:https://twitter.com/kinonotabianime

■前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1502081799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:23:15.59 ID:kn6gvaxM0.net
エルメスの声は演技指導がだめなんじゃねえかな声質は悪くないんだけどなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:23:19.58 ID:D6DNyyZBp.net
>>897
俺は岩田声で想像してたw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:27:15.97 ID:JKDkxEECa.net
ソウはボーイソプラノとか書いてあった気がしたけど口が悪いから坂本千夏の少年声みたいなダミ声で想像してた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:29:00.54 ID:A2Xl7Eb6H.net
新エルメスの声優ファンだったりする人にはすまないけど、こればかりは一期の方が俺は好きだな…
少し抜けてるな声でギャグや辛辣な言葉を言うのが良かったのに、今のエルメスだとイケボ過ぎてな…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:32:32.85 ID:PEklzc+n0.net
キノの声が聞いていてなんかつかれる
声の高さとか問題ないのになんでだろう
慣れるかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:33:42.88 ID:KVu2QUFNa.net
俺は声質は気にならないんだけど話し方が気になるわエルメス
もうちょい余裕ある感じにしたら良いと思うんだけどなぁ
悠木は文句なし
前作と違うけどキノらしさ出てるし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:34:31.30 ID:PEklzc+n0.net
わかった悠木だとキノにしては表現力が豊かというか感情を声に乗せすぎなんだよ
キノはもっと淡々としていた方がいい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:38:01.59 ID:PEklzc+n0.net
>>861
まさにそれだわ
キノは常に旅人で傍観者なんだよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:39:21.60 ID:Fls5B4WU0.net
悠木碧は声優歴15年の経験を積んで遂にほどよく抑えめの演技を会得した
素晴らしいことです

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:42:03.01 ID:yXk+eeCaC.net
あのバイク気に入った
しゃべんなくてもいいからああいうの欲しいわ
現行だとカワサキのエストレヤ近いかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:42:56.11 ID:QgH5cc890.net
今回のエルメスは頭良さそうで嫌だ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:46:57.25 ID:Q2dXhMJ20.net
エルメスは元々頭いいだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:47:01.39 ID:5rhm/Ouu0.net
ばくおんとキノとのコラボを

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:47:09.68 ID:ZiPV6uz50.net
前作のエルメスの声知らないだろ

くっそ棒読みのキモい声で今回が嫌とか絶対言えなくなる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:47:28.95 ID:5nxgmzix0.net
1話観た感想で真っ先に出たのは

悠木碧すごい

だった
彼女の演技を見るだけでも価値あるね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:48:49.99 ID:Xf8f8AO0K.net
エルメスは前作くらい棒なほうが、メカっぽくて良かった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:52:02.36 ID:DNZ8rl7k0.net
旧作だとシズは大塚芳忠の渋い声だったけど、今度のはどんな感じなんだろう?

名前聞いても声がわからん。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:52:18.69 ID:DoquEaRH0.net
前作の言い間違いが今作はジョークに聞こえる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:52:34.32 ID:Q2dXhMJ20.net
そもそもバイクの声に似合う声って言われてもわからないよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:53:39.72 ID:QgH5cc890.net
17歳の声とか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:53:46.59 ID:DNZ8rl7k0.net
陸だった書き間違えた(恥


悠木碧のキノは悪くないと思うけどなあ。
でも「あってるかどうか」よりも「前作との関連性」でキャスティングされてるんだろうね。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:54:12.25 ID:kn6gvaxM0.net
>>914
それは犬だろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:55:07.83 ID:ONkI/Bera.net
>>911
あの声好きだったよ
何考えてるかわかんなくて
人間味どころか生物味がない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:55:23.33 ID:24xkKqql0.net
旧作 芳忠さん出てたんだ キノもエルメスもうまい人が声当てればよかったのにね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:55:27.90 ID:Rc+/eNO40.net
バイクの声、なんか、ニコ生の素人臭さが抜けてない生主がゲーム内テキストを読み上げてるときの声みたいでぶっちゃけキモイw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:55:31.93 ID:DNZ8rl7k0.net
>>916
何も説明せずに「このバイクは喋るんだ」って言うと、あのタイプのバイクなら殆どの人は
それこそ大塚明夫とかそういう系統の声を連想するんじゃないだろうか。
あと石塚運昇とかああいうのを。


自分は原作読んでた時に想像したのは山口勝平の声だったけど・・・。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:56:08.12 ID:DNZ8rl7k0.net
>>919
ごめん書き間違えたんだよ・・・。

旧作のあの声は結構インパクトあった。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:59:56.55 ID:D6DNyyZBp.net
エルメスはAIかどうか怪しい謎存在だから、メカっぽさを求めるのはズレてる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:02:40.73 ID:tpiSZiqN0.net
初対面の人間がナチュラルにバイクを一人として数えてたりするのがうけるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:03:46.48 ID:Fls5B4WU0.net
アニメの喋る機械・ロボットの代表的キャラクターってなんだろう
ロボコン、ドラえもん、ロボット三等兵、トランスフォーマー、マシンロボ、「翠星のガルガンティア」のチェインバー
Z.O.E Dolores, i

ぱっと思いついたものになんか偏りがある気がする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:04:13.80 ID:euCaa0/o0.net
>>923
バイクじゃなくて車だけどここはやっぱまず野島さんかなあ

マジェスティックプリンスで車がしゃべるシーンがあった時に
別役で出演してた息子が兼役で声やってたのがおもろかったw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:05:16.83 ID:JKDkxEECa.net
>>925
名前の元ネタが神様なせいもあって付喪神みたいなものかと思ってた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:05:43.58 ID:Fls5B4WU0.net
まほろまてぃっく、とかHMX-12 マルチ系のキャラがごっそり抜けていた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:05:54.65 ID:Rc+/eNO40.net
>>929
ああ、ヘルメスが元ネタなのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:09:03.88 ID:DNZ8rl7k0.net
>>931
元ネタってかヘルメス(Hermes)は語頭の H を発音しない言語圏だと「エルメス」になる。
ちなみに英語だと「ハーミズ(ハーミーズ」だ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:10:02.07 ID:Fls5B4WU0.net
ヘルメスは付喪~とかより上級な神様だしなあ
普通に旅人、商人などの守護神だからじゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:12:18.91 ID:d2z9nLSE0.net
銃を抜いたりしまったりする所まんまタクシードライバーで笑ってしまったw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:12:45.83 ID:D6DNyyZBp.net
ヘルメスはダンまちのせいで主人公を娼館や覗きに誘うイメージになってしまった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:22:56.56 ID:+avfOVon0.net
だーかーらー ヘじゃなくてエ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:23:06.45 ID:WLYj/tCK0.net
ダンまちのほうもこっちのモトラドと中一緒だな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:23:14.78 ID:Rc+/eNO40.net
ヘエ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:24:17.77 ID:waDLgVEX0.net
1話見た全米ライフル協会推奨アニメか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:24:23.40 ID:4KLvm148d.net
キノ自体読んだことないけど深い話だったな
浅く考えればそれまでだけど深く考えるきっかけとしてはかなり上手い
今後もこういう話ちょくちょくあるのかな?
全部がこういう話だと重いけど

なんかセントールに通じる物を感じる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:27:28.11 ID:Rc+/eNO40.net
>>940
それほど実は深くないけど、皮肉の効いた思考のトリックで楽しませてくれるのは、星新一のショートショートに通じるものがあるとは思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:28:20.44 ID:A2Xl7Eb6H.net
>>911
知った上で言ってるんだよなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:29:28.48 ID:q80boacX0.net
1話の住人達は本当は人殺し大好きだから、わざと殺人を違法にしないで今回のような旅人を待ってるのかと思った。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:30:15.66 ID:655NEdXP0.net
>>943
手斧とか包丁なんて完全に趣味だよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:32:59.65 ID:Wha0aMl90.net
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:33:19.81 ID:D6DNyyZBp.net
>>940
この話は比較的軽い方だよ
もちろん、もっと軽い話もあるけど重い話はこんなもんじゃない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:39:04.84 ID:yXk+eeCaC.net
>>944
先制攻撃かましたのはボウガンのばあちゃん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:42:09.39 ID:+H+cDYAp0.net
>>943
明らかに人殺し喜んでるよな
見かけ上うまくいってるけど、別の問題も発生している

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:47:47.72 ID:4KLvm148d.net
>>941
確かに裏をかいてくるのは上手いな
最近のにはない感じ
>>946
もっと重いのあるのかw
楽しみだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:48:57.24 ID:yXk+eeCaC.net
ボウガンで安易にヘッドショットにいかず拳銃持った手に命中させる
落とした拳銃を拾いに行くところを銃ではじき飛ばす
次にボウガンの2発目で足を固定し動けなくなったところを仕込み杖のおっさんがとどめを刺す
こいつらあきらかに楽しんでるな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:50:31.71 ID:4KLvm148d.net
個人的には最後の兄ちゃんがパンケーキに興味深々なのが良かった
あの少年は一見幸せそうに暮らせそうだけど
また勘違いした好戦的な奴がきたときに絶望しそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:52:05.54 ID:waDLgVEX0.net
そういえばパースエダー?の腕ってなに
男に脅されたときキノはエルメスの後ろに隠れたけどその後どうするつもりだったんだろう
ああいう展開になることを予想してたんだろうか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:52:06.43 ID:5rhm/Ouu0.net
一殺百戒

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:52:42.19 ID:q80boacX0.net
条件さえ満たせば倫理的にも法的にも殺人が出来るわけだから何も間違った事は言ってないしなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:52:51.67 ID:JckV7sAH0.net
人間だって動物だしそんなものだ

表面上の秩序、倫理、理性を剥がせば獣のような残虐性や殺戮衝動だって孕んでいる
あの国の人間達がどこか気持ち悪く感じるのは、それを分かりやすく可視化してるからだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:53:27.25 ID:SCeIHjQK0.net
ホモしか居ない国ぐらいは普通にありそうだなあの世界

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:54:19.57 ID:q80boacX0.net
>>956
繁殖できないだろw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:54:43.24 ID:mPaucxX40.net
見るからに低予算なんだけど原作が好きで作りたくて作ってる感あるな
あの国はみんなからの殺すか殺さないかのジャッジを常に気にして生きてくのはつらそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:54:48.66 ID:Q72sEr7P0.net
罪に問われないということが逆に抑止力になるのか
核武装国どうしの手詰まりにも似てるな。いやそれとも違うのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:55:03.97 ID:DNZ8rl7k0.net
>>952
パースエイダー ね。
「説得するもの」という意味の英語だけど、アメリカ英語のスラングで「脅して言うこと聞かせる道具」ということで、つまりは銃のことだ。

この作品の世界では銃のことをそう呼ぶ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:55:32.05 ID:QgH5cc890.net
ヘルメスのララア

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:55:57.21 ID:9Bpfkyqe0.net
>>952
上にも書いたが、キノは住民の殺気を察知して、具体的にああなると確信は無かったが、
ここで銃を抜くと拙いという予感くらいはあった

あと、キノは早撃ちの名手。あんな舌なめずりしてる素人みたいなの相手なら、
西部劇よろしく撃退する程度は訳は無い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:57:02.44 ID:eUiStUpud.net
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507384404/

規制だったから別でたてた
>>44>>549テンプレに入れるか迷ったけど
特に話し合って無かったので入れてません
入れた方が良ければ貼ってきます。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:58:22.22 ID:BaDp+L1K0.net
>>951
次スレお願いできますか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:58:31.54 ID:655NEdXP0.net
PKありのMMOだと横殴り問題とか起こりにくいのに似てる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:58:46.73 ID:BaDp+L1K0.net
>>963
っと入れ違った、立て乙です

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:01:44.92 ID:mPaucxX40.net
>>963
どうもね!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:03:49.53 ID:HNhMzBaDF.net
>>963
一応貼っとく、とでも書いてレスしとけばいいだろう
次スレ立てる時にどこまでがテンプレか勝手に判断してくれるよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:05:28.99 ID:5rhm/Ouu0.net
>>963
乙。師匠の寝込みを襲う権利を進呈しよう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:10:48.43 ID:eUiStUpud.net
>>968
了解
とりあえず貼っておきました

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:13:12.17 ID:6UcKa6PP0.net
>>957
クローンとか作る技術力の国もあるし割と洒落にならないんだよなぁ…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:32:42.30 ID:JckV7sAH0.net
武器の所持に厳しい日本はなんやかんやで世界一安全な近代国家だしな

全員が凶器ぶら下げてる、あの国は欠陥国家だわ
人間関係のストレスが凄いだろうし殺人事件多そう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:34:20.14 ID:mB14Mzi50.net
>>609
前作で男にプロポーズされてたはずだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:35:55.45 ID:euCaa0/o0.net
>>973
だからそこで気付いたんじゃね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:40:29.16 ID:nCuQ8/eA0.net
気のはあくまで中性的に描き続けて欲しい
露骨な描写は避けて最低限で

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:43:22.65 ID:Fusbfce8a.net
旧作でも拳銃常備した状態で寝てたっけ?
前はもっとラフな格好で寝てたような
寝込みを襲われるような胸が薄くなる展開でもあったんですかね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:43:29.51 ID:5rhm/Ouu0.net
と古参ファンが願ってた頃、中盤に突然学園キノ回が!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:44:28.32 ID:JckV7sAH0.net
前作のキノはどうみても男の造形だし
絵柄は前の方が児童文学の挿し絵のような上品さがあったんだけどね

今のキノは流行りのエロ漫画みたいなデザインで嫌だな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:51:13.99 ID:5jKXeJ7i0.net
ズボンをゆったり目にして体のラインを抑え目に
髪をややボサッとした感じにする

これで中性感アップで理想になる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:52:58.85 ID:DNZ8rl7k0.net
>>976
「殺人が許されている」らしい、というのだからまずは警戒して寝るのは当然なのでは。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:53:38.88 ID:QgH5cc890.net
>>963
おつ、それ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:55:19.13 ID:DKN7nvsK0.net
>>979
貧乳必須だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:57:02.52 ID:Fusbfce8a.net
>>980
入国前の野宿でも持って寝てたからさ
いや野宿も大概危険ではあるが旧作ではそんな描写記憶に残ってないから気になってな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:07:38.25 ID:fDgU4Gj/0.net
>>983
久々の風呂やら良いベッドやらで浮かれて髪を碌に乾かさずに速攻寝る
なんて言う具合に、普段と違う状況に浮かれて油断する的描写は結構細かくやってるが、
原作でも普段寝てる時にどうしてるかは確か細かく言及はされてない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:22:39.81 ID:rF5zfJ+9a.net
一応危険な国で泊まるときに枕の下に銃を入れておく描写が原作に何度かあったと思う

個人的には逆にキノ動かなさすぎじゃね?と思った
無表情ジト目で直立不動なシーンが結構あったけどキノってドライなところあるけど別にダウナーキャラではないよな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:24:51.23 ID:e33fyB830.net
悠木ってダウナー系しか低い声出せないんじゃねぇの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:30:13.16 ID:hcumfmNR0.net
>>916
こんにちは、まいける

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:31:38.80 ID:EX5361Nq0.net
バイクがしゃべるなんて知らなかったよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:33:40.01 ID:duBhU3VAM.net
原作読んだときはエルメスはもっと幼い感じの声想像してたけど、これはこれでアリと思うわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:34:44.07 ID:iUsIajas0.net
バイクがしゃべる国

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:36:46.40 ID:9mqYQlKk0.net
そういえば昔、バイクメーンというバイクが人間化する漫画があったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:38:12.77 ID:qcQfzlS60.net
不思議な存在が普通に受け入れらてるのって、面白いのと同時に心地よさがあるよな
ドラえもんを町の人は誰も異質な物として見ていない、あれと同じ安心感

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:41:09.69 ID:4eA0mcYCd.net
>>985
そんなシーンいうほどあったか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:42:26.24 ID:gdL0fOu80.net
なんだ、ただの寓話じゃねえか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:13:35.98 ID:fmv68z5p0.net
>>988
モトラド(二輪車・空を飛ばないものを指す)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:25:33.04 ID:vg4wn7Ig0.net
トランスフォームすれば問題ない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:29:09.15 ID:Oap2BeQo0.net
観たぞー。
一話目には一にも二にも「人の痛みが分かる国」しかないだろう、何回アニメ化しようが漫画化しようがそこ変えるなんて有り得ないと思って、大いに斜に構えて見ていたが、この話、オチを忘れていたので不意をつかれた。
なるほどなー。アリやなー。

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200