2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 15:52:15.58 ID:kov4cfknM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

『世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい』
――短編連作の形で綴られる人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅の話。
シリーズ累計820万部突破!電撃文庫が誇る時雨沢恵一の不朽の名作『キノの旅theBeautifulWorld』
が2017年秋、再びアニメ化決定!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

■放映/配信日程  10月より放送開始
毎週金曜日 22:00〜 AT-X     10月6日〜
毎週金曜日 24:30〜  TOKYO MX 10月6日〜
毎週金曜日 24:30〜  サンテレビ  10月6日〜
毎週金曜日 24:30〜  KBS京都   10月6日〜
毎週金曜日 24:30〜  BS11     10月6日〜
毎週金曜日 24:30〜 AbemaTV   10月6日〜(※地上波同時配信)

■関連サイト
番組公式サイト:http://www.kinonotabi-anime.com/
番組公式Twitter:https://twitter.com/kinonotabianime

■前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1502081799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:03:19.31 ID:GrzKaWQYd.net
ついでに犬も喋る

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:04:34.52 ID:X27JRtuk0.net
>>264
ホテルの窓に銃並べてコンサート会場に狙いをつけたその時に後ろからボーイが突き落とすんだよ。
それが成立し得る環境でのみあの国のルールは成立するのさ。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:05:02.63 ID:E214Y8GW0.net
>>352
原作だとモトラド(注・二輪車。空を飛ばないものだけを指す)
ていうのを最初に紹介して リアルとはちがうよーと印象付けるんだけど
アニメだとないから確かにわからんわな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:05:27.80 ID:DCpE7SOK0.net
少女と喋るモトラド
青年と喋る犬と幼女
美女と美青年

師匠と弟子が一番まともだな!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:06:03.26 ID:KKZXJSS40.net
>>350
銃社会であるアメリカじゃこないだもラスベガスで銃乱射事件が起きてるけど
同じ銃社会であるカナダでは銃による犯罪はとても少ないそうな。

それは自然豊かなカナダでは猟で日常的に銃で獲物を殺すという行為をしているからだそうな。
銃という凶器をどう使うと生き物が死ぬのか、殺しまた殺されるのが平等であるから
平等でない使い方をしないのではとかなんとかややこしいことどっかの学者さんが言ってた。
(銃持ったハンター側も結構獲物に返り討ちにされるらしい)

多分銃を日常生活に欠かせない道具として認識してる(カナダ)か、
ただ外敵や脅威を倒すための凶器と認識している(アメリカ)かの違いなんじゃないかな。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:08:00.22 ID:rccZ9u66H.net
キノって女の子なんだ///

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:08:20.58 ID:2fcSYdI60.net
>>355
なんか俺的にはエルメスって大型の高級バイクって感じしないんだよね
もちろんブラフシュペーリア様にはKawasaki H2でもかなわんけどね
エルメスは構えずに気軽に乗れるエストレヤっぽい感じがする
話せるバイクで着の身着のままふらっと旅に出たくなる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:08:39.43 ID:7tn4o1+x0.net
犬も喋るし戦車なんか飛んでる上に喋る
モトラドももちろん喋る

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:08:58.23 ID:Psa56IMia.net
>>365
ただし美青年は幽霊が見える

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:09:10.69 ID:YbwUHmC40.net
>>345
エルメスの演技良くなってて驚いたわ
チャラうざ感が引っ込んで、人じゃないモノが喋ってる無機質感が出ててよかった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:09:12.65 ID:9KofTCa00.net
>>352
ばくおん!!でバイクが喋るのが当たり前だったから驚かない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:11:38.45 ID:XEE0CBM00.net
声優って経験で上手くなっていくんだな
悠木碧と言われなきゃ気づかない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:11:52.73 ID:0AHQgIzK0.net
犬ってモノローグじゃなくて喋るんだっけ?
エルメスと会話してたのは覚えてるけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:12:04.54 ID:D6DNyyZBp.net
銃社会というとスイスもだが、ダンクーガでスイスの街が襲われた時に一般人が銃を抜き、教会の屋根が開いて高射砲が出てきたのは笑った
しかし少し後でコンバットマガジンかなんかのスイス関連の記事を読んだら「実際にありそう」と思えてきたw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:13:59.12 ID:X27JRtuk0.net
どこの世界でも同じ割合で出て来るキチガイが刃物振り回すのと機関銃乱射するのとではどっちが危険かって話だな。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:14:14.02 ID:npStfk2w0.net
もう全然覚えてないけどキノって収入どうしてんだっけ?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:15:59.75 ID:YbwUHmC40.net
禁止されていない≠やっていいこと

『電子レンジに猫を入れてはいけません』と注意書きに書かれていなくても、入れないのが当たり前だよってことだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:16:06.54 ID:DCpE7SOK0.net
>>370
フィーも見えてなかったっけ
なんかシズの肩にいるって話してなかったっけ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:17:32.29 ID:IfbHSh4h0.net
>>375
最近は小銃家に置いておくんじゃなくて地域の郵便局で一括管理してるらしいな

>>365
犬と青年でキノを取り合うスピンオフがある

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:17:51.70 ID:1CdkikgV0.net
スイスの歴史はやばい。同じ永世中立国でも日本とは何もかもが違いすぎる
国土のほとんどが山地で貧しかったのでかつては傭兵として他国の戦場を渡り歩く人が続出
とある戦場では傭兵として同じスイス人同士が敵味方に分かれ他国の代理戦争状態となり死者多数
そういう血で血を洗う惨劇を繰り広げ彼らは永世中立を掲げ武装している

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:18:06.11 ID:E214Y8GW0.net
>>377
狩りした獣の毛皮とか売ってたりしてなかったけ?
あと返り討ちした盗賊のもの拝借したり

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:18:25.88 ID:aOX8iqlM0.net
展開予想できて嬉しかった
予想した上でもかなり面白かった
もっと早く知って読んでいたかった
高校の図書室に全巻あったのを思い出した

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:19:50.09 ID:D6DNyyZBp.net
>>377
時々、国などから仕事を請け負う
あとは「有効利用」

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:20:13.60 ID:DCpE7SOK0.net
>>383
さぁ書店へ急ぐんだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:20:23.16 ID:K+SrrqD+0.net
>>377
前の町で仕入れたもの売ったり用心棒してたりしてたんじゃなかったっけ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:20:23.57 ID:loAsC86Dd.net
冷たい奴ばっかりだな
声優が女性だからキノはもしかして女性かな?と質問しても新参者には冷たいんだな死ね穢多非人

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:21:00.11 ID:EtndzaBx0.net
>>382
あとは旅がてら商人の護衛したりとかのあなたの腕を見込んで〜な依頼で稼いだりだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:21:28.72 ID:YbwUHmC40.net
>>385
こんな夜中に無理言いなさんな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:21:46.11 ID:Psa56IMia.net
>>379
そういえばそうだった
>>377
ある国では普通に手に入るけど別のある国では高く売れるものを売買したりしてたような

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:22:34.51 ID:D6DNyyZBp.net
>>381
「スイス500年の平和が産んだのは鳩時計だけ」とか言ったら殴られるよな
このセリフ鵜呑みにしてる奴多いが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:22:57.43 ID:npStfk2w0.net
なるほどなぁ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:23:12.06 ID:vQilsJfQa.net
>>368
自分は古い軍用バイクのイメージかなBMWのRシリーズみたいな
シューぺリアは高すぎて旅バイクではないよね確かに
今だとエストレヤ辺りが一番それっぽくて手に入れやすいと思う
元々R26とか大好きで欲しかったけど維持出来ないから諦めたんだよね
エストもファイナルエディション出ちゃったけど今ならまだ新車で手に入れられるな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:23:49.81 ID:0AHQgIzK0.net
まあ暗黙のルールって言うけどそれはこの国の価値観ルールでしかないって話なんだけどな本当は
説明も無いのに異端者をリンチして殺すわけだから相当残酷な話だよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:24:12.81 ID:3vhed+aud.net
性別を決めるのは視聴者だ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:24:25.75 ID:T5mAnuw70.net
>>389
電子書籍もあるぞ!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:24:57.81 ID:KKZXJSS40.net
今週のNGワッチョイ:Sdfa-3LNK

>>381
ハイジのおんじも傭兵あがりだしな。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:25:50.23 ID:btatHlGB0.net
>>378
狂った果実

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:26:17.91 ID:vQilsJfQa.net
>>387
短気は損気だぜ
>>318を見れば分かるだろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:27:42.05 ID:vQilsJfQa.net
>>391
鳩じゃないんだよなあれ
つったらやっぱり殴られるんかなw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:32:08.92 ID:u32U6+bL0.net
これ、万が一キノさん負ける事あったらそこで人生終了…位の危険度の旅?

キノさん、今まで負け無しなんかな?w
メッチャ強くなってから旅に出たんだろうか?
…それとも痛い目に何度もあって強くなったんかな?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:33:18.69 ID:DCpE7SOK0.net
>>401
めっちゃ強くなってから旅に出て、旅しながらさらに強くなってる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:33:30.47 ID:TWP+yvvyd.net
>>372
けいおん!!でけいが喋った様なもんか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:35:12.47 ID:ywSr97JZd.net
>>399
むしろ怪しくね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:36:21.50 ID:s5WZIPbm0.net
以前のアニメもう14年前でビビる
次の話がコロシアムって掴みが弱い気がするけど早い内にシズと犬を出すのね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:38:55.66 ID:YzwPgPnOa.net
バイクが喋るアニメを考えるなんて、作者は天才だな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:39:47.61 ID:TPYfeoKTr.net
作画いいね 前のはくそみたいな作画だったから見なかったけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:43:33.41 ID:E214Y8GW0.net
>>401
そこいらは原作で核心のエピソードだからネタバレしない
気になるようなら原作買うよろし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:44:22.38 ID:shgfPj7o0.net
>>352
どこで読んだか忘れたが、
「エルメスはなんで喋るの?」って質問に、「おしゃべりな性格だから」って作者が答えたことがあったような

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:46:44.39 ID:wluHU99wd.net
殺人が禁止された国があったらどんなものになるか

殺人が禁止されても国民が自制する

うーん、わかるけど見たかったのはそういうものじゃないんだよな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:49:18.58 ID:D6DNyyZBp.net
>>410
え…?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:50:33.07 ID:pzS0yb+j0.net
悪役が撃たれたあとが画面揺らしすぎ
これじゃ目眩だよ見てる方も酔ってくる もう少し工夫してほしい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:54:39.81 ID:KKZXJSS40.net
>殺人が禁止された国
日本、禁止されてますぜ、だんな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:57:16.00 ID:wluHU99wd.net
>>413
ほんとだ
逆だったわすまんな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:01:01.00 ID:y73Yk5kB0.net
悠木碧ちゃんの声とは思えぬ鼻にかかったハスキーな演技
小清水さんの演じる纏流子ちゃんを思い出した

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:02:06.53 ID:GrzKaWQYd.net
禁止されていないから自制してるんじゃなくて、危険分子を全員で排除できるように禁止していないんじゃないかね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:06:50.23 ID:mORuUMjz0.net
どうせやるなら前のアニメでやってない話をアニメ化してほしいというのは俺のワガママか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:08:20.29 ID:AouhH9bza.net
迫力に欠けてたよね
1話なんだし派手な話を選ぶべきだったと思う

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:10:02.72 ID:9DtLX+Pl0.net
レーゲルってドイツ語の「ルール」か。
あの爺さんが掟ってことなんだな。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:10:50.57 ID:u7B1A8dg0.net
こんな話を1話に持ってこなくてよかったんじゃないの・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:13:08.86 ID:euCaa0/o0.net
この作品はあんまり設定を現実的に突き詰めてみる物じゃないと思うぞ
一つのテーマを1国に割り当てて、いくら何もそこまでするかってくらいに
極端に振り切らせてるのが味の特徴、そしてわりと珍味系

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:13:11.59 ID:KKZXJSS40.net
>>414
意地悪したけど、まぁ本当に殺人が許された世界というのは
ブラクラのロアナプラみたいな無法地帯であって
法の下に殺人を禁止しなかった国ではああなるということでしょ。

>>416
そういうことやね。
悪人のために殺人を法で禁じていないのではなく、善人が悪人を裁く場合に限り殺人を許容している。
だから巨大な力を持った悪人がくれば当然街は蹂躙されてしまうけど、
だからこそ人を殺せる、人を殺すことの意味を知ってるキノを引き留めたと。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:14:15.31 ID:TMnkW88AF.net
>>413
正確には日本でも殺人は禁止されていないよ、旦那
「人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する。」
罪と罰が決まっているだけなんだ。いくら人を殺してもいいんだよ。人を殺すことは認められている。許されないだけで
そういう意味では、あの国も同じ。「殺人をしてもよい。ただし殺人を行ったもの、企図したものは市民全員が殺害しなければならない」となっているけど、日本では「市民」が「司法」という公的組織に置き換わるだけ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:15:14.50 ID:eTIGDm6OK.net
殺人が法で罰せられない国→元・殺人者でもお咎めなく普通に暮らせる国
って事なのでは

元いた国で殺人を犯して、命の奪い合いにうんざりした人達が穏やかに暮らせる国、
でも「法で罰せられない=許される」という事では無いから、国内で無闇に殺人を犯そうとする者は排除される

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:17:39.44 ID:DCpE7SOK0.net
>>417
まぁコロシアムはアクションも多いし新キャラ登場回なんでやっておくべきなんじゃない?
…殺していい国はやってなかったよな?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:20:41.19 ID:P4WutYHq0.net
>>416
そこは卵が先か鶏が先かというか…
禁止されていないから平和を守るために今の形に自然となったのかもしれないし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:22:35.44 ID:0AHQgIzK0.net
旅人と国の関係を見せる所からスタートは理にかなった判断だと思った
2話でいきなりコロシアムなのも、この1話からの流れなら分かる気がする

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:24:03.78 ID:P4WutYHq0.net
>>421
そのあたりも童話というかそんなかんじだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:28:52.73 ID:KKZXJSS40.net
>>423
この物語のキモはその「市民が直接手を下すこと」に
視聴者がフィクションとしての異質さを感じられるかどうかでしょ。
作中の市民がしていることを現代日本では警察に肩代わりさせてるだけなんだ!と
子供みたいな理屈こねても意味がない。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:30:07.95 ID:IOwBex5ka.net
クレープは人肉?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:32:18.81 ID:GrzKaWQYd.net
話数って12話?
2クールはないといろんな国の話できないと思うんだけど
フィーが出るなら船の国もやるし、大人の国もやるだろうし、フォト達も出るって話だし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:34:39.22 ID:Xf8f8AO0K.net
戦車の話とか羊の話とかアブナイ草の話とか、やって欲しいけどやらないだろーなー

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:38:29.89 ID:KKZXJSS40.net
>>426
この場合、法律に殺人の禁止を含めなかったという事実があるから鶏卵論にはならず
そのまま街の平和を守るために市民が立ち上がり、
その自衛を抑制しないために殺人を禁止しない法になったと見るのが自然。

ちなみに鶏卵論も実は卵が先。進化論では卵が変化の起点だから。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:40:30.00 ID:5lYxRTeD0.net
自分が特に面白いと思ったのは、あの国の噂が国によって伝わり方が違うってとこだな
平和な国には「人を殺してもいい、殺伐とした国」と伝わり、荒れた国には「とても平和な国」と伝わる
平和な日々を送ってきた人からすれば殺人が許されているというのは聞くだけで恐ろしく、「人を殺してもいい」という部分だけが伝わっていく
だが生きるために人を殺さねばならなかったような人からすれば「人を殺してもいい」なんてことは大したことではないので、内面の「とても平和な国」という部分だけが伝わっていく
う〜ん、考えれば考えるほど面白い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:46:00.39 ID:O6aQgqcVd.net
前作の暗い雰囲気好きで劇場版が微妙だったけど
今回明るいけど作画丁寧だから許せる。
エルメスだけが慣れない…。
ハンターのヒソカくらい慣れるまで時間かかりそう。
2期というよりリメイクだな。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:49:09.82 ID:TQwjvh7n0.net
プリンセスプリンシパルと画が似てると思ったら、やはり同じ人がキャラデザだったか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:50:19.38 ID:Qo/cHTPMH.net
>>433
そうかもしれないが
あんまりリアルを当てはめて考える話でもないと思うこれは

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:50:35.58 ID:Qo/cHTPMH.net
>>436
★だね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:52:45.12 ID:shgfPj7o0.net
>>436
黒星さんの出世作ですよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:54:50.57 ID:VdtVgya40.net
>>436
ズヴィズダーも
原型とどめてないがアリソンとリリアも作者と挿絵は同じ
同じコンビのSAOスピンオフ「ガンゲイル・オンライン」のアニメ化が決まっている

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:55:09.52 ID:mORuUMjz0.net
>>425
殺していい国やってなかったのか、たしかにコロシアムはどういう話なのかは忘れたけど記憶には残ってるからかなり人気ある話かんだろうしやっておくべきか、すごい話題になって全部アニメ化してほしいなぁ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:55:20.82 ID:TMnkW88AF.net
>>429
理屈をこねるも何も、事実を話しただけなんだが。こねるにしても、自分は何に対して理屈をこねれば良いんだ?
「殺人が禁じられていない」と聞くと日本とはまるで違うように印象を受けるが、よく考えてみれば日本も同じで、ただ一点、「罰(ないしそれに準ずる処置)を誰が行うか」が違うだけなんだよ、と、事実をいっただけ
また、その前提であっても、司法と市民とではまるで立場が違うのだから、あなたの言う異質さは感じられるよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:56:02.74 ID:TQwjvh7n0.net
バナナうめ〜っの次はキノですか? とギャップに驚く

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:57:40.30 ID:mORuUMjz0.net
>>443
悠木碧はほんと有能だよな、まどかみたいな正統派より頭のネジがぶっ飛んだキャラのがあってるだよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:03:45.91 ID:yq9AL1mMa.net
15分のイメージが強いキノの旅が

30分になった

1クールなのかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:09:59.28 ID:N/pmm2NX0.net
昔シティターボに積んでたモトコンポがでてるじゃん!!!!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:12:43.15 ID:TMnkW88AF.net
次回予告 第2話
https://youtu.be/vXrMbJAFhoo

すぐに次回予告は配信するんだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:18:42.17 ID:VdtVgya40.net
>>442
「屁理屈をこねる」じゃなくて「揚げ足をとる」だな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:18:45.03 ID:GrzKaWQYd.net
>>447
次回予告だとちょっとふざけてるせいかキノもエルメスもなんか違和感あるw
あとやっぱりこの絵柄だとシズがイマイチだなぁ
昔の黒星の絵柄だと男前でがっしりしてたけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:21:16.44 ID:swgUpO9z0.net
このスレじゃあすっかりキノが女の子として定義されているが、俺は未だに男の子説を信じているんだぜ!!
そうじゃなきゃ、ノンケの俺がこんなに萌えるハズがないからさ・・・

物語の佳境に入っていったら「実はキノは男の子でしたー」という神ストーリーが必ず待っているからさ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:24:17.19 ID:K8uArLjQ0.net
話が幼稚すぎるだろラノベヲタってこんなの有難がってるのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:26:05.37 ID:O6aQgqcVd.net
幼稚とは?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:28:15.97 ID:KKZXJSS40.net
>>442
だって言いたいだけでしょ?君。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:30:36.98 ID:TMnkW88AF.net
>>448
まあ世間一般では禁じられているという認識だから、揚げ足といえばそうなんだが、でも実際は禁じられていないわけで、
その実際を認識しているか否かで、今回の話の捉え方、つまり日本とは正反対の国と見るか、罰の執行者が違うだけの国と見るかが変わることを提示したかったのね
あるいは逆に、作者はこの国が日本と概ね同じであることを示したかったーー禁じられているという認識と実際との差異を気づかせたかったのかもしれない

>>453

まあ、あなたにアンカつける必要はなかったかもね。スマン

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:33:52.09 ID:KKZXJSS40.net
>>450
男前すぎるのはわかる。
ただノンケなのにキノに男の子であって欲しい君は多分ノンケじゃないw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:38:16.01 ID:Fls5B4WU0.net
>>450
股間がほぼ平坦に見えますね
マイクロペニスかもしれません

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:41:39.48 ID:6Jae/Sp9d.net
>>455
>>456
>>450
男じゃなくてショタな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:42:34.79 ID:vQilsJfQa.net
>>457
ショタは男じゃないのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:46:07.90 ID:KKZXJSS40.net
男の娘ぇ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:49:00.46 ID:7IvdNx9H0.net
次回のコロシアムって一期目で2回使ったシズ登場の話だっけ?
今回は1回で終わらせるのかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:08:59.38 ID:6Jae/Sp9d.net
>>458
当たり前だろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:09:10.71 ID:vQilsJfQa.net
>>459
それはオカマやろ

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200