2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女終末旅行 1

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:18:34.09 ID:wAP3iJtSd.net
>>480
こーゆーこと言う馬鹿がいるからけもフレファン全体の心証が悪くなるんだよなぁ……。

ところで第1話見たけど女の子メインとは言え正直所謂日常系が好きな人にはキツいんじゃないかなと思った。
多分本気じゃないとは言えチトがユーリを殴り付けるシーンあったし。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:21:35.82 ID:V/Suh2g1d.net
>>487
名前の由来はともかく、チトは日本系じゃないかね
黒目黒髪チビ電柱体型と概ねステレオタイプ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:22:04.40 ID:xk3qnqDC0.net
一話見た。珍しいロストアポカリプス物だって思ったね。
しかしこれといい、ゆゆゆといい。どうして俺の好きな物に限ってニコニコで配信しないんだと思ったね。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:22:58.34 ID:KKZXJSS40.net
>>488
いい加減煽りで誘導受けていると気付け。スルーしろ。

まー殴るシーンはあれくらいはやらんと荒廃ものとしては緊張感保てないんだろう。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:23:05.85 ID:TQCDAo47a.net
>>490
ロストしたら駄目じゃん
ポストだ、ポスト

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:26:08.81 ID:wAP3iJtSd.net
>>458
あの子らの知識と言うか知能レベルが気になるところ。
チョコレートは知らないけど奇数と言う概念は知ってたみたいだし…。

>>473
お、そうなのか。
果たして劇中で披露されることはあるのか……。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:26:13.02 ID:q1ima2Hgr.net
考えるな感じろって感じのアニメだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:26:26.81 ID:4SihscH+0.net
>>483
チェルノブイリと福島で実証済み
植物が繁茂し動物が闊歩するさながら野生の王国化してますがな

そんな状況やから、福島での帰宅事業に一部支障をきたしてるんよ
半ば廃墟となった我が家を動物がねぐら化してしまったため、駆逐できずに帰郷をあきらめる家族が出てる(´・ω・`)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:28:19.63 ID:kpdTrLiJ0.net
二重反転ペラ...

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:28:37.55 ID:0pD7u5dB0.net
チハの残骸があったりかと思えばミニガンやTu-95の残骸もあったりとあの世界の最後の戦争が気になる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:31:01.57 ID:Fls5B4WU0.net
>>497
たぶん大規模な時空断層災害が起きた世界だな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:32:40.77 ID:G8XUONpM0.net
考証ガーとかシナリオがーって意見にそんなの知るかといいきれるのは強いなw
アビスが徹底的に作りこんだ作品だったのでいい箸休めだわw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:37:00.90 ID:2OcqxKRh0.net
今期不快枠
3分斬り

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:38:13.40 ID:9cF8Em+d0.net
なんかゆるゆる日常的なノリのつまんないギャグをエンヤっぽい雰囲気にして
これはギャグじゃなくて深いやり取りなんだよって誤魔化してるだけみたい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:40:50.97 ID:0pD7u5dB0.net
取りあえず次も観てみる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:41:08.39 ID:jssOjwlu0.net
二人はどういう出会いをしてどんな関係なんだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:41:46.37 ID:epFrV28nd.net
1話で結構ツボったから視聴継続するわ
最後までこのノリだと嬉しい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:42:34.14 ID:FYwTIRkVd.net
あんな子どもがライフルぱんぱんなんて大変ね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:46:13.93 ID:+WH1svPE0.net
初回だから他の作品と比べてしまうけど
某ソラノオトよりずっと崩壊が進んだ世界だろうか。
今は二人しかいないけど旅に出る時には人がいたようだし
これからどうなるのか興味深い。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:50:32.92 ID:5+rQqoCJ0.net
銃を向けるシーンはこういうことなんだよね
https://i.imgur.com/BeZS4z4.jpg

5p分試し読み
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000052010000_68/
んっんー、なんだろうこれ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:51:27.04 ID:KuRdVENt0.net
オリジナルエピとかあるのかな?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:55:51.58 ID:MODVEHxj0.net
1話じゃ超巨大な都市の上ってわかりにくいな
メイドインアビスが下に行くならこれは上へ上へ登ってく話

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:13:12.99 ID:VH4IWW6V0.net
コッペリオンをミリタリーテイストにしたようなもんか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:14:33.75 ID:tPeHCqeJ0.net
ケッテンクラートが出るくらいだから当然クーゲルパンツァーも出るんだろうな。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:14:54.16 ID:VAge7+uM0.net
なかなかいい雰囲気だった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:20:19.42 ID:p5MoXBr3d.net
てか、1話みてて気になってしまったんだが、主人公の相方が使ってたライフルって旧日本軍の三八式歩兵銃だろうか、それとも九九式小銃なんだろうか。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:23:15.04 ID:0pD7u5dB0.net
>>511
クーゲルパンツァーの謎が解けるなら世界中の大半の謎が解ける気がする


>>513
kar98k

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:23:18.76 ID:SpbWP9MR0.net
>>513
38式の再生産だったはず

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:30:17.46 ID:VH4IWW6V0.net
>>515
タナカの?

なんか作者は資料代でそういうの買いあさってる気がする。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:39:24.96 ID:p5MoXBr3d.net
>>514
>>513
98kなのか三八のどちらなのか。

今、Twitterみてたら三八式だって言う人もいたが、ライフルの銃口が映るシーンでフロントサイトが明らかに三八のものではなかった気がするんだが、九九式小銃のフロントサイトに見えた気が......。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:44:11.97 ID:CO5mbILr0.net
考証に鈴木がいる時点で見る気なくした

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:44:22.28 ID:UgZFMQQy0.net
音楽良かった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:44:44.74 ID:FAeQOY9s0.net
>>487
ユーリはJurieって書くみたい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:51:38.13 ID:SpbWP9MR0.net
>>517
2巻の最後に38式をまねて作られてるって書いてあったはずだから厳密には違うかも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:51:54.75 ID:jssOjwlu0.net
雰囲気アニメって感じか
終末感は出てたし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:59:13.99 ID:p5MoXBr3d.net
>>521
てなると、とりあえずあのライフルのモチーフは三八式でいいのか。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:00:51.16 ID:4Z7xOVx60.net
間延びしすぎてるな
止め絵で時間稼ぎして30分にしてるだけで10分でできる内容だな
12話構成でも3話で終わるような内容なんだろうな

友達、パートナーに銃口向けるシーン嫌い
あれ要らなすぎ、冗談で済まない
食料少なくなってきたら相手に殺されるんじゃないかと疑心暗鬼になるわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:07:10.20 ID:jssOjwlu0.net
あそこやけに不穏だった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:11:03.59 ID:KKZXJSS40.net
>>523
真似られるってことは現物があったのだろうから、ニコイチ修理されたライフルかもしらんね。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:12:47.43 ID:5lYxRTeD0.net
不穏な演出でミスリード誘ってるからね
見終わってもミスリードされてたらあかんけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:13:23.49 ID:FAeQOY9s0.net
漫画のほうは押井守のアニメ作品劇中での移動シーンのどうでも良い会話みたいな感じで進む。

機動警察パトレイバー2
https://www.youtube.com/watch?v=deYO3Hph3_4

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:19:56.83 ID:KKZXJSS40.net
>>524
>友達、パートナーに銃口向けるシーン嫌い
まぁそういう冗談が冗談に見えない程度には、そして銃を向けられたことよりも
レーションを全部食われたことに腹を立てるくらいに二人とも困窮してるってことじゃね。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:22:58.35 ID:MpZGDi/x0.net
原作だとトリガーに指掛けてないのにアニメだと指掛けてるな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:32:37.75 ID:1CdkikgV0.net
食べものの恨み怖すぎだな。たった一本カロリーメイトを多く食べただけなのにあそこまでボコボコにするとは
しかも終わったと思ったら思い出したように頭突きしてるし。あの調子だと後で銃ゲットしたら即殺されかねない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:39:29.27 ID:DlwiyB5vK.net
>>524
>>529
>>531
俺があんなことされたら殺される前に隙を見て予め相手を殺しておくわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:44:22.97 ID:FYwTIRkVd.net
正常化バイアスと言うものがあってじゃな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:53:31.77 ID:s7SmdjJi0.net
>>479
5巻で少し回想シーン出たで
1クールやしテレビには映らんやろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:14:29.07 ID:iUEjp1lD0.net
キルミー時空アニメ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:22:48.55 ID:9DtLX+Pl0.net
地下何階層あるのか知らんけど、そのうちキリーに出くわしそうだな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:24:12.26 ID:FYwTIRkVd.net
???「……」シャキ…サク…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:47:40.84 ID:x217hpEL0.net
終末なにしてますか?旅行してますか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:49:09.64 ID:KKZXJSS40.net
食べ物もらっていいですか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:51:31.13 ID:pQKEfRejd.net
味付け薄いなもっとガツンとこい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:51:47.01 ID:TQwjvh7n0.net
そこでサイモンとガーファンクル流れる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:52:34.45 ID:x217hpEL0.net
面白そうだけど情報が少なすぎてモヤッとするアニメだわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:55:38.58 ID:DBDS2Ugf0.net
銃をつきつけたり殴ったり、なんなん・・・?
仲良くする話じゃないのかいな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:57:43.99 ID:TQwjvh7n0.net
掴みは良かった

でもまさかと思うけど、延々この2人のボケと突っ込みアニメじゃないよな?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 03:58:20.98 ID:iUEjp1lD0.net
アニメ化のハードル低すぎだろう
このレベルでアニメ化されるならちょっと絵が上手ければ誰でも大金持ちになれるな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:01:20.57 ID:P4WutYHq0.net
>>543
日常の延長線上でアレをやるところに退廃感や寂しさを感じるところ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:10:27.22 ID:HBJbZgiud.net
>>517
コッキングハンドルがまっすぐなのでモーゼル98kではないけど長さが三八式歩兵銃より短いので九九式かと思っていた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:14:43.90 ID:5bSur8ZX0.net
原作ではいじゃないがって言うシーンはさすがにカットするかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:21:08.74 ID:XEE0CBM00.net
ずっとタイトル通りのアニメなのかな
回想からシリアス展開がありそうだけど最後までゆるゆる展開なのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:25:34.05 ID:/np85gHS0.net
ザ・雰囲気アニメって感じでしたね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:50:55.15 ID:ZrUTaLsn0.net
確かに極限状態に追い込まれてしまえば
いくら温厚な人間であっても
野獣に様変わりしてしまうものだが
飢餓状態ではないのだからな
あの銃口を向ける演出は
イマイチ説得力に欠ける
単なる量産コメディではないと
訴えたいのだろうが
狙いは悪くはない

冷厳な世界観と無邪気なキャラとの格差
好みではある
次回も拝見するとしよう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:01:37.53 ID:UHtZRmJz0.net
原作を途中から読みだした組だけど風景と雰囲気目的で流し読みしてたせいか
アニメになるとスルーしてた会話とミリタリー要素が思いのほか多くて微妙だったわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:02:53.58 ID:WBaMf0JR0.net
落ちてた戦車パンターとなんだったっけ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:07:56.28 ID:zIPf1DtFa.net
キノの旅とかぶってるな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:07:57.10 ID:Fls5B4WU0.net
明らかにミリタリー要素があるのにミリオタ気持ち悪いとか言ってる奴はなんなんだ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:09:23.02 ID:S/gGc9xMa.net
原作でそんなにミリタリー推しされてないからちゃうん?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:15:46.10 ID:7IvdNx9H0.net
>>553
チハ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:30:21.85 ID:qiv+i6zD0.net
背景とキャラデがマッチしてない
4コマ漫画から出てきたアニメキャラみたいな感じになってるのが
原作のキャラデに忠実なのはいいが、アニメはアニメで別にしてほしかった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:40:49.93 ID:WBaMf0JR0.net
>>557
あっそっかあd

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:52:10.14 ID:6cA5YPpG0.net
もしかして雰囲気アニメ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:00:04.82 ID:CRsCzxCbr.net
これって原作完結してるの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:05:14.29 ID:NxnXaYyTK.net
遺体は妖精さんがレーションの材料に使ってしまったか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:25:40.47 ID:V/6s4uaK0.net
これ1話12分で、働かないふたりとセットで1枠でも良いよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:27:41.11 ID:VfaESm960.net
なんかのステラの魔法みたいなのほほん系で
登場人物もまともなの2人しかでないし、
来週のOP見るまで世界観がわからんね
萌えというか絵で勝負といった感じかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:32:04.72 ID:vxCD53SG0.net
1話を見たが

なにがなんだかわからんまま終わってしまった

世界観さえもわからない

どうすりゃいいのさヽ( ´ー`)丿

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:40:36.75 ID:FjqSkKCc0.net
>>500
覇権アニメになりますから〜残念っ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:44:56.28 ID:jVSEAL1d0.net
このヘロヘロ作画で原画と二原の数が通常アニメと同じくらいいてワロタ
まあいつものカドカワアニメだし期待はしない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:49:04.46 ID:KknWrebI0.net
>>558
そんなこと言ってリアルなキャラで男だったら見ないくせに

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:52:23.68 ID:SFC0dwcR0.net
なにこのハイクオリティーアニメ・・・キッズが退屈とかいってるけど
作画・音楽・設定・演出・声優の演技すべてがハイクオリティーなんだけど。
2人しかでてこないアニメ30分みれたことあるか?
最近だとけもフレの1話のきつさを思い出してほしい。
それだけこのアニメはすごいことやってる。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:58:39.55 ID:A77fpWsw0.net
なにこれ?
ストーリー展開しないなら3分アニメでいいだろ
ごちうさが当たって金余ってるのかホワイトフォックスは

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:06:19.53 ID:zJVemqiM0.net
>>569
言われてみりゃ、けもフレ一話の前半をずっとやってる感じだな。
特に何も起こらないが、割と見てられる。

てゆか、可愛い女の子がきゃいきゃいしてるだけのアニメで30分枠
いくらでもあんだから、こういう話で30分だっていいじゃねーのとか思うw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:06:23.35 ID:HiiLdqbEa.net
けもフレ考察してたバカはこれの考察はしないのか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:07:24.98 ID:jVSEAL1d0.net
>>569
低クオリティを認めてあまり大きく出るな、バカに見えるぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:14:49.08 ID:cYscIXcv0.net
二回目見返すと夢の中で男の人に鍵渡されて防空壕の中にでも逃げろよってやりとりがされてるようにも見える

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:16:24.04 ID:t/Q6blS50.net
ひと枠くらいはこんなゆったりした感じのあってもいいかな
二つはいらんけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:19:54.44 ID:UgZFMQQy0.net
満天の星空眺めてるところとか泣けるわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:21:05.72 ID:mwlsNGe/0.net
>>570
本当なにこれ
ストーリー無いのか?
今までみたアニメで一番つまらないわ
スマホが神アニメに思える

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:30:17.64 ID:GHY0srOM0.net
>>577
原作はストーリーも大して無いし、アクションも無いから1話で合わなかったら無理に見続けなくても良いと思うよ
終末系ほのぼの日常旅アニメだから好きな人はとことん好きだけど、圧倒的に合わない人が多いと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:30:47.37 ID:4SihscH+0.net
>>572
まず考察にあたっての材料が少なすぎること
そして何より考察したいという欲求に駆られるには動機が必要

けもフレの考察が盛んになったのは4話以降なんやで
個人的ながら「あいつ絶滅してなかったのか」の一言が発端だと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:33:34.68 ID:uNWNJVJ50.net
>>524
頭悪いねぇ
あそこで二人の信頼関係が描かれてるのにな
二人が冗談でやってんのにお前の価値観で冗談で済まないなんてどうでもいいし、お前はただの意識高い系だろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:40:53.49 ID:Fls5B4WU0.net
テレビアニメは頭の悪い人や頭の固い人も見ているのでそんな煽らなくても良いと思う
スレはまったり進行推奨でお願いします

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:41:20.31 ID:k+sOAVklK.net
>>572
原作有るからイマイチ必死になれないんじゃね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:53:04.16 ID:+WH1svPE0.net
アニメ良かったよ
原作付きだから語りたい人がいるんだろう
目くじら立ててアラを探す必要は無いのにね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:02:14.71 ID:JQi0Rrb9a.net
巨大都市構造体を上に向かってる、というのが分かりやすいように
一話最後にちょっと引きの絵を入れてくるかな、と予想してたけど、やらなかったな。

原作じゃかなり後で回想される「出発」時の場面を
ちらっと夢で触れたのはよかった。

基本的にずっとゆるいので、敵と戦ったりとか
ドラマチックな展開が好きな人には向かないと思う。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:05:18.82 ID:SCeIHjQK0.net
かつての文明を緑が覆い尽くしたような明るいディストピアアート風世界を旅するのを想像してた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:09:34.38 ID:+WH1svPE0.net
>>585
そういう世界になるには
まだ半世紀くらい早いのかも

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:15:53.77 ID:4Z7xOVx60.net
>>580
おまえが頭悪いよ
銃口向けるのは冗談でも許されないし
たとえ親友であってもその信頼がなくなるくらいの行為だ。
>>532 も信頼はなくなると言っている。

それと百歩譲って銃口向けるのが冗談だったのであれば
食料の最後の1本は分け合うはずだ。しかし奴はひとりで食べた。
食料欲しさに銃口向けて脅したのが冗談ではなかった証拠。

その後にじゃれあってたならもう設定が滅茶苦茶

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:24:55.49 ID:a4XYqb8L0.net
>>380
むしろお前みたいなアニメ通ぶった奴が叩いてるな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:29:06.83 ID:JQi0Rrb9a.net
>>585
基本的にゆるBLAME!な世界観なので、
自然が頑張ってる描写はあまりない。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:29:42.34 ID:Ei5VU2kH0.net
>>587
そういうことを言い張るようじゃこの作品に合わないから見るのやめたほうがいいよ
合わない人続出なのは最初から想定済み。つか何でアニメにした?
出来がいいだけによくわからん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:32:00.95 ID:wWLeIf4A0.net
とりあえず1話目はどこを楽しめば良いのか良く解らなかった。

ケッテンクラートって前輪は飾りなんだっけ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:35:41.76 ID:lR5y92Lcr.net
まあ、ユーリの中の人もいろいろと問題起こしているみたいだし。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:36:22.37 ID:B/fvRLzn0.net
なんか服、臭そうだな。
臭いを気にする相手もいなさそうだけど。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:37:31.40 ID:V/6s4uaK0.net
あげものフレンズはアニオリ展開で先が読めないのと、毎回死んフレンズが登場する事、大雑把にかばんの正体をてさぐれ!
ちゃんと物語として飽きさせない構成になってた
だがコレ、本当に淡々とこのままだからなw
途中でハカセとかキャメラメンとか出るけどチョロっと出てすぐ居なくなる
びっくりするくらい何もないんだけどw

わい、ニワカやけどコレは微妙だと思うわw でも1話は速度感を遅くしすぎだから、今後の調整で良くなるかも知れない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:39:54.27 ID:MODVEHxj0.net
水瀬いのりの敬語じゃないタメ口キャラってなんか新鮮だな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:46:26.06 ID:Fls5B4WU0.net
>>591
ドライブスプロケット(起動輪)の駆動軸は一般的な自動車と同様に左右が同じ方向に駆動される方式のため、
二つの履帯を逆に回転させる超信地旋回は不可能である。左右の駆動軸の間には差動装置が備わるが、
全長に対する履帯の接地長が大きいため前輪のみでの操向(旋回)は不可能である。
そのため、左右のドライブスプロケットに設けられたブレーキドラムとステアリングシャフトとはリンケージとX字形に交差するロッドでつながっており、
一定以上の舵角でカーブ内側のスプロケットにブレーキがかかり、その履帯の速度が落ちる仕組みになっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%88

飾りではないのかなあ、
左右の履帯には差動装置があるから一応ハンドルをこじるだけでも曲がるみたい、と解釈したが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:49:19.01 ID:3wh4vnIO0.net
>>587
あれだよ次食うときに5本目をチトにくれるとかそういうのだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:49:26.82 ID:wWLeIf4A0.net
>>596
どこで読んだか忘れちゃったけど、前輪なくても支障がないので
外して運用してる場合も多々あったみたいなのをどっかで読んだ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:51:05.56 ID:v3Lm2feV0.net
リアルに描写された朽ちた戦車の次にデフォルメはなはだしいユーリのドアップとか頭がついていかないw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:53:04.60 ID:SCeIHjQK0.net
むしろ泥濘地では前輪に泥が詰まって操向が重くなるので外すのが推奨されてた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:54:32.33 ID:lrRTb5KME.net
終わった時に、えっ?もう終わり?だった
30分がアッと言う間に過ぎるのは良アニメの証

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:00:15.67 ID:j88FQvMK0.net
ユーリは馬鹿なのでそんな難しいことは考えてないがチトは根に持ってる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:03:07.72 ID:V4cp31D2a.net
正直一話は面白くはなかった
この感じで12話やるのはキツい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:04:47.62 ID:v3Lm2feV0.net
ヨコハマ買い出し紀行 みたいに終末だけど緩い世界なのかと思ったがガチで終わってる世界なのか。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:07:16.11 ID:j88FQvMK0.net
>>604
巨大に発達した文明が下り坂を転がり落ちて
惰性でゴロゴロしてたのがいよいよピタリと止まる数秒前って世界

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:11:00.87 ID:6/LaLUR60.net
30分枠でアニメ化と聞いた時にはアニメ1話で原作3話消化ぐらいかな?
と予想したが、原作2話分でも、ほぼ原作そのままの流れでいけたな。

背景美術や音楽とか、アニメならではの力が大きいと思うけど。

でも原作3話消化ペースで、原作エピソードをたくさんやって欲しかった、
という気持ちはまだあるw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:14:44.89 ID:nXLpCwG90.net
おまえら喜べ
2話には風呂シーンがある

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:17:18.66 ID:YLlOcfLr0.net
レーション一箱あったんだから一人1パックでも2パックでも食えばいいじゃんと思ったデブの俺

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:26:13.41 ID:YLlOcfLr0.net
>>601
確かに妙に早く時間が経って驚いた。ストーリーほとんどないのに

あと、あのまま謎の巨大構造物の中をさまよい続けて12回やるのかと思ってたので、あっさり外に出て驚いた。じゃあその辺の建物に住みつけばいいじゃんて

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:26:51.38 ID:iUEjp1lD0.net
原作無料だから見てこい
盛り上がり所全く無いから
唯一、vs人工◯能がちょっとよかったくらい
あれが壊れたところで最終回かな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:28:06.56 ID:j88FQvMK0.net
>>608
デブのくせに貯蓄意識なさすぎる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:28:41.92 ID:j88FQvMK0.net
>>610
まぁそういう漫画だからね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:31:49.30 ID:V4cp31D2a.net
>>607
それなら見てみよう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:38:54.12 ID:LwF89yEWp.net
>>579
けもふれ最初に引っかかったのは2話のEDでしょ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:42:24.83 ID:t/Q6blS50.net
>>610
○○本○?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:44:15.76 ID:eAjsKIMI0.net
>>590
そいつは単に「オレに鉄砲に詳しいからマナーにもうるさいんだぞ」とか言う感じに通ぶりたいだけの奴だから
真面目に相手にしないほうがいいよ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:46:17.62 ID:eAjsKIMI0.net
>>584
>原作じゃかなり後で回想される「出発」時の場面を
> ちらっと夢で触れたのはよかった。

この作品の特性上下手に含みを持たせないほうがよかったと思う。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:50:01.89 ID:FgrphSLp0.net
基本的なことだけど、あの2人がやっていることは生きるために、残された衣食その他の物資の
回収をするために、ゲッテンクラートで各地を回っているってことでいいんだよね?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:52:28.07 ID:wWLeIf4A0.net
>>614
いやボスが喋ったところ。
ミライの声が再生されて1話の看板などに遡って考察された。
急にスレが伸びだしたのはツイッターでふたばのアレが拡散されてから。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:53:02.06 ID:j88FQvMK0.net
>>618
そだよ
あの世界には自然と言うものがないから農業や狩猟採集はできない
その土地の遺物を食い尽くしたら移動するしかない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:56:19.14 ID:Q72sEr7P0.net
>>24
シュビムワーゲンいいよね。
出てきたアニメが有ったような気もするなー
プラモデル作ったなー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:59:38.22 ID:x217hpEL0.net
ユーリちゃんの方がおっぱいデカいなとか早速考えてる俺を許してくれ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:03:39.88 ID:6/LaLUR60.net
基本的に保存食みたいなものしか残ってなくて、それを探して移動し続けないといけない、
というのはコーマック・マッカーシーの「ザ・ロード」並の厳しい食料事情なのだが、
人が少なすぎる分、「ザ・ロード」みたいな人食い集団とかいない優しい世界。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:04:34.24 ID:j88FQvMK0.net
>>623
むしろそういう人食い集団すら上で死に絶えたんやなって

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:13:41.94 ID:4H8DGfx50.net
細かいとこで悪いが、よだれが気になった
ちょっと指にツバつけた程度であんなハチミツみたいにテラテラにならんでしょw
一種のフェチズムなのか
片手しゃぶられてドロッドロの手であちこち触るのもなんか・・・アクション少ない作品だから余計気になる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:14:10.55 ID:j88FQvMK0.net
>>625
エロ描写です

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:19:33.32 ID:kKnpMAYl0.net
冒頭のネジが揺れる演出いいね
飛行機登る時に銃をわざと見せたりと演出さんがかなり頑張っている
映像・BGM・音響もハイクオリティだし、よくこれだけ有能なスタッフを集めたものだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:25:47.46 ID:qtez7Mdy0.net
神アニメ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:29:06.87 ID:iUEjp1lD0.net
まぁ原作以外は頑張っていたと思うよ
でも原作があれだからどう頑張っても面白くはならんな
オリジナル頑張らない限り

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:31:02.25 ID:x217hpEL0.net
ユーリちゃんの指チュパ音エロすぎる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:37:55.65 ID:r+iRK/2h0.net
>>569
>2人しかでてこないアニメ30分みれたことあるか?

うん。このアニメはキルミーベイベーの系譜だと思ってる
美少女日常系の登場人物を二人のかけあいに絞ったミニマリズム

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:39:16.81 ID:4SihscH+0.net
原作漫画を一切読んだことはないけど
アニメ版はちゃんと結末を描いて欲しいと思うんだわ
「これからも、こんなゆる〜い日常が続きます」なんてEND、正直イラネ('A`)

あの回想的なモノクロを描いたんなら、ちゃんと二人の決着をアニメでオトシマエ着けんかい!とぞ思うなり

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:41:07.84 ID:wWLeIf4A0.net
完全に二人しか出てこないわけではないが
氷菓の「心当たりのある者は」は面白かった。

ほぼ二人しか出てこないうえに登場人物が
概ね十歩ぐらいしか動かずに終わるw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:41:23.46 ID:31wez/y+0.net
なんつーかまあ分かりきってた事だけど漫画オタクにはウケるけどアニメオタクにはウケないよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:41:42.04 ID:j88FQvMK0.net
>>632
決着って二人して仲良く死ぬしか無くね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:47:11.25 ID:diXvyEsl0.net
世界設定とか過去の戦争とかいろいろ考察しても無駄なアニメだねえ
基本廃墟の中でぼつぼつ移動してしゃべって飯食って寝るアニメだしな

しかし角川も自社系列のラノベ原作とかマンガ原作とかこれより
面白そうなのは割とあると思うんだがねえ

ヒットしたアニメの二期三期でもいいのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:49:22.55 ID:j88FQvMK0.net
考察と言うか割りと作中で見せてるからなこれ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:49:38.59 ID:wWLeIf4A0.net
角川は瀕死のコンテンツを安く買って大穴当てる快感に目覚めてしまったか…?

いやでもこれ製作には金かかってそうだしな…。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:51:03.70 ID:oneJapFg0.net
最終回は二人で帰るか保存食を食い尽くして餓死のどちらかだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:51:44.99 ID:j88FQvMK0.net
帰る場所なんて無いんだよなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:06:24.33 ID:wv3C5u82a.net
>>635
webコミック版の最新話へgo!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:07:08.16 ID:oO97TwxBa.net
原作がなんかアニメに合わせて完結しそうな雰囲気見せはじめてるからそ
アニメで「結末」までやる可能性もなくはないと思うが、
原作二話ずつ消化するなら、2クールは欲しいな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:09:18.07 ID:/OyyhC7Qa.net
録画見たけどアニメになったら質感全然変わってしまうね…うーん…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:11:53.54 ID:iUEjp1lD0.net
ああ、言われてみりゃあれが壊れた時点で詰みっぽいな
確かに最終回近そうだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:15:58.95 ID:s7SmdjJi0.net
目的地も近づいてきてるし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:18:15.64 ID:x217hpEL0.net
俺たちに辿り着く場所なんて最初からなかった…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:20:55.64 ID:jVSEAL1d0.net
原作ちょろっと読んできたけど雰囲気で漫画描き始めた感がね
設定とかなんも考えてなさそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:27:44.55 ID:j88FQvMK0.net
ちょろっと読むのはいいがなぜちょろっと読んだだけでよりによって設定語ろうとすんの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:29:07.15 ID:dI5Gj0T10.net
普段1を聞いて10を知るキャラで通ってるんだろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:29:28.97 ID:v3Lm2feV0.net
ガルパンからこっち、キャタピラと転輪をちゃんと描写するアニメが増えてきたね。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 11:30:18.42 ID:tLCuPD2v0.net
録画見た

音楽 エンヤ



652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:33:30.66 ID:kpdTrLiJ0.net
普段なら人に銃口向けるのには目くじら立てる方だけど、
「ネコ歩き」観た後だったからか、じゃれてるようにしか見えんかった。

>>574
渡されたのはケッテンクラートの鍵だと思った。
ケッテンクラートに鍵とか無かったらスマン。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:35:25.51 ID:jVSEAL1d0.net
漫画の描き出しってけっこう重要だろ?
ここはどこなんだろうとか何やってんだろうっていう読者の意見をまんま言ってる時点で花畑

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:36:52.80 ID:j88FQvMK0.net
>>652
まぁあのケッテンクラートはWW2前後に生産されたケッテンクラートそのものではなく図面を元に新たに作られたものだから
そっくりそのままじゃなくても問題はない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:42:44.11 ID:+yPY4oJj0.net
銃を突き付けてる時の目がガチっぽくて怖かった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:44:13.14 ID:Svpy05L90.net
録画視聴終了
Aパート途中で早送りして予約消すアニメがほとんどだけどこれは最後まで見た
雰囲気も音楽も良いけどこれ原作あるんだよな
じゃあ大化けは無さそうか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:45:46.87 ID:XwicS2upd.net
銃口向けた位でピーピー言い過ぎ
アラバマの悪ガキじゃあれくらい普通

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:48:01.59 ID:J1vOSMhwa.net
ケッテンクラートってどっかで聞いた事があると思ったが、
律子・キューベル・ケッテンクラートが元ネタか。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:51:02.10 ID:j88FQvMK0.net
えっ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:51:52.57 ID:s7SmdjJi0.net
>>650
ガルパンとかスト魔女を軍事考証担当してた人が関わってるみたい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:53:17.38 ID:dI5Gj0T10.net
銃で騒いでたらびあ飲むシーンでどうなっちゃうのさ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:53:59.38 ID:hdWnfMqn0.net
>>660
ありゃ背景やら小道具の写真提供してるだけだよ
作画の質に関係ない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:54:52.48 ID:XwicS2upd.net
ミリタリー系は軍事警察がこれでもかと監視してるからね恐ろしいね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:54:57.68 ID:o58QCo/I0.net
なんか今期面白そうと思って見たやつがだめで
つまらなさそうと思ってたやつがわりと見れる
これは前者とりあえず黄色髪の少女のキャラが受け付けない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:58:09.28 ID:Svpy05L90.net
ミリネタ入れてるアニメは細かい突っ込み入れる人が出てくるのはお約束だろ
ガルパン1話も批判コメが半数以上だったと思うわ
向こうは映像と勢いでねじ伏せたけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:59:22.97 ID:SFC0dwcR0.net
キャラ絵が苦手って古代からいわれつづけてるオタクのもっとも恥ずかしいセリフだよね
ナデシコやらマドマギやらさんざん言われつくされた。なにがいいたいって
そこで引っかかってる子はアニメ語るレベルでもないと。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:02:51.36 ID:Uhd1AubQ0.net
原作ねじ曲げてでもキャラ増やさないと飽きるな 1話Bパートですでにやばい
水瀬、久保のコンビも地味にやばい ただのロボットがしゃべっているようにしか聞こえないわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:03:17.81 ID:dI5Gj0T10.net
>>663
上層に行くにつれ文明度上がって現実のミリ知識役に立たなくなるから大丈夫やで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:04:59.84 ID:r+iRK/2h0.net
まどマギの影響か知らんが、「潰れ饅頭顔」増えてないか?
これもそうだし、メイドインアビスもそうだし、アニメ化決まってるハクメイとミコチもそうだし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:06:27.63 ID:t/Q6blS50.net
銃に関してはまあどーよとおもわんくもないけど
現代社会じゃなくて世界崩壊しちゃってる感あるからグレーって感じ
キャッキャウフフでもないわけだしそういうキャラなんかなっていう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:09:19.30 ID:v3Lm2feV0.net
なんかあの子らは武器やら軍服的なモノを持ってるだけで軍人だったことはなさそうに見える。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:12:20.99 ID:Xql0SxYP0.net
少年兵的な存在だったら銃をおもちゃみたいに扱ったりしたら
死ぬほど怒られたりするんだろうけど、その怒る大人の存在すらいないっていう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:13:59.09 ID:yXk+eeCaC.net
冒頭馬鹿でかい戦車なのかと思ったらオート3輪もどきだった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:17:21.00 ID:FAeQOY9s0.net
>>669
テレビ画面が4:3から16:9になったから横に潰れるようになった(本当)。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:18:57.97 ID:0pD7u5dB0.net
>>674
それただ単に画面比の設定が合ってないだけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:19:10.60 ID:5bSur8ZX0.net
まどマギの影響か?ってまどマギから何年経ってると思ってんの

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:22:06.10 ID:4H8DGfx50.net
こういう設定の作品って、医者がいないから難病にかかったら詰むね
虫歯になっても大変だから食った後は歯を磨きなさい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:22:41.73 ID:Svpy05L90.net
まあ確かに背景とキャラが合ってないとは思うw
でも面白けりゃ何でもええわ
とりあえず来週も録画スタンバってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:23:27.39 ID:r+iRK/2h0.net
>>676
もう一つ「ゆっくりしていってね!」のインパクトも無視はできないと思ってる
ハクミコの作者なんか東方出身だし、つくみずさんは知らんけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:28:19.80 ID:zJVemqiM0.net
>>677
メイドインアビスで、穴の深部に潜ったら二度と帰れないけど
虫歯になったら大変だな、と昨日考えてたとこだったw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:33:13.73 ID:MQvJNLR8M.net
腕切るのに比べたら虫歯抜くくらい楽勝でしょ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:34:55.33 ID:Uhd1AubQ0.net
久保の下手さ加減で萎える クレアボイスとはいえ明田川を疑いたくなるわ
悠木の出来不出来の波は仕方ないが、久保は基本的に下手だからなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:35:39.67 ID:j88FQvMK0.net
>>681
歯を抜くというのは巷で思われてる以上に侵襲度の高い行為だぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:35:52.81 ID:gp2Ict4S0.net
シリーズもの作品とか置いといて
今期の新作アニメでは覇権になるだろなこれ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:37:54.34 ID:cOlzehem0.net
久保下手だの言ってる奴はよう実でも必死に1人叩いて浮いてた奴か
癖がそっくりでわかりやすい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:41:55.75 ID:PsBFlt750.net
スケート靴と石があればなんとかなる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:44:46.19 ID:Xql0SxYP0.net
海外の配信サイトで全12話になってるみたいだから
原作の24話分を消化するってことかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:45:08.72 ID:i0ygNKxWa.net
え、めっちゃ良かったやん
鶴瓶みたいな目して観てたわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:47:35.33 ID:zJVemqiM0.net
>>686
キャストアウェイだなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:52:14.79 ID:28eHYFCi0.net
15分アニメにするべきだった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:55:56.80 ID:cOlzehem0.net
原作1話を15分でやってんだから間違いではない
今後もこのペースだろうから原作丁度3巻終了までかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:59:34.74 ID:f978G3n8a.net
レーションがあったぞ
アメリカ製だな、持ってくのはやめよう
これくらいやれ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:00:11.09 ID:1aSxQra8p.net
よだれで謎彼思い出した

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:06:09.25 ID:cOlzehem0.net
そもそも異世界の言語だしアメリカはあるのかと

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:07:55.22 ID:j88FQvMK0.net
>>694
多分はるか昔にありましたってアレだろう
超遠未来の話だからな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:10:58.07 ID:jKd8VxUX0.net
終末もの好きな人には、
ヤンソン(ムーミンの作者)の「ショッピング」という小説がおすすめ。
これも主人公二人だけで崩壊した世界を生きていくって話。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:11:59.98 ID:d2z9nLSE0.net
このアニメまんじゅうみたいな顔した2人の女がいなければ普通に雰囲気いいし良アニメだよな こいつらの糞つまんねえ会話やギャグで全部台無し

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:22:10.94 ID:2b54npEs0.net
北朝鮮に核ミサイル撃ち込まれたら東京もこんな感じになるんかね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:24:39.55 ID:DNZ8rl7k0.net
>>698
このレベルで都市を破壊できる核弾頭とそれを載せられるミサイルはまだ北にはないな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:28:01.64 ID:BC9Qizu20.net
すんごい眠かった何度も寝落ちしそうになったわw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:31:46.13 ID:N6OvSwC30.net
雪食べるぐらい腹減ってるのに貴重な食料を銃向けて脅して奪うとか殺し合いになってもおかしくない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:33:37.75 ID:yqz8Dtvo0.net
確かに女二人いらんな
替わりに生き残ってた動物とかでいい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:36:04.54 ID:i0ygNKxWa.net
原作のTwitterが不穏だが通常運転なのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:38:43.07 ID:PsBFlt750.net
一箱食料見つけたうちの最初の一袋、しかも2本ずつ半分こしてからの最後の1本だぞ
脅す意図はないだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:41:18.69 ID:UUIkSCBCd.net
ステラのまほうも漫画ではまんじゅう顔だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:41:30.07 ID:YLlOcfLr0.net
あの無限軌道車、運転席の後ろにエンジンやギア背負ってるみたいだけど、暑いやかましい振動するで大変だろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:49:02.71 ID:SCeIHjQK0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=FBvQspSQnk4
ttp://www.youtube.com/watch?v=QLCAUaDtTZQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2RGncetJUOg

見た目のゴツさに比べると意外と静かな気がするな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:49:53.81 ID:z4kehBxdM.net
まぁ終末設定なんてオマケですよ

事実上、廃墟探訪物だし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:51:02.36 ID:Q72sEr7P0.net
>>683
まえに歯を抜いたとき、歯の抜いた穴が鼻の穴のほうに貫通して、
口の中が負圧に出来なくて焦ったわ。つまりストローが使えないってことなんだけどw
顔が壊れた!ってあわてるほど動揺した。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:52:09.65 ID:0pD7u5dB0.net
今考えたら文明が崩壊した世界であれだけ多数の航空機や戦車や軍隊を運用してるナウシカ世界の
ペジテやトルメキアは凄い国だったんだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:52:30.03 ID:YLlOcfLr0.net
>>707
おおいいね。実際に人が乗ってる絵を見ると耕運機っぽいのどかさがあるなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:53:00.44 ID:Q72sEr7P0.net
ケッテンクラートって、ハンドルをきっても曲がらなそうに思えるよなあw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:53:30.18 ID:3hWTM8bY0.net
ラストの曲がエンヤみたいで気に入った

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:54:14.92 ID:uNWNJVJ50.net
>>587
いや話が噛み合ってないぞ
二人は冗談であれをやったわけで、お前が冗談じゃ許されない!奴は本気で銃口を向けてた!なんてキレるのはおかしいと言ってるんだよ
お前の価値観の中に二人を当てはめようとするなよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:55:11.97 ID:d2z9nLSE0.net
ケッテンクラートなんか整備できるのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:58:07.76 ID:pvnlaNBV0.net
録画視聴終了、何も起こらなかったけど
今期はグロ頃試合アニメが被ってるような気がする
ので癒し系は有難い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:59:03.77 ID:YLlOcfLr0.net
>>712
さっき読んだとこだけど、ハンドルを大きく切ると後輪の片側が止まって小回りができるようになってたらしいよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:59:37.55 ID:yqz8Dtvo0.net
>>709
おまえの顔いつも壊れてんじゃん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:00:43.46 ID:XwicS2upd.net
>>710
発掘してるだけだけどね
前装式ガンシップですら切り札になるほど枯渇してるし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:01:47.26 ID:YLlOcfLr0.net
チョコレートを見たこともないようだし、二人ともああいう世界になってから生まれて、母親とすぐ死別して、野生児のように育ったとかそんな感じがする
銃持ってるほうは根は結構粗暴なんじゃないか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:03:22.08 ID:vxhOTIANd.net
>>713
次回からは声優達によるアニソンに入れ替わりますがね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:03:26.11 ID:lR5y92Lcr.net
下着類や生理用のナプキンはきちんと確保できているの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:07:19.29 ID:0pD7u5dB0.net
>>722
ボロ布で代用じゃないか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:11:21.56 ID:z4kehBxdM.net
機械達が勝手に作りまくり機能はいじされてるけど人間排除の連中も存在するblame!世界と
どっちがマシなのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:12:07.06 ID:Kz1Vu0IM0.net
いくら馬鹿でも銃むけるのはないな
無駄に長いし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:17:22.44 ID:Q72sEr7P0.net
>>713
ENYAってロクなイメージ無いんだよなあ
サンデーモーニングが主張する時とか、ドラゴン・タトゥーの女では拷問シーンに使われるしw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:17:34.86 ID:4Fzf0Vac0.net
>>724
BLAMEは人間に厳しいだけで生物はそこら中にいるから…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:19:56.25 ID:XwicS2upd.net
しかも駆除系もネット端末遺伝子持ちは全力で保護してくれるし
怖いのはケイ素生物と原生動物だけどセーフガードや統治局からみたら雑魚だし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:21:16.01 ID:j88FQvMK0.net
>>720
巨大階層都市を作った人たちははるか昔に滅び去って
その都市のインフラにあとから寄生してた人たちも滅び去って
その最後の生き残りが彼女らだからなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:21:46.75 ID:0pD7u5dB0.net
でも実際に文明が滅んだら「風の谷」レベルの生活水準が精一杯だろうなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:22:24.73 ID:j88FQvMK0.net
>>728
本来の端末遺伝子持ちがウィルス攻撃か何かで端末遺伝子を破壊されて
誰もシステムにログインできなくなった結果制御不能になってあんなんなってるんやで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:27:15.58 ID:r+iRK/2h0.net
思い出した。これ吾妻ひでおの短編にも似てるとこあるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:36:18.40 ID:+lxeN2WH0.net
見た目の世界観はソラノヲト

チーちゃんは前作のキノのたこ焼き顔

ユーリはひだまりの宮子

突然の綺麗な景色はARIAの素敵な奇跡


00年代テイスト溢れる作品ですね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:40:08.26 ID:Fm/1Zifd0.net
ニジュウタベテェ…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:49:32.77 ID:jKd8VxUX0.net
破滅した世界をユートピアとして描くなら、
ビューティフルドリーマーに近いかもしれんね。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:53:54.16 ID:OykWLlc+0.net
最終回
行けども行けども、人と会うこともなくひたすら荒廃した世界。
だが、実は今までの旅は爆撃を受けて死にかけている二人の臨死体験なのであった・・・。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:56:34.52 ID:vN2X8SWq0.net
できればユーリは原作通り真っ黒な死んだ目が良かった
苦労してきた感じがでるし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:00:10.39 ID:STkMmuw00.net
キャラがキルミーベイベーを連想させるけど
もしかしたら物凄い名作?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:00:24.12 ID:XwicS2upd.net
>>731
それケイ素生物が引き起こした厄災な
ネット端末遺伝子持ちは統治局にサポートされセーフガードに保護される存在

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:12:38.96 ID:vN2X8SWq0.net
>>737
ユーリじゃないチトの方だった

銃口はチトが気にしてないしそれくらいでどうこうなる間柄じゃないんだから別に良くないか?
あそこにお前らがいたらガチギレでパーティ解散だろうけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:12:50.91 ID:j88FQvMK0.net
>>739
ネット端末持ちだった奴等が感染した途端セーフガードになぶり殺しにされたんだと思うと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:13:32.79 ID:j88FQvMK0.net
>>740
原作だと割りと根に持ってる感じだが
まぁユーリバカだからなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:16:14.83 ID:H8I/k5hE0.net
戦車や砲弾は知ってるし使えるけどチョコは名前すら知らんとか、
どういう滅亡の仕方だったんだろう・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:16:34.66 ID:7pTZXGZm0.net
映像化したらこんなにつまらなくなるとは思わなかった
見どころは飛行機ぐらいだろうしな
さよなら

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:20:26.85 ID:eAjsKIMI0.net
>>722
私がナプキンだ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:20:49.12 ID:YLlOcfLr0.net
戦車や飛行機の中に遺骨があるのかと一瞬緊張したが、骨はどこに消えたんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:21:29.97 ID:vN2X8SWq0.net
>>742
そうか?本件はこれっきりだと思うが
後でポカスカ殴ってたのも貴重なレーション食べられたからだし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:24:01.03 ID:eAjsKIMI0.net
>>711
実際、相当数が戦後現地ブタによって盗まれ農業用や荷役用に転用された。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:29:39.02 ID:FAeQOY9s0.net
>>746
兵器の墓場的なところであって戦場ではないんじゃね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:30:51.05 ID:S7we0PMI0.net
これが良作と思えるくらい今秋のアニメはヤバイな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:31:01.36 ID:j88FQvMK0.net
飛行機が墜落したならあんな原型とどめ無いしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:32:58.86 ID:MpZGDi/x0.net
>>743
そこらに落ちてるものともう存在してないものとの差じゃね
どっかにまだあるかもしれんけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:36:51.20 ID:PsBFlt750.net
>>747
殴ったのは台詞だと食い物だけど、最初意図が読めなくて怯んだことに対する照れ隠しとびっくりさせやがってって感じじゃないかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:38:08.35 ID:jKd8VxUX0.net
車の動力はどこから調達してるの。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:39:54.46 ID:FAeQOY9s0.net
>>754
ガソリンスタンドみたいなのがそこらへんにある。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:39:55.49 ID:j88FQvMK0.net
あの都市に現住してる住民からすれば食料ってのは育てたり狩ったりするものじゃなくて機械から出てくるものだからなぁ
チョコレートを合成する施設が生きてなきゃわからんだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:42:12.96 ID:qah/i16l0.net
>>754
バナナの皮とかゴミで動く
うんこのメタンでも動く

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:46:31.18 ID:FgrphSLp0.net
線路の状態を見る限り、まだ列車の運行もあるか、つい最近まであったように思えるが
実際のところどうなの?

廃線跡歩きの趣味もあると、どうしても気になっちまう(廃線になった線路なんてホントあっという間に錆びて、草むらに埋もれる)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:47:21.34 ID:SpbWP9MR0.net
そもそも原作じゃ草や細菌が生き残ってるかどうか怪しいような気が

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:48:34.45 ID:8iuSuqRS0.net
>>758
電車乗るよ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:50:58.28 ID:oFAFVFym0.net
草木も死滅した世界って空気とか大丈夫なんだろうか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:54:23.43 ID:bD+GHJjud.net
けいおん観てるみたいな気分になった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:54:47.04 ID:0pD7u5dB0.net
>>762
え?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:59:08.50 ID:3k8L+AjG0.net
>>762
ファッ!?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:00:19.93 ID:Fls5B4WU0.net
>>761
そりゃどこか遠くの地域で植物が酸素作りまくってる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:00:45.08 ID:pDldSyTQ0.net
そもそも何処に向かってるんだ?
雰囲気アニメだから別に分からなくても良いけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:05:20.73 ID:0pD7u5dB0.net
>>766
バイオハザード3の序盤みたいに生存者を探しつつあちこちを旅して生きていくための物資を見つけてる感じじゃない?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:07:14.00 ID:Fls5B4WU0.net
基本的にもう絶望していて他の生き残りの男に出会って、子を産み育て、豊かな土地を見つけて、失われた技術・知識を取り戻し
なんとしてでも文明的な人類社会をを再び!!っていう強い意志はなさげ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:07:19.95 ID:vN2X8SWq0.net
どこかに向かうというより生きる為に仕方なく移動し続けてるって感じ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:08:54.33 ID:M727N+vUM.net
銃持ってる方は純粋悪って感じだな
平気で人コロしそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:17:47.55 ID:cYscIXcv0.net
なんかよくわからんが何回も見てしまうなこれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:20:22.09 ID:uNWNJVJ50.net
>>753
完全にお前の妄想やん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:21:07.76 ID:lBLDtcDs0.net
食料の枯渇以外に差し迫った脅威なさそうだけども

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:29:06.27 ID:TxOTraOwM.net
終末って名前だけの
ストーリーのない、ゆるふわな旅がずっと続くの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:31:53.05 ID:0pD7u5dB0.net
>>773
病気は?燃料は?交換部品は?衣服は?弾薬は?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:32:35.44 ID:Fls5B4WU0.net
>>774
名前だけって??
明らかに人類の歴史が終末寸前を迎えていそうな描写だったけど?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:33:56.97 ID:Fls5B4WU0.net
>>775
水や生理用品も

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:36:48.56 ID:ztigpMaN0.net
                __
           ,.  '"´: : : : ` 丶、
           /: : : : : : : : : : \
        _ / : : : r─`"`´´'゙'´┐: : : .ヽ _
     //l: | : |:/        l: .l  : : .ト、ヽ
     / :7 |: : |.: /|!         ヽト: |. :| >:ヽ
    /` 」: z| / 、           ヽ|z : |/ | : |
    ! : : | :.zV    ヽ、      _,.. - '" | z :|/ : .|
     | : : ハ :{    ,。-z、    .z:- 、,   } /| : : .|
     | : : .| f´ハ /{、::::,:j     {、::::::)`ヽ/ヘ | : : .|   
     |. : : | l  r!   ̄          ̄  ∧ j | : : |   ちーちゃん食べ物くれ
    | : : l| ゝ、l         '       l_ ノ│: : l
     ! : :|!   '、            ノ   | : :/
      ! : ハ!    丶、  (_ ̄ ̄ ) ,.  '´   | : :/
      ヽ:|        `i ー‐ ' ´{        |: /
      ヽ        ノ!     ヾー─-、r┴‐- 、
           ,. ‐ ''´/ -、   ,. ‐ l!_ /      ` ー‐、
          /    /     ,. ‐ "´      -┬-、_ノ
         / -、 _/.. -──/       __  r‐ヽ、
       /´´,r‐ミヵ  l !>.{     r‐_、f ‐ \| ´ ヽ\
       l´| //::⌒ヽヽ ノ   \r‐‐、|   \  \ ノ ヽ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:39:40.81 ID:0pD7u5dB0.net
>>777
忘れてたが雨風をしのげるところもいるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:45:05.08 ID:vN2X8SWq0.net
>>774
ストーリーが毎回の展開の移り変わりや目標達成までの道のり、終末世界をどうこうしようってのを指すなら無いよ
あてどない旅で少しずつ世界観が判明していくのがこれのストーリー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:47:24.66 ID:Fls5B4WU0.net
>>780
酷いネタバレを見た

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:50:18.30 ID:ObRuvH33a.net
ははーん、世界を終末に導いたのはこの女の子二人ってオチだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:55:24.24 ID:n1Eov4XT0.net
>>759
人間や動物が絶滅するのは想像できるが、植物ましてや細菌まで
滅亡させるのってかなり大変だなw ナニやったんだ人類

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:58:22.39 ID:0pD7u5dB0.net
>>783
全球凍結でもバクテリアや細菌類は生き残ったしなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:03:29.89 ID:zKJ/mtx20.net
細菌が死ぬくらいならこの二人も死んでるはず

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:04:51.95 ID:Svpy05L90.net
最終話まで2人旅なのか
長い無声映画を見せられる感じか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:10:36.37 ID:P/m28EEu0.net
低予算アニメなのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:15:08.93 ID:PsBFlt750.net
>>772
まぁ妄想なんだけどね
最後の一本食われたからボコボコにしたってのもなぁって
食料はまだあるんだから「次私3本な」でも良かっただろうし、ユーリも予想外に怒ってることに驚いてたしさ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:18:11.65 ID:wWLeIf4A0.net
>>785
二人が人間とは限らない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:18:33.18 ID:nXLpCwG90.net
銃向けただけで荒れるならバカゴミクズでめっちゃ荒れんかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:26:17.01 ID:N6OvSwC30.net
急に銃向けて食べ物奪うシーン見せられたら普通は気持ち悪いと思うわ
向こうの倫理観とかこっちは知らないし奪われた方の女は驚いてたから突然ああいうことするのはおかしいって感覚は一緒じゃないの
創作でも気持ち悪いものは気持ち悪い銃のシーンで不快に感じるのがおかしいみたいに言われるの怖いわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:30:13.98 ID:cCZ8q4CV0.net
最終話あたりで 黄色いほうが呪いがふりかかって化け物に変形しそう
黒い方は 祝福されて可愛い動物になあぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:32:04.84 ID:KknWrebI0.net
>>674
むしろ4:3の時の方が横に潰れてて16:9でまともになったとマジレス
出始めの頃のワイドテレビの話をしてるなら知らん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:38:49.47 ID:vxhOTIANd.net
まぁ金髪は原作最新話で自分の家族を何人も撲殺してますし。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:41:09.07 ID:PsBFlt750.net
>>791
理解できない行動が気持ち悪いのが普通ってのはわかるけど
創作の世界内での常識だったりが理解できないのも普通っていわれてもなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:42:51.46 ID:6/LaLUR60.net
積極的に攻撃してくるような敵や、悪い人は出てこないので、
無防備に寝ても大丈夫な優しい世界だが、
足場が悪くて崩れそうになるとか、
割としょうもない事で死にそうにはなる世界w

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:45:03.67 ID:j88FQvMK0.net
>>758
土がないのにどうやって草が生えるんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:45:04.69 ID:Aq5jjgzD0.net
最初から最後まで特に何も起こらず終わって眠くなったわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:47:53.46 ID:j88FQvMK0.net
>>791
いや、君の感覚は正しいと思うよ?
実際ユーリには常識や良心が欠落しているというかそもそもそれらを育める環境になかった
ユーリは「食い物のためなら親友にも平気で銃を向けちゃうキャラ」なんです
主要人物にそういうキャラクターが居るということ自体が気に入らないならこのアニメ見ないほうがいい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:52:21.23 ID:+yn/oHtQd.net
ID:j88FQvMK0

朝から晩までスレに粘着

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:54:15.53 ID:j88FQvMK0.net
何か文句でも?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:58:32.69 ID:0pD7u5dB0.net
>>801
いや・・・ほかにやることは無いのかと思って・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:01:29.97 ID:OvJ/WnW2d.net
流石に遊ばれてることに気づいた方がいい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:02:02.57 ID:0JFMLcEQr.net
けもフレがいかに優れた終末モノだったか分かって涙溢れてきた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:11:23.16 ID:t/Q6blS50.net
つかリトも「銃持ってればよかった」とか言ってなかったけか
2人ともそういう世界の人なんだと納得するしかないやん
現代日本人とはちゃうっていうことやろうね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:16:26.83 ID:FIOkZxxz0.net
>>608
その一箱で一ヶ月は保たせないとなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:24:07.15 ID:FAeQOY9s0.net
>>797
着生植物とかかなぁ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:26:05.14 ID:f54lE5B40.net
次回からOPED変わるのか
1話のエンヤみたいなほうがあっていそうなのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:36:05.25 ID:Svpy05L90.net
OPEDのキャストロールに表示無かったよな確か
あれ誰なのよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:43:12.61 ID:FIOkZxxz0.net
けもフレ以上の終末だから仕方ないね
動くものがなくなるまであと少し

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:43:47.53 ID:3XFA6qG40.net
生鮮食品が全然ない世界だし、ビタミンCの不足で壊血病を起こしそうなのだが
2人とも健康そのものという矛盾。

まあ、年頃の少女でも異性に一切関心を示さないのはお約束であるが。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:53:40.20 ID:d2k25OlFa.net
絶対に生きてやるって言うよりは、自分達の命もそう長くないだろうからダラダラと好きにやって生きようって感じなのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:57:31.77 ID:0pD7u5dB0.net
>>811
そもそもロクに異性を見たことが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:58:20.07 ID:gBXE6SXc0.net
寿命すら伝わってねぇべ
しってるか寿命って平均値なんだぜ?
戦時後だれが平均測るんよ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 18:59:38.44 ID:Lh+Qs5/R0.net
兵器がどうのとか世界観がどうのとかは大体原作読んでたら理解できるんだけど、
原作ですら作中でなく単行本巻末とかで説明されてる部分が大きいんだよな、そりゃアニメ組だとわからんで投げるわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:07:10.73 ID:j88FQvMK0.net
>>202
休みの日に無駄なことに時間をつぎ込むのは最高の贅沢だろう
あ、ニートにはわかんないか(笑)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:10:37.82 ID:Fls5B4WU0.net
>>811
レーション的な保存食ばかりではビタミンとか不足しそうだからサプリメント・ビタミン剤も漁って飲んでいるかもしれないな
保存食も「完全食」的なものかもしれない
その辺の野草・木の実を採って喰っているかもしれない

あれ、植物とかがあまり見当たらなかった気もする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:10:50.45 ID:yutR6UIk0.net
雪を食うのは自殺行為って、サバイバルのなんかで聞いた気がする
我々恒温動物は、体温を維持するにもエネルギーを使います

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:21:59.66 ID:DBWd4DZc0.net
糞キャラデザで萎えて即離脱

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:36:53.55 ID:NDLGLvNGa.net
スレから離脱する事は出来ないのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:39:08.14 ID:cKvih9MQ0.net
うけけフレンズで、ディストピアが受けるらしいぞ!って安易に兄目化決定した気がする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:40:40.19 ID:zKJ/mtx20.net
>>812
それは作風というより二人の性格の問題じゃないの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:41:13.13 ID:Fls5B4WU0.net
>>813
初めて若い男性を見つけて惚れたわけでもないのに本能的に欲情してしまうエロ同人とか描けそうだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:42:29.76 ID:E7HcDryEK.net
銃は引き金さえ引かなければ弾は出ないと考えているからああいう事が出来る
暴発という危険性とかマナーの類は教えてくれる者が存在しなかったのだろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:42:49.97 ID:AUtwcgUS0.net
>>821
たまにそういう事言うやついるけどアニメ化の企画から放送まで1年以上かかるからな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:42:55.79 ID:awV7nXPs0.net
富田林田舎ちゃうもんとか言ってほしい感じのキャラデザだわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:43:21.44 ID:inPTlvSG0.net
タイトル通り本当に旅行してるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:43:26.26 ID:Fls5B4WU0.net
>>822
かつてはエネルギッシュでバリバリ活動する緊張型の性格の人でも今のところ女二人しか見当たらない世界になったら
もう色々諦めてのんびりすると思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:45:04.53 ID:yutR6UIk0.net
公共施設には防災用の備蓄倉庫があるはずだから、とりまそこ目指したいな
何万食分もあるから、そこで20年くらいは暮らせそう
問題はそこから先か

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:54:44.77 ID:lBLDtcDs0.net
まあ先の展開予想は意味なさそうなアニメだと思います

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:55:55.76 ID:Xql0SxYP0.net
>>825
二年かかるってよく聞くな
平均とかは知らんけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:58:01.76 ID:Fls5B4WU0.net
アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」は某アニメのヒットを受けて6ヶ月で作り上げたらしい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:59:26.30 ID:gBXE6SXc0.net
旅行とはなんなのか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:04:09.09 ID:yGsX7LQoa.net
俺知ってるよ
こういうのは終末後の世界だと思ってるのは片方で、もう片方はそれに付き合ってるだけ
学校の方が真実の世界ってパターンなんでしょ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:11:13.34 ID:j88FQvMK0.net
>>829
そういう世界じゃねーから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:12:21.44 ID:yutR6UIk0.net
>>835
でしょうね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:18:17.78 ID:Fls5B4WU0.net
>>836
そもそもかなり近代的な兵器、というか巨大構造物がある時点でそういう避難所・シェルターがあっても別におかしくない

>>830
yes

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:22:26.80 ID:G8XUONpM0.net
>>832
それは嘘。実は君の名は、のさらに前から製作はスタートしてる。
シャフトが人員確保失敗してスケジュール崩壊して延期重ねたからあの体たらく。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:23:33.07 ID:lBLDtcDs0.net
戦争で世界が滅びたのならそういう避難所なんて真っ先に略奪の対象になってそうだけども

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:25:17.05 ID:yutR6UIk0.net
>>837
やっぱ食糧は枯渇気味の方が話として面白いから、でっかい備蓄倉庫見つけて「よしここで暮らそう」ってことはないんだろうけどさ
それはそれとして、救いが欲しいなって、見てて思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:28:40.10 ID:0pD7u5dB0.net
>>823
性の知識も無いからすぐに体を明け渡して簡単に妊娠しそう

>>829
普通に考えて大戦争中かその生き残りが既に食べ尽くしてると思う

冷戦中にBBCが作ったドラマで、「THREADS」ってのがあるんだけどこれは世界が全面核戦争へ
至る流れから文明崩壊後の世界を描いていて警官が食糧を得るために市民を射殺してたり
大人たちが労働に手一杯で10代前半にもなる子供が片言しか喋れなかったりしてかなりリアルに文明崩壊
を描いているんだけど、上記のとおり性教育の暇なんて無いから主人公の娘が15歳ぐらいで
子供作っちゃうんだけど最後はその出産シーンで終わるんだけど生まれたはずなのに全く
泣き声もなく終わる。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:30:03.52 ID:cKvih9MQ0.net
少女終末野糞

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:30:52.04 ID:gBXE6SXc0.net
http://livedoor.blogimg.jp/gansotoujoushi/imgs/7/5/7564c53b.jpg
救いはない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:31:16.88 ID:zKJ/mtx20.net
>>840
最終回は人の住んでる村とか見つけてハッピーエンドになりそうね
安直だけどベターなエンドじゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:32:13.60 ID:SpbWP9MR0.net
>>840
原作で良い感じの建物見つけて暮らそうとするシーンあるけど
食糧無いからそこでもちもちしてられないから旅行しないとって言ってたわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:33:56.76 ID:0pD7u5dB0.net
>>844
アイアムレジェンド思い出した

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:34:50.19 ID:zKJ/mtx20.net
>>846
あれは他の人に行ってもらう話だからなw
主人公は・・・・だし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:35:45.33 ID:Lh+Qs5/R0.net
作中で残ってる遺構には二種類あんだよ
古代人(今の現代からさらに技術が進んだ時代の人)の遺構と、
古代文明が滅んだ後古代人の兵器を復刻(各種兵器がWW2のものに似てるのはこのせい)させて戦争をやってた時代の遺構
さらに作中は戦争?の結果動物は絶滅したと言われ人間もほぼ残っていない状態

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:36:19.89 ID:yutR6UIk0.net
>>846
あー・・

見たのに忘れた
主人公が一人ぼっちで・・・やっぱ忘れた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:40:57.56 ID:0avQt7Ywa.net
>818
雪を食うと体温が急激に冷える。
また寒い環境だとそれにエネルギーを取られて喉の渇きは解消されない。
エベレストとかで雪をわざわざ燃料使って鍋で溶かして飲んでるね。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:41:26.80 ID:Ejadlsv4d.net
8年銃振り回してるけど遅発も不発も暴発もしたこと無いけどな
40年振り回してる師匠ですら不発が一回あったっきりとか言ってたし

最近の銃は薬室に弾薬入ってて銃落としても暴発なんか早々しないし
まぁ38式は怪しいがw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:44:39.82 ID:gBXE6SXc0.net
http://img01.militaryblog.jp/usr/csla/myan.jpg
38式はいまでも現役

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:44:55.65 ID:lgVViJJrd.net
>>848
ケッテンクラートの燃料がやたら持つのもその辺の設定のせいだよなぁ
ただ結局その設定知ってても文字無くなるほどの文明の断絶って何やねんって思うけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:47:03.48 ID:0pD7u5dB0.net
ガチの文明崩壊ドラマが観たい奴はニコ動に上がってるTHREADSを観ることをおすすめする

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:48:13.11 ID:cKvih9MQ0.net
つまり、世界観は砂ぼうずなんだな!?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:54:03.96 ID:yutR6UIk0.net
世界観がちょっとづつ分かってく感じなのかな
最初は「無駄玉撃つなよ」って思ったけど、アホみたいに武器が残ってるのね

とは言いつつも、「この世界がどうしてこうなったのか?」って、リアルな答えは用意されてないのでは?・・と思う
アレコレこういうことがあって、間を飛ばして、この世界には少女二人、この「間」は各自で考えて埋めてくださいみたいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:55:37.69 ID:w+XYkTl30.net
これは全然楽しくないけもフレですね
このままだと単なるBGV

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:57:17.12 ID:bGncLZ5L0.net
声優が換金所と明田川のちんぽ舐めすぎ女じゃ

ド新人でやるべきだった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:59:06.08 ID:j88FQvMK0.net
>>853
文字はあるぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:04:03.84 ID:Xql0SxYP0.net
ユーが読めないだけで缶詰にもちゃんとラベルあったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:06:13.53 ID:FAeQOY9s0.net
>>860
こんそめ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:12:03.70 ID:yutR6UIk0.net
「星空」の教訓 地下探検は計画的に
「戦争」の教訓 レーションは絶対偶数

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:15:46.36 ID:WHQZsVJ8a.net
たつきが関わってたら神アニメになってたな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:16:50.55 ID:ROgzvq2lM.net
>>794
外伝2か…
あれは酷い虐殺だった…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:18:56.31 ID:SCeIHjQK0.net
英霊ならぬ兵器が召喚され聖杯大戦勃発
だから兵器の残骸は国籍も時代も陸海空も実在架空もバラバラ
結果的に世界滅亡。あの二人は戦闘用ホムンクルスの生き残り
だから兵器の扱いは慣れてるくせに他が頓珍漢

これで大体辻褄が合わないか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:20:48.46 ID:Fls5B4WU0.net
>>865
兵器だけ召喚されてもそれを使う兵士がいないと…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:20:52.21 ID:Lh+Qs5/R0.net
>>859-860
ユーが読める文字はひらがな基準の多分かなり新しく出来た文字
英語や日本語も後々出てくるけどそういうのは一切読めない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:26:15.59 ID:6tWBCnjE0.net
”終末”が含まれたタイトルにひかれて観てみた。
ケッテンクラートの他に前大戦の武器って出てたのかな?
ラストシーンで映った巨大なプロペラ機はB52より大きく見えたが、あんなの
WW2にはなかったよね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:26:38.03 ID:0pD7u5dB0.net
Tu-95が飛んでた時代ならもう核兵器もあったからやっぱり核で滅んだのかな
じゃあ作中で降ってた雪は雪じゃなくてもしかして・・・((((;゜Д゜)))

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:30:49.41 ID:Fls5B4WU0.net
>>869
チトとユーリは放射線障害をものともしない超生物・超存在ってことになる・・・((((;゜Д゜)))

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:32:22.23 ID:w+XYkTl30.net
君らの一見高尚な考察が無残に砕かれるだけの未来が見える

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:36:58.95 ID:0pD7u5dB0.net
>>870
ナウシカ達みたいに汚染された環境でも生きられるように遺伝子操作された改造人間である可能性が微レ存!?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:37:10.96 ID:4SihscH+0.net
>>869
たっぷりの放射性物質を含んだ天然のかき氷・・・((((;゜Д゜)))

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:38:40.02 ID:gBXE6SXc0.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/918LCSsI-ZL._SX385_.jpg

超生物

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:39:22.68 ID:Fm/1Zifd0.net
シャキサク(チョコレート味)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:47:19.80 ID:u+A7IwNE0.net
>>621
もう指摘されてるかもだが「ココロ図書館」に出てた
長女が徹底的に(もちろん水上走行もガンガンやる)
乗り回してたのが印象的だった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:48:17.58 ID:jed1Xymu0.net
雪食べるの良くないってどっかの登山家が言ってた気がする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:48:58.89 ID:VGxIc8FFa.net
日常系戦争アニメだから安心して見れそうだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:49:48.97 ID:Rc+/eNO40.net
>>877
まず、不純物ばかりで綺麗ではない、というのもあるけど
体が気がつかないうちにもの凄く冷えてしまう
だから冬の登山で雪を食べるのは自殺行為

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:50:02.81 ID:DNZ8rl7k0.net
>>868
日本の九七式中戦車(通称チハ)が出てるし、スクラップの中にはWW2のドイツ軍兵器がいっぱい。

ちなみにレーションがあった大型プロペラ機は戦後ソビエトのTu-95っていう大型爆撃機。
(ちなみにプロペラ駆動だけどエンジンはジェット)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:50:21.19 ID:jed1Xymu0.net
銃口向けるシーン尺取過ぎて見てるこっちが不安になるわwww

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:52:26.26 ID:SpbWP9MR0.net
銃口向けるシーンはいろいろ言われてるけど
どうして引き金に指かけさせたのかだけが分からない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:53:56.92 ID:0pD7u5dB0.net
>>882
ただ単にアニメーターや作画監督に銃に関する知識が無いから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:55:10.00 ID:u+A7IwNE0.net
>>706
あれは元々自動車化されてない砲兵用のトラクターとして
開発されたものなんで、普通は暑いやかましい振動するが
気になるほどの距離乗り回さない
むしろ、前線まで列車やトラックで運んでもらう立場
バイク代わりに使っている描写がマンガや映画でよく見か
けるけど、ブルドーザーやパワーシャベルで長距離移動
しているのと同じくらい変

まあ、この作品のケッテンは元々の車両と似て非なるもの
らしいのでそれでも良いんだろう、きっと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:57:39.66 ID:lBLDtcDs0.net
このスレにいるとケッテングラートという乗り物がまるで常識であるかのように錯覚する

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:59:14.45 ID:Rc+/eNO40.net
>>882
まあ、うん、見てて暴発すんじゃないかひやひやしたけど、それが狙いだったとしたらヤバい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:59:29.65 ID:DNZ8rl7k0.net
>>885
ミリヲタにとっちゃ常識だけど、一般人が知ってるような存在ではないよな・・・。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:01:02.33 ID:0pD7u5dB0.net
>>886
二人ともお互いがお互いにとって有益だから一緒に旅してるだけで害になると判断したらすぐに置いていくなり
殺すなりするだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:03:28.71 ID:GeQ7R3uR0.net
寂しいからケッテンクラートに喋らせよう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:05:13.26 ID:lBLDtcDs0.net
キノを見てきたな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:06:29.16 ID:lYxqPlit0.net
キャラデザがデフォルメ途中でやめて引き伸ばしたみたいなやつだなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:07:48.13 ID:RuYZG0tl0.net
俺の股間をあの金髪ロリにしゃぶり尽くされたいw
という妄想は置いといて
なんかのんびりしたゆる〜いアニメだなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:11:28.67 ID:SCeIHjQK0.net
残骸の中に連装砲塔を持つ戦艦か重巡が居たな
前方からなので艦型が分からん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:12:14.54 ID:FAeQOY9s0.net
>>892
食いちぎられるよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:26:40.01 ID:FAeQOY9s0.net
飛行機に乗り込むときライフル銃が入り口の上のほうにぶつかりそうになったときにヒヤヒヤした。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:28:20.50 ID:uHYqGp950.net
Metro2033とかPlanetarianはギリギリ人類がまだコミュニティを形成してる描写があったけど
こっちはどうなんだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:33:55.21 ID:Rc+/eNO40.net
>>896
小説メトロの世界観で旅は無理だろうなぁ
すぐマスクがダメなって死ぬか、化け物に襲われて死ぬなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:35:04.46 ID:378tEVFTM.net
ドラマCDでじゅうぶんですよ
いのりんで耳が幸せ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:48:33.05 ID:iUEjp1lD0.net
海外の反応動画でさ、これ見てるメンツがアビスとほぼ同じなのよ
キャラデザが似てるからだろうが、生き生きと見て実況していたアビスと違って、ほとんど喋らず死んだ魚の目してあくびしながら見ててワロタwwww
外人にはとことん退屈だろうなこのアニメ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:50:07.37 ID:FIOkZxxz0.net
刺激的なシーンななんて皆無だからなあw今後も

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:53:05.35 ID:n1uAh+JUd.net
基本雰囲気を楽しむ作品だしな
華やかさより侘しさを楽しむ作品だし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:54:05.01 ID:FAeQOY9s0.net
>>899
youtuberはオーバーにリアクションしないと視聴者が減っちゃうからこのアニメで反応するの大変だろうな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:55:07.83 ID:+yn/oHtQd.net
>>801
死ね穢多非人

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:56:22.26 ID:qGy6WC92d.net
>>835
調子に乗るなよみているぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:01:35.04 ID:fLaIwV6v0.net
銃口向けるシーンはなんとかならなかったの??
弾が入ってない描写にするとか、
ジョーダンだよって言いながら半分ことかいろいろフォローのやりようあったろうに、
弾入りの実銃向けて食料強奪は冗談ではすまないような・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:04:38.94 ID:AShiTMyL0.net
原作だと引き金から指を離しているのであれはアニメの演出の問題

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:05:33.40 ID:jssOjwlu0.net
無駄に不穏にし過ぎている

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:06:13.71 ID:FAeQOY9s0.net
>>905
>>906
あそこはDVDとかBDで修正されるかな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:09:19.25 ID:XTfBjMija.net
植物すら死に絶えたって凄いな。
北斗の世界も植物は一応あるし、チェルノブイリ周辺もわっさわっさ生えてるのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:10:58.57 ID:QqrgeRmtd.net
原作知らずに1話見た
金髪が銃で黒髪脅して残りの食べ物ほんとに食べたのが意外で
金髪は何かに追い詰められた時に黒髪見捨てるタイプじゃなかろうかとダーク展開想像してしまった
音楽はもうちょっとメロ抑えた感じのほうが好き

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:13:32.34 ID:uNWNJVJ50.net
>>905
ねえ、アニメちゃんと見てた?
二人が冗談で済ましてるのにお前が冗談じゃ済まないなんて完全に蚊帳の外でしかないわけで
余計なお世話でしかないの
銃を向けたことだけを異常に敵視してじゃあ実際に殴ったりして危害加えたことは無視?
結局意識高い系だから変なとこだけ注目して騒いじゃうんだね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:17:32.55 ID:0pD7u5dB0.net
なんつうかさ、もっと気軽にアニメ観たほうが色々と苦労しないと思うんだ・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:19:45.15 ID:bYgoLvwnK.net
割と好きだけど、あんまアニメ向きじゃなさそうにも思える

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:21:24.70 ID:uNWNJVJ50.net
>>912
冗談じゃ済まない警察に言ってやりな

まっ、男に身体明け渡すだの殺し合うだの作品を否定するようなことを言ってんのを気楽と言って誤魔化すようにはなりたくないがな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:23:35.23 ID:j88FQvMK0.net
いやぁ、冗談で済まされないって実際に冗談でもなんでもないからね
ユーリは食い物のためには親友に平気で銃を向ける女
原作でも一貫してそういうキャラとして描写されてるだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:27:59.61 ID:NwmT2ZF9a.net
ポストアポカリプスものか
現実なら大抵汚いおっさんに掠奪されたりするもんだが
そのおっさんすら死滅した社会なんかね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:30:43.83 ID:Fls5B4WU0.net
男性キャラクターは出てくるけど良い人で略奪もレイプもしなさそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:33:00.17 ID:+G7P2/Qy0.net
かわいいからほっこりする。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:34:19.30 ID:jed1Xymu0.net
3話構成でもいけたんじゃないかな・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:36:19.46 ID:NwmT2ZF9a.net
>>917
理性的なおっさんとか終末で生きていくの大変そうだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:43:08.68 ID:j88FQvMK0.net
実際大変だからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:44:01.72 ID:SpbWP9MR0.net
略奪とかレイプとかそんな時代すら終わった世界って感じ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:48:19.66 ID:KpmHMwdsp.net
西暦いくつとか何月とかの感覚はなく、ただ日数が全てなんかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:54:11.89 ID:qah/i16l0.net
いつ二人が人間じゃないって展開くるの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:55:22.42 ID:fLaIwV6v0.net
>>911
なんでそんなに必死なの?
ただ単に、人殺しの道具を軽々しく相棒に向けるということに違和感を覚えただけなんだが・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:56:39.42 ID:r+iRK/2h0.net
静かなアライさんと頭の悪いフェネックって感じ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:56:50.17 ID:0pD7u5dB0.net
>>925
>>912

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:57:14.82 ID:IseN6zDdM.net
終末って言葉に釣られてんのが多いなw

これは壮大な廃墟見てスゲ〜とか昔の人は何考えてたんだ?とか思うだけの話だぞw
終末てのは、壮大な廃墟だらけにする為だけの設定、と思っておけ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:57:50.31 ID:uNWNJVJ50.net
>>915
銃を向けたのは事実だよ
ただ銃を向けるって言葉が通常使われるのは相手を殺すつもりの時だよ
ユーの場合は違うよね
確かに食べ物には貪欲で半分こしないで食べたのは酷いよそこはチトも怒ってるところ


で、お前の銃を向ける女の意味はどっち?

1.食べ物の為ならチトを殺す
2.食べ物をチトと半分こしない

それと一貫してその描写がされてるというなら幾つかその描写を挙げてみてよ

自分は前の戦争の話題ありきであのシーンがあったと思ってるから、お前のユーは銃を向ける女として描かれているというのはちょっと理解出来ないしそんな描写がされていたとも思えない



逃げずに反論しろよ
逃げたらお前の負けね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:58:35.50 ID:qGy6WC92d.net
ID:uNWNJVJ50はアスペ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:59:02.08 ID:j88FQvMK0.net
>>925
なぜゆーりが頭おかしい行動を取ったのかというとユーリが頭おかしい子だからだよ
なんで変な解釈しようとするの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:59:24.11 ID:qGy6WC92d.net
>>929
長いんだよヴォケ
産業にまとめろチンカス

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:59:40.70 ID:Fls5B4WU0.net
文明社会が崩壊して、人口は激減、ほかに生きてる人がいるかどうかも定かでない状況で倫理とか銃を扱う時のマナーもクソもあるまい
彼女たちのメンタリティもまだろくに描かれていない
気軽に楽しむとかどうかの話ではない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:59:43.91 ID:j88FQvMK0.net
>>929
いいけどここでそれやったらネタバレ甚だしいじゃん少しは考えろよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:00:00.55 ID:9oZdo9O4d.net
>>931
おはようニート君

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:00:30.32 ID:dScmZpfA0.net
怖ぇよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:01:05.19 ID:9G/0WiLA0.net
あんなまんじゅうから細かい機微を読み取れというのも無茶な話
あのキャラデザで変なシリアス入れるくらいならほのぼの廃墟ドライブに徹した方がまだ需要はあったと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:02:34.97 ID:t+izAnwd0.net
>>925
チトはユーをユーはチトをどう思ってるかお前に理解出来てるのか?
ただの相棒って言葉だけで表現できる関係性じゃないぞ

例えばお前は他人にお前バカって言えるか?そんなんいきなり言ったら失礼だし常識もないわな
でも友達には言える

それと同じだよ
人殺しの道具だからなんて関係ない
それを冗談として許容できるものが二人の間柄なんだから
それが描かれているシーンであってお前の狭量な相棒という価値観だけに当て嵌めた批判をすんじゃねえよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:03:34.83 ID:PU+eEURc0.net
>>938
あの、まだ1話なんですが・・・
そんなこと視聴者にわかんないんですが・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:03:46.77 ID:NqQb6uUp0.net
まぁ続く数話見ればユーリがどんな子かはちゃんと理解できるから安心しとけ、原作通りの順番ならな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:04:20.70 ID:XJbU3uAmd.net
銃向けたからどうしたよ
日本じゃ民間で銃に慣れてる奴少ないから銃に過敏に反応してるけど銃が氾濫してる地域だと粗雑に扱う奴沢山居るぞ

親父がアメリカで働いてたときもそんな奴居たし知り合いがカナダ行った時も居たし俺がオーストラリアで研修してた時も居た

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:05:10.99 ID:/kAkSrkL0.net
ワッチョイ 0d2d-oEMG

こういう人はあらゆるフィクション作品で少しでも気に入らない描写があると食って掛からずにはいられない人なんだろうなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:06:33.95 ID:t+izAnwd0.net
>>939
分かんないなら尚更決めつけて批判するなよ
俺は分かんないから勝手な批判はするけど、分かんない俺のことは叩くなよ

自分勝手だねぇ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:07:44.82 ID:t+izAnwd0.net
>>942
冗談じゃ済まない警察に言ってやりな?

それ私に言うより冗談じゃ済まない警察に完全に当てはまってることだから


まさかそれすら理解出来ない池沼か?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:08:13.06 ID:NqQb6uUp0.net
>>941
日本でも包丁はいくらでも流通してるけど振り回してるやつがいたら普通にガイキチやん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:08:52.50 ID:udG3vCej0.net
こういう作品の信者さんってめんどくせーなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:12:35.16 ID:N/vqO39r0.net
原作未読だけどそういう人物でそういう間柄なんだとしか思わなかったな
その後ガチ殴りしてたことの方がヒエッってなった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:12:54.19 ID:t+izAnwd0.net
>>945
人がキチガイになるのは(キチガイに関わらず)、人にそう判定された時だけだよ
人に観測されて初めてキチガイになる
ユーの観測人はチトしかいなくて、チトの評価がユーの全てである
チトがユーの行動を冗談と取り気にもかけてない時点で答えは出てる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:14:04.88 ID:a9CL900Ua.net
少なくともスタッフが一生懸命作ってる感はあった
スタッフがやる気になってるってことはそれなりに面白いのではないかと期待

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:14:36.87 ID:t+izAnwd0.net
>>947
チトは意外と乱暴なところあるかもね
ただユーにそういうことしてるけど、チトはユーを凄く大切に思ってるのは原作でも描写されてる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:15:57.79 ID:1tFV4gFj0.net
>>948
うむ、今のところ社会と呼べるものがないからな
社会がないということはその社会に於る倫理規範というものがないということ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:16:17.65 ID:rP9g30F50.net
>>937
これからそうして行くっしょ
謎シリアスが異例なだけで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:16:29.95 ID:1tFV4gFj0.net
あの、煽りに乗っかって今後の描写のネタバレは勘弁してくださいね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:17:41.68 ID:t+izAnwd0.net
立てます

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:20:00.82 ID:NqQb6uUp0.net
>>948
哲学かよ一人でやってろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:21:35.86 ID:1mJhjJ3z0.net
次スレ立ててきます

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:22:28.18 ID:1mJhjJ3z0.net
と思ったら立ってた

少女終末旅行 2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507389499/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:25:25.73 ID:t+izAnwd0.net
人がスレ立ててしかもテンプレ貼ってる途中に勝手に何やってんだゴミ?
ルールも知らんバカはすっこんでろよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:25:58.39 ID:CMy59d8N0.net
そのあとの行動で金髪がニヤけてるからそれでもういいやんw
ニヤけないでガチで殺しあってるならシャレにならんが・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:27:01.44 ID:a//7H0k+F.net
>>957


961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:27:34.35 ID:CMy59d8N0.net
悪ふざけって言葉もある。
それで何事もなく、通常状態に戻ってるんだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:29:08.19 ID:XJbU3uAmd.net
>>945
公共の面前でやりゃな
身内だとヘラヘラで終わる

いや、そんなことする奴は終わらせようとする

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:30:10.01 ID:EX5361Nq0.net
終末ギャグはボケが銃口

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:30:39.76 ID:t+izAnwd0.net
ユーがレーザービームで街一面吹き飛ばして火の海にするシーン見たらお前ら発狂しそうだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:32:46.41 ID:1tFV4gFj0.net
レーザービームって何?
レーザー砲でも荷電粒子ビーム砲でもないの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:38:39.14 ID:cShjkm2B0.net
人造人間だからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:54:36.83 ID:/kAkSrkL0.net
>>964
とりあえずさ、ユーリがどういうキャラか決めるのは2話を観てからでも遅くないんじゃないか?
ここで批判するのも口論するのもまずは続きを観てからにしようぜ。な?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:03:27.00 ID:1Ve43DmB0.net
>>964
チト「薙ぎ払え!」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:11:17.16 ID:fmv68z5p0.net
>>965
ビームはビーム
荷電粒子ビーム、レーザービーム、流れる火線のことを言う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:14:50.20 ID:NqQb6uUp0.net
>>962
終わらねぇよどんな世界に生きてんだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:15:41.69 ID:fmv68z5p0.net
なんでいきなりレーザーとか出てきたのかとおもったら見えないレスへの反応かw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:22:42.06 ID:XJbU3uAmd.net
>>970
と、思うじゃん?
お金無くなるんでもなきゃ雇い主にどーのこーの言うより笑って済むならそっちのが楽なのよね

それらの国より遥かに厳しい日本だって割りと猟友会じゃある話
まぁここ20年は相当厳しくなったし通報合戦始まるからよっぽど地元猟友会掌握してる奴しかそんな横暴な態度取らんけどな
俺は札幌近隣の猟友会に所属してるが割りと良く聞くぞそんな話題は

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:35:17.58 ID:N/vqO39r0.net
要するに人に銃口向ける奴はおかしいって話じゃねえか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:42:29.05 ID:EYveTJGB0.net
んじゃあ、人に銃口向けるあの子はおかしい子、
冗談ですます片方の子もおかしい子ってことでいーんじゃねえのw
人っ子ひとりいない世界をさまよう子らがマトモな精神状態保ちえるのか
どうかって微妙よね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:47:02.78 ID:1tFV4gFj0.net
>>969
いや、レーザー光線はビームの一種であることくらい承知しているがなぜ貴殿が俺に

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:57:01.08 ID:jwZ7nLdmM.net
これつまんねぇな
見てる途中で寝落ちしてたわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:00:41.58 ID:I3z+NjBm0.net
>>976
眠れない夜のお伴にどうぞ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:46:14.65 ID:z8RMR8Em0.net
あの銃口向けるのは流石に要らなかったわ
百歩譲って冗談だったとしても最後の一本食べちゃだめだろ
あの食い物が手に入らない状況で銃向けて脅して実際に食べるってのはそうとうな意味持つぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 02:48:40.11 ID:75VJKYE30.net
あのカロリーメイトが箱いっぱい見つかった状況だからこそのじゃれ合いだと思うが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:13:16.61 ID:luIhY3i/0.net
癒やしとしてきらら系よりも性に合うわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:23:27.63 ID:YI9G+UG4r.net
ヘスティアとロキか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:25:23.36 ID:NqQb6uUp0.net
>>974
その通り
素直にそう受け取るのがいいのになんでかそうならないやつが暴れてるだけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 03:28:12.42 ID:mAMiu5bM0.net
顔がプヨプヨしすぎやろ
コンパイルかと思ったわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 04:05:24.58 ID:P9mlZkmba.net
>>979
腹減ったっつって雪食ってるけど?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 04:28:55.88 ID:75VJKYE30.net
>>984
けど?と言われましても…何が言いたいのか

食糧はコンテナボックス一箱分見つけてたでしょ
均等に分けたいなら「じゃあ次はちーちゃんが3本食べていいよ」で済む話じゃん
お互いそれを分かった上でのじゃれ合いなんじゃないかと

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 04:35:43.14 ID:qF3V1X1o0.net
なら不吉なBGMはちょっとやり過ぎだったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 04:37:12.93 ID:bM2UMmCG0.net
レーション食われて冗談で済ますのはいいけど
仲間に銃口向けてギャグで流しちゃうのは絶対に許しちゃいけないと思った

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 04:41:11.68 ID:gI1LwqEE0.net
相手が許してるんだからいいじゃん許せよっていじめっ子の心理だな
じゃれあってただけだからとか言って銃向けられた方は確実に緊張とストレスと空腹に晒されてる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 04:46:09.30 ID:rP9g30F50.net
原作の話すると本気で殴ったり殴られたりの関係だしそこまで重視する事も無いと思う…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 05:00:21.83 ID:7bisGNrja.net
キルミーでトイレはいっただけで赤アが田村に殴られたシーンあるけど

あれも問答無用で殴って酷い!とかクレーム入れるんだろうなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 05:41:14.46 ID:y1ip+m0/a.net
コロコロでも読んで理不尽暴力ギャグを勉強しよう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:03:57.87 ID:Qm1NDYrb0.net
このアニメは哲学かな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:21:36.44 ID:9+EPLEd+0.net
かも知れない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 06:48:00.09 ID:t+izAnwd0.net
>>988

>じゃれあってただけだからとか言って銃向けられた方は確実に緊張とストレスと空腹に晒されてる



ここお前の妄想だよね
妄想でしか物を言えないやつって大概レベルが低い低い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 07:29:21.39 ID:gI1LwqEE0.net
銃向けられて食べ物奪われてキレたからボコったシーンがあって
空腹だから雪を食べたシーンがあったんだろ見たままを言っただけだから別に妄想じゃない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 07:30:52.76 ID:mMPK3Fmua.net
コロコロでも読んでろとかガキみたいな返ししかできないやつしか楽しめないがき向けアニメか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:01:17.44 ID:R2ATcliE0.net
>>988
いじめっ子の心理と言われても・・・
この第一話を見る限りじゃ、銃口を向けられたチトのほうがどう見ても
ユーリより優位つうか偉そうつうかリーダーシップ取ってるように見えるが?
「くらい〜」「うるせえ」
「ランタンつけていいですか〜」「ダメ。節約しろ」
「外出られたからスープ飲もう〜」「じゃあ出られた記念ということで」
後のセリフがチト、許可を出すのチト。
どこがいじめられっ子だ?
どっちかつうと、ちょっと頭の弱いユーリを「しょーがねーなー」と引っ張ってってる
雰囲気が感じられるが。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:02:34.46 ID:a//7H0k+F.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:02:54.23 ID:a//7H0k+F.net
うめます

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:03:21.17 ID:a//7H0k+F.net
みなさんさようなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200