2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★422

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 12:03:28.54 ID:KAiOCWpCM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★421
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506319731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 23:50:54.96 ID:9VfxKvLW0.net
>>126
なるほどな、製作者が元気玉出したかっただけって感じだよな
跳ね返された元気玉吸収で新形態なら出す意味は分かるが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 23:54:53.79 ID:4MgCPGxB0.net
新ライダー始まるのに合わせてとりあえず盛り上がりそうな要素ぶち込んだだけ感
その後三週引き伸ばすの確定してるしな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 23:56:36.91 ID:wJPELOY30.net
ニチアサ潰してぶっこんだんだろうな
あとトランクスの訳の分からない覚醒同様ヒーローズの販促合わせ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 23:58:35.75 ID:Uf0bac+k0.net
・ジレンの強さを見たベジータやビルスの反応
・ベルモッドとジレンの会話内容
・悟空が覚醒するきっかけ
・新形態悟空の強さ
ここらへん気になる

66話は次回予告でベジット出るのわかってからめっちゃ楽しみだったが、109110話はそれ以上だわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:04:57.91 ID:fbK+TV3h0.net
今のところベジット再登場以上のサプライズは無いわ
次点でフリーザ加入か
ただベジット回は弱体化でものすごくがっかりしたからな
期待とは裏腹な展開はご勘弁願いたい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:05:45.29 ID:u7MsDDZd0.net
20倍界王拳使いながら打つと元気玉の威力も20倍とかいうわけのわからん後付けが出るに一票。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:06:48.05 ID:u7MsDDZd0.net
サプライズでいうならブルー界王拳じゃね?予告でも出てなかった希ガス

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:13:24.22 ID:mCrpAXZf0.net
新形態出るのは構わんがもっと派手な技とか変わった技も欲しいな
またウリャリャリャリャリャリャからのかめはめ波ーは飽きるぜ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:13:45.55 ID:Tm5OxSlZ0.net
予告見たときはファイナルかめはめ波で煙から出てくるザマス→ベジットの顔面蹴りだったから「ベジットつえぇぇ」と思ったが、実際はファイナルかめはめ波ノーダメだったのは萎えたな

ブルー界王拳も予告でヒットがピンピンしてて倒しきれてないのかよ・・・と思った

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:16:02.73 ID:Ur4OLVPE0.net
>>128
ドラゴンボールは最早任天堂携帯ハード版以外商品価値がない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:16:49.07 ID:SYd1Fo6/0.net
ザマスはムキンクス化してたからね
そのお陰でトランクスがスピードでそこそこ勝てた
最後はパワーも勝ったけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:17:54.13 ID:ENtvG3fyK.net
>>131
あれも、最後は概念化させるんならベジットブルーに圧勝させれば良かったんだよな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:20:44.39 ID:Tm5OxSlZ0.net
アニメを手がける東映アニメーションの櫻田博之プロデューサーはビジュアルについて「力の大会の激しい戦いの中、最強の敵に立ち向かうべく、今まさに新たな境地に目覚めようとする悟空の姿です!


こう書いてあるってことは新携帯は黒髪じゃないと思うんだけどな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:21:31.27 ID:u7MsDDZd0.net
>>137
一段階目のは普通に強化なのかな?
まあ明らかに強化演出だったが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:24:10.16 ID:p1jNVFVA0.net
もしブルーベジットでなくブルーゴジータの
ジャネンバ戦のソウルパニッシャーだったら
合体ザマスの悪の魂ごと浄化で消滅出来たのかもしれん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:29:03.79 ID:DUURTNa20.net
ブルー界王拳ってもう普通に使ってるのが何かねぇ・・
アレ使うと暫く気のコントロールが出来ないデメリットがあるから奥の手感があったのに

それで合体ザマスとそこそこ渡り合えるんならベジットは舐めプする位強くなってないとオカシイ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:29:34.33 ID:ENtvG3fyK.net
>>141
あれかっこいいよな
全DBシリーズで一番かっこいいかも

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:30:58.76 ID:mCrpAXZf0.net
何故ジャネンバ戦のゴジータはあんなにカッコいいのに一星龍戦のゴジータはアホっぽいのか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:34:12.33 ID:p1jNVFVA0.net
>>143
だよな、確かにトップクラスに入るかっこよさやな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:34:38.95 ID:ENtvG3fyK.net
圧倒的なのは一緒だけど
ジャネンバ以外の合体は舐めプか、制約かだから
イマイチカタルシスに欠けるから
最初から全力でやってればみんな倒してたよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:46:09.92 ID:ytFfQpoE0.net
うりゃりゃはもういいから
視界から消えてバゴーンバゴーンってやるあれやってほしいわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:49:09.00 ID:DUURTNa20.net
本来なら視覚で見えないから気を読むのがZ戦士の常識だったけど今はブルマや牛魔王ですら視覚で悟空達の戦いを見れてるからバゴーンバゴーンはもうやらないよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 00:52:15.39 ID:CLC68Twa0.net
破壊神たちが戦ってる時に姿が見えなくて衝撃波だけ見える演出あったな
あれ制作側からしたらすげえ楽なんだろな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 01:00:00.46 ID:u7MsDDZd0.net
>>148
すまんが牛魔王が見れたってどのシーン?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 01:08:12.18 ID:VNwX3e5L0.net
第6対第7じゃない?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 01:15:27.01 ID:5W0/6wT10.net
>>149
その演出はZ時代から有名やん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 01:27:01.54 ID:2JOmkNCV0.net
昔はセル重ねられる枚数制限あるから今ほど楽じゃないけどね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 01:29:33.55 ID:j/1wutBHa.net
けどあれのほうがリアルだよね。
実際に俺たちにも見えないはずだし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 01:32:38.65 ID:ENtvG3fyK.net
み、見えん!この神の目にも!!!

を見えちゃうからね。読者視聴者は
その神レベルから
更に次元が違う神レベルのバトルも見えちゃうハイスペックぶり

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 01:33:30.23 ID:sUfBg4VB0.net
今は昔以上に高速を表すの楽だよな
とりあえず大量のCGの光線効果と
ぶつかった時にデジタルエフェクトの揺らし入れりゃいいんだし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 01:45:52.98 ID:yGM/CBZUa.net
>>125
ブウ戦の時のようにジレンに元気玉を
押しか返されそうになったんでノーマル
もしくはブルーからブルー界王拳になら
まぁ納得かな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 01:57:52.64 ID:ENtvG3fyK.net
例えば極大元気玉なんか強者には絶対に当たらない
そこでブルー20倍の投球力を足すってんならわかる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 02:00:13.21 ID:CRKdhYiCa.net
予告の感じだと強豪が潰し合ってフリーザが残りそうな感じだな
フリーザがスーパードラゴンボール使う展開が一番面白くなりそうだし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 02:03:52.20 ID:WfuW37Sh0.net
随分先までバレしてるみたいだがまだ本気フリーザ回はないのか
ジレンとの対戦はなさそうだし実力的にトッポぐらいしかいないな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 02:39:08.09 ID:CRKdhYiCa.net
フリーザはまず生き返ることが最優先であわよくばMVPも狙ってるから無理せず慎重に抜け目なく立ち回りそう
強豪は悟空たちにやらせまず生き返ることをほぼ確定させる
最終的に本気になるのは悟空たちを落とすときとみた

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 04:14:33.56 ID:YW+9fNeo0.net
生き残るには第7宇宙の勝利が前提だから、敵が残ってる段階で悟空達を脱落させるのは危険じゃね?
>フリーザ

そして、敵が全滅した段階で自動的に試合終了になるからフリーザが悟空を落とすタイミングは残されてないと思う
最終的に生き残ったとしても、途中で活躍しなかったらMVPになれないおそれがある

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 04:24:00.70 ID:Jz5+5yGC0.net
MVP取らせないために落とすならなるべく早く落とさないと駄目だしな
最後に落としても意味がない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 04:45:03.33 ID:9QFVOVVb0.net
というかMVPの基準がよく分からないが、今の段階だとわりと落としてる悟空とベジータ辺りが有力なのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 05:18:42.23 ID:hIi/mjysa.net


166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 05:26:06.39 ID:tZhis3Z30.net
鳥山なら意外なやつをMVPにするだろうなとは思う

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 05:44:27.75 ID:lyOoD/Ug0.net
>>142
ブルー界王拳も使えば使うほど気の使い方がうまくなって身体も慣れてくるのだろう
だが、副作用として頭はおかしくなり田舎訛りも酷くなっていくのは我々が見てきたとおりだ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 05:52:06.37 ID:tZhis3Z30.net
頭も田舎訛りも界王拳前からなんだよなぁ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 06:40:56.42 ID:5QMlvkZwd.net
>>89
親子喧嘩でもするのかな( ゚σω゚)?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 06:47:37.71 ID:9QFVOVVb0.net
リーダーに任命されたはいいが任命した親父は作戦スルーして単独行動
少し前に自分をボコボコにした宇宙の帝王は問題児っぷりを遺憾無く発揮

これは純粋な怒りで悟飯覚醒あるな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 06:53:35.64 ID:QmUOpehma.net
>>166
亀仙人でギャルのパンティをおくれ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 07:39:36.41 ID:WI2DYea/d.net
「どけ」と邪険に扱ってくるコミュ障上司ジレン
話聞かずヒーローごっこ続けてる調子こき部下ディスポ
ストレス発散のため優男キャベをぶん殴る中間管理職トッポ

なんてリアルな社会なんだ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 08:57:45.29 ID:cg9HZS8+p.net
>>109
あっ...
日本語がわからなかったか...w

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:08:47.20 ID:DtMqMK6H0.net
一番可哀想なのは姉妹の相手させられたショーグン達
リーダーなら仲間がヤバそうなことぐらいチェックしとけよトッポ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:10:48.86 ID:DUURTNa20.net
トッポとグレートサイヤマン気が合いそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:20:10.27 ID:AqiSs4+m0.net
>>173
「持ってくる」の意味分からないのかお前可哀想に

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:20:29.82 ID:pDL3lvx40.net
超サイヤ人ゴット(レッド)のパワーを吸収したサイヤ人の超サイヤ人
(ブルー)のパワーをも吸収しつくした黒髪銀目のサイヤ人

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:24:42.98 ID:cg9HZS8+p.net
>>176
ちょっw
レスしてこないでよ
ガイジはNGやね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:30:53.66 ID:AqiSs4+m0.net
ササクッテロロとガラケーって変な奴しかいないんだな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:32:02.26 ID:mCrpAXZf0.net
トッポって頭悪そう
脳筋って感じ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:35:25.34 ID:mWpctCod0.net
>>179
ワッチョイ以外変な奴が多いわ
携帯から書き込んでるからな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:36:01.20 ID:bJgcw4f9x.net
>>134
113話がサイヤ人バトルだからおかしい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:41:59.45 ID:OTcM7fWFd.net
タイトルにサイヤ人がつくのは大体べジータ絡みだし
112、113話がべジータメインで第6サイヤ人全滅は可能性高いかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:58:08.83 ID:x3q04H0PK.net
>>178
そいつガチのアスペだから関わらない方がいい
一方的に因縁付けて論破されるとしつこく粘着する
発狂するとauスマホから過去ログ画像貼り付けるからすぐ分かる
あとワッチョイ変えて自演するから気をつけろ
次はアウアウカー Sad1-gC+Lで攻撃してくる
別人に見えるが同一人物だから

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 09:59:25.03 ID:/1j5VnLw0.net
逆にキャベにベジータ倒して欲しいわ
単独では無理でもカリフラケールと力を合わせれば生けるべ
そろそろサイヤ人も世代交代するべき

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 10:07:15.48 ID:x3q04H0PK.net
>>179
えっ?反撃された途端、敵認定しちゃうの?
自分が気に入らないやつはキチガイ扱いとか
どんな親に育てられたらこんなクズになるんだ?
アウアウカーが気に入らなければキチガイ扱い
ワッチョイが気に入らなければガイジ認定
そのうち全員敵になっちゃうね^^
お前のその攻撃性と粘着気質が自分に跳ね返ってきてると気付くのはまだまだ先かな?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 10:14:52.53 ID:GjV7JZFrM.net
サイヤ人バトルでそこら辺はぶつかるでしょ
悟空はその時ノックダウンしてるか場外にいるとしてベジータ、御飯のちゃんとしたメイン回だとしたらものすごく楽しみ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 10:15:28.01 ID:rCEUSdKC0.net
サイヤ人バトルって何だ?
ソースあるの

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 10:19:05.51 ID:GjV7JZFrM.net
前スレにまだ残ってるかは知らないけど番組表の画像のリンクあるぞ
SP→ジレンVSヒット→ベジータの覚悟→サイヤ人バトルって流れだったはず

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 10:22:56.08 ID:x3q04H0PK.net
>>175
鳥山「今度の新作映画はグレートサイヤマンvsトッポにしようと思ってます」
東映プロデューサー「おっ、いいですねぇ!さすが鳥山先生(汗)」

マシリト「ボツ!」

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 10:24:44.44 ID:8OqHaWPDK.net
キャベはベジとカリフラケールは悟空と因縁が有るから分かる
悟り飯は余るな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 10:27:42.52 ID:rx5i0DvHd.net
神と神以降ろくに戦闘面で活躍してる話がなかったんだからたまには悟飯もがっつり闘わせて欲しい
戦闘狂サイヤ人バトルは三対三のガチバトルだとめちゃくちゃ嬉しいな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 11:06:05.91 ID:Tm5OxSlZ0.net
サイヤ人バトルが悟空ベジータ悟飯vs第6サイヤ人とは思えないけどな
ジレンはベルモッドから悟空を潰せって言われて悟空と戦いに行くのに悟空放置してどこに行ったんだよw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 11:19:27.05 ID:mCrpAXZf0.net
本当それジレンどこいったんだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 11:21:16.11 ID:QZl7b8lR0.net
ジレンならデブリアンに巻き込まれてデデーンして場外になったよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 11:29:23.00 ID:QZffhyqr0.net
ゴッド以下の悟飯なんて足手まといなだけじゃん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 11:44:15.36 ID:1CQaWfPda.net
>>192
今年は悟飯メイン回多いじゃん
活躍はしてねーけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 11:49:12.27 ID:rx5i0DvHd.net
>>197
だから戦闘面での活躍がみたいんだってば
才能の塊みたいなカリフラケールの相手はともかくキャベ相手ぐらいならいけるだろうし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 12:29:31.40 ID:j5pwD/TQd.net
前髪ありライスなら第6ゆとりサイヤ人3匹余裕でしばけるだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 12:34:24.36 ID:GjV7JZFrM.net
ケールは無理だろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 12:37:54.09 ID:j5pwD/TQd.net
まだケ〜ルがブルー以上だと思ってるkidsいんのか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 12:42:29.20 ID:ENtvG3fyK.net
>>180
頭悪いってか、
他人の話を聞かない
こうと決めたら絶対変えない
そういう発達だか、アスペな感じ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 12:45:28.59 ID:p/12APHA0.net
カリフラ落とした後のケールの発狂パワーアップやばそう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 12:46:59.03 ID:0LCJAGbC0.net
ケールは描写的に超2カリフラより一段強いくらいだろう
アル飯でもぼこれる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:00:45.80 ID:WfuW37Sh0.net
>>204
ないだろ
フルパワーの気弾を超2カラフルに簡単に弾き飛ばされてる時点で

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:07:43.13 ID:abxjtQQ20.net
まぁ気弾で実力計るのもどうかと思うが
少なくともデカイ実力差あるとは思わんな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:09:26.06 ID:WkHpjS+E0.net
ケールがブルー以上って言ってる奴はどうせ17号とブルー悟空が互角と本気で思ってる奴だろうな
悟空がちょっと本気でいくぞってセリフを言ってたのを忘れてるだろ
ケールなんてアル飯の足元にも及ばない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:14:58.29 ID:GjV7JZFrM.net
ブロリーは超サイヤ人になれるようになった後に伝説化したけどなんかケールはなぁ
すぐに力つきるし

ケールがブルーと同じとは言わんけど明らかに強いだろあいつ
あと今週の描写見る限り演技とはいえブルーと同格のゴールデンフリーザとアルティメット御飯との間には大きな差があるわ
所詮今のSS2の悟空に訓練つけさせられる存在

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:15:02.34 ID:eiS9itD90.net
悟飯がカリフラ倒すみたいなレスあったな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:18:44.64 ID:iQXfYHQQ0.net
悟空>ベジータ>ケール>悟飯>カリフラ>キャベ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:18:51.14 ID:p/12APHA0.net
誰もゴッドレベルじゃない第6宇宙のサイヤ人ってよく考えたらあんまり強くないな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:23:15.32 ID:mPM7Np1n0.net
ケールはそれこそもっと強くなる変身や可能性はあっても
流石に現段階じゃカリフラとどっこいぐらいじゃね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:23:22.05 ID:AOFbm3ke0.net
ドッカンで来ましたhttps://i.imgur.com/lCGvdaB.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:23:23.40 ID:DUURTNa20.net
つか17号と18号は何やってんの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:29:16.57 ID:GAihrgQg0.net
>>212
ケールが飛んだ衝撃だけでカリフラ吹っ飛ばしたぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:30:21.11 ID:Oa7FFGLbH.net
プライドトルーパーズvs悟空ベジータご飯なんじゃないか?
戦闘狂サイヤ人って
ヒットベジータと続いて急にジレンから舞台が外れるとは思えんし
>>214
来週くらいに一方その頃17号18号はみたいな感じで語られるんじゃね
フロスト倒したあたりの同時系列で

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:36:32.92 ID:+5JNi3vd0.net
>>214
フュージョンのお勉強中

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:37:06.31 ID:x3q04H0PK.net
未だに17号がブルーと互角とか言ってるやつは問題外だが、本戦でブルー悟空ぶっ飛ばした覚醒ケールがアル飯に肉薄するのは確か
ただ、悟空が本気出したら覚醒ケールじゃ勝てない
悟空の振れ幅は想像以上だから、第6サイヤ人まとめてかかっても無理だろう
そう考えると、ブチ切れブルー悟空を返り討ちにしたロゼは本当に強かったともいえる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:38:03.17 ID:cg9HZS8+p.net
ガラケーアスペに擁護されちゃったからワイの方が悪いってことだな
すまんな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:38:36.96 ID:pGclSy6H0.net
ブルーが17号よりも強いって描写あったっけ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:40:06.59 ID:+5JNi3vd0.net
初めて会った時それなりに打ち合ってて
お互い本気出してなかったからそう言われてるだけ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:42:31.58 ID:5/l8Nw8Up.net
リブリアンにバリヤ破壊されてる時点で17号には期待できんな
通常悟空とやりあってるレベルの

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:43:36.65 ID:ErWb7ynA0.net
クソ回過ぎてあまり覚えてないけどアル飯とブルーは真面目にやり合えるくらいなんだっけ?
でも本戦のケール見た感じ、アル飯じゃダメージを与える手段がなさそうだけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:44:35.64 ID:sUfBg4VB0.net
久々にザマス編見てるがやっぱブラックの濃さいいなぁ
フリーザ以外にも完全な敵サイドで悪の華が欲しかったわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:46:36.64 ID:fidE0M7Xa.net
ケールが暴走した時にトッポやベジータがビビっていたから普通にブルー級の強さはあるだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/29(金) 13:48:09.44 ID:ENtvG3fyK.net
>>211
ブロリーみたいに
1形態での強さ倍率変えるしか無いね
超2=究極
超3=ゴッド
みたいに

総レス数 1010
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200