2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 64

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:18:28.87 ID:1zfkf+qw.net
喜んでるんるの案の定シャリニナの人だけじゃんか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:19:55.83 ID:56K80hGx.net
>>911
カイザルファンです
眠れません…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:20:25.08 ID:fz88kWWZ.net
シャリニナシャリニナうるっせえな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:22:08.73 ID:rLCKDOVg.net
バハムートは死んでない カイザルゾンビ

こんなクソな展開でまだ3期やるつもりなの? 

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:23:32.65 ID:K5LlNr7P.net
>>822
時間差で消滅させる意味がわからないから消滅ではなくどこかに転送されたということにしたのかと思った
時間差で転送される意味も分からんがな
あのように死体を晒さなければシャリオスが英雄として箔がつかないからということだとおもうが

>3種族が仲良くなっとる
むしろ1期のときにこれが解消されていると思っていたからこそ
拗らせたシャリオスの暴挙の理由(バハムート討伐以外の理由)と
最後の人神魔の決着に興味があった
描写をぶん投げるとは思わなかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:23:41.08 ID:Fgsc00uF.net
ホームドラマのおばちゃんに脚本なんか頼むからこうなる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:24:22.48 ID:pTrMSdQs.net
最後の最後まで2人の世界で恋愛盛り上げるスパイス変わりにその他のモブもメインキャラも全員が苦しみもがき続け殺されるだけの話だった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:25:28.07 ID:OA6oylUy.net
2期は全部カイザルの見たただの悪夢で
3期はカイザルがその悪夢から目覚めて普通の朝を迎えるとこから始めよう(提案)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:28:16.76 ID:1zfkf+qw.net
究極の選択→恋愛脳は正義

とか糞過ぎる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:29:07.35 ID:MG32Urd5.net
パクリが足りねえ
1期みたいに盛大なパクリエンドを期待してたのに
最後に宮野がジルドレにシフトしてニヤリエンドを期待してたのに宮野はセリフさえなかったやんw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:29:45.32 ID:56K80hGx.net
こんなラストが2015年にもう決まってたのに
2年間もわくわくして待ってたなんて自分がアホみたいです

もうちょっと愚痴ったら全部忘れて次に行きます

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:29:55.68 ID:0rs6/C4Q.net
>808
本気で言ってる?
どの辺が良かった?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:31:10.73 ID:aDA1oQj+.net
ED2サビの逃避行って何だったんだろう?音楽のサビとしては聞きなれない言葉だし、物語と関係があって入れてるのかと思ったのに。逃げる必要どころかシャリオス賞賛ENDじゃん。
(現実から)君と逃避行〜♪ってこと?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:32:09.94 ID:QLubYzKY.net
最後まで見たけどなんでバハムートの事隠したり悪魔奴隷にしてたのかわからん
復活したら協力するしかないから好き勝手やってたの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:32:25.53 ID:VHw2tBYq.net
>>836
周り中不幸にした現実から逃避して2人で幸せになるって事でしょう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:33:43.39 ID:u7pZWDX/.net
カイザルあんまりやわ
リタみたいなゾンビならまだしも
あの表情やばすぎるわ

シャリオスなんか言わんのか
なんとも思わんのか
なんか大事な事が欠けてる物語やな
残念

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:34:12.38 ID:1zfkf+qw.net
>>837
人間は他の種族を凌駕し強い種族に生まれ変わらなければならないって
シャリオスの強い発言はどこにいったんだろう?
記憶喪失かなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:36:13.39 ID:uLVgheR7.net
>>828
ああーバハムートの原子みたいなのが上空に吸い取られてたね
三期があるならそのアナティ以外の場所にバハムートが出現することになるのかな
時間差で消滅っていうのがちょっとよくわかんないけどどんな事?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:37:35.80 ID:rLCKDOVg.net
このラストにするなら、魔族を弾圧する前半パート全部いらないと思うんだけど

バハムート倒してわーいみんな仲良しって… 大勢が大人が集まってちゃんと考えた話とは思えん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:38:05.88 ID:uLVgheR7.net
>>841
途中で送信してしまったのでこれは無視してくれ
たしかに時間差で消滅とか転送は意味わかんないな
なんで討伐時じゃなくて数日たってからなんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:38:15.31 ID:56K80hGx.net
>>841
バハムートの頭が吹っ飛ばされた残骸が
ファバロが旅立つ時に光りながら空の彼方へ吸い込まれていった事でしょ

つまり死んでなくてバハムートは別次元で復活してると

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:39:10.95 ID:duA+R68P.net
>>811
アーミラの魂がバハムートと共にどこかに存在してるように
カイザルの魂が何処かにある暗喩かなとも思ったり

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:40:12.68 ID:QLubYzKY.net
>>840
強い種族って言ってもバハムートの復活と合わせてやることかな
最後もカイザルとニーナいなかったら駄目だったろうし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:40:31.26 ID:hCwyAgi6.net
ニーナは毎晩夜這いしているのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:40:39.16 ID:4oZDkLIu.net
評判が良ければ三期作れる終わり方だったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:41:15.20 ID:56K80hGx.net
>>848
誰が観るの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:42:19.85 ID:iIUM8S61.net
2クールで尺があるから終盤にかけて間延びしていたし
間延びしているのに肝心な部分はカットするし
各々のキャラクターの行動が突然に見えて受け入れられない演出が気になっちゃったな

2人が幸せなエンドは素晴らしいけど
1クール目の丁寧な展開が2クール目でも見れると思ってたから残念感


あと最後魔族と人間が手を取り合って・・・はやっちゃ駄目だわ
魔族はアザゼルに付いて行って王都には居なくなりました

今までの恨みもあり魔族は人間を襲います
でもシャリオスには以前のような力がありません

バハムートはいなくなったけど
そう簡単に争いはなくなりません、とかでよかったんじゃないか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:43:24.16 ID:dZUpITK1.net
人間を強い種族にとか言って神魔を虐殺してきても結局自分らじゃバハ討伐も出来なかったやん
わざわざバハムートの封印解いて王都まで連れてきてアホかと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:44:29.15 ID:uLVgheR7.net
>>828
たしかに一期ラストも3種族仲良くなってたもんな
二期ラストは魔族トップのルシフェル様とかガブリエルまで出動させたのに結局人神魔のわだかまりとか決着もつけないままバハムートでうやむやにして終わり
まさにぶん投げだね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:44:50.62 ID:VHw2tBYq.net
何が英雄なんでしょうかねえ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:46:02.85 ID:duA+R68P.net
>>842
みんな仲良しではないだろう
魔族と人との間に蟠りは残ってるけど一応労働力として雇用する関係として共存し始めた感じじゃないのか
あのニーナのセリフだと
三種族の共存をといったカイザルの望みを
カイザルの死を経て否定してたシャリオスの御代で行い始めたって流れにしたかったのかなと
あんまり自分も納得はしてないが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:46:16.35 ID:aDA1oQj+.net
>>849
そりゃシャリニナ厨だよwシャリニナ厨にとっては大号泣ENDだったらしいからなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:46:56.55 ID:56K80hGx.net
>>852
そいやルシフェルやカブリエルは人間倒すために出張って来たんじゃなかったっけ?

なんて突然神魔でバハムート抑えることになってるの
そんでバハムート倒したら大人しく帰っちゃったの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:47:37.88 ID:uLVgheR7.net
リタがカイザルをゾンビにした事は全員に秘密にしてるみたいだな
存在を隠してるし
やっぱりリタにも、自分が悪いことしてるっていう意識はあるんだなと思った
ゾンビ化したことが視聴者から非難されるのは当然だと思う
やはりテーマが恋だからそれになぞらえて恋する人間の我儘なところを描写してるんだなと思った
おそらくリタはムガロのお墓を作ってあげたあと、カイザルのお墓も作らなきゃと思ったんだろうけども
土に埋めるのが嫌で悲しすぎて泣いて苦しんで数日間カイザルの死体とにらめっこしたあとゾンビ化することにしたんだと個人的に解釈した
カイザルの切り落とされた手すら大事にとっておくリタだもん
まあゾンビとして数万年生きていくには1人じゃ寂しいから気持ちもわかるよでも我儘だなー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:48:13.87 ID:Gnlknpzs.net
とりあえず女に脚本やらせるのほんとやめて欲しい
前半の悪魔奴隷設定とかなんだったんだよ
神、悪魔側視点のその後もかかれてないしほんと酷い
24話でこの出来とか悲しくなってくるね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:49:31.92 ID:fr/vYwVJ.net
人間族へ反乱起こすほどの憤りと憎しみはどこへ行ったんだ
10年前のバハ事件の時は神魔の衰退につけこんで、人間族が滅茶苦茶なことやったのに
三種族で一番人間の被害がデカイ今、逆の展開になるだろ普通

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:49:34.08 ID:iIUM8S61.net
本編が説明不足過ぎるから解説員助かるわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:49:46.18 ID:K5LlNr7P.net
共存という前にそもそもコキュートスを陥落させて帰る場所をなくし、
更に拉致して帰れなくさせたのがそもそもシャリオスだからなあ
何故奴隷が仕方なく市民権を得たような後味の悪い話にしたのか

雇うからおkというならせめて天使も交じっていればマシだったのに何故悪魔だけだったのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:49:57.90 ID:rLCKDOVg.net
王都破壊する為にみんな集まったのに、バハムート出て来たら王都を守る悪魔軍と神軍

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:51:59.81 ID:aDA1oQj+.net
>>854
何で悪魔は大人しく人間に雇われてんだ?壊れた魔都に帰るぐらいなら人間にこき使われている方がいいのか?
悪魔の誇りを取り戻したくてアザゼルは一人戦っていたのに、当の悪魔たちは待遇さえましなら人間に使役されることに何の不満もありません、と来たもんだ。

ニーナの賞金稼ぎ設定やアレサンドのジャンヌへの憧れと言い、序盤の前提が終盤なかったことになり過ぎだよ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:52:21.68 ID:+GB/68R6.net
終わりも変だけと、全体通して見ても変な話だった
一期でうまくまとまった神や魔族を徹底的に蹂躙したのはなんだったのか
場面場面でしか物語を考えられない知恵遅れの人が脚本書いたんかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:52:28.43 ID:jK/0rrnO.net
>>861
シャリオス陛下とかわいいかわいいニーナちゃん
その他大勢は愛し合う二人を助けるだけの為の人員ざますよオホホホホホホホオ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:52:33.45 ID:u7pZWDX/.net
ガブリエルもルシフェルも
あれが役目やったん?
シャリオスに怒らないのか
アザゼルもどっか行きましたって
無茶苦茶やん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:53:03.77 ID:d0GAuQsa.net
1期ラストで三種族なんとか有事の際は力を合わせる形でやっていけそうだったのを
シャリオスが神殿襲ったり悪魔虐待したりしたから険悪になったんじゃん
それを神魔に協力してもらってなんとかバハ倒したのに何故かシャリオス英雄w
笑うわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:54:00.55 ID:duA+R68P.net
>>849
このEDで続編作るなら今度こそファバロがアーミラ(バハムート)を追う話になるだろうから
それだったら自分は見るよ
ただし脚本は特撮畑の人にして欲しいが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:54:12.17 ID:W+Ly1iVU.net
キャラクターの心情変化がむちゃくちゃすぎるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:56:06.80 ID:jK/0rrnO.net
>>867
何言ってんのよアタシの男ですもの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:56:23.43 ID:Gnlknpzs.net
素材が良くても糞脚本家が手を加えると残飯、悲しいね
見事な丸投げ有り難うございました

カイザルはそのうちリタみたいに喋れて動けるようになりそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:57:23.28 ID:f5xuIIex.net
「好きだー!!」(激寒)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:57:43.24 ID:uLVgheR7.net
>>844
なるほどー
残骸がある限り消滅はできないのね

アーミラは消えちゃったのかな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:57:58.19 ID:56K80hGx.net
少なくとも監督マンでの3期はなさそう

さとうけいいち?
@keiichiree_Z
★~【神撃のバハムートVIRIGIN SOUL】半年間、ご視聴くださりありがとうございました!
GENESISから足かけ5年、僕のミスタルシアの旅は一先ず終わりです!
キャストの皆さん、関わったスタッフさんお疲れ様でした!
「風はどっちに吹いてる?…」明日からも前進します!ありがとう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:58:22.79 ID:u7pZWDX/.net
王として椅子に座ってて
おかしないか
犠牲がデカ過ぎて
夜中に踊ってる場合じゃないわ
あの2人は頭いかれてる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:58:53.24 ID:KoCC6ZNM.net
AパートCM前にファバロが気付いたのってバハジェネでバハムートに刺した棘だよね?
馬に乗ってく時、棘の剣背負っていた?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:00:19.71 ID:duA+R68P.net
>>873
バハムートは死なない、そうだろアーミラって語りかかけてたんだから
多分アーミラの魂も消えちゃいないんじゃないのかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:01:13.38 ID:K5LlNr7P.net
>>877
ファバロが見たものも背負っていたものもそのとおり

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:02:05.50 ID:u4aXHd1l.net
時間無いのにどうまとめるんだと思って別の意味でハラハラしてたけど
一発でケリついてワロタw やっぱ愛の力は偉大だなー(棒)
それとハンマーヘッド、ゾンビにしなくてよかったろw リタの女としての業をみたw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:02:11.89 ID:K5LlNr7P.net
>>878のアンカミス
>>876に対するレスだった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:04:11.51 ID:K5LlNr7P.net
カイザルゾンビはゾンビ化そのものも酷いと思うが
リタ好みに改造されているようにしか
見えないところも酷い(カイザルの意志が見られない)と思った

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:04:16.30 ID:gVUrYb+l.net
>>862
王都を守ったんじゃなくて食い止めないと自分達の世界もやばいからだろw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:04:43.47 ID:rLCKDOVg.net
1期でせっかく伏線張っておいたのに、バハムートの棘の出番は全くなかったでござるの巻

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:05:05.96 ID:d0GAuQsa.net
監督も雇われで自由がないなら脚本と構成がしっかりしていれば誰がやっても変わらないのかなー
でもまぁさとう監督の人脈で集めた池さんや作画の方々もいるからそうはいかないか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:05:10.90 ID:uLVgheR7.net
>>877
そっかー
カイザルもアーミラも魂はどこかにあるって事だね
個人的には消滅じゃなくて生き返ってほしいわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:05:16.65 ID:CxgDLksC.net
ああ、いいエンディングだった・・・
って、最後カイザルさんどういうことだよ
目が怖いよw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:08:18.96 ID:Gnlknpzs.net
人間は神と悪魔の統治下に置かれるならまだしも何故か人間優位で偉そうで笑う
漆黒もいねえしふんぞれねえだろ
三期はあるとしてもフバァロ生きてる内に出来るのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:08:36.67 ID:JB8cRwAY.net
この話考えたやつはもうオリジナルの話考えんな
ばかじゃねーの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:09:27.85 ID:9G05tXkA.net
うお〜〜〜!やっぱりシャリオス様や!我らがシャリオス様、さすがです!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:09:32.49 ID:K5LlNr7P.net
ニーナが最後、緑の石を身に着けていなくてもシャリオスと穴に腕をつっこめば
ニーナも協力したことになる、という伏線はどこにあったのか思い出せないんだが
分かる人いたら教えてほしい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:10:10.21 ID:ES0o8aRn.net
>>856
もののけ姫リスペクト

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:11:05.44 ID:cKDajfiQ.net
アザゼルやらジャンヌをはじめから終わりまで苦しめたうえカイザル殺しの業まで背負わせて
悲しみを胸に皆の前から姿を消させる展開流石に辛すぎた
何の恨みがあってこんな役回りにされたんだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:13:16.26 ID:uLVgheR7.net
>>881
目がカッと開いているのは死体だからしょうがないとして
いつものリーゼントじゃなかった気がする
リーゼントじゃなかったのは、リーゼントにセットする方法がわからなかったか、髪を下ろしてるバージョンが好きだったからだろうなと思ったり
それ以外に変な改造や装飾はなかった気がするけど
カイザルが生きてたらゾンビ化なんて断固拒否してただろうからそれはリタも非難されて当然だよな
ゾンビ姿はリタ以外に誰にも見せてないっぽいし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:13:17.35 ID:Gnlknpzs.net
何でもできちゃう愛の力だぞ
カイザルと部下二人の存在意義を教えて欲しい、あと龍に成れるニーナの存在

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:13:41.23 ID:swFSg7G6.net
なにこれ脚本酷くね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:14:54.99 ID:fr/vYwVJ.net
漆黒兵部隊みんな緑石に命吸われて死んでるのに
ドロモス二回起動で特に緑石パワー使ってそうなシャリオス死んでないのなんでなん?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:15:18.16 ID:gVUrYb+l.net
>>883
出番はあったやん
バハに刺さってたアレが抜けてファバロ前に現れてニーナがアーミラの魂が存在にてることを伝えた事でラストで聖なる騎士が復活した
ある意味バハソウルってファバロ達の次の物語への前振りだった気がする
しかし続きは見られない模様

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:15:53.16 ID:aP9ULJiZ.net
なんか綺麗にまとまた空気だしてるけど、
無駄な設定と展開があまりにも多すぎた
天使は道具奪われた事に激おこで返してくれれば無問題
悪魔虐待も極一部の民が勝手にやってる事で王は関与せず(気にはしてるがバハ対策でそれどころじゃない)
ぐらいの設定なら、ご都合大団円もわかるけど
普通なら戦争待った無しじゃん
エルとカイザル死ぬ必要はなかったし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:16:17.66 ID:uLVgheR7.net
>>890
穴に突っ込むとき手を繋いでたから、腕輪をはめた手と同じ手だと認識されて攻撃ができたのではないかと思う
個人的にはなぜ手を突っ込んだだけなのにドラゴンの姿を出力できたのかが気になるけど変身してたのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:16:29.37 ID:u4aXHd1l.net
1期見せられて脚本の大石静は「どうしよう、何を伝えたいのかわからないw」と言ったそうだ。
2期見て俺「王様生き残るのかよ、 こりゃ因果応報警察が黙っちゃいねえなw」
アニオタとリア充向けの感性の間にはとてつもない溝があると感じさせられる脚本だったw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:16:55.55 ID:duA+R68P.net
>>896
ニーナが最期一緒に協力して代償被ったからだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:17:24.31 ID:NQtyK0Xd.net
>>893
よく見たらロッキーも左手に縫合されちゃってる?
あんなになでなでしてたのに?

やだよリタ怖いとか思いたくないよ
愛ゆえにとか言ってられんよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:17:47.42 ID:JcKRHu2L.net
>>900
アホか!簡単に納得してんじゃねえ

リア充だって意味わからんわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:18:31.17 ID:cKDajfiQ.net
ただただ悲しい
こんな救いのない結末になるなんて

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:18:39.22 ID:K5LlNr7P.net
>>896
シャリオスの全盲とニーナが失語症になることで代償を払ったことになっていると
説明したことになっているように見えた

何故緑石を持たないニーナがシャリオスとドロモスに腕を突っ込むことが
究極の選択→代償を払ったとなったのか設定の説明や
伏線が事前に張られているように見えなかったから不思議だったが
ニーナの行動も含めて
円盤では補完されたりしないのだろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:19:52.15 ID:aP9ULJiZ.net
リタはあれだろ?
カイザルの魂をありかを探すため、
最初のゾンビを作った科学者の手記を求めて旅に出るんだろ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:20:01.68 ID:njXdD8S/.net
これニーナの竜化コントロールどうこうとか必要なかったな
本当に何から何までシャリオス賞賛のための茶番だった
これ誰も脚本ヤバイと思わなかったの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:21:02.84 ID:j28LnqSl.net
ここまで酷い2期ってみなみけおかわり以来だわ
上の人間は何で1期が受けたか全く理解してなかったんだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:21:16.32 ID:gVUrYb+l.net
>>905
設定くどくど語る作風じゃないから多分むりじゃね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:21:32.74 ID:u4aXHd1l.net
「ああ、ファバロにはカイザルの幻の声が聞こえたんだな、いい演出・・
ゾンビになってんじゃねーか!」でワロタw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:22:17.39 ID:KoCC6ZNM.net
ムガロエルの僕が平和にするとか言うの何だったんだろう・・・これが厨二ですよってことかな
アレサンドはゆとりゆえの闇堕ちだったし
カイザルは始終右往左往し3種共存の道探るはずが死んでゾンビ
命がけで魔族奴隷解放運動していたアザゼルは大事なムガロを失い
ジャンヌはよりどころだったエルを失い決起しミカエルが臨んだ事とは正反対の争いを起こし
医者であるリタは肝心なところで医療役に立たず

魔族と神の犠牲の上で力を付けたシャリオスは女にうつつをぬかし踊る事ばっか言っていたのに英雄扱い

これが脚本の人的には壮大な群像劇()だったのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:22:19.00 ID:aDA1oQj+.net
>>892
それでもシャリオス厨にはアザゼルとジャンヌは代償を何も払っていないように見えるらしいよ。シャリオスが世界を守ろうとしたのを邪魔した挙句に「のうのうと」生き残ってる、だってさ。
二人はカイザル殺しの贖罪をしなくていいの?って言ってんの見て、さすがにシャリオス厨は頭可笑しい奴が多いってことを実感した。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:22:53.32 ID:uLVgheR7.net
>>896
漆黒は胸に緑石をはめ込んでいて、普段から鎧姿で動く時に大量に緑石パワーを使ってるから寿命も短いけど
シャリオスは腕だけしか黒い血管が見えてなかったから、全身から死ぬほどのパワーは使ってなかったのではという超解釈
シャリオスの緑石はどこにはめてんだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:23:51.80 ID:swFSg7G6.net
こんなんじゃムガロも草葉の陰から泣いてますわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:23:56.09 ID:aP9ULJiZ.net
シャリオスは何故悪魔の虐げてたのか?
天使に無駄に喧嘩を売って協力を仰がなかったのは何故か?
ニーアがエルを女の子と間違えたのは?
ニーアの竜はもっと活かせなかったの?
エル殺した三下の存在理由、カイザルが死ぬ理由
ドラゴンハンターの明夫とはなんだったのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:24:16.70 ID:Sp3BBo/q.net
リタがカイザルを蘇らせたい気持ちはわかるがカイザルの性格を考えれば自分の死体をゾンビにするなんて言われたら拒絶するだろうしせっかく主君を守って死んだのに騎士道に反した愚行な気がするんだが

あとアザゼルはどっか行きましたで済ませるのとか酷過ぎワロタ

この駄脚本の犠牲になった1期のキャラが可哀想

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:24:30.60 ID:fEnzSKHc.net
いくら慣れとかアニメ初とかの問題あってもこれ脚本家の基礎的な力が欠落してるだろ
サイゲマネーで作画は最強音楽ゴージャスでも脚本だけ明らかに論外

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:24:38.46 ID:4MbrVqNY.net
>>907
ニーナ=OH遺志 あとは分かるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:25:00.54 ID:K5LlNr7P.net
>>899
そういえば前は人間の手だったな
ドラゴンの手ではなく

腕を突っ込めばいいという発想がどこから出てきたのか訳が分からなかった
ファバロにニーナを後押しさせるセリフを言わせたということはファバロもなぜか知っていたようだった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:25:54.57 ID:CbSCVuE7.net
粘着アンチが一人で自演してるだけとか言ってた奴は今のスレの惨状を見ても同じこと言えんの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:26:52.59 ID:56K80hGx.net
あとニーナがドラゴンに変身できるのなーんの意味もなかったね

ちょっとくらいはバハムートと戦うのかと思ったのに

飛んでシャリオスの所に行くだけなら
シャリオスが殺されそうになってる時にも飛べばよかったのに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:27:24.44 ID:njXdD8S/.net
しかしこんな最終回見せられたら流石に円盤キャンセルしたわ
まあどうせ売れても売れなくてもサイゲはあまり気にしないんだろうけどさ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:27:34.32 ID:aP9ULJiZ.net
ここまで事態が悪化したのは自己完結が大好きなコミュ障シャリオスのせいなのに
なんであいつだけハッピーエンドなん?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:27:45.91 ID:9G05tXkA.net
てかムガロ最後まで残ってても邪魔なだけだったな
そら意味不明な展開でいきなり殺すわな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:28:55.78 ID:Gnlknpzs.net
この大馬鹿者っ・・!(切実
とりあえず糞アマ脚本クビで

つーか萌の方のバハムート学園どうなったんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:29:22.80 ID:K5LlNr7P.net
ニーナが竜に変身できると聞いて、あのバハムートがニーナとコントをするのかと
考えていたこともあったがそんなことはなかったぜ

竜の里も里のばーちゃんの功績も今回は特に意味がなかったな
竜族は魔族のことも神のことも人間のこともどうでもいい種族だったようだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:29:24.49 ID:y5cPkgEl.net
>>915
神の方へは一応協力はもとめたんじゃないのか
貸してくれないから奪うみたいなことをジャンヌのオルレアン時代の回想で言ってなかったっけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:30:54.43 ID:WMdOasUL.net
さすがにこんな酷い糞ストーリーに監督関わってない事だけはなんとなくわかるww
普通じゃねーくらい糞展開だし寧ろ二期反対したんじゃねーの?って思うくらいヤバイっての
Pと脚本家が自分のやりたい事やってるだけのオナニーアニメって感じ
視聴者目線無し
糞の上に糞積み上げて作った糞作品

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:30:57.77 ID:NQtyK0Xd.net
ドロモスへの移動もまったりしてっから被害は大きくなるばかりだったし
神魔結界なけりゃ王都更地だったろうし
下手に邪推したらシャリオスが一番根絶したかったの人間じゃない?ってくらいの被害状況
なんでバハムートがついてくるのかも謎のままだった…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:31:10.52 ID:56K80hGx.net
>>927
協力は求めてないよ
石版よこせと言っただけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:31:14.79 ID:u4aXHd1l.net
最終話見て「心配ないからね、最後に愛は勝つ」のフレーズが頭に流れていた。
とれんでぃどらまの脚本家はこうでなくては!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:31:36.87 ID:CbSCVuE7.net
両親をゾンビにしたことを後悔していたはずのリタがカイザルをゾンビにしたのはマジで意味がわからん
二期の脚本家って本当は一期を視聴していないんじゃないの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:32:04.73 ID:y5cPkgEl.net
>>925
マナリアはお空へ行ったから
そのうちアニプレでアニメ化すると予想
あるいは立ち上げたサイゲピクチャーの方で

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:32:07.01 ID:K5LlNr7P.net
>>927
その話題何度も出るたびにバハムートが復活しそうだからと先に言っておけと
突っ込まれていた気がする

「協力」の範囲が人によって違うから何度も話題に出るのだとは思ったが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:32:28.30 ID:56K80hGx.net
>>928
監督雑誌のインタビューに一切出てこないし
本人もインタビュー断ってるし
テレビアニメの仕事はもうしないと言ってるし
まぁ何かあったんじゃね?くらいは思うよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:34:20.60 ID:9G05tXkA.net
ムガロが死んでアザゼルとジャンヌが激怒とかどうでもよかった
その二人がカイザルをいきなりぶっ殺すというのも何が何だか
ルシフェルとガブリエルはいきなり最後本気になるし
昨日考えたみたいな話だった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:34:21.11 ID:y5cPkgEl.net
>>930
その石版貸せっていうのが一応協力求めた状態なんじゃないのかと言ってる
どんな風に要請したのかは知らんけどな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:34:22.36 ID:aDA1oQj+.net
>>927
それってスレで何度も議論されているけど、バハムート復活のことを隠したままじゃ頼んでも貸してもらえるわけないだろ?
神からしたらドロモスもバハムートと同じく世界を破壊しかねない超兵器なわけだし。
何一つ周りと情報共有しなかったシャリオスが悪い。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:34:33.90 ID:1zfkf+qw.net
>>932
見たけど内容はあまり理解出来て無いって曖昧な事言って無かったw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:34:58.39 ID:QLubYzKY.net
ドロモス使う代償が軽すぎて驚いた
だから神は人に使われると困るってことだったのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:35:47.69 ID:bgQp4l1S.net
大口叩いておきながら結局神魔に助けられてるという
そもそもバハムートどうやって連れてきたんだよ
そいつ前回の復活時その場から動かず世界中に大被害与えたやつだぞ何で普通に誘導できてるんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:35:54.06 ID:LoCQneEc.net
シャリニナ勢がジャンヌとアザゼルにカイザルに謝れ言ってるのは見たし鬼畜かなと思ったわ
他頭冷やせとか反省しろもね
正しい事をしてるシャリオスを守ったカイザルを殺したから反省しろって
今まで一体何を見て来たんだろうと不思議で仕方ない
カイザルあんな目に遭わせるなんて一番やりたくない事だったろうに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:37:11.04 ID:njXdD8S/.net
カイザルのゾンビ化だけ見ても監督は脚本ノータッチだったんだろう、となんとなく察した

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:37:22.51 ID:K5LlNr7P.net
>>929
>下手に邪推したらシャリオスが一番根絶したかったの人間じゃない?ってくらいの被害状況
戦争をしている以上人間の犠牲も馬鹿にならない
いくら魔族を奴隷にしても金はかかるし税金は上がりそう

シャリオスが抜けたら神魔から復讐されそうな状態だから
実はシャリオスの母親が第四勢力でシャリオスも第四勢力だとか
ラスボスはバハムートではなく第四勢力が出てくると思っていた時期もありました

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:38:36.32 ID:i4dLo6o1.net
>>932 >>939
1期をディスりまくり

>>7
◆関連記事
『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』リレーインタビュー(ダ・ヴィンチニュース)

第3回 脚本・大石静「実写でもアニメでも、脚本を書く上では何も変わらない」
https://ddnavi.com/news/377512/a/

――「GENESIS」はご覧になったのでしょうか?

大石:やれるかどうか、第1シリーズを観てみないと決意できないと思って『GENESIS』のDVDと脚本を頂いたんだけど、さっぱりわからなくて(笑)。←★★★★★

1回観てもわからないから「私の頭が悪いのかな」と思いながら2回観てもわからず……←★★★★★

「これは私に向いてないかな」と不安になりました。でも、さっきも言ったけど、プロデューサーのふたりが、若くて美しくて、なんかすごくいいんですよ(笑)。
それで「絶対にこの人達とやったほうがいい、その方が私の運も開ける」と思って、その一点で引き受けました。


――「『GENESIS』がわからない」というのは具体的にはどの辺りでしょうか?

大石:台詞は面白いし、ギャグ的なところは私なんかより断然冴えていてキャラも立っているんだけど、何を伝えたいのかわからなかったんです。 ←★★★★★

だから『VIRGIN SOUL』では物語をわかりやすくして、かつ作品の幹となる哲学をはっきりと出さなければと思って書きました。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:40:24.23 ID:y5cPkgEl.net
>>936
悪魔と神が神と人と悪魔の架け橋たる子供を人に殺されて激怒し
悪魔と神と人の共存を望んだ人の友を殺して矛を収めた
エルきゅんもカイザルも三種族の諍いを鎮めるための贄の役割だったんだな
納得は出来ないが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:41:26.23 ID:1zfkf+qw.net
刺されたあげくゾンビ化というカイザルの無駄死にした横でいちゃつける
無神経カップルシャリニナはファンも無神経だって事だろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:42:43.30 ID:kvtIg/BI.net
物語を分かりやすくした作品の幹となる哲学が自分好みのキャラ英雄化とバカ2人の恋愛なのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:42:44.65 ID:K5LlNr7P.net
>>935
今月のオトメディアに監督のインタビューがあった
予告のシナリオは描いているが本編のシナリオはノータッチだとインタビュアーと
連携がとれているようなインタビューだった
インタビュアーの質問に答える形で演出やシーンはここが好きや
スレでよく出るアザゼルの壁ドンを足ドンにしたという話はあった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:45:19.46 ID:56K80hGx.net
>>949
あれインタビューって書いてあったけど
本当はQ&A方式で書面に変えてもらった奴だよ
監督は雑誌の名前も忘れてた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:46:28.80 ID:aP9ULJiZ.net
せめてシャリオスはガブリエルに一度全てを話して必死に懇願したけど、
カブ公は信じなかったし、バハムートで死んだ人間をdisった発言したから
シャリオス激おこみたいな設定あったらいいのに
ガブ公は自分の立場が悪くなるのを恐れてずっと黙ってて最後あたりでジャンヌがそれに気づくとかさ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:46:56.49 ID:rLCKDOVg.net
『VIRGIN SOUL』では物語をわかりやすくして、かつ作品の幹となる哲学をはっきりと出さなければと思って書きました。


大石
「最後に愛は勝つでええやん」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:47:57.49 ID:56K80hGx.net
>>952
哲学っていったいなんだったんだろうね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:50:24.50 ID:56K80hGx.net
>>1
>毎週 月 曜 25:25- サガテレビ

ところで次スレってまだアニメ板でいいんだよね
月曜日の放送が終わったらアニメ2に移動と

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:51:00.17 ID:K5LlNr7P.net
そろそろ次スレの時期
一番遅いところはBS-TBS?
BS-TBS組の放送までこのままアニメ板にスレを立てるという事でおk?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:52:28.39 ID:1zfkf+qw.net
シャリオスが「バハムートが復活する」って言えば事態はもっと
避けられた筈なのに
ずっとだんまりしてたあげく「死ぬわけにはいかない」って某立ちだけ
していたせいでカイザルが無駄死にしたの本当に笑うわw
ギャグだろこれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:54:38.06 ID:Lr5uscY7.net
>>956
ギャグアニメだった
バハムート倒しただけでルシもガブも帰っちゃうし
シャリオス英雄だしw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:55:10.21 ID:K5LlNr7P.net
>>954
最後はこのサガテレビだな
間違った情報で重複した話題を出してしまった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:55:36.78 ID:NQtyK0Xd.net
>>955
よいと思います

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:56:45.62 ID:snwuejOQ.net
EDOP変わった頃にさっさと切っておけばよかった。時間を無駄にしてとても虚しい
勿論バハソウル商品なんて何も買わねーよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:57:11.45 ID:Lr5uscY7.net
>>960
次スレおなしゃす

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:57:41.99 ID:s/FXFHxM.net
>>1 >>953
◆大石静 「ニーナのように生きたかったな〜。」

脚本担当 大石静 (2017/4/28 update)

「ニーナのように生きたかったな〜。」

ttp://www.mappa.co.jp/creator/shingekinobahamut-virginsoul/creator_shingekinobahamut-virginsoul.html

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 05:58:57.49 ID:56K80hGx.net
>>960
次スレ行ける?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:01:34.01 ID:1zfkf+qw.net
最終回シャリオス死ぬ所か王座と名声と嫁まで手に入れて
英雄扱い
かたやゾンビ化したゾンビ夫婦(ギャグ)

一期馬鹿にしてるとしかw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:02:11.44 ID:s/FXFHxM.net
>>964
おおやけに馬鹿にしとるやん>>945

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:05:04.09 ID:snwuejOQ.net
>>963
出来なかった他の人よろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:05:27.78 ID:1zfkf+qw.net
>>965
不倫を正当化する人間性してるしなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:05:41.94 ID:LoCQneEc.net
恋愛脳にはカイザルとずっと一緒にいられてよかったと見えるんじゃないの
これだけメチャクチャなんだったらエルも復活させてよ
他国攻め滅ぼして何の断罪もされない暴君のせいで
何もかも奪われて人間界の居場所まで失くしたジャンヌが悲惨すぎる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:11:04.91 ID:NQtyK0Xd.net
ジェネの2期はショートストーリーまでってことでいいんじゃないって改めて苦悩していた影から光の中に出たジャンヌと引っ張り出したカイザルの結末がおおもう…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:19:43.05 ID:KoCC6ZNM.net
次スレ立て行ってみる
ダメだったら次指名するのであまりスレ流さないようにお願いします

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:23:21.82 ID:rLCKDOVg.net
もう70になろうかという婆に、アニメの脚本任せたプロデュサーがどうかしてると思う

数々のドラマ書き上げた大先生だから何も口出し出来なかったんだろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:28:44.27 ID:rxNbEnqv.net
>>970
スレ立て乙乙 最後だな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:28:51.17 ID:VnSAEXqg.net
今見たけど酷かったな
やっつけでアーミラ出したのが一番いらっときたけど、
誰も魅力のない終わり方で終わらす凄い脚本だったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:30:41.10 ID:KoCC6ZNM.net
次スレ

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 65
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506720087/l50

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:31:47.40 ID:56K80hGx.net
>>974
乙りMAX

最期のアニメ板になるか
それとも火曜日までに1スレ消費してしまうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:32:06.45 ID:VnSAEXqg.net
>>974
スレ立て乙

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:34:46.27 ID:1zfkf+qw.net
前回Aパート分に使ったゆとりの尺でもっと他に何か出来た筈なのに
最終回で全部丸投げしてるのすげぇってなる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:37:16.01 ID:SCDV0eom.net
今更なにを言っても全て終わってしまったことなのがツラい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:38:51.27 ID:K355mkUj.net
1期組で唯一マトモだったリタのキャラが最後の最後で崩壊してしまったという

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:40:35.24 ID:k5yXEN7S.net
>>979
恋愛脳と同じ言葉で何度も書いている人にもうんざりしてたけど
まさしくそれだった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:41:37.56 ID:BYc0Cdsp.net
2期が1期を駄目にしちゃうアニメって今までも色々あったんだろうけど
アニメの消費量がお前らほど多くない俺からしたら
アクエリオン以来で久々にショックを受けてる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:42:35.85 ID:k5yXEN7S.net
>>981
ジョジョくらいしか他に見てなかったけど
やられた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:45:41.84 ID:VnSAEXqg.net
メイドインアビスを先に見てたから余りダメージは少なかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:46:13.89 ID:SP1absNn.net
>>981
自分はDTB2期のラストになんじゃこりゃああ!?して以来のショックだった

けど何もかもが崩壊してるバハソウルと比べられるほどクソな2期は今んとこ知らないwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:47:15.83 ID:SP1absNn.net
>>983
あまりにショックでアビス観るのも忘れてたわw
起きたら見よう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:48:50.58 ID:6X43+W0F.net
まさかのカイザル大勝利エンドとはな。ゾンビとなって永遠にリタと共に暮らす
ファバはまたしてもアーミラに会えないのだったw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:51:58.60 ID:SP1absNn.net
>>986
カイザルにとっては不幸だろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:53:17.31 ID:VnSAEXqg.net
クソを挙げたらきりが無いほどクソだったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:53:54.85 ID:rLCKDOVg.net
ゾンビオチとか余計な事したから、3期はカイザルを人間に戻す旅から始まらざるを得ない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 06:57:41.09 ID:k5yXEN7S.net
>>986
それ皮肉で言ってるの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:00:21.52 ID:VnSAEXqg.net
>>985
アビス見れば今の怒りも少しは緩和すると思うわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:00:55.09 ID:MG32Urd5.net
最大の勝ち組はバッカスだった
アル中でハゲのくせにあの神おっぱいモミ放題
HAGE AGE END

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:02:18.88 ID:OHYhRKOU.net
だいたい書こうとしたこと書かれててワロタ

1クール目見ても何が伝えたいか分からないっての初めて見たけど何となく分かる
洋画アクション的な楽しさにちょこちょこある人間ドラマぐらいでもそもそも伝えたいこととかなかったと思うんだよね
そこに無理矢理伝えたいこととかねじ込もうとしたから1期からの人物とかの性格が歪んで設定が破綻しまってる
実際伝えたい事が出て来る前の準備段階に当たる1クール目は普通に面白かった

脚本がそもそも面白いところや何が受けたかを理解してなくて自分のやりたいようにやった結果がこれなんだと思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:03:54.02 ID:lgRL5AiF.net
死んだと思わせた奴がことごとく死んでた
逆に斬新

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:04:08.83 ID:94NAS8if.net
バハムート
アビス
ナイツマ

この3作品の最終回は楽しみにしてたんだがな
バハムートだけ残念だった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:05:02.55 ID:Kndp1cgn.net
最後の最後で突然屍者の帝国が始まったところだけワロタ

恋愛脳2名はもう目も当てられないからスルーするとして、今度もバハムート討伐に全く寄与せず見てただけのジャンヌさんあんな扱いなら出すなよ
エルとジャンヌの存在全く不要だった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:05:27.82 ID:1zfkf+qw.net
エルって結局シャリオスの言葉に殺されたんだよな
そしてカイザルもシャリオスの棒立ちに殺された

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:06:23.71 ID:MG32Urd5.net
>>973
アーミラの出方は俺の希望通り
セリフもなくコンパクトで尺取らずファバロにメッセージを残す
そこはこれ以上ないくらい完璧だった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:11:40.79 ID:SP1absNn.net
>>995
アビスもナイツマも原作ある時点である程度淘汰されてるしな
原作ありで炎上するほどラストが酷いって
最近じゃくまみこくらいじゃね?

ぶっちゃけオリジナルでここまでクソだと予測も出来んし
予防もできんわな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:13:03.76 ID:aDA1oQj+.net
でもあれ、アーミラ出てきてすぐにニーナに伝言託すとか、バハムートの中で覚醒し続けているのか?
眠っているならともかく、意識がありながら化け物の中で10年も過ごしていたとしたら辛過ぎるな?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:13:14.84 ID:SP1absNn.net
あ、でもくまみこは既読者に言わせると原作もあんなもんらしいので
怒ってたのは主に未読者だったみたいだけど

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:13:19.05 ID:hCwyAgi6.net
3期があってニーナの出番があっても声優は必要ないのか

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:17:23.64 ID:1zfkf+qw.net
世界が滅んだら愛する人とすら添い遂げられ無いし
好きな奴を選んだって滅べば生きていられないのに
好きな人を選んで世界と一緒に心中覚悟って選択をするニーナって馬鹿なの?
脚本家に守られてるけらから死なないけどw

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:20:19.67 ID:56K80hGx.net
>>1003
そもそも選んですらいないでしょ

好きな人を助けることが世界を助けることとイコールなんだから

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:25:07.47 ID:1zfkf+qw.net
ふうん?
じゃあニーナは究極の選択をするって大袈裟な監督の発言デマだったんだなw

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:28:05.31 ID:56K80hGx.net
>>1005
それ監督の言葉じゃなかったような?

https://ddnavi.com/interview/370439/a/
>最後の挨拶で、諸星さんは
>「今回は“究極の選択”がテーマの作品。ニーナが色んな人と出会って色んな経験をして、
>究極の選択を迫られた時にどういう選択をするか」と本作の見どころを紹介。

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:29:32.35 ID:QLubYzKY.net
漆黒兵で人間の平和が保たれてた様なもんだからまだ石の力は使い続けるのかな

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:31:14.36 ID:1zfkf+qw.net
いや監督も言ってたような?
どこで見たかもう記憶は曖昧だけどw
一期でも究極の選択したし
二期でも究極の選択するって発現な

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:33:05.86 ID:lgRL5AiF.net
そいや、ルシフェル様どうしたよ
また羽毛部屋に帰ったのか

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 07:34:37.98 ID:cVZe463g.net
ざむ婆のダブスタが止まらない
アニバハチラチラチラーーッ興味ないのにRTするざむ

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200