2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/27(水) 00:07:52.48 ID:xcISY0rs.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト◆
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(全13話):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 63
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506139101/

オ イ コ ラ 回 避 オ イ コ ラ オ イ コ ラ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:10:48.01 ID:shbmTzs3.net
大河ドラマらしくアザゼル出家したな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:11:26.45 ID:SPilbzCj.net
>>711
嘘だろw
どんだけやりたい放題のクズなんだよw
どこかの偉いさんの子供とか?本当に才能ある人ができなくてこーいうクズがやり放題とかアホくさ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:11:59.17 ID:shbmTzs3.net
>>724
どうしようもねえ、忘れて別の作品見るしかない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:12:03.80 ID:W+Ly1iVU.net
マルチネさんこんな二期壊していいよ
頼むわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:13:36.42 ID:shbmTzs3.net
>>726
アニメには向いてなかったんだよ、知らんけど
業界コネと過去の名声次第なのは仕方ない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:13:43.51 ID:XCHhRyTO.net
>>721
それやって改心したってほうが今までには納得いくよな
俺は途中からグダグダしてきて覚悟してた
展開が早ければ誤魔化せただろうって話はよくある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:13:46.59 ID:OwFQ+Hwr.net
普通にカイザルとリタが結ばれても先に死ぬのはカイザルなんだからどの道ゾンビ化するだろうに
ゾンビ化がちょっと早かっただけだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:13:54.20 ID:hvztJYg8.net
ジジイはシャリオス死んだ後、自分が英雄として国乗っ取るつもりだったのか?
ニーナのせいで当てが外れたな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:14:27.97 ID:vSOOQAfh.net
王は死亡、バハムートはどうにか退けられたけど封印状態に戻せただけ、王への世界からの評価はどん底で
ニーナは王が犯した罪を自分が背負って償いながら生きていくというオチではアカンかったの?

なんで考えうる最悪のオチにしちゃったの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:15:17.41 ID:shbmTzs3.net
>>733
そんなオチも見たくねえよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:15:57.21 ID:SPilbzCj.net
こんなんでよく海外にも配信しようとか思ったな

おもいっきり勘違いしたキチガイが会社にいるんだろ

そいつの鼻をフルスイングで折ってやれ、こんな勘違い野放しにしてたら大赤字こくぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:15:59.96 ID:qr6MPA5f.net
>>724
ぷちキャラでカイザル使ってるんだけどね…
予想がそのまま当たったよ…フッ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:16:06.61 ID:fz88kWWZ.net
カイザルとリタには結ばれて欲しかったけどゾンビ化は望んでないわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:16:39.27 ID:+klstblP.net
王とニーナが失踪するならありだった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:16:42.84 ID:iNTkfJOp.net
いやぁ、素晴らしかった

最後の最後まで作画のクオリティも高かったし、音楽も良かったし、ニーナの顔芸も良かった
アザゼルとジャンヌが、エルの墓の前にいたシーンも良かった
目の見えないシャリオスと声の出ないニーナが踊るシーンなんて、もう、感動もの


「メイドインアビス」もすごく良かったから、今期はこの2本を見れただけでも大満足だった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:17:11.13 ID:89/7NqKU.net
本当にシャリオスとニーナが周りどころか世界中振り回して犠牲出して終わった話だったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:17:12.16 ID:9LSUtKs+.net
天魔人の怨嗟の関係を全部投げて いい終わりにしようとしてんなよ
と思ったらカイザルゾンビで締めて、つくづく馬鹿アニメだったんだなあ、と思わざるを得なかった
そりゃリタならやると思ったけどさあw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:17:13.13 ID:K5LlNr7P.net
ゾンビになったカイザルに意志があるように見えないんだよな
自分の意志で人間らしく自由に動き回れるチートゾンビはネクロマンサーのリタだけという
設定は覆っていないように見えた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:17:38.72 ID:I/Bx8gwp.net
>>737
アレサンドをゾンビにして騎士団のマスコットキャラにしてたら良かったのに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:17:53.52 ID:hvztJYg8.net
>>731
カイザル爺ちゃんになるまで待って欲しかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:17:58.24 ID:14HYm/bZ.net
天空のラピュタのせいでこれが駄目に見えるだけなんだ…
ジャンプの打ちきりマンガ並の駆け足なのはなんでなんだ?
もっといらねぇ部分あったよな?これまで散々ブリーチやっといて最後だけビームブーンでワンキルってなん…だ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:18:11.17 ID:SPilbzCj.net
脚本家に聞きたい
なんでエルはゾンビ化してやらなかったの?
王が魔族ころしまくったり奴隷にしたりしたのにバハムート倒したからって円満になると思ったその根拠は何ですか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:18:23.81 ID:PN9K2EVd.net
天使も悪魔もバハムートも皆倒して人間が頂点に立つ!
ってのをニーナが説得して、みたいな流れにするのかと思ってた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:18:24.42 ID:shbmTzs3.net
>>739
ダブってたけど王道ファンタジー立て続けに視聴出来たこの時間は確かに至福だった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:18:41.88 ID:qr6MPA5f.net
>>742
カイザルやばかったぞ…
あんなギャグやるなよ…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:19:13.82 ID:56K80hGx.net
>>731
死んだらゾンビにするとか最悪だろ
ネブルビルの200年間をまた繰り返すつもりなのか?

死んだらそのまま墓に眠らせてやるだろ1期のリタなら

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:19:22.91 ID:1zfkf+qw.net
これシャリオスとニーナ必要だった?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:20:15.74 ID:OwFQ+Hwr.net
ロッキーだって意思あるんだからカイザルもそのうち意思持つだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:20:25.41 ID:CZ9mGbWd.net
しっかりするんだラピュタがなくても駄作なんだ
個人的にはこんなんなるくらいならいっそ吉野にでも書かせた方がまだましかと
一瞬血迷ってしまうくらいの最終回だった。もっと普通の王道でよかったんだけどなあ
というかまさかシャリオス生き残るとは思わなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:21:11.26 ID:89/7NqKU.net
>>751
むしろシャリオスとニーナ以外必要なかった
この2人以外全員が被害者だわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:21:38.21 ID:XCHhRyTO.net
王に恨みあるのも多そうだけど
バハムート倒して目が見えないしこれが償いならトントンかな

>>742
意思は無くリタが自分のためにゾンビにしただけだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:21:54.86 ID:hvztJYg8.net
寿命の違いからの別れが見たかったんだよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:21:59.75 ID:K5LlNr7P.net
>>752
いつからリタが遠隔操作しているのではなく意志があると錯覚していた?

仮に意志だとしても意志がないはずのロッキーに宿る類のものだとすれば
カイザルとは別物の意志になるのでは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:22:14.57 ID:Ja/u0wev.net
今までの争いは何やったんや!?

最初からバハムート狙いだけで良かったんやないのか!ニーナはドラゴンって設定いらんかったやろ!結局兵器と王様だけで事足りてたやないか!

くそすぎた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:22:45.10 ID:hNrQf7oI.net
バハムート 最終回の無料動画

http://animego.jp/shingekinobahamut/shingekinobahamut-24-episode/

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:22:56.70 ID:EA80zsmY.net
見ざる・言わざる・カエザルという深淵な含みが込められているんだよ
気づこうよ・・・w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:23:14.37 ID:qr6MPA5f.net
だめだこりゃ
監督も複雑な気分だったんじゃないかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:23:14.74 ID:j5YM037P.net
>>753
種族間バトルは好きだが大河ドラマの展開はアニメで見るのはキツかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:24:00.25 ID:W+Ly1iVU.net
くだらないダンスしてないでキャラクターの掘り下げに力入れとけばな
まあでもアレサンドの扱い見てたら他のキャラクターも酷い目にあってたのは確実か

前作主人公の相棒カイザルをここまでぞんざいに扱うとは最悪最低だ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:24:05.60 ID:SPilbzCj.net
こんなクソ設定でスタッフ達が誰も指摘せずゴーサインだせるアニメ会社って

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:24:35.36 ID:shbmTzs3.net
しかも面白い大河じゃなくて微妙な大河的な

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:24:45.09 ID:o/U9Zm/7.net
バハムートから救った英雄としてシャリオスすべて許されるとか
もはや笑いがこみ上げてくるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:24:59.65 ID:XZLv5iyM.net
王様はもう触れることでしかニーナを認識することができないってのが切なくていいな
ニーナが察してリードする側に回ってるのもいい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:25:30.98 ID:0rs6/C4Q.net
>698
これが見たかった
オルフェンズと同じようなアニメだったわ、大石静は岡田麿里と同じくブラックリスト入り

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:25:41.21 ID:56K80hGx.net
むしろもう1期の円盤割ってもいいですか?

思い出すのさえつらい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:25:48.58 ID:shbmTzs3.net
>>764
サイゲマネーだから適当に豪華っぽく詰め込んだだけやろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:25:53.15 ID:89/7NqKU.net
>>761
監督は2期作らせると大抵クソになる奴だぞ
タイバニも死にかけた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:26:03.24 ID:ubkWhVhz.net
好きな相手の声が聞けない・見てもらえない二人がダンスするEDは綺麗だったよ単体で見れば
バハでやる必要ないだろ……
ここまで無駄死にって表現の合うキャラ殺しはなかなかない
アレサンドももうちょっと描き様あったろジャンヌに憧れてる設定なんだったんだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:26:32.13 ID:SPilbzCj.net
こんなクソ設定で給与もらってるスタッフって。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:26:46.40 ID:56K80hGx.net
>>771
監督が2期作ったのってなにかあったっけ?神バハ以外に

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:27:46.65 ID:xaTcjbJK.net
これもう続編無理だろ
完成された料理に素人が手を加えて取り返しのつかない事になってるやん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:28:01.08 ID:+MSso5+H.net
>>771
タイバニの二期って映画のこと?
それなら監督違うよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:28:57.99 ID:+a9Q8/RB.net
2期の円盤を買わない決心がついたよ
脚本の名前は絶対に忘れないからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:29:57.97 ID:ml2mPbZt.net
ここまでゴミな二期はメダロット以来だ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:30:16.54 ID:KoCC6ZNM.net
アーミラ返せ

リタがカイザル本体をゾンビにするなんて1期を理解していれば有り得ない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:30:43.76 ID:CZ9mGbWd.net
普通に日常もののドラマで狭い世界と少人数の人間関係を描くのと
ファンタジーの世界観の広がりとか国や軍隊とか大勢の思惑とか描くのでは
必要とされる脚本力に大きな差があったんだな仕方ないな
と思うしかないなこの脚本

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:30:47.77 ID:hvztJYg8.net
>>775
またファバロ主人公でやればいい
ファバロJr.でもいいぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:30:58.74 ID:m7EzV0Nt.net
>>779
インタビュー記事から1期をドヤ顔で全否定してましたが何か

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:31:02.89 ID:shbmTzs3.net
>>779
バハ消滅してないっぽいしアーミラまだいるんじゃね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:32:07.78 ID:m7EzV0Nt.net
>>771
さとう監督はテレビ版しか担当してないよ
劇場版は米ナントカという別人

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:32:16.12 ID:EA80zsmY.net
おまいらは何も分かってないんだよ
作画にカネをジャブジャブ使ってるけどそれはサイゲの羽振りが良い/税金対策からだけであって
あくまでこのアニメはゲームの添え物
ゲームとしてはどんどん新キャラへ注目させ課金させるのが正解
古参キャラに人気が集中するような事はむしろ避けなければならないw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:32:32.70 ID:shbmTzs3.net
ゴミに対してあれこれ盛り上がるのも時間の無駄で虚しいので寝る
おやすみ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:33:09.20 ID:K5LlNr7P.net
ニーナがわざわざ左手の親指に指輪をはめていたのはスタッフの配慮で
腕相撲のときにもらったものをはめたのかそれとも
シャリオスがわざわざ贈りなおしたものなのか

ちなみに後者じゃなかったら監獄編で没収されたはずのものが
勝手に戻ってきたことになる
勝手に戻ってきたものといえばニーナの白い腕輪だが
まさか整合性を無視して戻ってきたのに何の仕掛けも役割も
ないとは思わなかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:33:22.37 ID:W+Ly1iVU.net
>>782
そんな人に脚本任せるとか頭おかしいわ
苛つく

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:35:42.60 ID:K5LlNr7P.net
>>775
1期の路線やキャラが好きだった人向けに軌道修正するとすれば
2期を作中作やパラレルにしてなかったことにするしかないな

いっそ1期キャラが全くでない3期なら問題ない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:35:56.73 ID:G7uj86HV.net
本家も騎士様がバハムート倒しそうだしそう遠くない時期に終わるかもしれんな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:36:31.26 ID:aBw3uHP8.net
なんで俺こんなアニメ最後まで見ちゃったんだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:38:58.66 ID:56K80hGx.net
結局ニーナの究極の選択って何だったの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:39:12.63 ID:6XCzZHgn.net
ルシフェルはあのまま帰ったんか?
ジャンヌは息子殺されてるのにバハムート倒したらそのまま戻ったんか?
ガブリエルも天界戻ったのか?

虐げられてきた悪魔たちの恨みつらみ
天使たちの所に人間が攻め込まれて力を無理やり奪われて結局何も出来なかった
王の民たちは結局苦しみ続けられたのにそんな王支持されるのだろうか?

わからねえ・・・疑問ばかりだわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:39:56.12 ID:56K80hGx.net
選択もなにも最初からニーナはクリスクリスクリスクリスってクリスの事しか考えてないじゃん

究極じゃなくて最初から答えが出てるじゃん?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:42:18.56 ID:aVUzCd7p.net
>>771
タイバニの2期なんてないし
監督変わった映画の方が出来良かったくらいだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:42:59.77 ID:NQtyK0Xd.net
カイザル息ひきとった時よりリタがゾンビ化させちゃったのが悪い意味で悲しすぎて泣けてきたわ
本当に1期の何もかもわかってなかったんだなって

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:43:10.87 ID:K5LlNr7P.net
>>792
わざわざファバロが1期での葛藤をなかったことにして公開した結果だけを
ニーナに話していたからシャリオスとラブラブアタックするかどうかということのようだ
では他の選択肢が何だったのかはよくわからん

シャリオスを見捨てても見捨てなくてもバハムートに勝てるかどうか誰にも分からんし
2000年前をほぼなぞる1期とは全く違う話だから前例もなかったから
究極の選択といえるほどのものなのかもわからん

1期はそもそもそういう話ではなかったといういのに
比較することに意味があるとは思えない流れだったから印象に残っている

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:43:59.97 ID:CZ9mGbWd.net
>>772
アレサンドの憧れ設定はてっきり、えっジャンヌさん子持ちなの!?
失望しましたファンやめます→でもいざその息子を目の当たりにしたらふつふつと
その失望を思い出しつい刺してしまったとかにするかと思ってた昼ドラ的に
そんなことはなかった
そういや最終回は泣けるとか聞いた気もするけど気のせいだったのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:45:35.56 ID:Dshfcf0t.net
一期から観てたけど何の話か全然わからんかったわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:46:16.61 ID:ES0o8aRn.net
>>654
あれは脱いで竜化して戻ってまた着たんだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:46:34.98 ID:1SevPDUn.net
>>798
この最終回で泣けるとしたら糞ストーリーにされた悔しさでじゃないのw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:47:27.91 ID:+MSso5+H.net
>>798
一番やっちゃいけないオチをやられて悪い意味で最終回泣けたよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:48:30.29 ID:1zfkf+qw.net
>>801
これは何のギャグアニメかと虚しすぎて過ぎて泣いてるわw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:50:54.26 ID:l4OyhF/L.net
ジャンヌやアザゼル、神や魔が可哀想すぎる
訳も分からず侵攻され大勢の命を奪われ
奴隷にされた同胞を救う為に命懸けで戦ってきても全てを失い
最後は一番大切な存在の眠る場所で静かに墓参りとか残酷過ぎて引いた
カイザルゾンビ化も絶対意思無いし残酷過ぎる
ドン引きだわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:52:09.73 ID:NQtyK0Xd.net
>>756
それ…

竹Pもリタに恋愛的なあれそれは考えたくないって1期でいってたのにこれOKしちゃったんすねツラい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:55:32.84 ID:KS9C2lBW.net
リタネキ結局カイザルまでゾンビ人形にしてんのかよwwwwwwwwww

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:56:09.69 ID:56K80hGx.net
>>756
そういう別れが観たかったほんとうに…
リタはカイザルだけはゾンビに「出来ない」と思ってたのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 03:57:20.54 ID:gJcCe1mU.net
神アニメだった!!

滅茶滅茶上手くまとめたな

ここまでやってるくれるとは思わなかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:00:36.35 ID:Xe6zGKlB.net
大石静はアニメに向いてないというよりファンタジーに向いてない
現実世界のドラマしか書いてない人に異世界モノは無理だったな

ファンタジーとかSFとかって、世界観設定と状況設定がきっちりされた上で
その設定を活かした、あるいは逆手に取った展開の妙、みたいなのが面白いのであって、
ゆるゆる設定の上で人間ドラマ()とかやられてもノイズが多すぎてイライラするだけ
ってことがよくわかるアニメだった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:00:37.16 ID:hCwyAgi6.net
戦いはあっけなく決着ついちゃったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:01:39.94 ID:iNTkfJOp.net
最期のカイザルの声は空耳とみせかけてゾンビカイザルの声だと思ったけど違うんかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:02:17.61 ID:ES0o8aRn.net
神魔と戦ってたのは単に人間世界から神魔を排除しようとしていただけだろ
バハムート退治とは直接関係ない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:03:58.59 ID:nfyEc2XU.net
説明全部ぶん投げただけの糞アニメだった
ここまで酷いとは想像だにしてなかった
まともに話作れないなら正義のぶつかり合いだのの話に手を出すなよ
結局何一つシャリオスの暴挙の理由説明されず仕舞いやん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:04:51.98 ID:f5xuIIex.net
ゲームの方も茶番に思えてきた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:04:59.03 ID:ml2mPbZt.net
ほんと作画だけはいいアニメ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:05:16.22 ID:fz88kWWZ.net
珍しくトレンド入りしてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:06:23.36 ID:nfyEc2XU.net
バハムートも結局完全に倒してないし
世界中に被害出て死んだだけでまた何年か経てば元通り
最初っから神魔交えて対策取っとけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:06:30.01 ID:3i8Fnjp0.net
>>813
さすが不倫バンザイ大脚本家だな
生涯現役で恋愛のアタシは英雄と愛し愛され生きていく

二人以外全員不幸

二人の世界以外どうでもいい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:08:43.24 ID:ubkWhVhz.net
>>811
いや自分もそう思った
まだ自我が確立しきってないのかなと

リタが判断力を失うくらいカイザルを亡くしたくなかったのかもしれないがそもそもカイザル瀕死展開にしないで欲しかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:10:18.75 ID:l5vrhFFq.net
いまみた

リタひでぇww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:14:46.80 ID:geRCgGpL.net
どうせハッピーエンド風にするならムガロとカイザル助けてやってよー
これカイザルファンなら怒りと哀しみで眠れないレベルじゃないの...

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:17:06.29 ID:uLVgheR7.net
>>817
何はともあれ二期ラストは一期終了時より3種族が仲良くなっとるから、次は事前に協力できるんじゃないかなとは思うけど

てかバハムートも消滅したのかしてないのかわからん描写だったな
個人的にはあのアーミラとニーナの光の中のシーンは、アーミラの消滅を意味していると思うんだけど
封印が解かれたあとドロモスで倒されたってことは、封印の鍵だったアーミラも消えてしまったのかと思って
ファバロはまだアーミラもバハムートも消えてないって信じてるけど
どちらの考えの人が多いだろうか
今回の目的はバハムートの封印じゃなくてバハムートを打ち消すことだったし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:17:20.00 ID:pTrMSdQs.net
エル/ムガロの墓参りシーンが一番辛かった
最後まで可哀想な目に遭い続けた親子と保護者だった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/30(土) 04:18:28.87 ID:1zfkf+qw.net
喜んでるんるの案の定シャリニナの人だけじゃんか

総レス数 1011
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200