2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリンセス・プリンシパル case 39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 15:55:14.70 ID:QqOpAE+t0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

19世紀末、アルビオン王国、東西に分裂したロンドンで繰り広げられる、少女たちのスパイアクション!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程 7/9より順次放送/配信開始
日 23:00〜 TOKYO MX
日 23:30〜 KBS京都
日 25:00〜 サンテレビ
火 24:30〜 BS11
水 12:00  各種配信サイト(都度課金)
金 20:00〜 AT-X ※リピ(月)12:00〜、(水)28:00〜

■関連URL
・番組公式サイト:http://www.pripri-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/pripri_anime
・ゲーム公式サイト:http://pripri-game.jp/
・公式用語集:http://www.pripri-anime.jp/sp/world.php

●※前スレ
プリンセス・プリンシパル case 38
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506324347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:45:25.05 ID:lMz8osrop.net
真面目に考察しようとするのは無駄だからやめよう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:47:26.65 ID:LdN5/u6Md.net
>>345
世界観が小さくなってそれはそれでいいつまらないと批判されると思うわー

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:48:02.85 ID:ACqNT7900.net
>>396
唐突すぎるだろ
まあ結局アンジェとプリンセスの壁をクローズアップして壁をなくそうという話をしたかったんだろうけどさ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:48:06.24 ID:/5dAv03UF.net
何が言いたいかって言うと、公式のキャラページに載せる(サブキャラである)必要があったのかということだ
サブキャラって大抵ストーリーに一枚噛むことがほとんどじゃん
ノル公視点のシーン(ノル公とガゼルが意味深に話すシーン)除いてもアンジェの物語は成り立つと思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:49:03.02 ID:MIELYxiua.net
最終話のこの感じは洋画ではないよね
次期ありきの海外ドラマ的な感じの締め
好きです(2期があれば)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:49:06.49 ID:lMz8osrop.net
まともなシリアスアニメだと思って
最後の最後でちゃんと伏線回収して挽回すると思って
それで見てたけどそんなことはなかった
ただの萌え豚御用達百合妄想用アニメだった
それだけのこと

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:50:00.44 ID:/5dAv03UF.net
>>400
言いたいこと言えてなかったわ
ノル公がストーリーに噛むのだろうと無意識的に思ってしまって、誤解させる可能性が増えるだろう
シリーズ構成が悪くて相乗的に誤解させてしまっている

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:50:00.67 ID:Ax4j95iO0.net
>>401
まあ普通にクリフハンガー形式だわな
この〆に色々言ってる人は恐らく海外ドラマ見てない人
日本じゃこの形式ほとんどやってないし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:50:13.92 ID:hGH9qJk00.net
ようするに「あらすじ」だけ見せろ
奥行きをつけられてもオレには咀嚼できねーんだよっていうイチャモン

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:50:22.23 ID:9DeROea80.net
>>397
単発のエンタメ・スパイアクションとしては良作だと思う
イゼッタみたいなちゃんとオチのついた大きな物語だと誤解すると一気にクソ化する

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:50:36.70 ID:mJi2povN0.net
ベアトのアワアワから一転ワクワクさせてくれそうな作戦開始に入る流れは凄くよかったからなぁ、
暗殺阻止の確定とコントロール奪還の瞬間(大佐の逮捕または抹殺)をカットしてなきゃ個人的には大満足だったと言える。。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:51:04.83 ID:ACqNT7900.net
それはいけませんなの人は重要人物じゃん
あれがいないと話のとっかかりがなくなる
女王は空気な存在なんだからさ

409 :357@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:51:25.85 ID:qgn4YWDo0.net
あれ帽子だったのかあ、なんか見覚えあると思ったw
物的証拠握られたわけだな
あれは全部偽者の仕業、ゼルダが主犯にすればどうよ
現にアンジェたち偽者のプリンセス現れたわけだし1人居るなら2人でもおかしくない
本物はカサブランカでバカンス中だったと

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:51:28.45 ID:JC1eN11x0.net
そりゃ続編ありきなら文句は出ないだろうw
逆に言うと面白かったからこその不満だと思うよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:51:42.77 ID:/5dAv03UF.net
海外ドラマの形式知らんから云々…

ええ……なら日本人に合わせた作りにすればええやん
商業作品なんだから視聴者に向き合って作らな、受けないし売れないだろう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:54:05.18 ID:0AyZvuDM0.net
MX後も似たような話してたんだよね
アクションもっと欲しいとか締め方についてとか
俺はもうちょいアクションシーンがあれば見応えあったかなーっていうのはあるけど
ストーリー自体には概ね満足

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:55:10.19 ID:ACqNT7900.net
10話よかったんだよなあ
それなのに最終話の駆け抜け方がイマイチなんだよなあ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:55:28.60 ID:9DeROea80.net
>>410
自分は二期告知なしで続編ありきの物語やられるの大嫌いだわ
プリプリはまあ単発スパイアクションだと判明したからまあ仕方ないかなってレベル

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:56:31.42 ID:Ax4j95iO0.net
別に海外ドラマ見てる日本人も大勢いるからそこは個人の問題としか
二期未定でやるなよというツッコミなら大いに賛同しちゃうけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:57:15.79 ID:brRnffBdK.net
真面目にいうとオチ自体は無難だと思うよ。
ただもっと見たかったわ。それだけに飢餓感が際立つラストだったなあ。
本当に二期頼みます。円盤買うんで

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:57:18.83 ID:Ngtm5+f/0.net
>>409
写真も帽子も全然決定打ではないと思うよ。ただ疑惑を持つのには十分
ノル公はプリンセス排除したがってるから潰せる取っ掛かりができて嬉しいって感じじゃないかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:57:37.02 ID:F8HxUzfq0.net
(´・ω・`)海外ドラマのノリでいくと2期が始まった瞬間にドロシーが既に死んだことになっていてプリンセスは記憶喪失、アンジェは謎の失踪とかになってしまい兼ねないw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:58:09.56 ID:9NYafOBQ0.net
>>399
俺もちゃんと伏線を張っておけばもっと良くなったとは思うけど、まあ許容範囲内かなと

>>387
俺は時系列シャッフルはルパン的一話完結をやりたいんだと思ってたな
>11,12話は中盤にもってきて、最終回で萌え回やるぐらいでよかったろ
というところに反論しておくと、このアニメの狙いとしてアンジェとプリンセスの関係を描くっていうのがあるんで
アンジェとプリンセスの関係が変化する11話12話は最後に持ってこないといけない
1~10話でアンプリの関係にほぼ変化がないからこそ、話がシャッフルされても話の軸としてこの二人の関係や人格を少しずつ見せていくことができたので

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:58:24.40 ID:8teCSS4PK.net
>>418
ギャラの問題かな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:58:27.50 ID:hGH9qJk00.net
まああと1話分
Aパート:Lによるコントロール奪還
Bパート:それと繋がるドロベアの活躍
あるんだけど見る?っていわれたら円盤いくらっすか状態ではあるけどね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:58:46.10 ID:uHBc9YeD0.net
2期は見たいけど2期前提だろと言われるとまた少し違うような気もする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:00:17.22 ID:lMz8osrop.net
>>406
それは良かったな
アクションとしてどこら辺が楽しめたのか
俺にはさっぱり分からん
緩急はもっちゃりしてたし爽快感もなかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:00:19.19 ID:f6TaFYt20.net
>>362
モデルにしたイギリスも共和国は革命でも王と妥協点を探る穏健派とクロムウエルは対立したりしてるからなあ
クロムウエルは押し切ったけど、こっちは穏健派が急進派の軍部に勝っちゃったみたいだけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:00:28.74 ID:9ysD7rKVa.net
アンジェフィギュアの広告出てきてワロタ
アンジェフィギュア買うなら円盤買うなあ
円盤買うよりもまずPS4(BDレコーダー)買わなきゃ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:01:19.43 ID:6TMs+3Wp0.net
>>404
あー、どうしてこんなに騒ぐのか理解できなかったから納得した。自分は海外ドラマをよく見るから許せるのかもしれない。ターミネーターのドラマ版とかイベントとかこの形式だったなあ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:01:29.03 ID:SL/BdXU40.net
ノル公はトランスフォーマーの破壊大帝メガトロンみたいな
主人公チームにとってくされ縁の宿敵なんだろうな

そしてゼルダはスマホゲーにも出てるキャラだから簡単に死なせられなかったのだろうが
おかげで東映の特撮ヒーロー物のライバル(ハカイダーとか)みたいなスタンスになってしまった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:01:35.14 ID:Ngtm5+f/0.net
OPEDも英語だし、他にも色々当初から海外勢を意識して作ってるんじゃないのとは言われてたから
海外ドラマなノリなのは全然不思議ではないな
そういやヒーローマンってアニメもトゥービーコンティニューって思い切り続編匂わせる終わり方して二期なかったなぁ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:01:56.38 ID:JoVrDK0l0.net
いかにも2期に続くような終わり方してそのまま消えていった作品なんてかなり多いだろう
ケメコデラックスとか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:04:13.24 ID:ACqNT7900.net
バランス的にアンジェとプリンセスが寄り添う形になると
ベアト、ドロシー、ちせが影が薄くなるんよな
強烈な関係者ならありだけど、淡淡してるんだよなこの三人は

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:04:16.93 ID:lMz8osrop.net
時系列シャッフルは1話完結を云々と言ってるやつは
わざわざ公式がまとめた時系列順のまとめ動画
どう説明するんやろか……?
理屈で言ったらやったらあかんやつでしょ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:05:08.86 ID:0AyZvuDM0.net
イゼッタがちょくちょく上がるけど
一人で戦況変えられる程のスパイはちょっと出てこないし
一悶着起こして締めるにしてもその規模は難しいだろうしねぇ
共和国と王国の間での大規模なゴタゴタはちょっとでかすぎる
王国内でのクーデターにプリンセスが巻き込まれチーム白鳩が解決にむかう
これくらいでまぁいい感じだったのでは

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:06:45.75 ID:1BOliyI90.net
Ange
Beatrice
Charlotte Chise
Dorothy

A B C C Dって、何でCが二人被ってるの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:07:30.34 ID:hGH9qJk00.net
イゼッタのほうはそもそもあっちの姫様は途中で即位までしちゃうから
プリプリとは人間関係とか設定とか
モロモロ違いすぎて比べようがないレベルに別物

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:07:37.26 ID:Cklb+PPOK.net
これ1クールで終わりなんですか?
2クールの様なタイトル名でしたが…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:08:03.00 ID:8teCSS4PK.net
イゼッタもかなり力業でまとめてるしな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:08:11.18 ID:PSVNS9gk0.net
Battle of the Shadows、やっべぇな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:09:42.55 ID:5tKxix0V0.net
moonlight melody アニメ版すっごい気に入ってたけどサントラのなんか微妙

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:13:10.71 ID:Vb+GpbTDM.net
アンプリイチャイチャを出したい雰囲気物アニメだったんだな小野Dモブ過ぎるよ
まあ最後は皆仲良く終わったってのは良かったけど何も解決してないからなんともw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:14:37.67 ID:ACqNT7900.net
case1の2話はギリギリ感が良かった
ちせ登場の5話も音楽を聞かせるくらい走ってて良かった
10話の養成所時代のはかない話も良かった
ランドリーとかもあるけど、この3つくらいかな心に残ったのは

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:16:07.79 ID:/5dAv03UF.net
>>439
解決する必要のない要素だったということだな
ただの思わせぶりな飾りでしかなかったというだけだ
コテコテの装飾で人目を引き付けただけなのが非常に残念だ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:16:24.43 ID:9NYafOBQ0.net
>>431
その総集編を見れば、このアニメが3話から10話までは何も話が進まずただ一話完結でミッションをこなしていただけだと分かると思うんですが……
いや白鳩のメンバーが絆を深めていくという話は進んでいたか
そういう視点だと12話は各メンバーが立場や心の壁を壊して集結するという見事に話をまとめた最終回でなんの問題もないな!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:22:24.00 ID:ZT/N0rN2a.net
締めるにしても何をネタにするかってのは難しいねぇ
昨日もやってたけどあれも伏線これも伏線さぁどこで回収するんだって人ほどがっかり〜するのもわかるけど
それくらい見ていたならどっかで、これそもそも尺足りなくね?ってなりそうだけどどうだろう
かといってじゃあ回収できる範囲でってなったら無理やり畳にいって雑になったも満足感は薄いだろうし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:23:04.80 ID:hGH9qJk00.net
オレプリ君の特徴

・個別要素に単なる逆張り>結果なんだか意味不明瞭なのは自分のほう
・感想は良いけど主観に過ぎる>結果他人とのディスコミュ状態
・なぜか「壮大なストーリー」を想定してる>ホントに番組見てたのか謎
・ただの一要素を伏線と思い込む>あ、そーすか
・アンジュ>論値

だいたいこんな感じ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:24:39.08 ID:lMz8osrop.net
>>442
時系列順でそれが全部理解できるなら
シャッフルする意味全くないよね?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:26:24.29 ID:ACqNT7900.net
>>442
心の壁じゃなくて、雇われによる制約を超えて集結したんだろ
だけどそれをしたら元に戻れるのか?って話
堀川公、Lとかバックボーンがあやふやになって崩壊一歩寸前状態になるから不満がでる
そこをクリアしながら生き抜く話にしないと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:30:01.78 ID:DxNGINcE0.net
>>445
シャッフルすることで人間関係の変化をより大きく感じることができる
これにより11話、12話が生きてくる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:30:33.27 ID:0hbOR/NwD.net
元に戻れるかどうかって何の話してんだ?
L派閥のコントロールに戻って今まで通りだぞ
ノルマンディー公は今まで以上にプリンセス排除に躍起になるだろうがな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:31:13.32 ID:0AyZvuDM0.net
とりあえず僕はロンドンで暗躍するスパイJKがあれこれあったりして
ヒヤヒヤする事もあったり悲しいこともあったりして
最後ちょっとピンチや痛い事もあったけどチーム白鳩が元気でなによりです

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:31:44.42 ID:Ax4j95iO0.net
>>448
二期やるとしたらそこが焦点になるんだろうな
プリンセス周辺を本格的に疑い始めるノル公と共和国スパイとの化かし合い合戦

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:35:10.88 ID:RHjnYmD50.net
>>448
ちせは転校しちゃったから学校には戻れないよな
また転校してくればいいのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:36:00.83 ID:lMz8osrop.net
>>447
もう寝よう
眠気と擁護したいって気持ちで頭パンクしとるんやろ
流れから見れば矛盾しとるよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:37:00.33 ID:E2veArYw0.net
最終回だと思ってたけど番組表みたらまだ1回あるのな
最終回にしては中途半端でおかしいと思った

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:39:28.49 ID:9NYafOBQ0.net
>>445
レスの意図が良くわからん
シャッフルの意味についてはそんなのわかりません
シャッフルが一話完結性を結果論的には高めているし、それも目的のひとつではあるかなとは思うが
あと447は俺じゃないよ

>>446
心の壁もあったよ。立場に壁はあっても信じて相談することくらいはできたのにしなかったんだから
>堀川公、Lとかバックボーンがあやふやになって崩壊一歩寸前状態になるから不満がでる
>そこをクリアしながら生き抜く話にしないと
そこは完全に同意、友達だから後先考えずに助けるっていうのまではいいし
命令違反がご都合主義で何も問題なく終わるのは仕方ないにせよ
その過程をもうちょっと丁寧に描いとけばよかったと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:44:07.55 ID:PSVNS9gk0.net
時系列どうのとか不要な回どうたら言ってるのは、自分が気にくわないから何言おうが気にくわないんだよ
俺はこの構成で毎週わくわくできて、何回も見返してより好きになって良かったと思うよ

それに荒らしみたいに書き逃げするんじゃなくて長居してるのも、そこまで思い入れあったってことだしな
正直ラスト2話で物足りなさを訴える気持ちも分かるし、大河内だったらどうなったんだろうって思いもあるし、続きが期待できる構成で良かったとも思うし

プリプリ大好きだわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:44:17.77 ID:D4RMHNBr0.net
・1クールで王位につき、壁が壊れるをやったらいくらなんでも超ダイジェストな展開w
・それで「アンジェの心の壁壊す」を最終回のカタルシスにした。
・8話でプリンセスが「承認」されてるから、対にもなる。
・プリンセス最大の危機になるには、今はノル公より味方上層部の裏切り

理詰めで考えると最終回のプロットはわかる。まあラスボス割り込み感もあるので
ゼルダとジェネラルは事前に顔出しあってもよかった。

オルフェンズみたく1年欲しいなw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:44:26.69 ID:0AyZvuDM0.net
時系列で言えば昨日は決闘回要らないだろーってやってたんだけど
9話で改めて学園内での様子やリリかわちゃんやちせの決闘話やって
プリンセスが決闘で必ず勝ちなさいみたいに厳しい一面をみせたり
その決闘を利用して盗聴仕込んでたりでなんだかんだでちせからチームへの信頼感とチームとして連携取れてる様子

10話でメインに動いてたアンジェとドロシーちゃんの関係性で
一人で先走りがちなアンジェとそれを再確認したドロシーちゃん
帰ってきたらプリンセス暗殺指令が出された

そこから11・12って流れで、大事の前に入れ込む事で印象付けやすいんではないかなと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:44:42.45 ID:3/oZ6QLIa.net
シャッフルする理由のひとつにちせ加入のタイミングがあるんじゃとか言われてたね
まぁ、シャッフルにする理由がないとしても時系列順にする理由もないしいいんじゃない?1話完結だし(適当)
実際シャッフルのお陰でいきなりcaseが飛んで誰か死んでるんじゃないかとヒヤヒヤしたり
ドロ父の話のあとに洗濯工場の話入れられたお陰で重い話引きずらなくて済んだし
あと見返す楽しさは普通に時系列順にやるよりかは大きいと思った

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:48:51.70 ID:v3p3YIzu0.net
これって円盤で全24エピソードやりますって事なの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:49:01.74 ID:PSVNS9gk0.net
各話の情報量全部拾おうと何度も見返してる人と、一度見ただけの人との温度差もあるだろな
毎回、対比や表現や演出、細かい部分いっぱいで、想像するのも楽しかった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:53:56.13 ID:0AyZvuDM0.net
そういえばニコニコ無料期間になったからとりあえずどすこいプリンセスみてこよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:55:08.10 ID:LKEpCbJb0.net
BS終わったということはまた尼にBDポチが殺到するな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:01:50.26 ID:Ax4j95iO0.net
尼は値引き率下がったから様子見の人も多そう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:02:12.29 ID:O8aUj4B60.net
いやー面白かった。円盤買うとか何年ぶりだろ
2期あるといいね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:04:44.27 ID:JoVrDK0l0.net
尼には殺到しないと思う
しばらく前まで26%引きだったが、円盤発売近くなるにつれ値引き率が下がっていって今や13%しか下げてないから

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:05:42.39 ID:brRnffBdK.net
まあでもゼルダははっきり決着つけて欲しかったなあ。Cボールで逃げたのはかなり驚いたけど。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:06:29.68 ID:k+tSW1Gz0.net
委員長回がよかったなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:08:53.09 ID:VU7wrWfAH.net
>>438
わかる。サッカー場のチャントやパブの合唱じゃないと英国の切ない感じは出ないね
ちょっとキラキラアレンジすぎて残念。せめてもうちょっとデッドな感じの音作りならいいのに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:11:00.58 ID:PSVNS9gk0.net
一応誰もが知ってるヒットソング扱いだからなぁ
監督への質問に、BD特典で放送Ver.つけてくれって一緒に要望送ろうぜ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:18:54.23 ID:k+tSW1Gz0.net
10月1日アンジェ・レポート

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:18:59.98 ID:/5dAv03UF.net
放送verっても、一曲全部収録してカットしてるとは限らんからなあ
とりなおしとなると、余分にカネがかかることになるぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:20:58.66 ID:JC1eN11x0.net
あれと洗濯歌は劇中アカペラで聞かせるのが目的で
収録したのはそれの元歌ってだけだよ
たぶんアカペラのをフルコーラス入れてもそんなにかわらんと思うぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:21:43.27 ID:PSVNS9gk0.net
そこは特典(未定)だしおまけでもしゃーないでしょw
ないかダメなら本編でガマンしてね!になるんだろうし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:42:40.09 ID:NI3GhWbKd.net
オーコメ聞けばかなり作り込んでる事わかるんだがなぁ…
自分の納得のいく結末にならないからって言い過ぎでは
最近のオリジナルにしては申し分ない出来だわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:42:53.55 ID:ACqNT7900.net
シャッフルされるとある程度の話数がたまると見直すだろうという思惑があったんだろうな
まあその思惑通りに何回か見直したけどよ
未だにcase20で戸惑いながらプリンセスがスパイですと言うシーンは
もうこなれている状況だろうになぜそういう言い方になるのか不明だ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:45:56.71 ID:ACqNT7900.net
もう円盤出回っているのか
1話、2話はしっかり作られてるからオーディオコメンタリーを聴くまでもないんだけどな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:46:40.47 ID:/5dAv03UF.net
見返す視聴者ばかりではないということだ
そして製作はそういう層を切り捨てる選択をした、ということなんだろうか
これしか見るものがないなら何回かは見返したかもしらん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:51:25.60 ID:Ax4j95iO0.net
>>475
まあ監督が何度も見返したくなる作品にしたいって言ってたからな
一話完結タイプなのもそれが理由だろうね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:53:11.76 ID:PSVNS9gk0.net
ここでグダグダ書くよりは、流し見ででも見直すか詳しく解説してる人のサイトやら見た方がいいと思うよ
気付くこともいっぱいあるし、自分含めて結構頑なになってるかも振り返れる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:58:14.35 ID:ACqNT7900.net
最後は、共和国はクーデター未遂で王国は革命未遂なんだよな
そこがもう少しはっきり表現できていたら完璧なんだろうけどな
まあ1時間枠が必要なんだろうな
だけど無理だったと

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:59:34.60 ID:qgXQRYWx0.net
1話2話がこのアニメの絶頂期だったわ
後半になればなるほどストーリがガバガバに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:59:40.43 ID:F8HxUzfq0.net
(´・ω・`)プリプリ好きが集まってひと騒ぎしたあと完全に出来上がった3件目くらいでぐでんぐでんになりながら口ずさみたい歌ランキング第1位

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:02:08.78 ID:ACqNT7900.net
途中までは王国の国民の生活描写が絡み合ってよかったよ
最後はやっぱ雑になったなという印象

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:05:34.85 ID:mJi2povN0.net
ラジオ存続は嬉しい。
と言うか今回のラジオは黒蜥蜴星入国審査も番長もなかったのは物足りなかった。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:05:56.55 ID:ACqNT7900.net
結局、ルーワンだっけかに派遣されてた内務省軍を呼び戻すという話は今回関係なかったんだな
いきなり話が進みすぎなんだよなあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:09:59.25 ID:c8DfqKeU0.net
このアニメで良いと思った回は2話と洗濯回と過去回くらいだな、あとはなんだかなーって感じ
最終回は雑の一言に尽きるしシャッフル構成がまったく無意味だったのもマイナス

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:12:05.78 ID:D4RMHNBr0.net
>>485 いや、白鳩チームに横列射撃をしてたのがソレだろ・・・w
もっとも俺も、クーデター軍鎮圧できる規模の動員を想像してたけどもw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:16:57.49 ID:ACqNT7900.net
>>487
あー、そういえばガゼルが指揮してたもんな
なるほどね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:23:22.94 ID:NItdUwNF0.net
白鳩さんチームっ言い方されると某戦車アニメみたいだな
そういえば英国といえばチーフテンという名機があるけど
某戦車アニメには出てこなかったよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:30:31.22 ID:RHjnYmD50.net
>>487
主力は別の場所に居て、横列射撃してたのは
いきなり出てきた侵入者用に割いた人員なのでは

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:49:20.06 ID:kfKQjaQn0.net
>>485
ルーワンと聞こえたのは実際には現フランス領ノルマンディー地方の中心都市Rouenだろう
日本語では「表記の揺れ」でルーアンと書かれる ご丁寧に初代ノルマンディー公の墓まであるから
制作陣、こだわっているなあと、地理オタクの俺歓喜 ストーリー中のノル公の本拠地としても最適

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:55:32.77 ID:ZVSHjX3y0.net
プリプリを良作だったと認める
丁寧で活動的な作画、物語もその中の意外性もちゃんとあった
おばちゃんがかわいかった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:15:33.67 ID:uSahJe5o0.net
オーコメエア視聴勢おるな?
しっかりつくられてようがオーコメは聞く価値あるんだよなぁ…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:19:04.86 ID:/5dAv03UF.net
>>476
>>493

特定レス宛ならアンカー付けたらどうなの

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:23:33.96 ID:uSahJe5o0.net
別に安価は個人の勝手やし特定でもないからやで
見もせず読みもせず知った気で語る奴らに言ってるだけやで

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:33:36.45 ID:4vYcGeYg0.net
まんまと王族に入り込んだプリンセスも凄いけど

王族から
スリグループの小間使い経て凄いスパイになれたアンジェはもっと凄いな

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200