2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part27

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:33:33.04 ID:DnOEoh4n0.net
というかどうやって乗り込んだんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:34:13.11 ID:Wtvdamq50.net
>>802
英霊だし飛べるだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:34:19.27 ID:nuHerYsQK.net
>>789
ルール破りをするくせに、ガチのルーラー呼ぶのはヤバイんじゃないかと思ってマイナーな天草にした
意味が分からねえぜ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:35:09.72 ID:VYo3aZT70.net
>>745
キャス狐自身は裏切ってなくね?
アトラムが自分だけ生き延びようとキャス狐生贄にしようとして白野が令呪使って助けたんじゃなかったか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:35:51.25 ID:MHHo45lq0.net
というかあの城、容易に侵入を許しすぎだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:36:41.08 ID:b8oZa4te0.net
>>803
そういうもんなの?
じゃあ空中庭園て馬鹿でかいだけでアドバンテージ無いな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:36:50.42 ID:nuHerYsQK.net
>>794
空中庭園に行こうとしたら通り道にふざけたマスターがいたからちょっと首ハネてやった
王様による切り捨て御免

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:37:35.76 ID:DnOEoh4n0.net
>>803
獅子劫さんもいなかった?
煙幕貼ってたし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:37:55.83 ID:gt5e3d770.net
>>796
ケイローン先生が黒術組見て感想言って
フィオレがロシェの家庭環境軽く説明
自分を上回るゴーレムマスターのキャスターだけ別格で慕ってると補足するくらいすれば良かったと思う

1シーンだけアヴィ先生以外どうでもいいみたいなこと言ってたくらいしか
アニメ組キャラ設定分からんのでは

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:39:01.92 ID:+elGG6xw0.net
>>804
妥協したらしい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:40:43.19 ID:o5B0mQ+G0.net
セレニケおばさんアスフォルトが瞬殺すれば良かったのに
クーフーリンは霊呪で自分の胸刺しても自分のマスター殺してたけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:41:02.03 ID:nuHerYsQK.net
>>802
魔力放出
ちなみにケイローンがアヴィケブロンに矢を撃ったのは殺す以外に爆発音で"彼ら"に場所を知らせる為

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:41:23.31 ID:OvDe4uO50.net
あれは戦闘続行スキルの表現では >自分の心臓を刺した後も動ける

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:41:34.77 ID:o5B0mQ+G0.net
セレニケおばさんはアスフォルトが瞬殺すれば良かったのに
クーフーリンは霊呪で自分の胸刺しても自分のマスター殺してたけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:44:12.56 ID:GAy24Q3Ga.net
>>812
兄貴は令呪で自害を達成してからのマスター殺しだから…
令呪に逆らうだけでも大変なのに別行動を取るとか無理だろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:47:56.32 ID:1bo6ubK80.net
>>813
その辺の情報なんではしょるんだろうな
まあ製作が無能だからだろうが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:49:03.58 ID:HtU74tch0.net
ちょっと令呪抗われ過ぎじゃないか
強制命令権なのに2画消費がデフォになってる
それでもアストルフォ結構耐えれてたし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:51:17.07 ID:GAy24Q3Ga.net
そういや令呪を全部使い切っちゃいけない理由って7騎目の自分の鯖を自害させるためなんだよな
1画で足りますか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:51:28.20 ID:0R5hbEtG0.net
まあ魔力放出して空飛んでる姿を絵に映したらシュールだろうしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:52:48.18 ID:gt5e3d770.net
>>818
アストルフォについては「あの宝具(本)のせいか」とセリフあったでしょ
前にも蝉様のラピュタビームに耐えたりアストルフォが魔術に強いところは描写あるよ

対魔力は青セイバーと同じAランクだったかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:56:30.58 ID:tu4xxUTr0.net
気付いたことがある
ジャックたん、メシ食ってるだけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:57:34.51 ID:nuHerYsQK.net
>>818
対魔力Aなんだから抗えない方が設定破綻になるんだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 11:58:44.23 ID:GAy24Q3Ga.net
ジャックちゃんはジークがホムンクルス助け回っている裏側でひたすらホムンクルス食っていたのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:04:54.26 ID:xdStPMEN0.net
>>804

そんな説明あったっけ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:06:52.76 ID:HCLUjhWSd.net
>>822
肉ばっか食ってないで野菜食え

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:08:45.45 ID:dEt624kVa.net
アストロフォとかいう可愛い生き物

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:08:51.84 ID:tu4xxUTr0.net
ジャック「ハツおいしいー!」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:10:15.23 ID:uP1LCoL9d.net
魔術師のハツじゃないと満足できない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:10:27.33 ID:eSRUNvy70.net
>>820
ジークたちが契約に夢中で
変な方法で空を飛んでいくモーさんに見向きもしないのも
シュールさに拍車をかけている気がする

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:11:27.47 ID:BBwLt00Ta.net
対魔力が高かったり神性が高かったり狂化してたりすると令呪が効きにくくなるんだよな
アストルフォは本のおかげで対魔力Aになってるから耐えられてる
UBWでもセイバーが令呪に耐えてたしバサクレスも神性高くて狂化してるせいで普通の令呪が効かないから特性の令呪だし
というかアストルフォは本の真名開放したら令呪は完全無効化出来るよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:17:56.49 ID:y4Bpv+GM0.net
モーさんが浮遊城で何が起きたか知覚するシーンなかったから原作見てないと訳分からんだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:18:33.15 ID:dEt624kVa.net
令呪って、この程度の強制力しかないの?ヴラドでも違和感感じてたけどさ
SNでも切嗣の令呪にセイバーはこのくらい抵抗したの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:18:41.87 ID:xdStPMEN0.net
>>804
なんか断言した言い方で叩いてるから自分の記憶違いかと思って3巻掘り返してみた

本来のルーラーに近いサーヴァントの召喚を切望していたが、
そもそも通常の聖杯戦争の形式でルーラーを召喚すること自体、システムへの強烈な干渉である。
彼らは妥協した

自分はこれをイレギュラーな召喚だから聖人もどきしか召喚できなかったと解釈したけど
>>804はガチのルーラー呼ぶと反則になるから聖人もどきで妥協したと解釈した
ということでOK?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:21:02.84 ID:BBwLt00Ta.net
>>833
切嗣の令呪は3画重ねて使用されてるから無理
2画重ねられた時点で対魔力Aでも抗えない事は今までの例からみて明らかだしね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:21:33.97 ID:SPt2K3mc0.net
魔力放出(ただし魔力は尻から出る)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:22:04.88 ID:OywmNtRNa.net
zeroでセイバーに聖杯壊させるのに二画
SNでルールブレイカーされたセイバーを従わせるのに一画で時間をかけるか二画で速攻(ゲームオーバー)
対魔力高いとマスターとしては面倒な面もあるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:22:50.02 ID:J3Rkncfma.net
zeroセイバーは瞬間移動で1画使って2画令呪で止めろおぉ言いながら小聖杯壊してたような
アストルフォ3画耐えた?
聖杯欲しいセイバーより根性は上か

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:23:22.61 ID:E02luUuJ0.net
>>836
三つ目がとおるの屁で空飛ぶドードー鳥思い出した

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:24:48.45 ID:eSRUNvy70.net
>>835
あまり令呪の性能を信用してなくて
念のため全部温存してたケリィの有能さよ

当初の予定ではセイバーを自害させるために残しておいたんだろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:29:07.06 ID:OvDe4uO50.net
ケリィがセイバーを自害させる必要は無いだろう
根源を目指してるんじゃなく、願いを叶えたいだけだから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:30:33.39 ID:eSRUNvy70.net
>>841
あ、そうか世界平和か
そういえばあの人はそうだったな
御三家アインツベルンの使いだったから根源に行きたいんだと勘違いしてた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:31:41.18 ID:E02luUuJ0.net
そういや願いって鯖と主一つづつ叶えられたっけ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:31:53.05 ID:HCLUjhWSd.net
アインツベルンはどうやってケリィから聖杯の権利取り上げるつもりだったんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:32:21.92 ID:OywmNtRNa.net
アインツベルンってとりあえず自分達で聖杯起動したいって目的になっちゃってるんだっけ?
もう御三家が何考えてるのかもよくわからん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:32:27.87 ID:dEt624kVa.net
マジか、うーん...令呪って俺が想像したイメージとかなり違ってたよ...万能ではなかったのね

SNの学校のライダー戦でセイバーが士郎の令呪召喚に従ってたのは、セイバーとの利害関係が完全に一致してたからだったのねん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:33:17.90 ID:OywmNtRNa.net
>>843
簡単な願いを叶えるだけなら鯖もだけど
根源の渦に到達するには7騎分を大聖杯に戻す必要があるので

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:34:33.26 ID:OywmNtRNa.net
>>846
凛が紅茶に対して「私の言うことを聞け」「士郎を攻撃するな」って令呪使ったけど
逆らおうとするとステータス下がるくらいの効果しかなかったような

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:35:48.38 ID:E02luUuJ0.net
>>847
いやそうでなくて
ケリィとセイバーどっちかしか願い叶えられないなら
どのみち邪魔だから最後自害させなきゃならんよなと思って

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:37:27.88 ID:+RYeHCqE0.net
カルナさんとかジナコが使うとはいえ鎧無いのに小石に躓いた程度しか感じないらしいから
鎧あったらほとんどの連中の令呪は効果ない気がするな。令呪株はどんどん落ちてる
後半蝉のせいでもっと令呪の株落とされるんだけどさ。抵抗できる設定がまずかったと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:38:02.59 ID:dEt624kVa.net
>>848
マジか、英霊にしてみれば令呪(笑)じゃん...

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:40:30.38 ID:HCLUjhWSd.net
具体的かつ狭い内容なら強固に、ふわっとしたあるいは広かったり期間的に長い内容なら弱くなるんだっけか
「セイバー、来い!」みたいに具体的かつ一瞬で終わる内容なら瞬間移動だってできちゃう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:40:31.07 ID:X4VXGm+T0.net
>>848
あれは命令がアバウトすぎたから効果薄いんじゃなかった?
具体的にあれをこうしろって言わないと効果が下がる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:41:28.85 ID:TvGRnOz40.net
モーさんがアストルフォとジーク殺さないでセレニケだけ殺すのあまりにもご都合過ぎて萎える
100歩譲ってジークの主人公補正はともかくアストルフォは主人公でもなんでもないのに作者に守られすぎててみててげんなりするわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:43:58.44 ID:eSRUNvy70.net
セイバーも「聖杯を破壊しろ」には抗えるけど
「(エクスカリバー撃つの)やめろ」には抗えなかったりするんだよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:46:32.72 ID:+elGG6xw0.net
>>843
そういう体でやってるけど実際は無理

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:47:30.44 ID:wcA3D5f/0.net
令呪って邪ャンヌに目の前でオナヌー命じるためのものだとおもってました

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:48:24.85 ID:0R5hbEtG0.net
>>856
座の英霊本体は一度だまされたら情報共有できるはずなのになんでホイホイ騙されてんだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:49:21.02 ID:vki33anY0.net
>>856
鯖とマスター両方の願いを叶えるのは出来るぞ
まあ片方の願いで魔力使い切ったりしたら無理だろうけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:53:39.29 ID:+elGG6xw0.net
>>858
現界時の情報共有とかあったっけ?
まあそれでも冬木の聖杯で願いをかなえた奴はいないしな

>>859
いやsnであったでしょ冬木の聖杯がどのような願望器なのかって
汚染されてる場合はちょっと事情が変わるけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:58:10.98 ID:MHHo45lq0.net
汚染されてることに気付くのがオセーンだよ・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 12:59:25.22 ID:OvDe4uO50.net
正直、「令呪に抵抗可能です」は酷い蛇足設定だと思ってる
あれは無い方が良かった

>>843,>>856
FGOで実例がある
マスターとサーヴァントの両方が、別々の願いを1つずつ叶えてるし
あれも設定上は冬木の大聖杯のハズ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:02:21.96 ID:OvDe4uO50.net
もっと言えば、聖杯なんて
「大量の魔力が詰まった器」
「使用者が『願いを叶える手段・過程』を思い付かなくても、聖杯側でその過程を自動的に実行してくれる」
というだけの代物なので

魔力さえあれば、自分で方法を用意出来る奴だったら
ただの魔力源として使って、自分の魔術で願いを叶えれば良い
それを部分的にやったのが5次キャスター

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:03:40.34 ID:0R5hbEtG0.net
>>862
それが出来るなら鯖同士が結託してお互いのマスター殺してwinwinもできそうだなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:04:46.85 ID:y4Bpv+GM0.net
ジャンヌ早く来い!間に合わなくなっても知らんぞ!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:06:53.69 ID:vki33anY0.net
>>860
願望機としての聖杯は共有も出来るから必ずしも争わなくてもいいぞーってのはSNでも言峰が言ってるし
FGOで実際にマスターとサーヴァントが両方願いを叶えてる実例があるぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:09:46.09 ID:+elGG6xw0.net
>>862
FGOのは冬木市で行われた第1次聖杯戦争ではあるけどsnと全く同じ仕様かどうかは不明でしょ
まさかsn原作の根底覆すとかさすがにありえないと思うけど
詳しくはsn原作やってね
あとパラレルからsnへの逆輸入はだめだってきのこが言ってたはず

>>863
過程をすっ飛ばしてってのは万能の釜の説明
汚染があると厄災付きのそっち方式で叶えてくれる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:12:52.00 ID:OvDe4uO50.net
>>867
聖杯は、過程を「すっ飛ばし」はしないよ
使用者が過程を知らなくて良いだけで、過程は必ず存在する

汚染されてると、その過程を「最大限の悪意を持って、可能な限り多くの人間を殺す方法で」最終的な願いに行き着く様にするだけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:17:29.88 ID:6249u4yl0.net
13話良いな。2クール目の1話としては満点
ジークはカッコいいし、アストルフォちゃんはいよいよ本格的にヒロインやり始めたし
なにより余計な人員がカットされて話がシンプルにまとまってきてるのがいい。当初は無駄に話がデカすぎた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:18:29.97 ID:HBY/D70E0.net
根源行くのに7体いるから自殺させてるだけで願いの方なら願いの規模によるんじゃね?
FGOの方なら巨万の富と人間になりたいって個人的な願いだから魔力も余裕だろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:19:16.33 ID:ZOpA+Dam0.net
>>862
ルーラーというものを出したせいで抵抗力持ちを増やさなきゃいけなくなった感

最低でもマスターが令呪キャンセルできるぐらいの時間は粘れないと
ルーラーの不意打ち自害命令が強くなりすぎるし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:19:21.45 ID:+elGG6xw0.net
>>868
たとえばギャラハットが入手した聖杯が実際どのような機能を有するかまでは詳しく知らないけど
sn原作の冬木の聖杯はそれとは全く違う仕様だよって話
つまり3次で分岐したアポ世界の聖杯大戦で使われてる聖杯も同じ
詳細はsnやってね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:20:34.77 ID:BK3+EPKZK.net
セレニケさんの令呪の使い方はゴルドさんより無駄やな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:20:45.02 ID:dEt624kVa.net
ジャンヌを蕩けさせる房中術教えてしい、っていえばアストロフォなら教えてくれそうだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:21:15.99 ID:vki33anY0.net
>>867
第三及び根源到達は一人だけだから第三及び根源到達以外は眼中にない御三家が揉めたのであって
願望機としての人数制約は特にSNでも言われてないよ

「無論、サーヴァントが残り一人にならなければ聖杯は未完成だが、その出来でも大抵の願いは叶えられるだろう
それで満足がいかぬのならば、その時こそ最後の殺し合いを始めればよい。」
「残るサーヴァントがあと二人だけという状況ならば、すでに聖杯としての力を持ち始めていよう」
「そう、聖杯は常に此処にあり、生け贄の血で満つる時を待つ。
だか、それは空しいとは思わないか。何も残り一人になるまで付き合うことはない。おまえたちの“望み”を叶えるだけならば、今の状態でも可能だろう
ならば、ここで意味のない殺生をする事もあるまい」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:22:13.16 ID:dslzWzoR0.net
もー礼呪で命令してるんだからちゃんと死んどけよ…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:22:47.55 ID:+elGG6xw0.net
>>870
俺まだ6章途中までしかやってなくてFGOで願いが叶った現物の詳細まで知らないんだけど
人間になりたいってのはポンッと人間にしてくれたの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:27:20.79 ID:OvDe4uO50.net
>>877
自分の目で確かめりゃいいでしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:28:53.74 ID:+elGG6xw0.net
>>875
いや人数制限の話なんかしてないんですけども
たしか所有権が1人って明らかになったのは1次の儀式始めたところだったと思うけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:29:31.54 ID:+elGG6xw0.net
>>878
仰るとおり
イベント多すぎて進まないんだよねえ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:30:52.39 ID:hUlNnQ0oa.net
もしかして、黒のサーバントって
今のところ、馬男だけになったってこと?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:31:20.27 ID:gt5e3d770.net
>>880
大変だなあ
ただココらへん重要話だからここでネタバレ知ろうとするより
実際に読んだほうがいいよマジで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:33:38.21 ID:+elGG6xw0.net
>>882
いやホントは今知りたくないんだけど冬木の聖杯の詳細について説明始めたのは自分だからその部分の確認だけはしないとと思ってね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:34:35.34 ID:vki33anY0.net
>>879
マスターとサーヴァントの願い両方叶えることは可能って話だけど?
じゃあ>>860での「いやsnであったでしょ冬木の聖杯がどのような願望機なのかって」は何を言いたいんだ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:36:32.93 ID:+elGG6xw0.net
>>884
万能かどうかの話

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:42:31.96 ID:T2uTGKRn0.net
ぶっちゃけモーさんがペロニケさんを「じゃかあしいわこの変態ゲスBBA!!」と言わんばかりに
叩っ斬ったシーンに爆笑した俺は少数派なのか…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:44:58.43 ID:vki33anY0.net
>>885
>>843の鯖と主で1つずつ願い叶えられたっけ?のレスに>>856でいきなり万能かどうかの話のつもりで実際は無理とか言い出したのか…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:46:40.65 ID:dEizEhR5d.net
爆笑はともかくシュールで笑えるシーンではあった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:48:54.29 ID:LJBsZap90.net
原則は英霊7基を聖杯に捧げてどんな願いでも叶えられるだけど
願いの大きさ例外や聖杯汚染例外等例外ありすぎてって感じだな
元がマルチEDな上派生作品もあるのに結末がALL(ただし英霊は0)orNOTHINGだけじゃ
都合が悪かったんだろうけどなんでもありはご都合主義すぎだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:51:00.77 ID:k4uDbIyI0.net
どうでもいいBBAがゴミのように切り捨てられるギャグなのかな
あそこまでどうでもよさげに死ぬとは思わなかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:54:07.81 ID:gt5e3d770.net
>>886
俺は「うっさいボケ!」スパーンと首をホームランするイメージだった
正直読んでてスッとしたね

アニメだとモーさんかっこよく描かれていたし
こんなある種ベタなシーンにイチャモンつける人が意外といることにびっくり

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:55:30.38 ID:wcA3D5f/0.net
まぁハリセンに置き換えても成立する場面ではある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 13:57:06.48 ID:eSRUNvy70.net
オバサン殺すのはいいんだけど、スッといなくなるのが気になった
そのあとジークたちには話題にもされないし

「結局なんだったのあれ」
「さあ」
「見なかったことにしよう」
「うん」
「「さあ契約だ!」」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:00:39.12 ID:BK3+EPKZK.net
通りすがりの正義の味方なんてあんなものじゃね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:03:38.75 ID:ZuHfsbNqp.net
女が死んで男と男の娘がくっつくってかなり腐女子向けと思わせといて実は男向けだよなw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:04:16.72 ID:/4MUoqEBa.net
モーさん的にはホムンクルスは消耗品とかゴミのような扱いされたのにイラッとしたんじゃね
自分もホムンクルスだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:05:32.37 ID:wcA3D5f/0.net
男の娘は腐女子属性じゃないぞ
腐女子がマジでキレるから注意な

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:10:08.95 ID:hmgyRy86a.net
>>790
士郎にミスリードしたかったのならいっそ声も杉山さんに頼めばよかったのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:12:35.95 ID:G6+5A6lg0.net
このアニメ初めて観たけどアストルフォきゅん可愛すぎやろ
あとロシェきゅんも可愛い。ショタコンの俺としては若干こっちの方が好みかな
二人まとめてガン掘りしたいしちんぽしゃぶりたいわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:13:43.66 ID:G6+5A6lg0.net
>>897
男の娘好きとしても腐と混同されるのは不愉快だわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:15:10.18 ID:o5B0mQ+G0.net
wikiネタバレ見たけど




今のところジークとルーラーって結ばれる要素が薄い アスフォルトが女の子だったらこっちのがわかりやすいのに
あとアスフォルトはセレニケに男娼扱いされてたって逆○イプされてたって事?エロゲーならあるかもだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:29:06.70 ID:xdStPMEN0.net
>>901
>>今のところジークとルーラーって結ばれる要素が薄い

実際、ジークとジャンヌ関連で一番不満が多かったのはそこだからね。
ただ、アニメだと展開少し変えてるせいでさらに絡みが減ってるから
もしかしたら恋愛展開いかないのかな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:32:15.97 ID:+elGG6xw0.net
>>887
ああ「一つずつ」を重要視してたのねそりゃ無理解で申し訳ない
こちらは「鯖と主で1つずつ願い叶えられたっけ?」の総体の話してたのでそりゃかみ合わないわけだ
すまない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:32:38.40 ID:dhTDqK7C0.net
モーさん、王の器じゃないわ
珍しく青セイバーの判断ドンピシャだな
器足らずじゃなく決定的に属性が違う
最高のチンピラだわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:34:37.37 ID:MHHo45lq0.net
モードレッドがピンピン戦闘してるとこから見るに
フランちゃんは完全に無駄死になのね・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:36:23.13 ID:BCKT+DvVa.net
無意味な死でない限りなーんら問題もない
フランケンが居たからジーク君復活した訳だし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:38:00.06 ID:+elGG6xw0.net
ガルバニズムという強烈スキルもプレゼントしたし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:38:02.89 ID:WCpnXVZm0.net
やはりシドのアニソンに外れはないな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:38:26.08 ID:dhTDqK7C0.net
>>905
令呪一角使って防御してる
つまり三つしかない令呪という切り札を一角消費させてる
令呪は今回のアストルフォのように重ねて効果強化も出来るから単純に回数でなく多く保持し使いどころが重要
それを消費させたんだから無駄死にではない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:41:27.05 ID:DdA1r8DH0.net
中の人違うけど黒のキャスターがメイドインアビスのボ卿と被って見える

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 14:46:04.92 ID:s1TwXSTe0.net
アストルフォの圧倒的ヒロイン力
「でもボクは弱いからね」で何かに目覚めそうになった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:09:35.82 ID:wcA3D5f/0.net
焦ったジャンヌが4月企画であざとい魔法少女になるくらい
淫ピちゃんのヒロイン力は高いからね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:11:36.29 ID:BK3+EPKZK.net
>>904
完全無欠の王よりチンピラぽい王の方がいいって連中いっぱいいるだろ
俺はどっちもちょっと……だが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:14:29.30 ID:wcA3D5f/0.net
そもそも王としての行動は間違ってないないしなぁ青は
ただ必ずしも正しいことが良い結果として世に収まるわけじゃないだけで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:21:37.00 ID:kPjrj1zG0.net
ジークいなければ良アニメ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:24:44.01 ID:m9wGYpX70.net
掃除の子が敬語使ってて他の連中も使えやって思ったわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:24:50.87 ID:659O7jiz0.net
ウルトラマンジークいなかったら誰が主人公をやるんだよ
ヒーロー否定してるモーさんはどう見てもライバルキャラだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:25:12.66 ID:JBD0YflK0.net
アスフォルト
令呪を使ったのに,モタモタ,格下相手なのに剣があたらない

シャルルなんとか12勇士が強くないことが全世界に発信されて,
末裔は怒っとるやろな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:27:11.13 ID:JBD0YflK0.net
アスフォルトじゃねーやアストルフォや
シャルルなんとかなんて今まで聞いたこともないんで名前まちごうてもうた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:31:03.85 ID:cCkUxmGr0.net
>>838
セミラミスとの戦闘でも使ってたけどアストルフォは魔術の効果を防御する常時発動型の宝具を持ってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:34:01.28 ID:tu4xxUTr0.net
ユグドミレニア戦力 ケイローン、アストルフォ、ジーク、ジャンヌ
天草陣営戦力    セミラミス、カルナ、アヴィケブロン、天草

モーさんとジャックさんは自由行動
アキレウスとアタランテがどう動くかが鍵だな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:37:07.91 ID:dhTDqK7C0.net
>>918
カール大帝のパラディンが弱いんじゃなくアストルフォが弱い
アストルフォは原作から技量は低い(つっても周りがバケモノなだけだけど)って設定

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:45:00.52 ID:o4qK21Lc0.net
>>920
うえで対魔力A相当ってかかれてるけどzeroセイバーも対魔力Aよな
アストルフォは常時EXレベル?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:52:25.28 ID:J/Y5Nv4d0.net
令呪使う時って命令の前に「令呪を以って命ず!」とか言う時と何も言わずいきなり命令する時があるけど
あの前口上ってただのかっこつけで令呪使うのに必要な呪文とかではないの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 15:57:09.27 ID:oPomaZyEa.net
3画耐えれるならマスターの令呪の有無も関係なくそもそもルーラーの神明決裁に意味ないな…
対魔力あっても短期かつ明確な指示の重ね2画なら効くのかと思ってた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:00:04.72 ID:SePpNMYPM.net
ヒロインは可愛ければ全てが許される

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:00:25.11 ID:xdStPMEN0.net
>>922
宝具自体結構便利なの揃ってるんだけどね。
(他のライダークラスは便利通り越してチートのレベルだけど)
トラップ・オブ・アルガリアとかもう少し技量の高いサーヴァントが使ってたらかなり強力なんだけど。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:01:38.89 ID:wcA3D5f/0.net
まぁ器用貧乏のテクニカルキャラってことで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:02:34.13 ID:r+plsNaZ0.net
「来い、セイバー!!!」だけでも
令呪使ってセイバーを自分の目の前にテレポートさせられる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:04:38.82 ID:mak+1cKoM.net
>>925
普通は効く アストルフォは対魔力に加えて魔術防御の宝具もってるから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:07:28.15 ID:NZ+hzsyW0.net
>>917
ジードかと思たw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:08:06.85 ID:nsJ1dzYk0.net
赤組がんばれー!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:09:10.51 ID:fBaVBxxP0.net
運動会かな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:10:02.62 ID:PvpfbtyG0.net
残り2画重ねた命令が言い終わる前に首飛んだっぽいから
1画の命令に耐えきったのかと思ってた。それでもすごいけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:11:32.10 ID:tu4xxUTr0.net
はじめはユグドミレニアが魔術協会から独立して新勢力を立ち上げるとか何とか言ってたけど、
聖杯パクられてダニおじさん死んだし、敵味方入り混じってグダグダになったし
なんかもうどうでも良くなってきたな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:16:17.66 ID:dhTDqK7C0.net
>>931
ジードでも他人の力レンタルして戦うクローンだからあながち間違ってないけどな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:35:23.42 ID:MHHo45lq0.net
よくある展開だと死んだと思われてダーニックはしぶとく
生き残ってるとかだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:41:20.44 ID:rAXaG2Ww0.net
>>935
初期の対立構造は崩れた
こんな状態で後を任された姉ちゃんの胃は大丈夫だろうか?
弟もゴルドさんなだめながら姉の補佐と大変だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:42:50.50 ID:8zLmBq2r0.net
天草:悲劇を無くすために人類を救済したい。誰にも邪魔はさせない
ジーク:例え悲劇が待っていようと救済はいらない。自分の意志で道を選べる自由が欲しい
ジャンヌ:人類を救いたいという願いは間違いじゃないし、魅力的だ。だけどそれを選ぶのは過去の存在ではなく今を生きる人であるべきだ

今回は主要キャラの価値観の対比がはっきりと分かった回だったな
全員が正しいものであるからこれからどう風に描かれていくか楽しみだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:50:59.82 ID:F7iEWtuQ0.net
契約切れたみたいだけど、赤側のサーヴァントの魔力供給はどうなってるの?
ぜんぶシロウがまかなってるの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 16:52:19.20 ID:wcA3D5f/0.net
まぁ静止した世界に対するベタな答えだがそういうの好き

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:02:47.92 ID:BBwLt00Ta.net
>>939
ジークくん他の人(鯖)に救済されまくってるのに救済なんて人類に要らねぇんだよ!とかガイジかな
しかも自分は人間じゃないからその救済の対象じゃねーってのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:09:33.29 ID:wcA3D5f/0.net
まぁ天草くんの計画は別に苦しんでる誰かを救うって意味の救済じゃないし・・・
碇司令とかプッチ神父とか黒王とかそっちに近い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:18:34.23 ID:gkbT3AcZ0.net
ヴラド3世のグッズが少ないのはなぜですか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:19:13.27 ID:nuHerYsQK.net
>>924
強く念じれば無意識でも発動する
ただ明確に目的に沿った命令を行使するために口に出してる
コンビニで心の中でファミチキくださいって念じるより口に出す方が確実じゃん?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:20:44.73 ID:nuHerYsQK.net
>>940
大聖杯奪った今は大聖杯経由で魔力供給してるから全く問題ない
ホム電池よりチート

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:29:00.18 ID:gt5e3d770.net
>>942
今日の回ちゃんと見た?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:29:09.27 ID:Hho7Cbmjd.net
ジークとアストルフォのやりとりは男同士で何言ってんだこいつらってなるわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:32:11.36 ID:hs/klGMI0.net
アストルフォがボクっ娘だったらapo最高のヒロインなんだけどねえ…
なぜニッチな男の娘にした

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:33:57.31 ID:y4Bpv+GM0.net
そういう人向けに髪型同じで女のジャンヌがいるぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:34:31.85 ID:F7iEWtuQ0.net
>>946
じゃあカルナさんとかも魔力切れ気にせず全力で戦えるようになったんだね
楽しみ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:34:57.04 ID:y4Bpv+GM0.net
うげぇ
立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:35:43.88 ID:nuHerYsQK.net
>>912
うむ
https://fateextella.files.wordpress.com/2016/11/dlc02_janne_ss.jpg
https://fateextella.files.wordpress.com/2016/11/dlc02_janne.jpg

>>934
1画に耐えたんだよ
その後の令呪は発動直前に首チョンパ
アストルフォは単独行動スキルがあるからエミヤ基準なら数日存命が可能だが令呪に耐える為に大量の魔力を消費し続けた為すぐに消えそうになってた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:40:53.19 ID:A7K269gd0.net
茅原実里や石川智晶にfateop ed歌って欲しいな
LISA良いけどわちゃわちゃした感じが微妙
zero op最高(´・ω・`)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:43:40.31 ID:gt5e3d770.net
>>953
近衛の神風に比べるとちょっとイマイチに見える
表情か眉毛か

UBWの再放送で元気いっぱいのアーチャーさんに比べると消えるの早いなと思ったら
そっか抵抗で大量消費したか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:51:22.51 ID:y4Bpv+GM0.net
Fate/Apocrypha Part28
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506847047/


957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 17:53:12.57 ID:nuHerYsQK.net
>>955
田舎娘さを出すための太眉だな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:05:40.22 ID:8zLmBq2r0.net
>>956


959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:10:14.81 ID:gt5e3d770.net
オイコラうぜー

>>956
乙かれ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:13:02.97 ID:M9qXCYt00.net
>>956
おつ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:29:27.29 ID:n+Lep27ud.net
今のとこ、令呪を持って我が肉体に命ずる!以外に印象に残るシーンがない
ubwどころかプリヤの1期にすら完敗してる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:30:46.96 ID:8Ue/QKHzK.net
>>919
シャルルマーニュ(フランス名)=カール大帝(ドイツ名)
フランク王国の建国王
ヨーロッパじゃ全王様中で最も有名な王様だぞ
日本の世界史の教科書にもバッチリ載ってんだけど
習ったはずだぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:33:37.83 ID:Iri3KgkY0.net
キリツグ的な救済もあるから油断ならない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:38:37.16 ID:8Ue/QKHzK.net
>>922
12勇士筆頭で騎士団の団長ローランなんか
欧州じゃアーサー王以上に有名な英雄だもんな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:39:35.11 ID:O5AoCkGia.net
戦乱のない世界をつくるのはどうするかという
ひとつのおぞましい答えだ
人類がいなくなれば戦争はなくなるが
それ以外の手となるとだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:40:02.03 ID:OvDe4uO50.net
>>961
プリヤ1期は、アーチャーインストールで全部持ってったからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:40:28.62 ID:Iri3KgkY0.net
マトリックスみたいに人間電池として繋がれたい。
いい夢を見させてくれ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:49:03.73 ID:I9967Aww0.net
ローランと聖剣デュランダルくらいしか日本じゃ知られていないのよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:57:26.69 ID:cOh/4D62d.net
アストルフォ段々あざとさが酷くなってきて無理になってきた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:57:48.20 ID:rjFOlfEqK.net
昨日の放送見てアスファルト欲しくなってかなり久々にFGO起動したらタダで貰えた、うれしい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 18:58:40.22 ID:cmE5eRdF0.net
>>969
わかる。ぶっちゃけきつい
つかモーさんなにしに来たのw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:02:13.67 ID:OvDe4uO50.net
>>971
話の都合で、ジークとアストルフォを契約させる為に邪魔になる奴を排除しに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:03:29.41 ID:nuHerYsQK.net
>>971
空中庭園行く途中の通りすがりに英霊を侮辱するムカつくマスターをぶった斬っただけやで
通りすがりの王様(予定)やで

あの獅子劫の満足そうな顔好き
ほんと良いコンビ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:03:52.37 ID:+Jhmrw0yK.net
アストルフォ自分の可愛さ分かってるよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:04:31.91 ID:dEizEhR5d.net
なんだよモーさんいいやつかよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:04:37.58 ID:wcA3D5f/0.net
なにぶん理性蒸発してるもので

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:04:43.36 ID:rjFOlfEqK.net
カレイドスコープさんの指示じゃないの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:06:25.97 ID:b8oZa4te0.net
空中庭園て空中にあるの忘れるくらいバリアフリーだよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:07:29.63 ID:wcA3D5f/0.net
>>975
相手の戦力減らしたとかじゃないしな
陣営の意味が全くないのがホントもったいない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:12:57.62 ID:bURU5w3i0.net
>>979
それは結果論だろ
ジークにマスター適正あるとか知らないんだし
ふつーに黒のライダーを潰しにきただけじゃん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:23:41.05 ID:cmE5eRdF0.net
もどき風情がー!ってぶちギレてたけどジーク状態に戻ってるときに手を出さないしアストルフォも動けなかったのになんもしなかったし
モーさんなんだかんだいって騎士道持ちやんけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:24:09.47 ID:E02luUuJ0.net
結果論の話するとジークにマスター適性あるのもご都合になっちゃう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:26:15.35 ID:E02luUuJ0.net
>>981
んだなぁ 獅子GOさんに何かあって急いでるとかならともかく

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:36:51.94 ID:xM5LJFxea.net
>>971
庭園に何かあるから向かおう
→お、ライダーと偽セイバーがいるな。ついでに狩ろう
→あのメガネホムンクルスを貶しててうぜーな。殺す
→興が醒めたから見逃してやる。じゃあな

こんな感じ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:39:13.35 ID:tu4xxUTr0.net
小娘と腐れBBAなら腐れBBAの方が好きです
でもジャックたんの方がもーっと好きです

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:39:51.63 ID:MHHo45lq0.net
アストルフォはマスター殺したんですぐ消えると思って
モードレッドは放置したんだと思ってたが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:48:01.12 ID:CbUzzYVE0.net
すまないさんやフランちゃんがジークに力残してるんだし
もしかしたらコイツにも何か残されたらめんどくせぇとか思う気がする

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:50:12.42 ID:+/jzyZdp0.net
各マスターの魅力が無さ過ぎる
獅子Goさんくらいか?(あんまり出てこないけど)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:52:14.07 ID:a7BWsy3G0.net
アストルフォはいい子だね
こんないい子が現世に未練を残した英霊になっちゃうの

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 19:54:19.54 ID:bURU5w3i0.net
黒陣営のマスターとか影薄すぎてヤバいからな
フィオレのおっぱいぐらいしか見所ないじゃん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:07:26.16 ID:v3plhBKU0.net
>>990
これに関しては7騎対7騎なんて並の作家じゃ到底扱いきれない原作に問題がある
マスターまで含めたら合計24ものキャラを動かさなきゃならんから
まして尺の限られてるTVアニメじゃマスターが影薄くなるのは必然

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:08:39.13 ID:v3plhBKU0.net
24じゃなくて28だったわ
ジークやジャンヌその他も含めればさらに多くなるが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:10:34.07 ID:MHHo45lq0.net
fakeはちゃんと各マスターも魅力あるがな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:12:36.35 ID:Iri3KgkY0.net
>>988
赤のマスターの扱いとか酷いしな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:12:48.71 ID:tu4xxUTr0.net
>>986
どういう心境かよく分からんよな
さっきまで戦ってたジークスルーするし
Sオバサン度し難いってことかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:17:52.11 ID:nuHerYsQK.net
>>995
根は優しいヤンキーみたいな感じ
ゴリゴリのリーゼントなのに雨に濡れる子猫を助けたり、ゴリゴリのリーゼントなのに積雪で立ち往生してる車を上着敷いて助けたり

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:21:20.55 ID:mak+1cKoM.net
ホムンクルス小馬鹿にされてイラッときたんじゃね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:37:12.35 ID:ZOpA+Dam0.net
>>991
アポのマスターはほとんどが後方に引っ込んでるので
戦闘中にマスターの描写を入れにくいとこがあるしなあ

カウレスとフランなんかはある程度戦闘中にやり取りしてたけど
あれを全鯖に対してやったら場面転換多くなりすぎるし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:37:14.17 ID:FaCQW66e0.net
>>1000ならフランちゃん復活

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 20:39:07.14 ID:BK3+EPKZK.net
>>975
円卓が関わらない限りは正義の騎士

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200