2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:33:35.72 ID:GZpBRn1A0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part26
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505892324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:08:12.75 ID:D14FIs7C0.net
>>638
アニメではジャンヌはそこまで喋る出番を与えられてないし、
原作でもそういう論調になるのは最後の最後だぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:08:29.05 ID:8zLmBq2r0.net
>>615
ルーラーは願いを持ってはいけない
というか願いを持たないからこそルーラーという強大なクラスとスキルを与えられるんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:08:37.27 ID:lQo19+qNa.net
一緒のお泊まりカットしたり今回もプロポーズかよみたいなことになってた感じからしてジークのヒロイン面はアストルフォ一択にすんのかな
アサシン戦の尺によるかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:10:02.65 ID:D14FIs7C0.net
>>641
天草に令呪与えた、対抗としてジャンヌ召喚した
はいあとは勝手にやってね、どっちが正しいか結果は君たち次第だよ

聖杯っていつもこんな感じやろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:11:01.68 ID:gt5e3d770.net
>>632
ほんろだ

グッズではすでに私服出てるから別に隠してるわけじゃなさそうなのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:11:29.34 ID:o4qK21Lc0.net
クラスはルーラーでもそもそも裁定担当として呼ばれたわけじゃないのにルール適応されるの変な話だなしかし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:12:10.87 ID:gcpr6fALx.net
>>629
過去の Fate シリーズで中立というか審判役って聖堂教会がやってたと
思うんだが、聖堂教会がちゃんと中立だったかというと大いに疑問だしw
教会からマスター選定しちゃったりしてるし、何がルール上 OK で何が
NG なのかわかんないよなぁ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:12:44.02 ID:UYc2TJwL0.net
>>642
アニメの話だよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:14:20.06 ID:vki33anY0.net
聖堂教会は中立かというとアレだけど素人マスターに解説してあげたり相談に乗ったり神秘隠蔽とかの仕事したりはしてたな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:14:23.76 ID:phUh3f/J0.net
モーさんの「俺のマスターに手を出そうとした時点で敵だ」という啖呵に正直ぐっと来た・・・

聖杯大戦のルールに則るなら、シロウ神父としてはまず黒陣営全滅させる必要があるのか
赤陣営はマスターを殆ど抑えてしまったわけだからどうとでも・・・

ここからのモーさんたちの動きが気になる所

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:14:35.50 ID:UYc2TJwL0.net
街は守れないいうてもfate自体後付のオンパレードなんだから設定変わりました程度で考えればいいでしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:15:11.84 ID:y4Bpv+GM0.net
レティシアの存在がopedから完全に消え去ってて草

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:15:25.89 ID:D14FIs7C0.net
>>652
聖堂教会、ていうか言峰父も自分が反則やってるって自覚してるから隠してただろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:16:02.27 ID:clUNQiXSx.net
>>655
霊基まで変化したんじゃね?レベルでアストルフォちゃんに言葉で負ける

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:18:05.54 ID:y7/BWM4X0.net
>>637
獅子Goさんたちは一応、赤サイドの一員だし、
「ジークフリートが脱落した」って事実をモーさんが知っていた点から
教会で会話した後もメールのやりとりはしてたみたいだから
『庭園への秘密の瞬間移動装置』か何かを事前にもらっていたに違いない(白目)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:19:43.81 ID:POjkO5aS0.net
あんだけ渡り合ってたのにモーさんが簡単に離脱出来たのは何で?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:19:47.58 ID:XNQMuvBYa.net
ジャンヌがなぁ、微妙なんだよなぁ

明らかお気に入りに肩入れして、気にくわないやつをバイアスかけて見てるし
好きになれん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:19:51.89 ID:8zLmBq2r0.net
モーさん、というかアルトリアシリーズは魔力放出で大気圏まで飛べるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:19:53.86 ID:vGKuRqFfK.net
>>647
もしかしてルーラーってタダ働きなの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:20:18.32 ID:D14FIs7C0.net
>>652
加えて言うなら、聖堂教会による審判とかはあくまで参加者マスター達が作ったルール
聖杯さんが「あ、これ不公平だからルーラー呼ぼ」と考えるルールとは違うし
召喚されたルーラー個人が考えるルールもまたそれぞれ違う

まあなにが言いたいかっていうと、糞わかりにくいなこの辺

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:21:01.94 ID:8zLmBq2r0.net
>>664
そうだよ
そんな奇特かつ無欲な聖人しかルーラー適正はない
本来なら天草はルーラーとして呼べない存在だよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:21:04.58 ID:POjkO5aS0.net
>>662
もしそうなら、ジークと契約したアスフォルトに嫉妬しそうだけどそこまでするかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:21:45.41 ID:Ksf4bygC0.net
確か魔力放出ってジェット噴射でしょ?
無理すりゃ獅子劫抱えてジャンプで行けるんじゃない?漫画でそんなシーンあった様な...

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:23:27.68 ID:sL5kaWmo0.net
>>645あの主従の性格だとライダーとホムジーク殺しそうなもんだけどな
zeroでギルに放置されたウェイバーレベルの補正入ってるとは思うw
あの時点ではまだ獅子郷組はフィオレさんと交渉もしてないはずだし

>>657ジャンヌは一応レティシアの身体借りてるハズなんだけど、レティシア自体ジャンヌに姿似てたんだっけ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:23:28.89 ID:a7KQR8GU0.net
EDのアキレウスアタランテとの時間を大切にしてそうな表情だな……
それよりOPのアストルフォとアキレウスが互角に戦えてることに違和感しかないんだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:23:39.09 ID:y7/BWM4X0.net
>>664
英霊はみんな「叶えたい願い」があるから召喚に応じるものだったはず

そう考えると、ルーラーは「みんなの中心になって色々と場を仕切りたい」って
願望を持った英霊が呼ばれるんじゃなかろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:26:47.44 ID:EY3e0iVqa.net
しかしアインツベルンも第3次で呼んだのがジャンヌだったら7体を犠牲にした大聖杯起動まで余裕だったのでは
裏ワザ使おうぜで変なクラス呼んだ結果がアヴェンジャーだの天草だの…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:28:18.93 ID:o4qK21Lc0.net
セイバージャンヌをよべとな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:28:36.17 ID:XNQMuvBYa.net
>>672
ジャンヌ呼んだとしてもどうせどこかで失敗するよ、アインツベルンだもの

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:29:34.72 ID:+RYeHCqE0.net
>>672
天草よりはマシだけど言うてジャンヌそこまで強くないで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:31:17.76 ID:vki33anY0.net
アインツベルンがジャンヌ呼んだら全員ルール違反の説教されるか自爆されて終わりそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:33:04.02 ID:W1z4ryvn0.net
新EDは近年ではトップクラスだと個人的に

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:34:54.59 ID:xRVH4Jj+M.net
モードレッドがライダーとジークを殺さないのは逆にカッコ悪いと思ったなあ悪役っぽさが良かったのに
原作ではそこらへん納得できるのかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:36:33.06 ID:wu+WZQjNd.net
モーさんはジークもアストルフォも殺さずペロニケだけ殺したのはなぜなんだぜ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:38:04.03 ID:OvDe4uO50.net
悪役っぽさというか、もっと「容赦の無さ」を見せ付けて欲しかったわな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:38:51.52 ID:vfZk6iVU0.net
このアニメの本編より前にやってたHFの特番で流れた予告が一番よかった
あれだけでアポなんてどうでもよくなったわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:39:09.63 ID:y4Bpv+GM0.net
フォロワーのアストルフォ好きの男がジーク叩いてて草

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:40:07.35 ID:POjkO5aS0.net
>>679
アスフォルトもジー君もいい奴だから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:41:38.30 ID:xntSBQbg0.net
>>679
ご都合です

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:47:01.32 ID:gt5e3d770.net
>>679
あんなでもモーさん英雄だから

自分と切り結んだやつがあんなゲス女にくっ殺死とかないわーと思ったんでね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:49:02.44 ID:D14FIs7C0.net
>>678
原作では僅かの同情が示されている
セレニケがあんまりにもキモかったのと、ホムンクルスという同族であるジークに何か思うところあったのだと思われる
その後、空中庭園が気になってアスジクコンビには無関心になった

まあ基本的にはモードは気分屋だから、と思っとけばいいだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:51:24.39 ID:gt5e3d770.net
もうペロニケさんのセリフ忘却してるがホムンクルスに対してボロクソ言ったのかな?
だったらモーさんのNG踏みまくりかも

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:51:45.00 ID:1r+s3rrR0.net
>>686
>空中庭園が気になってアスジクコンビには無関心になった
なんというか、めっちゃ猫だなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:54:57.98 ID:sL5kaWmo0.net
ホムンクルス消費しまくってる以上黒陣営はモーさんの地雷踏みそうではあるよね
まあモーさんや獅子郷と組む時点では、既にフィオレが解放宣言出したりしてるけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:56:01.03 ID:Lk9rHyR00.net
でぶが元気そうで嬉しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:57:15.51 ID:wu+WZQjNd.net
>>690
それな
ゴルドたん精神的にも復活して嬉しいわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:57:56.22 ID:D14FIs7C0.net
カットされていたが、原作ではフィオレちゃんがホムンクルス解放を許可してやるからジークは黒陣営の味方になれよ、と交渉する
あとゴルドおじさんがジークに向かって色々吐きだしてスッキリする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 01:59:13.26 ID:xRVH4Jj+M.net
>>686
ありがとう
心理描写が少ないアニメだとわかりにくい部分やね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:03:57.08 ID:1r+s3rrR0.net
ゴルドおじさん、魔術師としては一番格下っぽいメガネに
「おちつけゴルドおじさん」って若干タメ口でたしなめられてて笑った

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:09:03.79 ID:DnOEoh4n0.net
ジークくんのいるシーンが三文芝居にしか見えなくてつらい
なにこれ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:12:35.08 ID:sL5kaWmo0.net
>>692ダーニックのあの無能化から没落したユグドミレニア陣営を束ねる有能さよ…
まあ勝っても一族自体は解体の憂き目に遭いそうだが…
型月魔術家系は一度落ちだすと止まらないからなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:18:34.94 ID:RtXsc6FM0.net
主人公にだけ優しい世界気持ち悪いな
死体の山の前で救うのなんのよく言えるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:19:10.92 ID:SdUiVfX60.net
>>695
さすおにならぬさすジーを短時間で二回も繰り返されるのはキツかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:28:17.95 ID:sL5kaWmo0.net
本家さすおにキリトさんを始め近年のラノベ主はジークよりひでーぞ
こっちでいうカルナ並の戦闘力持ってる奴がひたすら骸骨兵とチンピラ倒してイキってるとかそういうレベル

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:30:47.78 ID:o4qK21Lc0.net
そういうコンセプトの作品ならそれでいいような

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:33:59.65 ID:ttfZOP/o0.net
なんかグルグル動かしてるだけで
作画スゲーってならないOPだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:34:57.92 ID:r2C/Gw6C0.net
ユグドミレニアって鯖もマスターもロクでも無い奴ばっかだな
特にアストロフォって奴な

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:42:34.66 ID:1r+s3rrR0.net
アストルフォはなんというか、
「自分のことが大好きなマスターに塩対応しまくってヤンデレ化させた」感はある
本人に悪気はないんだろうけど

アストルフォ来週にはセレニケさん完全に忘れてそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:44:57.81 ID:fBaVBxxP0.net
ジークみたいな主人公ってどこに需要あるんだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:45:35.65 ID:sL5kaWmo0.net
>>703まあカルナさんみたいに会ったこともない召喚者に操立てる人もなんかうーんって感じするしなあ…
cccはともかく

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:46:59.32 ID:b8oZa4te0.net
ライダーのマスターのオバハンは結局何だったんだ
ユグドミレニアは一族の命運がかかった聖杯大戦なのに人選ミス過ぎるだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:50:13.96 ID:8/WPQ33Sp.net
アスフォルトが可愛いからか結構面白いな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:53:20.33 ID:fBaVBxxP0.net
天草ってルーラー適正は無いにしろ第三次の時点では一応願いは持ってなかったんだよな?
じゃなきゃ第三次の時すでにジャンヌも天草の対抗として正式に聖杯から呼ばれるよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:54:53.64 ID:QkOGBUGe0.net
黒のライダーのマスターさん情緒不安定すぎて怖かった
実力的にはそこまで強くはないんだろうか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:56:41.78 ID:wu+WZQjNd.net
自分で弱いって言っちゃったよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 02:57:21.23 ID:OvDe4uO50.net
>>704
主人公ヨイショの物語自体は、それなりに売れてる前例はある

見せ方の問題
群像劇でやる事じゃない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:00:23.69 ID:lLTbWpk40.net
総集編で溜めてからの2期スタートなのに作画クオリティ低いな
普通のアニメだったらいいけどFateだろうこれ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:04:38.55 ID:QkOGBUGe0.net
つってもどこの製作会社でも文句出ないって事はないだろうけど
どこならよかったんだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:05:45.47 ID:fMhPSD7x0.net
>>703
セレニケは元から病んでるというか、魔術師であること加味しても狂ってる女だよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:06:10.58 ID:POjkO5aS0.net
>>710
☆4が弱いって自分で言ったらそれ以下のサーバントの立つ瀬がないな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:06:45.20 ID:XJi/0j95K.net
作画は、おばさんがジークを踏みつけるシーンの
不自然な顔アップ画面揺らしくらいしか気にならなかったかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:11:06.74 ID:fMhPSD7x0.net
>>715
FGOの星の数基準に考えるなよ
ジャックちゃんがカルナやギルと同格ってことになるぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:12:53.42 ID:POjkO5aS0.net
>>717
実際強いんじゃないの?新OPでもモーさんと互角に渡り合ってたし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:15:13.73 ID:y4Bpv+GM0.net
あーアストルフォにぶち込みてえ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:15:59.40 ID:WFH8WKsWK.net
黒キャスターいい奴だな、自分のマスターの安全を求むって、弟子にしてるくらいだし想う所はありそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:18:42.04 ID:3cO0Q2Lkd.net
>>712
普通のアニメだったらいいけどってどれだけFateを特別で高尚なものだと思ってるんだよw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:19:47.47 ID:ecPA1yJl0.net
>>718
弱いぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:22:37.80 ID:fMhPSD7x0.net
>>718
いや全然
宝具は条件(夜、霧の中、女相手)全部満たしてハサンのザバーニーヤと同等程度だし近代の殺人鬼だから神秘も薄い
立ち回りはクレバーで有能だけどさっき挙げた二人やアルトリアやジャンヌとは比べ物にもならない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:36:39.75 ID:0R5hbEtG0.net
>>683
良いやつは殺さないなんてキャラなのか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:40:28.35 ID:ADHtBBN9a.net
>>720
絶対ゴーレムの炉心にマスターを使う外道だと思ってたよ
いい人っぽくて驚いた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 03:47:15.55 ID:POjkO5aS0.net
>>724
おとーさんに怒られるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:07:28.79 ID:oOXlXgRU0.net
>>662
それ、あんた自身のことなんじゃねーの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:28:13.77 ID:1bo6ubK80.net
ジークが主人公ならはじめから最後までジークの目を通して描かないと
力量ないのにそれをしなかったからこんなどうしようもないものが出来上がる
それ書いた原作者が監修脚本してこの意味不明さだもの…よくアニメ化ゴーサイン出したと思うよ…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:51:58.60 ID:ADHtBBN9a.net
>>727
中立気取ってるやつがそれやっちゃダメだろって話

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:54:49.56 ID:a7BWsy3G0.net
ストーリーが下手糞の域に達するほどぐだぐだしてきた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 04:58:51.88 ID:XJi/0j95K.net
モーさんは(自称)王として「お前は私が殺す」ってジークに宣言しちゃったからな

(自称)であるからこそ、余計にその宣言は守りたくもなるだろう
舌の根も乾かぬうちにジークが死んじゃったら赤っ恥もいいとこだし
だからモーさんがジークを助けたのは納得してる

ただ、「ここまでだ」って撤退したモーさんがあの場所に都合よくいたのは納得いかない
その後すぐ庭園の最深部にワープしてるし

王たるもの、瞬間移動くらいできなくてはな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:09:20.48 ID:0R5hbEtG0.net
>>729
中立っていうのはどっちが勝っても興味ないって事で
双方に平等って事ではないのだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:14:07.04 ID:a7BWsy3G0.net
炉心になるのはゴルドおじさんかと思ってたが元マスターの方か

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 05:16:10.75 ID:ecPA1yJl0.net
蝉はいやに簡単に庭園から逃がしたよね
その後の庭園の機能を考えると絶対無理だと思うんだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:10:24.02 ID:p8dSXQb/0.net
13話にしてようやくジークが己の願いをはっきりと自覚したのか
今週のジーク君はかっこよかったよちゃんと主人公してた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:11:08.06 ID:jTqCIOTQ0.net
裏切りだらけだなこのアニメ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:14:06.56 ID:0R5hbEtG0.net
その辺はZEROでこういうのがウケると勘違いしちゃった感があるな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:22:21.17 ID:ye91LVDL0.net
小説でも黒幕の目的ふわっとしてるからなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:26:12.98 ID:S4KJXM2Fx.net
感情を表に出すとバナージになるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:31:24.40 ID:ycKrMvyS0.net
>>720
願いが弟子の育成なのかな?と今回のラストみて思った

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:37:06.15 ID:rAXaG2Ww0.net
>>728
主人公だから一話冒頭に彼の独白があるんやで
東出曰く中盤からカオスになりがらりと話が変わるのがFate
そこまでに主人公が忘れられないように冒頭の独白を入れたと

なおみんな気にもしてなかった模様

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:37:15.79 ID:HQ15DC1S0.net
サーヴァント側からマスター鞍替えはOKなんだ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:41:00.61 ID:jC5lJnJT0.net
あのおばちゃん、車に乗ってきたわけでもないし、どこから出てきた。
離脱したモーさんは、なんでわざわざ戻ってきた
ケイローン達は、聖杯格納する時に浮いてた岩にのって庭園に来たのに、モーさんはどうやって庭園に入った
小説では説明されてるかもしれんがアニメだけを見る限り描写がガバガバすぎる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:41:27.96 ID:4p5FK40J0.net
>>648
ジャンヌとジークをあまり絡ませないのは原作で恋愛脳を散々批判されたのとアストルフォ推しの為だと思うんだけどねえ
逆に二人が絡まなすぎて終盤どうするんだろうまであるわ。話のキーポイントなのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/10/01(日) 07:42:25.29 ID:rAXaG2Ww0.net
>>742
SNの時点でマスター殺しのキャスターとかいるしね
きのこが公開しているエクステラゼロでも
キャス狐はマスターを裏切って主人公へ鞍替えしたことになっている

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200