2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアAXZ 572曲目ッ!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 08:30:19.98 ID:aMc26t330.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てしてください。冒頭にコレを、二行重ねて。

一にして全なるモノが死を灯す。
======================重要事項======================
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。最速放送日〜翌日は流れが早いので>>850が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名する事。
===================================================
☆放送/配信情報
TOKYO MX(MX)  2017年7月1日より 毎週 土曜 25:00〜
毎日放送(MBS)  2017年7月1日より 毎週 土曜 27:38〜
テレビ愛知(TVA) 2017年7月1日より 毎週 土曜 25:50〜
BS11      2017年7月1日より 毎週 土曜 25:00〜
AT-X      2017年7月3日より 毎週 月曜 22:30〜 ※リピート放送 毎週 水曜 14:30〜 / 毎週 土曜 6:30〜
AbemaTV    2017年7月2日より 毎週 日曜 23:30〜
ニコニコ生放送  2017年7月8日より 毎週 土曜 22:30〜
ニコニコチャンネル 2017年7月8日より 毎週 土曜 12:00〜

dアニメストア、アニメ放題、U-NEX、Amazonプライム・ビデオ 2017年7月8日より 毎週 土曜 12:00〜

☆関連サイト
・TVアニメ公式HP(4期):http://www.symphogear-axz.com
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-axz/detail
(6月23日より毎週金曜 18:00更新)

♪前スレ
戦姫絶唱シンフォギアAXZ 571曲目ッ!
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506229562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:27:52.32 ID:8hHahfDM0.net
クリスチャンは餌を与えられる運命

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:32:55.18 ID:8bH/HLdt0.net
クリスちゃんに餌を与えて頭をワシャワシャしたい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:33:40.97 ID:rnvOEYBi0.net
司令に大人ぶろうとがんばるクリスちゃんもいていいと思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:40:57.58 ID:VYBM6AbKd.net
>>280
クリス全部負けヒロインになりそう感ある

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:46:59.18 ID:CD0vjAm3K.net
>>297
まぁキャロルがあんまり貶められるのもイヤだけど
現状キャロル組より小者感あるからなぁ<アダム組
正直肩透かし感は否めない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:02:12.31 ID:VYBM6AbKd.net
キャロル好きだけど、大物小物で言えばアダムウェルにも劣るぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:04:18.77 ID:8bH/HLdt0.net
大物ならそもそも悪事なんて働く必要がないという

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:18:37.98 ID:pEKr/ycIp.net
キャロルは大人モードがエロかったから問題ない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:25:04.94 ID:HBiRrUjI0.net
キャロルは精神的に9歳くらいだから仕方ないね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:26:00.49 ID:4Q1J02O60.net
アダムウェルとかいうユニゾンはやめてくれ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:28:10.71 ID:G93jdX4d0.net
ウェルダムになるのか……

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:30:38.49 ID:rWKcAQ8X0.net
よく焼けそう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:32:36.05 ID:yPcFxME20.net
大物小物って比較難しいな…なんせラスボス全体的に人望無いしぼっちだしな…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:55:27.41 ID:pb8irdZg0.net
順番にシンフォギア壊していったオートスコアラーが一番、強敵だった気がする
・・でも破壊されるのがお仕事という

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:19:56.66 ID:AOsk/c2O0.net
>>292
発売日直前直後には一旦切れるシステム

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 03:48:37.53 ID:VYBM6AbKd.net
>>309
精神年齢本気でそのくらいかもね
子供っぽい口調になったときの大人キャロルはエロかわいい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:34:43.78 ID:kwSVIBUg0.net
>>313
俗に大物と呼ばれる大義を持ったラスボスキャラって今まで居ないしなぁ。
マムが該当するけどラスボスじゃないし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:54:04.40 ID:6Qw5uB0w0.net
>>317
マムは決起した後も三色団子にこんなことさせていいのか悩み続けてたしな
レセチル全員無事だったのは意外だった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:03:19.58 ID:VYBM6AbKd.net
>>317
あとはサンジェルマンとか
こっちもラスボスじゃないけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:04:19.52 ID:kwSVIBUg0.net
>>319
でもマムと違ってレスバで装者に負けそうじゃん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:05:01.86 ID:HxosMaP9d.net
>>310
響のことトラウマコンビ
響のこと見たら悲鳴がユニゾン

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:09:53.92 ID:HxosMaP9d.net
>>320
マムも負けると思うぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:10:21.47 ID:L5K2SY+w0.net
>>242
あれ多分だけど瓦礫じゃなくてジャケットか何かを折り畳んだようなやつじゃないかな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:15:33.53 ID:kwSVIBUg0.net
>>322
うそつけ絶対負けそうになったらクソ長英語論文くん何度も提示して来てうやむやにするゾ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:18:07.95 ID:L5K2SY+w0.net
最終回まで視てからじゃないと、他のシリーズと最終的な比較はできないし、巻き返してくれることを期待している

神の力や神殺し自体は5期にも関わるだろうし、錬金術師たちもまだ出番あるかもしれないし、まだ尻すぼみだったと決めつけるのは早いと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:22:49.45 ID:HxosMaP9d.net
>>324
知るもんかされるゾ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:26:33.07 ID:L5K2SY+w0.net
死灯流れたシーン自体は燃えたしよかったと思うんだけど、他の人も言ってるように、最期に自己犠牲する流れなら錬金術師たちのキャラをもう少し掘り下げて感情移入できるようにしておいた方が、より感動できたとは思うかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:44:02.84 ID:HBiRrUjI0.net
状況的にはクリスの絶唱と近いんだがもっとお話したかったとか取り乱すとかそういうのはない
サンジェルマンについてはある程度は語られてるにせよ、視聴者は装者視点で見てるから置いてけぼりにされてしまう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 05:57:19.78 ID:yPcFxME20.net
描写されればされるほど感情移入がしやすくなってあのシーンの印象がより強くなるのは確かだけど、不足があったかというとそれほどではないかなって思う
7話〜9話でカリプレに感情移入しやすくなるように描写してたし各人の行動原理は序盤からちょいちょい示されててそれが一貫してたから

強いて言うならライブダイジェストを挟んだことで余計にカリプレの退場期間が長く感じてテンションが切れてたかもしれないな。
だから11〜12話Aパート辺りで登場とまでは言わずとも思わせぶりなカットがあっても良かったかも?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 06:13:11.01 ID:ctle419z0.net
救出のためのプレおっさん座標のテレポートジェムを持ってたカリおっさんと報告のためには爆走するしかなかったプレおっさん
お互いの座標のジェムは持ち合ってたががまぐちと一緒に失ったと見るべきなのかね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 06:27:35.65 ID:KX/0CRqc0.net
どうせアダム作った"彼ら"が5期の敵になるんだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 06:46:52.16 ID:uuPZsmwD0.net
シンフォギアは面白い
が、最近はあの爆発的な熱さが不足してるな……
二期10話とか三期1話みたいな爆発力が欲しい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:27:46.84 ID:1Mb1c5gl0.net
公式も認める1話がピークな3期よりはマシやな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:33:05.03 ID:+N+sc4nja.net
>>333
3期からハマって最後まで燃えてた自分もいるから…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:35:57.38 ID:cgNV5qZO0.net
シンフォギア3期は
――K2を世界2位にする歌がある
がテーマだったんだよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:36:27.57 ID:ctle419z0.net
変わっていない…だと…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:37:16.80 ID:vVFnlME6d.net
>>297

本当にな。linkerとか四話辺りで完成させてパヴァリア組をもっと丁寧に書いてほしかった。まじでキャラ紹介で説明された以上の背景がなくて金子さんって作風じゃなくて組織を書く技量が無いんではって思えてきた。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:40:31.14 ID:0uGvmjhR0.net
組織を描くって中々できることじゃないからなあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:42:12.96 ID:GhTz4b55d.net
いや錬金術師共の描写なんて誰得だよ
むしろ見せ場作らずに全員適当に死んどけば良かっただけ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:43:24.77 ID:cgNV5qZO0.net
サンジェルマンはどんな気持ちでプレラーティたちの
シャトーを取り払ったんだろうな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:46:50.99 ID:vVFnlME6d.net
>>338

それこそ特撮の悪の秘密結社のレベルでそれっぽく書くことはできたと思うがな。別に自分を含めて組織っぽくないと言ってる人は重厚な大組織書けなんて言ってないだろうし。悪の秘密結社の前例なんていくらでもあるだろ。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:53:05.98 ID:kwSVIBUg0.net
>>341
潤沢な資金と放送期間を持つ地上波特撮と比べてはならない……(戒め)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:58:53.72 ID:gJFvFUQxd.net
ひびきり対マリクリで模擬戦(意味深)しよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:59:14.73 ID:vVFnlME6d.net
>>342

台詞なしのコピペモブがイーっ!位でそんなに予算いるか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:03:34.02 ID:0uGvmjhR0.net
>>344
それはノイズの担当枠ではないかなと思うが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:05:20.90 ID:vVFnlME6d.net
>>345

途中から全然ノイズさんでないな。悲しい。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:06:02.62 ID:YJBq0GUiK.net
アダムを無能でサンジェルマン達は敵だけど悪いやつじゃないよみたいに書かないといけなくなって結果組織の業や闇は宙ぶらりんになった気がするな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:07:12.79 ID:qrts8m22p.net
カリプレが元男だとか、過去に何してたとか、サンちゃんとの出会いとか何も語られてないからな
公式の用語で補完しろはただの言い訳だろ
仲間内で信頼関係が強いんだろうなっていうのは少しは伝わるが、装者達からしたらサンジェルマンと話した響以外は今回の錬金3人組はマジでただの悪質な敵キャラとしか映ってないし、正直ポカーンだよな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:08:22.65 ID:kwSVIBUg0.net
>>344
それだけの描写でイーっの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:08:29.84 ID:CMNLGc290.net
イーっ! したら台詞ありだぞ?
まあせっかく裏でこそこそあれこれしてたんだから
テレポートジェムなりアルカノイズなりを他所で作って持ち込むモブ錬金術師とか白衣とか着て研究してるモブ研究員錬金術師とか
チラリと映すだけでも秘密結社っぽさは出たんじゃないかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:11:39.71 ID:vVFnlME6d.net
>>350

そうそういうのがあると思ってた。戦闘はシンフォギアに対抗できるだけの戦力持ってるのが上位四人だけにしとけば戦場に出さなくていいし。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:18:39.34 ID:0uGvmjhR0.net
プリキュアの敵陣営なら違和感はないけど
社会情勢とかと絡めて描写してる以上、そこら辺は欲しかったよねぇ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:20:16.49 ID:0h+a9jJQp.net
フィーネや聖遺物が歴史の裏で影響与えてたんだから名のある科学者は結社の人も少なからずいるぐらいのスケールは欲しいわ
キャロルの父ちゃんみたいな錬金術師スカウトしてるはずなんだから

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:26:30.20 ID:W1lSeUQaM.net
いや多分3.5当たりで奏者が倒したり裏で緒川さんたちが頑張ってたと見ればまぁ説明はつきそうだが確かに結社っぽい描写が欲しかったのはわかる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:27:28.91 ID:YJBq0GUiK.net
モブ書いたりアジトに研究者がみたいなのが無理ならせめてもう少し感情を制御出来る人間に描写すべきだったのに全員自制心なくて感情任せただから交渉とか政治的なの無理にしか見えないし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:32:19.90 ID:0uGvmjhR0.net
まあ話のスケールと描写のスケールが乖離してるのは今更の話なのかもしれない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:40:14.52 ID:0h+a9jJQp.net
ツッコミどころや粗というか勢いやノリの関係で欲しかったって話だしね
ツッコミどころはマンセーなんだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:45:56.57 ID:XXoRXkJl0.net
ラピスによる力技は見せ場になるかもしれない
でもキャロルならアルカヘストで噛み砕く
錬金術師とは万物を噛み砕く酸だからね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:51:35.01 ID:20cDK8m3a.net
イーっ!な人々役は今までノイズさんが引き受けてたけど
最近それも出てこないからな・・・
最終話恒例のバラ撒きに期待するしかない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:54:50.22 ID:CD0vjAm3K.net
>>348
その3人の出会いの話は確かに見たかったかなぁ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:58:13.32 ID:xAQwL5Lca.net
エルフナイン<ボクが不甲斐ないばっかりに、リンカー完成を引っ張ってしまいごめんなさい…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:04:30.63 ID:lWHFoS87M.net
あの組織、緒川さんとエルフナインちゃんが居なくなったら成り立たなくなるのでは

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:13:07.86 ID:plMUKC4ca.net
>>356
あんだけのことやらかしたフィーネが単独犯だしなw
正直4期までで一番ありえんと思う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:21:44.12 ID:0uGvmjhR0.net
逆を言えば、フィーネだけは最初の事件だからこそ
派手に動かなかった(?)からこそ、世界に隠して隠してやってのけられたという説得力もなくはないけど
それでも無茶は無茶で、捉え方は人それぞれだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:24:56.72 ID:vVFnlME6d.net
最終決戦仕様無しでの強さだとネフシュタン融合フィーネ、ネフィリムフロンティア、ファウストローブキャロルで特に突出はしてないフィーネ。

隠れて研究しててあんまり戦闘の研鑽はしてなかったのかなフィーネは。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:28:57.37 ID:FP86Ildhd.net
結社はただのホモサーなのに何を期待してるんだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:30:42.49 ID:plMUKC4ca.net
>>364
何事もバレずにやるってのが一番難しいんだ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:37:27.17 ID:CD0vjAm3K.net
>>363
なんでや鎧の少女(仮)もフィーネ一味だったろ!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:39:17.06 ID:fIF41B4I0.net
鎧の少女? いったいなにずきんなんだ…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:39:18.48 ID:CMNLGc290.net
>>365
シンフォギアと敵対しなければノイズで完封可能で目的はカディンギルによる月破壊
カディンギルの第一射までの時間は短いからそれまでにカディンギルを破壊するのは困難だし、発射できればまず目的は達成できる。第二射だってそう長く掛からず撃てる
むしろまともに直接戦闘する事態になるのは想定してなかったんじゃないかと

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:45:37.18 ID:fIF41B4I0.net
フィーネもアダムも部下を大事にしていればこんなことには

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:46:31.93 ID:+vgQDRlV0.net
>>371

アダムはトップとして無能なのが捨てられた本当の理由だと思う。代行者として作られたのにトップとして無能なのは致命的すぎる。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:56:47.64 ID:YJBq0GUiK.net
かっこ良さそうにしてるが冷静に考えたらサンジェルマンって数百年下手すりゃ千年以上その計画でいいのかよく考えず上役に騙されて犠牲を出し続けたクリスみたいなもんなんだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 09:59:45.30 ID:0uGvmjhR0.net
サンジェルマンって救われた後の世界に自分の席用意してなさそうだから
その点でも響とは理解り合えても手を取り合えない気がする

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:00:00.77 ID:plMUKC4ca.net
>>373
計画としては問題なかったんじゃね
アダムもできんるんじゃないかなぁと言ってたし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:00:13.32 ID:fIF41B4I0.net
アダムの無能設定は、途中でシンフォギア壊すチャンスで邪魔して逃がしたり
部下を離反させるための脚本上のギミックにしか見えないんだよな

組織の構造や規模や命令伝達系統がどうなっているのかさっぱりだから
経緯や立場や実績がわからなすぎて、トップにいるのが違和感しかないし
名称はトップだけど四人しかいない部署の係長みたいだ

>>373
サンジェルマン含めた錬金組みってそういった歳月の長さを感じさせなかったな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:00:39.19 ID:lE07bcb8K.net
アダムが失敗して創造主が次に創ったのが完全な存在である人間の女性(イヴ?)って感じなのかな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:01:18.99 ID:xAQwL5Lca.net
フィーネのたった一人の部下だった子(本人の名誉のため、名前は控えさせていただきます)
歴代部下で一番使えたと思うのに

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:03:41.61 ID:plMUKC4ca.net
>>376
やっぱ不老不死は終点なんだよ
そこから成長しない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:08:15.39 ID:0uGvmjhR0.net
(支配からの解放については)やるとは言ってないんだよねぇ、出来るだろうけどさ
ってなことをアダムが言ってた気がする

創造者が被造物に求める完全が、理想と掲げられる完全ではなく、純粋な目的達成の機能だとすれば
その意味でアダムは完全であったことがテロス的に不完全だったと言えたのかもしれない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:11:46.90 ID:CMNLGc290.net
>>376
(条件を満たす能力だけ)完璧ロボのプロトアダムが今好き放題してるアダム(悪辣なるプロトタイプ)で
神話上のアダムとイヴにおけるアダムとは別個体なんじゃないかと

そして女性が完全なのは生物学的なものだし、完璧である事を目的とした完璧さを持たせてもダメだったから
それ以降に作られた採用案のアダムとイヴはそれなりの不完全さを持たせた存在なんじゃない?


それにしても不完全だから変化する・育つ+錬金術というとオーズっぽいな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:12:00.56 ID:+vgQDRlV0.net
いや代行者がトップとして無能って凄く不完全なような。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:16:33.70 ID:plMUKC4ca.net
>>380
まあ鎧の少女との比較だったから多少はね?
フィーネの計画じゃ世界平和は無理だし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:17:47.51 ID:plMUKC4ca.net
すまん読み間違えてた

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:38:35.09 ID:77NDhDtCd.net
シンフォギアのグッズが欲しいんだけど
秋葉原のどこに行けば売ってるの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:46:46.62 ID:3rFI4E/0d.net
この間ラジ館に缶バッジ置いてたゾ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:50:59.68 ID:UAUebUri0.net
俺の右手が真赤に燃える人がアニメイトにおいでと言ってるゾ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 10:53:40.23 ID:BOEA1Q9Qd.net
>>373
クリスは普通に考えればおかしいのに思考停止してフィーネの言うこと聞いてたから
実際アダムが裏切らなければ人類の開放できていたサンジェルマンとは違うと思うぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:01:07.02 ID:i+GmigYqa.net
アダムはまんまアニメ版ジャイアンでしょ
無能だけど強いから従わざるを得ないパターン

今まではフィネえもんが何とかしてた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:07:26.29 ID:0uGvmjhR0.net
代行者に統率能力が必要ないと思う
代行者って要するに創造主の意思を実行する端末に過ぎないだろうし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:16:29.66 ID:6Qw5uB0w0.net
11話の表情豊かなサンちゃんいいわぁ
ディヴァインウェポン見て口あんぐり
ドヤ顔でアダム煽り

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:18:18.89 ID:c9xtbqevM.net
>>337
3級3人娘があんなんなら丁寧にしようがないしするだけの魅力感じなかったから
チョイだしじゃなく調と切歌のほうを掘り下げてほしいかな
微妙なゲストよりメインの掘り下げてほしい数増やしたせいで毎回薄っぺらくやるだけで時間なくってんだし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:19:51.96 ID:BOEA1Q9Qd.net
>>355
自制心なくて感情任せってのは偏った見方だと思うよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:26:11.07 ID:dCToUsj3d.net
そもそも三人組の肩書きは幹部だけど役職とかあったのかな彼女等。気持ちいい大統領の台詞的に同盟の締結とかの渉外は三人組がやってるみたいだがカリプレにデスクワークやってるところがイメージ出来ん。

最低でも後財務担当がいるはずだが。実はアダムがその辺優秀だったりするのかな?

トップも幹部も日本に来てて本部にいないが。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:41:51.42 ID:JdbVv8md0.net
サンジェルマン 婚后さん  月読調 婚后さんの子分の脇役 泡浮 
393 インデックス  暁切歌 禁書の五和がデビュー
プレラーティー ラストオーダー

とあるシリーズから沢山 来てるな 5期のラスボスは黒子か?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:50:01.31 ID:BOEA1Q9Qd.net
>>394
デスクワークっていうか、交渉とかはむしろカリプレの本業みたいなイメージが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:51:16.00 ID:W1lSeUQaM.net
>>365
おそらくシンフォギアの恐ろしさに気づいていたらもっと戦闘用の完全聖遺物集めてどうしようもないくらい強くなってただろうな多分他のラスボスと比較できないくらいに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:53:26.67 ID:Bft96wvBd.net
>>397

フィーネの強さはその時持ってる完全聖遺物の強さだからな。警戒してたら立場をいかして装者の暗殺とかに行ってたと思う。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:56:49.61 ID:W1lSeUQaM.net
まだ適合係数が低かったとはいえXDでも勝ち目なかった黙示録の赤き竜?さんヤバイっす

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 11:57:21.36 ID:BOEA1Q9Qd.net
フィーネは哲学兵装を使ってる描写ないけどそっちは専門外なんかね
ガングニールがロンギヌスで神殺しの能力があるのも知らなかった?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 12:02:13.10 ID:W1lSeUQaM.net
>>400
創造主に使えてた巫女だから正直何ができて何を知っていても不思議じゃないと思う

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200