2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part146【2017夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:33:55.86 ID:8O5axJK10.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part145【2017夏】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506109092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:24:35.35 ID:OY47Fe2Td.net
>>533
書きたい事を全部書いてくれた貴方に感謝

そんなわけでスマホに一票

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:36:48.29 ID:o4kc/byz0.net
スマホはアニメが酷いんじゃなく原作自体が酷いんでしょ?
そこそこな原作を改悪して糞にしたのならともかく、そもそも原作が糞ならクソアニメとか言われてスタッフは可哀想だな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:42:12.13 ID:8muFKP0JM.net
>>560

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:45:08.66 ID:HBBq3Vxl0.net
原作がどうだろうが糞アニメは糞アニメなんだから仕方ないだろ
関わった以上作成スタッフに非はない!なんて有り得ないんやで

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:46:15.05 ID:7zbzErI70.net
>>560
原作も酷くてアニメも糞なの
いっそアニメでも突き抜け路線狙った方がいいネタになったかもしれない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:49:30.63 ID:2ovQ4hAz0.net
原作の話なら来季の「王様ゲーム」はここでも少し話題にあがるケータイ小説が原作やで

あっちはあっちでなろうと違った独自の文化が出来とる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:50:26.61 ID:C2THmdOr0.net
>>557
姫?の能力だべ
毒盛ったやつすら見抜けないゴミ魔眼だったけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:50:30.53 ID:5Dz4pXGCK.net
>>533みたいな論評はよくわからないんだよなー
作中のどこが何故おかしいのかを具体的に書くでもなくただ作品の内容ですらない作品のコンセプトそのものを羅列しただけにしか見えないので
それを糞だというのはスレ的には何か違う気がする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:55:13.63 ID:KaqKQrtP0.net
スマホは一つの話を短くしてテンポをよくしようとているし
割とアニメとしては考えられている気がする

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 21:58:41.69 ID:2ovQ4hAz0.net
>>533は改めて読むとセールスポイントなんだよなあ
出会って30秒で落ちるヒロインやただ倒される為だけに出てくる
案山子みたいな悪役をなろう民は見たいんやないんか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:03:02.21 ID:bcu+bvco0.net
セールスポイントできっちりと答えてるからな
最初からそういうアニメとして出来てるので
ここで言われてる糞アニメの部類ではないだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:03:43.25 ID:F9ddneJta.net
>>567
それでいて作品の残念さは余すところなく表現したんだからこれ以上は無い気がするけどね。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:05:01.31 ID:o4kc/byz0.net
>>563
まぁ、こうして今期の数あるアニメの中で話題になってるだけ勝ち組かもね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:05:03.04 ID:UJ9/DYWKM.net
たとえそういうのがなろう民に求めれてたとしても一般人から見たら糞だからね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:07:02.91 ID:8muFKP0JM.net
なろう民の評価とかいう糞アニメ特有の称号

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:09:02.93 ID:KELFr0Tw0.net
100人中一人を対象にしたものが残り99人から糞って言われたら一人がどんなに糞じゃないと叫ぼうが十分すぎるほど糞

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:10:31.57 ID:5Dz4pXGCK.net
>>568
>>533に書いてあることって7割くらいはさすおに劣等生にも当てはまってしまうからなー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:14:14.28 ID:bcu+bvco0.net
>>574
ならその割合をださないとただの妄想になるぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:14:25.54 ID:7r1WS2S+K.net
>>575
その残り3割が原作や円盤売り上げの明暗を分けているんだろw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:15:33.28 ID:KaqKQrtP0.net
俺もゲテモノが出てくると知って糞だというのは何か違う気がするから
なろう系以外でのマイナス評価を上げるべきだと思うんだよな
だから俺はリゼロに一票かな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:16:47.42 ID:RvUbU6rd0.net
爆睡しとったわ…
「ISUCAのこれがなんで糞なん?」っていう疑問に関しては
当時はそういう背景があったからなのねー 了解
作画崩壊なんかテッカマンブレードかシュラトを越えるモンなんかねーと思ってるから
この程度は、ああ、そう…ぐらいだし
ただ、思うのは、どうも、年々「糞の判定のライン」がどんどん下がっているのではないか?
どんどん作品が劣化してんじゃねーのかって気が…
いや、だって…当時の最糞だったISUCAだってエロアニメとしてのパンチラサービスとか
最低限の義務(?)を果たしてんのに、
ハーレムアニメのスマフォ太郎はエロも適当とか酷すぎるやろ… 
円盤買ったらスライムに溶かされてる服がもっと激しいですとか、
そんなサービスはあるん? せめてそういう何かぐらい有って欲しいんだけど…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:17:49.04 ID:JaZhTK9BK.net
なんだかんだで面白かったよなスマホ
女の子もペットもかわいいし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:20:54.82 ID:KELFr0Tw0.net
>>576
別にどの作品だなんて一言も言ってないが
あんたの基準じゃ歴代糞アニメだってターゲットファンがいるんだから全部外さないといけなくなるぞ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:21:29.15 ID:tAEAtuyo0.net
>>576
ツイを巡回してこい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:23:22.42 ID:8muFKP0JM.net
せめて対抗馬が居ればガバガバ擁護も少しは実ったのにな
まあ見てる分には笑えるから頑張れや

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:40:43.51 ID:MUBAUnol0.net
最近レクリ推しが減ってきたね
スマホ有利かな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:45:49.54 ID:7zbzErI70.net
>>584
だからそういうのは最低限、糞候補最終回全部終わってからだって

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:46:24.31 ID:pzT5QAnCp.net
スマホはやっすい煽りにいちいち反応してしょうもないレスの応酬になるのがうざい
自演か、自演じゃなくてもはっきり言って迷惑以外のなにものでもない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:46:29.80 ID:vnlV8KplK.net
よう実は主人公が平田の彼女を調教して股開かせる位やらないと最糞は無いな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:47:53.18 ID:7zbzErI70.net
>>586
NGしてはいおしまいにできる類のスレじゃないし仕方ないだろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:50:25.82 ID:JcTB0F7q0.net
>>579
ISUCAが受賞した2015年冬期はパンチラ、ミカグラ、ガンストの2015年春期と並んで歴代最弱ってだけさ
ISUCAに次ぐ候補がテンプレラノベ四天王で、ちょくちょく出来は悪いがテンプレなんだから
しかも売上で言うなら2巻目以降はランク外のパンチラ、ミカグラ、ガンストと違いISUCAでさえ全巻数字が出ている
原作読者から総叩きに遭ったけどイベチケ目当て以外の固定層も一応は掴んでいるんじゃないの感

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:51:00.91 ID:ldU6io4o0.net
よう実ももうすぐ最終回やん
過大評価の糞信者どもが言ってた後から面白くなるとやらをぜひ見せてもらおう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:52:52.47 ID:w0vwmcUq0.net
パンチラインってあれで弱いほうだったのか・・・・・・。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:54:34.26 ID:xp1Dpncu0.net
リクエは糞だけども
100点の被造物バトルロイヤル&作家との物語を期待したら
期待したものはおまけの扱いで、終盤のいいところががっつり10点のオタク坊やの願望物語を見せられました

期待したものと違う、見せられたもののレベルが低すぎる
と二重のがっかり落差だけど
見たいと思わせるものはあったし、良かった部分もあるにはあったので
単純にただただつまらない点数の低い作品とどっちが最糞に相応しいかは基準次第かね

なお、尺的には被造物同士の戦いやそれの下準備に相当量を費やしているので
「見たい物が見られなかったから騒いでるアンチ」という擁護は的外れだと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:55:02.01 ID:VBXUYKdy0.net
原作ゲッターズ的に、未読者はよう実の生き様見届けてほしいぜ
まあ、感情的に複雑なので原作通りなら多分最糞には推さない予定だが、
未読組爆笑を誘ったなら、それに反対することもない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 22:59:08.94 ID:xp1Dpncu0.net
異邦人とのコンタクトと、それに対する政府や世間の対応、交渉
この3本柱がメインで進めておきながら
糞能力バトルとヤンホモで終わらせて
しかも3本柱も雑というカドに似た感じだね

あれも面白そうな題材なのに政府とかのガチ対応存在を組み込んで
制作者のキャパを越えてしまった感がある、真ゴジラもどき

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:00:24.03 ID:7vmAxRAM0.net
>>576
アンチスレと信者スレの勢いで比較するとアンチ4に対し信者1だな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:16:57.90 ID:a+CPvnAP0.net
>>482
よう実のハードルを上げたのは制作側なんだよなあ。
知的な作品ですよ!って散々アピールして出てきたのが盗撮アニメでは叩かれて当然やろ。

原作既読者は分かっていただろうけどここはアニメスレだから。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:24:18.21 ID:ldU6io4o0.net
よう実は独特の痛々しさもある糞アニメ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:34:32.43 ID:t0Dv6FUhd.net
>>587
それは7巻だから残念ながら今期は描かれない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:35:37.63 ID:TJM/OrSKK.net
>>413
いや俺はここで18ifの森本晃司回は褒めた覚えあるぞ
そしたらここどころか本スレでさえ「今回作画ひどかったな」とか言われてて唖然としたわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:47:36.33 ID:XPexTDzg0.net
>>599
おお、褒めてたの居たのか
後半に関しては、もう世代が違うってことなんかねぇ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:50:28.60 ID:/h6YXsS70.net
>>596
アニメしか見てないから原作既読者ではないぞ
そして制作の知的な作品アピールもアニメしか見てないから初耳
そのアピールも原作同様アニメとは無関係な話だろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:53:33.64 ID:2P2R+fBR0.net
よう実に決まったわ糞すぎwwwwwwwwwwwwww

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 23:57:03.10 ID:6Rhv+59H0.net
よう実凄かったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:02:55.37 ID:XOb4hH6G0.net
>>594
盛大にちゃぶ台返して突拍子もないデウスエクスマキナで終わらせたカドと違って
レクリはそこまでの流れから想定内の結末だぞ
ただの被造物バトルだけでは勝てなくて主人公のなんらかの創作が決め手になる可能性も
セツナがなにかしら関係してくる可能性もそこまでの流れから普通に予想できた

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:03:47.33 ID:qeuAUkCu0.net
>>602
スマホから反らしたくて必死だな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:10:52.61 ID:7FnGIDCt0.net
ピコ太郎のララバイラーラバイは選考外か・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:11:08.24 ID:dsG/WvZG0.net
バチカンの薬キメながら書いたような脚本も後世に伝えたいんだが
No.1には遠いな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:19:28.10 ID:cNJG9Rtr0.net
>>607
原作は結構なベテランのミステリー作家が書いているのが笑いどころぐらいかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:20:00.97 ID:/qIHXpzT0.net
スマホはながらで見て作業はかどる良アニメな気がするな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:21:43.31 ID:XOb4hH6G0.net
>>607
バチカンは覚醒剤とかやってる感じあるよな
葉っぱでガンギマリ感だと18ifだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:42:27.47 ID:7FnGIDCt0.net
よう実視聴終了
無人島の伏線は主人公の説明でちゃんと回収したし良かったかな
山内の行動とかもちゃんと説明されて良かった。
最後に主人公の異常な本性も見れたし個人的には満足。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:43:41.98 ID:GJwoYXLm0.net
>>604
それまでの話が9割がた要らなかったことになったという意味ではレクリのあれも立派なデウスエクスマキナだけども
まあ予想はついてたよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:46:59.27 ID:Zv0uKFria.net
よう実糞だけどレクリのが上かな
スマホは殿堂入り

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:47:57.14 ID:igEwcJJF0.net
スマホはBD1300枚売れたな
大賞回避か?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:48:25.67 ID:46OnrsQEd.net
実力最終話

八神夜

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:49:14.07 ID:hAYbVa2i0.net
よう実解除
スマホ当確!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:50:56.04 ID:KAdLQQxA0.net
最糞の座を掴んだスマホに敬礼!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:51:31.42 ID:1Y/5CPOa0.net
>>594
有能な政府を味方に入れると有能さを描ききれずに自爆するパターン出来つつあるなw

間抜けな政府なら描きやすいが、味方で有能な政府なんて描きようがないし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:52:44.26 ID:7FnGIDCt0.net
よう実は途中まで糞だったが無人島編はちゃんとまとめてきたな
これでは最糞にするのは無理っぽい
という訳でまたスマホ一位は確実か?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:53:53.24 ID:1Y/5CPOa0.net
あとは可能性がある大物は18ifくらいか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:54:19.04 ID:bj6LS0xI0.net
よう実の種明かしアホくさすぎるだろ。
試験終了直前のリーダー交代が許されるのならリーダー当てなんて何の価値もないやん。
そんな簡単なことに気づいたのが主人公一人だけってどういうことだよw仮にもエリート高やろw

龍園と葛城の契約ゴッコにも笑ったw葛城ボラれすぎwww

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:54:45.73 ID:c3q1h0yw0.net
よう実良くまとめたな
やっぱりスマホとレクリで迷う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:57:23.31 ID:/e2yHKjl0.net
>>621
まだアニメ見てないけど、ネタバレまとめで見た内容では
ちゃんとした理由が無いとリーダー変えられないらしいよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 00:58:10.10 ID:igEwcJJF0.net
候補は
レクリ スマホ 青山くん はじめてのギャルで出揃ったでしょ

妖怪アパートは2クールか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:02:14.85 ID:bj6LS0xI0.net
>>623
ちゃんとした理由ってリタイヤのことだろ。
仮病でリタイヤできることは作中で証明済み

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:03:40.37 ID:/e2yHKjl0.net
リーダーの仮病も認められるんだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:03:56.06 ID:c3q1h0yw0.net
高円寺君・・・

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:04:53.74 ID:46OnrsQEd.net
お前ら今日が最終話だっだカイトアンサにも少しは触れてやれよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:11:10.70 ID:FspV4eSB0.net
糞アニメでないものを触れるわけないだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:16:21.01 ID:bj6LS0xI0.net
>>626
仮に重病でないかぎりリーダーのリタイヤは認められなかったとしても、
リーダー交代の可能性を考慮しなかった龍園&葛城はバカとしか言いようがないだろ。

カード盗んで気絶するまでボコったんだからさw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:19:22.65 ID:7FnGIDCt0.net
ちなみにノラ猫も最終回だったんだが
クソアニメソムリエ達にとってヤギ回は許されるの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:21:19.58 ID:igEwcJJF0.net
さすがにカイトアンサまで見れないでしょ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:22:19.64 ID:E62CoLQC0.net
展開のために周りがバカになるのはよう実では日常茶飯事だろ?
それにしてもAクラスが何を考えてCと組んだのかさっぱりだったが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:23:08.19 ID:1Y/5CPOa0.net
ヤギ回は爆笑した
あれが多用されたり頻繁にやられてる手法ならクソだが
意表を突かれたしセンスあるなぁと感心した

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:23:40.09 ID:IXVo8rdC0.net
>>631
なんだよ山羊回、これで終わり
ずっと山羊回だったならまた話変わってくるけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:26:56.31 ID:rWazg9Mn0.net
>>618
荒唐無稽で大人は信じてくれないとか
友達を守りたいとか
子供を活躍させるにはそれ用の状況を作らないといけない
子供が大人と同じ立場じゃ駄目なんだよね
ドラえもんの鉄人兵団とか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:28:38.50 ID:7FnGIDCt0.net
ヤギ回が許されるなら充分良アニメになるか
「太平洋」とか「肘が確定する」とかいろんなネタを生み出したよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:30:39.00 ID:rWazg9Mn0.net
>>604
>>612
まぁ確かにそこは違うが
だからこそ視聴者的には
「どうせソウタ君がどうにかしないとダメなんだろ」
ってのが分かり切ってしまうから
他の被造物の戦闘やそれの準備パワーアップ弱体、協力、寝がえり全てが無意味
無意味であることを視聴者が分かっちゃった状態で見せられる退屈さ

さらにマガネの万能嘘があるからそれで良いじゃんって気分も追加

これで盛り上がれって方が無理

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:32:16.11 ID:K5ncKYer0.net
万策尽きることはいくらでもあるけど珍しいやり方だったからヤギ回は笑えた。
せめて内容に合わせてネコにしろよwと突っ込みながら見ていた。
あれ今日Vita版の発売日だが売れるんだろうか。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:34:18.79 ID:XOb4hH6G0.net
>>638
それは良作になれなかった要素であって糞とは違うんじゃない?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:46:39.14 ID:1JgExWtY0.net
>>633
そもそもダントツリードなんだからあんなもん参加する必要すらないw
普通に試験できっちり好成績出せば、それですむだけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:46:42.80 ID:dKdxE0ThM.net
あんな短時間で万策尽きるってもうアニメ制作会社やめた方が良いわ
そういうネタに決まってんだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:47:01.47 ID:hAaMjhhi0.net
レクリとスマホダブル受賞させとけ
中々ここまで糞な作品は出てこないぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:48:30.02 ID:aroOxAcz0.net
よう実

最終回で綾小路がスーパー自己陶酔野郎なの発覚
全部綾小路が裏で糸引いて解決してたのコナン形式みたいに説明しだす
んでDクラス一位w
女に眼中なんかないんやで?俺が勝てばいいんや宣言して終わり
Aクラスが超絶小物で馬鹿丸出し、頭悪さ全開のCクラスと共闘

キモすぎて笑ったわ
主人公以外をガイジにしすぎだろ
レクリとよう実だなやっぱ時点スマホ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:50:10.42 ID:b4tcRBrV0.net
結局パンツは誰が盗んだの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:50:40.66 ID:3HC32kGC0.net
糞アニメでもあり、クソアニメでもあるスマホだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:50:42.43 ID:1JgExWtY0.net
泥野郎の行動をあれで説明した気になってるのが面白い
まあ主人公が絡んでるのはバレバレだったんで先週も言ったんだけど
お前は人に頼まれたくらいで人の頭に泥乗っけるのか、と作者には言いたい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:52:43.42 ID:aroOxAcz0.net
>>647
泥かけなんか引き受けるわけないのにな
しかも何のリターンもない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:54:12.41 ID:WaTnrwa70.net
No.1 Re:CREATORS(レクリエイターズ)
No.2 18if
No.3 異世界はスマートフォンとともに
No.4 ようこそ実力至上主義の教室へ
No.5 サクラダリセット
No.6 異世界食堂

No.1はぶっちぎりでRe:CREATORS。
ほとんどのキャラクターが登場する意味が不明。
序盤からいつ面白くなるのだろうと思っていたら最後まで面白くない。
ストーリーはメチャクチャで矛盾だらけで整合性がない。伏線回収もなかった。
Fate/Zeroをコピーしようとしたらしい。ところがレクリは何がしたかったのかもよくわからない。
会議会議会議会議総集編会議総集編会議会議。w

No.3の異世界スマホは主人公名が太郎。ヒロイン達がオナホ花子と呼ばれる駄作。
数々のラノベをコピーすることしか出来てないので不愉快と腹立たしい作品。
ストーリーだけでなくヒロインに個性が無くてつまらない。
色々な意味でスリップした作品。まるで将棋だな

よう実は馬鹿しかいなくて最初から最後までキモい。
サクラダリセットはメインの3人が同じ性格で頭おかしくなるが作品にはなっていた。
意味ありげなことを言い長々と語り考えこむ性格。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:55:44.73 ID:1JgExWtY0.net
>>648
いや、リターンはあったぞ。誰のだか忘れたけど女のアドレス横流ししてもらうとかなんとか
だからといって、その女の前で躊躇なく人の頭に泥乗っけるなんて人間の神経じゃないけどね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:56:45.34 ID:aroOxAcz0.net
>>649
この意見にほとんど賛同だわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:59:05.51 ID:E62CoLQC0.net
主人公の周りがバカになるだけじゃなく主人公の考えはたいした根拠がなくとも当たる
よう実はさすがラノベって感じだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 01:59:14.48 ID:XwIDskEt0.net
第12話「決断、そしてスマートフォンとともに。」
サブタイトルからもう最糞狙ってるだろこれw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 02:01:14.13 ID:8N3iLs/N0.net
>>566
割りと同意
あと気持ち悪いとか不快とかそういうワードが入った評価も違う気がする
それお前の好みの問題だろって思ってしまう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 02:04:21.29 ID:/e2yHKjl0.net
不愉快なのと糞は違うよな
あと期待値の高さと落差も違うと思うんだよな
18は綺麗な巻き糞だと思う、けど推しはリセット

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 02:05:16.41 ID:6x/TlaJE0.net
>>650
そもそもアドレス貰って相手に送っても無視とかBL入れられたらリターンにもならんでしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 02:05:29.39 ID:rWazg9Mn0.net
>>640
一理ある、俺の意見は>>592なので
これだけの素材や労力その他をこんな無駄にしやがって
というもったいなさが強い

>>649
まぁ視聴者はフェイト系のバトルロイヤルを期待したよね
作品的にもいきなり武闘派に見えないマミカが襲ってくるって展開で
こりゃもう戦うしかないぜ!って空気出してたし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 02:08:48.31 ID:b4tcRBrV0.net
Aクラスってこれどうやって払うんだろうね
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/170928-0128390668-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/170928-0128410602-1440x810.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/28(木) 02:11:24.01 ID:1JgExWtY0.net
レクリは終始尺の使い方がおかしかったからなあ
終盤の落としどころ見ても、被造物のバトルロイヤルじゃなくてクリエイターのあり方がメインだったろうに
被造物の無意味な小競り合いと設定説明に尺使いすぎ
結果、肝心のクリエイターがそれぞれ何作ったんだか、コラボがどんなだったかが全部抜け落ちてんだもん

>>656
俺に言われても困るわ。少なくとも、あの泥男と作者はリターンだと思ったんだろ
主人公の素晴らしい計画のことしか考えてないから、人物があり得ない行動ばかりとることに気づかないのよ

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200