2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★65【老害】

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 23:43:26.97 ID:ne484lWl0.net
>>662
コミックはいまだに重版続いてて30万部こえたからさすがに爆死ではない
Vジャンでこれなら週刊間ならもっといくだろうし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 23:57:11.53 ID:l+rOUMfZ0.net
全体油ぎって汚い背中の新形態

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 00:18:09.86 ID:ElMD7KIl0.net
>>675
敵から集めるんじゃないかって言われてる
敵の元気を奪いつつ、必殺技としても使えるって極悪だけどある意味超高性能な技だよなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 01:50:35.25 ID:Z/c8uXJed.net
ええ、悪役の技やんそれ…
まぁ超の誤空なら問題ないけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 03:47:17.17 ID:ElMD7KIl0.net
次回からまたED曲が変わるらしいな
こんなにちょくちょくED曲変える必要性が感じられないんだけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 05:15:29.05 ID:XbDbaOrc0.net
>>682
歌手の事務所や企画会社とズブズブなんだろうな…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 06:33:48.21 ID:qq4dsIfE0.net
>>676
スタッフも今の鳥山に対して反感を持っていることがよくわかる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 07:47:10.79 ID:O96vo7TnK.net
収集元不明の元気を使って悪人じゃない相手に元気玉放って
あっさり跳ね返さた技を吸収してパワーアップするも結局負ける

新形態がコレってダサ過ぎじゃないかい?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 08:23:06.71 ID:8jGr7nbX0.net
視聴率はもう4~5%は変わることないだろ。稀に3%が出るくらい。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 08:57:26.84 ID:6tclNe3mK.net
>>671
そのグッズって神アニメだったころの昔のドラゴンボールを含めてのグッズだもんな
ゲームとか超の話だけピックアップして販売したら確実にワゴン行きだよ
昔の神アニメのグッズ買ったらなんか最近やってるおまけストーリーの関連もついてきたとかそんな感じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 09:33:58.33 ID:2t+q1jWJK.net
対ビルス用のブルー界王拳で傷ひとつ無しって強すぎない?
その理屈だと破壊神がたばになってもジレンに勝てんぞ
ビルスだってブルー界王拳相手で無傷無理だろ
で他の破壊神はたばになってもビルスを倒せない事が分かったし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 09:35:07.81 ID:YGFjPfIh0.net
>>686
今までは裏番組が視聴率2%台の「題名のない音楽会」だったところに視聴率3.5〜4%台の仮面ライダーがくるからどうだろう
今回は新形態だから高いかもしれないね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 10:05:56.98 ID:qCuyJuMLa.net
神と神の頃とビルスのキャラ変わりすぎだろ
善悪の概念を超えて破壊を行う存在というポジションが全王に変わったせいだろうけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 10:26:30.30 ID:ldnNLFbjd.net
鳥山はアホだから、自分で
「赤ゴッド悟空とビルスの強さは、7:10くらい」
って発言したことを忘れてんじゃねえの?

むしろ漫画版のブルーべジータとビルスの戦い見ると
神と神の頃よりさらに差が開いてるようにしか見えんぞ
精神と時の部屋まで使ってずっと修行してる悟空べジータに対して
ビルスなんてずっと寝てんのにw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 12:13:27.32 ID:jkutnyxZ0.net
>>680
悪魔の所業だなw 元気玉でもなんでもない
まあ全て他力本願の誤空らしい技ではあるが
>>688
破壊神ども弱すぎるだろw
金玉にヘコヘコするだけのビルスを今さら上げて何になるのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 12:16:54.31 ID:2t+q1jWJK.net
ビルスが破壊神最強でもいいけど他の破壊神が束になってもってのはやりすぎだよな
じゃあブルーならビルス以外勝てるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 12:32:42.27 ID:2PjR5XZwa.net
このアニメ原作ともZとも神と神以降の劇場版とも矛盾点あるからぼっちな世界線だよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 12:33:33.50 ID:O96vo7TnK.net
>>692
大先生的にはビルスをageたつもりなんだろうけど
ビルスが自分の蒔いた種による自業自得で同僚達から総スカンくらって
部下達に八つ当たりしているパワハラ上司にしか見えなかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 12:36:35.74 ID:yT4WVM59a.net
タイムアップ時の人数で優勝が決まるのに第7が一番生き残り人数多いから緊張感ねえわ
とっとと悟飯ピッコロ18号みたいな中途半端な強さの奴を脱落させて数減らせよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 13:38:20.34 ID:yBZ2ptN60.net
>>691
鳥山は算数もできないアホの上に人を舐めまくってる性格だからな
この世の全てに嫌気がさしてすべてが適当なんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 14:07:16.80 ID:AQ3c+MPpa.net
原作の戦闘力が3桁から始まって上がりしろが多かったからザックリした数値でも問題無かったし
兆だの京だのアホみたいな数値になる前に切ったのは正解だったな
細かい設定は鳥山には向いてないんだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 14:56:16.14 ID:BQWPEfwUd.net
鳥山「超サイヤ人は通常時の10倍くらい(キリッ」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 16:11:47.61 ID:cQaEv5Kpd.net
このアニメチャー研やカブトボーグみたいに狂いすぎて面白いとかじゃなくて、
狂ってるだけで不愉快なアニメだよな…

ファニーゲームとかの類だと思う
(まぁあの映画はワザと不愉快に思わせようと作ってるけど)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 16:19:57.28 ID:ElMD7KIl0.net
>>687
未だに「超」名義のゲームが出ずに「Z」名義か単に「ドラゴンボール」名義のゲームばかり出てるところを見ると、
ゲーム会社も超名義じゃ売れないと考えてるかもな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 16:29:37.59 ID:3c8Mgg3r0.net
>>691
それはあの映画で完結するつもりでの発言だからじゃないの
あの時点ではあんな大ヒットするなんて思われてなくて続編なんて考えられてなかったろうからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 18:31:46.26 ID:QI8lUfFs0.net
身勝手の極意wwww
https://i.imgur.com/znPUTDP.jpg

うんちうんちうんちいいいいいいい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 18:35:42.80 ID:Dha8SGUb0.net
新形態ゴミ確定www
なにが身勝手な極意だよ死ね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 18:46:32.59 ID:y+phpEBW0.net
もう極めてるだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 18:46:38.05 ID:BQWPEfwUd.net
このダセえネーミングは間違いなく鳥山だろうなw>身勝手の極意

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 18:47:39.70 ID:qq4dsIfE0.net
>身勝手の極意
何だよ自分のことじゃねーか鳥山よ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 18:51:36.44 ID:XbDbaOrc0.net
ウイスが言っていた、「体が勝手に反応する」というアレか
体が勝手に→身が勝手に→身勝手
尾田が言葉遊び的な必殺技よくやるから、マネでもしたんだろうかね
神と神からのシリアスバトルの中にちょいちょいギャグいれんのも尾田の影響か?
鳥山の精一杯のギャグか、これ。まぁ真面目に考えて受けなかったら寒いからギャグとして予防線はってんのかも

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 18:59:26.63 ID:cQaEv5Kpd.net
身w勝w手wのw極w意w

ああ^〜ドラゴンボールが腐っていくぅ〜wwwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 19:08:14.16 ID:MiNp80zs0.net
身勝手の極意ならもう既に習得済みですし
新形態はゴッドみたいにまともな戦果を上げられず使い捨て確定

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 19:25:58.80 ID:iUM15X6F0.net
        _,ィ////, ` ー-、
      ー=手///////////ハ、
     /, -ーイ/´ ´⌒``ヽ///ハ
     //           !////}
     }}           {////j
     {{ ____     _____  ヽ///j
    rf三 - `ヽ__/_ __`Y=手⌒}
    { ´ ’` j {{ ´ ’ ' ノ  i f' j
     V____ ノ ヽ、__/  i   /
     {  ( __,__ ハ    j  ノ  ←身勝手の極意
     ∨ 、__ 工 ___〉     j|         
      ヽ ヽ三三ノ/     / {-- 、
       '、`ニ二 ´     ノ   V  \
        ヽ     ノ /  /    ヽ
        ハ ̄ ̄´  ´  /
       / / ハ      /
    /  / /  {     ノ{

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 19:33:27.87 ID:ElMD7KIl0.net
身勝手の極意www
口に出して言うのも恥ずかしいんですけどwww

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 19:39:44.60 ID:RAfb5D+L0.net
今回は誰に命名させるのかな 身勝手の極意
突っ込まれそうだけどそんなのも分かってあえてやってます的な言い訳コメントも添えて

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 19:46:36.22 ID:lHifSjg4r.net
悟空やらは出さないで数百年後の話にしてキャベとかその辺主人公にしてやればよかったのに
そして自分の才能の無さを実感してほしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 19:46:57.97 ID:38rl5jPkK.net
なんだか「身勝手な悟空」って感じに叩いてる俺らみたいの挑発して文字ってきてるよな感じ
イライラする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 19:52:05.21 ID:FFpVbvs10.net
身勝手の極意で神に近づく→DBの神は本来の意味で身勝手、という
破壊神達への皮肉っぽいが今の鳥山だと別にそういう意味は無さそうだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 19:56:23.23 ID:RAfb5D+L0.net
ウイス「超サイヤ人ゴッドとは随分大げさなネーミングですね かえって安っぽい」
フリーザ「少々安っぽいネーミングですがゴールデンフリーザとでも言いましょうか」
ブルマ「ゴクウブラック?何よそのベタなネーミング」

予防線だらけの鳥山wwwwwwwwwwwwww真っ向からセンスないと言われるのが怖いのかな?wwwwwwww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:03:08.68 ID:RKNm+OJk0.net
10月中に新形態なるのかと思ったらまだまだ先なんだね
ダラダラやりすぎだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:06:10.87 ID:AQ3c+MPpa.net
どこかで脚本家が悟空の新形態のネーミングに脱帽したと見たんだけど
まさかこれか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:06:43.18 ID:ElV3sTtBd.net
この糞で初めて笑ったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:12:53.93 ID:vzwbWYfJ0.net
ダサすぎて草も生えない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:17:37.63 ID:/x4ptNPk0.net
カリフラとっとと落としてくれ
女ブロリーのミスリードのためだけのキャラだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:45:57.09 ID:XbDbaOrc0.net
クリリン「なんだ!? 悟空がすごい速さで攻撃をかわしたぞ!?」
ウイス「体が勝手に反応してるんです
安っぽいネーミングですが、身勝手の極意とでも言いましょうか」
全王1「身勝手ー!」全王2「極意ー!」
全王12「カッコいい〜〜」
とかクッソくだらない会話を想像してしまう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:55:21.71 ID:8oD/PT/00.net
本スレのツイッターバレもひどすぎるぞ。またガリガリサイヤ人共で3週引っ張るらしい。前もやっただろ…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:56:49.58 ID:tDzzVqKF0.net
某生放送で鳥山の「悟空に友情なんてない」発言をどう思うかという話題が出た時、「原作者がそう言ってるからそうなんだろう」というコメントばかりで吐き気がした

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:57:54.29 ID:2t+q1jWJK.net
一時間スペシャルで新形態なるんじゃないんかい
しらけた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:09:50.58 ID:RX0isr770.net
無敵のオイラのネタバレ来たな
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/6/d6cd0_97_c5ebbaf7_54e7232d.jpg

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:12:06.87 ID:gczRXMB70.net
特盛うんち&吉高警報
http://pbs.twimg.com/media/DLXVx-rU8AA8HIC.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:29:50.94 ID:mh1+vJrg0.net
身勝手ならもうとっくに極意レベルまで実践してるんだよなぁ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:31:01.25 ID:YphZJl4nd.net
はぁ?
まだケールが控えてるのかよ
構成グッチャグチャやん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:31:43.73 ID:wDJZ/axL0.net
なんだ…?これは…?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:55:30.48 ID:4YJVixbw0.net
>>728
最早文句をつける気すら失せるほどのクソ構成だな
こんなんで金もらえるとか日本の脚本業界って随分ぬるいんだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:58:12.75 ID:ElMD7KIl0.net
もう「神の御技」を正式名称にした方がよかったんじゃ・・・
もしくは正式名称なしで「新形態」と呼ぶか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:00:14.40 ID:pss1qtKZ0.net
ドラゴンボールの新作、クリリンが18号さんとか呼んでた。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:00:39.96 ID:mh1+vJrg0.net
脱落しなかったら永遠に繰り返してそうだなこいつら
中途半端に馴れ合ってるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:02:27.04 ID:4YJVixbw0.net
というかマジで何のヒネリもなく元気玉をジレンに放つっぽいな
善の心を持ったものなら跳ね返せるという技の特性を完全に忘れたのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:05:02.30 ID:UWoCXWM3x.net
新形態がでたら区切りとしてもう見るのやめる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:11:14.64 ID:ElMD7KIl0.net
>>736
フリーザが悪人であることさえ忘れる誤空だからなぁ
悪い意味で納得できるというか・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:18:39.73 ID:LCaWZ+qW0.net
>>728
うひゃー
奇形サイヤのゴリ押しで時間潰しか
魅力無いから早く第六宇宙は消滅していいぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:30:28.60 ID:2XyxQW8z0.net
糞すぎてもう言葉も出ないわ
幼稚園児に書かせたほうがマシだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:32:43.62 ID:r5SwVSFz0.net
>>678
ソースある?コミックが重版されてるって

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:34:11.29 ID:tDzzVqKF0.net
俺、この作品が終わったらドラゴンボールの二次SSでも書くわ
超よりはくだらなくならない自身はある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:37:26.40 ID:FT+g811P0.net
誰かそれなりに小説上手く書ける人に超のダメな部分を全て添削したものを書いてみてほしい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:42:32.81 ID:r5SwVSFz0.net
>>742
超が終わった後といわずに、今ss描いてください

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:43:17.68 ID:4YJVixbw0.net
超の脚本を添削ってそれもう一から作り直すレベルになるだろw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:46:57.00 ID:r5SwVSFz0.net
毎度毎度思うんだけど、超の視聴率が低いとかの話題がでると、必ず、グッズやゲームコミックは売上が良いとか宣伝する奴いるけどなんなんだ
事実かもしれないが、アンチスレなんだから超をageようとする話題をだすなよ、信者か?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:52:46.09 ID:8jSi7G/T0.net
ドラゴンボールはネタで嘲笑する文化があるからそれを消さないとダメだな
ネタで嘲笑する文化を作った小山にも責任はあるしむしろ罪の方が大きい
ネタで嘲笑するのを戒めなかったからこうなっただけだよ
ネタで嘲笑される対象が全キャラに広がって初めて気付くのは馬鹿すぎるからね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:53:27.99 ID:LCaWZ+qW0.net
>>746
後に続いてるレスとか読めばどういう意図で書かれてるかわかるだろ
誰も超を持ち上げてやしない
結局過去のドラゴンボールのネームバリューと人気キャラありき

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:58:37.80 ID:AQ3c+MPpa.net
小山小山言ってるやつは同一人物だよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:03:20.29 ID:eXOZYSyid.net
超サイヤ人は「穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士」
という格好いい設定だったのに……

悟空の最強フォームの神の御技とやらが
「身勝手を極めた」とか、本当に今の鳥山は頭が腐ってんな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:08:52.65 ID:RX0isr770.net
>>750
何それ?超サイヤ人は背中ぞわぞわさせてなるんだぞにわかか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:17:55.65 ID:jkutnyxZ0.net
>>703
誤空よ… 頼むから早く死んでくれ…
もしくはその「身勝手の極意」とやらで金玉を潰してくださいや
>>728
馴れ合いの茶番がすげえな
第6宇宙と協力して何になる?どちらかが消滅するって分かっているの?
一番強い奴の闘いの後にゴキブリたちの馴れ合い見せられても困るわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:20:03.65 ID:pWOToRo00.net
>>747
小山氏って何やってる人そこから説明しないと
ただ名前だしてコイツが黒幕ですは筋が通らないでしょう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:31:30.37 ID:jkutnyxZ0.net
つうか 誤空に重傷を負わせる ってなんだよ
あのハゲマッチョグレイは以前「終わりだ」とか言って格好つけて相手落とさなかったけどまたそれをやるの?
一応主人公だから落とせないってのは分かるけどじゃあ亀頭の方はちゃんと落としてくれるんだろうな?

もう亀頭はいいよ… どうせ「殺しの技ガー」とか負ける言い訳用意されてるんだからさっさと去ね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:52:02.18 ID:3c8Mgg3r0.net
>>741
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1505302019/46

このジャンプコミック売り上げスレで毎週重版情報張ってるけど何度も特重(特別重版)かかってる
一番近いのがこれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:11:44.31 ID:cr8tfRoE0.net
>>754
確かに負けた時の言い訳(それもみんな同じルールで戦ってるのに)を用意されてるキャラの活躍見せられても面白くないな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:19:17.53 ID:M8rPGVy30.net
作者なりに正義の美学やら戦士の矜持やらを表現したいんだろうけど安っぽ過ぎて話にならんからなぁ
自分の宇宙の全ての命がかかっている戦いで安い慣れ合い重視してる時点でクズしか居ない
ビルスが「どいつもこいつも」「バカどもが」とか悪態をつくのも頷けるわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:26:34.39 ID:C1S2rKOS0.net
超の悟空の形態の名前はセンスとか以前に明らかにつけてはいけないレベルな固有名付けてくるよな
スーパーサイヤ人ゴット(こいつだけはまああり)
スーパーサイヤ人ゴットスーパーサイヤ人(名前長すぎ、なんでスーパーサイヤ人を2回も名称の中に入れた?)
スーパーサイヤ人ブルー(なんで神の上の形態がただの青なのか、ゴットブルーで良かっただろ)
身勝手の極意(なんでマイナスイメージにしかならない言葉を技名につけるのかこれが分からない)

毎回問題がある名前考えるのは最早わざとやってる気しかしないレベルなんだけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:28:09.30 ID:LyoJMPw50.net
ゴッドの名称はスーパーサイヤ人にする必要なかったよね
そしたらブルーをスーパーサイヤ人ゴッドにできたのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:31:17.33 ID:M8rPGVy30.net
海王神「1人で来たら2人、2人で来たら3人で迎撃しましょう」
ベジータ「誇り高きサイヤ人は数に頼った戦いはしない」

徒党を組む事で最大限の力を発揮するサイヤ人、王子がまさかの全否定

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:36:33.85 ID:CH66YHjb0.net
誤空やられたまま亀頭対グレイとかシュール過ぎて草

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 01:05:56.84 ID:JMYMo4m7d.net
そもそもサイヤ人自体は別に誇り高い種族でもないよな
アホの大先生はベジータ個人のアイデンティティと混同して勘違いしてるんだろうけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 01:06:37.59 ID:x2nVCm570.net
ID:3c8Mgg3r0

本スレ立てた信者

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 01:15:31.65 ID:LyoJMPw50.net
サイヤ人の誇り誇りうるせえのはセル編だけだけどね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 02:35:45.88 ID:b7rtZhc0a.net
セル編の時はバカロットみたいな戦闘狂になってて違和感あった
フリーザ編の時は目的達成のために狡猾に立ち回るキャラだったのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 03:15:29.92 ID:HpEgnZCx0.net
>>714
それももうGTの悟空ジュニアに先を越されてるからなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 04:22:47.57 ID:nngDKtBj0.net
身勝手の極意ってネーミングセンスなさすぎだし、超の悟空は既に身勝手の極みじゃん
なーに考えてこんなクソみたいな名称にしたんだ….

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 04:46:36.31 ID:M8rPGVy30.net
身勝手の極意って……
まぁネーミングはもうスルーするとしてアレか、ヒュンケルに追い詰められた時のダイみたいな昔から使い古されたアイデアとも呼べないパクリじゃないよなこれ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 04:53:46.65 ID:XvY8Sz5ZK.net
ジレン「な、何者だ」

??「とっくに御存知なんだろ?素晴らしい原作を持ちながら狂った続編によって壊れた伝説の戦士・・。身勝手の極み損誤空だーーっ!!」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 04:56:55.80 ID:XvY8Sz5ZK.net
身勝手の極み=自動防御はキン肉マンもやってるからな
カメハメ「お前はワシを超えた。これからは身体が勝手に動き52の間接技が自動的にお前を守るであろう」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 05:37:01.77 ID:nngDKtBj0.net
もしかしてキン肉マンパクるのかw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 07:29:08.71 ID:8bSqVtqs0.net
>>757
最初は「まごうことなきドラゴンボール史上最強の敵」とか煽り文作られて今の全王のように扱われていたのに、今やコイツ倒してどーなんのくらいに
落ちぶれたビルス
アホが何かしないかヒヤヒヤしてばかりで可哀想になってくる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 08:16:12.33 ID:M8rPGVy30.net
上からの理不尽な圧力と無能の部下からのトラブルに四苦八苦しながら必死こいてる可哀想な係長って感じだからなぁ
そしてコミュ能力の低い喧嘩ばっかやらかすバカ共の仲を取り持つのにもアレコレとフォローしたりホント可哀想ではある
フリーザと手をつなぐ云々とかしょーもない葛藤をしてるベジータのフォローしてるの見てホント哀れだなって思ったわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 08:28:22.72 ID:r0E4Q/2La.net
金玉さあ自分から負けたら消滅っていったんだから負けるまでまてよ約束まもれよ金玉
フロスト可愛そうだわ
気に入らなきゃ消滅とか糞にも程があるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 08:40:46.14 ID:BwwPJYqR0.net
身勝手の極意とかダサいとか以前にくっそイメージ悪いな
かめはめ波や元気玉なんかは馬鹿馬鹿しさの中に明るさと力強さを兼ね備えたネーミングだけど
鳥山は当時よりはるかに自分のセンスがひん曲がってる自覚ないんだろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 08:47:09.33 ID:kXRzHsW60.net
鳥山は数年前までは世界で一番好きな漫画家だったんだけどな
今では世界で一番嫌いどころか憎んでさえいるわ
オレの人生の中で一番好きな作品をここまで下らない物に貶めやがって

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 08:47:24.34 ID:OX6E6Wo+0.net
糞猫が苦労人ポジションになったとしても、カレー味のうんことうんこ味のカレー程度の差しかないんだけどね。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:07:13.00 ID:gv9uktRua.net
鳥山の中では身勝手が善なのでは?
しかもそれにニコニコ発祥の嘲笑が加わり最悪だよ
まあ身勝手が善か悪かって定義は?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:07:30.15 ID:NHlbK7zaa.net
ん、結局新形態出した上で重傷を負わされて、ヒットジレンのかませになるの?
それとも新形態はまだまだ引っ張るの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:09:53.24 ID:pgB7Dic9a.net
多分元気玉放って効果なしでボロ負けして新形態のヒント掴むくらい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:26:23.90 ID:HpEgnZCx0.net
特番までやって覚醒しないとか、視聴率稼ぐ気あんのかな
この分だと覚醒まであと4、5話ありそうだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:32:37.99 ID:UUi6aECa0.net
まぁスペシャルは爆死確定でしょ。ワンピースが超並の視聴率出したんだから。特撮系の移行は大きかったな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:35:30.50 ID:BRiqIdQLd.net
東映は早く終わらせたいんだろうな
鳥山が自分からやめたいと言わない限り打ち切りにはできないんだろうし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:38:15.08 ID:oLbLcqqYd.net
>>783
ここまでアホとは思っていなかったんだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 11:03:02.23 ID:JzBz/Gys0.net
秋の1時間スペシャル()で誰か落ちるんだろうか…
ピンクデブですら落ちるの引っ張りそうだし誰ひとり落ちない気がする
誤空vsジレンをだらだら1時間やりそうな悪寒しかしない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 11:57:46.06 ID:XvY8Sz5ZK.net
ビルス含み設定上の立ち位置や戦闘力がここまでの奴等が未だに攻撃に反応出来ない云々言ってんのが既に違和感
気を読み気を操り気玉を放ち光速で動けて星を壊せての集まりだぞ
隙がどうたらとか反応がどうとか一般人格闘家みたいなそんな次元なの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 12:49:23.93 ID:HpEgnZCx0.net
>>785
ほとんど見せ場のないディスポとか第3宇宙のロボとかはもう落としていいのにな
リブリアンはOPを見るにベジータが戦うまで落ちないかも
スペシャルの次の週はヒットがかませになりそうだけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 14:13:46.07 ID:1MzEmZdyK.net
何故あのピンクデブと対戦してる相手は決着を付けずに次から次へと変わっていくんだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 14:17:42.88 ID:bczsNH3bK.net
ベジータが言うよにこんなギャグ漫画みたいなキャラとはやりにくい戦いたくないのだろう
池沼主人公さまだけはヤル気満々で亀じじぃの事忘れてガッツリ絡んでるが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 15:26:52.77 ID:8bSqVtqs0.net
>>774
まぁ全王は今までの敵の上位互換ではあるわなw
性格の悪さも
一つ違う点は主人公がこのクソに媚びへつらってるところ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 15:35:53.67 ID:L4mDrYtXd.net
>>786
漫画版の破壊神同士のバトルロイヤルみてもレベル低いからな
3回目の天下一武道会くらいとやってる内容は大して変わらん

最初、悟空がゴッド化した際の設定
「神の領域に入ると気を感じられなくなる」
「ゴッド化すると筋肉はむしろ細くなる」
というのを見て、さすがに神というだけあって単純な脳筋の殴る蹴るだけのバトルじゃないんだな、と思ったら
神連中は普通に殴る蹴るしか能がないしw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 15:53:43.72 ID:2GGj+HeP0.net
>>786
戦闘力300ぐらいの子供のゴクウの戦闘速度ですら凄まじかったからな
今の世界のインフレ戦闘力だと、常人が1秒間を意識する間に数百億の打撃が行われて勝敗がつくか、もしくは見えない戦闘速度で透明人間のようになりながら延々と打撃の音だけが聞こえる戦闘になるであろう

てか子供のゴクウの戦闘描写のほうが今のノロノロ戦闘より戦闘力高そう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 16:36:58.65 ID:JzBz/Gys0.net
ピッコロ大魔王やラディッツの方が超のゴミキャラたちより描写的に強いっていうか
それ以前の問題で、そもそも超の戦いは全部お遊びにしか見えない

何で敵を助けちゃうんだろうなあ
負けた宇宙は消滅って分かってて、結局最後は自分たちが勝とうとするのにね

中には真剣に戦っている奴もいるんだろうけど、上記のような奴がいる限り単なるお遊びにしか見えない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 16:37:32.21 ID:HpEgnZCx0.net
所詮悟空じゃなくて誤空の新形態だしな・・・
期待できる訳がない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 17:22:24.07 ID:nngDKtBj0.net
原作で新形態量産するならまだしも、30年後に取ってつけたような新形態量産されても「ふぁ!?」だよな
だって赤髪や青髪よりスーパーサイヤ人3の方が強そうに見えるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 17:48:48.48 ID:b/+Vq3740.net
まだ新形態にならないなら1時間SPやる意味ないし詐欺同然やんけ
ガリガリサイヤ人と慣れ合うのもホント勘弁して

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 17:57:14.60 ID:M5PoIFWt0.net
星を破壊しまくり人も殺しトランクスの未来世界も消す神々にペコペコするz戦士達
神々に怯える人間レベルの低い宇宙同士で殺し合い

原作の悟空ー!早く来てくれー!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 18:15:52.69 ID:neh8k82Mr.net
原作といえば完全版ラストのベジータも違和感あるなって思ってたけどあの頃から鳥頭先生だったのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 18:38:02.09 ID:qSvCgPNX0.net
くさそう
https://i.imgur.com/sKwAl7x.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 18:39:11.66 ID:tG4nq8kGd.net
鳥山が友情が嫌いで身勝手な人間なだけのくせに悟空をアバターにすんなよ
マジで気持ち悪い鳥山

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 18:44:41.73 ID:vZRALNo60.net
覚醒して負ける情けない主人公

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 18:46:54.66 ID:neh8k82Mr.net
とりあえず上裸やめてインナーは着ててほしい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 18:57:39.42 ID:CH66YHjb0.net
>>799
こいつのせいでこうなってるのに今更そんな顔されましても…w

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 19:19:53.85 ID:kXRzHsW60.net
>>799
悟空にこの偽物ぶっ飛ばしてもらいたいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 19:27:21.18 ID:Akoid/mO0.net
身勝手な極意を修得せし鳥山 世界中がこいつの身勝手さに大顰蹙

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 20:14:05.92 ID:8X42Ex6c0.net
しばらく観てなかったけど、また微妙な新形態や新技が追加されてるのか・・・
神神の説明セリフやウイスの修行の時にも思ったが、超は小難しい理屈を捏ねくり回そうとして滑ってる感じ
スポ根やボードゲームみたいな頭脳戦じゃないんだから、もっと「AはBより強いからAが勝つ」くらい
単純で良いと思うんだけどなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 20:58:02.17 ID:31ZBVvhdd.net
>AはBより強いからAが勝つ
鳥山が、大事な大事な自分が好きに描けてた時代のキャラの1人である亀仙人を活躍させるために、
超においては完全に崩壊してしまったからな、この理論
原作を無かったことにすれば話は別だけど、あれ〜超って原作の正統続編でしたよね〜大先生w

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:26:28.24 ID:Y82It7fk0.net
今の糞山先生なら「超サイヤ人を超えた超サイヤ人」が超2の、「超サイヤ人を超えた超サイヤ人をさらに超えた超サイヤ人」が超3の
正式名称になるんやろなぁって

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:28:02.90 ID:eVHX3OSop.net
ドラゴンボール
Aは一般人の10倍強いです
Aはレンガを簡単に破壊できます
BはAの10倍強いです
Bは巨岩を簡単に破壊できます
CはBの10倍強いです
Cは街を簡単に破壊できます
DはCの10倍強いです
Dは島を簡単に破壊できます
EはDの10倍強いです
Eは惑星を簡単に破壊できます

ドラゴンボール超
Aは超サイヤ人3の10倍強いです
Aは惑星を簡単に破壊できます
BはAの10倍強いです
Bは惑星を簡単に破壊できます
CはBの10倍強いです
Cは惑星を簡単に破壊できます
DはCの10倍強いです
Cは惑星を簡単に破壊できます

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:33:47.41 ID:31ZBVvhdd.net
でも、普通の銃弾でダメージを受けます

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:49:03.13 ID:HpEgnZCx0.net
>>799
いっそのことジレンは誤空に重傷負わすどころか殺してほしいな、ルール違反で失格になるけどさw
その後は悟飯主役ということで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:51:14.19 ID:TrwbWAZE0.net
鳥山菌を注入されて誤犯になるがよろしいか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:51:17.32 ID:DyoEU6SA0.net
鳥山が脚本に口出しし始めた神と神のあたりから、急速に悟空がDQN化し始めたんだよな

仲間たちがビルスにボコボコにされてたのを
悟空「本当は瞬間移動でとっくに戻ってきてたんだけんど、ずっと物陰から様子見てた(笑)」
とか、Z時代の悟空じゃありえねえよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:00:28.68 ID:8bSqVtqs0.net
>>813
あれも原作時代への反抗なんだろうな
いつもヒーローがタイミングよく到着するのはおかしいとか言ってたもん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:02:31.80 ID:S0aIMYEI0.net
連載中は死ぬほどDBを描かされた辛い思い出ばかりなら
終了後は集英社や東映から依頼されようと一切DBの続編を描かないで欲しかったと今では思う
原作も旧アニメもあんなに好きだったのに今見返しても超が台無しにしたせいで凄く空しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:34:14.81 ID:p/ZLG9HT0.net
嫌々描かされてたと言ってもそのおかげで末代まで何もせずに入ってくる莫大な富と
歴史に残る名声を得たのに何が不満なのやら

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:47:59.47 ID:hPaaO8Nfd.net
絵が上手いだけのひねくれたオッサンがここまでの富と名声を得られたのは9割以上が編集のおかげだぞ
分かってんのか鳥山

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:50:29.24 ID:tG4nq8kGd.net
>>813
まあ帰ってきてたのはどうでもいいんだけど、それを動きであらわすんじゃなくて言う必要性のまるでない台詞で説明させるってのが本当にセンスがなくてダサい
キス知らない台詞と同じ
で、それ必要ありますか?と誰もが感じる今更とってつけたような説明感

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 23:26:56.42 ID:fA8eT+sO0.net
さすがに編集の責任は9割はないよ
編集の責任が9割あるんだったら編集交代とかならずに編集すぐクビにされてるよ
編集と作者の責任の割合は五分五分くらいじゃない?
幾ら何でも責任が極端だよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:19:32.38 ID:JcNF/kjQd.net
功績は9割自分で頂き、責任は9割他人に任せるそれが大先生のポリシー
実際、自分のお寒いギャグが受けないのも、キャラが悪いスタッフが悪いばかりで自分が悪いなんて微塵も思わない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:40:06.20 ID:S80roadV0.net
いっそキャラageるんなら皆をageたら文句は出ないのかな?それはそれで極端で考えは甘いしゆとり思考だけども
それともキャラ全員sageて嘲笑してネタにする方向性とどちらが良い?
極端な二者一択だよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:47:51.59 ID:XQoforFW0.net
>>813
鳥山の入れたがる池沼サイコ悟空って別に無くても問題ないんだよな
神と神もギリギリまで悩んで駆けつけたことにすれば良いし
魔封波の封印もブラックに妨害させればいいだけ
キスの下りや出産の立会いも必要ない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:57:58.29 ID:w+fg+X4D0.net
>>822
池沼悟空はいくらでも改良の余地はあるんだよな
「一人残らずぶちのめしてやっかんなー!」も「全ちゃんが消すと決めたら消えるしかないのさ」も普通にカットでOKだし
やっぱり鳥山が狙ってやってるんだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:03:30.31 ID:JcNF/kjQd.net
編集に無理矢理描かされたヒーローな悟空が心底イヤだったんだろうな
きっと、僕の悟空はこんなんじゃないって常々思いながら連載してたんだろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 01:50:08.03 ID:p+2GRmRmd.net
なんでドラゴンボールが人気出たのか、鳥山は全く理解してなかったんだろうな

よくよく考えれば、ジャコだのネコマジンだの
鳥山が編集に束縛されずに自由に作った主人公は
基本的に性格がクズだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:00:13.65 ID:8fQ0Vjrf0.net
>>825
それ以前にその作品二つ共ドラゴンボールにすり寄ってる事を忘れちゃけない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:19:33.89 ID:NQNBtHBK0.net
小学生だけど、書かせてもらうわ
先日初めてアニメドラゴンボールを見た
兄の持ってるコミックスを小4の時に全部読んだ
アニメは初めてだ
受験に忙しいから、寝る前に布団の中とか風呂の浴槽の中で見たんだけど、テンポ悪いし無駄なシーンばかり

しかも悟空の声がババァ
なんでオッサンをババァが演じてんの?
このババァはまだ生きてんのか?

一番ムカついたって怒りを感じたのはセルの自爆シーンの悟空の声の演技

コミックスでは「わ、わりぃ・・・・界王様、ここしか、なかったんだ・・・」
みたいな感じだったのに
アニメでは「わりぃ〜〜〜〜♪♪♪♪♪界王様ぁwwwwwwwwwここしかなぁ〜かったんだ〜↑↓↑↓www(*^^*)」みたいな感じ
は?馬鹿にしてんのか?
このババァ声優はコミックス見てないの?
ふざけてんのか?
ガキをなめんなよ便所虫が
それとも、オッサン世代からしたら、当時はあれが普通なわけ?
やっぱジジババってセンスも外見も糞だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 02:46:34.31 ID:zc8wQGoTd.net
もうそういうの良いから
バレバレだぜ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:12:02.92 ID:cdQZeact0.net
ジャコみたいな内容のマンガを新人が持ち込みして来たら
あまりの才能の無さに編集はブチギレるだろうな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:46:52.94 ID:w+fg+X4D0.net
苦リリン「金で釣るなんて最低だぞ悟空!」

あまり取り上げられないけどこれは苦リリンの屈指の迷言だと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 05:25:03.40 ID:qyoyeZrH0.net
鳥山先生はすでに身勝手の極意を極めていらっしゃる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 06:41:48.61 ID:MYn0LDbA0.net
>>819
絵の才能はピカイチでもストーリー作りの才能はない漫画家っているから
そこは編集が補わなきゃいけないんだよね
梶原一騎みたいに原作と絵を分けたのってすごく理にかなってるのかも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:18:05.69 ID:borMDi1j0.net
まぁ全盛期云々っていうか最初から最後までストーリー作りに関しては致命的だったよな
アラレちゃんやらドラゴンボールやら編集が手を入れて連載する以前に投稿してた読み切りとか常時人気投票でビリだったらしいし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 08:37:51.39 ID:sEPZi1hM0.net
ハマカーンに「身勝手の極意!」ってやってほしいわ
超自体がまんまゲスの極みだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:16:27.23 ID:OMtI4FYya.net
ベジータをヘタレ化させたブロリー映画に怒ってたら
ネコマジンで大先生直々にヘタレネタキャラ化させられたベジータ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:32:52.93 ID:geeyf3t3d.net
絵だけが取り柄なのに絵が下手くそになったんだから
大人しく隠居してりゃあいいのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 10:02:17.17 ID:++AiOSVk0.net
大先生のメッキが完全に剥がれて、身勝手も天才ゆえの気難しさとか下駄履かせて見ることが出来なくなったから
こちらの腹立ちは10割増し
だけどここまで酷い事やらかす作家ってそうそういないんじゃない?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:19:46.61 ID:hCy3WVSp0.net
神と神に関わったあたりから急に態度が厚かましくなったよな
前はボクの書きたいものは普通の人にはあまりウケないとかよく言ってたくせに
今はもう健全なキャラなんて書きたくない、書きたいものだけ書きたいっていう欲求を隠そうともしないし
終わった作品には興味ないっていうかつての自分の主義さえ曲げて20年も前のDBを欲望のまま弄り倒して
DQの主人公もデブにしてほしいとか、そんなんDQとか言ってないで全部あんたが一人で勝手に作れって話だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:29:19.61 ID:6Tofgo9c0.net
実写映画に「折角俺がアイデア出してやったのに採用しなかったから案の定な出来だった」と偉そうなことを言っておいて作ったのが神と神や復活のFってのが凄いわ
採用されるわけないだろお前のアイデアなんかって誰もが思っただろ当時

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 11:48:06.49 ID:VULzjTiRa.net
神と神時鳥山「原作者が言うんだから間違いない!」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:14:23.25 ID:MelZM/PQ0.net
本スレには未だに予想外のストーリー作ることができる鳥山は天才だと言ってる奴がいるな
そんな奴は名前出さなかったら俺がストーリー考えても天才だと言うんだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:15:30.04 ID:q4Wb2SgEp.net
>>840
「原作者の強みとして、新たな設定を出せるってとこかな」とは言ってたな
そもそもゴッド案は渡辺脚本。鳥山は流用して自分の描きたいように変更しただけ
渡辺もGTを無視するわけにはいかないから、ゴッドの案は超3と超4の中間のようなビジュアルだったらしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:25:31.89 ID:MelZM/PQ0.net
そもそも原作中の時間軸の話ならゴッドなんていらないパワーアップイベントすらいらない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:57:34.68 ID:2oBrGPVm0.net
原作に繋げるならあんなに拮抗してる悟空とベジータの差がまた開くんだよな
鳥頭先生完全版でいらんことしたよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:01:43.32 ID:LW61w4gPd.net
せめて原作見返せば良いのにね
原作者が一番原作の知識が浅い斬新な作品

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:17:02.23 ID:w+fg+X4D0.net
鳥山はもうボケきってるから原作読んでもすぐに忘れそうw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:24:10.62 ID:u0AVehmz0.net
信者「うおおおおおお過去オマージュすげええええええ」
https://i.imgur.com/QjYqP1q.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:41:51.16 ID:y/jdGPzr0.net
なお負ける模様

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 13:53:34.48 ID:wl5T81gz0.net
全宇宙一の究極バトル(翌週主人公蚊帳の外)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:08:08.92 ID:KQ1h3z8y0.net
上のやつが高みの見物してる茶番大会で全宇宙一()のバトル

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:11:24.26 ID:y0JbAcWXd.net
身勝手の極意www

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:19:30.22 ID:PKOuSRQdK.net
未来編でベジータが精神部屋に入り悟空を超えて大会前もまた入ったよね
それで悟空より大分強くなってると思うんだけど全くそういう描写がないし
マゲッタなんかにも相変わらずのメンタル責めで大して差が開いた感じがないし
真面目に観てる人間をモヤモヤさせるようないい加減なの辞めて欲しい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:20:11.87 ID:88tiysg10.net
全宇宙一の究極バトル(いつまでたってもビルス未満)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:26:43.43 ID:KQ1h3z8y0.net
>>847
あれ アンダー着てない?汚い背中やめたの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:50:50.18 ID:j4ndBBzq0.net
>>847
凛々しさが違うね。もちろん左の方がずっと上
この頃の悟空なら糞猫や金玉にも不快感を示すし、勇敢に立ち向かうだろうな…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:08:48.11 ID:mRvuMOh+0.net
https://i.imgur.com/5vKJQg2.jpg
https://i.imgur.com/usPC2Lk.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:32:55.75 ID:1RbPMeuq0.net
疫病ゴッド悟空

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:33:28.44 ID:VULzjTiRa.net
>>842
新たな設定は良いんだけどそれによって過去の設定が無かったことにしないと通らない
設定変更レベルが多いってのがね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:36:25.68 ID:1RbPMeuq0.net
神と神

破壊神ビルスと疫病神悟空

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:38:54.68 ID:s5WZIPbm0.net
だらだら何ヶ月も長く引き伸ばしすぎてもう色々忘れそうになるわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 15:53:15.59 ID:SqNLN03ZE.net
「ドラゴンボール超」に「ワンピース」のサンジそっくりのキャラが……あまりの激似っぷりにネット上は大盛り上がり!
http://getnavi.jp/entertainment/110321/

『ドラゴンボール超』であの因縁の敵キャラが味方に!? 「もはや同人誌」との声まで上がるトンデモ展開
http://getnavi.jp/entertainment/144054

『ドラゴンボール超』の偉い人がインフレを起こしまくり? 「神様」の上に“7つ”もの偉い「神」が登場していた
http://getnavi.jp/entertainment/109905/

『ドラゴンボール超』で孫悟空の蘇生法が話題に 『ワンピース』ルフィと酷似と指摘も
https://news.nifty.c...e/anime/12219-19101/

「悪・即・斬」に「牙突」のようなポーズも!? 『ドラゴンボール超』に『るろうに剣心』の斎藤一そっくりのキャラが!
https://antenna.jp/articles/5048403

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 16:46:50.20 ID:w+fg+X4D0.net
もうすぐオラの活躍が見れっぞぉ〜
ジレンに負けるけんどよぉ〜

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:05:16.96 ID:wl5T81gz0.net
明日は1時間だから苦痛も2べぇぞぉ〜∩∩

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:12:24.80 ID:LW61w4gPd.net
誤空さんってこのアニメでなんか活躍したっけ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:18:15.59 ID:S80roadV0.net
ドラゴンボールには繊細さが足りない
鈍感オンリーで作られてる感じがするよ
人の快不快に関しては鈍感な気がするよ
だから不快な事を平気でやれるんだ
ストーリー作りが上手い人は意外と繊細な感性を持った人が多いよ
合理性あっても鈍感過ぎたらダメ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 17:54:49.40 ID:7wlaYVm30.net
合理性もない
ただただ不快

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:01:07.61 ID:mBuy8viH0.net
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa1f-v8iM)2017/10/07(土) 18:47:18.50ID:/nJj2uq10
身勝手のネーミングはさすがとしか思えないがな
なかなか出そうと思っても出ないセンスだしさすが鳥山
最低とか言ってるやつはどうせ神のとか無我のみたいな中二臭いのが好みなんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:16:09.32 ID:0/6w3WAY0.net
身体が勝手に反応しても力の差があったら原作だと天津飯みたいに腕とれそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:26:02.48 ID:kWuqPr/ZK.net
今のレベルで体が勝手に反応したらチチとか吹っ飛ばされるだけで死んじゃうな
本来完全にコントロール出来た上で瞬時に動ける方が望ましい気もするが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:31:46.53 ID:XQoforFW0.net
どうせ格上には通用しない上にすぐ忘れられるような技術になるのは目に見えてる
糞雑魚変身ブルーの前例があるからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:31:47.31 ID:b5XCl9aRd.net
どんなに強い奴でも大先生に嫌われてればやられるし
どんなに弱い奴でも大先生に好かれてれば謎補正で全然無事っていう
どうせそいうい作品ですから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 19:49:40.32 ID:bPaacMVO0.net
戦闘力は黒歴史です
なかったことにしてくださいごめんなさいと言え、鳥山

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:02:45.89 ID:wl5T81gz0.net
>>867
鳥頭と同時にこいつ自身のセンスのなさも露呈していくスタイル

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:11:09.38 ID:AdnIYUrQ0.net
つうか神の力とか言うのも鳥山発案じゃないのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:49:26.15 ID:J2z4R1NDa.net
ほんと鳥山がやったかどうかでしか判断してなさそうなレスだな
鳥山案じゃなかったらここぞとばかりに叩いてそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:15:42.19 ID:PKOuSRQdK.net
>>870
キン肉マンもそうだったよ
扱いにくい特性だから次シリーズになったら無かった事になるんだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:47:27.88 ID:4Gmw/w6a0.net
メインキャラ優遇して脇キャラの描写が雑って肉II世のダメなところそのまんまだな
あっちと違ってこちらは原作で輝いてたキャラまで貶めてるから余計に酷い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:01:54.76 ID:XQoforFW0.net
残念ながらメインキャラも出番が多いだけで扱いは雑なのがこのアニメなんだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:01:58.71 ID:10bPcXHhd.net
>>852
強さの描写については漫画版のほうがまだましだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:04:58.69 ID:J6IIrmN20.net
>>755
なるほどわかったよ
特別重版かかっているわりには自分の住んでいる地域のネットカフェで超おいているネットカフェ一件しかないんだけど
本屋とかでも探しても見つからないし、某深夜芸能番組では超は無視されていた、他の漫画は取り上げられていた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:18:12.22 ID:w+fg+X4D0.net
誤空はジレンに単独で挑む気なのか?
強敵に挑むんなら味方全員で束でかかった方がよいのでは?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:50:38.58 ID:vn/aOxeZd.net
鳥山は精神と時の部屋を時間制限なしにしたのもアホだよなあ
今後はことあるごとに「なんで精神と時の部屋使わないんだ?」と指摘されまくるのに

このスレで言われてたように、二ヶ月は起きないブウを精神と時の部屋に入れておけば
力の大会開始までに間に合ったはず、とか
鳥山のおつむじゃ思い付かなかったようだし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:57:55.03 ID:xU2BH1AS0.net
過去の設定を踏襲するからこそ新たな設定は活きるものなのに、今や誰にも教えてもらえない裸の王様なんだな鳥山は
原作者ですから〜と昔のよく知られていた設定に泥塗りたくって、上から意味不明なゴミ設定を擦り付けてるのを喜べと言われてもなあ

鳥山は例えばスターウォーズの世界には人が住んでる星が28個しかなくて、ルークは情のないゲスで年取ってもキス童貞で、ハンソロが「レイア姫さん 」とか呼びはじめたらどこのにわかが作ったんだこれwと思わないのかね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:02:19.92 ID:u0AVehmz0.net
海外のファンアートみたい
https://i.imgur.com/GIn7UWh.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:18:12.33 ID:wl5T81gz0.net
>>884
だっさwww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:18:56.36 ID:3049I1lC0.net
>>868
それな
逆に身勝手な攻撃やって当てても戦闘力差があればダメージ入らなさそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:37:59.84 ID:KnqLDfLK0.net
>>880
さすがに全部どうでもいい情報

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 23:46:23.21 ID:S80roadV0.net
ドラゴンボールとスターウォーズは世界観が違うからその例えは適当ではない
ワンピースやナルトがスターウォーズに近いがドラゴンボールはスターウォーズではないよ
ルークがおらに元気を分けてくれと言って元気玉作るかといえば作らないし、ルークは戦闘ではワクワクしないし、戦闘を止めるために戦うことを目的にしてるから、主人公だけが強くなることが目的のドラゴンボールは違う
銀河英雄伝説ならまだ近いと思うけどね
スターウォーズはむしろ世代の違いによる反発と和解を描いているから悟空にどの世代も賛同しようとするドラゴンボールは違うだろう
むしろ主人公一人の独裁主義化してるよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:00:31.10 ID:As+28XKD0.net
>>888
鳥山はスターウォーズ好きらしいから自分の好きな作品が自分の手がけたドラゴンボールと同じ目に遭ったらどういう気持ちなんだっていうあれじゃね


明日は仮面ライダービルドとキュウレンジャー見るわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:23:56.44 ID:P0CDLFj5a.net
>>882
ベジータにアホみたいにいちいち破壊させるしな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 00:24:20.41 ID:mD/Cr2fy0.net
スターウォーズになる法則は色々あるけど一つめは息子が父を救おうとしまた父が息子を思いやること
また父が闇落ちに近い状態になること
目標は平和を目指して平和を壊す敵を倒すことであって
また家族思いな人間が主役であり主人公なのであって
ドラゴンボールはそのどれにも当てはまらないなと
ドラゴンボールとスターウォーズは似ていないよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:30:15.18 ID:o7Sfj5J+0.net
みんな、ぜってぇ見ねぇでくれよな!
これ以上オラは醜態をさらしたくねぇぞ…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 01:38:23.18 ID:P0CDLFj5a.net
仮面レェダーぜってぇ見てくれよな!∩∩

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 05:25:37.90 ID:9tLhuMTG0.net
>>891
882はそういう意味で言ってるんじゃないと思うがw
まぁお前がスターウォーズ好きなのはわかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 08:55:05.18 ID:Rp22OCzq0.net
今日は身勝手の極意の片鱗を見せるって感じらしいがジレンにボコられるようだな
新形態のお披露目で早速惨敗ってのがすごい
スタッフはいい加減自覚してないのか?もうここ四年負けっぱなしなんだぞ
もう悟空ならなんとかしてくれるって空気は完全に死んでる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:01:07.52 ID:CvaNOwBj0.net
これから先どんなに神展開になっても超は黒歴史確定だよ
今までのが糞成分多すぎる
まあ決して神展開にはならないだろうが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:01:31.04 ID:/aU9hTAja.net
信者は原作でもけっこう負けてるだろと言うけど最後まで悟空一派が勝てなかったやつなんてほとんど居ないしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:06:30.69 ID:Rp22OCzq0.net
負けるのがダメとは言ってない
負けて試練乗り越えていくのも少年漫画の醍醐味だから

超の誤空は足がけ四年負けっぱなしでへらへらしっぱなしのがマズい
あと取り返しつかない負けもやらかしてるしな未来トランクス編とか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:10:11.41 ID:/iIY8HQy0.net
開始十分で既にクソ過ぎてやべえ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:11:04.14 ID:mfmu4Caq0.net
普通新形態とか新技出すときって補正かかって活躍するよな
超だと逆補正かかってるみたいだが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:17:07.23 ID:Rp22OCzq0.net
武道家とはwwww


パチンコ頭かっこつけて解説してんじゃねえぞwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:18:51.38 ID:SCS3CUl/0.net
>>896
未来トランクス編が始まった頃ですらこのスタンスを貫いてたけど大勢の人が手のひら返ししてて辛かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 09:30:23.46 ID:TYuQZZk0A
あ〜あ、嘘バレだと思ってたら本当に元気玉使ったな。
邪悪な気を持たない者には跳ね返せるって設定を使用者本人が忘れるとかアホかよ
ってか1人じゃ手に負えない「邪悪な相手」に使うのが暗黙のルールだったのにこれすら破るかこの糞アニメ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:26:21.75 ID:ShwiScPp0.net
>>897
原作で悟空が負けてるのはストーリーの必然性で負けてる感じなんだよな
チュンにはまだまだ世界は広くて強いやつがいる、ということをわからせるという師匠の顔を立てるため

天津飯に負けたのも走行中の車にぶつかって先に着地しただけだし 悟空が優勝してたら
天津飯も大会後の食事会の費用を出すとか言い出さずにそのまま帰ってただろうし

その後も必然性があって負けてた感じ

でも超の誤空は別にしがらみなんてないのに全力出しても勝てないアホ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:28:20.50 ID:Rp22OCzq0.net
元気玉に素直に協力してくれる宇宙の帝王()
てか結局元気玉に逃げる主人公()

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:31:45.71 ID:CvaNOwBj0.net
>>902
まあ結局未来トランクス編も腐った生ウンコだったけどな
期待するだけ裏切られる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:33:43.92 ID:Rp22OCzq0.net
なーんも絶望感ない
ただ悟空が直接対決から逃げて元気玉に依存した末路

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:40:09.58 ID:/iIY8HQy0.net
てか作画悪いなー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:42:02.61 ID:asGa8zQa0.net
db超の世界ではどんな過程であろうと自分の技で死ねば自殺扱いらしい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:46:52.22 ID:8AY6/b4X0.net
なんか悟空の新形態臭そう・・・。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:49:32.91 ID:Rp22OCzq0.net
串田アキラをレイプするという斜め下の超展開

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 09:52:37.88 ID:E+G+DMWoM.net
頑なにリブリアンを落とさないことで誰が得すんだよ…ってか第七の面々棒立ちで実況してるだけならトッポとかの相手引き受けろや

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:02:48.54 ID:ndvWn3Xod.net
アホの鳥山は意地でも悟空を活躍させたくないんだろうな

よくよく考えると、鳥山が脚本に口出し&自ら脚本書き始めた
神と神以降、悟空がボス格の敵に勝てたことは一度もなし

ビルス→結局倒せなくてヘコヘコ
金フリーザ→時間戻して不意打ちで倒したが、実質的にはフリーザが勝ち
チンコ頭→ブルー10倍でも倒せずに体力切れ
ザマス→全ちゃ〜ん助けてくんろ〜
ジレン→ご覧の通り

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:03:53.07 ID:SCS3CUl/0.net
超サイヤ人だと邪悪な気が混じって元気玉が使えないっていうのは映画で勝手に付け足された設定だ、とかGTの10べぇがダサすぎるとか言ってた鳥山信者息してるかなー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:04:16.69 ID:o7Sfj5J+0.net
EDの映像、誤空でも筋斗雲に乗れるのか・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:05:27.41 ID:qmZ2/b4i0.net
ブルーVSジレンの打ち合いは超にしては良かった
元気玉綱引き〜身勝手の極意(笑)は相変わらずの鳥頭クオリティ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:05:41.77 ID:Rp22OCzq0.net
ことごとくZスタッフが「勝手に」作った設定使ってんな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:06:17.12 ID:jCSMePWj0.net
次回、ヒットがジレンに善戦してるっぽくて草
誤空って何なんだ…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:06:44.66 ID:ikAZXc7c0.net
一時間も使っておいてベジット合体ザマスの戦闘よりしょぼいなんておでれぇたぞw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:09:09.67 ID:/aU9hTAja.net
クリリン「悟空にはまだ20倍界王拳が!」
オカマ「今使ってるのが」

うーん・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:09:15.67 ID:ndvWn3Xod.net
視聴率が楽しみだなw

先週のワンピ4.7%が爆死とかはしゃいでた鳥山信者の反応もw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:10:31.86 ID:E+G+DMWoM.net
2話分やって脱落者一人もなしとか正気かよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:12:54.31 ID:/aU9hTAja.net
>>914
信者「た、叩かれてたのは10べぇかめはめ波って糞ネーミングだから!」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:15:47.51 ID:6FXhZj150.net
・おい外野からの攻撃は無しじゃなかったのか?
 デブ女と元気玉外野からもパワー集めしたよな何無視してんだよ金玉

・勝手に誤空殺したことにしてるマヌケな大新患と誤空脱落ボタン押そうとしてる金玉(爆笑wwwwww)

・糞新形態直後に串田アキラの曲が流れて草、糞形態が攻撃する度に猛獣みたいな呻き声がするしトリコのオマージュ臭い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:17:01.41 ID:nCEqhdU50.net
>>921
さすがにワンピは超えるんじゃね
一応国民的ヒーローの新形態やぞw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:17:39.35 ID:o7Sfj5J+0.net
元気を集めるのが味方だけだったのはホッとした、敵から集めるんじゃないかって言われてたし
でも脱落した栗・天・亀から貰うのって反則くせぇな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:22:47.63 ID:Rp22OCzq0.net
https://i.imgur.com/GBldXkk.jpg

身勝手の極意(兆し)

とかいうネーミング
きざしwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:24:41.45 ID:SCS3CUl/0.net
>>926
しかも亀栗天から元気貰ってから一気にでかくなってなかったか元気玉

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:31:51.32 ID:ShwiScPp0.net
金玉が脱落者を神パッドで消すときモタつくのがまさか伏線だったとは!()

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:32:35.01 ID:ikAZXc7c0.net
身勝手の極意って今の鳥頭大先生の事を指してるんやなって...

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:33:18.96 ID:6FXhZj150.net
>>927
超の誤空を象徴するネーミング
本当に身勝手の極意だもんな色々と糞な意味で

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:34:17.33 ID:diZ1lJfo0.net
>>927
カードになっても映えないデザインだな
ここから更に極まって色変わったりするのかね
もういっそレインボーとかにして盛大な黒歴史にしていいよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:35:11.60 ID:o7Sfj5J+0.net
誤空の訛り自重しろよ、じゅうべぇにじゅうべぇって・・・
野沢も老害と化したか・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:36:14.00 ID:pAh0hG120.net
十兵衛は20年前から(GT)だぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:36:24.44 ID:/aU9hTAja.net
べぇはGTの時に既になってたからな・・・
改では直ってたのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:36:56.92 ID:2cop7bQ90.net
あれ野沢さんなりの反抗なんじゃないかと思ってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:38:31.75 ID:xl/CkW/J0.net
>>897
こう言う発言見ると
信者は原作をうろ覚えか表面しか見てないんだろうな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:39:15.45 ID:Rp22OCzq0.net
スラッグ戦で見せた超サイヤ人未遂みたいな形態のほうがまだゴッド感あったよな
あの形態のインパクトすごすぎた
SEは界王拳でいかにも強くて速そうだったし
金のオーラでスラッグの手を潰したり殴りつけたときスラッグにオーラが引火する演出がすごかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:39:45.19 ID:pAh0hG120.net
GTで突然訛り始めたけどアドリブなのか偉い人の指示なのかわからん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:41:15.14 ID:ShwiScPp0.net
そういやプリキュアのミラクルライトもさりげなくパクりやがったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:42:43.41 ID:/aU9hTAja.net
スラッグの映画がタイトル詐欺だとか叩いてるやつが居たのはおどれぇた
アスペなのかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:47:42.98 ID:6FXhZj150.net
オワピースに媚びました
プリキュアに媚びました
暗殺教室にも媚びました(ヒット再戦でやったねこだましのアレ)
トリコにも媚びました(串田アキラと糞形態攻撃による猛獣の呻き声)
ナルトにも媚びました(ピッコロの影分身の術)
ネットブロリー関連にも媚びました
芸人、ドラマネタでも媚びました
フリーザにも媚びました

視聴率欲しさに必死な糞アニメ超

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 10:51:49.27 ID:jCSMePWj0.net
>>940
あの道具でパワーアップしたの反則じゃないのかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:00:56.66 ID:9L02qxr9K.net
見てて気持ちが悪いというか、気分が悪いレベル
・あれだけ煽ってハブられるヤムチャ
・メンバー10人の人選に違和感
・そのメンバーが活躍してるかも疑問
・亀が製作側の匙加減でマンセー化
・全王のキャラクターや声が不快

もう終わってくれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:06:07.61 ID:baByugx80.net
新形態の目がSS4じゃんw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:08:54.85 ID:o7Sfj5J+0.net
W金玉の「ワクワクだね」「ドキドキだね」とかいうのもホントうぜぇ
あいつらのせいで緊張感が台無し、まあ負けるとわかってる時点で緊張感なんてないんだけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:11:33.86 ID:Rp22OCzq0.net
うわー…なんかいる
https://i.imgur.com/afJnvFk.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:15:40.12 ID:hRU7tNs+0.net
見てないけどベジータが元気玉に気を分けるの拒否したってマジ?超のベジータってブウ編後のベジータじゃないの?いつのベジータだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:18:13.36 ID:ME8VTISqd.net
まあまだ戦闘中のべジータが元気与えるのを拒否はいいんだが
すでに失格になった外野が元気与えるのは明らかに反則だろう……

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:18:19.15 ID:TRJAvByt0.net
見てないけど新形態はどうなった?
少しは活躍した?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 11:25:23.91
とりあえず時間の流れが遅すぎる
こんだけやってまだ半分もいってないとか無理ありすぎ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:20:56.93 ID:diZ1lJfo0.net
>>947
真の姿はヒョロヒョロ宇宙人だったのですっていう誰得新形態来るのか
左のヒットと素体のフォルムもとってるポーズも似てて紛らわしい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:22:29.40 ID:HRyrzcYT0.net
身勝手なんていかにもクソな表現にせずに無念無想とでも言っておけってな。
勝手ってのは得手選択的な意味もあるとはいえあくまでごり押しだ。
状況に対し高精度最善行動とる感じならその名称は誤っている。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:22:51.01 ID:KyZAWEUa0.net
ドラゴンボールの使い道で「チチの為に」と誤空がいっても
信者の原作コミック版では丸っとなかったことにされてるんだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:23:45.82 ID:/ExyFqF50.net
ジャコじゃねーかw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:24:19.77 ID:t8d3F+Jp0.net
身勝手に原作レイプ続けるのはやめて欲しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:24:35.17 ID:gyqtP3zX0.net
「身勝手」って単語チョイスが絶望的にダサい…
ただの豪鬼もどきdasi

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:26:22.27 ID:nCEqhdU50.net
実況スレで北斗のパクリ言われてた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:30:26.98 ID:baByugx80.net
マキャヴェのオートカウンターさん思い出したわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:31:29.05 ID:HRyrzcYT0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1507429713/l50

次スレ…でいい筈と思ったら禁無断転載のコピペが消えてた 使わんほうがいいか
問題ありそうなら>>970よろしく頼む

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:33:33.85 ID:AQuflF5Fa.net
ベジータさんは再来週主役回あるらしい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:37:53.79 ID:hRU7tNs+0.net
>>960
今は無断転載禁止のあれつかなくなったからそれでいいよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:42:39.40 ID:9KdGkodd0.net
>>950
身勝手になってもジレンにあしらわれて終わり
まあ銀目はあくまで兆しらしいから厳密には新形態ではないのかもね
たぶんジレンの真の姿開放に合わせて誤空も覚醒するんじゃない

次は髪色を銀髪にしただけの超1かねw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:43:23.27 ID:AQuflF5Fa.net
来週はヒットもジレンもスゲー回
時間あるからヒットも生き残るんだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:50:21.57 ID:TRJAvByt0.net
>>963
ありがとう
兆し? とはいえ新形態になっても負ける主人公っていったい何なんだろうな
何かと不遇なアルティメット悟飯でさえいっときはブウを圧倒したってのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:50:54.55 ID:HRyrzcYT0.net
ヒットは折角だからゲーム側に輸入できそうな応用術を見せてくれればいい
あとは原作者関係なくゲーム側スタッフがいいものにしてくれるだろう

>>962
ならよかった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:52:04.02 ID:AQuflF5Fa.net
しかもジレンは舐めプしてる状態だから新形態が限界までいかないと勝ち目なし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:54:33.29 ID:xqy7l9L60.net
つかマジでリトルグレイがラスボスなのかよ・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:57:08.10 ID:EA+PQsBG0.net
ハゲか悟空のコピーしか作れないのかよ今の鳥山は

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:58:42.98 ID:AQuflF5Fa.net
引き延ばすために極力リングアウトしないようにしてるからだらける

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 11:59:06.65 ID:/ExyFqF50.net
ジレンまでガリガリになるとか、鳥山は筋肉になにか恨みでもあるのかよw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:00:18.18 ID:ShwiScPp0.net
かつては宇宙の帝王フリーザを圧倒した超1が
真剣な顔で特攻してもビクともしないジレン

せめて避けるなりガードするなりしてくれよ・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:00:28.29 ID:TRJAvByt0.net
>>947
腰のくびれが女性っぽいんだが
まさかジレン女体化?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:02:31.01 ID:TRJAvByt0.net
えーと970踏んだけど新スレ立てたほうがいいの?
それとも
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1507429713/l50
を使うのでいいのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:02:40.13 ID:AQuflF5Fa.net
異次元な奴いるのにこれ以上雑魚の戦いは要らんだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:05:33.84 ID:mD/Cr2fy0.net
自分の書きたいものだけ書いていたい感じかな、鳥山は
スターウォーズ好きなら技パクリとかするんじゃなく作者の姿勢をパクれよと
スターウォーズの作者が好き勝手書いたらどうするんだろうな?
スターウォーズも結構滅茶苦茶だが時系列くらいしっかりしてるぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:08:50.97 ID:diZ1lJfo0.net
>>974
そっちのスレで問題無いから
立てなくて大丈夫だよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:15:25.42 ID:TRJAvByt0.net
>>977
了解

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:17:19.79 ID:wGh/v5gva.net
こんだけインフレしてたら今さらブウの生まれ変わりとか出てきてもどうでもよくね?てなりそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:23:03.09 ID:AQuflF5Fa.net
20倍界王拳でかすりもしないとか
いくらなんでも強くしすぎ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:32:34.26 ID:ShwiScPp0.net
4倍界王拳でやっとベジータを吹っ飛ばせたあの激闘がアホみたいになってしまった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:39:16.25 ID:HRyrzcYT0.net
そこは人間の対決と(準)神話級対決の差だから別にあほらしって事はないが
ふつうに力の倍率ゲーで凌駕可否勝負になるのと
あらゆる強化・段階進行と悟性や習得までかねて一段上れるかどうかとで
神話級だったら○○を認識できるか、状況を包括できるか、みたいな勝負になるのはDBでも避けられん

描写の方向や人同士が戦ってる闘技場でそんなことやられてもってのがなんともいえんところ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:42:30.54 ID:ShwiScPp0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:44:24.84 ID:AQuflF5Fa.net
ビルスはヘタレになったな
自分を超えられるのは都合が悪いと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:49:18.57 ID:HRyrzcYT0.net
>>983
ギリギリの力が及ぶかどうかという勝負になる前に
相手の攻防スタイルや戦場に対してまだ達してもいないキャラが挑んだら倍率は無意味って事だ
神神をはさんだ前後差と同じものが現状のvsジレンでは生じているんだろう

ベジータと闘ってた頃は当然そういう意味での壁はなかったから
全力を出し合う甲斐があったしそれでかろうじて解決するのが全てだった
だから当時の戦いは大事だし、同時に今の及ばない云々は意味が異なる(よりつまらん話でもある)から別に…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:50:31.01 ID:PI7x10Rr0.net
アレって結局元気玉を悟空がくらったってこと?
ということは公式で悟空は悪人って認定されたのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:54:07.67 ID:HRyrzcYT0.net
精錬されてるにせよやまほど気が集ってる以上「邪悪な相手には効果的である」にしても
普通のキャラでも「あたれば痛い」くらいのエネルギーではあるんじゃないのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 12:56:27.22 ID:AQuflF5Fa.net
もうエネルギーないから最後は落ちていく仲間からエネルギー集めるしかない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:03:20.06 ID:1jgtxlvS0.net
今回悪人じゃないジレン相手に元気玉使うのにまだ戦闘終わってない仲間から元気を集めたから
次回以降の戦闘で他の味方キャラがバカな作戦のせいでパワーダウンしてるんじゃないか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:09:12.84 ID:HRyrzcYT0.net
少なくとも元気玉はあきらかに用いる意味のない技だったな(新形態のヒントにしても)
流れ的にも有効度的にも論外だろう。と、このへんはspについての話が出た時点で言われてたな
実際観てからも意見は変わるまい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:16:00.55 ID:XT17Ns5M0.net
脱落者からパワー貰うのって反則やろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:31:04.63 ID:VmA8vsBOd.net
シリーズ新しくなるたびに毎回変身やら合体やらしてるな
玩具主導すぎて興醒め
でスポンサーに言われるがままだからそれを活かす脚本も書けない
せっかくの金山なんだからちゃんと練ってつくれよと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:37:47.10 ID:SCS3CUl/0.net
>>963
それ合体ザマスやん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:44:50.27 ID:9KdGkodd0.net
>>993
鳥頭「ザマス・・・?」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:48:29.68 ID:hRU7tNs+0.net
スーパーサイヤ人ゴッドの力を持ったサイヤ人が身勝手の極意を得た超サイヤ人
スーパーサイヤ人ゴッド身勝手の極意スーパーサイヤ人ってとこかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:49:02.52 ID:/ExyFqF50.net
>>979
はっきり言ってブウより弱いウーブなんか鍛えてまで
自分の修行相手にしようなんて絶対思わないよなw

こんだけ悟空より強い相手がウジャウジャいることを知ってしまったらw

まあ「ジレンやヒットは強すぎてオラがつまらねえ!」でもいいけどさw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:56:23.27 ID:cp1c2Y0F0.net
そいつら全部消える予定だからね
仕方ないね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:56:50.67 ID:ShwiScPp0.net
ジレンなら大神官、金玉はともかく界王神や破壊神なら何とかできることが判明したな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 13:59:03.66 ID:UHOrVbTDd.net
そもそもブウが今の悟空からしたら雑魚みたいなもんだしな

原作最終話に繋げるには悟空の成長は超3あたりで止まってるのが前提だし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 14:00:02.77 ID:HRyrzcYT0.net
本来は散々つきあったブゥの転生体への挨拶と招待であり
また潜在能力的に神域までからめ無限に強くなれそうなウーブを
知己(友人)兼ライバルとして歓迎する意味で問題はないが
超の描写を見ている限り、そんなあたりの価値判断は忘れていそうでもあるのがなんともね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 14:00:32.92 ID:PI7x10Rr0.net
話が進めば進むほど原作のウーブとのアレから遠ざかっていくから良いことじゃないか
自分で本史から離れていってくれるぞ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 14:00:33.18 ID:TRJAvByt0.net
トッポが第11宇宙の次期破壊神でベルモッドは引退を考えてるらしいが
ジレンは強すぎて逆に候補から外されたのか、それとも辞退したのかね
まあどうでもいいことだが

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/08(日) 14:02:59.96 ID:HRyrzcYT0.net
まあジレンは辞退だろう 悟りキャラの一種?だろうから

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200