2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼灯の冷徹 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 13:47:05.81 ID:wwM8sol/.net
・【※実況厳禁】 → アニメ特撮実況板 : http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。 → 削除依頼 : http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●関連URL
・番組公式サイト : http://hozukino-reitetsu.com/ http://www.mbs.jp/hozukino-reitetsu/
・番組公式Twitter : http://twitter.com/hozuki_anime https://twitter.com/HR_noboribetsu (登別温泉コラボ)
・原作漫画公式サイト : http://morning.moae.jp/lineup/116

●関連スレ
[漫画板]
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第三十一獄【モーニング】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495021670/ (原作スレ)
[アニメサロン板]
鬼灯の冷徹 ネタバレスレ 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1391348579/(dat落ち)

前スレ
鬼灯の冷徹 16
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1487509903/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 05:30:21.96 ID:pIa+shwK.net
子は方角的には北だからそういう意味では真上でもいいのかもしれんが、
ナンバリング的には子は1だろぉ…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 05:41:45.13 ID:c5psH4e0.net
和時計の画像を検索するとほとんどは「午」が一番上だけど、和時計っぽく作られた最近の時計だと「子」が上のもあるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 05:54:39.16 ID:FISnoL5N.net
>>845
真上でいいんじゃないの?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%8C%E6%99%82%E8%BE%B0
各時辰のおよそ2時間の始まる時刻を初刻(しょこく)、中間を正刻(せいこく・しょうこく)と呼ぶ。
1日の始まりの0時は、十二支の第1である子の正刻となる。
つまり、1時間早い23時が子の初刻で、子の刻の始まりである。子の正刻つまり0時を正子、
午の正刻つまり12時を正午と呼ぶ。

>>844,846
あれが和時計かどうかは不明なわけで
白澤は中国の神獣だし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 06:24:14.44 ID:eQck+pzM.net
なるほど理屈だけど、子が真上じゃなきゃいかにもおかしい感じはするな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 06:27:20.68 ID:eQck+pzM.net
そもそも時計板に「ただしい」もへったくれもなく慣習的なものにすぎんわけで
時計板が日時計から発展したであろうことも考慮すれば、方角図示がその
まま時計板になってるほうがさもありなんな美意識を感じる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 06:30:26.72 ID:iiyDXU+A.net
>>842
でも女癖の悪くない給食当番は給食当番じゃない!

そういや桃太郎の歌も結構えげつない歌詞だったな…闇の桃太郎w

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 07:22:23.96 ID:+qLPio2s.net
グリムとかもそうだけど、日本の昔話も原本は結構えげつないのが多いよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 07:24:29.07 ID:qBnrJHwu.net
もしかして、2話のEDを差し替えるのをスタッフが忘れてた?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 08:19:11.47 ID:d1mc/Vcg.net
方位の表示と時刻の表示は日時計に発した一体のものだし
船の面舵、取舵の語源はそれぞれ卯の方向へ、酉の方向へ舵を切るって意味だし子が真上じゃないと変

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 10:01:15.09 ID:ud3f/1dE.net
>>840
牛目「え・・・僕オリジナル時計だけど・・・なんかまずかった?」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 10:09:16.97 ID:pIa+shwK.net
個人的には 牛を騙して一着になった鼠 が1じゃないのに違和感なんだが、
そのインチキでドン尻にされたと解釈するよ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 10:18:49.98 ID:ud3f/1dE.net
いい加減認めろよ
お前の認識がズレてるだけだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 10:31:41.03 ID:s7wFN5KB.net
日本的に1番だから1に鼠って言いたくなるのは分からなくはないけど白澤は中国の獣だし皆ちゃんと説明してくれてるのに無かった事にするとかw
そうしたらタオタロー君呼びも認めないで暴れてくれよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 10:45:15.03 ID:pIa+shwK.net
鼠が一着になる競争話は干支のある国にはだいたいある。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 10:47:56.80 ID:d1mc/Vcg.net
録画見たけど今回傑作ww
原作じゃピンとこなかったけど歌はアニメじゃないとね〜

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 10:48:40.91 ID:s7wFN5KB.net
いやそもそもその話し自体無いところもあるし動物も違う国もある
つか、今の話の流れの核はそこじゃない
ちゃんと他の人のレス読んだ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 10:51:11.88 ID:s7wFN5KB.net
>>859
芥子さんと鬼灯のデュエット良かったよねw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 11:04:11.21 ID:pIa+shwK.net
>>860
> いやそもそもその話し自体無いところもあるし動物も違う国もある
その論法は汚くね?
日本と白澤の出身地の中国で共通ならあとは有っても無くても共通でも違ってもどっちでもいい事だろう。

「由来がどうあれ数字と直で置き換えるなら子は1が自然じゃね?」って話なんだがなぁ、

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 11:04:37.77 ID:ud3f/1dE.net
>>858
だからどうしたとしか
己の無知を認められないのは愚者の典型だぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 11:07:32.80 ID:ud3f/1dE.net
>>862
>「由来がどうあれ数字と直で置き換えるなら子は1が自然じゃね?」って話
だからそれに対する回答も多数出てるだろ
どうやら「俺の話が理解できてない奴が複数いるなぁ」風にしたいみたいだが
理解できてないのはお前だからな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 11:56:37.50 ID:zqzJMHwt.net
これってアレじゃね?
雌がどうとか言ってた子が手を変えて荒らしてるだけじゃね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 11:58:04.03 ID:s7wFN5KB.net
>>862
論法が汚いのはお前だろ何言ってんだ

ごちゃごちゃ言ってないで>>847のレス読め
1番だからこそ真上で0時の正子ってあるやろが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 12:07:52.52 ID:0Xg4mvHQ.net
完全体こわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 12:12:20.34 ID:PwaO4Vx1.net
>>861
歌のお兄さん(震)と子供のデュエットみたいでした

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 12:14:46.34 ID:ZQsCTi2U.net
カチカチ山のうさぎは芥子ちゃんの生前の伝説ではなかったのか

芥子ちゃんはもともとただのうさぎで死んで天国行ってもただのうさぎの霊体みたいなもんだと思ってたけど修業して卒業できたから現世におりられるようなったの?生まれ変わったのとは違うんだよね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 12:16:34.00 ID:zDXTGC3r.net
たぬきは地獄に落ちたのかな
人間の亡者しか見当たらないが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 12:32:58.27 ID:IEGbTEV4.net
>>870
小判(ネコ)も自殺した飼い主につられて、地獄に来ているようだし、
動物でも地獄行きというのはあると思う。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 12:36:23.07 ID:s7wFN5KB.net
>>869
柿助も一回死んだけど神獣になって桃太郎のお供になってるから多分そんな感じなのでは?

分福茶釜は何故か地獄にいたけどカチカチ山の狸は今どこなんだろうね?
子供の頃確かにウサギちょっと酷いなーと思ってたよ…子供向けだからしょうがないけどマイルド過ぎると本質がよく分からなくなるよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 12:49:46.98 ID:d1mc/Vcg.net
今のかちかち山はおばあさんは狸にぶたれただけ
タヌキはウサギに懲らしめられて改心しました…という具合なので
最近の子供が今回の鬼灯を見ても意味が判らないんだろうな
遠からず本当は怖い日本昔話なんて解説本が出そう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 13:20:52.11 ID:7W99lcSD.net
なんか今回見終わってこの作品のギャグの間合いっつーか笑いを漂わせる空気感はこんな感じだよ?
って語外のメッセージを制作陣から受け取った(受け取れた)気がする

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 13:39:28.77 ID:zqzJMHwt.net
童子ちゃんが可愛すぎて辛い
俺なら好きなだけおはぎあげた上で悪戯されまくるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 13:39:41.40 ID:S43gNw6O.net
テンションの調整や間の取り方が垢抜けてるのは一期だけど
原作の雰囲気というか空気感の再現性が高いのは二期って気がする
どっちも好きよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 13:51:23.58 ID:tYnFM3jv.net
かぼちゃをかじるウサギさんが可愛かったです

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 13:55:18.71 ID:IEGbTEV4.net
芥子ちゃん伝説は原作そのままアニメ化してくれて良かったけど、
鳥獣戯画調の鬼灯様が出てこなかったのが唯一不満。

混声合唱等の音付きや芥子ちゃんの演技とかが
すごく良かったので少し残念。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 14:31:55.04 ID:zqzJMHwt.net
芥子ちゃんは先週の
「すみません寝てましたあぁぁぁっ!」→「しかし回復」
がなんかツボった
くそかわいい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 15:52:01.67 ID:Jrkva4MQ.net
なんか二期テンポ悪くね?
今日特にひどくて

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 15:53:34.85 ID:LGUg0nVC.net
おまそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 16:14:49.60 ID:zqzJMHwt.net
そいつは毎週同じ事言ってる子だから相手しなくていいよ
同意してもらえるまでずーっと続けそうではあるが
一種のサイコやね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 16:48:40.86 ID:iFPvrBFa.net
かわいい
https://i.imgur.com/WpbX9Dl.jpg
https://i.imgur.com/nvrzYPH.jpg

何かの病気
https://i.imgur.com/3gN0Tvu.jpg

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 17:50:35.84 ID:qs7C5pj5.net
完全体www

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 18:06:35.10 ID:d1mc/Vcg.net
二子は何やってもかわいいですね
…なんて繰り返すと二人の間に亀裂が入ったりするのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 18:16:30.04 ID:mMHw1tcY.net
一期はまだ原作のテンプレが完成していなかった初期をアニメ化してたんで
一話が最初から最後までキャラ棒立ちで知識ネタを披露する原作を上手くアニメで見せるためにオリギャグ映像や動きを混ぜてた

最近の原作は「知識ネタから始まって個性だらけのキャラが集まりだしてわちゃわちゃする」こち亀みたいなテンプレになってるから
座敷童みたいに動き回ってくれる奴も増えてアニメ制作側が見せ方に気を遣わなくてよくなってきた

要は一期は流行のギャグアニメっぽく見えるようアニメ制作側が調整してて(よくテンポが良いとか言われる)
二期は原作の面白さが確立したんでそのままアニメ化しているイメージ
人によって好みは別れるだろうが原作好きとしては今の雰囲気も良い

ところで檎って一期最終話でちょろっと喋ってたけど声変わったよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 18:27:10.91 ID:C1O0y+no.net
自分も檎の声が低くなってる!って思った。1期の最終話の方がいいなと思って見直したんだけど、クレジットはどっちも細谷佳正だったよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 18:27:46.52 ID:iFPvrBFa.net
同じ人だし特に演技も変わってないよ
OADではがっつり喋ってたし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 18:39:31.88 ID:/7oiB3md.net
またEDのマキちゃんと金魚草見る相手が変わってた
やっぱり毎回変わるのかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 18:48:50.55 ID:mMHw1tcY.net
あー中の人変わってないのか
だるい時はあの低音で客寄せは高い声ってことか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 20:50:47.91 ID:KEIyKoyp.net
EDのピーチマキとご一緒は毎週変わるの確定かね。イザナミ様のED連続出演があったから毎週ではないと思ってたわ。
檎ちゃんの声は確かにひっく!!って思ったけどあの気だるさがぽいよね。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 21:14:28.50 ID:qY5zM8jv.net
しまった今週見忘れてた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 21:14:53.02 ID:KUbXT7rP.net
>>892
ダイジェストでどうぞ>>883

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 21:22:23.46 ID:KUbXT7rP.net
怖い
ttps://i.imgur.com/bhnZe4P.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 21:46:13.18 ID:d1mc/Vcg.net
後半の店内に鬼灯の飾りがあって包丁やマチ針刺しまくりになってるのに気付いた…
アレはポップでいいかも…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 22:48:42.25 ID:eAVwpbxb.net
まぁ見忘れてもニコ動とかアベマとかでやってるからそっちで見ればいい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:12:46.31 ID:bforVQ/e.net
鬼灯様表情だけでなく歌声も“無”だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:23:39.79 ID:0HIHQ3Qy.net
2話のEDは本来ミキだったのを差し替えし忘れた?
それとも間に合わなかった?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:25:51.26 ID:qBnrJHwu.net
>>898
BD/DVDでは直ってるかも?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/29(日) 23:31:40.89 ID:jFuJy1Uz.net
幹ちゃんって微妙にマキちゃんより扱いが悪いよね・・・
これはもう幹ちゃん単独回をやってもらうしかありませんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 00:47:30.97 ID:zcKSs9ga.net
童話のマイルド改変と言えば、桃太郎は桃を食べて若返ったじじいばばあの実子だったか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 01:03:56.55 ID:Y0p+qjWA.net
ミキちゃんはネタ満載のキャラだぞ。
アニメはまだ出番少ないだけで。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 03:10:19.53 ID:neURvf2c.net
>>882
今日初めてスレに来たのに
お前はサイコだなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 03:52:49.52 ID:ScSaP0Hx.net
1期は1巻から順々にアニメにして行った感じだけど今期はバラバラだな
ストック多いからかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 07:52:25.98 ID:g4pdjOUE.net
>>890
普段のおかんと電話に出た時のおかんの声みたいに声が変わるのかも

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 08:11:02.99 ID:oITbm9Hw.net
マイルド改変って昨今のPTAの仕業ではなく
戦前から行われてるんだよね。
昭和12年刊行の講談社の絵本の猿蟹合戦は和解END。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 08:36:10.80 ID:Xk2HTGF/.net
戦時下には「桃太郎 海の神兵」なんてアニメが国主導で作られたりしてるしな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 09:01:53.23 ID:8y5Z70l9.net
PTAというよりは時代のニーズと言うか何と言うか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 09:04:19.14 ID:VJ/fR+60.net
安定の(良い意味で)ぐだぐだ感
バラバラでアニメ化してくれるから予告がいつも楽しみ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 11:03:29.63 ID:BHPMgeag.net
>>837
間違いないな

>>810
ラジオ聞いて、OPの座敷童子ズが鬼灯様見上げてる時の顔の意味がわかった
乗ったはいいけど景色見えないってことだったんだなw
あの顔可愛くて好きなんだけど気付かなかったw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 12:12:46.40 ID:P23s65td.net
>>903
あの・・・虚言癖って立派な心の病だからな・・・?

>>837
>>910

>>538らしいぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 12:16:02.75 ID:oITbm9Hw.net
天国の住人とは言え亡者の芥子さんが、
外道タヌキとは言え生者を殺すのはあの世のルール的にどうなの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 12:21:25.89 ID:P23s65td.net
柿助だって一度死んだのに地蔵坊にザオリクされて生者である鬼を成敗してますが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 12:24:05.01 ID:bozEQ2Zj.net
>>911
880書きにスレ覗いた
あまりにも童謡歌うだけの回がテンポ悪かったから
せめて字幕あればいいのに

妄想で同一視したがるのは重度ネット中毒の典型例らしいぞ
頭冷やせよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 12:30:00.31 ID:P23s65td.net
単発君が何言っても説得力ないで?
ダラダラ言い訳までしてみっともない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 13:07:21.59 ID:4SHPe9Ib.net
>>915
そらぁ日付跨いであまり覗かんから
張り付いてる中毒者とは違うわな

説得力言うなら俺のレスと他のレスを同一視する根拠を示せもしないのによく言うわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 13:27:40.68 ID:P23s65td.net
またID変わってるで?
「テンポ」でスレ内検索くらいしなさいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 13:37:52.73 ID:l2ZbAu9d.net
会社のwifiとレストランのWifiだから仕方ない

へーみんな言ってたんだ
丁度雑談スレでも今週回話題になったし
この調子じゃ多分Twitterでも多いだろうなー
ま、劣化は仕方ないね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 13:38:06.23 ID:CWYz+hug.net
「テンポ悪」でスレ内検索したら単発しかいなくてワロタ。
>>915が言ってたのはこういう事かw
例の子が>>914>>916でIDコロコロしてるのもバレちゃったし、これは言い逃れできんでしょ。

レス乞食なら他所でやってね、もしもし厨のかまってちゃん。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 13:39:50.12 ID:l2ZbAu9d.net
914916918ね
もう会社のWifiだが。
本スレ覗けて良かった。信者が頑張って肯定してる感じだね。
新規や一期新参は不満ある感じかな。原作既読組としてはあれが原作のテンポとは思わないが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 13:40:18.07 ID:l2ZbAu9d.net
>>919
単発が単発を見下してて草

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 13:43:57.66 ID:HpEFDvL5.net
みんな(一人)

こいつメスがどうとか言ってスレ荒らしてた乞食豚だろ
会社設定は草生えるわwww
このテのガイジって全員言い訳の内容が同じなんだよなー
不思議だなー
ま、ガイジだから仕方ないね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 13:51:52.46 ID:QbO3pin1.net
どっちもなんでそんなにまで必死なんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 13:55:29.20 ID:KptXW5oN.net
なんでもいいけど豚は出荷よー

>>923
人気作にはとりあえず否定する事でマウント取りたがる病気の子が寄り付きやすい
リアルが充実してない子ほどこういう場でマウンティングしたがるというデータもあるし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 15:24:24.04 ID:Yk6a3+v2.net
まあほっとけばいいさ

4話マキミキのデパ地下のとこ、原作だとマキちゃんよだれ垂らしてお菓子に夢中だったんだけど、そこ普通になってたのがちょっとだけショックだった
お仕事よりも欲に目がいく純粋アホなマキちゃんバカワイイんや
芥子ちゃんも童子ちゃんもすごい可愛かったから全然いいんだけどね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 15:33:33.35 ID:QroqrbIf.net
>>910
かわいい
https://i.imgur.com/k1wjFXQ.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 15:42:09.14 ID:aIDLYYlN.net
安元は鬼灯の時はイケメン声に聞こえる
他だとそう思わないんだけど
キャラのせいかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 16:55:28.81 ID:KptXW5oN.net
>>925
あの二人の尻アップのシーン、きっとあっちのyoutubeとかに上げられるんだろうな
そして給食当番が米欄で「なんでコーナーの最初からじゃないの?」と文句を言う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 17:24:15.53 ID:EAYNveQE.net
>>926
この位置だと普通に見えるから普段通りの目つきに戻ったのか
なるほどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 20:01:46.98 ID:Xz/FiheD.net
桃太郎出番多いのな。安定のブサさw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 20:25:57.21 ID:bNmR3u1n.net
桃太郎くんは原作の顔の方が好き
アニメのキャラデザは濃い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 21:24:14.41 ID:gd0RKlaQ.net
どっちも好きだがな
桃太郎ブラザーズと一緒だともっと好きだ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 21:40:16.77 ID:P5GbE2Sf.net
>>932
全員そろってるのが一番好きだー!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 21:51:05.20 ID:KptXW5oN.net
このアニメの原作読んでから衛府の七忍読むと桃太郎の格差にため息が出る

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 22:07:03.51 ID:7TLI2tY1.net
シロは鬼灯と桃太郎に同時に違う指示出しされたらどっち優先するかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 22:14:53.09 ID:ZHAnThAF.net
現上司は鬼灯じゃないの
きびだんごで買収されて鬼退治する仕事はもうしてないだろし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 22:49:46.96 ID:VSJHRzqQ.net
>>935
悩んだ末に自分の尻尾追いかけて遊ぶんじゃね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 23:25:36.39 ID:ScSaP0Hx.net
>>934
自分はザモモタロウを凄く読みたくなる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 23:42:11.27 ID:hqMPbbVX.net
>>935
鬼「あの人を噛みなさい」
桃「噛まないでー!」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 23:51:09.66 ID:laf3xCUe.net
>>937
メダパニシロw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 00:06:16.75 ID:qhN0eoLX.net
>>929
かごのふちに乗れば良い気もするけど…
https://i.imgur.com/vFSsJoo.jpg
https://i.imgur.com/Jbx0PTq.jpg
https://i.imgur.com/NfCfxsL.jpg
https://i.imgur.com/k1wjFXQ.jpg

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 01:47:30.65 ID:S2kunKjO.net
今期、アニメ新登場のキャラを出すだけ出して終わりそうな予感がするなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 06:41:03.22 ID:+8YJ7Fjc.net
>>901
この作品の桃太郎はどっちなんだろうな?
仙桃から直接産まれたのか、仙桃で若返った老夫婦から産まれたのか

仙桃の妖精であるピーチマキちゃんなら何か知っているのだろうか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 07:15:52.07 ID:Bmzui6/i.net
マキは真黍で実は桃なんも関係ねえというところがツボ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200