2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアAXZ 570曲目ッ!

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 01:56:31.57 ID:Owlcq8MAD.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてくださいッ!
一にして全なるモノが死を灯す。
======================重要事項======================
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。最速放送日〜翌日は流れが早いので>>850が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名する事。
===================================================
♪放送/配信情報
TOKYO MX(MX)  2017年7月1日より 毎週 土曜 25:00〜
毎日放送(MBS)  2017年7月1日より 毎週 土曜 27:38〜
テレビ愛知(TVA) 2017年7月1日より 毎週 土曜 25:50〜
BS11      2017年7月1日より 毎週 土曜 25:00〜
AT-X      2017年7月3日より 毎週 月曜 22:30〜 ※リピート放送 毎週 水曜 14:30〜 / 毎週 土曜 6:30〜
AbemaTV    2017年7月2日より 毎週 日曜 23:30〜
ニコニコ生放送  2017年7月8日より 毎週 土曜 22:30〜
ニコニコチャンネル 2017年7月8日より 毎週 土曜 12:00〜

dアニメストア、アニメ放題、U-NEX、Amazonプライム・ビデオ 2017年7月8日より 毎週 土曜 12:00〜

♪関連サイト
・TVアニメ公式HP(4期):http://www.symphogear-axz.com
・WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-axz/detail
(6月23日より毎週金曜 18:00更新)

♪前スレ
戦姫絶唱シンフォギアAXZ 569曲目ッ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505996912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:37:29.38 ID:iELbgROo0.net
トランプにミサイルネタとか明らかに狙ってやってるなw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:39:13.29 ID:N7Z5FlBnp.net
サンジェルマンと司令が面会した時、
「何かあったとしても、俺が取り抑えよう」
って言うのかと思った

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:39:50.55 ID:8i9aS8kI0.net
あれはロケットだろ
クリスちゃんが乗ってくるのが正しいミサイルだ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:42:11.05 ID:RaaviLTSM.net
>>330
ポーランドのステルス戦車が元ネタなワケだ
https://i.imgur.com/6jha2tF.jpg

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:42:25.25 ID:C+czDUHh0.net
サンジェルマンのエアカリプレ&隠してた奥の手でも展開的にはなんの問題もなかったし、正直物足りない散り様だった

せめてフィーネみたく最後に響を認めて一言残すぐらいはあってほしかったな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:42:45.94 ID:SJJVjhnX0.net
>>324
今回の神響で特に感じた
線と面多過ぎな巨大物を動かすのって物凄い作画カロリーだから案の定だった印象だ
鎖骨下の響がいる突起部が正面作画だと右に寄った肛門みたいに見えてな
つるんとしたシンプルなディテールでいいからちゃんと強そうに動いてくれケツ揺れは笑ったけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:48:37.73 ID:ckwoPu+v0.net
>>334
おお、実在したのかありがとう!
シンフォギアの時代で現行かやや旧式になるのかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:50:30.15 ID:XI+iSkR3a.net
>>288
まあ好きだからこその否定ってのもあるから…歌も熱くて良かったよだけど今までの事思うと自分は不完全燃焼かな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:53:08.63 ID:cQstBtel0.net
秘密兵器とかいっていたからシェンショウジンが出るのかと思ったら違ったわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:53:48.58 ID:8i9aS8kI0.net
>>339
自分もw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:54:44.00 ID:mx02qKsE0.net
>>83
ごめん、小川さんが393を投げつけると思った

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:03:41.08 ID:o4nSLgpV0.net
とりあえず響が人を殺さなくて良かったわマリアさんに感謝

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:09:31.43 ID:/4O/kitU0.net
皆なんだかんだ未来さんにシェンショウジン装着してほしいんだな
客の需要と監督のやりたいことのずれが少しあるみたいだね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:10:19.02 ID:8i9aS8kI0.net
>>342
マリアだけに感謝させる描写にしちゃってるところが糞なのよ今期

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:10:54.39 ID:G3JLrv7A0.net
マリア居なかったら普通に死んでたからなあれ

サンジェルマン囲っていた黒服は司令が止めるまで48時間賢者の石の説明してる間とかもずっと銃構えてたと思うと笑えるな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:14:19.43 ID:4YLmIRX00.net
でも黒服本人は死ぬほど真剣だし命かけてんだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:14:51.19 ID:o4nSLgpV0.net
>>344
うんまぁ今期は翼とクリス好きは不満貯まるだろねそこは分かる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:18:44.94 ID:Vk9P8iHaa.net
>>335
別に共通の敵がいたから一緒に戦っただけなんだから響を認めるもなにも無いだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:21:12.09 ID:o4nSLgpV0.net
>>271
そういえば何でアダムはこんなこと言ったんだろな?
壊されたくないからかそれとも他に何かあるのか...

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:21:27.59 ID:g66MY5YFd.net
>>344
サンドバッ…盾に向いてるのがマリアだっただけで、マリアいなかったら他の人が盾になってたろうし…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:22:15.39 ID:ckwoPu+v0.net
>>347
翼はいいセリフも多かったけど
目立つ場面が少なかったね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:24:43.58 ID:8i9aS8kI0.net
>>347
なんで翼とクリスちゃん?
まあ今期は特に6人になるとマリアやFIS組の見せ場やセリフを増やすために
翼とクリスが途端に戦闘しなくなってるという自覚はあるのね?あなたにも
単純にその時々で都合のいい武器が出てくるだけなのがすごくつまらないって話でもある

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:26:13.03 ID:g66MY5YFd.net
>>348
そんなんだからマリアのアームドギアが腕のこととか言って恥かくんだよ?
本編見直せば?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:26:24.09 ID:I4GEsK9h0.net
歌でぶん殴るw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:28:27.83 ID:iidXTgXJa.net
てかナチュラルに響が反動無視して再度変身してないか
エルフナインの超早業が炸裂したか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:29:35.78 ID:Vk9P8iHaa.net
でも戦闘シーンで一番気合入ってたのは飛行機ダイブ後の翼の戦闘シーンだからな
あのカメラグリグリ感はめちゃくちゃ手が込んでた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:30:43.62 ID:+TiEjhLpK.net
まあマリアに感謝はともかく来週また「未来のおかげだよー」ですませたら引く

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:34:38.32 ID:8i9aS8kI0.net
さすがに未来がギア纏う展開はなかったのはいいんだけど
もうちょい響を救い出すシーンは丁寧に描いて欲しかったわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:36:41.89 ID:8i9aS8kI0.net
連投になって申し訳ないけど、マリア達のリンカー作るのに
脳内ダイブしてそれが「愛」だとわかるあの脳内描写に1話まるまるかけてるのに
今回の響救出が半分もないってあり得ない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:38:38.55 ID:o4nSLgpV0.net
改めて見ると今期って三色団子(というかマリアさんか)クッソ推されてたよな
翼さんとクリスは言わずもがな響も10話からの印象が強くて
目立ってるイメージだけど今期は影薄かった気がするし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:44:19.24 ID:Vk9P8iHaa.net
>>359
シンフォギアの歌と対を成すメインテーマなんだから時間割いて当たり前だろ
奏の戦いから始まったリンカーの話に初めて決着が付いただけでなく歌と錬金術を結ぶ要素でありバラルの呪詛に対抗出来る要素でもある愛についての説明だったんだから遅すぎたくらいだよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:46:52.54 ID:lLhbn36U0.net
けっこう文句多いな
自分としては錬金組の歌には感動した口だが響との共闘はやっぱ絡み薄かった気がするしもっといい見せ方あったとも思うが
まあ今回は11話までに次回やらなきゃいけない伏線詰め込みすぎだったからあっさり処理だろうという予測はあった
ちょっと定食屋のチャレンジメニューもかくやという盛りすぎ展開だったな

サンジェルマンさんには生きて響の彼女さんについてやSONGの交友諸々色々知ってほしかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:50:06.40 ID:Vk9P8iHaa.net
>>360
今回マリアは主人公の一人なんだから出番多いのは当たり前
立場的に主人公格だったのにソーニャと和解した以外ほとんど活躍の無かったクリスが一番おかしい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:52:01.48 ID:Vk9P8iHaa.net
ていうか響の巨大化かミサイルのどちらかが全く不要だったのに両方やったから尺足りなくなっただけで今回やってる事自体は一番少ないからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:55:03.22 ID:XI+iSkR3a.net
>>363
今回クリス関係は楽しみにしてたんだけどな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:55:33.31 ID:kZxTuN/v0.net
金子ファン歴20年の俺の解析によると、
金子さん仲間との絆物語やキャラの成長物語、トラウマの克服、肯定モノを得意としてるから、
終わらせる気で書いてるものを続けようとすると、
すでに解決したキャラを無理くり再度凹ますか、
もう何もさせないかの2択になる傾向があるね。
gxが前者、今期が後者かねぇ。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:57:53.65 ID:Vk9P8iHaa.net
>>365
まあ過去と向き合って未来に目を向けられるようになった結果マリアと気の合う仲になれたのは収穫なんじゃないか?
歌詞見る限りかなり気心知れた仲になってるし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:59:01.34 ID:iidXTgXJa.net
サンジェルマンたちを大事に書いたわりに装者たちとは絡みがないから絶唱して散ってもみんな棒立ちで見てるだけという
状況的には一期のクリス絶唱に近いはずなのに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:59:41.65 ID:8i9aS8kI0.net
>>365
クリスちゃんは十分見せ場も活躍ももらい
屈指の愛されキャラだろ?あんまり贅沢言ったら罰があたるよ
8回なんか屈指の良回だよ。量より質だよ。

自分は今回物語全体的に密度が薄いなと感じてるだけ
マリア達も出番は多いけどかといって密度が濃いかといえばそうでもないと思うわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:00:50.18 ID:qFqlt316a.net
神の力が宿った理由説明なしかよ…
未来さんとの対話シーンはバラルの呪詛から解き放たれたモードだった気がするからやっぱ神獣鏡の光説が最有力かな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:04:13.41 ID:XI+iSkR3a.net
>>367
>>369
まあうんそれは理解してるでもマリアと組むまでの過程とかもうちょい観たかったつうのもあってね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:04:28.01 ID:+TiEjhLpK.net
中盤までにマリアやクリスで書いた本心を押し殺してでもと終盤に響やサンジェルマンで書いた貫く我が儘が微妙に相性が悪かった気がする
翼さんは目立てなかったが翼さん含めて切調みたいな仲間との関係性や距離感みたいなのはそれなりに書けてたし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:04:30.33 ID:lLhbn36U0.net
>>368
12話よかったけどそれまでに相応しい展開があったかというとそうでないからなぁ
もっと感動的な場面にできたな
今回はサンジェルマンさん見るプレラーティの優しげな目が印象に残った
カリオストロと違って無策でアダム問い詰めて素で死にかけてたのもな!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:07:34.87 ID:+sdW/59uH.net
味方に装者が6人もいると必然的に1人1人の掘り下げは少なくなる
かと言ってあんまり1人ずつ時間かけてると3期みたいになる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:07:37.60 ID:GwLeYP6X0.net
カリオストロは銃弾生成手伝ってなかったっぽいしやっぱり錬金術師としては一番へっぽこなのだろうか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:09:53.13 ID:Vk9P8iHaa.net
そもそも響のワガママは使いどころが難しくてGXや今回みたいに手前勝手な理由で人殺しまくってる奴等と分かり合おうとしただけでチープになるんだよ
無印みたいにそれを最後にやるならまだしも他に守らなきゃいけないものそっちのけで敵とばかり分かり合おうとするから寒くなる
元々無印で終わらす予定だったから活きてた設定が完全に足枷になってるパターン

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:11:05.77 ID:CN3ZqbjH0.net
結局偶数回は微妙のパターンは崩せなかったワケダ・・・

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:11:31.72 ID:eULBuNY00.net
カリオストロ復活してやったぜって思ったらまた死んだとかそりゃないぜ・・・
でもなんか光になってたのが神の力でそれが器を失ったから
それがなんやかんやであれして3人ともというか生贄になったもののほとんどが
返ってくる展開はないですかね?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:11:45.90 ID:8i9aS8kI0.net
>>377
奇数回じゃなくて?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:13:02.08 ID:lLhbn36U0.net
>>376
歌で他者と分かり合おうってのはシンフォギアのテーマだしそこは譲れんところだろ
むしろ他者と分かり合う前に響以外の装者が遠慮なしに錬金組殺しに行ってる違和感がすごい
4期の前はもうちょっと遠慮あったろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:14:08.43 ID:msHLzZGK0.net
俺の知ってるシンフォギアは初めての対人戦で絶唱ぶちまける殺意満々のアニメだったが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:14:29.05 ID:8i9aS8kI0.net
>>380
響が他者とわかりあおうとできるのは
他の装者が問答無用で打ってくる者を止めてくれるからだぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:14:56.40 ID:F7xPvqnXa.net
アプリ版で4期ベースのアプリオリジナルイベントは並行世界のサンジェルマン達の加入になるっぽい?
サンジェルマンやカリオストロが実装されて本編では叶わなかった錬金術師を含めた9人のあれやこれやが実現で

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:16:16.87 ID:Vk9P8iHaa.net
>>374
その為の分割2クールかと期待していたら製作陣はドヤ顔で4期は4期で完結させるとか言い出して嫌な予感してたら案の定バランスぶっ壊れてたから批判されて当然と言える

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:17:16.36 ID:SJJVjhnX0.net
>>368
担当回キャラソンノルマの弊害かね
3期あたりから6人のキャラソンを発売日に合わせてどう発表するかに重きを置いた話作りになってるから
全キャラソン発売後の脚本が定食チャレンジメニュー化してとっ散らかってるのも制約が減った反動な気がしてならない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:17:17.56 ID:lLhbn36U0.net
>>382
だから響と他の装者の意思疎通の問題
例えばクリスやFISが敵だったときは殺しになんか行ってなかったでしょ
仲間(予定)とそれ以外の落差がありすぎる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:17:39.62 ID:msHLzZGK0.net
しかい赤くしてるのがハッスルするのは毎話恒例だね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:20:29.66 ID:F7xPvqnXa.net
>>386
クリスの場合は身柄拘束して紛失して行方不明になった筈の聖遺物を幾つか所持してた件を追及しないといけないからもあるんじゃないの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:20:53.73 ID:cliYVkFBp.net
なんか敵さんの目的よく分からん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:23:19.17 ID:eULBuNY00.net
>>389
アダムは神の力で神と並び立つもしくは超えようとしていて
サンジェルマンは神の力で神が施した呪いを消そうとしているんだよ
今回神の力が無くなったからどっちも失敗だね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:24:20.51 ID:Vk9P8iHaa.net
あとライブ削ったり日常パート減らしてまでたくさん作った戦闘パートがちゃんと活きてたかというと全然そんな事なくてCD販促の為に敵サイドを無能にしてる感じにしか見えない
ライブを切ったこだわりについては賛否あるとは思うけどいらない戦闘増やすくらいなら誰かの掘り下げやったり3人娘出したりしてほしかったよ
4話のカリオストロ出撃とかマジでアイツ何しに来たの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:24:33.53 ID:8i9aS8kI0.net
>>386
あのさあ見直したら?
プレと翼と調回がプレを殺す必要なかったと神視点で思わせてるだけで
カリははっきりクリス達に対して「嫌いじゃないけど殺しちゃおう」って言ってるんだよ
クリスマリアだけじゃないステファン達も殺す気で来てるから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:25:41.53 ID:cliYVkFBp.net
アダム神の力手に入れて何したかったのん?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:28:51.78 ID:Vk9P8iHaa.net
>>380
翼やマリアが何度も目的聞いてるのに無視する錬金サイドが悪いのに遠慮無しとか言ってる意味がわからん
そもそも手加減して勝てる相手じゃねえし本気で戦って当然じゃん
それを殺しにかかってると言うなら響だってやってる事全く同じだけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:32:11.20 ID:SJJVjhnX0.net
>>391
サンちゃんの奴隷回想やったからカリプレが数百年永らえた命をかけてまでサンちゃんを慕うに到った経緯や性転換設定について触れるもんだと思ってた
だから今日まとめて死んじまって今虚無感すげーわ…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:32:16.77 ID:o4nSLgpV0.net
3人娘ってモブだから出番はしゃーないでしょ
というか今回は次回予告が大袈裟だったからちょっと肩透かし食らった感が強い

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:32:59.15 ID:lLhbn36U0.net
>>392>>394
三期だとマリアはオートスコアラー初見のとき大技ぶちかました翼に人間相手にやりすぎって言ってんのよ
四期のの装者は殺したっぽい描写で特にそのことについて一切の感慨が描写されてないからサイコパスに見える

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:35:45.26 ID:Vk9P8iHaa.net
逆なんだよな
S.O.N.G.の役割を考えると一番目的から外れた事をやってるのは間違いなく響
ただ他の皆は響の志を基本的には尊重して手伝えることは手伝ってる状況
つまり余裕があれば協力するけどその余地が無ければ町や世界の安全を優先するって事
皆が常に響と同じスタンスで敵と向き合わなきゃシンフォギアじゃないって考えるのはおかしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:36:24.90 ID:8i9aS8kI0.net
>>397
それはマリアが人間だと思ったからでしょ?
翼はあの時点で人間じゃないと見抜いてる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:39:46.49 ID:hVyuK89m0.net
人外の力を持っている相手を殺すのは躊躇わないし、引きずりもしない人たちなんだな
三期までたまたまラスボス格以外は殺害まで至らなかったというだけ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:39:57.89 ID:lLhbn36U0.net
>>399
だから人間相手には加減する精神だったのが失われて殺人上等になってるって話
オートスコアラーと違って今回の錬金組は人間だからさ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:40:48.19 ID:eNiKWTq7p.net
あんまりこういう事は言いたくないがいつもの人には触らない方がいいぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:41:55.37 ID:8i9aS8kI0.net
>>401
人間ではないよ。錬金術を使い人の形を形成してるだけだよ
だから生命エネルギーを使ったら昇華したんだよ
人間ではない。なら脅威と思えばティキを容赦なく真っ二つにする響と何が違うのか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:42:52.50 ID:F7xPvqnXa.net
5期は天のレイラインと地のレイラインを術式を発動させたり無理矢理止めたりでムチャクチャやったせいで地脈など諸々が乱れて
それに伴って天と地で良からぬ何かが眠りから目覚めて災いが起こるって流れが目に浮かぶ。フィーネも消滅しソロモンも失われここに来て錬金術サイドも事実上崩壊だと
マジで5期は何するの?状態って言う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:43:25.74 ID:A2gA809ba.net
奏者で囲んで響助けちゃダメなのか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:43:31.91 ID:o4nSLgpV0.net
>>400
まぁ翼さんと響以外は元々テロリストだから多少はね
翼さんもプロですし相手が殺す気でくるなら相応の対応するでしょ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:44:12.64 ID:eULBuNY00.net
>>404
そりゃあ神の力まで生み出し始めた人類に危機感をもった
神様の帰還じゃないかね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:44:40.76 ID:dTMhsmfG0.net
手加減てのは自分に余裕がある時に出来る事ゾ。
よく槍玉に挙げられるSEEDのキラも大物相手には全力だし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:46:32.01 ID:8i9aS8kI0.net
>>400
>>406
ほんと最低だなお前らは…描写がないから何も感じてないと?
そんなわけないでしょ?それくらいの脳内補完しなよいつものように

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:47:45.76 ID:8i9aS8kI0.net
無駄で余計な妄想脳内補完はするくせに
こういう脳内補完はできないんだよなあほんと不思議
いままでの装者達を見ていたら平気なわけないとわかるだろうが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:49:13.16 ID:lLhbn36U0.net
>>403
悪いけど言葉遊びにしか聞こえない

仲間になる予定の装者は大事に扱うけどそれ以外の敵は容赦なく死ねと言わんばかりなのがどうも鼻についてしまったな四期
それでいてアダムが人形なのとか錬金組がミサイルで死ぬのとか装者を殺しから守ってるチグハグ感がひどい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:49:33.70 ID:F7xPvqnXa.net
民間人を巻き込み殺すの上等だし厭わないってスタンスの秘密結社の幹部相手にいつも通りが通じるかってのも少しは考えて発言すべきだとは思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:50:43.83 ID:dTMhsmfG0.net
てか最近のアニオタって作り手に甘え過ぎよな。
一から十まで描写せなならんとかいくら尺があったって足らんわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:52:03.04 ID:eULBuNY00.net
カリオストロ復活は確かに嬉しかったんだけど、できることならその弾丸は
アダムにぶち込んで欲しかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:55:30.07 ID:o4nSLgpV0.net
>>409
草何をそんなにカリカリしてんだお前?
ネタくらい流してくれんか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:55:35.89 ID:dTMhsmfG0.net
>>414
サンジェルマンの形見の銃で装者の誰かがJack Pot!してくれる事を祈ろう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:56:13.94 ID:+TiEjhLpK.net
今回は敵の絆に尺さいたからあいつらは根はいいやつみたいに思う人が多いんだろうけど人がいいから協力するなら非難はしないけど相手がおれない限り装者からは許容できないんだよ
それこそクリスやマリアの正義の選択や自分を殺してでも誰かのためにな精神

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:56:46.14 ID:F7xPvqnXa.net
今回と今までの決定的な違いってサンジェルマンの計画上で作戦中に民間人が巻き込まれて死ぬのは革命の礎って感じになるのと
計画上は装者に生きててもらわないと困るキャロルの時と違ってサンジェルマン達は完璧な対策を用意した上でビッキー達を殺しに掛かってビッキー達も実際は余裕ない状況だったんだよね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:57:03.92 ID:Vk9P8iHaa.net
自分が手加減したせいで敵を取りこぼして罪の無い一般人の命が犠牲になんてなったらそれこそ力ある者の責任を全う出来なかった事になるからな
そうならないように覚悟を持って戦いに挑んでるんだからそれを『殺しにいってるサイコパス』と断罪するのは下品だし稚拙
響が好きで響ばかり見てるくせに響がどれだけリスクと覚悟を背負ってワガママを通そうとしてるのかが全く分からないんだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:58:25.69 ID:17kwIXO70.net
金子は好感持てるラインと持てないラインを上手く見極めてたんだなあと
殺人関連の引っかかる部分とそこに引っ掛けないラインの見極めも割と上手かった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:59:19.44 ID:XA+SyGOnd.net
流石のアメリカさんも国連の決定無視して兵器ブッパした挙げ句に防がれたってのはヤバくね
すべて焼却できたら何の問題もなかったんだろうが
防がれちゃったから言い訳の余地なしってのと単純に通用しなかったってのとで二重の意味でヤバそう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:01:50.72 ID:PLPxp8mDd.net
>>418
今回はこれまでの中で一番戦力的には楽だったぞ
というかビッキー達の方の戦力が強すぎて脚本家の苦しみすら垣間見えた
途中からはサンジェルマン達を善戦させるべくどうやってビッキー達の頭数を制限するかになってたしな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:01:53.99 ID:lLhbn36U0.net
>>419
描写の齟齬の問題だからね?
倫理の問題じゃない
藤尭のミスで黒服死んでもスルーだしそんなとこは問題にしてないよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:05:04.74 ID:+TiEjhLpK.net
これを言い出したらカリプレを装者が殺しにいったよりサンジェルマンにはあれだけ話し合いを求めながらアダムには一言もなしな響のがまだ違和感あるわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:07:24.34 ID:dTMhsmfG0.net
>>421
その上虎の子の反応兵器を防がれたからな。
そこから予想出来るのは反応兵器無力化をダシに世論の意識を
逸らしてあわよくばS.O.N.G.を丸め込みに掛かるとかやりかねない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:10:46.19 ID:Vk9P8iHaa.net
>>422
エルフナインがいなかったら同じ土俵で戦う事も出来なかったのに楽だの強すぎてだの…
汚染で戦えなくなる設定にしたのは頭数を減らすのが目的じゃなくてユニゾンの組み合わせに説得力を持たせただけだぞ

・プレラーティ戦1
ザババユニゾンの性能お披露目
絆ユニゾンの必要性の根拠
・カリオストロ戦
搦め手使われてクリスマリア以外封印
強制的に二人の組み合わせに
・プレラーティ戦2
クリス戦闘不能によりミサイル移動不能
高機動コンビの組み合わせしかなくなる
・サンジェルマン戦
残りの二人の組み合わせ以外なくなる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:13:56.53 ID:Vk9P8iHaa.net
>>423
自分達が死ぬかもしれなかった状態で全ての力を出しきって辛くも勝利したって状況で何で敵の事だけ考えなきゃいけないの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:14:50.54 ID:TcRdwOoM0.net
>>415
ネタにしては言い方が過激すぎるしつまらない気がするんだが
せめて使うタイミングくらい見極めようよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:15:01.59 ID:G3JLrv7A0.net
>>424
響が説き伏せられない信念の強い相手とは会話しないように世界が出来てるから仕方ない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:16:11.51 ID:lLhbn36U0.net
>>427
その理屈はカリオストロ戦はともかくプレラーティ戦はまったく通らないのがね
やっぱり全体的に描写散漫だな

総レス数 1007
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200