2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1277

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:48:15.75 ID:OtBfCgYb.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。下記のスレでやってください。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

ワッチョイ導入の分家スレ
今期アニメ総合スレ 524【ワッチョイ】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1504607572/

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1276
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506065155/

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:39:04.62 ID:mAGRToX3.net
>>313
じゃあなんでこのスレにいるんだ?
スレタイ読めねえのかこのバカ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:39:14.25 ID:vNNsFkzk.net
2015年→2016年→2017年と、時間が経つごとにアニメがどんどんつまらなくなっていってるんだよね
もしかすると、2018年は壊滅的な不作年になるかもしれない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:39:20.52 ID:6x+CcruG.net
>>316
ええ…そんなー

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:39:36.16 ID:L+QLbsR3.net
>>313
ばいばい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:40:04.10 ID:IIZQDJW3.net
>>318
年取っただけだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:40:48.44 ID:s08TXE9e.net
正直いせスマ11話おもしろいんだが
1話の頃は拒絶反応がキツかったが今は普通に楽しめてるな、流石に最後の展開は笑ってしまったが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:41:43.34 ID:qbZq2lwC.net
原作不足だからな
そりゃ時間が経つほど不作になるでしょ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:41:46.44 ID:4lkDFkPp.net
クラナドみたいな今でも色んな意味で語られるレベルの名作が出てこんな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:41:49.93 ID:vNNsFkzk.net
深夜アニメ卒業の時が近づいている。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:42:21.64 ID:0aXAspjZ.net
賭ケ最終回は原作者書き下ろしのアニメオリジナルらしいな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:42:33.83 ID:UONUJDit.net
>>319
2期で残りのcaseやっても意味ないし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:42:50.63 ID:IIZQDJW3.net
>>323
実質このスレは総合アンチスレだから毎期文句ばっかなんだよなぁ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:42:51.17 ID:dNV24xnb.net
ブレンドSはとりあえず見るわ
女作者臭さがひどいようなら切るけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:43:11.24 ID:+yETFp3p.net
この時期の今期スレは哀愁が漂う
最糞スレは面白いけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:44:31.30 ID:6x+CcruG.net
>>327
まあそうなんだけどな
あの後に一波乱あって再結集とかそういうのやりそうなのにバラしたまま終わるのはなんだかなぁ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:45:09.31 ID:vNNsFkzk.net
>>329
ふざけるな!
あんなホモアニメ見るの男じゃねえよ。あんなもんは腐女子しか見ない、腐女子専用のホモアニメだよ。
PVに男の子がたくさん出てくるだろ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:45:20.80 ID:EAkfTILr.net
アビスはキャラデザで食わず嫌いしてたけどプライムでまとめて見たらかなり面白かった
ただ嫌うやつがいるのもなんかわかる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:46:11.28 ID:UELsacTt.net
このスレが過疎るのは信者アンチが空気読まず暴れるクール中盤だろ
今期はかなり平和で良かったじゃないか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:46:11.63 ID:dNV24xnb.net
PV見た限りでは作画がすごいのはMAPPAのバニシングライン
これGAROのシリーズだからパチマネーだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:46:16.08 ID:4lkDFkPp.net
エウレカセブンやらガンダムシードみたいな奥深い深層にどんどん入って行くような作品が出てこなくなったな
ゲーマーズみたいな表面的な薄いアニメばかりになってきた

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:46:24.13 ID:FT9p3owS.net
Airで騙されて、クラナドでとどめ刺された
何が面白いのか持ち上げすぎ
二度とKeyアニメは見ない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:46:26.34 ID:+yETFp3p.net
caseが20+αで終わると誰が決めた
50まである説

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:46:48.91 ID:qbZq2lwC.net
こんなアニメ好きな奴は頭悪い!とか言いながらイライラしてる奴よりは
ツイッターで楽しそうにプリプリとか語ってるあいつらのほうがずっと幸せなんだろうなあ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:47:00.53 ID:dNV24xnb.net
>>332
えええ?
男そんな出てこないぞ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:47:09.60 ID:2bimnWva.net
今期で面白いのが一つもないヤツはさすがにヤバクね
アビス信者とかまだいるし、ボールルームが面白いとか言ってるヤツもいるし、
プリプリにブヒッてる豚もいるし、俺は3Pとかスマホ楽しんでるし
なんだろ、硬派系好きの人なのかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:47:34.61 ID:EAkfTILr.net
>>336
制作会社がこれだけ独立してるのにどこもスケジュールカツカツなほどアニメ作ってるからな
そりゃそうなるわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:47:40.60 ID:vNNsFkzk.net
>>336
いやエウレカセブンの映画今年あるだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:47:46.32 ID:eSo+pF3m.net
>>334
スマホ太郎がヘイトとってたおかげで安定してた感はあるな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:48:36.22 ID:coHRHqNk.net
>>341
お前ナイツマ信者やめたの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:48:37.39 ID:DV8qwQu3.net
つまらんと思ったものはつまらないと言えば良い

楽しめてる作品が皆無ならアニメ見てねえよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:48:40.43 ID:7hwDdIjQ.net
ドラゴンボール、新しい超サイヤ人あくしろよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:48:45.58 ID:BeJBKRQp.net
来期のチェックした後は懐かしアニメ見てたわ
さて賭ケから今期戦線に復帰ざます

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:49:08.00 ID:4lkDFkPp.net
大半のアニメは見てきたけど、最近のはとにかく薄い
どんどん作品の設定が分厚くなってくるような深海の底に潜っていく感が皆無
浅い作品ばかりでwktkしなくなったわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:49:26.21 ID:6x+CcruG.net
エウレカが映画でレントン22日の軌跡―――とかやってたけどあいつそんな駆け足だったの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:49:26.81 ID:ff+opYoi.net
ブレンドS嫌いが暴れててワロタ
そもそもきららなんて見ないのに

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:49:35.48 ID:EAkfTILr.net
来期は今期より不作な気はしてる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:49:36.85 ID:vNNsFkzk.net
>>341
一つもないとは言ってない
アホガールは面白い

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:50:41.54 ID:EAkfTILr.net
>>349
ゆったりペースだけどアビスはそんな感じ
設定みっちり詰め込んでる感すごい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:50:43.65 ID:+yETFp3p.net
>>341
俺TUEEEEEEEバトル?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:51:43.74 ID:4lkDFkPp.net
エロゲ原作のファントムとか
このクラスのアニメすら今じゃめっきり出てこなくなったわ
全てが軽くて表面的で設定が薄くて情報の洪水みたいになっていかないのは見ていてもきついな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:51:46.49 ID:0aXAspjZ.net
>>341
硬派好きじゃなくて単に頭が硬化してるんじゃないかな
つまんねーつまんねー言ってる奴は作品によって見方(楽しみ方)を変える柔軟性がない印象

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:51:48.76 ID:2bimnWva.net
>>345
ナイツマは最初からブッ叩いてる俺なんだよなあ・・・
ただ、ここまで見てきて逆にそこまで叩くほどでもない評価になってきてはいるわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:51:58.65 ID:qbZq2lwC.net
新人2人が登場する前はNEWGAMEでブヒブヒしてたんだがな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:52:22.92 ID:0KPnjvDh.net
>>349
1クールアニメが大半なのに無茶いうなや

・・・とか言ってたのも過去の話
今はもう15分や10分アニメがどんどん増えている

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:52:32.20 ID:coHRHqNk.net
>>358
その嘘バレないと思ってるのが笑う

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:53:02.31 ID:dNV24xnb.net
アニメは顔芸だけでも面白いということを賭けグルイは証明したな
ていうか顔芸って、アニメの強みを生かしてるんだね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:53:30.95 ID:22B+4qrj.net
鍵なんて池沼のお涙頂戴を持て囃しとるだけやろ
24時間テレビと一緒や

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:53:41.02 ID:8qzaMHiM.net
>>337
AIR見た後にわざわざクラナド見るとか乙です
俺は1クール分で一番見やすいAIRを見て切ったよ
まあ先にシャーロット見ちゃったけどなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:54:48.13 ID:GimG3i4I.net
>>349
進撃はそこそこ厚かったと思う

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:54:48.75 ID:BeJBKRQp.net
Airクラナドよりsolaのが好きだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:54:51.94 ID:ff+opYoi.net
面白いのがないとは言わないけど、やっぱ大半のアニメの面白さってジャンクフードの美味しさみたいなもんだと思う
お手軽な娯楽だが価値も高くなく立派なものでもないまさにジャンク

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:54:52.18 ID:4lkDFkPp.net
氷菓とか中二病みたいなレベルのアニメですらなかなかお目にかかれなくなってきてるからなあ
アニメ業界に冬が来てますわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:55:46.79 ID:2bimnWva.net
>>361
なんで俺が元ナイツマ信者なんだよw
ナイツマにはブヒれる女いねーじゃん。エルくんに抱きつくコいるけどサービスシーンもないし。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:55:52.87 ID:qbZq2lwC.net
>>362
俺は萎えたなあ
キャラには個性が欲しいから
どいつもこいつも顔芸でキャラ立てするのはねえ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:56:48.19 ID:EAkfTILr.net
>>367
アニメは高尚なものと勘違いし始めると押井のイノセンスのようなどでかい糞が生まれる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:56:50.19 ID:vLsIxd/r.net
ようじつや3Pはエロゲでやれとは思ったけどね
櫛田とかエロゲ的需要ありそうなおっぱい揉ましキャラだったし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:57:26.29 ID:L+QLbsR3.net
アディは可愛いけどうざい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:57:36.10 ID:U3KyWU3k.net
今期豊作ならオールシーズンエンドレス豊作な

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:57:45.56 ID:+yETFp3p.net
カイジは面白いが賭けは……

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:57:52.17 ID:4lkDFkPp.net
ポケットモンスターダイヤモンドパールとか大抵の深夜アニメより深夜アニメしてるぞ
しかも面白いし質も高い

面白いアニメなくなってきてるなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:57:56.64 ID:UELsacTt.net
もうオリジナルも流行り物かややSFやファンタジー寄りの一発ネタ的な小スケール物語くらいしかできんよな
でも結局は最後キャラが何とかなって何か感じさせられれば何でもOKだからそもそもそんな世界観とか小細工自体イラネというね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:57:59.61 ID:coHRHqNk.net
>>369
はいはいwww

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:58:24.31 ID:vNNsFkzk.net
本当に面白いものを作っても円盤売れないからな
ジャンクフードみたいなアニメばかりが増えるのも仕方がない部分はある

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:58:50.75 ID:ZK8cucwx.net
>>367
だから牛丼屋でこの肉は国産和牛じゃないとか米はコシヒカリじゃないとか怒っているバカがいたらあきれるだろ
この値段でどこにそんなコストを掛けられるのよっていう
このスレで文句を言っている奴の大半がそう
文句があるなら金だして高級店にでも行けよって

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:59:36.79 ID:6x+CcruG.net
レクリエイターズ
サクラクエスト
サクラダリセット
スマホ
枠潰し4天王が旅立ったぞ!

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 21:59:51.72 ID:EAkfTILr.net
根本的にアニメ業界が終わってるからそりゃそうよ
原作の焼畑して無理なスケジュール組んで落として
数年前に庵野が言ってた通りになってる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:00:26.52 ID:vNNsFkzk.net
冬 虐殺器官→ おお!いいじゃないか
春 進撃の巨人→ おお!いいじゃないか
夏 → うーん……面白いのない

正直な感想

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:00:39.54 ID:0KPnjvDh.net
カバネリとかレクリエイターズとか
予算と人手かけたアニメが
それに見合うだけの面白さを提供してくれれば良かったんだが・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:00:59.79 ID:4lkDFkPp.net
そもそも大味過ぎるんだよね
過度な俺TUEEEとか、ハーレムとか
完全に薄っぺらい小スケールにする設定だわ

やっぱ主人公やヒロインがとことん不幸な目とか、何やっても上手くいかないようなシリアスにしないと深みがでてこない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:01:01.96 ID:w4CnNtbA.net
>>382
庵野が言う前から2chで言われたけどな
具体的には夕方アニメが壊滅し始めた頃から

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:01:29.47 ID:EAkfTILr.net
>>383
その二つハマっててアビス駄目なのは不思議だな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:01:46.07 ID:FT9p3owS.net
>>379
どうせ手抜きのくだらん原作アニメ乱発して売れずに今のアニオタは〜とか言い出すんだろうな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:02:10.21 ID:qbZq2lwC.net
「可愛い女の子」と「面白い」の2つがあれば円盤は必ず売れる
ラブライブシリーズが爆売れし続けてるのも上で挙げた2つを満たしてるからだ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:02:27.32 ID:6x+CcruG.net
けだものアニメはそんな中よくやったよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:04:22.19 ID:vNNsFkzk.net
>>387
全然違うだろ、一緒にすんなよ
虐殺器官はとにかく展開が早くて全体的にスピード感がある
チンタラチンタラおっそい展開をノロノロやってたアビスとは180°反対

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:04:29.35 ID:VXQS5ykM.net
>>370
賭けグルイは今期ワーストの一つぐらいの評価
クソ原作を顔芸でさらに醜くした

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:04:37.83 ID:w3kFPiwX.net
>>380
昨今のアニメは円盤の値段に見合わない幼稚なストーリーが多いと思うが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:04:58.34 ID:UONUJDit.net
>>384
大河内がプリプリでやらかさなかったんだからカバネリ2期は期待できるはず

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:05:34.65 ID:EAkfTILr.net
>>391
テンポ早いのが好きなのか
待つこと出来ない子供みたいな感覚はわかる
まとめて見たから面白かったけど毎週待ってたらキツかったかもな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:05:44.71 ID://rpBPpp.net
今期はアビスだけだったな俺の中では
全部目を通してないから面白いのがあったかも知れないけどまぁいいわ秋アニメ気になるのがいくつかあるから今期よりは楽しめそう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:06:09.90 ID:ZK8cucwx.net
>>393
ほとんど円盤なんて買わずにタダ同然で見ての感想なのによく言うよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:06:20.35 ID:UELsacTt.net
プリプリやらかさなかったのはバンビジュの首輪効果だろ
アニプレとか他所ではやらかすんでしょ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:06:22.15 ID:ig6X4P5T.net
よう実は何だアレ
構成があきらめてサジ投げたかのような投げっぱなしぶりだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:06:35.79 ID:w3kFPiwX.net
ここにいるのに全部のアニメ見てない奴ってなんなの?
出直してこいや

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:06:43.41 ID:vNNsFkzk.net
>>395
そうだね
テンポ早いのが好き、それしか絶対に許容できない
遅いのは無理

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:07:16.27 ID:VXQS5ykM.net
>>397
その発言はまったく意味ないだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:07:31.99 ID:jdJsPxB7.net
トモセシュンサクのよう実画集、9月23日発売
ttp://cloud.akibablog.net/2017/sep/22/jitsuryoku-shijou/102.jpg
ttp://cloud.akibablog.net/2017/sep/22/jitsuryoku-shijou/102a.jpg
ttp://cloud.akibablog.net/2017/sep/22/jitsuryoku-shijou/102c.jpg
ttp://cloud.akibablog.net/2017/sep/22/jitsuryoku-shijou/108.jpg
ttp://cloud.akibablog.net/2017/sep/22/jitsuryoku-shijou/113.jpg
ttp://cloud.akibablog.net/2017/sep/22/jitsuryoku-shijou/114.jpg


ttp://i.imgur.com/flEe3GG.png
ttp://cloud.akibablog.net/2017/sep/22/jitsuryoku-shijou/102b.jpg

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:07:42.61 ID:6x+CcruG.net
プリプリはある意味時系列シャッフルでやらかしてる感もあるんだが
アニメなんて一回見たらそれっきりの客も多いのにそれはやめろってコンレボ辺りにも言いたかった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:07:43.40 ID:EAkfTILr.net
>>401
なら原作読んでみたらどうだろ
かなりテンポ早かったし進撃虐殺好きなら絶対にハマる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:07:54.43 ID:ff+opYoi.net
中身が牛丼なら薄利多売方式にすればいい
牛丼一杯に万単位で金を払う信者に支えられてる方式なんて止めりゃいいんだよ
そういう方式に金を払ってる限りはそのやり方が続く

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:08:30.05 ID:+yETFp3p.net
まともな作画のスポーツ物が欲しい
深夜じゃなければさらにいい
とメジャーを見ながら

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:08:55.10 ID:vNNsFkzk.net
>>405
アニメが壊滅的につまらんかったし原作にも興味持てない
原作読んだことないのに断定するのはよくないかもしれないけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:09:03.93 ID:EAkfTILr.net
>>407
サイバーパンク欲しい
がっつりしたSFも欲しい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:09:05.75 ID:ZK8cucwx.net
>>402
円盤買わなきゃ見れないならな
そうじゃないだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:09:22.68 ID:DV8qwQu3.net
最近は映画もよほど気に入っても円盤購入までは行かないなあ
ましてやかけてる制作費の割にクソ高いアニメのBlu-rayなんぞ

音楽CDは買っちゃうんだけどね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:09:39.76 ID:VXQS5ykM.net
>>406
ジャンクフードに高値つけてるのが現状だからな
チープな深夜アニメなんか薄利多売路線のほうがまし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:10:02.64 ID:4lkDFkPp.net
スポーツものなら左右の雪山で崖みたいになってるやつのスノボー競技とかがいいな
背景とか見てたら気持良さそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:10:47.72 ID:VXQS5ykM.net
>>410
だから意味がないといってる
タダ同然で放送して気が向いたら買ってねという業界で、これは買う価値ないと判断されたなら単にダメなんだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:10:50.88 ID:i8/nZtRG.net
今後は金を払ったやつにしか見せないが増えてくよ
映画はTVと違って落とせないがな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 22:10:56.89 ID:EAkfTILr.net
>>408
残念
でももったいない
断言するけどその二つ好きなら間違いなく楽しめる

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200