2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 63

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:58:21.48 ID:Ne9KJg5S.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト◆
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(全13話):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 62
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505790395/
オイコラ回避

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:04:17.22 ID:kA3CWsJ6.net
ゲームのシナリオ部分なんて、SKIPでとばしてさっさと進むもんじゃない?
その部分にどれくらい充実を求められてるのか知らん
1社独占提供だからサイゲの好きなようにできるんでしょ?
Pとファンタジーに(ryで1期を見ても(ryな脚本家が組んで…

作画と音がもったいない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:05:03.50 ID:W6z5YwZ6.net
>>483
メインクレジットで見る限り2期は「シリーズ構成」がいないんだよな

前も書き込まれてたけど大御所に誰も何も言えなかったのか
脚本は先に全て完成していてその過程でPと脚本家が喧々諤々したとかPがアイデア丸投げしたとかの話は
インタビューやアフタートークで出てきたが
それだけで判断するのも危険にしてもそれ以外の人間が脚本段階でかかわった気配がほとんどない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:06:52.80 ID:1pSq84ci.net
>>449
それには最低でもエル復活は必須だと思うんだがなぁ。
23話見てたら、とても最終回でエルは復活するどころかリタがエルのお墓作って終わり、ぐらいの扱いになりそう。
そんでジャンヌだのアザゼルだのが墓前でこんな悲劇はもう繰り返さないぞ!って涙で決意ENDな気がする。それを尻目にニーナはシャリオスとラブラブしてそう。
それぐらいハードル下げてないと最終回待つのしんどいわ。

アレサンドを愛おしく思っていた脚本家にとって、エルの死なんてアレサンドのクズさを引き立たせる演出ぐらいにしか考えてなさそうだし。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:10:24.41 ID:HCZU8+00.net
シャリオスとニーナだけバハしょって別次元に飛んで二人一緒に消滅エンドで
お願いします
これでみんなハッピー

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:14:34.00 ID:kA3CWsJ6.net
ゲームだったら
魅力的な絵と楽しくプレイできて
時間と金をじゃんじゃん使わせる構造を作っとけば話は適当でもいいんだろうけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:18:56.60 ID:HCZU8+00.net
竜の里はニーナ父が守ったおかげ平和だしお父さん英雄だろうし
養子の兄弟とお母さんは優しくて健在だし
里のみんなにもアナティ王都の民にも愛されて
1期キャラはみんなニーナを庇護して優しいし
バッカスや神にぞんざいな態度でも大目にみてもらえるし
クリスと両想いで誰でも持ってそうな父親の
トラウマ解消されて別にフラれた訳では無くひとり勘違いして
騒いだいるだけだし
言葉で「私が止めてみせる」と言いつつ23話まで何もしてないし
ドラゴンで頑丈だから別に怪我とかしても平気だし

シャリオス陛下は超絶美形で完全無欠の王様だし
23話まで棒立ちでもアザゼルジャンヌなんて一切勝てる要素が無い完璧
然として扱われてるし、実は学者たちが奉りたてた強靭な精神力をもって
王様だからクリス個人は悪く無いって言いたいし

ここまで書いてとても気持ち悪くなったw
メアリスーだわw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:24:26.00 ID:UeOmiZgR.net
>>490
エル復活してほしいな
あと1話でどんだけ詰め込めるのか…

>>491
ハッピーなのはみんなじゃなく単に主人公嫌いな491個人だろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:25:38.46 ID:Nh91QI3C.net
なんだ、いつものメアリースー好きな人か…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:28:11.36 ID:HCZU8+00.net
>>494
触らないでくれる?
心狭いからさあ〜

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:29:06.40 ID:dDopPqYj.net
ニーナは最初の頃は好きだったのになあ
まだシャリオスへの思いを自覚しきってない二期の最初の頃までは可愛かったのに
自覚してからは典型的な恋愛脳キャラになってしまった
シャリオスは最初からどうでも良かったけど、それでも王という仮面の下はどんな人物なのか興味と期待はあった
それももうないけど
恋愛脳とコミュ症の自己愛の強いもの同士仲良くすれば?って感じ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:30:37.06 ID:HCZU8+00.net
1期同様にさとう監督に脚本書いて欲しかったなぁ
時間かかってもいいからさ
P容認とはいえ大石様の脚本うんこでしょ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:32:43.94 ID:gesxefcj.net
>>494
最終回アバンで既に事態が終結してて視聴者もわからない手法でエルが復活
そこから周りがエルに沖田産業すれば釈問題は解消されるな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:38:11.84 ID:9I3i8Ab9.net
ニーナは序盤以外ドラゴン化全く話に活かせないし
陛下はさんざん秘密引っ張った割に拍子抜けもいいところで
二期を象徴する要素が一番ダメという

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:39:51.94 ID:mqgmt54g.net
エルは発生原因もよくわからんままだし
よくわからん理由で復活するだろうな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:43:19.67 ID:HCZU8+00.net
大石様の脚本を絶賛してるFANが凄い凄いと褒め称えていたから
期待してたのに23話までうんこだったシナリオを真面目に見ていた
人の気持ちも考えてくださいよPは

円盤買ってるんですから

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:45:51.49 ID:NzwrpELY.net
ドラゴン化を恋愛脳で活かそうとするなら
2クールもあったんだから何故か竜のまま人間に戻れなくなる回とか作って
リタか誰かに「そういや王様に触られて人間に戻ってたわよアンタ」とか言われ
竜のままシャリオスに会いにいき、そのままでも好きだとかなんとか言われて
真実の愛ですね、でも戻してもらえたら有り難いっすとかいうイチャコラを
漆黒兵隊長に見られて殺害命令出させられ
あたしと仕事どっちが大事なの?!と怒って唐辛子ペンダント破壊…
とかならギリ活かせてんじゃね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:51:04.14 ID:iADhJfo5.net
もし最終回でシャリオスが死んだとしても
その後エルが復活してカイザル共々シャリオスも復活させてくれそうだわ
そんで皆を復活させるだけしてエルはキリストよろしく再度天に召されるとか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:54:35.67 ID:eNzIXots.net
>>483
同感
脚本だけじゃ作品はできないからな
修正しようと思えばできたはずなんだよ
たぶんちゃんとした話し合いとかほとんどしてないんじゃないか?
全体がまとまってなくて各自がばらばらに動いてる感じがする
特に後半に入ってから酷い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:56:15.39 ID:2AmMaF5L.net
映像の方作るの大変そうだし糞脚本直してる時間もなさそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:59:12.52 ID:1fE8utqg.net
前回と今回続けて観たけど、話がゴチャッと雑にしすぎなんじゃないかな…次最終回だぞ、大丈夫か?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:02:02.20 ID:KgUDMsyT.net
後の祭りだけど
24話かけてやるストーリーじゃない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:07:29.96 ID:HCZU8+00.net
>>508
1クール目だけはよかったよ
2クール目ほとんどいらない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:14:33.37 ID:ALTHtTUm.net
とてつもなく予算と人員を割いたババジェネの二次創作にしか見えなくなってきた

本当そういうレベルで話が酷い
話以外は両手放しで絶賛したいレベルなのに・・・

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:23:12.47 ID:HCZU8+00.net
これ喜んでるの大石様FANとシャリオスとニーナの恋愛が大好きな人くらいでしょ?
主人公二人のシャリオスとニーナというキャラの魅力を完全に殺してるし
脚本は素人でも書けそうなレベルだし
やっぱりリアルドラマ書く人よりアニメ脚本家がよかったな
マリーは却下だけど
内容ならマリーと同レベルに凄いわこの人

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:24:41.72 ID:SaxFZ5Or.net
一期って作画意外に称賛できる要素がなかったのに
なぜか必死に一期あげしてる人いてウケるw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:31:10.61 ID:HCZU8+00.net
1期無かったら2期すらなかったのにね〜

1期厨の嫉妬とか言ってる奴は馬鹿だな〜
1期FANが支えていたから2期があるんだよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:36:08.41 ID:NzwrpELY.net
支えてるのは課金ゲーの皆さんだぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:38:34.06 ID:kA3CWsJ6.net
映画でシャロン・ストーンとディカプリオが若い頃に出てて、西部劇あたりの無法者がのさばってる時代で、赤インク
タイトル忘れてて検索したらクィック&デッドか
サム・ライミ監督だったんだねあれ ラッセル・クロウも出てたし

カイザルのあれはクィック&デッドみたいに赤インクで
「なーんてな☆」をやりたかったの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:38:51.85 ID:HCZU8+00.net
>>513
そうだったごめん
課金マネーもだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:41:59.09 ID:Z2bemQeF.net
>>512
やっぱり単発はアホだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:46:16.68 ID:ESdv2GQo.net
1期は基本に忠実な作りをしていて好きだったな
2期は男女の愛に比重が行き過ぎてるのが微妙
アーミラみたいな一緒にいるうちに好きになったくらいがちょうどいい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:05:38.45 ID:V6IKJx7O.net
脱獄する辺りまではまだ面白かったのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:09:50.58 ID:YOuRfadb.net
脱獄は脱獄であいつら本当になんの策も無く捕まってただけかよっていう
特にファバロな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:15:36.98 ID:SaxFZ5Or.net
>>517
506
510
518
二期さげて一期あげしてるこの人たちも単発だからアホってことですねw

最もアホなのはお前のようにすぐにブーメランで返ってくるような頭の悪いレスする人だけどw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:18:04.99 ID:HCZU8+00.net
そういえば結局サブタイトルの「virgin Seoul」
ってどういう意味だったんだろう?
大石様がタイトルはアニメみれば理解出来るって言ってたみただが
全くタイトルにかすってないし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:18:21.09 ID:SaxFZ5Or.net
>>517によれば519と520も単発だからアホってことなのかなw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:20:35.89 ID:kA3CWsJ6.net
節子、それ別の意味や

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 63
SOULや

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:21:30.72 ID:SaxFZ5Or.net
>>522
うわぁseoulって韓国かよwww
さすが一期あげ二期さげしてる人は違うねw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:23:09.90 ID:kA3CWsJ6.net
スマホの予測変換なんだろうけどw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:23:13.14 ID:ESdv2GQo.net
つうかなんでこんな荒れてるんだ
そこまで荒れる要素はないだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:23:46.77 ID:NzwrpELY.net
韓国の首都は処女…?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:25:24.42 ID:HCZU8+00.net
あ、本当だw
単純にマジで間違えただけだよ
誤字脱字めんご〜

タイトルの意味分かった人いる?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:29:20.12 ID:/ct50Qv4.net
>>527
最初はアザゼルの性格議論から始まり
牢獄編で疑念が湧いてきて
ニーナの恋愛描写の是非で暴風になり
今はシャリオスの上げ描写他荒れサンドで大荒れだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:29:36.41 ID:UyeAP0H5.net
汚れなき魂的なもんだと思ってた
ニーナとシャリオスのイチャこら回がその複数形だったし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:31:49.47 ID:4NzQpBI5.net
1期厨のしつこさは韓国人のストーカー気質によく似てるとは思ってたけどやはりそっち系の人だったのか
妙に納得

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:32:24.60 ID:kA3CWsJ6.net
煽りが低レベルで草

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:33:54.36 ID:HCZU8+00.net
>>533
大丈夫気にしてないから

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:35:16.54 ID:NzwrpELY.net
カイザルおじさんだってココロはヴァージンだぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:35:38.91 ID:HCZU8+00.net
>>531
やっぱそれかね?
複数形だったから女性キャラ達かな?
とも思ったけど
これゲームだとニーナの必殺技何だよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:36:02.90 ID:xsWSoF93.net
>>522
脚本家叩く前にseoulとsoulの違いくらい学ぼうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:38:26.67 ID:NzwrpELY.net
ジャンヌおばさんも一応ヴァージンの予定

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:39:58.49 ID:7MqcAU57.net
リタちゃんがバー

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:42:14.38 ID:gesxefcj.net
>>537
安価くらい辿れる様になってくれ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:42:25.97 ID:HCZU8+00.net
最終回にタイトルの意味を回収されればいいが
あんまり意味ないかもしれないしな〜

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:42:32.40 ID:kA3CWsJ6.net
こんなもん?
・英語virginは男女とも使える
・ジャンヌは「オルレアンの乙女」 la Pucelle d'Orleansと呼ばれPucelleは確かvirginとほぼ同じ意味
・脚本家の大石静の作品セカンド・ヴァージンとかけた 
 ただし英語のsecond virginと日本語での認識は少々違うものになってしまった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:43:42.37 ID:XXW8XVFB.net
>>537
批評家きどりで脚本家ディスりまくってるくせに低脳晒してマヌケ過ぎだよねwwメッチャウケたw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:44:53.84 ID:kA3CWsJ6.net
ごめん書き忘れ
上記は>>531の他にって意味で書いた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:45:32.88 ID:HCZU8+00.net
>>542
お〜
わざわざありがとう
こういう意味もあるんだな
サブタイトル気になるマンだから勉強になる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:48:54.31 ID:VxwUr9fx.net
慰安婦は処女のフリした売春婦って意味かな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:50:50.69 ID:7MqcAU57.net
ヴァージンでエロいことしか考えないと
ヴァージニア行ったときにちんこおさまらなくなるからな
i書き忘れるなよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:58:18.19 ID:kA3CWsJ6.net
余談ですまないが
あの地域発祥の一神教ってどうしてあそこまでVirgin厨なのかさっぱり分からんw
聖母はthe Virgin Mary

イザナギノミコトとイザナミノミコトの国生みの方がよほどかっこいいと思うw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:04:28.02 ID:NzwrpELY.net
ヤハヴェさんの趣味じゃない?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:09:43.83 ID:kA3CWsJ6.net
>>549
そんな感じだねw
ファンタジーや西洋史も好きだし知識を得ようとしてはみたけど
やっぱり日本の八百万の神様がいる寛容なところが一番しっくりくるわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:10:07.86 ID:G0IU0yDR.net
アレハンドロなんだったんだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:14:40.16 ID:hrp29L2n.net
アレサンドは正直要らない
エル殺すのはギリアンでも良かったし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:15:57.11 ID:NzwrpELY.net
>>550
エルサレムだのあの辺の砂漠っぽいキビいとこでは
一神教のキビい感じぐらい無いとやってられんかったんやろうけど
ローマさんのせいでわりかし肥沃なヨーロッパにも
無理矢理キビい宗教はめこんだからヨーロッパはグロテスクで魅力的なんだろう
不自然さが逆に自然で自然を不自然にしたてている無理矢理なヒューマニズムが素敵w

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:17:57.73 ID:oYUILNh1.net
>>525
いつも大石静を目の敵にしてる奴って本当にアホだったんだな
こいつの他のコメントも取るに足らない意見を偉そうに言っててひくわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:21:34.72 ID:hrp29L2n.net
いいとこの出は副団長でよかったのに
わざわざアレサンドなんてキャラを作った意味が無い
おかげで尺奪われるし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:25:37.21 ID:oYUILNh1.net
>>548
アイドルや声優にヴァージン求めるオタも分からん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:25:43.76 ID:CYI4XAm1.net
アレサンドが王家の血をひくものとか
隠された秘密があればな
エルに嫉妬するのも
アレサンドだけが思う事だから
本編にはあまり関係ないように思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:25:59.17 ID:kA3CWsJ6.net
>>553
そうだね キリスト教化される前のローマとか好きだわ
西洋の旧市街の街並みの美しさも
このアニメでも背景美術の街並みを見るのも楽しみで

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:28:21.46 ID:eNzIXots.net
アレサンド別に嫌いじゃないが
この終盤で残り時間がほとんどないときに尺を取るべき人物でもエピソードでもないよなあ
残り3〜5話くらいあるならわかるが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:29:27.68 ID:hrp29L2n.net
本筋に関係ないアレサンドに力を入れるのならシャリオスの事が知りたかった
何故隠蔽したのか本心では奴隷反対なのに何故魔族を奴隷にしたのかその辺を知りたかったのに
本筋に関係ないアレサンドに力を入れてどうするんだエルが邪魔なら
アレサンドではなくギリアンを使って処理すればいいだけなのに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:32:16.03 ID:JFK4fopM.net
シャリオスが説明も何もせずに突っ立ってるのも変だし
ニーナを先置いてカイザルがでしゃばるのも変だし
いよいよ何がしたいのかよくわからなくなってきた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:38:31.75 ID:QkdAWkPSo
クライマックスはニーナとシャリオスの対峙が見所だって。
ニーナはすっかり傍観者だな。周りが活躍しすぎて影が薄くなってる。
どうしてこうなった・・・。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:37:43.83 ID:/ct50Qv4.net
ギリアンさん元執事なんだらそれをいかしてエルを油断させてさくーてやればよかったんじゃ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:46:22.10 ID:QkdAWkPSo
アザゼルが主人公ならもっと話が面白くなったのに。ニーナは、ただ戦争の中でうろうろして邪魔な感じ。シャリオスに会ってどうするのか分からないし、
前に言った「大切な人の命を奪うなら、私が止める」の言葉が全く生かされていない。主人公の意味がないよ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:44:06.05 ID:K9M4m3jZ.net
2期脚本家アンチがクッソ恥ずかしいレスをしたもんだから
別IDで目を反らさせようと必死にで書き込んでてわろすw
いつも同じこと繰り返してるからすぐわかるw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:45:04.66 ID:CYI4XAm1.net
>>561
変だよね
後ろからバハムート来てるし
まだ死ねないはわかるけど
棒立ちしてる場合ではないな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:45:11.95 ID:E0454wum.net
実写だとアレサンドみたいなキャラは俳優の腕の見せ所でどうとでも良くなるけどアニメ声優程度じゃ無理ってのがアニメ脚本初挑戦じゃわからなかったんだろうな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:53:43.43 ID:CYI4XAm1.net
漆黒隊長に言われた事がエルを殺害したきっかけだったけど
アレサンドってそんなに野心家やったけ?
ダリィわーみたいなタイプかと思ってた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:58:38.86 ID:SG0aJlqL.net
>>560
魔族に関しては直接的には王都復興のための労働力
間接的には復興による経済効果でドロモス建造推進もあるかも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:59:25.29 ID:quag9SqY.net
ガンダムAGEやオルフェンズの投げっぱなしジャーマンみたいになってきた・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:59:40.13 ID:SG0aJlqL.net
>>568
野心より承認欲求っぽいと感じる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:08:48.61 ID:HCZU8+00.net
自分を馬鹿にするのはいいけど
他の人が自演してる~
ってまともに考察してる人を巻き込むのやめてね〜

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:24:04.65 ID:UeOmiZgR.net
シナリオの粗さとキャラの心理描写不足は感じるんで批判があるのは分かるが
親の仇のように憎々しげに脚本家やキャラを毎度しつこく罵倒する域にまで達していると
もはやアンチとの区別がつかないレベル

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:25:37.10 ID:hrp29L2n.net
シャリオスの回想で魔族に対して本当はどう思っているのか知りたかった
奴隷の子供に対する対応から見て魔族のという種を憎んでいるわけでも無さそうだし
脇役のアレサンドに力を入れるのならメインであるシャリオスに力を入れなさいよ
恋愛描写には無駄に力を入れるくせにメインキャラクターの心情に力を入れずに
適当な説明描写で終わらすな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:39:48.91 ID:7qw3iMlZ.net
>>572
Virgin SeoulとそのスマホJien Seouls乙w

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:40:33.71 ID:NzwrpELY.net
>>574
そこはオカンに抑圧された良い子ちゃんが
バハ事件で一旦やさぐれたけど、おじさん達に良いように論破されて
納得してしまう少年兵的なアレだろうな…
おそらく漆黒達はもう青写真出来上がった状態で
イキったティーネージャーをドラフト一位でスカウトしたんだろうから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:41:22.99 ID:SG0aJlqL.net
>>574
王としては復興のために必要だから魔族を征服した
だが私生児で貧しく育ったクリスとしては奴隷への扱いをよいとは思っていない
だがクリスである前に王であり王都の復興が優先だから
個人的感傷には目をつぶるしかないってことかと

そこら辺ニーナとの会話から推測できない訳ではないが
できれば回想交えてきちんと描いてほしかったところ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:43:15.94 ID:hrp29L2n.net
メインキャラクターの心情に関しては描写不足なのに
脇役のアレサンドの心情には割りと丁寧なのは何でなんだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:43:36.80 ID:7qw3iMlZ.net
× 考察

○ アンチ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:48:14.98 ID:6Qfqi3Rp.net
無能がのさばる現状は外部から叩くしかない
まあ在日に99%支配されてるから無理といえば無理だが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:50:11.48 ID:5wNp1VdU.net
>>573
脚本ばかり叩いたわけではないけど
それだけ好きなアニメなんだよ
なんだかんだ言いながらきっちり見てるし
自分は途中から
まさか自分がキャラアンチになるとは
ぐらい主人公を不快に感じたけど
初っ端から顔もあまり好きではなかったから
かもな

ストーリーの流れはおかしいと思いつつ
続きをみたくなるアニメだなって思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:54:30.79 ID:hrp29L2n.net
ニーナとアレサンドが要らない
ニーナは口先だけで軽いし薄っぺらいし最終話手前でも成長しないし傍観者のまま首を突っ込んで尺を奪う
アレサンドは心理描写に興味があるし好きなキャラだけど話の本筋に関係無いのに尺を奪う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:54:48.44 ID:x62TVpfo.net
>>581
やっとキャラアンチって認めたか

じゃあ後はアンチスレで主人公のアンチやってろよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 18:57:09.07 ID:x62TVpfo.net
>>582
主人公が要らないってお前の下らない意見が要らねーよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 19:04:17.22 ID:Yv+c1g76.net
一期の前半が面白いだけのアニメだった
こんなんソシャゲガイジしか楽しめんやろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 19:10:45.19 ID:V99VHqLa.net
1期は良かったのになあ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 19:30:21.76 ID:2b5B3bjC.net
監督がある程度好きに作って1クールな1期と
アニメ初経験の脚本家に両Pが色々修正加えた脚本(シリーズ構成無し)で2クールの2期では一概に比べられないけど
早期に脚本が仕上がってたのならもうちょっと上手く料理できなかったかなーと思ってしまう
まだ最終回が残ってるにせよ本当に勿体無かった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 19:30:46.20 ID:E/t9b9O/.net
キャラを擁しようにもニーナやシャリオスの行動をどうフォローすればいいんだよって感じだしな
ルルーシュみたいな自己中八つ当たりがネタとして歓迎されるタイプでもないし

総レス数 1003
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200