2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part145【2017夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 04:38:12.38 ID:oNgU+lW/0.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド

今期No1糞アニメを決めよう part144【2017夏】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505833053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:27:51.76 ID:W7R1V2t40.net
しかしこのスマホの嫌われっぷりってなんなの?
誠氏ねみたいな勢いでここまで出張してきてるけど…
いくら面白くなくてもご都合主義でもここまで叩かれる作品って今まで無かったよな
低レベルの癖にアニメ化してなろう作家や信者の怒りを買ったとか
作者が勝利宣言して他の作品信者を煽ったとかそういう要素あんのかな?
とてもアニメを見ただけの感想で正気を失ってるとは思えないんだが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:28:41.37 ID:Ko2xoOxo0.net
>>210
時おり、便乗叩きがメインになってる人いるけど、アンチスレでも迷惑だよあれ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:29:54.94 ID:Ko2xoOxo0.net
>>212
話の良さだけが取り柄だったのに最近おかしくなってるラファンドール

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:30:04.77 ID:UrUPdEq00.net
スマホは11話の気持ち悪さが拍車をかけたと思う。
いい大人がこんなものを作って、これを見て喜んでる大人がいると思うと、日本の将来を悲観するレベル。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:31:44.64 ID:a22MpETj0.net
なろうとか、自分等と変わらん奴が書いて売れてアニメ化までしているから
嫉妬妬みで叩かれる
スマホがヤバイのは有名どころの声優が使われているのも妬まれる要因の一つ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:33:26.08 ID:YQDZGUH8a.net
>>212
ゲーマーズは脚本も作画も中盤から右肩下がりにクダってきて
最終話で挽回できなかったらかなり辛い

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:34:11.24 ID:W7R1V2t40.net
>>212
候補で言えば
コンビニカレシ
アルタイル
バチカン
時間の支配者
縁結びの陽子
ナイツマ
青山
食堂

お勧めは青山縁結びバチカンコンカレ

バチカンは最終話の謎ポエムからの全ては神の奇跡ですませたが敵とか謎とか全部投げた
他のも負けないくらい糞っぷりだったから是非全部見て欲しい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:36:04.63 ID:YQDZGUH8a.net
>>217
他のなろう作品は叩かれもしたが支持もされていた。
スマホが特別なのはマジで中学生の作文レベルの物語だからだ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:36:12.64 ID:a22MpETj0.net
>>212
青山君 妖怪アパート はじめてのギャル

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:38:21.53 ID:ZPAjvEyX0.net
>>213
アニメが悪いってより信者が敵作りまくった結果ああなっただけ

>>215,>>218,>>219,>>221
ありがとうってか、かなり多いな
倍速とか飛ばしで見ても内容わかるかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:39:23.11 ID:V6NYtmt60.net
なんで来期の妖狐が候補に入ってるんだろ、お客さんかな?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:39:31.66 ID:a22MpETj0.net
>>220
じゃアニメ化は最初から叩かれる前提やろw
原作の問題をアニメ板でやるな

もうスマホはアニメ板から追放でいいよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:39:45.99 ID:leutCTXb0.net
>>201
原作の良さなんて監督によって考え方が違う、基本設定とそのセンスがほしいだけで、話その物は評価しない監督もいる。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:40:23.56 ID:evfBPWJx0.net
>>225
ぼくらのかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:41:18.16 ID:Qzy4dHr90.net
>>212
はじギャル

>>213
嫌われちゃあいないんじゃね?糞だから糞だと言ってるだけで
嫌われてるのはわざわざ出張してきてるスマホ信者だな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:42:39.16 ID:W7R1V2t40.net
>>222
流石に倍速飛ばしはありえない
というか糞ほど等速でかみ締めて全力で見るのがここのスタイルであり正義だ
全部正座を崩さずに見ろ!

>>217
ありがとう納得できた
アンチに混ざって自分の手の届きそうな場所だからこそのガチ嫉妬が混ざって膨れ上がったのな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:43:40.13 ID:JLQCdPEH0.net
>>213
最近のラノベは完全に努力を否定ってのは聞いたことがあるが
まさか意志すら完全に無くしてくるものがあるのはビックリだった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:45:38.75 ID:Ko2xoOxo0.net
>>228
いやそんなアホみたいな言葉に納得したらダメだよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:49:38.02 ID:F2hOtxV70.net
サクラダってながら見で内容理解できなくて叩いてるだけじゃないの
ちゃんと見たら面白かったんだけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:49:53.96 ID:jkkcwAC+0.net
まさか見世物小屋のフリークに嫉妬するような奴が居るとはな……

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:49:56.78 ID:Y/rpEJhiM.net
>>228
サクラダやスマホは倍速で見てやっと見られるレベルの内容

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:52:15.90 ID:Ko2xoOxo0.net
>>233
それは無い、等速でしっかり味わってこそだよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:52:33.88 ID:r4wceLsl0.net
>>231
突っ込みだすと細かなトコから大きなトコまで膨大で、どこから突っ込めばいいか困ってる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:54:29.67 ID:F2hOtxV70.net
自分に合わない作風だからって糞だと言うのは傲慢
内容は筋が通ってるし何で筆頭候補になっているのかまるでわからん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:55:53.71 ID:lRc0LB910.net
はじめてのギャルは何で糞扱いされてるの?
ヒロインが主人公好きな理由がわからないからか?
確かにそこは不完全燃焼で終わった感はある。
でも主人公は他のヒロインに誘惑されても彼女一筋を貫いたし、ヒロインを寝取ろうとする
チャラ男が現れても不良集団に一人で立ち向かって行ったし男気は見せたと思う。
スマホ主人公のような曖昧な態度とりまくる、ヘタレよりよっぽどマシ。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:58:57.69 ID:UrUPdEq00.net
サクラダは、主人公の思想やキャラクターに共感できるかで評価が割れると思う。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:59:16.53 ID:a22MpETj0.net
サクラダはこんなもん、ただ理解するのに録画して見返さないと理解できない
あと萌えアニメじゃないってことか

今期で設定を叩くとしたら恋と嘘かな
リアル風にしてもっともあり得ないアホな設定

両方ヒロインに同棲発覚した花澤をつかっている所
これじゃアニオタには厳しいだろうね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:59:20.91 ID:leutCTXb0.net
昔の監督は日本映画界と同じで、原作の内容を殆ど残さないくらい普通にあったな。
登場人物と舞台設定は残るけど原作にいない登場人物がいたり、逆に居たのに居なくなってるのはよく有ったし
重要でない人物が最重要化してたこともあった、勝手に結婚したり、いい人になってるとか。
元から原作も有名じゃないし内容薄いんで仕方ないというのもあるな。
宮ア駿の作った未来少年コナンがそうだけど、あの人がやると全部そんな感じ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:00:26.71 ID:y4Gtiqykd.net
>>232
嫉妬やワナビはなろう系擁護の定番だからな
作者はもちろん、キャラが強いからハーレムだから嫉妬してるなんて理屈も多い
劣等生の時などもひどかった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:01:05.11 ID:W7R1V2t40.net
>>236
自分がちゃんと見たから面白かったのに他人が糞だと評価しているのは合わないだけ
という考え方が傲慢だと思う
サクラダのガバ度は埋まってしまってるながらそこそこ語られてきたし
主人公の不快度、キャラクターの差別性の無さ、動かない画面など色々問題点が上がっていたはず

>237
ギャルは作画がかなりチョイチョイ崩れた事
ロリコンニキのギャグがキツすぎて不評だった(私は好きだったが)
ギャグよりのエロコメだったのにラストがさっむいシリアスになった事が原因だったはず

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:01:29.04 ID:MXcnr8X/0.net
サクラダはクソかと言われればクソだが
今期最クソかと言われると違う
もっとクソはいる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:02:10.60 ID:DNveKK3b0.net
ヒロインの派手な格好や容姿とは違い
硬い性格と主人公に一途な原作の設定を
アニオリの9話で台無しにしたから
原作組が怒り心頭なんだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:02:49.25 ID:r4wceLsl0.net
サクラダの疑問
大きな点
なんで人類は能力に目覚めるようになったの?
その利益を市内のみで独占するのは正義に反しない?

小さな点
ハルキは自分の能力の詳細をどうやって知った?
同じ時間に同じ個体を複製しないのはなんで?
使える能力の内容が、使い方によって人の生き死にに関わることでありながらその発生原因(願い)は生命活動に関わらないものばかりなのは何で?
魔女は死後遠い未来に自分が復活させられる場合、予知は出来るの?
ケイは不老不死になって人類滅亡まで面倒見てくれるの?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:03:30.51 ID:yWeAcpSE0.net
>>236
浦地や津島は筋通ってたな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:03:48.13 ID:pMKW2qKSd.net
サクラダは最終回単独視聴でも糞感漂い過ぎてた
なんで最終回で完璧系主人公の取り合いを延々見せられる必要があるのか…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:06:06.61 ID:a22MpETj0.net
>>237
ギャルを扱うならビッチでいいだろって話
処女で誠実真面目でクロギャルも硬派とか、いくらなんでもキモオタのご都合主義すぎる
見てみれば、ギャルなのは見た目だけというアホな話
巨乳妹 クラスのアイドルが主人公に惚れる理由もいろいろ飛ばしすぎ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:11:50.02 ID:CSOvJREc0.net
>>248
高尚で巧みな作品を標榜するならともかくはなからポルノまがいの低俗な作品なんだからご都合でも何の問題も無いだろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:13:24.52 ID:W7R1V2t40.net
>>245
細かい話で言うなら、猫を犠牲にして親助ける話は倫理感もどうかと思ったが
1話の子供を想像?創造?できる人の能力を複製して能力者を作り出し固定させるとかやる伏線かと思ったら
全く違って悲しかった。1話のママンは伏線とは絡まないのな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:16:43.22 ID:lRc0LB910.net
>>242
ギャルの作画が不安定は認める
ロリコンの奴がヤバイとは言われてたけど最終回で不良が幼女に手をあげるのを見て
怒りで覚醒。最終的に株は上がって終わってる。
最後のシリアスといってもラブコメの王道展開
勘違い、意見の違いによりケンカ→お互いに非があった事に気づく→仲直り
今までのラブコメ作品がやってきたことを寒いと言われても個人的に嫌いなだけでは?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:17:15.16 ID:Ko2xoOxo0.net
>>248
一行目から全く賛同出来ない、ある意味凄い文章

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:19:14.27 ID:hOllddKud.net
異世界スマホとギャルを面白いとか言ってる奴は馬鹿にしてもよさそう…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:20:34.28 ID:lRc0LB910.net
>>248
見た目ギャルだけど実は・・・ってギャップが受けるんだよ。
ただのビッチ出して人気でると思うか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:21:47.19 ID:F2hOtxV70.net
>>245
>なんで人類は能力に目覚めるようになったの? そういう設定だから。フィクションだし
>その利益を市内のみで独占するのは正義に反しない? 正義とは言えないが、全世界に能力が解放されたら大変なことになるので仕方なく。市内にだけ残したのは始まりの3人のエゴ
>ハルキは自分の能力の詳細をどうやって知った? 明確にはされていない。能力に目覚めた時に自然にわかるようになったとか、他人の能力がわかる能力者がいるとかいくらでも想像できる
>同じ時間に同じ個体を複製しないのはなんで? 質問の意味がわからん
>使える能力の内容が、使い方によって人の生き死にに関わることでありながらその発生原因(願い)は生命活動に関わらないものばかりなのは何で? 料理に使う包丁も、使い方によっては殺人に使えるよな?
>魔女は死後遠い未来に自分が復活させられる場合、予知は出来るの? 質問の意図がわからん
>ケイは不老不死になって人類滅亡まで面倒見てくれるの? 他に方法が無ければそうするだろうね 咲良田市内では能力が生まれるから、今後何かしらの方法が見つかるだろうけど

何から何まで作品内で説明しないとクソ認定されるのか?想像力で補完する部分があっても良いと思うんだが

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:22:05.58 ID:r4wceLsl0.net
>>250
それも同じ時間に同じ個体を複製しない謎と被るんだけどさ
それでいながら(同じ人物が同じ時間に複数居ない状態で)ホンモノはど〜れだ?みたいなことされても、ねぇ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:31:28.94 ID:r4wceLsl0.net
>>255
>フィクションだし
そこに疑問呈する話しちゃったんだが
>3人のエゴ
それが解放(魔女の失脚)されてどうしようかって話だったんだが
>ハルキは自分の能力の〜
こっちは「詳細」って書いた、なんとなく分かるのと詳細に分かるのは別
>同じ時間に同じ個体を複製〜
>>256にて
>使い方によっては殺人に使えるよな?
使い方の話はしてない
>魔女は死後遠い未来に自分が復活〜
例えば死後千年後、一万年後でもいい、復活させられるとしたらそれhが予知できる?またその期間のことは?
>今後何かしらの方法が見つかるだろうけど
実はヒントみたいのは描かれてるけどそれは考察になるのでここでは言わない

想像力そのものじゃなくて、想像する方向の誘導が下手糞
はぐらかすならはぐらかせばいいのに、下手に哲学的なことを語って墓穴掘ってる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:38:37.91 ID:F2hOtxV70.net
>>257
いい加減スレチな気がしてきた
レス付けていいのかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:39:10.26 ID:yWeAcpSE0.net
サクラダ、雰囲気アニメなのに妙にスカしててそれでいてツッコミどころ多い頭悪いアニメってめんどくさいな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:41:18.96 ID:eoDi3zpw0.net
面白いつまらないは別に
サクラダみたいな異能力物をそういうものと納得できない奴になにを言っても無駄だろう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:41:36.49 ID:F2hOtxV70.net
>>259
変なところに難癖付けるアンチがいるだけ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:41:51.72 ID:r4wceLsl0.net
>>258
まぁとっとと尻尾撒いて逃げた方がいい、としか…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:42:46.55 ID:F2hOtxV70.net
>>260
それだ!
難癖つけてくるから説明しても、屁理屈こねて納得しようとしてくれない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:46:03.51 ID:6x+CcruG0.net
今期は糞のラインナップが豊富過ぎるんだよな
糞アニメの量を規制してほしいわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:48:11.09 ID:r4wceLsl0.net
>>263
あの…納得ってなんだ?
サクラダは糞じゃないってこと?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:48:14.08 ID:jFyvg86d0.net
サクラダはちゃんと見れば面白いってよく言われるけど
視聴者の興味を引き付けて飽きさせないで
ちゃんと見ようって気にさせる努力を一切放棄した画作りが糞だと思う
アニメじゃなくていいじゃんあれ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:48:29.87 ID:UrUPdEq00.net
超能力もので心理戦やミステリーをやるのは危険なんだよ。
作者の都合でいくらでも能力の上書き、否定ができて、それが不可能という証明もできない。「作者がここでやめるから、これが正答ね」とやるしかない。
結局水掛け論になっちゃう。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:48:58.25 ID:ZPAjvEyX0.net
>>215
ラファンドールはアニメとして見ていいのか若干困惑してる

青山君はまだ途中とはいえクソとは言い切れない感じがする
どこらへんがクソアニメか聞いておけばよかったかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:50:57.19 ID:evfBPWJx0.net
>>267
生ける屍の死とかご存知ない?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:51:46.94 ID:F2hOtxV70.net
>>265
>>260を読もうな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:53:26.82 ID:W7R1V2t40.net
>>256
そもそも管理局が把握しきれてない能力者がいる状況で
なんでもありの能力者が跋扈する世界観なんだから
あおちゃんのコピーを殺して死んだ事にするもよし、復活能力がいる可能性だってあるし
町の外に能力が効かない能力者がいたら外の能力者はまだ残る事になるし
ケイさんみたいな記憶能力者が外にいても一緒でしょ?
いくらでもあの話の穴なんてあるからね
ケイさんの手段だって能力者もっと巧い使い方なんていくらでもあるけど
作者の力じゃ限界が低くて滑稽になっているし
クソアニメ扱いされるのはしゃーないとしか。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:53:29.45 ID:r4wceLsl0.net
>>267
未来予知と死者蘇生は同時にやっちゃアカン組み合わせだと思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:02:49.28 ID:gQBD7mA10.net
前スレラスト読んでみたけどやっぱりスマホの糞ポイントがよくわからんかったわ
何がそんなにイミフに興奮させるほど心をときめかせているんだろ

>>15
これからまとめ見るするけど楽しそう
ちゃんと毎週見ればよかったな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:09:49.27 ID:RgiDq+gs0.net
はじギャルは好きだったけど作画がな。
せっかくパンツマイスターがいるのにAT-Xでもパンツ描写が少ない。そもそもよう実最新話に負けてる位。
ロリコンが洒落にならない時点でヤバくなったと思ってたら最終回で最強キャラになったのは笑えたけど。

>>177
それな。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:16:03.55 ID:0aXAspjZK.net
>>102
俺はこのスレでは「気持ち悪い」や「不快」といった感情面を理由にしてるレスは全く無価値だと思って見ている

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:18:46.76 ID:V6NYtmt60.net
>>268
青山君はMXとかだとあと1回残ってるけど、
それは 8話だか9話だか10話だかをオーディオコメンタリー付きでやるだけで
前回ので最終回は終わってるはず。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:21:24.37 ID:y4Gtiqykd.net
>>275
それを言ったら「つまらない」も感情的な意見になるだろう
見た人に「不快」と感じさせ、その感想を抱く人間が多いならば、それは十分にクソ要素だと言える

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:23:17.97 ID:EMx7WEBQa.net
群像ミステリーからミステリーをなくしただけでも
悲惨なことになったというのに、なぜ人は過ちを繰り返すのか

レクリは被造物に託すという最後の一線はかろうじて守って話を終わらせたが
頭脳戦がなくなってきたよう実の終わりが不安すぎる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:26:09.21 ID:r4wceLsl0.net
>>270
>そこに疑問呈する話しちゃったんだが
って書いたのに…
具体的にはケイ「能力は手足みたいなものだ」
市の外側の人の手足縛るマネをして!?
更にあんたこうも言ってるよね
>料理に使う包丁も、使い方によっては殺人に使えるよな?
つまり能力の是非jじゃなくて使い方が問題、と
なら市の外も能力解放してもいいんじゃない?
で、これらはそんなに難癖に見えるのか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:28:19.87 ID:F2hOtxV70.net
>>279
悪い一行目から意味がわからない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:33:31.64 ID:F2hOtxV70.net
包丁に関しては使い方の話をしているんじゃなくて、当初の目的と実際の結果は相違することがあるって言いたかったんだよ、分かり難かったならスマン

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:35:22.92 ID:r4wceLsl0.net
>>280
>異能力物をそういうものと納得できない奴
を受けて、「そういうもの」として納得できない部分の指摘
ここでいう「そういうもの」とは
>なんで人類は能力に目覚めるようになったの? そういう設定だから。フィクションだし
について
上手くはぐらかせばいいのに、わざわざ注目させるような真似をして「気にするな」はちょっと…ってこと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:36:53.51 ID:W7R1V2t40.net
まぁサクラダは簡単に言うと見る人を選ぶんだよな
賢めの人には難しい雰囲気の癖に人物の粗が目立って糞に見える
賢くない人には難しい雰囲気で言ってる意味が判らなくて糞に見える

中間層やあまり深く考えずにアニメ見る人には難しそうな雰囲気で
難解な事件を賢いキャラが解決したように見えて楽しめる

まぁ中間層が狭すぎて売上はイマイチみたいだが・・・

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:38:12.33 ID:kUC3XFKcM.net
よう実、暴力は禁止なのになんだよあの展開w

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:42:11.95 ID:F2hOtxV70.net
>>282
「そういうもの」だと納得できない可哀想なオツムの君が少しでも納得できるようと色々説明してやったのに

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:44:41.04 ID:r4wceLsl0.net
こっちは相手の人格攻撃は一切してないつもりなんだが、それ言っちゃうんだ…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:46:19.84 ID:yWeAcpSE0.net
今クールで一番出来のいい異能力モノが空気化しているリフレクションな現実

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:48:37.09 ID:0EWetZtT0.net
>>284
あれは暴力至上主義の教室だから・・・・・・。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:48:47.61 ID:kUC3XFKcM.net
>>286
可哀想な頭なんだから許してやろうよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:50:46.88 ID:pBiJ83880.net
レクリは褒めようとするとどうしても分裂気味になるところがあるなあ
スマホは好みの問題といえるぐらいには内容に統一性があるところが強みかな
糞的な思想だと、レクリは全体として褒めることができない脚本で、
スマホもまさにヤオイ状態
意外と突出しているように見えて決め手に欠けてるな
よう実がいっちゃうんじゃないかとちょっと思ってしまった
原作知ってるが、最後まで待たされて認めてくれるかどうか
18ifは全体的には微妙で終わりそう
カド並の爆弾用意してたとしても最糞といいきれるかどうか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:52:36.91 ID:r4wceLsl0.net
18ifはむしろ序盤あんなにとっちらかってたのをよく纏めに来たなと感心してる
ちゃんと纏められるかどうかはまた別問題だが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:54:52.21 ID:orqk11VRM.net
>>288
ようこそ実(際の暴)力至上主義の教室へか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:55:28.17 ID:ZPpYlQHI0.net
よう実も18ifも糞なりに収集つける流れはあるから
ぶん投げそうもないしあんまり伸びない気がする
つっても、酷かったら手のひら返すけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:57:57.07 ID:wXQ4CcWFa.net
レクリなんてただの失敗オリジナルアニメだからな
外野関連を絡めて叩いてるやつの無理矢理感を見れば最糞には足らないと分かる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:58:09.13 ID:wDYsNy+N0.net
サクラダは都合よく話を進めるために後からどんどん設定を付け足してるだけのような
それがややこしくわかりづらくしてる原因だな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:59:18.47 ID:pBiJ83880.net
サクラダとレクリを最糞といい切るには同じような問題点が存在していて、
レクリは脚本が物故割れている、で一言で表せる一方、内容語るのめんどくせぇ
サクラダもつまらねえ主人公糞と表せる一方、内容を語るとやはり長文になる理屈型の糞さを並べなければならない
これ個人的に前期でゼロ書を推しきれなかった理由でもある
糞と指摘するクリアさはスマホとよう実が一歩先にいってる気がするわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:07:16.07 ID:leutCTXb0.net
>>294
心配無用だ内容だけで十分に王者の位置にある

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:12:36.25 ID:9KvHHhqRd.net
レクリが糞であることを売上からも否定しようがないが
推してるのははいふり等のアニプレ大作系アンチやまとめキッズだから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:17:10.10 ID:ZPAjvEyX0.net
>>276
そうなのか

まあ青山の感想は坂本ですがの劣化版で内容も滑っている
ネタでクソとも言えないし、内容も全てクソだとも言い切れないから
個人的には最糞とは言えないなと感じた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:17:33.46 ID:4McX++LW0.net
まぁサクラダは能力バトル物とか頭脳戦物として見ると、設定が何でもあり過ぎていまいち
○○は伏線でしたーって言われてもああそう・・・まぁどうとでもなるよね、としか
西尾維新の作品みたいな、キャラの掛け合い自体を楽しむためのアニメだな

肝心のキャラが好きになれなかったからつまらんとは思ったけど最糞に推すほどの強烈さは無いかなあ
やっぱアンチ沸くほどの不快感とか期待外れがあるアニメが強いんだよなあ(よう実推しです

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:20:34.87 ID:Qzy4dHr90.net
>>284
バレなきゃいいのよ
もしくはバレても証拠があがらなきゃ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:22:24.20 ID:Qzy4dHr90.net
青山は空気だな
オチもありきたりだし
特に心に残るものもない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:23:35.44 ID:pBiJ83880.net
もともとよう実は、原作を多少改変はすれど、アニメでうまくできてる部分もあるなあと思いつつ見てたので(見せ場的な意味で)
ここの住人にはならないと思ってはいたんだが、
暴力盗撮トイレパンツ泥泥と並べてみると間抜けさが引き立ち、
点数櫛田一之瀬坂柳と投げっぱなし確定で終わることもわかってて、
アニメ的には恋嘘よりひどい放置で終わることに気がつきはじめてなあ
まあ、最終回評判次第にして様子見だわね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:25:37.49 ID:2Cl9wzepK.net
レクリはおまえらが好きそうなキャラがいっぱい出てくるけどさすがにおまえらでもそれだけじゃダメなん?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:26:30.81 ID:4McX++LW0.net
青山は女の子はかわいかった(メインヒロイン?は犯罪者すぎてひくけど)
あとEDは笑えた 話は普通のコメディ
潔癖症こんなんじゃねーよ!サッカーこん(ry って怒る人はいるだろうな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:26:37.66 ID:C845TOvF0.net
よう実はエロゲ原作アニメだったら、レクリスマホに続く最糞候補に名前すら挙がらなかったな
意識高い雰囲気全開で駆け引きや心理戦を期待させておきながら、暴力で解決する斜め上の展開やるから最糞候補になってる感じ
最終話次第ではレクリやスマホと並ぶ可能性あるな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:28:07.36 ID:6VFjSoUZ0.net
あらゆる手段で主人公の都合のいい世界にする
その点において、サクラダはスマホと同じ精神性なんだよな
要するにサクラダがやってるのは「浅井ケイ補完計画」
全ての伏線も設定も、繊細()な主人公を肯定してあげるためにある
屁理屈と緻密な構成でオナニーを美化しているという点が糞ポイント

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:29:01.83 ID:pBiJ83880.net
>>304
セレジアさん推しだったりすると
なんか結構悲しいんだぞ
途中で彼氏持ちを公開されてワンダメ入ってあれよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:35:10.75 ID:2Cl9wzepK.net
レクリおまえらが好きな格ゲー作れそうなぐらい良さげなキャラ出てくるのに

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:39:05.94 ID:GSyYZEfV0.net
レクリかよう実だね
この二つは飛び抜けてる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:40:06.77 ID:eUn1Mpik0.net
>>277
つまらないから糞なんて言ってるやつはさすがに此処にはそんなに居ないと思うが
てか感情面で叩いたり褒めたりするのはアンチか信者だろ
個人的にはアンチも信者もこのスレに来ないでもらいたいね荒れるし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:40:52.25 ID:0EWetZtT0.net
よう実は元から過去問流用に教師買収、なんちゃって裁判とオチがことごとく斜め下だったからこうなるのも当然といえば当然
けど、原作組が面白いと連呼してた無人島編でさらに酷くなるとはさすがに予想外だった

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200