2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターサン&ムーン 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:53:53.41 ID:zWdqaVES0.net
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://echo.2ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(http://krsw.2ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.2ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言して』立ててください。無理の場合は番号指定で。

  本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
ttp://www.pokemon.co.jp/?inc=gnav
ポケモン映画公式サイト
ttp://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスターサン&ムーン 36
ttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505666790/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 00:58:41.43 ID:ilGCwipq0.net
>>362
シゲルはあくまで一例だが、コレを既にオレンジリーグとバトルフロンティアで2回やってるからな

色々新しい方向模索中のサンムーンで二度あることは三度ある、を露骨にやられりゃしらけるわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:04:35.13 ID:OnjA4Ubk0.net
トレーナーやポケモン自身が望んで未進化ならいいけど
一度メガシンカしたのならメガ前で戦うのは舐めプに見える

別にエネルギー切れする描写もないし
ゲームと違って他のアイテム候補がないから一方的に強い存在になってしまう
ゲームでは弱いメガもいるけどアニメではそのように描写するはずはなく派手な演出をするでしょうし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:06:16.20 ID:gpdYBmjv0.net
いやだから殿堂入りして誰かしらに倒されるっていうのがあなたの妄想やん
そうなってから言ってほしい、どうなるかなんて誰もわからないんだし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:09:18.30 ID:OQey9Erz0.net
>>356
実際カロスリーグ優勝してたらシゲルとのバトルをして最初はサトシゲッコウガが押しているも
最終的にはシゲルとそのポケモンが使うZワザでサトシゲッコウガが逆転負けすることになってただろうしな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:13:13.37 ID:ilGCwipq0.net
>>367
サトシゲッコウガは次に使い回せないから多分その前に消える
って事情はあるにせよ、ピカチュウか、サトシゲッコウガになる力を失ったゲッコウガが
その流れで負ける役目背負っただろうな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:15:56.86 ID:OQey9Erz0.net
>>363
グラジオはともかくカキはマーマネと足して
スイレンはマオとリーリエと足して6体になるか怪しいしな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:20:21.45 ID:gpdYBmjv0.net
自分からリーグ誘ったのにその誘った男に負けるよりはいいんじゃね
優勝しないこと自体は別にいいがカロスリーグは余計な描写が多すぎるんだよなぁ
アランがリーグにでるにしてももっとうまい理由付けとかなかったのかね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:31:41.89 ID:ilGCwipq0.net
>>370
エネルギー集めって設定上、強いメガシンカ使いが多く集まるであろう大会なら出ない理由も無いだろう
勝てないかも知れない程強い奴と公の場で戦いたくて誘う行為も別におかしなことじゃないし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:41:56.38 ID:gpdYBmjv0.net
アランはサトシと戦うために出てきただろ、他の奴らと戦ってるときはクッソつまんなそうだったし
あのシンジでもジュンをボコボコにしつつも楽しそうにしてたからそういう意味でも浮いてるっつーか
今までのライバルはサトシを意識しつつもリーグ優勝の為に出てる人たちばっかりだからアランもそうなってほしかった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:48:43.31 ID:wVLpYUz40.net
そもそもサトシは流れ星に「強いトレーナーと戦えますように」って願うほどだしな
自分はそれでますます「あっ・・・」ってなったわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 02:43:18.69 ID:+AB7prEJd.net
https://pbs.twimg.com/media/DKPcrj2XkAAFZ18.jpg
http://www.takaratomy.co.jp/products/pokemon/z_power_ring/images/feature01.png
話の腰折ってしまうしすげえ今さらだけど
アニメのリーリエって今まで帽子被ってなかったよな?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 02:46:23.60 ID:CL6fLzEga.net
お前は何を言っているんだ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 03:01:18.12 ID:Na0Bvz0z0.net
>>374
室内シーンが多いし中では被ってなかっだけで、帽子もあるし被ってるぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 03:04:56.71 ID:Na0Bvz0z0.net
>>372
メガポケ全斬りしたあとだし、強者的な目標が薄かったかもな、アラン...サトシみたいに伝説厨相手にしたら面白かったかもな、野生のレックだけだし戦ったのは

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 03:15:27.54 ID:Na0Bvz0z0.net
>>361
その負けるときって大抵シリーズ外の初見のポケモンがいるからになるんだけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 04:08:01.93 ID:hffrMxdga.net
セキエイリーグ決勝戦までもしシゲルがいたら「腹下しのサートシくん」って言われたのかなw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 05:38:01.60 ID:RcRCTvtg0.net
ポケモンて恵まれてるよな
他の人気アニメみたいに監督降板で一騒動とか年を跨いでアニメ化じゃないからなんやかんや固定ファンができる
ゲームやラノベは子供向け少年向け漫画と違い長くやれないジンクスがあるけどポケモンはゲーム発としては異例のアニメ継続放送できてる作品なんだよな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:11:51.70 ID:+vHvmaIa0.net
>>377
話の都合上仕方ないのかもしれないけど
アランは全メガポケを倒し最強になるのが目標な割には
恐らく1番強いであろうメガ使いのダイゴやカルネにはそこまで勝とうとしないし
なんか中途半端で終わっちゃった感じが…

チャンピオンを超えるってアニポケ世界ではポケモンマスターになるくらい難易度が高い目標な感じだし
しょげてなし崩しに博士のお手伝いよりかは優勝者らしい目標を持っていって欲しかったかも

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:49:42.55 ID:ihyPaMOs0.net
理想的なカントー編だったなぁ
カスミやタケシなんてサブキャラでアローラに放り込んだって別に平気なんじゃねえの?
本当に自然な馴染み具合だったしキャラデザインの功績かな
一番古いキャラ達なのに最前線に戻ってきてくれた感じがして本当にうれしい
こんなにうまくいくもんなんだねぇ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 07:02:39.83 ID:OnjA4Ubk0.net
ヘイガニワニノコだけ映したのはサービスのつもりなのか半端でうざいし
メガシンカは出すべきではなかった
アローラでの騒動が茶番に見えるほどの強さ

番外編だからこそ出せたってことなの?本編で出さないために

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 07:09:34.25 ID:Uc+EvCoha.net
攻略本設定資料集とマスボつき二種類出るのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 07:15:51.48 ID:kicSXo3fr.net
>>382
逆に自分はリーリエ以外のメンバーをチームサトシとして今後のシリーズにも使っていくべきだと思った
カキ マオ マーマネ スイレンはみんな定番タイプの特性を生かしたキャラだし
またXY以前のそのシリーズの旅メンバーで冒険したら退屈なアニメに逆戻りしかねない
この五人はドラえもんファミリーや麦わら海賊団みたいな愛嬌があるから
今後のシリーズにも同行させてほしい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 08:47:34.87 ID:jcJx+z2Od.net
カスミは今の時代に無印のキャラのまま出したら叩かれそうだなって所を全部潰してきた感じだな
可愛かったからいいけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 08:56:57.29 ID:5tC9v0Ag0.net
無印のクソガキ感とはちょっと違うけど、それでもSMの子供っぽいサトシだからこそカスミとの掛け合いがはまった感はある
XYのサトシだとちょっと想像しにくい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 09:35:14.07 ID:wVLpYUz40.net
>>382
なんだかんだいってキャラデザ揃えるの効果あるな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 09:35:37.66 ID:CQxFq7iQd.net
良い意味で本来のお姉さんポジとして帰ってきたイメージ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 09:48:27.62 ID:0/4qMuSDa.net
>>382
現行レギュ勢が食われるだけだから要らんわ
リーグの応援に来るだけで結構

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:29:55.38 ID:hQA6u9ZX0.net
まぁヒメグマ回とかサトシに対する暴力描写とか今じゃ絶対無理だな
90年代は主人公に刺々しいヒロインはエヴァのアスカに代表されるように
けっこう主流だったみたいだけど
今じゃニセコイでそんなのやったらゴリラ呼ばわりされたし
時代に合わせるのは重要よ
サトシの授業参観の不正も暖かく許すぐらいの今の面子で正解

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:45:39.50 ID:ELPg5jhp0.net
子供っぽさの感じが違うんだよな
無印サトシはジャリボーイってのがふさわしいじゃりガキ
今のサトシはかわいいぼうやってかんじ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:49:54.12 ID:hQA6u9ZX0.net
現実の子供達がまず傾向変わってるからサトシの性格も変わるのは致し方ないんじゃない
サトシはあくまで子供達の分身なわけで
今時無印サトシみたいなガキんちょ丸出しの子って少ないと思うんだよな
みんな外でもスマホ弄ったり、ゲームしたり、SNSで友達と絡んだりして
公園ではしゃぎ回る子は都内じゃもう希少

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:15:21.31 ID:jcJx+z2Od.net
ニセコイのは作中でゴリラ扱いさせることでバランス取ろうとしてた感

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:20:14.06 ID:wVLpYUz40.net
>サトシの授業参観の不正も暖かく許すぐらいの今の面子で正解

親の手前で苦手分野を誤魔化そうっていう
子供がやるなら微妙に微笑ましいラインだからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:23:15.90 ID:qGnSew4W0.net
>>391
前シリーズでも人の事言えないのにヒロインが一方的な暴力あったけどな手を叩くとか強引に腕を掴むとか雪玉三発ね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:26:19.28 ID:jcJx+z2Od.net
サトシも無印と違うからカスミも変化して当たり前か
今のサトシと無印カスミじゃ多分合わないだろうしな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:38:19.35 ID:hQA6u9ZX0.net
サンムーンサトシはリーリエのトラウマ克服を応援したり
イワンコの特訓を助けてあげたり精神年齢はXYより上まであるけどな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:50:30.44 ID:yZqaUi8nM.net
>>396
こういうのを見てると暴力系ヒロインが廃れるのもわかる気がする…

まあツンデレヒロインの亜種だし別にいようがいまいが良いんだけどね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:57:52.10 ID:Na0Bvz0z0.net
>>396
ただの雪玉なら遊びの範疇としてみれなくもないがものを積めて投げるならやりすぎの殺傷だけども

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/26(火) 12:58:31.45 ID:RSihOcCE.net
かつて暴力ヒロインを描いてた人が描かなくなったりとかね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:00:42.13 ID:mvDBUXIu0.net
>>398
流石にそれはない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:01:45.97 ID:xfTxxxpK0.net
>>398
ムーランドの寿命知った時落ち着いててそう感じたな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:03:33.15 ID:Na0Bvz0z0.net
>>398
年相応だろ、S.Mなら
気遣えるようになってるのはXYZの延長にみえるぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:03:50.50 ID:GT3bz+3ha.net
xyでもイワンコの特訓に付き合ったりはしてたと思うぞ
シシコの事手を出さずにずっと見守ったりしてたしな
サンムーンは子供らしさもあるけど今まで積み上げてきた心の成長は残してるイメージで俺は好きだわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:11:15.10 ID:Na0Bvz0z0.net
強くなりたいからそのポケモンに付き合うのはDPあたりからようやってるように思える

ヒコザルとかグライガー(グライオン)とか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:11:59.33 ID:apqR50xza.net
>>394
ニセコイは千棘が何であんなに叩かれたのかいまだに分からん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:26:31.87 ID:c7iGLuAF0.net
でふぉめガールズのアマラン見てると
セレナの次に売れてるのがカスミだったりして失礼ながら意外
時期的なものもあって直近のセレナと初代ヒロインのカスミで順当ともいえるけど
因みにモンコレは今だにサトシゲッコウガをミミッキュピカリザが追い続けてる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:29:22.38 ID:LPIg0COFp.net
犬夜叉のかごめやらんまのあかねを生み出した高橋留美子も今では境界のりんねはクールでドライなヒロイン描いてる

暴力ヒロイン自体が流行らない&嫌悪されるようになってる

アイリスはハルヒとかのツンデレブームに乗っかってツンデレキャラにするべきだったのでは?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:39:04.14 ID:ihyPaMOs0.net
初代からだけどカスミの灰汁はタケシが中和してくれないとダメだったんだよね
今回タケシと一緒に再登場してある意味で”再登場連合”を組んでくれたからスムーズだったんだと思ってる
間違いなく今回の登場に関してかなり研究というか念入りに再調整をしてくれたんだと思うし
本当に感謝したい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 15:01:57.92 ID:yZqaUi8nM.net
>>409
高橋留美子のヒロインは理由あり暴力ヒロインだからなあ…
あたるが浮気者だったりらんまが空気読まなかったり犬夜叉が馬鹿だったり
本当の暴力ヒロインてのは些細な事でキレる本物のメンヘラだから…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/26(火) 15:36:16.70 ID:RSihOcCE.net
気絶してた所を運んでくれたレッドに変なとこ触られたから殴ったポケスペ版カスミとか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 15:57:02.66 ID:fDgxvkUIM.net
その程度で暴力ヒロイン警察は騒ぐんか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:04:11.41 ID:Na0Bvz0z0.net
寝てるところにラッキースケベとかやられるためにいるようなイベントだろうに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:38:06.55 ID:jn8AINFUa.net
>>408
セレナとカスミが売れてたのか
ヒカリとカスミだったら分かるが
オタはもちろん一般層から人気あったのもその二人だしセレナはオタ人気はあっても一般人気はあるのか曖昧だからな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:40:00.32 ID:+vHvmaIa0.net
些細なことでキレるメンヘラが暴力ヒロインならカスミは違うだろ
せいぜいお転婆ヒロインってとこ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:03:18.82 ID:jn8AINFUa.net
些細なことでキレるメンヘラヒロインって音無春奈と春野サクラくらいしか知らん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:17:01.23 ID:0fPChunl0.net
にしてカスミの表情がヤケにカワイかったな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:42:04.45 ID:a8VHtjrIa.net
>>409
アイリス全然暴力ヒロインじゃないだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:55:18.88 ID:Na0Bvz0z0.net
アイリスは毎回返しが悪いなと思ってた
自分は大人と考えるなら「子供ね」と返すのは精神的に低いようにしか感じなかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/26(火) 17:57:05.21 ID:RSihOcCE.net
差はあれどXYまでヒロインはみんな似たような面があった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 18:05:07.03 ID:hffrMxdga.net
暴力ヒロインでもカスミやエヴァのアスカみたく主人公に惚れていれば許せるがな
暴力って言うよりツンデレって取れるがアイリスみたく主人公を馬鹿にするヒロインはただの暴力ヒロインっていうか救いようがない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 18:07:46.84 ID:BfKq5gNad.net
暴力とまでは言わなくても、何かあってもサトシに当たらないのがいい
旅だと頼れる大人いないからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 18:14:06.64 ID:Na0Bvz0z0.net
同行の男子が大体保護者で釣り合わせてるからな、妹か弟がいるなら、みんなある程度聞き分けよくなってたけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 18:19:53.74 ID:54Yujf33a.net
>>421
SMもあまり差は感じないが...

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:06:20.00 ID:gpdYBmjv0.net
というか女主人公型のヒロインが毎度ワンパターンだなと思う
ロトム図鑑のほうがリアクションが面白い、あいつ人気ないみたいだけどな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:10:37.45 ID:mvDBUXIu0.net
図鑑とヒロイン比べるのはどうかと

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:20:31.77 ID:EvFnswwg0.net
アイリスの子供ねーにマジギレしてる人って怖いな
愛情の裏返しでやってるに過ぎないのに

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:38:45.18 ID:5lIxnJRt0.net
アイリスのサトシ子供扱いは大人ぶってる子供というキャラの表現だからあれでいいのよ
そして逆にそれに対して下手に言い返したりしないサトシのほうが精神的には大人であるということを見せてる
まあ今回カスミにおこちゃま言われて言い返してたけど、そこはある種のファンサービスだろうしあまり気にしてはいけない
先輩で姉的存在であったカスミだと感覚も違うだろうし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:41:30.76 ID:gpdYBmjv0.net
だって女主人公型のヒロインって
サトシが知ってるポケモンを代わりに図鑑開いて、コンテスト的なものをやるだけやろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:45:46.46 ID:IuzFP7tw0.net
カスミ→懐古厨に人気
ハルカ→痴漢に人気
ヒカリ→ま〜ん(笑)に人気
アイリス→底辺外人に人気
セレナ→カプ厨に人気
リーリエ→キモヲタに人気

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:46:48.92 ID:Kc0JS88la.net
それでいうならSMのヒロインはなんもしてなくね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 19:56:44.18 ID:hffrMxdga.net
>>431
ヒカリ→女児に人気、じゃね?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 20:06:25.35 ID:gpdYBmjv0.net
確かに今はただいるだけだがユリーカ並みに重要人物になるだろうリーリエは

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 20:19:42.29 ID:KlnMIWcL0.net
・fuck kadokawa http://iup.2ch-library.com/i/i1853846-1506424151.gif

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 20:36:13.92 ID:bNqlon/Sd.net
物語のヒロインのユリーカやリーリエを、見てる女の子の分身的な役割も持つ女主人公と一緒にすんのもなぁ

まあコンテストがイマイチ魅力感じにくくて、サトシばっかり目立ち気味になっちゃうからせっかくの女主人公が活かしきれてはいないんだよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 20:46:24.13 ID:BfKq5gNad.net
>>436
役割果たせてないじゃん
なりきりの商品化すらしてないぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 20:58:01.72 ID:+vHvmaIa0.net
コンテストってゲームだとサブのミニゲームみたいなもんだしなぁ
やっぱメインはバトルだからヒロインもバトル頑張って欲しいよ
アイリスは中途半端になっちゃった気もするが挑戦してたと思う
(言動がアクティブ、目標がドラゴンマスター、原作ではチャンピオン)
カスミとかアイリスみたいにタイプ専門を極めるのはいいと思うんだけどな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 21:07:23.47 ID:kFMJJ/qL0.net
女主人公の図鑑開く役割はサトシの記憶をリセットさせないためだと考えれば必要かなーと思ったわBWで
今作はロトム図鑑が勝手に動くから女主人公いらないんだよね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/26(火) 21:08:19.10 ID:RSihOcCE.net
女装回は女主人公ヒロインじゃ出来なそうな内容だったと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 23:42:01.55 ID:5I9C/ZCW0.net
そろそろテレビくんのバレが来る頃かな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 23:46:36.32 ID:ilGCwipq0.net
>>438
ただ、どうしてもマスコット要員でのバトルになるからどっちつかず感
ただ殴り倒すのも難だから、ってんでポイント制のバトルにすると尚のこと意味不明なことになるしな

個人的にポカロンこそAGやDPの時点でやるべきコンテストの姿だと思ったわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 00:55:00.25 ID:8eCbU4Cp0.net
>>439
リーリエが博識?ではあるけどね
あとずっと今回は博士つきだし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:12:12.81 ID:yy68qT7Y0.net
そういうんじゃなくて知ってるはずのポケモンでも図鑑開く⇒視聴者から突っ込み入るっていうめんどくさい流れをロトム図鑑が消したってことでしょ
知ってるはずのポケモンでも図鑑の説明は井戸変わるから俺は別に大して気にしてないけど気にする人は気にするからな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:17:31.71 ID:7il6ui/M0.net
ポケモン関係の紹介はロトム図鑑が勝手にやってくれて
サトシの生活インフラはククイが引き受けてくれて
今まで単発ゲストが担ってた分をクラスメイトのローテーションで回してるから
サンムーンはかなり有意義な中身になってるんだよなぁ
シリアス編もあくまでリーリエの掘り下げになるし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:41:30.94 ID:UGarKtUG0.net
ポケモンのカードの事はよく知らないけどレアカードって何がレアなん?ルザミーネさんとか5000円て・・・
対戦カードの類って基本的にポケモンに限らずレアカードにとんでもない値段つくんですかね。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:44:58.84 ID:p+kQ2mE+0.net
グッズ展開見てサトシがアローラサンドゲットするのかと思ったけどサトシが進化石使うイメージ湧かないな
リーリエにしてもロコンと氷の石被るし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:50:55.10 ID:S1NCE5+A0.net
道具進化はグライオンでやってるしいうほどイメージわかんこともないと思うが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:56:36.60 ID:kPLsKcht0.net
石進化無しはピカチュウだけだろう
まあそいつのせいとも言えなくは無い

サンドのまま最強を目指すとかだったら何時ぞやの無印のサンド使いを思い出して熱くなるが
石進化の下りがピカチュウと同じになってアイデンティティが無くなるから
サトシがアローラサンド捕まえる可能性は低そう

仮に捕まえたとしても良いキャラ付けしてやらないとだな
他の手持ちが御三家2匹にたそルガンにほしぐもちゃんとかヤバすぎるので

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 01:57:23.35 ID:mNH2iaFI0.net
正直サトシの手持ち残り二体が全然想像つかない
伝説は手持ちには入らない気がするし
アローラサンドもなんかしっくりこないんだよな
今までで一番合ってると思ったのはコソクムシだけど、進化後がグズマと被るしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:20:59.53 ID:UGarKtUG0.net
最近気づいたんだけどルザミーネさんってマーマネと同じ位可愛くない?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:25:58.22 ID:msck38TW0.net
>>451
目を覚ませ!
BBAだぞ!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:43:14.03 ID:qe/U4tWD0.net
女主人公はゲームではヒロインポジションではなく主人公なんだから
それをアニメでヒロインにしたらそりゃ齟齬が出るでしょ
男主人公女主人公両者等しく、サトシがポジション吸収してるんだから
男主人公を出さず女主人公を出すっていう意味はない
コンテスト系は別に面白くないしね

サンムーンでやっと、ゲームでもヒロイン的存在を出した

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:49:22.85 ID:qe/U4tWD0.net
主人公サイドでアイテム進化したのは歴代でもニョロトノとグライオンだけ
しかもグライオンはアイテムを持たせたままレベルアップだから普通のレベルアップ進化とそれほどかわらない扱いにできたし
ニョロトノは偶然アイテムを持たせたまま通信しちゃった

アイテムを与えて即進化ってのは物語的カタルシスがないだろ
戦闘中進化って使い古されようとも熱い展開を繰り出すにはアイテム進化ポケモンを仲間に入れるはずはない


野生やゲストトレーナーの手持ちとしてアイテム進化ポケモンが出るときも
既に進化済みのパターンが多くてアイテムによる進化シーンが描かれることは多くはない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 02:51:10.91 ID:ExD4q7Tva.net
何回同じこと言えば気が済むんだ
壁に向かって話してろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 04:40:50.86 ID:V4YzdyOl0.net
ここ長文多過ぎんねん
ここまでほとんど読んでないぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 06:31:23.00 ID:ZxaR08qd0.net
荒らしかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:10:26.68 ID:sy8P5dqna.net
UBバーストは炎フェアリーの可能性が高くなったなら嬉しいが…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:14:22.53 ID:8eCbU4Cp0.net
>>453
重要なヒロイン位置を作られた通常のRPGらしいポケモンはサンムーンのリーリエとポケコロのミレイだけだからな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:37:03.30 ID:dHtKXE4hd.net
サトシの手持ちにジャラコありそう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:50:54.36 ID:yNZQzSl60.net
>>454
ピンチにアイテム使うんならグライオンと同じようにできるでしょ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 07:58:11.98 ID:D2UqPQYid.net
アローラサンドパン、ゲームでの能力はともかく
アニメだとジュカインみたいな戦闘しそうでサトシに合いそうだと思うけどなぁ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/27(水) 08:06:36.76 ID:GaDuU3pR0.net
サンドはねずみポケモンでピカチュウと被るのがよろしくない
というかSMの路線でそんなにポケモン捕まえても活かせる機会少なそう

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200