2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1276

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:25:18.07 ID:0WcV2yfK.net
どちらにしてもジャンプはもう連載漫画オワコンなのでアニメはないよ
過去の栄光にすがったところでそこに未来はないから語らなくてよくね?
ブラッククローバーがアニメ化するらしいけどナルト丸パクリ+なろう顔負けの俺つえー作品だから期待してるやつは注意な?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:25:20.20 ID:ZP6bsnm7.net
すまん途中送信しちゃった

>>499
海外最大アニメファンコミュ
http://myanimelist.net/character.php
キリトはジャンプ勢に混じって人気キャラ11位
ジャンプ勢抑えて1位はルルーシュ、オカリンやエドもいる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:26:05.32 ID:b0caqvVn.net
>>508
恥知らずのナードなんか取り上げてどうしたいんだ?w

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:26:21.47 ID:rX14ySot.net
>>391
SAOが受けた要素をもっとも理解していたのが、作者の川原礫でもなく、編集の三木一馬でもなく、
監督の伊藤智彦だってのがすげえ皮肉だよなあw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:26:55.29 ID:AOVEmiwt.net
>>508
なんでルルーシュなんだ
ギアスって海外でも人気あんの

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:27:17.54 ID:0aXAspjZ.net
とりあえず今期か来期のアニメの話以外を何レスもしてる奴は消していいか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:27:18.90 ID:LTvWaxHf.net
スレタイ読めないガイジばっかだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:27:41.39 ID:b0caqvVn.net
>>511
海外っても東アジア人の群れだしそこ
しかも日本人が半数以上たむろってる場所w

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:27:49.67 ID:bisyt9yY.net
>>505
質じゃなくジャンルに噛みついてたくせに話そらして逃げるなw
>>486からも逃げてるってことは知ったかだよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:28:13.24 ID:Epz90FDx.net
>>505
そんな話は誰もしてないだろ、ラブコメが受けるようになったのはゆとり世代からと言う嘘を否定する根拠として上げただけだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:28:15.87 ID:v1ZRePK3.net
えぇ…なにこのクソスレ
アビス今週はそこそこ良かったじゃん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:28:40.71 ID:oFbm38mO.net
>>513
なにをいまさら

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:28:41.14 ID:oNSJEp9C.net
>>507
Dr.STONE面白いぞ
この調子でいけば2〜3年後にはアニメになる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:29:15.88 ID:rX14ySot.net
早くロケットマンが核ミサイルを撃って戦争にならないかなーっ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:29:40.77 ID:VXQS5ykM.net
ボロが出たあとの言い草でその人の質が見えたりする

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:29:54.50 ID:McjPhNia.net
アビスはオーゼンが出てきたあたりから今週まで面白かったぞ
なんか微妙な終わり方になりそうで予告で萎えたが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:30:14.03 ID:b0caqvVn.net
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/5/d/5d49a4b4.jpg
これはメキシコの新聞だからな
ようするにラブコメなんて全く相手にもされないってことだ
ラノベなんかどこにも認知すらされてないレベル

このスレだとSAOとかが何故か日本の中でジャンプ作品以上の存在になってて笑えるけどw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:30:40.88 ID:ZP6bsnm7.net
>>510
そうかな?作者も編集もバンナムもアニプレも全員一致で同じ方針取ってるよ
作者はSAOが商業化してからキリトとアスナの話ばかり書いてるし
三木もSAOが海外で受けた理由として新聞でキリトとアスナが交際してる点を上げてた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:30:52.12 ID:8A7AarIj.net
>>515
スレチな話だから盛大に構わず控えてるだけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:30:55.07 ID:oNSJEp9C.net
>>522
オーゼンのところまではレグが万能だったからな
それだけじゃどうしようもなくなってから面白くなった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:30:56.33 ID:+yETFp3p.net
バトル系アニメが減って恋愛系が幅を利かせているってのはあるか
鉄血とかせめて女性シリーズ構成は得意なジャンルでやってねと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:31:31.63 ID:K6q8KtOo.net
最近のジャンプは割と悪く無い
特にdr.ストーンは素晴らしいね、教育漫画としても科学に興味を持たせる良いきっかけになりそう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:31:37.46 ID:0WcV2yfK.net
>>519
ああ、確かにあれは今やってる中ではまだいいほうだな
だが名作になるかといえばそこまでの衝撃はないのでアニメ化はするだろうがヒーローアカデミアより伸びないだろうなという感じ

なんというか最近のジャンプの劣化具合はマジで酷い
連載漫画も尻すぼみになってこち亀が復活するぐらいだから集英社も相当焼きがまわってる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:31:45.29 ID:rX14ySot.net
結局お前らは、世界の、大きな力の、前では、なにも出来ない、無力な、何者でもない、何者にもなれない者だしなーっ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:31:53.58 ID:bisyt9yY.net
>>525
それはさすがに苦しい
他の話は全然してないくせに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:31:54.20 ID:2bimnWva.net
アビスって言い辛いけどつまらんよな
ナナチもそろそろ飽きてきた
でもそのつまらなさを背景美術とか雰囲気で半分くらい誤魔化して
一定数の信者をいまだ保ってるカンジ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:32:33.81 ID:K6q8KtOo.net
こいつの世界はメキシコ基準なのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:32:57.33 ID:b0caqvVn.net
俺の驚いたよ

まだ海外だと子供たちの間でもキャプテン翼や聖闘士星矢が一級線なんだもんなw
日本の新しい作品がそれだけゴミばかりってことだよ
そらラブコメなんか量産してれば世界に相手にされないガラパゴスになるのは当然だわな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:33:03.60 ID:VXQS5ykM.net
アビスは一応大量に見るわーって層に向いてない
信者はいるから円盤がどうなるかもわからない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:33:13.44 ID:AOVEmiwt.net
>>527
鉄血結構好きだけどな
ホモぶっこんで来たのは流石に辟易したが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:33:16.47 ID:rX14ySot.net
>>524
それ後付(の分析)かもしれんし。
まあ川原礫は腰の低い作家なんで、読者に媚を売って書いているんだろうな、という気分はあります。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:33:35.84 ID:Epz90FDx.net
だってバトルアニメは腐女子に受けないと売れないじゃん
ストレンヂア超良かったのに劇場に見に行った奴殆どいないだろ?
ジャニーズファンの女しか来てなかったわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:33:44.58 ID:ihDDTvhR.net
メキシコはたしか南アフリカを抜いて現在世界一治安の悪い国だったはず
そんな国で日々生き抜くことに必死な国民がアニメなんて見る暇あるわけがない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:33:51.65 ID:VXQS5ykM.net
ラブコメが日本型という指摘だけは合ってるかもしれない
毛唐とは心の機微みたいなものが違うから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:34:05.85 ID:K6q8KtOo.net
>>532
元から賛否ありそうなストーリーだし世界観が好きじゃなきゃ合わないと思うよ
無理して見るもんじゃあ無いさ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:34:11.00 ID:rX14ySot.net
なんかパリピーしていると風邪が悪化しそうなんで寝よう。じゃあなー。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:34:19.46 ID:0aXAspjZ.net
アビス今回冒頭に出てきた看護婦っぽい子が顔潰れてなくてちゃんと美人だったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:34:51.36 ID:McjPhNia.net
恋愛物とハーレム物は分けてくれ
恋愛物は別にいいけど、記号化されたハーレム物はホントゴミ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:34:56.27 ID:zqaQR+Uz.net
いつもリゼロ信者とSAO信者が暴れてるな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:35:30.87 ID:Epz90FDx.net
>>540
ええええええええ、ユーガットメールだのブリジット・ジョーンズの日記だの世界中でヒットしただろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:35:57.30 ID:eSo+pF3m.net
>>545
いつもリゼロ信者が暴れているな から SAOも加わったのかww
相変わらず嘘つきの集まりだなここわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:36:00.78 ID:AOVEmiwt.net
>>540
ラブコメの洋画って結構あるんじゃないの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:36:20.81 ID:VXQS5ykM.net
>>546
しまった。確かにそうだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:36:35.15 ID:b0caqvVn.net
海外で生き残ってる有名作品から察するに男が絶対なんだよ
要するに男女比率は圧倒的に男キャラが高い
女の出る幕はない

そういう作品ほど俺もこうなりたいみたいに羨望の眼差しで見られてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:36:56.61 ID:eSo+pF3m.net
>>548
有名なのがチャップリンとかじゃねーの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:37:20.12 ID:zqaQR+Uz.net
>>547
いや事実だろ。
前もSAO信者暴れてたんだが
ひまわりで違法視聴して感想書きに来てた馬鹿な
死んでくれ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:37:21.09 ID:AOVEmiwt.net
>>544
ハーレム物って大概男は恋愛感情皆無で全然恋愛してないよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:37:35.21 ID:aQ2CL8YK.net
今期の恋と嘘なんかは恋愛ものっぽくみせたハーレムだよね
ダブルヒロインとホモが1人の男を取り合う話

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:37:53.34 ID:oNSJEp9C.net
>>546
プリティウーマンとかもな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:38:15.58 ID:b0caqvVn.net
外人がスーパーサイヤ人の真似したり、聖闘士星矢のフィギュア買っていたり
まさしく自己投影なんだよ
俺もこうなりたいって証明

それが憧憬なんだよ
ラブコメにはそれがない
尻に敷かれる情けない男を見て憧れるやつはいない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:39:07.31 ID:VXQS5ykM.net
>>553
難聴 ┐(´д`)┌ ヤレヤレ みたいな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:40:19.23 ID:8zZ5sjiX.net
ハーレム系主人公は難聴のふりしてハーレム続けてるのばかりだからな
あんなのはラブコメでもない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:40:22.36 ID:8A7AarIj.net
アビスはリコが鳴りを潜めてから面白くなって来たな
リコなんて最初から入らなかったんや

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:40:23.07 ID:VXQS5ykM.net
サイヤ人とリトさんの二択だったらリトさんになりたい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:40:58.39 ID:K6q8KtOo.net
なろうの小説書いてるとどんどん主人公が難聴になっていくっていう記事見て笑ったわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:41:05.62 ID:utAjopgh.net
信者なら今更違法視聴で語らねえだろ劇場見に行く
それはただの視聴者でしかない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:42:38.63 ID:b0caqvVn.net
みんなカッコイイ男に憧れるんだよ男も女も
だからジャンプ作品が好まれる
そこに恋愛要素が絡むとダサいイメージがつきかねない
そうなるとイメージが崩壊してこんなに情けない男だったのかと、がっかりされる
ラブコメはB級作品にしかなれない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:42:46.37 ID:2bimnWva.net
リアルなハーレムものやったら、ただのチャラ男主人公のエロ漫画になるだけだしな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:42:59.10 ID:zqaQR+Uz.net
アビスは言うほど面白くなってない
単にナナチ萌えてる豚が騒いでるだけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:43:12.66 ID:giilm5bV.net
恋愛モノ四天王
true tears、とらドラ、月がきれい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:43:34.44 ID:Abv1OVBy.net
別に悟空にもなりたくない、嫌だよあんな社会不適合者
星矢は親父の城戸光圀が超絶ハーレム野郎だし、100人以上孕ませて
聖闘士は全員腹違いの兄弟、おぞましすぎる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:44:33.55 ID:0WcV2yfK.net
月がきれいはちょうど某動画サイトで一挙終わったところだからTSでみれるわ
みてないやつはお勧めしたいところ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:45:31.00 ID:bisyt9yY.net
>>563
誰もが脳筋の小学生ジャンプ読者じゃないんだぜ…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:45:36.15 ID:b0caqvVn.net
>>567
変身したいんだよ
気合いを入れたら金髪になって髪が立つ
体の周りからオーラが沸き立ってる

アメコメもそうだ
変身して強くなることがかっこいい要素なんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:46:29.73 ID:VXQS5ykM.net
これアメドラ君かな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:46:42.93 ID:Epz90FDx.net
>>567
有ったなそんな設定w昔の作品は倫理観狂っててすげぇわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:47:01.76 ID:8A7AarIj.net
>>546
ゆとりじゃん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:48:06.51 ID:b0caqvVn.net
海外じゃみんな自分が主人公なんだよ
だからナルシストが多い
日本のナードは自分を主人公として見ていない傾向が強い
だからラブコメなんかに共感する

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:48:37.03 ID:2bimnWva.net
>>571
過去の古いジャンプ漫画推し
DQN系推し、オタディスり
書き込み量
どうみてもそうやろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:48:42.81 ID:Abv1OVBy.net
黒髪から金髪碧眼に変身するジャップの白人願望がどうたらとか皮肉られてたっけ
「オッスオラ極右」

※鳥山にそういう思想が有ると言う意味ではない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:48:45.51 ID:rfLoVPTP.net
アビスなー
原作を読ませて実質14話ならどこまでやるかって
100人に聞けば95人は黎明郷までって答えるだろうにどうしてこうなった。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:48:54.12 ID:bisyt9yY.net
ゆとり発言で上に立ったつもりになりたい人って
まだ絶滅してなかったのだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:50:26.40 ID:AOVEmiwt.net
世界中でヒットしたって言ってるのにゆとりとか言い出す人って…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:50:54.66 ID:Epz90FDx.net
>>573
プリティーウーマンやらローマの休日やらまでゆとり世代にするのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:51:29.70 ID:b0caqvVn.net
スマホの主人公のあのキャラじゃ海外じゃ全く人気でない
ああいう作品なら面白黒人系とかのオーバーな演技をするウィルスミスみたいにしないと楽しまれない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:52:17.67 ID:5ZdvjTMq.net
関西で昨日のmbsのアニメ録画失敗してたんだが金曜深夜ってアルタイルとなんだっけ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:52:31.46 ID:TjCqBZkU.net
自分が強い男に憧れてるからって他人も皆強い男に憧れてるはずだと思ったり
強い男に憧れるべきだと思ったりするのはなんかなあ
複数にモテる男に憧れる奴も一人の彼女がめっちゃ可愛い男に憧れる奴も
金持ちに憧れる奴も仕事出来る男に憧れる奴も権力者に憧れる奴もいるだろ
特定の仕事やスポーツしてる男に憧れる奴もいるし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:52:56.91 ID:Abv1OVBy.net
スマホ太郎は日本でもたいして人気出てないだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:53:21.43 ID:v1ZRePK3.net
スマホ主人公の声優ってなかなかハマり役だよな
あそこまで完璧になろう系のキモさというかウザさを演じられるのは凄いと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:55:00.99 ID:b0caqvVn.net
>>583
日本と違って外人ってみんな体を鍛えてるんやで
なんでかって、同性に舐められるからなのと、基本的に俺の周りを地球が回ってる系のナルシスト気質が多いから

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:55:14.41 ID:K6q8KtOo.net
>>577
かなり前から制作が始まってたからプロットを作る段階でぼっさん編は始まってもいなかったのかと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:55:15.99 ID:zqaQR+Uz.net
スマホはなろう底辺枠のしょぼさを証明するような作品だなもちろん食堂もだが
なろう上級はオバロやこのすば、上級作品は面白いが
底辺枠は無理

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:55:28.48 ID:ihDDTvhR.net
西洋とは違って東洋は「脇役の美学」みたいのがあるからな。真に能力がある奴は決して能力をひけらかさない
そういうのをよしとする文化がある。欧米は真逆で能力がある者はそれを十二分に発揮し持たざる愚民どもを導く
ノブレスオブリージュ?とかいったっけ?そういうのをよしとする
中国では幾多の英雄よりも張良みたいな人物の方が高評価されていると聞いたことがありますが、そういうところ
にも欧米とアジア圏での文化の差のようなものを感じるのです

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:55:38.64 ID:8A7AarIj.net
>>580
ローマの休日ってラブコメか?
プリティウーマンがどうってわけじゃないが80年代後半とか90年代のアメリカ映画が00年代以降の日本のゆとりに先駆けてるのは当たり前のことだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:57:23.41 ID:K6q8KtOo.net
本好きは読んでて面白かったが他のなろうは何かチート無双みたいなイメージでどうも読む気になれん
あ、でも今日出た無職転生のコミックは中々良かったです

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:57:26.79 ID:2bimnWva.net
オバロはつまんなくね?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:58:17.59 ID:GmwrH7PK.net
なろう連呼の人、芸風変えた?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 09:59:34.34 ID:b0caqvVn.net
欧米人の好きな展開は暴力だよ暴力
暴力こそ一番熱くなるんだよあいつらは
女なんて勝手にしてろくらいなもんで
体を鍛えるとアドレナリンがでてきて、気が大きくなってくるんだ
そうなると暴力的な作品が一番の刺激になる

だから暴力的な要素の強いジャンプ作品が好まれる
ラブコメなんてのは体も鍛えないカースト最下位のナードにしか好まれない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:00:54.50 ID:LTvWaxHf.net
アビスのエンドカードの延期になりましたでわろた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:03:25.42 ID:Epz90FDx.net
>>590
ラブコメにカテゴライズされてたぞ
ゆとりってのは国策の影響で有り、アメリカの文化とは何の関係もねえよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:03:35.87 ID:0WcV2yfK.net
海外市場はアテにならんのだがな
そもそも暴力に対しては寛容でも性的要素に関しては日本ほど緩くはない国がほとんどなので
それを好んでるというより、許されていないといったほうが正しい

海外の漫画市場がそこまで広がらないのも主にこういった文化形態に差があるからだろうと感じるね
宗教的な問題も抱えてるし
ま、スレチだが一応いっておく

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:03:48.91 ID:GecyC0x4.net
不良がかっこいいとか暴力的な奴がかっこいいとか悪い奴がかっこいいとか
そういう価値観がもう古いしな
昭和の古くさい発想だわ
まともな教育受けてたら不良=落ちこぼれでああはなりたくない存在だから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:04:48.50 ID:b0caqvVn.net
>>597
海外だとリゼロのスバルみたいな方が分かりやすくて好まれる
とにかく分かりやすいキャラの方が受けるんだ
曖昧な態度ばかりのラノベによくいるつまらないキャラは好かれない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:04:59.97 ID:zqaQR+Uz.net
このアメドラおじさんしつこいな
少年漫画のノリなんてさんざん昔からやってて飽きられたから
いろいろなのがでてきてるというのに
王道で面白い少年漫画もあるが、そんなのと真っ向勝負して勝てる作者は微塵もいない

>>597
ならないね特に4chは日本人が書き込んでる場合多い
アフィの自演とか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:06:18.58 ID:8A7AarIj.net
太郎はこの間見たらちょっと気持ち悪くなってたな
>>589
ノブレスオブリージュは賎民を気にかかる高貴さのようなものでオレオレ主義のことじゃない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:06:29.35 ID:0aXAspjZ.net
相手してる奴も同レベルだぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:06:35.18 ID:0WcV2yfK.net
>>599
んーそこまで日本の漫画やラノベは海外に普及してないから世界的統計なんてとれないよ
日本で今出ているコンテンツを全て海外で丸ごと販売してそういう偏りが出てるなら証明できるんだけどね
つまり机上の空論でしかないので語る価値がない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:06:44.84 ID:ZP6bsnm7.net
またアメドラが無知晒してる…
アメリカで1番視聴率稼いでるのはなよなよオタクを主人公にしたビッグバン・セオリーなんだけど
ナードやギークがある日不思議な能力を手に入れてスーパーヒーローになるドラマが多数ヒットしてた事も知らないのか
CHUCKだのリーパーデビルバスターだの、スパイダーマンやザ・フラッシュだってその系統なのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:06:55.28 ID:zqaQR+Uz.net
まーた業者のリゼロステマかよ
いい加減スレ違いだから消えてくれ

スバルなんてきっしょいキャラ誰にも受けてないわ
レム豚だけに受けてるくそゴミ作品だぞあれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:07:53.65 ID:b0caqvVn.net
>>598
海外の殆どは昭和のままだぞ
むしろ日本だけが世界からどこに向かってるの日本人?
というガラパゴス化している状況

>>603
机上の空論もなにも
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/5/d/5d49a4b4.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:08:46.80 ID:yGbGZq1I.net
アメドラ最高傑作のチャーリーズエンジェルをパクったプリプリは大人気ですよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:09:55.32 ID:AOVEmiwt.net
アメリカではずっと肥満が社会問題になってるんだが…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:11:12.17 ID:0WcV2yfK.net
>>606
言ってる意味わかってる?
そこにあるようなアニメや漫画しか向こうじゃ出てないわけ
海外の漫画市場は正直いってまだ厳しいのでそもそも日本の作品なんて昔の有名どころしか知らないという現状なんだ

いうなら文化レベルで海外は遅れてるといっていい
それゆえに偏りが出るのは当たり前というかそもそも比べられる要素を持ち合わせていない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:11:47.36 ID:Abv1OVBy.net
俳優も男女共にデブ多いよな、敵役やモブでなくメインクラスがデブw
デブを出さないと差別だと圧力かけられるのかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:13:01.25 ID:zqaQR+Uz.net
しかも有名少年漫画やアメコミもちあげてるのに
リゼロだけ持ち上げる意味が全くわからんこの糞ゴミアメコミ野郎
少年漫画にスバルのような気持ち悪いキャラはいませんが?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:14:53.11 ID:b0caqvVn.net
日本人の日本人に対する外人向けの印象がこれ
『スーパーマリオ』『パックマン』『キャプテン翼』『ドラえもん』「ハローキティ」

萌えなんて一つもない

>>609
出してないじゃなくて相手にされないから出せないだけ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:17:56.56 ID:utAjopgh.net
アメドラガイジは英国1番人気の日本アニメはフェアリーテールな事を知らなそう
主人公がかっこいいとかでなく、単に妖精の伝承が多い国だから親しみやすさが有るという理由なんだが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:19:37.94 ID:dNV24xnb.net
カイザル死んだのかよ
3期ができないじゃん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:19:54.28 ID:nN1aJyrH.net
>>600
外人の評価気にすんなら4chanじゃなくてMALだろ
あそこは大規模な工作できない
そうすると今期アビスが頭抜けて評価高いからアンチにはつらい現実を押し付けることになるが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:21:19.14 ID:2cQ45YyI.net
カイザルはどうせゾンビになって復活するよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:21:41.73 ID:qnPQTa4q.net
アメドラおじさん狂ったように連投する病気まだ治らないのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:23:32.10 ID:p9ZQLu8u.net
日本に自分が合わないから外国を基準にする感覚が
現世が合わないから異世界転生と同レベル

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:24:02.01 ID:ylRivjTe.net
>>613
フェアリーテイルは妖精が全く出てないよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:24:13.65 ID:8A7AarIj.net
>>596
確かにラブコメだなぁ
あんまり考えたことなかったけどどう考えてもそうだったわw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:24:25.88 ID:nN1aJyrH.net
>>618
今期は日本も外人もそう変わらんと思うけどな
売上は別だが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:25:44.44 ID:2bimnWva.net
けもフレを認めるセンスがない時点で海外は浅いから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:25:54.61 ID:0WcV2yfK.net
まぁ話も通じないようだしね
漫画において日本と海外じゃ文化レベルが違いすぎるからな
例えるならミサイルや機関銃を使う日本に対し、剣で対抗しようとするアホな海外を評価してるようなもんだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:26:13.49 ID:nN1aJyrH.net
>>622
それはある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:26:31.55 ID:6x+CcruG.net
けもフレは認めずレクリは7.6点のMAL

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:27:05.97 ID:nN1aJyrH.net
けもフレは日本の土壌あってこそのミームだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:27:28.07 ID:zqaQR+Uz.net
>>615
都合のいいもの持ち出してるに過ぎない
アビスとかそんな人気ないしな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:27:28.72 ID:K6q8KtOo.net
すまん真面目にけもフレが他の作品に比べて優れてる点を教えてくれ
確かに最後まで見れば割とまとまったアニメではあるがそこまで持ち上げるほど良いところってOPくらいしか見当たらんのだが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:28:29.82 ID:K6q8KtOo.net
そんなに人気無いのに先行最終回上映は1日で完売ですか
そですか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:28:34.47 ID:2cQ45YyI.net
他より人気がある点

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:28:43.86 ID:dNV24xnb.net
けもフレについて「知性の排除」という指摘をしている人がいるけど、それは間違いだよ
けもフレは、「悪意の排除」を行っているんだよ
でも世界に悪意が存在しないと不自然だから、世界の悪意をセルリアンに集約したわけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:28:47.87 ID:pBiJ8388.net
>>628
よう実と比べたらどっちが上っていう?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:28:50.75 ID:zqaQR+Uz.net
日本で受けないからって海外がーっていうの本当見苦しい
MALとかとくにないわレクリの評価高すぎて失笑レベル

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:29:01.07 ID:nN1aJyrH.net
>>627
評価の話だろ?
人気と評価は別なのを理解してるか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:29:57.32 ID:utAjopgh.net
>>619
すまんだいぶ前に読んだ記事だから間違えた、妖精でなく魔法使い要素が受けてるんだって
ttp://kaigaijin.com/japan/ninkimanga.html

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:30:06.40 ID:zqaQR+Uz.net
***,421位/***,381位 ◎ (***,845 pt) [*,*16予約] 2017/10/25 メイドインアビス Blu-ray BOX 上巻

そんなに人気と言い張るならこの情けない数値どうにかしてごらん
ナイツマ以下はもちろんスマホレベルでしかないからなw
見苦しいな本当

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:30:22.74 ID:AOVEmiwt.net
人気はないけど評価はあるってそれでんでんじゃないですか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:31:06.71 ID:zqaQR+Uz.net
>>634
あっそう
それこそわけのわからん評価なんてどうでもいいわ
いくらでも工作可能で当てにならない典型だからな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:31:21.12 ID:nN1aJyrH.net
人気=評価ならこのスレで一番人気はスマホになっちまう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:31:48.34 ID:6x+CcruG.net
ヒロアカ2期ののMALスコアは8.83の高すぎて引くレベルの数値だった
日本の一部のヒロアカ叩きもあれだがここまで高すぎるのも怖いな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:32:02.05 ID:nN1aJyrH.net
>>638
負け惜しみ草

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:33:02.92 ID:zqaQR+Uz.net
>>637
ほんとそれ
馬鹿馬鹿しいにもほどがある
>>641
スマホ信者と一緒だなお前
その程度だよな所詮

なにかゴリ押しすればいいと思ってるだけの典型の池沼だね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:34:17.00 ID:QbmjGHfN.net
大体アメリカなんてケモホモグロ見せときゃ何でもhoooo!な低レベルな国じゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:34:20.06 ID:nN1aJyrH.net
>>640
あいつらヒーロー好きだからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:34:39.74 ID:A9vk/gOR.net
海外人気持ち出しても日本では人気ない事実は変わらなくね?w

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:34:42.97 ID:zqaQR+Uz.net
>>640
MAlの評価なんてガバガバ過ぎてどうでもいいよ
レクリが高い時点で見る価値なし
実際日本で人気ないからわけのわからん指標に頼るのがC級アニメの信者らしい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:35:35.34 ID:/mYqLpBe.net
悪意、毒属性に心地よさを感じて育ったので無毒作品はワイにとってはただの産廃や。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:35:41.62 ID:upKRViWN.net
>>581
日本では爆死の日常とか海外ではむちゃくちゃ評価高いからなあ・・恋愛事情は国とかで価値観が変わるけど、ドリフみたいな分かりやすいギャグは今は海外の方が受けるみたいだね

まあ、最近は製作委員会方式になってからオタクに色々媚び過ぎてて一般人が観るアニメって限られて来るからなあ・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:37:00.77 ID:nN1aJyrH.net
もう必死すぎて見てられんわ
多様性の否定やな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:37:11.27 ID:K6q8KtOo.net
つまり日本での人気の指標は売上ってことを言いたいのかな?
まぁ特典商法してるやつは別として

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:39:07.92 ID:idf1I7Rb.net
ニコニコでスマホ一位になってて草
これ半分異世界オルガのおかげだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:39:31.78 ID:nN1aJyrH.net
>>650
メタスコアみたいに国内外の複数のレビューサイトからの平均ほしいとこだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:39:37.63 ID:AOVEmiwt.net
人気の指標なんて視聴率で十分だろ
つまりサザエさんが現代アニメの最高傑作

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:40:04.63 ID:v1ZRePK3.net
日本のオタクと外人のナードの生活感や価値観は違うから評価だって変わるだろ
地球の人間は全員お前じゃないぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:41:10.26 ID:/mYqLpBe.net
人気や評価がどうした。
多数派に乗ってマウントするしか興味のないボケは引っ込んどけ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:41:30.69 ID:nN1aJyrH.net
>>655
突き詰めるとほんとこれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:42:43.30 ID:zqaQR+Uz.net
海外の意味不明な評価持ち出して成功した!とか言われてもね
頭悪いとしか言いようがない

海外で売れたなら別な
いくらでも工作可能なところでドヤ顔で評価されてるとか何がしたいのか全くわからん

スマホは神アニメ!誰からも評価されてるといえば評価されてることになるのかっていう
そんな次元だわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:43:06.26 ID:6x+CcruG.net
突き詰めた話本当に人の評価がどうでもいいのなら日記帳やチラシの裏で十分なのでは?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:44:17.97 ID:0WcV2yfK.net
まぁそれだな
どこで流行ってるからとか他人の評価なんてどうでもええがな
販売者側が気にするならまだしもよ

自分が名作と思うアニメをその理由と共に語ればよい
その際に他の作品と比較する必要性もありはしない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:44:27.40 ID:nN1aJyrH.net
>>657
malで工作なんかしたら普通に垢バンやぞ
radditもそう
あっちの登録サイトはステマに厳しいし何より法規制されとる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:45:11.62 ID:/mYqLpBe.net
ここは掃き溜めだぞ。自分の中のクソをひりだすのにはふさわしい場所だがw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:46:12.98 ID:ZP6bsnm7.net
売れれなかったけど評価は高い、そういう作品も有っていいじゃない
有頂天家族は売れなかったけど悪い作品じゃないと思ってるよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:46:28.69 ID:zqaQR+Uz.net
結局日本で評価微妙、売れないこの時点でもう終わってるからな(次回作も出ない)

そりゃはじめから海外意識して作ってる作品は別よ?


深夜アニメみたいなマイナーな項目で
あやふやでよくわからん海外評価をもちだすのは論外

こういうのが論外と言ってるだけにすぎない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:47:07.41 ID:nN1aJyrH.net
大前提として英語すら読めない、サイトも見れない奴があんなところは当てにならんと怒ってみてもお前英語すら読めないのに何いってんだって話にしかならんわけで

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:48:40.24 ID:BIx1Sr0c.net
つーか飛行機びゅんびゅん飛ばせるここより工作しやすいとこなんてないで

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:48:45.75 ID:0WcV2yfK.net
たまにリアルでも虎の威を借る狐みたいな他人に依存するしかないゴミがいるわ
そういうやつの意見っていつも他人がどうこう言ってたからとかばかりで自分が考えた意見ってもんがねえのよな
ほんとクズの見本みたいなもんだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:49:12.90 ID:zqaQR+Uz.net
特にID:nN1aJyrHみたいなバカな

結局こういうやつって自分で語ることもできないからわけのわからん
海外評価とかいうガバガバでやりたい放題できる場所に逃げる

正当に評価をされてるアニメならこんなセコいことしなくてもいいからなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:49:14.35 ID:6x+CcruG.net
>>663
海外ではなんか点数高いな
文化違うんだなくらいに捉えたら良いんじゃないの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:51:23.49 ID:zqaQR+Uz.net
>>666
ほんとこれな

>>668
だから海外のよくわからんサイトの点数貼り付けて
このアニメすごいんだよ!みたいに暴れられてもこまるID:nN1aJyrHみたいにな
しかも押し付けてくる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:51:39.86 ID:/mYqLpBe.net
海外の評価?
何か違うと感じたらそれは「文化が違ーう」からだと思っとけ。その程度。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:52:23.63 ID:BIx1Sr0c.net
工作しやすいのが評価に繋がらないというのならこのスレほど充てにならんところもないって矛盾にすら気付かず顔真っ赤にして怒ってるのは滑稽かもな
好きなアニメみればええんやで

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:52:24.89 ID:wfV6dl2e.net
人気だなんだでマウントとろうとするのがアニメの楽しみ方になってる奴に何言っても無駄無駄

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:54:10.41 ID:6x+CcruG.net
17回も書き込んで顔真っ赤にしてる人が言うと説得力溢れてんな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:54:54.91 ID:zqaQR+Uz.net
>>671
このスレの評価なんてはなから当てにしてないだろ
だから否定してんだよ間抜け

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:55:54.29 ID:8A7AarIj.net
ジョジョで億泰の親父は殺されなかったけどアビスのミーティは殺されるのかな
形兆はいても仗助は現れないところにメジャーとマイナーの違いを感じる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:56:13.34 ID:zqaQR+Uz.net
自分の好きなアニメの評判低いからってくだらねえサイトの点数はって
誤魔化すやつは本当くだらない

結局てめえが何も語れないからその程度なんだよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:56:36.20 ID:BIx1Sr0c.net
>>675
来週楽しみだな
10話より盛り上がりそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:57:59.97 ID:AOVEmiwt.net
でもおまえらスマホが面白いって言ったら全力で否定してくるだろ
いや俺もつまらんと思うけどさ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:58:17.08 ID:BIx1Sr0c.net
>>678
好きです

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:58:22.59 ID:6x+CcruG.net
>>678
そもそも観てないわ
すまんな…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:58:34.94 ID:QbmjGHfN.net
ここは日本でほぼ全てのアニメが日本人をメインターゲットにしている以上まずは日本での評価が絶対
日本でウケが悪いものを海外の評価を持ち出して日本人ガーとか言い出す奴は海外コンプのアホでしかない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:00:08.83 ID:zqaQR+Uz.net
>>678
3話あたりで切ったなあまりにもバカバカしくて
他のラノベの作品は一応全部最後まで見てる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:01:11.96 ID:pBiJ8388.net
アニメこそが、日本から海外に発信できる強力なメディアであるってのがポイントだわな
それで金になるなら、じゃなくて金にして作ってって欲しいもんだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:06:00.82 ID:AOVEmiwt.net
アニメはディズニーがいるからなあ
ジブリが終わった時点でアニメの世界発信は厳しい気がする
マンガの方が製作コストもかかんないし文化の発信としては適当なんじゃないの

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:07:13.33 ID:rfLoVPTP.net
とりあえず、日本だろうと海外だろうとヲタ向けと一般向けじゃ話は変わるだろ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:07:18.47 ID:ZwiZmfgg.net
スマホこんなに話題(?)になるなら見とけばよかった
アビスもつまんねえけど我慢できたのになあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:08:29.61 ID:zqaQR+Uz.net
>>686
悪い意味で話題になってるだけだから見なくても問題ない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:08:32.67 ID:BIx1Sr0c.net
>>686
クソすぎて良作

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:12:16.05 ID:8A7AarIj.net
>>686
最終話だけでも見れば十分わかる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:14:29.24 ID:2cQ45YyI.net
アビスはもっとペースあげた方が見やすかったし黎明卿までやれたよなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:16:41.12 ID:ey2FaxLb.net
アビススレ見当たらんけどどこいった?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:17:31.53 ID:K6q8KtOo.net
>>691
普通にあったぞ
ここに貼るのアレだから貼らんけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:17:53.04 ID:thJLtwee.net
>>681
>>683
これ何円の書き込みだバカウヨくんw


ネトウヨが「クラウドワークス」を使って工作活動していた

https://i.imgur.com/dnUbYd1.jpg
https://i.imgur.com/pJ2FNxx.jpg
https://i.imgur.com/DwI32ib.jpg
https://i.imgur.com/xF4APHZ.jpg
https://i.imgur.com/S6Ni8ka.jpg
https://i.imgur.com/ISimRAj.jpg
https://i.imgur.com/Sr32Rbx.jpg
https://i.imgur.com/TXI7HxL.jpg
https://i.imgur.com/IBIiTN4.jpg
https://i.imgur.com/qWch2Hl.jpg
https://i.imgur.com/Fcqph1a.jpg
https://i.imgur.com/0NsUdz9.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:18:10.40 ID:zqaQR+Uz.net
アビスは2期ないなら本当の糞だな
もし2期ないならボンドルド編で作画担当するのきついから逃げたとしか思えんわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:22:39.73 ID:ULCUlGZV.net
今期覇権は食堂
異論は一切聞かない
確定!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:24:40.51 ID:pBiJ8388.net
>>693
あれ?俺の発言で、嫌韓嫌中反民進反日と感じる人ですか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:25:45.72 ID:zqaQR+Uz.net
食堂みたいなが覇権はないな
作者の知識が大衆食堂と安っぽい居酒屋の知識しかない
キャラクターは同人臭くてモブ感がすごい
致命的に面白さがかけてるアニメ
>>696
そいついつもの頭おかしい嫌儲民のあれ系の人だよ
正常な判断ができない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:27:04.61 ID:K6q8KtOo.net
覇権アニメはそれぞれの心の中にあるのじゃよ...

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:27:35.21 ID:McjPhNia.net
>>694
2期やると、最初だけクライマックス
尺余るような

ホント区切り悪いなこれ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:28:07.03 ID:hlzzFZKX.net
いやいや今期覇権はひなろじだわ
異論は全て無視する

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:28:58.89 ID:zOeP5Ilf.net
>>700
いやいやいやw
ひなろじ3話だろ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:29:21.27 ID:Sy5gYwmv.net
今年一番心に残ったアニメはすかすか
2期はよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:30:18.51 ID:zOeP5Ilf.net
>>697
でも人気だぞDアニメ上位ランカー食堂

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:30:48.07 ID:pBiJ8388.net
>>697
すまん
たぶんキック安定だからこの発言も連鎖で消えるはずだが
視点の違いって重要だなと思ってな
なおもう根っこからキックするので返信できない、この発言へのレスも汗

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:33:56.99 ID:qbZq2lwC.net
海外ではよう実が大人気なんでしょ?
うん、そんな奴らの評価なんて気にする価値ねえなと思うw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:34:26.94 ID:K6q8KtOo.net
まぁ好きなアニメのアゲをするのは良いことだから存分にな
他のアニメをけなすんじゃないぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:35:15.11 ID:Jq1sZ2nm.net
俺はバハだな
洋画のファンタジー物みたいな落ち着いた感じだったが終盤にきてサブカル臭撒いてきた
カドもこんなだったがやっぱアニメはこうでなくっちゃね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:35:21.04 ID:22B+4qrj.net
食堂はサザエさんと同じでいつ見ても楽しむことが出来るが
同じ話を二回も見ようとは思わない ましてや円盤まで買ってなんてもっての外

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:38:09.28 ID:McjPhNia.net
>>706
スマホや食堂みたいなのはけなしてほしいと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:41:52.35 ID:GedaDfkb.net
食堂は萌キャラ好きだか
ドワーフのオッサン回が一番面白かった…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:43:10.24 ID:2cQ45YyI.net
食堂は出オチ感がすごい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:45:57.45 ID:rfLoVPTP.net
食堂は完走したくらいだから面白くないってことは無いんだけど、特別どうということもなかったな。
箸休め的なポジション。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:46:52.91 ID:K6q8KtOo.net
キャラデザが好きになれれば食堂は楽しいんじゃね
ニューゲームも動いてるキャラ見てるだけで割と楽しいし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:51:31.81 ID:b0caqvVn.net
ナード扱いされても何も感じないこいつらw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:53:57.38 ID:giilm5bV.net
アビスはリコがボロクソになる回でグロ過ぎて切ったけど、面白くなったなら見ようか悩むなぁ
でも面白くて次が見たくなったらもっとグロいの来るだろうしやっぱここで離れるべきか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:54:10.26 ID:7hwDdIjQ.net
眠い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:55:09.08 ID:7hwDdIjQ.net
幽遊白書のopにいまさらながらハマったぜよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:55:25.23 ID:K6q8KtOo.net
>>715
エグイの苦手ならあんまオススメはできんな
来週例のシーンあるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:55:46.18 ID:2cQ45YyI.net
>>715
大丈夫、次回は暖かい友情が見れる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:55:49.19 ID:qbZq2lwC.net
秋はブヒリティ高そうなアニメあるのに今期ときたら

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:56:07.42 ID:K1RsowQa.net
アビスさ、殺すなよ

何も進まないで終わるとか、映画化なのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:57:02.57 ID:zqaQR+Uz.net
>>720
来季なんて続編とホモアニメばっかで見どころ0に近い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:57:07.99 ID:giilm5bV.net
>>718
だよな、基本日常アニメしか見ないし止めとくわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:58:44.91 ID:z78RXGwa.net
アビス面白くなったかはわからん
演出のだらだら感は相変わらず
これだけはどもならんかったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:59:00.25 ID:qbZq2lwC.net
続編だから駄目というのもよく分からんな
1期が好評だから2期を作られたのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:59:02.13 ID:PdDQPs5Q.net
上をおもいっきり向けはわかる
右へ飛べもわかる

そこからなんで突然中央の急所掴んでるのw
更に掴んで絶対離すなって無茶振りから腕伸ばして絡めて鋼鉄猛毒の毒針でざくざくされつつやっつけろーってwwww
完全にチートロボットにしか出来ないじゃんw攻略でもなんでもないwwww

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:59:02.43 ID:giilm5bV.net
>>720
ひなろじ、NEWGAME、3Pがあってこれ以上何を望んでいるんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 11:59:50.23 ID:8A7AarIj.net
レクリやよう実と食堂やスマホの糞さってなんか種類が違うと思うわ
一生懸命頑張って面白くしようとしたけどまったく面白くない昔ながらの糞と初めからなんかピントがズレてる新手の糞 みたいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:00:22.72 ID:WGdo6SNg.net
18if → 作画のやる気の無さと話の適当さの通常営業
RWBY → 雑魚うじゃうじゃ出てきた
信長忍 → お市のカリスマ性高し。本作が今期トップクラスに面白いのが今期アニメの全体レベル。
アビス → キモい肉塊殺す話がクライマックスって???肉塊に感情移入してる視聴者ゼロだろ。
バハ → カイザル死なすのは予想外だった。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:01:40.71 ID:L+QLbsR3.net
18if面白いじゃん
作画が残念すぎるけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:02:05.90 ID:qbZq2lwC.net
>>727
NEWGAMEは新人が不快
3Pはシリアスが無駄に重い
ひなろじはラクロジの派生らしいから観てない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:03:56.29 ID:aQ2CL8YK.net
18IFとかゲーマーズの作画って10年くらい前にキャベツとかの作画崩壊が話題になった頃に似てるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:04:38.08 ID:UELsacTt.net
食堂はクエストの上位互換みたいなもんだな
アレッタちゃんかわいいとほんの少しのいい客やってりゃいい系の作品

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:07:20.33 ID:zqaQR+Uz.net
>>732
それはない
キャベツは作画固まってたし動きもしない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:08:11.05 ID:8zZ5sjiX.net
異常な本数だから低予算アニメが犠牲になってる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:08:49.81 ID:K6q8KtOo.net
20歳くらいの女の子の新社会人のやんちゃくらい受け止められるようにならないと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:12:33.31 ID:8A7AarIj.net
異様な肉塊に見えても破れた家族の写真を必死につなぎあわせようとする姿に人間性を見出すジョジョと
ただのお荷物として殺しちゃうアビスとではヒューマニズムの点において雲泥の差だな(ヒューマンじゃないけど)
まあアビスの原作読んでないから本当に殺すのかは知らないが……

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:12:44.86 ID:orfUeyIl.net
SQUARE ENIX PRESENTS スタジオ(9/23)【TGS2017】 2017/09/23(土) 開場:09:40 開演:09:50
lv305336779?ref=qtimetable&zroute=index

バンダイナムコエンターテインメント ステージ生放送(9/23)【TGS2017】 2017/09/23(土) 開場:09:50 開演:10:00
lv305565217?ref=qtimetable&zroute=index

セガゲームス生放送!DAY3(9/23)【TGS2017】 2017/09/23(土) 開場:09:50 開演:10:00
lv305563448?ref=qtimetable&zroute=index

東京ゲームショウ2017公式動画チャンネル(9/23)【TGS2017】 2017/09/23(土) 10:00開始
lv305524399?ref=qtimetable&zroute=index

KONAMIブース生放送(9/23)【TGS2017】 2017/09/23(土) 開場:10:20 開演:10:30
lv305767455?ref=qtimetable&zroute=index

けものフレンズアワーTGS出張版(9/23)【TGS2017】 2017/09/23(土) 開場:10:50 開演:11:00
lv305570896?ref=qtimetable&zroute=index

avex picturesステージ・ageステージ生放送(9/23)【TGS2017】 2017/09/23(土) 開場:12:50 開演:13:00
lv305569831?ref=qtimetable&zroute=index

バンドリ!ポッピンラジオ!出張版(9/23)【TGS2017】 2017/09/23(土) 開場:12:50 開演:13:00
lv305567329?ref=qtimetable&zroute=index

fripSide 15周年記念アルバム『crossroads』全曲試聴会 2017/09/23(土) 開場:13:50 開演:14:00
lv306444111?ref=qtimetable&zroute=index

『シャンティ -海賊の呪い-』をクリア目指してプレイ!(2017/09/23) 2017/09/23(土) 開場:14:57 開演:15:00
lv305817005?ref=qtimetable&zroute=index

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:13:48.45 ID:zqaQR+Uz.net
アビスはミーティ破壊して終わりか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:14:43.17 ID:b0caqvVn.net
大東建託の社風社是みたいなノリのアニメが増えて欲しい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:16:36.64 ID:+/GE5ySW.net
シュタゲ0今年やるっていっておきながらやるやる詐欺か

うまるちゃんは秋にやるんだっけ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:16:37.42 ID:dNV24xnb.net
週ジャンのブラッククローバーって成人男性の視聴に耐えるんか?
キービジュが男2人で不安なんだが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:17:42.83 ID:orfUeyIl.net
「干物妹!うまるちゃん」全12話一挙放送 2017/09/23(土) 開場:16:30 開演:17:00
lv306438684?ref=qtimetable&zroute=index

【 第23回】KISS公式ニコニコ生放送SP【必見!】 2017/09/23(土) 開演:17:30
lv306709288

竹内良太誕生日会を開催します! 2017/09/23(土) 開場:19:27 開演:19:30
lv305799719

『活撃 刀剣乱舞』最終話放送直前特番&第8話〜第12話上映会 2017/09/23(土) 開場:19:50 開演:20:00
lv306792041?ref=qtimetable&zroute=index

PS4「ガルパン」生配信〜これが本当のT(特番)G(ガルパン)S(スペシャル)です〜 2017/09/23(土) 開場:19:50 開演:20:00
lv306439757?ref=qtimetable&zroute=index

『プリンセス・プリンシパル』 キャスト特番&8〜11話振り返り上映会 2017/09/23(土) 開場:20:50 開演:21:00
lv306486359?ref=qtimetable&zroute=index

ニコニコ生放送「サーカス情報局」第15回 2017/09/23(土) 開場:20:57 開演:21:00
lv306218602

BD/DVD発売記念!「ゲーマーズ!」1話〜11話振り返り上映会 2017/09/23(土) 開場:22:30 開演:23:00
lv306130944?ref=qtimetable&zroute=index

「キノの旅 -the Beautiful World-」11話〜12話上映会 2017/09/23(土) 開場:23:50 開演:24:00
lv303623840?ref=qtimetable&zroute=index

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:18:09.22 ID:qbZq2lwC.net
俺だってほんとは文句なんか言いたくない
可愛い女の子でブヒブヒできるならそれが一番幸せだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:18:44.63 ID:+/GE5ySW.net
>>4
天才

ねがわくばこのなかからぱんつランキング10つけてくれるぱんつ学者が現れることを願う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:19:04.63 ID:WGdo6SNg.net
ヤンジャン見るとうまると青山くんは大して変わらん出来なのにアニメは明暗分けたな。
動画工房がでかいのか。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:19:23.37 ID:b0caqvVn.net
 大東建託の建築営業課の週末の日常風景
課長『おいテメェ!次は月曜までにどこでネタ取ってくんだこらぁ!』
担当A『月曜日までに立地を2本必ず取ってきます!』
課長『テメェ!月曜日ネタ無しできやがったら許さねぇぞこらぁ!』
担当A『頑張ります!』
課長『頑張りますだとこらぁ!取りますだろ!!あーん!!』
担当A『はっはい!!必達します!!』

そして月曜日

課長『テメェ!ネタさげてきたんだろぉなぁ!!』
担当A『すいません!!ダメでした。』
課長『ダメでしただと舐めてんのかテメェこらぁ!!どう落とし前つけんだテメェ!!』
担当A『すいません!!ネタ出来るまで1日も休みません!!』

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:19:49.36 ID:L+QLbsR3.net
>>742
ヒロインいるよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:20:12.35 ID:b0caqvVn.net
★朝礼での出来事(日常的)
社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・

平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。       
最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、  最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ〜!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね〜かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね〜ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ〜!ざけんじゃねーぞ!!!」(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ〜んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ〜んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ〜がよぉ〜!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ〜んだよボケがぁ!」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:21:20.57 ID:H8iynoOR.net
>>744
わかる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:23:00.23 ID:udjhur8/.net
>>746
腐向けか萌え豚向けかで全く方向性違うじゃん
動画工房のブヒアニメは中々クオリティ高いけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:23:50.35 ID:AOVEmiwt.net
>>737
それは前者はお涙頂戴のエンタメ、後者は徹底的に厳しさを描写したリアリズムとも言い換えられるし
一長一短というか結局視聴者が何求めてるかの違いだけじゃないの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:26:28.35 ID:b0caqvVn.net
まさか2017年になっても未だに萌えだの豚だのいってるとは思わなかった
ハルヒの時代から5年くらいで終わると言われてたのにお前らの進化のしなささw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:29:43.68 ID:4WW9MhZJ.net
殿堂入りはGUN道、キャベツ、ヤシガニ

その次が俺ツイ、プリキュア5、咎狗、夕方や朝アニメの手抜き作画

ゲマズの作画はまだましなクラス

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:30:40.83 ID:WGdo6SNg.net
萌えはガイナのナディアの発明(しかもNHK)だから10年どころじゃなく四半世紀は続いてるし、腐は聖闘士星矢オンリーイベとかあったから萌えより歴史が古い。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:30:51.63 ID:zqaQR+Uz.net
>>754
うむ
ゲーマーズなんて悪い所あるがそこまででもない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:31:12.79 ID:L+QLbsR3.net
動画工房といったら日常系ではあるけど、原作から改悪することが多いのは好きじゃない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:32:03.24 ID:b0caqvVn.net
萌えの言葉が生まれて未だに廃ってないのはやばいな
日本の失われた25年と同じで何も変わってないわw
昭和を馬鹿にするようなやつがお前も変わってねーぞとw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:33:53.43 ID:0KPnjvDh.net
>>754
キャベツやヤシガニはまともな作画の回もあっただろ
コンビニカレシはほぼ全話が20年前の三文字作画

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:35:39.30 ID:qbZq2lwC.net
男はいつの時代もかわいい女の子が好きだからな
これは人間の本能だからしかたない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:35:46.91 ID:2cQ45YyI.net
コンビニカレシは設定とかは悪くなかったんだけどな
ヒロインが幼い頃の思い出のあの子とは別人で実は双子の姉妹だったってのは
どうせなら姉妹で臓器移植したとか一つ加えてほしかったぜ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:36:10.54 ID:8A7AarIj.net
寄生獣でも最初は気味の悪かったミギーをいつしか友達のように扱ってたし、なんだったら最後パラサイトの存在さえ認めちゃってたからな
その上で人間であることを選択し、後藤を殺すところに一歩踏み込んだヒューマニズムがあるわけだが
アビスのミーティ殺害にはリコを苦しめたのと同じグロテスクな猟奇趣味しか予感しないわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:38:07.55 ID:WGdo6SNg.net
ホモはギリシャ時代からあったのに何も変わってないとか当たり前やがな。萌えも鳥獣戯画とか中世からある概念を名付けただけ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:38:15.01 ID:aQ2CL8YK.net
コンビニ彼氏は釘宮委員長のエピソードが長すぎた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:38:26.85 ID:b0caqvVn.net
最近BGMがいいアニメなくなったな
クラナドとかリトバスとかすげー耳に残るのばっかだったのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:38:52.51 ID:pBiJ8388.net
>>729
これ見てからバハ見に行っちゃったすこし悔しい
てかリタ無双からこの展開ぎょええだった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:39:09.27 ID:UELsacTt.net
18ifでも放送出来るんだしもう作画は何でもありだよなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:39:43.45 ID:zqaQR+Uz.net
カイザルは確実に生き返ると思うけどなあ
ゾンビ化する可能性もあるけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:40:08.64 ID:L+QLbsR3.net
>>767
売れんがな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:41:21.63 ID:b0caqvVn.net
18いfが面白かったのって1話と3話か4話くらいだけだったわ
あと全部つまんね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:42:46.89 ID:3XNUChpr.net
ゴンゾのクソアニメは好きだが、18ifはガチクソすぎてちょっと無理w

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:43:28.46 ID:pBiJ8388.net
お前ら、アレサンド混じってたとか言うと探しちゃうからやめろよ
絶対だぞ
探したけどたぶんいない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:43:34.53 ID:b0caqvVn.net
やっぱクラナドとリトバスを超える萌えラブコメアニメはないな
レベルの低いものばっか皿に出されても残すだけだわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:44:11.46 ID:2cQ45YyI.net
ゴンゾか・・・ラストエグザイル一期とか巌窟王とか心底好きでした
というかラストエグザイル一期みたいな作品またやらないかなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:44:45.58 ID:LTvWaxHf.net
18ifは前々回の引きで盛り上がるかもとちょっと期待してしまった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:45:28.22 ID:0KPnjvDh.net
男女が恋愛する「ラブコメ」というジャンル自体が
アニメではもう斜陽だからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:46:06.95 ID:qbZq2lwC.net
>>776
みんな魅力ない男主人公がモテモテになる展開に飽きてるからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:49:50.35 ID:SoklNYtP.net
>>777
スマホの悪口はやめろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:49:59.26 ID:GSyYZEfV.net
ゴンゾはキディグレイドやバジリスクが好き
ドルアーガの塔もOP凝ってて凄かったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:50:39.36 ID:aQ2CL8YK.net
所詮ラブコメやっても1クールで結論はでないし
きららみたいな美少女動物園が流行るんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:51:01.40 ID:8A7AarIj.net
鳥獣戯画に萌えは感じんだろ
北澤楽天のとんだはね子とかなら分かるが
聖書をラノベとか言ってるやつもバカだし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:51:14.82 ID:K6q8KtOo.net
スマホ見てないけどチート能力があるからそれも1つの魅力だろう
金持ちはモテるだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:51:31.18 ID:UELsacTt.net
18ifはあんな糞作画でもノリが軽くて意外と見やすいんだよな
そこは腐ってもゴンゾか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:51:40.01 ID:WGdo6SNg.net
ゲマズとか根強い支持みるとラブコメはやり方が下手なだけで化けるコンテンツではあると思うわ。君縄は恋愛ものだったから大化けがあった。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:51:50.54 ID:wtjuUopw.net
はやくホリミヤとかアニメ化しないかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:52:41.15 ID:w54TI3RF.net
ノラと皇女の適当さ、案外楽しめたな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:53:42.21 ID:LTvWaxHf.net
バハ適当に流し見してたら
何やってるんだか分からなくなってた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:54:18.48 ID:AOVEmiwt.net
ゲーマーズ面白いのってラブコメじゃなくて単にリアクション面白いだけだよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:55:24.34 ID:TjCqBZkU.net
この停滞感は
バトルでも恋愛でもスポーツでも美食でも美少女動物園でもアイドルでもない新しいエンターテイメントが産まれて
大流行する前触れかもしれない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:01:44.06 ID:LC1MCApr.net
クソアニメ爆誕しそう(白目

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:03:50.04 ID:zqaQR+Uz.net
ttp://www.n icovideo.jp/watch/sm31970312

秋アニメ紹介ムービー
マジホモだらけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:07:15.88 ID:eSo+pF3m.net
>>782
なんで見てないのに語るの?アホなの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:07:49.48 ID:tkXyqs+H.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:08:47.52 ID:91bzlmXJ.net
>>792
まあでも見てないわりにはだいたい合ってるしww

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:09:07.95 ID:WGdo6SNg.net
>>790
カドにレクリと毎期予想外のトンデモクソアニメ誕生してるよな。クソアニメハンターは楽しんでそう。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:10:06.81 ID:z0ZQo7x+.net
がっつりさんきたで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:11:03.27 ID:WGdo6SNg.net
ルビー「クソアニメハンターになりたいんです」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:11:13.34 ID:0KPnjvDh.net
カドとレクリは低予算・低クオリティアニメでは無く
金をかけて全力で作ってアレなのが逆にポイント高いな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:13:04.04 ID:8A7AarIj.net
レクリはマジですげぇよ
ずうっと立ち話してるんだもん
アレ最後までちゃんと見てたやつ尊敬するわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:17:35.50 ID:tkXyqs+H.net
つーか昨日右目が痛くて痛くてそのまま寝たわ
なんだろうな
ゲームのせいか
けどたっった7,8時間くらいしかしてねーんだけど
いつも12時間以上してもピンピンしてんのに
なんでだろうね
まあ寝て起きたら回復してたわ
なんかまだ違和感あるけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:18:21.34 ID:Y7TrbfaX.net
レクリの立ち話は面白いけどな
アルタイルの厨二とそれに感動する作中の視聴者がどこまでも不快

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:19:45.48 ID:7hwDdIjQ.net
いまさらながらシティーハンター読み返してるけどやっぱりおもしろいなぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:23:12.67 ID:UELsacTt.net
スマホは冒険しつつ裏で嫁がコソコソやってる二軸やってたけどこういうのオタクが嫌うやつだよな
これユミナ以外が先に第一子孕んだりしようものならあぽーつで摘出するんかね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:23:26.90 ID:ihDDTvhR.net
カドとレクリはサイコーだった。特にオチが予想外で良かった
見てて思わずポカーンとしてしまう意外性

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:23:27.44 ID:WGdo6SNg.net
海坊主はマフィア梶田に似てる。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:23:30.33 ID:0KPnjvDh.net
冴羽遼みたいなナイスガイなら女は惚れて当たり前

でもあれは1シリーズに一人しかヒロイン出て来ないからいいけど
彼女たちが退場せずみんなレギュラーになってたら
異世界スマホよりひどいことになってたよねwww

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:25:16.02 ID:zqaQR+Uz.net
レクリの会話はほとんど聞く価値ないくらい薄っぺらい
なぜかメテオラが先読みしてずっと説明してるだけで内容も何もない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:25:59.91 ID:91bzlmXJ.net
>>795
バハ様も酷いことになっとるよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:26:02.42 ID:akLxJAif.net
>>806
シティハンターは
一晩寝て、それでサヨナラなのが良かった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:27:32.56 ID:bL1OC2XL.net
>>746
そもそも原作人気が二桁違い
青山くんはアニメ化前は打ち切り寸前でアニメ放送した今でさえ中の下な位置
未だになんでアニメ化されたのか不思議に思われてる作品なのよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:29:20.78 ID:dNV24xnb.net
>>748
そうなんか。とりあえず見るわ
>>755
お前またいい加減なこと言ってんな
萌えの最初がナディアとか決まってるわけじゃないだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:29:31.83 ID:91bzlmXJ.net
>>804
レクリは二次創作キャラが最強なのと承認力の設定が矛盾してるし
最初から色々と破綻してたから
最後まで苦笑いしながら観れたけど
カドは途中まで本格SFのフリをしてたから完全に騙されたww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:30:49.48 ID:zqaQR+Uz.net
カドは腐女子が発狂してたのが滑稽すぎて面白すぎた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:33:02.91 ID:dNV24xnb.net
書き込み回数がやばい  ID:b0caqvVn [43回
書き込み回数がやばい  ID:zqaQR+Uz [30回
評カス  ID:tkXyqs+H

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:33:21.78 ID:WGdo6SNg.net
>>811
昔のアニメージュだったかのインタビューで庵野がいわゆる萌え豚狙いでナディア作った話を詳細にバラしてたの読んだ記憶ある。それが根拠。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:34:55.93 ID:OmzHJKgv.net
カドは最初の方の流れからは完全に予想外の最終回だった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:35:51.70 ID:L+QLbsR3.net
>>811
多分最初の1話は出てこんけどねヒロイン
長身の方の男はライバルキャラだけど出てこん回のが多い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:37:44.70 ID:2bimnWva.net
スマホに発狂してるのも腐女子が多そうだな
冒頭で神様が一夫多妻の世界だからどんどん嫁にとりなさい発言(女にとって許せない世界)
空中庭園のアンドロイドが自分は新品発言

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:37:49.37 ID:0KPnjvDh.net
アニメ自体とは別にヒロインの存在を愛でるようになったのは
女王陛下のプティアンジェくらいまでは遡る

てかアンジェアンジェ言ってたのは主に吾妻ひでおだけどw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:39:17.73 ID:dNV24xnb.net
>>815
だからって萌えの発明がナディアということにはならないわな

信長の忍びの話がここではまったく出ないけど次回で最終回
浅井長政を討つ後味が悪いところで終わりになるんだね
お市は政略結婚なのに3人も子供作って帰らないと言ってるあたり、浅井長政はすごくいい人だったのがわかる
お市はすごい美人だったようで柴田勝家の後妻になった
後年、秀吉が柴田勝家を討った時、お市は、秀吉の女になるくらいなら死ぬわって死んじゃうんだよねw
あきらめきれない秀吉は娘の茶々を側室にしたという

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:41:20.40 ID:b0caqvVn.net
まあ飽きてるよなあ

776風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/09/23(土) 12:45:28.22ID:0KPnjvDh>>777
男女が恋愛する「ラブコメ」というジャンル自体が
アニメではもう斜陽だからな

777風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/09/23(土) 12:46:06.95ID:qbZq2lwC>>778
>>776
みんな魅力ない男主人公がモテモテになる展開に飽きてるからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:43:09.94 ID:pLxh7AeU.net
腐女子って男児向けアニメの女キャラは異常なほどアンチしまくるくせに、女児向けだと露骨な自演しまくってドキとかスマとか叩きまくる
子供向けアニメにまで異常なほど粘着して、どこまで腐ってれば気がすむんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:43:11.39 ID:bqJ5yM8d.net
萌えはラムちゃんなんだよなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:43:55.44 ID:91bzlmXJ.net
>>755
萌えのハシリはハイジじゃないん?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:45:50.26 ID:b0caqvVn.net
ただの脳死ラブコメはつまらんよ
進撃みたいな一方的な歪んだ愛みたいなのは面白いけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:46:16.08 ID:akLxJAif.net
>>762
寄生獣は声優が悪かったのでは?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:46:34.50 ID:dNV24xnb.net
織田信長って恐怖の大王みたいに言われてるけど
一生を通じて裏切られっぱなしなんだよね
むしろ人を疑うことを知らずに信じやすいおぼっちゃんだったんじゃないかなあ
恐怖政治をやったのは秀吉の方だからね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:48:58.75 ID:b0caqvVn.net
両思いというのは正直面白くない
一方的に愛を向けていて、それに対して嫌悪感しかなくてずっと不愉快になってる状態の方が面白い
ラブコメやるならその状態からのスタートがいい

脳死ラブコメほどくだらんものはない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:49:05.86 ID:2bimnWva.net
寄生獣アニメは全てが悪かった印象しかないな
それでも見れちゃったのは原作力なんだろうけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:49:23.17 ID:WGdo6SNg.net
ナディアの時代には萌えという言葉が今の萌え豚の萌えを意味する定義はなかったのだが、概念じたいは存在してて、オネアミス赤字で興行失敗した理由を萌えが足りないからと結論付けて意図的に豚釣りをアニメに組み込んだ庵野は天才としか言いようがない洞察力あった。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:50:18.10 ID:dNV24xnb.net
>>830
だからって萌えという概念を庵野が発明したわけじゃないよね
いいかげん間違いを認めろよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:50:29.15 ID:4WW9MhZJ.net
>>828
未来日記かな?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:50:32.22 ID:ihDDTvhR.net
寄生獣は声優だけはよかったんじゃね?平野綾のミギーも阿部サダヲより格段に良かったw
島崎花澤沢城とか当時もっとも勢いがあった気がするし。それよりもキャラデザがwww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:51:50.11 ID:f9dUhQ0f.net
萌えはミンキーモモとかの女児向け魔法少女ものを観てるおじさんからじゃないの

女児向けアニメ観てるおじさんきっしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:52:05.04 ID:rxBABe3S.net
>>827
信じやすいかはわからんけど
何度も許したり黒人武士に迎えたりしてるあたり懐は広いと思う
松永なんか最後まで逃げ道与えられたし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:52:47.98 ID:tkXyqs+H.net
メイドインアビス 12 B
やっっぱナナチかわいいな
来週1時間だっけ
ミーティ屠ってリコ復活して前線基地行こうで終わりかなあ
2期まだかよ!!!!!!!!!!!!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:53:48.98 ID:UELsacTt.net
寄生獣のキャラデザは許してやれよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:54:43.23 ID:+/GE5ySW.net
シュタゲ0はもうアニメ化なくなったのかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:55:22.63 ID:WGdo6SNg.net
言葉にしないと概念は曖昧糢糊であるのかないのかすら不明。その不明であるものの存在を確信して初めて利用したのが庵野って話よ。他に誰も存在してたのに存在に気づいてなかった。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:55:30.52 ID:dNV24xnb.net
>>835
浅井だって、お市を嫁にやったから裏切るわけないとか思っちゃうし
本能寺だってものすごい警備手薄だったしねえ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:55:34.50 ID:UONUJDit.net
>>833
原作風のOP動画見るとやっぱこっちの方がいいよなとは思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:55:46.32 ID:b0caqvVn.net
でもラブコメやるなら主人公次第になるよな
クラナドの岡崎朋也はラブコメの面白さを引き立たせる良キャラだった

やっぱ主人公が駄目だと面白みは半減する

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:55:51.71 ID:BlRIXgnH.net
ナナチは介護疲れか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:56:17.94 ID:dNV24xnb.net
>>839
美少女出せば男が釣れるくらい誰でも考えるわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:56:52.98 ID:PHqC71eU.net
>>844
おまえじゃ無理だろアホそうだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:57:00.30 ID:91bzlmXJ.net
>>838
え?あれから続報ないの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:58:09.82 ID:p1YaKhUE.net
>>843
他人に殺させて自分は夢いっぱいの冒険に旅立つからそれ以下のゴミだね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:59:57.61 ID:b0caqvVn.net
ゲマズとかもそうだが、多動しかいない
まともなキャラがいない
クラナドのキャラが全員まともにみえるくらい酷い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:00:33.16 ID:ihDDTvhR.net
>>840
それはおかしいだろ。同盟の際に「朝倉とは戦わない」って誓いを破って朝倉に攻め入ったから浅井は
信長と戦うことになったわけだし。裏切ったのは信長w

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:00:40.86 ID:pLxh7AeU.net
ネットって本当に少年漫画大好きなきっしょいオバサンばっか暴れてるね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:00:56.39 ID:2bimnWva.net
萌えの起源はいま調べたら
うる星やつら 1978年
ミンキーモモ 1981年
うる星のほうがやや早いな
ただハレンチ学園(1968年)とかもあるな
これも一世風靡したしな。絵柄もいま見てもけっこう萌え寄りだし。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:02:03.63 ID:K1RsowQa.net
ゲーマーズのワカメって一人だけ顔がでかくないか?妹は小さい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:02:24.89 ID:b0caqvVn.net
このすばも酷いよな
多動害児キャラしかいない
あれをギャグというのは違うだろう
キチガイ動物園だ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:03:28.57 ID:T1iq+ZE/.net
少年漫画なのに好きなのが女だけと思ってる時点で頭が腐ってるんじゃないか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:04:20.28 ID:xEOCgXmB.net
ゲーマーズはワカメ姉妹がでしゃばってからつまらなくなった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:04:49.15 ID:GSyYZEfV.net
>>830
美少女が出てくる作品なんていくらでもあったろ
オネアミスは単に作画しか見所のない糞だから人気なかった
それはイノセンスも同じ
萌えがどうのこうのなんて当時誰も言ってなかったし
昔のアニオタはシビアだからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:04:54.36 ID:dNV24xnb.net
>>849
うん、だから信長は信じやすいんだよ
もう長政と仲良くなったから大丈夫だろって考えちゃう
自分は裏切ったつもりとかまるでないわけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:06:57.40 ID:b0caqvVn.net
銀河鉄道999みたいな新作アニメがみてーわ
どれも金も労力もかかってなさそうな糞しかねー

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:07:26.58 ID:ihDDTvhR.net
>>857
意味がわからない。おまえさんよしこ並のアホなのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:07:55.25 ID:+/GE5ySW.net
>>852
いもは顔ちっちゃちな
ルックすもいいし

ワカメも設定的にはちっさいんだろたな
学校いちの美少女とタメはるくらいだから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:08:20.85 ID:dNV24xnb.net
>>859
むしろアホは信長の方

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:08:40.53 ID:+/GE5ySW.net
>>853
あれは垂れおっぱいとぷりけつを堪能するアニメだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:09:05.75 ID:YQDZGUH8.net
>>858
どの999?いっぱいあるけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:09:09.91 ID:WfAABS6w.net
>>861
オツムが残念なんだなお前
障害者施設に入ったほうがいいよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:09:12.15 ID:dNV24xnb.net
あと正確には「朝倉とは戦わない」ではなく「朝倉と戦う時は事前通告する」だよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:10:06.15 ID:P4wyUIRQ.net
>>853
ギャグはある程度キャラがキチってないといかんねん
ヘボット、ボーボボ、ピーっと吹くジャガーさんに常識人が居たら困るやろ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:10:15.81 ID:dNV24xnb.net
>>864
>>865に書いたように、信長は朝倉と戦わないという約束はしてないよ
通告の義務を怠っただけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:10:52.68 ID:zqaQR+Uz.net
ホモ持ち上げるやつって歴史の捏造までしだすから怖いよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:12:00.72 ID:FU5q+j+m.net
>>833
声優が良いというのは冗談だよね?
人気でなく実力で選ばないといけないのに
そうなっていない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:12:10.97 ID:b0caqvVn.net
>>866
そういうのは萎えるんだよな
ギャグならクラナドくらいの塩梅がいい
あれ以上多動害児増えたらもう収拾がつかん
このすばみたいながちゃがちゃしてるの見てるとめんどくせってなる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:13:22.32 ID:cx+ktSBX.net
信長談義うるせーよ
お前らの頭蓋骨に金箔と漆塗ってやろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:13:29.99 ID:2bimnWva.net
>>858
いまの時代に松本零士のキャラは通用しないからメーテルが萌えキャラになるだろうな
鉄郎も劇場版のあのイケメンよりさらに背も高くなってカッコよくなる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:14:01.87 ID:WGdo6SNg.net
カバネリは999みたいなもん。
カバネリで一番違和感あったのは、いくら汽車とはいえ狭い日本で一週間以上目的地までかかるってシベリア鉄道並みの走行距離かよ。デパート屋上とかにある時速5kmのきかんしゃトーマスの鈍さなら分かる。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:15:15.71 ID:b0caqvVn.net
>>873
全然違う
テンポ悪い
宇宙空間を1話で移動していくのと、いつまでたってもちんたらしてるカバネリを一緒にしたらあかん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:16:49.99 ID:YQDZGUH8.net
>>870
クラナドってギャグアニメだったの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:16:58.70 ID:b0caqvVn.net
時間が流れるのが遅いアニメは嫌いだわ
ヴヴヴとかあのくらいの速度感大事

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:17:34.58 ID:+/GE5ySW.net
>>873
かばねりは1話、無毛ちゃんのノーパン回し蹴りで
下駄が鳥居にさささって大開脚がピークだった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:17:35.37 ID:8A7AarIj.net
>>839
萌えって言葉はいつ頃から使われだしたんだ?
90年代にはあったの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:19:38.09 ID:b0caqvVn.net
作中で時間の流れる早さはばたばたして急なくらいが面白い
このすばみたいに時間の流れは動かず会話でばたばたさせるのはつまらん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:20:14.66 ID:YQDZGUH8.net
劇場版999なら確かにカバネリは近い要素あるね。
原作、TV版999ならキノの旅?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:20:15.28 ID:aQ2CL8YK.net
自分は「さくらたん萌え〜」しかしらん
それ以前からあったんだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:20:32.75 ID:M26Lktev.net
大昔からゾンビ物のクライマックスとはゾンビを蹴散らしながら外へと脱出を図るシーン

カバネリは1話でこれを使ったからな
そりゃ後はグダグダにしかなりませんわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:21:15.21 ID:T1iq+ZE/.net
なんで萌え談義をしてるのか知らないが、アニメに萌え要素があるくらいは当然だしあっていいけど
ほぼ萌え要素だけで構成された美少女動物園はダサいしつまらんわな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:21:32.58 ID:b0caqvVn.net
>>880
古いアニメの999だな
あれは毎週列車に乗っていろんな星にいくから面白かった
いろんなやつがいて騙してくる悪者が多い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:21:42.47 ID:WGdo6SNg.net
萌えは90年代終わり頃には言葉としては定着してた。言葉の発生がいつかは俺には分からんが90年代のどこかだろう。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:23:52.17 ID:M26Lktev.net
http://rollinggirls.com/img/sns.jpg

つまりオリジナルなロードムービーアニメが求められると

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:24:16.69 ID:NBew4omS.net
>>855
ワカメ妹はたいして面識のない相手でも敵意燃やすしな
あれはいなくていいキャラだわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:24:52.04 ID:tkXyqs+H.net
神バハ2 23 B
おい
カイザルさん殺しちゃダメでしょ
ハッピーなエンドが出来ねーじゃねえか
ムガロちゃんはなんか復活フラグがあるからいいけどさ
ムガロちゃん復活してカイザルさんを蘇生させろよ
あんま重いのはやめてほしいわ
クズが死んだのはスッキリしたけどさ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:25:00.28 ID:b0caqvVn.net
>>886
ゴミだったな
毎週パラレルワールドなんじゃないのこれと思わせるくらい繋がりがない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:26:32.68 ID:UELsacTt.net
ロリガはきららキャラデザだったら評価されたと思うよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:26:57.04 ID:91bzlmXJ.net
ロードムービーと言えば
ガリレイドンナが企画当初のまま
2クールだったら面白かったのかなと残念至極

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:27:57.34 ID:YQDZGUH8.net
>>887
ワカメ妹はワカメ姉を焚きつけるためのキャラだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:29:13.81 ID:M26Lktev.net
梅津監督に2クール渡す勇気はスポンサーにもないだろう
1クールですらあれなのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:31:17.87 ID:UELsacTt.net
支配者は前週の引きといい随所に笑える真面目糞感仕込んでくるよな
ラスボスさんとの距離感もなんかいい感じだしこういうの嫌いじゃないわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:31:40.11 ID:yYAL4Ean.net
ゲーマーズの原作はワカメ姉妹の攻勢がずっと続くらしいからこの辺で終わってちょうどよかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:33:53.64 ID:zqaQR+Uz.net
支配者は結構面白かったけど
今はなんかただの少年漫画みたいになってしまった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:35:02.20 ID:tkXyqs+H.net
ダイエットしたい
けどお腹減ったの
けどダイエットしたいの
でもお腹がぺっっっっっっこりなの!!!!!!!!!!!!!つーーーこっっっでエサブチ込む!!!!!!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:35:05.80 ID:M26Lktev.net
TVアニメ『DYNAMIC CHORD』
監督・- 影山楙倫
脚本 - 影山楙倫、勝冶京子
キャラクターデザイン - 梅津泰臣
http://www.tbs.co.jp/anime/DC/img/dc_b2poster_ol_01.png

スタッフはどう見てもエロアニメしか見えんが乙女ゲーアニメかよ
勿体無い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:36:20.31 ID:8A7AarIj.net
時間の支配者はベタだけど感動したわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:36:23.55 ID:Kfhqcggc.net
去年は秋が一番良かったのに今年は秋が一番つらい時期になるのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:36:25.64 ID:3vbTlHFa.net
はい次スレ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:36:46.07 ID:OtBfCgYb.net
来期見るもんねぇなしかし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:38:24.24 ID:WGdo6SNg.net
>>843
酷いことサラッと言っててわろすw
エターナルに面倒みる必要ある肉塊とかつらかろうだな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:40:30.32 ID:5G+AwOba.net
うまる2期さえあれば生きていける

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:40:44.54 ID:dNV24xnb.net
ミーティは介護とか必要ないよ
一人でも生きていける
詳しくは来週

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:42:20.07 ID:xwuZGhiy.net
同人誌のアニメ化が3つもあってそれより酷いプロオナのレクリまであった今期以下とかあるわけ無いだろ!?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:42:54.48 ID:8A7AarIj.net
ミーティも一緒に旅をすればいいんや
のけものかわいそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:43:06.10 ID:+/GE5ySW.net
>>899
そなの?
面白いなら目て見ようかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:43:14.58 ID:jdJsPxB7.net
さいきん「拳で」っていうAA流行ってるみたいなんだが
出どころは何なんだ?知ってるヤツいるか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:43:23.30 ID:UONUJDit.net
>>891
同時期のサムライフラメンコは2クールだったのにな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:43:30.60 ID:M26Lktev.net
来期は女向けがあまりに多いからなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:44:18.23 ID:P4wyUIRQ.net
俺TUEEE難民には来季は「ブラッククローバー」があるから楽しみに待ってろよ

ホモな上にヒロインの出番も少ないが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:45:24.49 ID:Ugx3oldT.net
女向けが多いという問題より二期を除いた新作がつまらないB級作品っぽいのしかないだけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:45:44.35 ID:aQ2CL8YK.net
来期きらら枠が腐向けのブレンドSなのがきついな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:47:32.70 ID:2bimnWva.net
これが来期の女向けらしいな
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00217393-1506143062.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:47:51.92 ID:8A7AarIj.net
>>908
いや、別にあまりオススメはしないけどw
昨日の放送分がわだかまりのあった母親と和解するシーンがあったから感動しただけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:49:11.76 ID:zqaQR+Uz.net
>>925
血界はまあみれるとおもうけどな
他全部まんのもの向け

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:49:23.58 ID:OtBfCgYb.net
次スレ
ID末尾ありとかいうワッチョイスレの下位互換スレはテンプレから外させてもらった

今期アニメ総合スレ 1277
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506145695/

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:49:50.14 ID:zqaQR+Uz.net
>>915だった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:49:58.07 ID:dNV24xnb.net
>>915
魔法使いの嫁と十二対戦は女向けか?
あとされ竜は6か月先になった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:50:00.91 ID:3XNUChpr.net
>>918


922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:52:00.66 ID:Hli1PVQc.net
1話も作れないアニメって延期する必要あるのか?
どうせ大したもの出てこないだろうし企画自体なくしていい気がするが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:52:31.50 ID:xwuZGhiy.net
>>915
アイドルものくっそ多いwwwwwww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:53:41.93 ID:AG1775Ju.net
Diesが入ってて草

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:53:53.11 ID:UriapHAV.net
>>915
血界
鬼灯
Dies irae
銀魂
ブラクロ
十二大戦

これらは腐にも人気あるけど腐向けじゃねえよ
少年向けだろ

その画像で丸つけてないブレンドSと宝石の国こそ腐向けだろ
どちらも美少女アニメを装って腐へ媚びる最低のアニメだぞ

あと大正ちっちゃいさんは完全に腐向け

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:53:55.75 ID:P4wyUIRQ.net
はじギャル見たら「これは女作者が男向けに書いてるな」とわかった

天使の3Pを見たら「これは男作者が男向けに書いてるな」とわかった

結果として女は少女漫画だけ書いててって思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:55:01.69 ID:raoXoW9z.net
>>915
クラシカロイドもマン向けな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:55:15.97 ID:AupI0iay.net
妹さえいればそれでいい。とかいう豚アニメどうなん?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:55:36.39 ID:0+eY7Vmz.net
され竜延期残念だな
ナリシア楽しみだったのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:55:49.40 ID:xwuZGhiy.net
ディエスイレは久々のエロゲ枠だな
ぶっちゃけ、結界鬼灯金玉は腐向けだと思うぞw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:56:39.94 ID:zqaQR+Uz.net
鬼灯が少年向け?ないない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:57:21.48 ID:UriapHAV.net
ブレンドSはマジで腐向けだから間違えて見ないように

作者がツイッターでBL垢作るレベルの腐女子
メインの登場人物にカマホモイケメン、腐女子、男の娘がいる

いつものきららだと思って見たら吐くよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:57:28.16 ID:WGdo6SNg.net
少女終末紀行はプリプリ難民キャンプなりそうな気がする。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:57:30.27 ID:xEOCgXmB.net
妹さえいればいい。ってはがないの作者の時点でたいして期待できない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:57:51.41 ID:3XNUChpr.net
>>928
はがないの作者だし面白そうではあるが
設定がエロマンガ先生の2番煎じなのが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:58:19.66 ID:AOVEmiwt.net
鬼灯はただのギャグマンガだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:58:49.48 ID:Ugx3oldT.net
ていうかDies iraeって男向けエロゲだぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:58:57.62 ID:Hli1PVQc.net
3月のライオンとうまる以外期待出来んな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:59:07.82 ID:zqaQR+Uz.net
前期の鬼灯なんて信者腐女子しかいなかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:59:27.99 ID:T1iq+ZE/.net
きららなんて最初から見ねーよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:59:57.26 ID:0+eY7Vmz.net
>>930
今期は一応ノラあったろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:00:02.24 ID:Hli1PVQc.net
おそ松の時点でシュールストレミング

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:00:06.03 ID:dNV24xnb.net
やっぱブラクロ腐向けじゃねーかよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:00:19.26 ID:xwuZGhiy.net
クソの二期ものが多い
腐向け・アイドルもの・設定ぶん投げの予感がするものばかり

約束された敗北の来期だなw
妖怪人間とかタイムボカンが確変でも起こさないかなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:01:00.02 ID:2e2FbZLP.net
新房シャフトくっさ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:01:29.48 ID:zqaQR+Uz.net
来期はオリジナルもゴミ出し
本気で終わってる
最高に何もない状態で終わりそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:01:47.44 ID:Ugx3oldT.net
妖怪人間とかタイムボカンは流石に老人向けすぎるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:02:28.58 ID:LmbIvUVF.net
>>918


外すことはないのに
ワッチョイは極端だから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:02:29.30 ID:aQ2CL8YK.net
はじギャルって作者女なのか
あの奇乳を女が書くのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:02:31.04 ID:UriapHAV.net
女ファンが多いだけで腐向け認定するならラブライブも腐向けになるぞ?
その辺の女向けアニメより女ファン多いだろうし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:02:56.21 ID:WGdo6SNg.net
血界戦線とか男が観ても面白い。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:02:56.62 ID:kJu+MfH6.net
プリプリの酷さはこれを見ればわかるらしい
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd150565841329918.gif

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:03:01.61 ID:Hli1PVQc.net
>>944
昭和のアニメランキングとかでノミネートしてたりするし
あれが本当なら可能性あるんじゃね?(笑)
ベムとか1970年くらいにやってたアニメだからな
どんだけ原作不足

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:03:18.50 ID:AOVEmiwt.net
腐女子が食いついたから腐向けって
やつら豚向け以外なんにでも食いつくだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:03:34.74 ID:wFeJcqvJ.net
ロボアニメ無いの?
タイム母艦は見方によっちゃロボアニメか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:03:38.79 ID:T1iq+ZE/.net
ラブライブは男向け女向けという次元の前にドルヲタ向け

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:03:59.90 ID:7hwDdIjQ.net
>>950
ねーよ。(真顔)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:04:12.18 ID:Hli1PVQc.net
>>951
ワロスワロス

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:04:54.58 ID:kJu+MfH6.net
鬼灯の冷徹は男が見ても面白いらしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:05:09.69 ID:zqaQR+Uz.net
腐女子がくいついたX
腐女子しか食いついてない◎

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:05:23.36 ID:WZirtdA3.net
>>950
ラブライブに女ファンが多い?
一回ライブ行ってこいよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:05:41.53 ID:7hwDdIjQ.net
ぬおおお承太郎の刺繍が進まんぞい...
なんか今日はやる気でん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:05:51.62 ID:UriapHAV.net
>>954
艦これ好きな女とか普通に多いよ
コミケでも沢山見かける

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:06:12.34 ID:UELsacTt.net
ここはキモオタ向け以外は全てまんこ向けだよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:06:20.13 ID:xwuZGhiy.net
どう考えても結界や鬼灯は男女比が異常だろ、あれw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:06:37.97 ID:Y7TrbfaX.net
このフレーズが出てきたら地雷率100%

「男が観ても面白い」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:06:45.97 ID:zqaQR+Uz.net
>>963
それは好きじゃなくてヲタサーの姫やりたいからコスプレしてるだけで
作品愛なんてなんもないぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:07:23.99 ID:Hli1PVQc.net
ラブライブの女キャラは常時頬を赤く染めて唇を濡らしている
完全に発情したメス
これがブタ受けした理由だ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:07:49.73 ID:zqaQR+Uz.net
イベントに一人も男がいなかった 鬼灯 なんかは特に少年向け要素皆無
ジョジョですら少ないけど男いたのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:07:51.31 ID:raoXoW9z.net
いやまぁ血界戦線と鬼灯は男でも見れるレベルだろ
おそ松は無理だったが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:07:53.73 ID:UriapHAV.net
>>961
三次元なんか興味ないしライブなんか行かねーよ
博報堂の調査だとラブライブは10代の女が一番多いらしいよ
http://raku-job.jp/news/companyrep/1905/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:07:56.20 ID:+/GE5ySW.net
>>949
えーーーー!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:08:11.14 ID:AOVEmiwt.net
>>960
フリーですら男のファン存在するから腐向けなんて実はないんだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:08:56.60 ID:Hli1PVQc.net
ろくに腐向けかどうかも察せない連中がいると聞いてw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:09:12.18 ID:gn+2/jI8.net
ブッサイクなコスプレした声優のライブとかほんとに理解不能

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:09:25.87 ID:+/GE5ySW.net
>>952
よく見るとキックのまえの回転って威力殺す方に回ってると思うんだけど回転の意味あるのだろうか

プリンセスは大好きなんだけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:09:31.25 ID:xwuZGhiy.net
>>970
観れるだけで熱く語るグループの中には絶対に入れないし入りたくもないw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:09:32.24 ID:zqaQR+Uz.net
>>973
そうですかどうでもいいですよ架空の男の話は

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:09:41.90 ID:tkXyqs+H.net
お腹ぽんぽんやで

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:09:43.01 ID:0+eY7Vmz.net
有吉反省会でラブライブの応援する女子アナいたよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:10:19.76 ID:raoXoW9z.net
>>977
そらそうだw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:10:20.21 ID:zqaQR+Uz.net
血界はまあギリギリありだとおもうね
でもこれくらいだよユニゾンでいけるギリギリの範囲は

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:10:22.73 ID:7hwDdIjQ.net
俺の回りには黒子、ジョジョ、ユーリ、やらいろんなの好きな女いるけどラブライブはねえわと吐き捨てられたけどな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:11:37.31 ID:xwuZGhiy.net
○○くん可愛い!○○くんカッコイイ!私も○○されたい〜!とか言ってるところに入る自信ある?
俺にはないよ……

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:11:39.02 ID:UriapHAV.net
文豪も血界も男向け雑誌で連載してるし登場人物もノンケで普通にボーイミーツガール要素あるのになぜか腐向け認定される不思議
腐に人気あるだけでなんでも腐認定する奴多すぎる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:11:41.07 ID:aQ2CL8YK.net
ラブライブなんてシンフォギア枠だろ
何回も同じことやっても副産物で儲かる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:11:49.82 ID:gn+2/jI8.net
女でラブライブ好きとか言っとけば豚がチヤホヤしてくれるからちょろいな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:11:51.95 ID:Pw7PNtNh.net
>>926
はじギャルの作者の性別がわからないので検索してみたのだが
男性って出てきたぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:13:23.61 ID:WGdo6SNg.net
>>983
メイン支持層が中高生ぽい。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:13:54.84 ID:Hli1PVQc.net
お前らの話がどうでもよすぎて眠くなる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:14:15.91 ID:WZirtdA3.net
>>987
AKBヲタもそう言うのいたな
オッサンヲタに貢がせてた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:14:23.37 ID:zqaQR+Uz.net
>>985
関係ねーよ少年誌にもあからさまに腐女子向けだけに作ったような枠は普通にある
激臭はなってんじゃねえよマンカス

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:14:23.41 ID:T1iq+ZE/.net
腐も豚も等しく糞だぞ
二次キャラで欲情するしか能がない連中だ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:14:23.90 ID:tkXyqs+H.net
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( 評( -ω-) zzZ
 しー し─J

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:16:20.15 ID:7hwDdIjQ.net
まぁ豚も腐もドルオタも死ねばいい(辛辣)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:16:25.90 ID:zqaQR+Uz.net
俺は欲情してまでアニメなんぞ見ない
腐女子と豚とは違いますな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:16:57.13 ID:WGdo6SNg.net
ギアスは腐向けに作った訳ではないがイベント映画で金銭的に支えたのは腐だらけ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:17:10.51 ID:wj5/SVBu.net
>>926

セキレイはすいかっぷ巨乳で女作者だったな
性モラルははじぎゃるよりましだったが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:17:23.41 ID:rX14ySot.net
1000

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 15:17:36.48 ID:zqaQR+Uz.net
>>997
それはないね
ギアスは男にも遥かに人気あったから
クサマンの妄想乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200