2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイツ&マジック 39機目

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:27:00.04 ID:ty+woJrA0.net
>>961
棚に飾って愛でるためにロボ作ったわけじゃないんやぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:28:28.21 ID:B9qCy75Qd.net
>>966
まぁ90年代にテレ東の18時の枠でやっていたアニメっぽい内容だったなぁ

あの枠でオタ向けだったのはスターシップオペレーターズが最後かな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:29:53.35 ID:nhQUeDAo0.net
web版だと飾って愛でるためにイカルガ作ったようなもんだが
そろそろ使ってあげないとダメかな?とか言ってようやく使う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:33:25.75 ID:rXpRgmKvd.net
>>978
開発パートメインって話しでしょ。
実際原作はソッチメインだし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:33:36.62 ID:liVeTyk+0.net
>>928
どうでもいい意見だな
なんで他人様が切るかどうかまでご機嫌うかがわなきゃならんのよ
自分が楽しめればいいだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:34:18.63 ID:rXpRgmKvd.net
>>980
ああ、あのシーンはカットされてたねw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:35:17.70 ID:ty+woJrA0.net
>>981
開発パートがあるのが珍しいってだけで印象に残るだけ
戦闘もちゃんとやってるがな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:35:49.73 ID:nhQUeDAo0.net
そもそもが作る事が目的で、あのギア用バリスタみたいに使う事は二の次の作品だからな
一応使う場面は用意されてますよという事で戦闘シーンが挟まれる程度

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:36:03.70 ID:0+nrd/Yo0.net
>>895
巨大ロボ等が謎のエネルギーを纏って巨大化したら
元ネタはハイパー化だろう
詳細設定や演出を全部パクらないと元ネタじゃないなんて
アホな独自ルールを語られてもねえ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:37:19.21 ID:ty+woJrA0.net
>>982
2クールなら大傑作ってのも憶測に過ぎないけどな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:39:27.69 ID:ty+woJrA0.net
>>985
乗って動かせるからこそあんなにのめり込んで作ってるんやで
グゥエール最初に乗った時のこと忘れてる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:40:00.39 ID:b/tf2ep10.net
WEB版では領土が半減しているのはジャロウデクのほうなんだよなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:41:07.27 ID:8AHxnbuad.net
>>986
ライディーンかも知れないぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:45:11.59 ID:liVeTyk+0.net
2クールだとだらけるとか言ってるのはクロムクロとかアルドノアとかアルジェボーンとかオリジナルアニメ見て言ってるだろ
あんな4話のうち3話が捨て回で構成されてるようなのといっしょにすんなよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:45:38.92 ID:k3yUENL3a.net
>>990


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:46:36.78 ID:k3yUENL3a.net
>>990


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:47:22.88 ID:U4rQrE+p0.net
いよいよらいしゅうのほうえい・・・がない・・・来月からいったいなにをこころの支えに生きていけばいいんだ・・・(´・ω・`)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:48:25.54 ID:Z6K9saHn0.net
戦場が空になったら
足なんて飾りです
人の形じゃなくてもいいんですよ
になるのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:49:29.89 ID:G//kh2fId.net
>>995
おめー、原作読んでるな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:49:44.09 ID:k3yUENL3a.net
>>990
イカルガがヴィーヴィルと互角の大きさに巨大化したらライディーンだね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:50:47.45 ID:Gq5WdzPP0.net
>>979
スターシップオペレーターズなんてアニメも小説も無かった。イイネ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:52:37.84 ID:Gq5WdzPP0.net
謎のエネルギーをまとって・・・巨大ロボの中で巨大化するダイアポロン・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:54:36.31 ID:nhQUeDAo0.net
>>988
動かせるから、はその通りだけどそれが戦うに直結するわけじゃないんだよなぁ
新型の開発動機も作る事が先行してて実用性は後付けに近い
どっちかというとロボに乗って生活したいというところだし、普段はずっとギアにも乗ってる
だからグゥエール乗り潰してテレスターレ作ってる間に希望の大半が叶っちゃってるから
イカルガは何か目的のために使う物じゃない
動かせる時が来た時に僕もイカルガで行きます!ってなるだけ
卒業式にイカルガに乗って参列したり、団員の訓練にイカルガで相対しようとかする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200