2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★419

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:24:56.90 ID:2LoOHYDV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★418
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505728013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:37:01.82 ID:FbEeONg60.net
悟空とGフリで立ち会わせして引き分けにしたという
フリまでやったんだからゴールデンになって本領発揮する前に簡単に落とされるなんて
まずないだろうな。
見せ場は作るはず

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:41:57.78 ID:d8Nz05la0.net
ジレンが出てるのって今の所 ケール暴走とマジカーヨだけってことはマジカーヨあっさりやられたが下手したらトッポ並の強さがあったてことなのかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:42:49.42 ID:bdfPQgUza.net
いやいやドラゴンボールの歴史上ありえないだろピッコロだってベジータだってブウも悪事働いてないだろ フリーザーどうすんだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:44:38.15 ID:KP50fwyC0.net
フリーザが他の宇宙に寝返って優勝すれば超ドラゴンボール手に入って第7宇宙が消滅して一石二鳥

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:48:12.87 ID:QU9hJAcf0.net
神は勝手に宇宙破壊しまくられるのは困るが人間の支配者が誰かなんてどうでもいいだろ
フリーザなんか放置に決まってる
悟空達で勝手になんとかしろよ
なんで猿山のボス争いに神々が介入すると思うのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:48:34.96 ID:7gEW7vsC0.net
ベジータもブウも相当やらかしてるだろ
ブウはチビに罪被せて自身は逃れたクズだったけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:51:39.10 ID:lo2c4TFP0.net
>>410
ブルークラスならGフリーザと17号もいるし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:54:50.03 ID:jFy8FqDJ0.net
>>473
第七が消滅ならフリーザも消滅だから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:54:53.75 ID:+2fk9+Lya.net
フリーザ軍みたいなのを放置した結果レベルの低い宇宙になったけどな
まぁでも間違ってはいないと思うわ
界王神が動物愛誤的な脳で人間が支配者なのは許せないとか言って地球に手出ししてきたらそれはおかしいもん
フリーザに手出すのもそれと同じことよ
フリーザは神から見たら無害だろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:55:08.34 ID:CdHyXleV0.net
>>475
二行目意味不明それとも未読ですか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:55:51.10 ID:WqbJmxzMa.net
>>452
中身レイでしょ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:56:37.53 ID:+Hbd97M80.net
あれやろ。悟空倒すために修行の旅に出るんやろ。
そんで次章悟空がピンチになった時デスビーム打って助太刀して勘違いしないでくださいよ、あなたを倒すのは私ですっておきまりのパターン

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:57:22.00 ID:QU9hJAcf0.net
>>480
ほーっほっほっほ
南斗水鳥拳奥義ですよー
スパッスパッ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:00:42.04 ID:lo2c4TFP0.net
フリーザ様は最近の戦いでブルー悟空と完全に互角になった
復活のFの時は一時的とはいえブルー悟空を押してた

総合的にはフリーザ様は強くなったが悟空に追いつかれたという見方もできる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:01:12.96 ID:WqbJmxzMa.net
>>481
天津飯「お決まりだな」
ピッコロ「お決まりだな」
ベジータ「お決まりだな」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:04:19.98 ID:r+TZWgfwM.net
孫悟飯、超サイヤ人4
こっち方面で行ってもいいのよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:07:15.64 ID:2whcwwHy0.net
>>476
いまいち17号が破壊神候補クラスとは思えない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:10:05.67 ID:QU9hJAcf0.net
だから17号がブルークラスはないから
ただの手合わせ組手で互角判定とかキモヲタすぎだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:15:11.03 ID:phpf7mBsK.net
>>475
元凶のビチグソ親子はぬっころしたし
悪魔神も後に善玉で生まれ変わるしな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:15:46.98 ID:d8Nz05la0.net
ブルーでまともに勝てたのってトリオジャレンダースのベルガモくらいだから 手抜きする時の形態にしか最近見えないわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:17:07.43 ID:CdHyXleV0.net
17号は自身を強化する改造したか誰も見てないところでドラゴンボールでパワーアップしたか
そういう描写が欲しかった

なぜクズロットと互角に戦える?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:17:55.35 ID:fziUXF3s0.net
>>487
すみません全王様を戦闘ランクで計る人達のスレなもので

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:18:06.83 ID:phpf7mBsK.net
>>485
ここで言われてるどの批判よりも嫌いだわ
GT自体云々より、設定最後の生命線まで破綻する事になるから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:20:15.85 ID:N5wkyW1Wa.net
時間に見れそうにないから、明日、このスレか次スレでの実況に期待するわ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:20:57.74 ID:2whcwwHy0.net
17号は18号と双子セットで落ちそう
敵は第3宇宙辺りじゃないか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:21:23.53 ID:fziUXF3s0.net
てゆーかあえて超4っぽいのするのなら
本来のサイヤ人って言っちゃったケールじゃねって思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:26:31.68 ID:KP50fwyC0.net
>477
他の宇宙のメンバーだから消滅はない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:27:17.77 ID:r+TZWgfwM.net
>>489
トリオジャレンダースなの?
トリオデデンジャーズかと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:29:39.94 ID:fziUXF3s0.net
>>496
それフリーザの自己申告なだけで無理だと思う
10人参加が絶対だったのと一緒で

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:31:01.78 ID:CdHyXleV0.net
アニオリ次第では17号,18号でフュージョンあったりして
気がないからポーズさえあっていればできるんじゃない

そうなったらここやアンチは見ものだが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:35:04.68 ID:s+7u5nl70.net
クウラ第4形態っぽい変身+ゴールデンなフリーザ様なら見てみたい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:36:55.88 ID:H68Qcspha.net
>>323
適当マンの方が定着してる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:37:41.98 ID:phpf7mBsK.net
どの道
全ちゃん「えーお前第7じゃないの〜?意味わかんないよ〜」
もう要らない

これでFちゃん終了

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:43:11.47 ID:HIzWZQm/d.net
>>480
パチンコの北斗の拳でユダやってるぞw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:44:43.44 ID:/unT954y0.net
ディスポやロージィとか見せ場終えたのにまだ残ってる雑魚はてきとうマンか虫戦士の引き立て役になる為ですねわかります

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:47:35.64 ID:YjYE2gwOa.net
>>452
命www

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:47:52.80 ID:04LowQoX0.net
ゴクウブラックとザマスは力の大会なら誰くらいのレベル?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:51:49.42 ID:QU9hJAcf0.net
普通にブラックはトッポかヒットあたりと互角なんじゃね
ザマスはバジルあたりか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:53:55.65 ID:7gEW7vsC0.net
いやジレンベジータ悟空以外には勝てるぞ
悟空だけは未だに腑に落ちないけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:55:35.15 ID:phpf7mBsK.net
ブラックは、雑魚以上、名あり強キャラ以下
ザマスは不死身だからある意味最強だが、強さは無いからサバイバルルールだと雑魚
ブラックザマスは中途半端だが、概念化したら全ちゃんしか倒せないから
全ちゃん>概念>その他

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:10:10.17 ID:ENnO1FXf0.net
つーかブラックは野菜ブルーにボコられたけど
何だかんだ言って平然と立ち上がってたしなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:11:01.45 ID:7gEW7vsC0.net
アニメはザマスの復活パワーがないから意味不明だったなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:17:50.17 ID:6f1pNZh10.net
大神官と宇宙化ザマスってどっちの方が強いのか
合体ザマスVS破壊神
合体ザマスVS天使
も見てみたい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:19:03.92 ID:kGhGbgsu0.net
ワンピースみたいな30秒PVは出すつもりないのか?流石に明日の予告では映像流れるよな
先週までの悟空の背中一枚絵じゃなくて

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:19:20.99 ID:0oiWDv3kK.net
>>487
そういや未だにブルーと17号が互角とか言ってたキチガイいたな
「脚本家のオナニーで〜」とか頭おかしいレスしてたからよく覚えてる
悟空の表情や息使い見れば明らかに試し合いで加減してるの分かるのに
細かい台詞や描写読み取れないでスタッフ叩くキチガイ増えたな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:20:59.97 ID:04LowQoX0.net
17号はバリアがチートすぎるよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:22:19.35 ID:ENnO1FXf0.net
だいたいセルのせい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:23:31.42 ID:cLCZTVeS0.net
界王拳ブルーとブラックはやってないから最後まで不明
合体ザマス相手に粘ってるから多分倒せるかもしれない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:23:33.26 ID:kGhGbgsu0.net
第7宇宙は悟空≧ベジータ=フリーザ>>>悟飯=17号>>ピッコロ>>>ハゲ3人
じゃねえの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:24:11.72 ID:+lXSZssd0.net
アニメが脚本のオナニーなのは間違いないけどな
17号やアル飯がブルーと戦えたり
17号に至ってはまだ力隠してる言われてるし
悟空も17号に同じこと言われてたけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:24:33.06 ID:I6x2lSNf0.net
17号はバリア強いけど所詮そのぐらい
疲れないだけで最大出力はそこまで高くなさそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:25:26.15 ID:0oiWDv3kK.net
>>506
ブラック→トッポ、ヒット
ザマス→ピッコロか17号くらい?
悟空の発言からシンよりは遥かに強いと思われる
シンもフリーザ程度なら一撃で倒せるから今のピッコロくらいはあると思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:26:51.77 ID:6f1pNZh10.net
>>518
ブルー界王拳悟空>>>ブルーベジータ>(ロゼブラックの壁)>ブルー悟空=Gフリーザ≧
アルティメット悟飯≧17号>18号≧ピッコロ≧亀仙人(総合)>天津飯>クリリン>亀仙人(戦闘力)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:28:03.15 ID:cLCZTVeS0.net
17号編はブルー以上に10倍重力でも動けない雑魚相手からリモコンも奪えない体たらくの悟空17号や
界王様が死んでるからもう一回死んでもいいとか抜かす悟空のキチガイ発言の前には霞む

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:31:08.64 ID:ENnO1FXf0.net
17号って要は格ゲーで常時ゲージMAXで戦えるから強いキャラ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:34:33.37 ID:phpf7mBsK.net
ウィス修業で底上げブーストされた普通(かつての超以上)や超1と互角ならまだしも
ブルーと互角(手を抜いてるにせよ)なのが破綻招いてんのがな
クリリンも17号も
そこら辺のいい加減さは、かつての究極化やゴテンクス3を忘れたGTと共通してる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:36:23.58 ID:+lXSZssd0.net
引き伸ばし編の描写は真に受けるのは無駄ってことだよね
ガラケー一人だけ息づかいとか的はずれなこと言って擁護してるけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:38:49.86 ID:FbEeONg60.net
もうブラック編時代の悟空とベジータの力関係なんてスタッフは考えてないでしょ
ブルー悟空とブルーベジータなら元通り互角か少しだけ悟空のが上な設定だと思うよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:40:42.27 ID:phpf7mBsK.net
超って要所要所で、時部屋入ってたり、ウィス道場行ってたりするから
悟空ベジータの成長は破綻は無い
問題は、それらが無いのにブルーと渡り合える雑魚のみなさん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:42:35.48 ID:Dd5E2i04a.net
>>389
右下の?になってるのが新形態?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:46:11.51 ID:i+E8WKKEd.net
>>522
ピッコロは18号より強いんじゃないか?
17号は強くなった話あったけど18号に関しては特にないし
セル編と同じ強さだとピッコロの方が強い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:47:33.24 ID:ENnO1FXf0.net
技術戦のシーンはまだわかるが
いくら悟空がパワー調整したからって
流石に青はめ波と撃ち合うクソソンはちょっとなぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:49:06.00 ID:phpf7mBsK.net
>>531
しかも悟空ワンサイドじゃなく拮抗してるからな
手を抜いて拮抗出来る実力差じゃないのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:51:37.78 ID:k79uNXl/0.net
>>530
18号は最初の脱落者になるはずだったからな今まで倒したのもウサギ以外は横やりだし亀仙人より総合的には下だな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:52:22.02 ID:lo2c4TFP0.net
大会前にベジータは精神と時の部屋入ったけどどこまでレベル上げアップできたのか?
VSジレンだとジレンが規格外過ぎて勝負にならないだろし未来編の頃からどれだけベジータが強くなったかわからないよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:54:02.87 ID:+lXSZssd0.net
>>532
そんなこと言ってるとガラケーアスペ君に演出がどうのこうのと粘着されるからやめとけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:55:50.10 ID:LztbiadXd.net
悟空が新形態になったら、新形態では界王拳使えない縛りにしてくれ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:55:50.98 ID:ENnO1FXf0.net
もう戦闘力じゃ追いつかない状態だから
また何かきっかけを掴んできたんじゃないかと思いたい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:57:36.29 ID:7gEW7vsC0.net
悟空はザマス編で完成ブルーがないから破綻したよ
合体ザマスにブルー界王拳いけるならブラックでやっとけって話になったし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:59:46.27 ID:cLCZTVeS0.net
悟空の修行パートを失敗前提の魔封波に割いたせいでどっちも説得力はないよ
あれはギャグにしようとした鳥山の原案が悪い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:02:52.27 ID:+lXSZssd0.net
魔封波関係で一番駄目なのは間違いなくトランクスが魔封波したことなんだよなぁ
札忘れるにしろ、せめて悟空がしろよ
なんでその場で魔封波の存在知って動画見ただけのトランクスがするんだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:05:14.11 ID:phpf7mBsK.net
鳥山だかスタッフかは知らんが魔封波大好きだよな。
亀ちゃんもただの魔封波係になってたし

対ザマスに関しては、効かないのは分かり切ってても、倒せないなら封印ってのは別に間違っていないと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:06:38.48 ID:phpf7mBsK.net
あの動画見てやってみた!
は擁護出来ないな(笑)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:12:19.89 ID:I6x2lSNf0.net
お手軽通信魔封波

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:14:48.35 ID:+Hbd97M80.net
キングリュウさんだから多少はね?
それより酷い福嶋ってやつもいるんだが...

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:14:48.91 ID:phpf7mBsK.net
てか仮にパーフェクトに成功しても
時空に穴空けられる、ゴテンクス3以上の奴には効かなそうだけどな。
時空に穴空けられんのに、あんなしょぼい壺すら壊せないのかと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:15:49.72 ID:KsO9ES4U0.net
孫悟空・孫悟飯・ベジータ VS キャベ・ ケール・カリフラ

※前者はジレン相手に疲弊してる


これならいい勝負になる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:17:22.03 ID:7gEW7vsC0.net
ビルスの剣封印を見せて欲しかったな
丁度トランクスも剣使いに戻ったんだし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:18:14.00 ID:+Hbd97M80.net
サイヤ人バトルは悟空=ベジータ>ケール>>悟飯≧カリフラ>>>キャベ
だが、悟空は体力削られベジータも脱落っぽいからいい勝負しそうだな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:30:17.50 ID:NKLV5xVz0.net
>>538
完成ブルーは正直見た目がアレすぎてイラない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:33:49.24 ID:qABhsprcK.net
元気玉越しのサイヤ人エネルギーを得てサイヤ人ゴッド改め真サイヤ人ゴッド形態か
敵の元気玉に協力するとはキャベ・カリフラ・ケールも気前よい

妄想を基にした感想

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 23:43:13.28 ID:es4Pv6Pba.net
24日になった時点で悟空新形態にさせることができるのなら今ゲーセンにいて24日になるの待ってる奴もいるだろうから早かったらあと30分後ぐらいには悟空新形態分かるかも

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/23(土) 23:52:04.30 ID:QKak7iSOx
10月29日のサイヤ人対決で、第6宇宙のサイヤ人3人は脱落でしょ!
第7はベジータ脱落フラグあるけど、サイヤ人対決させるなら残ってるはず。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:01:27.57 ID:mI/KYy+V0.net
ウエハースもカードダスもキャベが弱すぎるんだよな18号と同じくらい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:05:24.19 ID:TpypDpfa0.net
誰かがツイッターに上げそうだな
まあでも9時間後には予告で新形態発表なんだろうけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:06:07.12 ID:c+g6CLT/0.net
新形態じゃなく20倍界王拳でした
https://mobile.twitter.com/DB_HEROES/status/911606102806077442

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:09:31.32 ID:BRieROzv0.net
>>542
せめて、ピッコロは師匠の師匠だから…みたいなフォローがあればちょっとはニヤリとするんだがね。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:10:37.21 ID:aknVA0XDa.net
>>540
アニメはトランクス活躍させたかったんでしょ
だからトランクスの話の中心だけではなくバトルの中心にもした

なお人造人間編当時から鳥山はそんな配慮なかった
話のきっかけってだけでバトルの中心には居させなかった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:13:35.75 ID:4wP1KIXSM.net
こんだけ事前から期待持たせるように宣伝してた20倍界生拳がかませとか大変なことですよこれは

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:15:47.20 ID:EBwFYVjdK.net
>>535
やたら反応してると思ったら未だにブルーと17号互角とか発狂してるキチガイだったか
俺以外にもキモヲタとか言われてるのにまだブルーと17号が互角とか言い張ってるとかアスペ丸出しだな
行間読めだの描写以外の部分を自分で補完しろと言ってたの誰だっけ?w
ブーメラン過ぎるよ君

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:15:52.35 ID:QsHEwfhK0.net
かませ確定の形態がURかよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:18:17.94 ID:I4GEsK9h0.net
今回でフロストを落とすのは悟飯かなあ
それともフリーザか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:34:42.34 ID:L5Ye851+0.net
早すぎるからもしやと思ったが20倍か
でも誤植じゃなくてガチ20倍で戦うんだな
元気玉も使うのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:39:40.57 ID:FYT4a3Fea.net
フロストがフリーザを後ろから狙おうとして逆にフロストがフリーザに落とされそうだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:40:47.28 ID:EBwFYVjdK.net
>>561
フリーザがダメージ与えてベジータが落とすなら胸熱なんだけどな
ベジータとフリーザの共闘は見てみたい
グルド倒した時みたいにあくまで偶然の産物的展開で
だからこそ先週のビッグバンアタックは勿体なかった
マゲッタに効かないよりフロスト倒すのに使う方が演出栄えした

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:51:06.11 ID:EBwFYVjdK.net
さすがに20倍界王拳が新形態は違うだろ
20倍に引き上げたら目がシルバーになるのもおかしいし
様々なネタバレまとめると
20倍界王拳でも敵わないから元気玉→それも弾き返されて力尽きる→気が溢れ出すみたいだから
大事件起きるともあるからお前の想像以上のことが起きて覚醒するんだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:54:47.80 ID:1ew4o5HU0.net
全くもってその通りだと思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:55:11.82 ID:dvzEiMel0.net
待ち遠しいぜ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:57:27.78 ID:QddvgFtB0.net
20倍界王拳が新形態とか言ってるやつはアホなのか
これまで見たこともない気が噴き上がるって時点で界王拳でもブルーでもないだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:01:10.51 ID:ikoWyVild.net
超サイヤ人ブルーのかませ感は異常だったから新形態が出て良かった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:02:15.01 ID:L5Ye851+0.net
かませだし界王拳はアニオリだから新形態じゃないのは当たり前だろ
ヒーローズの先行は早すぎるから界王拳20倍でやり過ごしたのかってだけで

総レス数 1014
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200