2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part26

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:05:23.48 ID:caIfOSEU0.net
「教科書に載ってるくらいの知名度」って書くと
すごく有名人に聴こえるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:05:59.33 ID:h2vSPg8Z0.net
天草四郎時貞といえばサムスピのイメージしかないわw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:06:46.84 ID:n6BZ5R5/0.net
由井正雪とかよりははるかに有名だろう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:06:51.10 ID:BaEc7DVsa.net
なお本名は天草じゃなくて益田

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:07:29.57 ID:BaEc7DVsa.net
水野忠邦とか井伊直弼よりは有名だと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:07:58.72 ID:n6BZ5R5/0.net
平将門は?
これもだいたい使われるとしたら魔王の類だが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:08:03.93 ID:h2vSPg8Z0.net
ナコルルも出してくれ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:08:53.34 ID:yBGLqWGQa.net
天草ときくと窪塚洋介が浮かぶ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:09:08.57 ID:Bvz7HxSG0.net
>>493
将門様は迂闊に使うとガチで祟るんでさすがになw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:11:38.26 ID:k9zkRC2X0.net
MUGEN動画見てる人は最近の人も天草知ってるよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:11:53.57 ID:+biQTwhV0.net
>>491
それも教科書に書いてあった気がするな

そうか天草四郎知らん人もいるのか……

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:14:05.61 ID:WWNFJB1ka.net
>>488
義務教育内の教科書なら国民のだいたいが名前聞いた経験あるわけになるからな…
その後覚えてるかはともかくとして

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:25:05.05 ID:caIfOSEU0.net
なんともなしにwikiを見たら
「昔の洗礼名はジェロニモ」とか書いてあってクスッときた

セラさんがからかって「おいジェロニモ」とか呼んだら怒りそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:26:54.39 ID:PjQqNJ8/d.net
まあ天草はサムスピのイメージが強すぎて

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:27:54.48 ID:+biQTwhV0.net
>>500
お母さんのは「マルタ」だっけ

セラさんと言われるとお胸が慎ましいメイドさんを思い出す

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:33:27.92 ID:XS6kHaGy0.net
マルタと言われるとデッドマンワンダーランド 思い出すあれもええ作品やった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:35:53.56 ID:B6FyU9dI0.net
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd150618029949771.jpg

赤のキャスターのキャストを間違える痛恨のミス
稲田さん・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:35:57.58 ID:caIfOSEU0.net
>>502
たしかに、ちょっと混ざってたw >セラさん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:39:50.12 ID:eUrPJHrz0.net
名古屋大須店のアーチャ
https://pbs.twimg.com/media/DKKXIMOU8AEVYm2.jpg:large
京都河原町五条店の桜
https://pbs.twimg.com/media/DJ3jAI9UMAAasa_.jpg:large
大阪なんさん通店の凛
https://pbs.twimg.com/media/DKJDDpmW0AAy31j.jpg:large
広島幟町店のライダー
https://pbs.twimg.com/media/DKJ3RfsUEAErg_5.jpg:large
仙台駅東口店の士郎
https://pbs.twimg.com/media/DJ1Q9cRVwAAfU8d.jpg:large
東京駅北口店のセイバー
https://pbs.twimg.com/media/DJ2VfNEVAAMUdu2.jpg:large
神戸摩耶ランプ店のギルガメッシュ
https://pbs.twimg.com/media/DJ17T3iVoAEJ9ex.jpg:large
新札幌店の綺礼
https://pbs.twimg.com/media/DKUWHE4UEAAkk0h.jpg:large

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:40:02.07 ID:BDel/I8y0.net
>>504
アヴィケブロン先生が二役になってる草

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:42:46.70 ID:eXEayt3Yd.net
見逃して録画もしてないけど見た方が良かった?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:44:52.79 ID:XS6kHaGy0.net
総集編だからって気を抜きすぎたかね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:50:03.57 ID:h2vSPg8Z0.net
第三次聖杯戦争の話ってよく出てくるけど先にこっちをアニメ化してくれよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:51:04.67 ID:hfuP/cvld.net
期待してたほどは面白くなかった
ゼロとはじめのやつとはじめのヒロインかえたやつとはなんか違う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:53:15.58 ID:BaEc7DVsa.net
>>510
アポクリファの第三次と他のFateの第三次は別物なんだがどっちを見たいんだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:56:32.57 ID:h2vSPg8Z0.net
>>512
そうなんだ
今ならアポクリファの方かな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:00:33.18 ID:8+/mLtBP0.net
>>510
あいんつべるん君があんり君を召喚してさっさと始末されて
聖杯君が汚染されてしゅーりょー

多分3話くらいで終わるとおもうからやらないと思う(偏見)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:03:07.22 ID:+biQTwhV0.net
天草のマスターがアインツベルン製ホムンクルスと明言されたこと
最期の様子から天草にとって大事な存在だったっぽいから
二人のやり取りは2クール目でもうちょっと見れそう

>>505
HAやプリヤでラブコメしてるセラさん好きだったから
UBWアニメ後半2話はきつかったなー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:03:08.35 ID:umUweT5sx.net
3次で天草が召喚されたのは良いんだけど何でわざわざ原作でアンリ呼んだ設定のアインツベルンにしたんだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:04:03.78 ID:8+/mLtBP0.net
過去の話なら一番初めの聖杯戦争が見たいな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:04:50.00 ID:8OoTOS7N0.net
つかアポなんてたぶんシロウくん誕生秘話以外設定ほとんど決まってないと思うぞ第三次

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:05:27.79 ID:BaEc7DVsa.net
>>516
アインツベルンがアヴェンジャーかルーラーかで悩んだ結果だから何も間違ってないぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:11:42.28 ID:l4TO4T+3a.net
総集編だけはレクリエイターズの勝ちだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:16:15.36 ID:dDpdu9T4K.net
>>520
レクリエイターズみたいなノリで
改変されたパーフェクトモードレットさんが宝具で空中庭園をあっさり撃ち落として打ち切りエンド、
……とかちょっと見てみたかったかも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:22:15.69 ID:QTXJmY300.net
レクリは総集編だけど12.5話じゃなくてちゃんと13話っていう本編扱いなんだよな
最終話の内容からするとあれも視聴者向けのメタ解説ってよりはメテオラ自身のお遊びな気がするし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:22:46.03 ID:DkE027q20.net
3次ってこんな感じ?

セイバー(?) エーデルフェルト
ランサー(フィン) ダーニック&ドイツ軍
アーチャー(織田信長) 帝国陸軍
ライダー(?) 遠阪orマキリ
キャスター(?) 遠阪orマキリ
アサシン(?のハサン) ファルデウスの縁者の人形遣い
アヴェンジャー(アンリマユ)orルーラー(天草四郎時貞) アインツベルン

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:27:05.44 ID:dDpdu9T4K.net
>>522
あと、今から思えばパーフェクトメテオラ改変は
最終回のメテオラの進路への伏線だったかも?
確かにあれは本編の一部だった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 03:52:25.23 ID:caIfOSEU0.net
>>523
ハブられたバーサーカー涙目

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:11:49.87 ID:1+g51CbO0.net
今回の聖杯戦争はおかしい!
ルーラーに逆らうなんて何の思惑が!
みたいなノリだけども

元から聖杯戦争って魔術師たちが、聖杯って目印と願いという罠で英霊を騙して集めて
パワーを集めて根源に辿り着く魔法使っちゃおうぜ!
蠱毒みたいなのだよね?

なんか天の意思的な聖なるもの的な扱いになって無いですか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:13:46.93 ID:1+g51CbO0.net
そもそも通常?のルーラーやら聖杯対戦やらを知らないので
今回は特別でおかしい!
ってのがピンとこないw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:36:06.81 ID:Eyyv2F/s0.net
最初の方でくどくどルール説明してたんじゃないの

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:42:26.59 ID:ZMR1tJGM0.net
毎回毎回いつもルール守ってないじゃん
今回【も】おかしいのだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:10:27.42 ID:kXf4spTD0.net
そもそも表向き公平ですよーって聖杯君にアピールして
裏でやりたい放題抜け駆けするために三家が組んだシステムだしなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:39:16.68 ID:Qt7arGRUd.net
>>493
言ってはいけないお方だから触れるな

>>523
基本日本人はルール破らないと呼べないから信長なんかないよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:43:03.51 ID:4Ui7u0YQ0.net
なんか12話がアレだったのと総集編挟んだことで急激に萎えてきた
せめて前半終わるまでにジークを応援したいと思えるキャラにしといてほしかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:47:39.01 ID:QiC+gths0.net
>>504
赤黒キャスター同一人物及び黒幕説急浮上

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:22:59.66 ID:Bnbna3St0.net
アポクソファつまんねーぞ!いつ面白くなるのこのゴミ糞アニメ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:34:39.02 ID:tsAlJuBw0.net
総集編見たけどよ

俺たちの最強ジークさんの総集編と言っても過言じゃねえな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:39:12.13 ID:tsAlJuBw0.net
>>457
ルーラージャンヌがルールだからな

ジャンヌが黒と言えば黒

白と言えば白

愛するジークを守るのは白

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:46:08.57 ID:tsAlJuBw0.net
>>449
書いてるだろ
067d-kYwAでスレ検索

カウレスに魔術刻印移植してフィオレ姉ちゃん引退する
最後は敏腕マネージャー策士カウレスに手を振って別れた

最後はこんな感じでユクドミレニア一族解散だからな
カウレス「悪いのは全てダーニックなんですわ。アイツ強いでしょ、俺ら全員脅されてたんですわ。
      アイツの命令に従うしかなかったんすよ。
      逆らったら何されるか考えただけでも恐ろしい、姉ちゃんペロペロされてたかもしれないんすよ、おお恐おお恐
      サーヴァントも無理矢理召還させられて、マジ逆らえないんすよ。
      天草に監禁されてたマスター助けたでしょ、その内の一人は時計塔エースでしょ。
      だから許して欲しいっす。」

魔術教会「分かった分かった。
       聖杯大戦なかったことにすっか。
       ついでに、ユクドミレニアの叛乱もなかったことにすっか。
       でも、ユクドミレニア一族解散な、もう悪だくみすんなよ。」

シェークスピアは原稿を書き終え消滅
赤のサーヴァントでは最後まで生き残った

天草四郎の望みは全人類不老不死
セミラミスを騙してた

アストルフォは最後一人で旅に出る
最強ジークさんはレティシアにコクられ一緒になり
二人は歩き出す
そしてApoは終了する

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:08:03.28 ID:1d05hLwR0.net
やっぱフランちゃんが出演すると盛り上がるな。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:21:26.12 ID:7tQGezINd.net
2クール目に入ったらEDも変わっちゃうの?
ジャンヌのめちゃしこ豊乳が毎週の楽しみだったのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:22:51.45 ID:eGs2MPYb0.net
ufoだって分割したのにやっぱA1じゃ無理だったか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:35:58.83 ID:uKjceV0P0.net
>>529
そもそも最初の2回はルールをちゃんと決めてなかったからカオス過ぎて失敗
3回目からようやくルール固めて真っ当なバトルロイヤルになるかと思いきや
早速アインツベルンがズルをしようとして…
マジで例外しかないから困る

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:41:56.84 ID:xn4v1U1Za.net
OPとEDに関していえば、かなり出来が良いと思うだけに2クール目で変わるのは勿体無い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:49:29.67 ID:kXf4spTD0.net
あと12話でどれだけ濃縮還元するんだろうね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:51:37.93 ID:bzuF09Zt0.net
まあやむをえないんだが1クール終了でジークがようやくスタートラインに付きかけてる時点でもう色々ダメ
1クールはジャンヌで引っ張るべきだったかもしれんがねえ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:53:14.01 ID:7Mm3yhAad.net
>>543
ここから大規模な戦闘ないしラストまでつまんねーと聞いた
まぁぶっちゃけzeroもそんなもんだった気もするけど、あれはそもそもの盛り上がりが違ったからなぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:55:08.35 ID:3bPbYDpI0.net
>>545
聞いた(笑)読んだじゃなくて(笑)
こういう恥ずかしい奴いるんだなーw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:56:40.48 ID:9U1PpObL0.net
作画だの端折っただのさんざ叩かれはしたけど
バトルパートが今までよりグッと増えたドライ7巻を
13話でギュウギュウに詰めきったプリヤは頑張ってたんだなぁと

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:06:05.35 ID:uKjceV0P0.net
>>544
東出もジークがスロースターターなのは自覚してるから
少しでも存在感を出すため一話冒頭にジークのモノローグを入れたと言っている

誰も覚えちゃいないがな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:08:21.33 ID:XwxjzwnC0.net
プリヤとこれは比べられるレベルではないな
雲泥の差

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:14:02.88 ID:mSNJBrXSa.net
>>549
どっちが良いわけ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:16:31.83 ID:+biQTwhV0.net
プリヤドライは好きなシーンが残念だったなあ
放送前バトル多すぎて大変そうと思ったが予想通りになった
というかプリヤは原作が良すぎ

アポはバトル大丈夫だろうか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:25:37.46 ID:4Ui7u0YQ0.net
>>551
悪くないと思うが暗すぎてイライラするシーンがいくつか
ブラドvsカルナの最初の戦闘とか特に

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:28:06.41 ID:GYjcYJMfa.net
このアニメ予想は裏切ってくれるけど同時に期待も裏切りまくってるんだよなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:30:30.19 ID:kXf4spTD0.net
アニメにおこす時に各パートを並列処理出来ればいいんだがな
喋る→動く→止まる→喋る→考える→喋る→動く→ ・・・ これだとどうしても尺伸びちゃうね

漫画のハンタみたく動作中に思考したり戦闘描写で対話する感じならもっとコンパクトに出来そう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:34:35.66 ID:bzuF09Zt0.net
出来はとりあえず置いといて頑張って戦闘シーンを動かそうとしてるのは認めるわ
モブ戦闘描写はかなり減って個人戦闘メインになるはずだから作画負担はいくらか軽減されるとは思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:40:02.41 ID:sEhnZQ+fa.net
>>554
そもそも漫画は既に絵コンテ状態じゃんか
心理描写とかがとても細かい小説と漫画は全くの別物だよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:48:36.65 ID:+biQTwhV0.net
>>552
先週の共闘も暗くて怪物がどう動いてるか分かりづらかった

頑張ってると思うし天草対フラン戦なんて
えっなんでこんな力入ってるの?といい意味で驚いたから後半戦の好きなバトル期待したいなぁw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:01:00.21 ID:kXf4spTD0.net
>>556
いや今のハンタバトル絵も心理と考察の文字まみれだから
クロロ戦とか戦闘パートが会話と同じくらい互いの考察で会話してる
ああいうのを上手く表現出来れば端折らずに捗るなと思っただけよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:13:09.95 ID:Bvz7HxSG0.net
レジェンドオブドラキュリア使ったヴラドはどう表現するんだろうと思ったがやはりただの怪物になっちゃったのが残念。
あれ原作だとヴラドにも見えるしダーニックにも見える
声もヴラドにも聞こえるしダーニックにも聞こえるどちらでもない名前のない怪物だったからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:22:55.75 ID:zhL6omc/0.net
このアニメあと1クールで後原作3巻分を
しっかり描ききれるのか不安になってきたぞ
まさか2巻部分に8話も割くとは思わなかったわ
アニメスタッフのペース配分どうなってんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:24:15.76 ID:eGs2MPYb0.net
>>560
原作者が監修してますし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:25:25.75 ID:KHooDxlpM.net
>>560
原作者監修で当然口出しもしてるぞ
上に出てるけど
冒頭にジークの独白を入れたのは東出のアイデア

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:26:14.43 ID:w/2eITmP0.net
ジークフリートの真名名乗りは何だったんすかね……

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:27:03.81 ID:kXf4spTD0.net
うしとらとかも原作者がそれなりに監修して
どのエピ切るか聞かれてその都度許可出してたな
文句多いせいか最近多いよね作者監修

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:28:35.59 ID:eGs2MPYb0.net
>>564
まぁ作者が口だして面白くなるパターンとつまなくなるパターンあるからなんとも言えないけどな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:29:13.00 ID:Bvz7HxSG0.net
>>560
この後戦闘してからは心理描写多めの端折るであろう部分に入るからそこを端折るんだろうけど
それでも最終決戦尺足りるのかって感じではある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:29:59.38 ID:KHooDxlpM.net
>>565
おっとガンスリの話はそこまでだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:33:48.93 ID:eGs2MPYb0.net
>>567
あれもな、原作者は結局漫画家なら漫画のプロだし作家なら作家のプロだけどアニメ製作のプロじゃないからなぁ
下手に口だしても結局アニメに関しては素人みたいなもんだしなぁ
ならお任せした方がというのも一理あるというか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:36:39.29 ID:w1bvyfeF0.net
かといって口出さなすぎてファンと作者両方キレたネウロみたいのもあるしなぁ
難しいよねお互いの関与する線引きって

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:37:14.13 ID:bzuF09Zt0.net
作者がシリーズ構成で尺配分とかカットアニオリの統括者ポジションだから言い訳しにくいんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:49:46.96 ID:DkE027q20.net
>>526
ルーラーが召喚される事態では普通にルーラーが召喚されるはずなのに
何故か憑依の形でしか召喚されたから変だ、って本編で言ってたろ
まあルーラーが既に召喚されていたからなんだけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:51:32.51 ID:kbPa4hQ5a.net
>>540
いやufoこそマンパワーないから一番体力無いぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 10:04:13.69 ID:BDel/I8y0.net
HFやって刀の劇場版もやるとかきいたけど大丈夫かねUFO

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 10:15:22.15 ID:w/2eITmP0.net
劇場版ならスケジュールの都合は付くんでないの

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 10:21:15.01 ID:me4c40+Wd.net
3〜4巻は一番ダレてた部分だしカットしまくりでもいいな
そのぶん最終決戦に尺を割いてくれればいいんだが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 10:36:25.36 ID:+biQTwhV0.net
>>575
俺は三巻四巻も好きだけどアニメ的に二巻五巻部分に力入れるのは正解だと思う
話数からして心情部分の描写は諦めてる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 10:38:28.57 ID:OBx6MQCu0.net
3,4巻は4話くらいに圧縮されるかもな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 10:39:17.72 ID:F+ls1/YT0.net
やったー!
ようやくOP変わる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 10:39:50.97 ID:F+ls1/YT0.net
>>506
ライダーさんだけデカすぎん?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 10:49:03.87 ID:JLBX8g/G0.net
ただでさえだらだらやってんのに総集編とか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 10:51:15.41 ID:UliurHdm0.net
fateの題材に特に才能も無い奴が食いついた結果
同人作品のレベルで表に出すもんじゃない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 10:51:36.28 ID:jsSATHR40.net
総集編、編集したら22分になっちゃったんだが、俺間違ってなんか消しちゃったか?
EDの後にCパートとかなかったよね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 10:54:11.66 ID:me4c40+Wd.net
>>576
フィオレやカウレスのあれこれとかちゃんと見たかったけど難しいかもなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 10:55:54.14 ID:+biQTwhV0.net
ようつべに上がってる2クール目のPVはED後だっけ?
多分それじゃない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 11:33:21.13 ID:yIsvgh2md.net
ブラド吸血鬼化しても、たかが人間のダーニックを一撃殺すこともできないって弱くない?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 11:37:45.92 ID:fz13/hKH0.net
>>581
FGOなんてライターの名前出なくなってから特に三流四流ライターがきのこに取り入ってる様にしか見えない
さっさと2部始めないと酷い事になるぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 11:41:28.14 ID:E3nqTbrY0.net
やっぱりアタランテさんは可愛いなぁ
あの外見で澄ましてるから面白い

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 11:42:28.26 ID:dDpdu9T4K.net
>>571
いや、「聖杯大戦の何が変か」って話をしてたんじゃなくて
「聖杯戦争なんていつも何かしら変なのに、いまさら何を騒いでるんだ」
って話だろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 11:43:32.11 ID:WAYTtaEBK.net
>>578
より糞歌やで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:03:50.65 ID:3698cW00d.net
新キービジュのジャンヌ、何あれダセェ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:06:09.91 ID:dEj7quzoa.net
>>589
LISAは大丈夫やろ多分

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:07:19.55 ID:UliurHdm0.net
ジーク()とジャンヌはいいから・・・獅子モーメインだったら見れたのになぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:08:21.00 ID:Dy68ZS9Ca.net
とりあえず作品全体としての作画はそこまで悪くないと思っているんだが
いまいち盛り上がらんのは脚本とか監督のせいなのだろうか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:09:10.78 ID:w1bvyfeF0.net
>>585
それよりあの速度で刺せるなら腕下げて令呪構えた瞬間突撃すればよかったんでね
本来は後でも先でもどうせ殺っちまったら高確率で自分も消滅してただろうし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:09:19.15 ID:3698cW00d.net
>>576
5巻はともかく、2巻に力いれたのは失敗だったと思うわ
お陰で一巻が駆け足になりすぎたし、2巻部分にしたって戦闘にスピード巻がない、
何より乱戦を描写増やしてまで描いたせいで作画もどんどん落ちてったし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:13:38.98 ID:Tt5n0fZU0.net
大事なシーズンに総集編ブチこんだアニメがあるってマジ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:14:34.49 ID:w1bvyfeF0.net
そうは言ってもダニヴラ戦は華の総力戦だし
スタッフとしてもたっぷりやらなきゃならなかったんじゃね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:15:27.03 ID:+biQTwhV0.net
>>585
刻印持ちの魔術師ってしぶといからなあ
顔芸死したトッキーは知らぬう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:20:48.22 ID:Dy68ZS9Ca.net
>>596
種死かな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:23:07.90 ID:w1bvyfeF0.net
バンクの帝王と同列にするのは流石にやめてさしあげろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:24:33.09 ID:BDel/I8y0.net
>>597
しかし締めの洗礼詠唱あんなにしょぼくしなくても…
救いっぽくしたかったのか原作ほど叩きのめさなくてもいいけど棒立ちとか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:35:28.80 ID:+biQTwhV0.net
先週ちゃんとテロップでお知らせしてあって
1クールの真ん中に総集編突っ込んだわけでもないのに文句付ける人多いな

>>595
流石に2巻に8話も使うとは思わんかったが1巻部分はあんなもんじゃない?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:46:17.66 ID:Qt7arGRUd.net
>>572
劇場版が延期しまくってるからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:50:11.41 ID:xTsv8RN20.net
>>598
さすがに心臓貫かれたら無理

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:54:43.28 ID:oR3bvPdY0.net
>>585
ヴラドさんも初手で首を吹っ飛ばせば良かったのにね
令呪を使って法具の使用を強制された件といい、
ダーニックの根性や執念に対する認識が甘かったということだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 12:55:34.41 ID:kXf4spTD0.net
>>603
うほは自社制作に頼りすぎな癖に仕事ホイホイ受けるよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 13:47:56.66 ID:u+icGvjB0.net
アニメ版ゴッドイーターは素晴らしかったですね
ufoのマンパワーが活かされた代表的な作品でした

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 13:52:13.65 ID:6qMKW1oIK.net
>>606
ホイホイ受けて原作無視のクズ脚本クズ演出キャラ贔屓やらかして原作ファン怒らせるまでがデフォになってるな
少しは原作に敬意を持てと言いたいわ
UBWがあの様だったからHFも期待はできないし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 14:40:35.02 ID:xTsv8RN20.net
>>608
ubwはきのこのせいだぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 14:51:57.74 ID:Dy68ZS9Ca.net
菌糸類もノリと勢いで原作の説明無視した後付設定増やすし…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 14:56:12.08 ID:X8y4SLiB0.net
>>598
アニメじゃ顔芸ばっかピックアップだけど実際は綺礼が的確に急所抉ってたから流石にね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 14:59:13.57 ID:kXf4spTD0.net
菌糸類曰くTVUBWは10年間のバージョンアップ版の最新型SNだそうな(修正ファイルか何かか?)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:09:32.53 ID:Eyyv2F/s0.net
当時最新でもFGO前の作品はもう型落ちサポート切れだろうな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:13:26.58 ID:zoAdMEp+0.net
>>608
原作制作陣以上に原作を大切にして失望に塗れたファンを浄化してくれたTOZという例がありましてね…
まああらゆる点で稀なケースなんで二度は起こらないだろうけど
あれでufoと下屋さんファンになった自分はsn知らんけど映画館行くよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:15:23.67 ID:HohZdfUl0.net
>>614
あれはそのまんま流したら終わりだからな
そういう事情もあってちゃんと良改変してくれたんだろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:22:16.60 ID:yrm80FbO0.net
ufoテイルズでも腐女子のセフレに監修してもらったスレイとミクリオの会話シーンで
腐女子視聴者ヌレヌレだろとか呟いてファン怒らせてなかった?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:26:24.59 ID:h94V5oNL0.net
来週、アダム倒して終わりかな。
さて、原作通りの強さをみせてくれるのか。
アポマテの設定を持ってきて弱体化されてるのか。
今から不安でいっぱいだ!
黒曜石の剣がなくなってたり、動きが鈍足になってたりとか
なってても不思議じゃないからね。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:29:56.72 ID:29OK87zs0.net
少年は砂漠を目指すは最高に面白かったですね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:30:20.04 ID:h94V5oNL0.net
そういえば、アヴィ先生も結構不遇だな。
原作ではアヴィ先生作のゴーレムはものにもよるけど
モードレッド相手に3合打ち合える個体がいる説明カットされたり。
ある程度のサーヴァントとやり合えるはずなのに
直接戦闘向きではないジャックに瞬殺されたり。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:34:03.42 ID:AqprD9Vg0.net
まぁあの人の最大の見せ場はアレだし
それ以外の戦闘は省エネ案件なんじゃね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:39:34.47 ID:7HsY7YtCd.net
ジークフリートのキャラfgoと違くね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:40:22.19 ID:w/2eITmP0.net
すまない……キャラがブレブレで本当にすまない……

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:42:30.68 ID:E3nqTbrY0.net
自分のキャラを見つけ満足して退場するジークフリートさん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:43:13.86 ID:kXf4spTD0.net
可愛い系モーさんみたくFGOのジークさんはすまない系だから・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:43:56.55 ID:X8y4SLiB0.net
>>610
練りこみまくる設定厨みたく思ってるの多いけど
きのこって普通に昔から言ってる事が二転三転してたり解釈次第でどうとでも取れるような説明だったりなのが多いくらいだからな
FGO始まってからは特に酷いし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:48:54.10 ID:5zYYYv+Y0.net
銀英伝のジークフリート・キルヒアイスにジークフリートさんが乗り移るコラボ展開とかあったら燃えるなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:50:54.69 ID:T1bSgp8c0.net
>>614
あれは批判受けた所を修正はしたものの
過去編と繋がらなくなったし割食ってるキャラや設定も多いぞ
尺なかったしゲーム制作してる時にアニメ展開してた都合もあるけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:51:27.62 ID:zoAdMEp+0.net
>>616
ファンはそれほど
最初から腐女子狙いの変な演出だとわかってたし(それ自体はむしろゲームの方で最近増えていた)
怒ってたのは図星つかれた当の腐女子だけどあれらはまともな改変に最初から切れてたからもとより平常運転

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:55:11.41 ID:5zYYYv+Y0.net
流れが分からんがTOZってテイルズオブゼスティリアで、何かの良アップデートあったん?なんかキャラの扱いが酷かった云々の流れは知ってるけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:55:43.91 ID:fz13/hKH0.net
>>608
原作者のきのこが一番敬意持ってないからしゃーない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 15:59:35.86 ID:X8y4SLiB0.net
そういやさ
本家世界だとアサシン(ハサン一派)ってバーサーカー・キャスター同様に所謂ハズレ枠だったじゃん?
バーサーカーみたく基本デメリットしかない、キャスターみたく当たり外れが極端ってわけでもないのに

でもアポ世界の亜種聖杯戦争じゃ無双やらかしたのが出て結果
聖杯戦争での召喚に応じるハサン全員の暗殺のやり口やスキル、宝具に至るまでマニュアル化されるという徹底対策が取られ
さらに召喚確認したら全員で共闘して真っ先に潰すなんて暗黙のルールまで出来ちゃってる始末

これって本家世界の1〜5次までのマスターが揃いも揃ってアホだっただけじゃ・・・・(4次は背景的に別としても)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:02:02.76 ID:k9zkRC2X0.net
自分で二次創作とか書いてると
後からこうした面白いなーと手を加えたりして
最初の構想から別物になってる事は稀によくある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:02:36.39 ID:Eyyv2F/s0.net
べつにハズレ枠あつかいはされれないんじゃないの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:06:25.07 ID:kXf4spTD0.net
五次キャス子は呼んだマスターがハズレ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:08:15.65 ID:X8y4SLiB0.net
>>633
いや本家じゃ三騎士とライダー以外は基本ハズレ枠
特にアサシンは最弱で「ププーあいつアサシンなんて選んでやんのwww」みたいな扱いやぞ
実際SNの先生もあくまで兄貴からのステの高さありきな扱いだったし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:09:31.34 ID:bzuF09Zt0.net
アサシンメインのシリーズもいずれ誰かがやると思うがねえ
テクニカルすぎて本編じゃ扱いきれないけどスキル自体は面白いんだからさ
菌糸類は多分やらないだろーがね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:10:16.78 ID:w/2eITmP0.net
うっかり心臓取られた兄貴の悪口はそこまでだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:14:01.14 ID:u6zRLufwa.net
まずは、どの英霊が召喚出来るのか?じゃないの?あとはマスターとの相性とか
ジークフリートやヴラドも別のマスターが召喚してたら、また違ったかも知れない
それはSNにも言えることでは

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:18:23.11 ID:o0WZsFBsa.net
ヒロイン拐われてるのに二度寝するし
赤銅と炎の心象風景は晴れ渡るし
ラスボスに負けるし少年は砂漠を目指すしマジでクソ……っていうか士郎嫌いなだけじゃね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:22:06.71 ID:dDpdu9T4K.net
>>619
電気椅子から生還してピッコロさんみたいな顔に変貌する
天才数学者みたいな呼び名はやめないか
>アヴィ先生

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:31:58.77 ID:Eyyv2F/s0.net
>>635
いや本家のアサシンってアレじゃん
真アサは戦績だけみたら有能だし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:45:41.79 ID:vp0m6c760.net
ポッと出のホムンクルスに感情移入とか無理だわ
モーさん応援するか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:49:57.10 ID:OT2dMWG80.net
今週のEDよく見たら赤のキャスターのCVが宮本充になってた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:50:25.49 ID:DVKxe41B0.net
>>614
確か演出がセフレの腐からアドバイスもらったやつか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 16:52:03.10 ID:kXf4spTD0.net
仮に現実でアサ次郎の存在確定出来る資料出てきたら
宝具持った英霊アサ次郎とか登場すんのかなFGO

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:09:06.52 ID:+biQTwhV0.net
>>619
ゴーレムの弱さはその通りだけど先生が直接操作すると強いみたいだからまだマシかな
あと宮本さんの声のおかげか意外と付き合い良さそうに感じる

>>621
ハートキャッチのあたりはわりとキャラクエと繋がるキャラだと思った
その後の変身シーンでジークに先輩風を吹かせるところ良かった
FGOでのマスターとサーヴァントの関係じゃああいうとこは見れないだろうし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:12:26.97 ID:pMkKznnZx.net
>>646
ゴーレ ムに乗り込めばショータイムで宝具インパクトパンチが使える(嘘

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:14:41.49 ID:pMkKznnZx.net
>>647
間違えた。宝具「サドンインパクト」だ(嘘

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:16:25.58 ID:Tt5n0fZU0.net
72時間働ける父がいそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:22:04.30 ID:X8y4SLiB0.net
>>641
アレってのが何を指してるのかよくわからんけど
ただでさえマスター狙いが基本な中でハズレ扱いされる意味が改めて分からんって話
普通ならアポ世界くらい警戒されてもおかしくないクラスだろうに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:24:14.10 ID:Dy68ZS9Ca.net
アポクリファ世界「ハサンとか全パターン確認済みだわ対処余裕だわ」

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:26:24.87 ID:E3nqTbrY0.net
アサシンはロマンクラス
僕はね、アサシンのマスターに…なりたかったんだ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:26:45.34 ID:ZhQQq09x0.net
溜めてたの見てるけど8話のドライバーモーさんかわいい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:34:09.88 ID:o0WZsFBsa.net
結局どの鯖引いてもガキみたいなこと言って関係悪くしそうだわ切嗣

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 17:34:42.43 ID:vwmTk1xm0.net
ubwは何が悪かったんだ?
アニメ勢でなんも分からん
一応ufoもdeenも視聴済だが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:01:40.67 ID:UMqRul4tx.net
なんかの拍子でヴラドが受肉して国連軍で働いてるとこをアスト子が尋ねるラストというのを妄想

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:05:08.36 ID:E3nqTbrY0.net
ヴラドさんが受肉したらビデオショップで
ドラキュラものを破壊して回るよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:07:22.08 ID:JZQVc+yXa.net
UBWってアーチャーが固有結界出す時の呪文だったんだな、SN見て初めて気がついた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:12:07.11 ID:JZQVc+yXa.net
なんだ、公式サイト更新されてるじゃん、ガラリと変わった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:12:59.55 ID:Eyyv2F/s0.net
>>650
ハズレ扱いしてプギャーしてるのはプレイヤーたる俺らであって
作中人物が「アサシン外れだわー」って言ってるシーンってあったっけ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:18:08.42 ID:JZQVc+yXa.net
俗物的な考えだが

・イリヤスフィール
・凛
・衛宮切嗣
・衛宮士郎
・言峰
・ジーク
・獅子劫
・ダーニック
・フィオレ
・カウレス
・ゴルド
・セレニケ
・ロシェ
・六導

マスターとしての力量が凄ければイリヤや凛をマスターにしたいんじゃないの、英霊も
保護欲掻き立てられるし...

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:21:19.34 ID:JZQVc+yXa.net
何か日本語変だな、マスター選べるなら英霊も保護欲掻き立てられる凛やイリヤを選びたいんじゃないの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:23:30.67 ID:BDel/I8y0.net
庇護欲?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:25:06.98 ID:JZQVc+yXa.net
>>663
ああ、それそれ
ありがとう、語彙力不足でお恥ずかしい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:25:27.86 ID:mc7bRM7/a.net
>>655
原作やろうぜ
お話クソ改変したり無駄に美術に拘った結果ミスしてる
改変の方は原作者がやらかしてたりするから始末に追えん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 18:44:48.95 ID:XKNKvTj70.net
日常パートないからキャラ掘り下げができてない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 19:04:06.69 ID:vwmTk1xm0.net
>>665
すまんな
以前にアプリ版のレアルタヌアに手をつけたが、文章は自分のペースで読みたいのにボイスも聞きたいというジレンマで自分に合わなくて自然と途中で投げたわ
あと分岐全部見てから次に行くプレイスタイルも原因だと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 19:22:15.77 ID:k9zkRC2X0.net
>>660
Zeroでウェイバーが「まだアサシンでも呼んだ方が良かったよ」とヤケクソに言う場面あったな
それで活躍出来ればマスターとしての力量が評価される&アサシンはハズレ枠という認識で言ったんだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 19:48:24.37 ID:ml43wOE80.net
>>625
アドリブ効くゲームマスターさんだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 19:51:20.02 ID:vwmTk1xm0.net
経験値曰くきのこの言うことを真に受けるのは型月ファンとして2流らしいから多少はね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 19:59:59.15 ID:hHdI/B8a0.net
>>655
士郎vsギルは絶対許さない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:01:19.88 ID:MCfAoB7f0.net
原作未読組なんでよかったら教えて欲しいんだけど
・ダーニックは冬木の聖杯戦争?っていうので今回の大聖杯を手に入れて?奪って?きた
・ダーニックは大聖杯の力で一族を再興する?とか、なんかやりたいことがある

なんで冬木の聖杯戦争で手に入れてから今までに聖杯の力を使わずに
今回わざわざまた聖杯大戦とかいうのを起こしてるの?
持ってたんだから使って野望を遂げればえーやん
聖杯を使うのになんか他に条件とかがあんの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:08:35.82 ID:JZQVc+yXa.net
>>672
したらばの>>352のスレで質問した方が良いと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:19:49.25 ID:K7dAh+qla.net
某web漫画見たらジャンヌにアストル子が酷い扱いでフイタw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 20:24:29.79 ID:ml43wOE80.net
知らんが今までのシリーズで出てる話だと
聖杯を起動させるのに魔力が沢山いる、魔力は戦いに敗れたサーヴァントから取る
大体6体負ければ起動できるが7体消えないと魔術師たちの悲願であるこの世の果ての根源にはたどり着けない

前の時は魔力が足りなかったのかダーニックのサーヴァントが願いをかなえるのに使ってしまったのかな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:03:36.46 ID:1d05hLwR0.net
>>661
私がサーヴァントなら料理上手な人をマスターにしたいと思いますが。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:07:52.40 ID:w/2eITmP0.net
>>676
マスターが金持ちなら、料理上手な人の作った料理をレストランで食えるぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:11:11.77 ID:E3nqTbrY0.net
キャットフードを触媒にすれば
ワンチャンでアタランテさん召喚できる気がする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:24:45.35 ID:LegUGRUSa.net
>>676
衛宮邸を警護して食う飯は美味いか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:42:51.62 ID:xVq3AmMT0.net
そういや本来の聖杯戦争ってサーヴァント7体で聖杯完成するんだよね
今回の聖杯大戦は14体+αが召喚されてるけど、聖杯の完成条件ってどうなってるの?
7体分でいいなら赤と黒の決着つく前に完成してしまう気がするけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:43:22.50 ID:RYx+C9Kg0.net
冬木はメシウマスターに恵まれてるからな(シロウ、凛、桜、イリヤ(セラがつくる))

ところで肉体があるせいでハラペコなジャンヌ様は食事どうしてるんだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:45:50.22 ID:E3nqTbrY0.net
男に奢らせてるんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:47:32.34 ID:zreO6oLCa.net
ジャンヌは寝泊まりしてる教会の飯があるけどシロウは自分で食事作ってるのか?
セミラミスは間違いなく作らないだろうし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:58:42.08 ID:yrm80FbO0.net
作るのは日本料理かルーマニア飯か
コック服は似合わなかったがカソックにエプロンならイケるか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 21:59:46.93 ID:w/2eITmP0.net
そうだ、セミラミスが入浴した後の残り湯をスープと偽って四郎に飲ませよう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:00:18.44 ID:+biQTwhV0.net
天草式おむすび!
えっほえっほとリズミカルに作りそう

小説読んだときから天草は縁側で座布団に正座で緑茶飲んでるイメージが凄い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:00:39.57 ID:E3nqTbrY0.net
一気!一気!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:02:38.55 ID:AqCZhEw+a.net
>>686なんか蝉様とシェイクスピアとシロウで会話してるシーンて
熟年姉弟とおばあちゃんみたいだなって思った
うんうん頷いてたとことか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:04:29.23 ID:E3nqTbrY0.net
誰がおばあちゃんなんですかね…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:08:08.41 ID:+biQTwhV0.net
>>688
77歳のお爺ちゃんだもんなあw
おばあちゃんみたいと言われるのも分かるかも
蝉様も結構長生きしたんだっけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:08:34.08 ID:gJ354WARd.net
ゴリ押しLISAopとか要らねー
クソ曲確定じゃんアニソン嫌いなら
アニソンから離れろよBBA

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:10:31.42 ID:kXf4spTD0.net
>>689
シロウの事をおばあちゃんっぽく思っただけでしょう
決してFateの奥様勢を「年増(と・し・ま)」扱いしてはいけない(戒め)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:12:39.12 ID:1VZ+qvQ20.net
「セイバーは女の子だから戦っちゃダメだ」
「ライダーさんは女の子だから戦っちゃダメだ」
「キャスターは女の人だから戦っちゃダメだ」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:14:27.91 ID:K7dAh+qla.net
>>682
ジ「奢りなさい(目ピカ)」
運ちゃん「は、はい・・・」

中の人がイケボすぎて忘れていたが
ゲーム登場時にpixvでカルナさんがアホだの無神経(対某アルジュ)だのブッキーだの描かれてたの
思い出して観直したら納得したw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:19:33.57 ID:Po4bwoLH0.net
>>680
英霊の質が落ちてる訳じゃないから7騎で大丈夫なはず
でも、たぶん作者は7対7の大戦することをメインにしすぎてそこまで考えてない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:24:06.25 ID:xTsv8RN20.net
>>695
最高峰の霊地である冬木をもってしても7騎分の魔力を吸い上げるのに60年かかるのに
その60年分の魔力を瞬時にチャージしてもう7騎召喚できるユグドミレニアってどうなってるんだろうな、マジで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:26:49.36 ID:w/2eITmP0.net
>瞬時にチャージしてもう7騎召喚
冬木でも出来る
やったら霊脈がガタガタになって、最悪枯れるかも知れないけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:28:05.49 ID:K7dAh+qla.net
そりゃ公に串刺しにされた膨大なry

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:28:37.12 ID:e7qX/Azg0.net
>>695
設定資料集のマテリアルでも一切触れてないしな
そもそもアポだと小聖杯何故かなくなってるし
アニメ見てると小聖杯の機能も大聖杯に組み込まれてるっぽいけど
だったら大聖杯とか呼称せずただの聖杯でいいだろって

>>696
再召喚では無理矢理召喚分の魔力を吸い上げてるらしい
多分あそこの霊脈ボロボロ
十数年で星の数ほど行われたと言う亜種聖杯戦争分の召喚用魔力は何処から持ってきたのかも不明

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:29:16.15 ID:StvRvsCV0.net
大災害かましてない4次なら大丈夫なのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:30:46.26 ID:w/2eITmP0.net
まあなんつーか、「シリーズに共通しているハズのバックボーン」に関するあれこれが
物凄く雑っつーか、おざなりだよね

これは東出の責任じゃなく、監修する型月側の責任区分だと思うけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:34:34.05 ID:NsDtLZJG0.net
責任も何もきのこってガチガチに設定固めるタイプじゃないからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:36:46.24 ID:b2yMZhqE0.net
普通に面白いと思うんだけど駄目なの?
獅子道とかいう人にいまいち見せ場がないというか戦闘シーン大分地味だった以外は好きなんだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:38:30.15 ID:StvRvsCV0.net
その獅子GOさんがいつもスレの良心
まぁそういうもんですよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:41:55.36 ID:fT8iL7fO0.net
たしか小聖杯に孔を開けて7騎分の魂が貯まらないように天草が細工してたはず

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:44:33.55 ID:xewG3Fc10.net
結局個別に戦ってるから7vs7が何の意味も成してなくてただ場面切り替えすぎウザいだけっていう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:45:38.65 ID:StvRvsCV0.net
>>699
そのうちマナ枯れて並行プリヤ世界になっちゃうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:46:47.69 ID:RqI42T0d0.net
>>699
小聖杯は原作4巻で1箇所だけ描写あるよ
空中庭園の大聖杯設置部屋の天井に穴の空いた小聖杯が設置されてる
破損してるあたりたぶん三次のものなんだろうけどそこ以外に全く描写ないから
ダーニックが強奪した時にセットで奪ったのを空中庭園がまとめて吸ったのか四郎が別途回収してたのかわからんな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:49:10.07 ID:w/2eITmP0.net
>>706
集団戦を集団戦としてきちんと描写するには、作者に特殊な才能が必要だからな
上手い小説家でも、集団戦はまともに書けないって人は幾らでもいる
小説にとっての、ある種の鬼門

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:49:40.70 ID:e7qX/Azg0.net
>>708
イラストで?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:50:25.69 ID:RqI42T0d0.net
>>710
文章で

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:51:55.66 ID:e7qX/Azg0.net
>>711
サンクス全く記憶に残ってなかったわ
後で確認します

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:53:00.65 ID:PvC7DXMX0.net
防御手段のない鯖が下手に集まると大火力技で一網打尽にされそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:54:24.29 ID:1VZ+qvQ20.net
集団戦って言ってもFateなら
ただ集まっただけの個人戦で
騙したり裏切ったりする方が自然

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:57:18.17 ID:StvRvsCV0.net
集団つっても大抵は互いの鯖主の4人体制だし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 22:59:46.98 ID:xTsv8RN20.net
>>699
ヴラドが極刑王バンバン使ってるから霊脈は無事

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:02:55.73 ID:Po4bwoLH0.net
>>714
今までの聖杯戦争はほぼ個人戦だったから当たり前でしょ
今回は7対7の集団戦を題材にしてる訳だからその理屈は通じない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:03:09.44 ID:MCfAoB7f0.net
あーなるほど
聖杯を満たして起動するためにサーヴァントが必要だから
召喚のためにまた開戦させたって感じなんですね
前の戦争の最後がどうなったのか分からないからストーリー上の整合性があるのかは判断できないけど
システムの大枠は一応把握できました
ありがとうございました

>>701
完全に「分かっている人」向けの話の構成だなとは思う
今回のアニメからの新規には用は無いんだろうなと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:04:31.07 ID:e7qX/Azg0.net
>>716
護国の鬼将に必要な地脈の確保が残ってるって事ね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:06:27.15 ID:0DlWslm10.net
なんかよく分からんかった。
吸血鬼はしっかり自我あるように見えたから全員の敵扱いがなんか微妙。
wiki読むと宝具はスキルと槍を失う代わりに吸血鬼になるのであって本能については書いてなかったと思うし。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:09:12.37 ID:1VZ+qvQ20.net
>>717
今回も同じ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:10:30.34 ID:StvRvsCV0.net
東出が書き切れてないからそう見えるんよ
80人の乱戦でタイマンバトルやってるどこぞと一緒

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:10:48.65 ID:e7qX/Azg0.net
>>720
思考能力が弱化する
あとダーニックの妄執が混ざってあんな感じに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:10:59.06 ID:xTsv8RN20.net
>>720
あれはダーニックと同化したからキチガイになってる
つまり普通に使えば理性がある上にマスターも喪失していないから戦闘力がさらにあがる
よく考えたらホム電池消えてマスターも消失して自前魔力だけであの燃費ってやばすぎだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:13:29.39 ID:Po4bwoLH0.net
>>721
これでマスターが別々の目的で動いてるならともかく作者はチーム組まして集団戦書こうとしてるのに何が同じなの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:18:03.72 ID:xTsv8RN20.net
>>725
同盟ならsnでもzeroでも組んでるし大した差異はないわ
そもそも肝心のチーム戦自体タイマンが多いせいでただの個人戦だろ
ボスキャラ相手に一時的共闘はzeroでもやってるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:19:59.96 ID:0DlWslm10.net
>>723,724
宝具が原因ではないということなのね。零呪と禁術でどちらの自我も消えた結果、肉体に宿る本能が優先されたと。
ならば分かりやすくキチガイを押し出して欲しかった。アサ基地な狂スロのように聖杯という単語以外は叫び声とか。
天草と普通に喋るからダーさんの自我残ってるやんと思ってしまう。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:28:10.48 ID:SNCihyqu0.net
同じ1vs1っぽく見える集団戦でもスレイヤーズ(小説)みたく
戦場を広く使って互いの戦闘を密かにサポートする戦いなら面白いんだけどねぇ

攻撃の激しい対戦相手の目くらましに魔法でフィールド全体に霧発生させたのは
実は隣の戦場で見えない衝撃刃に苦戦してる仲間に刃を可視させるためだったとか
目の前の敵に適当にばら撒いてた魔法弾は周囲の仲間に群がる雑魚デーモンを減らすためだったとか結構凝ってた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:28:36.78 ID:Po4bwoLH0.net
>>726
そういうことだね
作者は7体7の集団戦を書いてるつもりだけど、君も含め読者にはただの個人戦に見えてる
それが作者の技量であり全て

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:30:29.51 ID:KJRhOdY90.net
Fateは好きだけどアポはあんま面白くないわ
つか、適当に見てるだけなのに不自然さが目立つし
なんか全体的にチープなのも気になった

シリアスな世界観だと思ってたのになんか安っぽいわ、アポクリファって

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:31:09.17 ID:NsDtLZJG0.net
うんうんアンチスレ行こうね〜

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:34:53.92 ID:kXf4spTD0.net
つまんねおもろなとか抽象的なネガはちょっとな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:36:55.86 ID:BCQvnfzc0.net
ヴラドが変身した吸血鬼って月姫の吸血鬼と同じカテゴリ?ていうか真祖?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:37:07.69 ID:dDpdu9T4K.net
>>728
そういえば、霧を発生させられるサーヴァントはいたな

あとは見えない刃があれば……

父上カモンカモン

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:37:40.54 ID:KJRhOdY90.net
面白くないって意見を言うだけでアンチ扱いはやめてほしいね
少しはネット上の意見を見てみれば?
アポクリファはfateだからってことで注目度は高いけど
内容の感想は「キャラが可愛かった(こなみ)」みたいなアンニュイ
なのしかないよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:38:55.28 ID:e7qX/Azg0.net
>>733
フィクションの吸血鬼

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:41:12.95 ID:hGIObRYU0.net
>>537
よく読んだらコイツの情報、ミスつーか勘違いが混じってるwww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:43:29.76 ID:8binHwS40.net
せめて平行世界の吸血鬼(種)になる能力だったらよかったのにヴラドさん
槍の代わりに手にステッキ握らなきゃならなかったかも知れんが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:45:01.49 ID:hGIObRYU0.net
>>457
それでしたらばのアポスレは毎度荒れてる
今回は街を守るって理由でフォロー入れたけれど、そもそもジャンヌの対魔力と旗は
ジャンヌが無効化するんじゃなくて 『ジャンヌを中心にして避けるだけだけ』 だから、
よくよく考えたら虫の大群や水の流れみたいに結局は合流して街にぶつかるという・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:45:43.61 ID:0DlWslm10.net
発端のダーニック死んだけど、そういや何故そもそも聖杯戦争が起きたの?
独立のシンボルとしての聖杯が必要なだけで聖杯戦争を起こす意味がなさそうだけど。現に奪われたし。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:47:20.40 ID:KJRhOdY90.net
>>732
全体的にチープで安っぽい
セリフもテンプレ的でキラリと光るセンスやウィットを感じない
主人公に感情移入できない
キャラの見た目や声優は豪華だけどキャラが立ってない
ジャンヌの存在に説得力がない

現状ではfgoのアガルタぐらいのレベルじゃないか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:48:37.55 ID:w/2eITmP0.net
>>730
チープに見えるのは多分、SNのオマージュをやろうとしてる都合で
色々な物が、わざとらしく目に付く様になってしまっているせいだな

1つの作品として成立させる為の丁寧さが足りていない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:52:05.90 ID:e7qX/Azg0.net
>>740
聖杯戦争そのものが魔術儀式だから聖杯持ってるだけじゃ意味ないよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 23:57:18.59 ID:dDpdu9T4K.net
なにかの間違いで綺礼が出てきたりしないかな

ギルと出会ってないはずだから、未だにクソ真面目に色々な道を極め続けているんだろうし、
あらゆる格闘技の技を取り入れたスーパー八極拳で活躍してくれるはず

745 : :2017/09/25(月) 00:03:23.01 ID:aJwoeeU/0.net
このFateの面汚しゴミ糞アニメ、二期に入ったら面白くなるの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:04:32.01 ID:gL+ThqCC0.net
>>745
徹頭徹尾、全部がジークの踏み台にされるだけの作品だから諦めろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:05:26.00 ID:gL+ThqCC0.net
いや、445+モードレッドについては見る価値あるか
丁寧にやってくれるといいけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:07:13.87 ID:FjCmyHRY0.net
キレイ綺礼とかリーマンやってそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:14:16.12 ID:VbURax830.net
獅子Goさんとモーさんはストーリー的には蚊帳の外なのに
いちばん真面目に聖杯戦争やってて好感が持てる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:16:26.11 ID:8BAA4TD10.net
キレイは愉悦部に入れなかったので自分探しの旅にでも出たんだろうなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:17:15.55 ID:IsUOG3WX0.net
>>749
あの二人の立ち位置は今の段階じゃ喜劇も悲劇も無駄な盛り上げいらんしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:23:03.48 ID:u7JafLla0.net
>>740
確かにダーニックの目的は大聖杯をシンボルとして血族で新たな協会を作ることになってるけど、これなら聖杯戦争する必要ない気がする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:24:27.47 ID:MIn4skfT0.net
別スレに今期アニメの海外組の人気結果貼られてたのですが

FEMALE の6位にジャンヌ、10位にモーさんがいてなるほどってな感じでしたが
MALE側の2位にアストルフォが居て(´・ω・`)?状態になってしまった

ずっと♀だと思ってたから・・・自分のように勘違いしてる人きっと多い気がします

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:40:11.42 ID:M2SWd6Cmd.net
>>750
今もどこかで悶々としたまま神父やってるんじゃなかったっけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 00:46:11.87 ID:O7RowxalM.net
>>750
ひょっとしたらどこかで覚醒するかもしれんけどね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:35:03.04 ID:LN2Qkow+0.net
ジークはラッキーマンのつもりで見てればおk?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 01:56:39.74 ID:1VU+Qr580.net
ジャンヌが天草にルールがどうの言ってたけど、守らなきゃいけないルールなんて一般人を巻き込まない位じゃね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:04:33.19 ID:BrwKW1sk0.net
ルーラーは願い持っちゃらめぇという条件あるからそれかなあ?
あんだけ周到に準備してカウンターとしてジャンヌ呼ばれたぽい状況だとろくな願いじゃなさそうだと普通思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:06:21.40 ID:FjCmyHRY0.net
アインツのイカサマでバグ召喚されたルーラー
しかも前回参加で受肉スタンドアロンな奴相手に道理説かれてもな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 02:23:16.95 ID:1VU+Qr580.net
道理にしても、聖杯システム作った御三家が書いたルールだろうし。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:08:47.05 ID:VbURax830.net
カイジの兵藤会長も言ってただろう
「公平である必要はないが、少なくとも客に公平感は与えねばならない」って
ゲストの魔術師が客で、公平感をアピールする看板がルーラー
……という側面もあったかも

関係ないけど兵藤会長って間桐臓硯と同じ声だったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:12:30.31 ID:WxdWQvCDM.net
>>749
真面目に聖杯戦争するやつにろくなことないのがね……

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:29:32.70 ID:vjbgvrL50.net
真面目にやろうとしないアインツベルンがロクでもないからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:31:57.96 ID:gU/Pn1DH0.net
結局何が描きたいの
ルーラー対決?赤のセイバー?ジーク君?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 03:44:56.51 ID:FTexfDi/d.net
>>764
アストルフォ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 04:25:09.56 ID:TJpFVIPb0.net
公式サイト開いたら小さいアストルフォちゃんが出てくるわな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 05:15:07.00 ID:OFBi1xhg0.net
>>576
三巻四巻てアダム、ジャック、最終決戦前
ジャックの尺取りすぎなんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 05:16:46.35 ID:OFBi1xhg0.net
>>583
カウレスいらねえよ
フラン退場してからジークの次にうぜえわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 05:19:36.64 ID:OFBi1xhg0.net
>>593
ジークのせいだろ
ラッキーマン出てくると急につまらなくなる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 05:22:51.05 ID:OFBi1xhg0.net
>>602
ジーク総集編()だからな

死にそうなときはアストルフォが助けてくれるわ

死んでも復活死んでも復活

誰もが文句をつけたがるのはしゃーない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 05:24:35.89 ID:OFBi1xhg0.net
>>617
アヴィケプロン裏切りロシェ炉心

ペロニケ退場までじゃね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 05:25:49.88 ID:OFBi1xhg0.net
>>626
アイゼナッハも出てくるぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 05:27:40.53 ID:OFBi1xhg0.net
>>631
バーサーカーアサシンは所詮かませ役だからな

赤のアサシン除く

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 05:32:22.06 ID:OFBi1xhg0.net
>>730
つまんねえのはジークのせいだジークの

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 05:33:53.57 ID:OFBi1xhg0.net
>>757
ジャンヌはマイルールの押しつけだからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 06:08:24.85 ID:OFBi1xhg0.net
>>764
ジークさん最強!

ジークさんつええええ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 06:11:16.22 ID:OFBi1xhg0.net
カルナ倒しちまうからよ

ジークさんが最強

幸運EX
死にかけてもアストルフォやケイローンが助けてくれる
死んでもジークフリートが心臓くれて復活
再び死んでもフランのおかげで復活
おまけに宝具まで使えるようになる
2人の英霊ジークフリートとフランの宝具を使える
魔力は尽きないので宝具連発使い放題
フランの自爆宝具使っても生きてる(連発できる)
戦う前に敏腕マネージャーカウレスがジークが有利になるように交渉
やばけりゃ旗が防いでくれる
やばけりゃ盾が飛んできて防いでくれる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 06:17:32.36 ID:OFBi1xhg0.net
ジークフリートもフランも

最強ジークさんの踏み台だからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 06:29:49.18 ID:nM3qcgheK.net
ジークさん
マジ最強っすわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 07:52:57.06 ID:6+2zukPBp.net
すまないさんがすまないした時点で呆れて切ったんだけどちょっとは面白くなった?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:12:32.09 ID:BrwKW1sk0.net
アポアニメだとすまないしてないんだよなぁ
弟分が存分にすまないしてるぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:12:41.69 ID:IxbAh9Kh0.net
もうケイローンとアキレスの決着くらいしか興味ないなあとジャンヌのおっぱい
ジークとか天草とか心底どうでもいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:13:48.02 ID:44BHlq7X0.net
馬はいつまで舐めプで下半身戻さないの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:16:06.04 ID:BrwKW1sk0.net
おや書けた
Origin Errorとか出たのは何だったんだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:17:07.33 ID:VB3iyV3Qa.net
下半身が馬だと神様なので英霊として召喚できないだろ
人馬じゃなくなるという大幅な弱体化を受け入れて聖杯戦争に臨んでるんだよ先生は

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:27:51.13 ID:OEl6xVXPa.net
アストルフォあんまカッコ良く演じないでって声優が言われてるみたいだけど、確かに男の子男の子し過ぎて印象変わっちまったからな
もっと可愛い子だと思ってた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 08:56:50.25 ID:84TBty4S0.net
先生が馬並みの下半身戻したら英霊どころかTV放送出来なくなっちゃう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:10:59.37 ID:kYkKhIGYM.net
あまりの逞しさにフィオレが抱いて!てなりかねんからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:13:02.74 ID:1LMKt3N4p.net
>>786
アストルフォって考え無しの自由人だけど
内面は弱者からの助けに応じる英雄らしさに溢れる人物だと思うんだけどな
かっこよく演じるなって言われているのかよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:22:07.33 ID:u7JafLla0.net
女っぽく演じてヒロイン感をだしたいんだろうな
俺的には男なのに女っぽい演技されるとなんか気持ち悪いけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:38:50.65 ID:S/MmmFD9K.net
あんまり男っぽさをアピールすると、
モーさんに手も足も出せず、しかたないから「やーいやーいチンピラ」って口で煽ったり
フランちゃんが死ぬ覚悟で頑張ってるのを観戦してたりするシーンが
絵的にすごく情けない感じになっちゃうからヒロイン感を出してるんだろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 09:49:04.91 ID:TZ+CpXtVM.net
絶壁なだけかもしれない
僕はちん◯確認するまで諦めませんよ!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 10:40:01.59 ID:FjCmyHRY0.net
あの程度で男っぽいとかサイガー呼ぶぞスタッフ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:04:31.85 ID:1VU+Qr580.net
一つの勢力に偏ると聖杯大戦になるというけど、曖昧すぎて分からん。
家?属する組織?どうやって判断するの?
今回はランサーとキャスター呼んだだけで大戦に移行してるし。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:42:17.73 ID:6l/3bmTJ0.net
ていうか、よく解んないんだけど、元々大聖杯を持ってたユグドミレニア側は、何でその力をとっとと使わず、今回の大戦とかになったの?
聖杯に「ユグドミレニアに逆らうものは死ぬ世界にしろ」と願えば良かったんでは?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:45:55.45 ID:os1CKPh5H.net
自分も未読組で>>794が分からない
黒のアサシンはダーニックとは全くの別陣営の人間(一般人?)がマスターやってるんだよな?
別に黒7騎だけで見ても1陣営じゃないじゃんっていう・・・
それともこのマスターは本当はダーニックと目的を同じくする人?
それかもともと聖杯に対してアサシンの手続きを通した人間は別?
マスターって途中で変更可なの?
黒アサシンが別の動きしてるってのは言われてたけど、アニメ作中でそれ以上の説明あったっけ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:46:42.93 ID:gL+ThqCC0.net
アインツベルンは、聖杯の「器」を作る事には成功したが「中身」までは用意出来なかった
なので、「じゃあ英霊を召喚して、その魂を生贄(聖杯の中身)にしよう」という事で生まれたのが聖杯戦争という儀式

なので原則、召喚されたサーヴァントが死なない限り「聖杯の中身」が空っぽの状態

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:48:17.53 ID:ywyNTBOSd.net
大聖杯はサーヴァント召喚してその魂を燃料に願いを叶えるから使うのに聖杯戦争は必要
あとはダーニックの思惑とかもあって協会に宣戦布告した
聖杯大戦になった経緯は原作からしてヴラドに返り討ちにあった協会の刺客が一人生き残って予備システム稼働に成功したとかいう適当なモノだったし色々とアレ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:49:17.57 ID:gL+ThqCC0.net
>>796
>それかもともと聖杯に対してアサシンの手続きを通した人間は別?
これで合ってる、最初にジャックを召喚したのはユグドミレニアの人間

>マスターって途中で変更可なの?
令呪さえあればね

>一つの勢力に偏ると聖杯大戦になるというけど、曖昧すぎて分からん。
>家?属する組織?どうやって判断するの?
これについては、どうやって判断するかの前に
「そもそも魔術師に令呪を授けるのは大聖杯なんだから、最初から偏らない様に選んどけよ」
って話になっちゃうんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:52:51.71 ID:6l/3bmTJ0.net
そういう仕組みだったんかw
サーヴァントが不憫すぎるだろ、なんやこれ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:56:18.40 ID:gL+ThqCC0.net
サーヴァント6騎を生贄にすれば、「万能の願望器」として願いを叶える事が出来る
サーヴァント7騎を生贄にすれば、「根源」へ繋がる穴を開ける事が出来る (と考えられている、誰も成功していないので本当に可能かは不明)

特に、後者の不都合な事情を隠して (7騎全てを生贄にするなら、英霊の願いは絶対に叶わない)
「願いが叶いますよー、どうですかー」ってエサをチラつかせて英霊を現世に呼ぶ訳だ
型月世界の魔術師なんてそんなもん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:56:36.05 ID:os1CKPh5H.net
ってことはダーニックが聖杯に対してなんらかの操作をして(それが可能なのかは分からないが)
聖杯に無理やり自分の家の人間を選ばせた→結果的に14騎大戦が開始
=ダーニックが意図的に聖杯大戦にした ってことなんかな?
でも、「聖杯で願いを叶えるなら6騎、根源に辿り着きたい?なら7騎必要」というシステムなら
ダーニック的にも別に14騎の聖杯大戦にする必要はないような気もする・・・

それか赤のマスター(元ルーラー)がなんかしたのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 11:57:13.54 ID:FjCmyHRY0.net
>>800
なにせ作った連中がマジでガバガバなもので

結論:すまない……

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:02:02.66 ID:1VU+Qr580.net
俺なら聖杯戦争をやらんな。
ダーニックは聖杯戦争で聖杯盗んだのだから一番その危険について知ってるはず。
少なくても優秀な人物が聖杯に惹かれて流れ込むまでは使わず保管かな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:04:20.68 ID:MBr18sYa0.net
聖杯戦争って元々は頑張った鯖には望みを(建前)
マスターには根源を(そのための令呪、あとそのための自害)だったのに
回数重ねるうちにマスターが望みを叶えて
鯖はそのアシストできて満足みたいな主旨になっちゃったよね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:08:49.43 ID:TT+NXGIH0.net
聖杯大戦起こしたのは魔術協会への宣戦布告って面もある
真正面から魔術協会を叩き潰せれば独立後の力関係で優位に立てるからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:11:44.02 ID:VNtxw+dva.net
3回程度の自害など問題にならない英霊とか居るけどこれが残機3以上残して最後まで残っちゃったらどうするつもりだったんだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:14:03.73 ID:p4zs55Of0.net
>>807
生き返ったら自害としてはノーカンになるように
令呪の命令を工夫すればいいと思う「消滅するまで自害し続けろ」とか

ランサー兄貴は心臓を貫いただけで自害達成ぽくなってたけどまだ生きてたし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:15:29.46 ID:ywyNTBOSd.net
>>807
可能かはともかく完全に死ぬまで自殺し続けろって命令なら出来るんじゃね?
アンコでは最後にイリヤがヘラクレス自害させてたし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:16:28.18 ID:qWRnUpa/a.net
カルナ早く死ね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:17:54.61 ID:X82VIW61a.net
6騎犠牲にして叶う願いってひとつだけ?
汚染されてない聖杯でも世界平和みたいな願いは叶えてもらえないの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:23:11.44 ID:z1tY50NE0.net
魔術協会と、それに対抗しうるもう一つの勢力との争い、が見たかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:27:08.24 ID:ZDMGA8KI0.net
>>804
バトルロワイアル→優勝したらいくらかのお金と賞状を送るよ 強制参加 棄権無し
ライダーバトル→優勝したらどんな願いも叶うよ(嘘) 自主参加(断ったら殺すけど) 棄権無し
未来日記→優勝したら神様になれるよ 強制参加 棄権無し
聖杯戦争→優勝したら願いが叶う 自主参加 棄権有り

色々デスゲーム物はあるが聖杯戦争はその中でもホワイトな方だと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:37:16.58 ID:fda6r87Xd.net
6騎で通常の願いなら叶うっていうことはシステムを作った御三家しか知らないしな
御三家は根源に至ることしか考えてないから他の魔術師には秘密にしてる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:39:46.81 ID:1VU+Qr580.net
>>813
命の危険性というよりも、ダーニックの望みは勢力の拡大なのだから地盤固めてからの方がと。
うちで聖杯戦争やりますよと宣伝すれば人は来るだろうし、人が増えれば権力は増す。
そうなれば、聖杯奪われたとしても第二勢力を維持出来ると思うんだ。
冠位持ちで強いんだから、序盤から不確定要素の塊たる英霊使った戦いはギャンブルすぎる。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:42:09.94 ID:mvAL92CWa.net
英霊は召喚されて、持論合戦や戦ったりしてる時点で割と満たされてる気がする
自分の能力をひけらかしたい英霊は少なからず居るからなぁ...

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:45:25.43 ID:p4zs55Of0.net
>>813
セレクターバトル(新)→優勝すれば自分の記憶を好きにいじれるよ(願いは特に叶わないよ)負けたら自我の消滅 強制参加 棄権なし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:47:26.22 ID:MBr18sYa0.net
>>811
聖杯の願いはいわゆる過程をすっ飛ばせるが
その過程自体は計算上必要(つまり一緒に起こる)なので
世界平和とか抽象的な願いももちろん叶えられるが
どういう工程で叶えるつもりかわからんから危険なんよ

これだけは汚れてようが綺麗だろうが一緒

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:51:29.47 ID:gL+ThqCC0.net
うむ

ケリィが世界平和を願ったら
汚染された聖杯は、悪意を以って「人間を皆殺しにすれば平和になるよ」という「過程」を経て世界平和という「結果」を叶えようとするが
正常な聖杯が、合理的に物を考えた末に同じ過程を導き出さない保証は無い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 12:57:52.02 ID:bZj60Jm+p.net
そもそも原作二巻までのアストルフォは男の「娘」要素皆無だからね
アニオリでメス顔させたりしてスタッフはイメージ崩さないように頑張ってると思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:02:19.53 ID:FjCmyHRY0.net
仮にヴラドさんが「余の風評被害消してよ」って願い叶えてたら
「噂する人類皆殺しにすりゃお前の噂って消えるんじゃね?」とか
「人類から知性消滅すれば噂することも無くなるよね」とか聖杯君考えたかも知れんな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:05:58.62 ID:p4zs55Of0.net
マジかよ聖杯くん使えないな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:08:16.87 ID:9FkfRTbua.net
聖杯は普通に使えねぇよ
お前らが女の子にモテモテになるようにしてくれって願ったら人類の男全てを皆殺しにするしかないだろうしそれは聖杯が汚染されてようが変わらんぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:12:40.96 ID:Uow4rBqEa.net
大抵の願いって他人と比較しての相対的なものになってしまうから
自分以外の人類抹殺で解決してしまうからな
ただ腐っても万能の願望器だから人類抹殺では叶えられない願いはどうやって実現するんだろうっていう興味はある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:13:17.14 ID:p4zs55Of0.net
フィオレちゃん「みんなと同じように歩きたい」

聖杯くん「人類を皆殺しにすればみんな歩けなくなって平等」

フィオレちゃん「」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:18:44.66 ID:OwQ7/jdJa.net
>>823
イケメン石油王にしてくれよ!
まぁ顔のいい男が嫌いな奥様に殺されたりするけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:20:46.26 ID:p4zs55Of0.net
モテモテになりたいんだからディルムッドさんの呪いのホクロでもくれればいいのに
わざわざ人類を皆殺しにする聖杯であった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:23:59.39 ID:1VU+Qr580.net
男皆殺しにしても醜男より宝塚に惚れるだろうから、本人を整形した方が良いな。
聖杯戦争やるより美容外科行けという話だなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:28:12.10 ID:ywyNTBOSd.net
ちゃんと過程も込みでドラキュラの記憶と痕跡を他のモノに差し替えてくれとか願えばでぇしょうぶだ
本人も具体的にどうなるのか良くわかってないような願いは成立しなかったり危ないかもだが
FGOだと平和的に聖杯で願い叶えたマスターとサーヴァントもいるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:30:39.98 ID:OwQ7/jdJa.net
>>825
歩きたいの部分吹っ飛んでるやんけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:36:23.75 ID:mKy8IyB7d.net
ケイローンがそのままだと呼べないから神性捨ててお呼ばれしたってことはさ、
とりあえず呼べるか呼べないかに関わらず座には神も悪魔もみんないるの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:36:27.56 ID:p4zs55Of0.net
聖杯もAnotherの現象さんくらい熱心に改変してくれればいいんだけどな
>ドラキュラ伝説

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:39:00.30 ID:FjCmyHRY0.net
確かにちゃんと過程まで思い描いて願えばいいが
さっさとしないとマスターがギラついた目で令呪構えてるからな・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 13:49:19.45 ID:GDVgBNjW0.net
>>831
神なら世界への干渉手段失って今は高次元で世界を見てるだけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:09:15.68 ID:JTyte7I20.net
モードレッド「タケウチ先生...バストが欲しいです

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:38:17.41 ID:RUxpxIYq6.net
破壊しかしない汚染された聖杯にも関わらず
自分を犠牲にしながら誰も傷つけずに愛する人を蘇らせた世界最高の魔術師がいるらしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:39:56.84 ID:BrwKW1sk0.net
>>831
神にとって不死=神格なようで
ケイローンは神話で不死を譲って死んだから英霊として登録されたとかだったと思う
だから基本神は英霊の座にはいないと思うんだけどゴルゴーンとかいるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 14:43:17.43 ID:5X4sEAG90.net
某兄「妹の幸せを願ったら確かに親友出来て幸せになれたけど
   破廉恥な格好してちょっと愛の重い百合癖持ちになったでござる」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:37:45.48 ID:HiFnir+oa.net
その子、重篤のブラコンでもあるので…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 16:43:17.55 ID:S/MmmFD9K.net
>>834
佐々木小次郎はフィクションで神様がノンフィクションな
世界観ってのもなんだか面白いな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 17:13:49.64 ID:dW4DqvWOM.net
http://fate-sn.nakau.co.jp
きたか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 18:15:24.47 ID:fr+gq2FE0.net
>聖丼
語呂悪いな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 18:26:37.62 ID:JTyte7I20.net
カーニバル・ファンタズムのセイバーが可愛くて苦し過ぎる...俺が望む天国がそこにあった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 18:58:58.73 ID:TvPW+4qDa.net
某オカルトロマン小説読んでたら
各章の冒頭引用がアストルフォきゅんの出てるやつばっかだった
まああの時代芸術はオカルトとも関係してたからなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:34:45.85 ID:5X4sEAG90.net
>>841
父上寄せて上げすぎじゃないですかね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:36:52.52 ID:NZOwCtFA0.net
>>840
史実でも佐々木小次郎は半分以上、架空の人物だけどな。
巌流島で宮本武蔵(当時20代)と決闘した佐々木岩流(巌流とも)
という老剣豪(当時60代以上)は確かに実在したらしいが。
武蔵と決闘した佐々木小次郎という青年剣士はまあ脚色された
人物だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:42:01.26 ID:645mSbrP0.net
>>841
食ってるのが一番高額であろうプレミアムカツカレーなあたりにAUOの意地を感じる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 19:53:37.02 ID:TvPW+4qDa.net
>>835
聖杯の力により全人類の胸が洗濯板になった[完]

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:00:27.91 ID:JTyte7I20.net
艦これコラボ同様にカード貰える店舗は限定でしょ
オークション利用した方が良いよ、なか卯の料理は俺には合わんかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:06:12.64 ID:5X4sEAG90.net
テンバイヤーは人類悪

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:09:54.95 ID:JTyte7I20.net
なか卯のカードなんて大した額にならんよ
セットで艦これが5枚セットで1,000円程度とか見かけたぞ
ただ飯食えてラッキー程度だよ、出品者は

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:17:38.03 ID:hsrcVyy7d.net
総集編見たらなんか良アニメに見えたよ
1、2クール空けるのかと思ったらそのまま続けてやるのか…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:22:48.69 ID:FjCmyHRY0.net
転売は価格の話じゃないんだよなぁ
まぁいつも手口が汚い聖杯戦争には
ピッタリの集め方かも知れんけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:28:20.13 ID:WUKf73eDd.net
>>841
なんか光り方きたない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:31:16.13 ID:pZpGSgu60.net
>>852
ジークが好きな人は今年No1アニメだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:38:33.65 ID:zOtSSgV00.net
ufo一枚絵いつもだめだからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:47:48.19 ID:JTyte7I20.net
>>853
潔癖症だねぇ...俺は中身の分からないカードをコンプするのに幾度も通うよりは5種をお安くコンプする方を選ぶわ
ヤフオクで艦これ、なか卯、カードで検索すりゃ分かるけど入札されてるのなんか一枚150円のだよ

逆に言うとFateのカードもプレミア価格で売れないってことだ、その程度の商品だから労力に見合わないよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:49:05.41 ID:OwQ7/jdJa.net
そもそもカードなんて何に使うんだ…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:50:43.80 ID:0h/a1HpY0.net
まぁ良い事じゃないが今のファン規模でもし転売屋とかがいなかったら
ガチ課金勢がほとんど食わんで店回しするかもしれんしね・・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 20:54:49.76 ID:JTyte7I20.net
>>858
分からん、コード同梱で壁紙貰えるとかなら良いんだけどね
艦これでも思ったけど、このカード集めてどうするのってレベルのアイテム

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:06:23.30 ID:RUxpxIYq6.net
>>840
実在してなくても信仰があれば英霊になるけどな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:08:00.29 ID:CuAZJJWca.net
しかしufoの絵ってなんでいつも立体感が無いんだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:26:08.78 ID:lriAUnMx0.net
ぼったくりじゃなければヤフオクの転売屋からも買うね
一種のアウトソーシングよ
コンビニコラボでグッズとかも自分の残業手当の時給を考えたらどうよ?


私も底辺派遣に落ちた今となっては自分で店を回った方が効率良いけどな!!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 21:45:35.09 ID:6jCqYy3D0.net
>>841
絵のクオリティ低いな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:10:25.44 ID:u7JafLla0.net
オルタとセイバーと士郎と桜並べたら一枚の絵になるってなってるけど、士郎と桜の背景少ししか合ってないと思うんだけど…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:13:29.24 ID:ZDMGA8KI0.net
アニメとコラボするのって会社側からすれば恥ずかしいという感情は無いのだろうか
しかもFateなんていくら知名度が上がって市民権得たとはいえ所詮はエロゲだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:16:57.33 ID:6vj9K2Ii0.net
会社側って言われても漠然としてんな
下っぱ店員ならキモオタの相手しないといけないからイヤかもしれんが
役員にしてみれば儲かるかどうかだけだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:19:57.45 ID:FjCmyHRY0.net
というか今の子もうエロゲ会社だったの知らないんじゃね
フロントウイングやニトロもコンシューマのメーカーだと思われてそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:28:46.06 ID:zOtSSgV00.net
パネルのギルガメッシュ画像前見たときは奇形ですっげーキモかったけど
あれは適切な角度から見れば適切な手足の大きさに見える不思議イラストだったりするん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:29:08.54 ID:Dq+O0fVt0.net
Fate好きだけどおもんなかったわ
作者はコネ採用みたいだし、適当に垂れ流して銭だけもらおうって感じかな
どうせシリーズのファンが買うし適当でええやろwって感じか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:31:33.78 ID:jMaylndqa.net
動画サイトなりお絵かきサイトなりにエロが氾濫してるいま若者たちが元エロゲというイメージにどれほどの拒絶感もてるのだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:37:15.67 ID:u7JafLla0.net
それをいったらリリカルなのはとかも元エロゲだしね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:38:06.54 ID:3xzFK5rr0.net
>>841
・・・酷い絵だな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:39:06.35 ID:GjBDrPGaa.net
リリカルなのははエロゲスピンオフでプリズマ☆イリヤみたいなもんだし…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:43:56.22 ID:IsUOG3WX0.net
そもそも当時の基準でもエロ絵少ないんだよなぁPC版
エロゲつかエロい雰囲気のゲームだった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 22:46:46.18 ID:u7JafLla0.net
>>874
18禁シーンがあるゲームなのでプリズマ☆イリヤとはまた違うかと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/25(月) 23:06:20.56 ID:Pt7T9JglM.net
>>869
少し斜めになってるみたいだから撮る位置で変に見えてたんじゃね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 00:17:51.34 ID:/oG0zCXPd.net
ギルは角度の問題かと思ったけどポスター見るとそうでもないのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 00:19:28.31 ID:4Fo0RAxv0.net
拒否感ある人はご縁がなかったってことで終わりでよくね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:02:01.53 ID:Ad7HeX0s0.net
>>872
まああれは今やスピンオフが本体みたいなもんだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:13:07.80 ID:4fbyxebA0.net
スピンオフが本体ってFGOだろ
もう型月は本業のADVやる気ないし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:13:55.12 ID:GHzYCvW9d.net
>>862
徳島の阿波踊りしてるポスターはなかなか良かったけどな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:18:39.60 ID:UlKBhVZw0.net
>>866
ストロベリーポルノシリーズで有名なエロゲーメーカーのコーエーとか恥ずかしすぎてコラボできないんじゃ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:24:51.77 ID:hns+ZNwza.net
課金しろよ課金

FGOやってると これがいかに陳腐かわかる

エセ聖杯大戦

っ偽り聖女や

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:27:17.49 ID:Inius3y40.net
ツイッターでブルマ履いたセイバーみたいな画像がよく流れてくるけど
FGOプレーヤーはあんなもんにシコシコ課金してんのか・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:32:09.77 ID:4ly145ak0.net
すまない・・・水着イベントでゲームアプリ世界一位(月刊)になってすまない・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:34:51.97 ID:4Fo0RAxv0.net
アポクリファつまらん
ライターは解雇でええわ
無能なんだなー、と

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:35:04.07 ID:mn89InpU0.net
趣味に使う金なんて、他人から見たら全部そんなもんだろ
本人が楽しけりゃいいんだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:36:40.34 ID:4TQ4TjGVa.net
>>887
何か安定して見れないってか
結局誰が主人公?って思っちゃう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:39:05.08 ID:CblkgN1x0.net
>>889
テンプレにも書いてあるけど主人公はジーク

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:40:49.27 ID:4fbyxebA0.net
群像劇じゃ各キャラに立場や物語があってそれが複雑に絡み合うのが面白い
これはその各キャラの物語がほぼ見えずにただ状況が動いてるだけだから
見ていて面白くないんだと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:50:19.82 ID:+Xz4y9NId.net
>>887
昨日から同じことしか言ってないけど壊れたラジオか何か?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:50:31.88 ID:hns+ZNwza.net
FGOにキャラ増やしただけだし

きのこ脚本じゃないんだよな

Fateの王道を観たければ映画のさくら編か

アポクリファのコレジャナイ感が凄いわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:51:35.05 ID:4ly145ak0.net
まー互いに味方側の横の繋がり薄いからねー
各主従のオムニバスみたくなっちゃうのは否定せん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:55:09.26 ID:hns+ZNwza.net
赤と黒に分かれてプロレスしてるだけ

マイクパフォーマンスが凄いw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 01:58:58.61 ID:DuEBTYJ00.net
>>885
シコシコ課金だけじゃねえよ

チンポもシコシコしてんだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 02:02:44.64 ID:iRtfMNHX0.net
荒れてんな
乳ルーラー仕事しろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 02:07:48.84 ID:4ly145ak0.net
ニューラーは今、スタッフに愛される淫ピからヒロイン奪還するのに必死なもので

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 02:21:36.12 ID:DuEBTYJ00.net
>>897
最後はジャンヌ自爆宝具使って退場

仕事はマイルールの押しつけとラン二ング、ジークのお守だからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 02:31:06.02 ID:DuEBTYJ00.net
>>895
聖杯大戦なんか最初からいらんかったんや

Apoはジークが最強(成長?)する物語だからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 02:34:58.06 ID:PBkB1Df/0.net
なんていうか、ガンダム種のキラ観てる感じ。
両陣営が戦ってるところに割り込んできてマイルール押し付けるところが。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 02:36:56.43 ID:DuEBTYJ00.net
>>891
聖杯大戦いらなくね

サーヴァントはジークさん最強になる踏み台なんだからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 02:48:10.78 ID:DuEBTYJ00.net
Apoの3罪人

ジーク・・・言うまでもない、こいつ一人でぶち壊し

ジャンヌ・・・乳揺らしながらラン二ングにマイルール押しつけ、仕事しろ

カウレス・・・フラン退場後変貌、最後はダーニックに全て罪を被せ生き残る

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 02:55:44.56 ID:DuEBTYJ00.net
>>881
FGOでウハウハだからな

月姫リメイクだけだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 03:05:17.62 ID:4TQ4TjGVa.net
>>885
月に20億儲かってるらしいな、FGO

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 03:08:50.70 ID:t/JyjFxD0.net
月姫リメイク、発表されてからもう10年近く経過したんだぜ……
このまま永遠に塩漬けにされてそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 03:22:37.56 ID:f2JFkHpq0.net
>>905
集金マシーンなんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 03:28:44.94 ID:New0yLN+0.net
金、金、金!騎士(王)として恥ずかしくないのか!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 03:30:58.28 ID:4ly145ak0.net
月姫はリメも一応2もまだ希望がある
だが元の形さえ存在しないまほよの続きは・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 03:50:20.84 ID:t/JyjFxD0.net
きのこ24歳 らっきょ
きのこ27歳 月姫完全版
きのこ29歳 メルブラ
きのこ30歳 Fate/SN
きのこ30歳 DDD
きのこ30歳 メルブラReACT
きのこ33歳 月姫リメイク構想発表
きのこ34歳 メルブラAA
きのこ36歳 Fate/EXTRA
きのこ36歳 メルブラAACC
きのこ38歳 まほよ
きのこ41歳 FGO
きのこ43歳 ← 今ここ

奇跡が起こって月リメが実現したとしても、月姫2なんてもうきのこ還暦越えてそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 03:58:47.85 ID:O6LanhcE0.net
きのこ金産みまくってんな
多少毒あってもかぶりつく虫は多い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 04:34:05.19 ID:Ktp0qyzR0.net
今思うと格ゲに丸一本ぶんADVぶっ込めるだけのシナリオ提供するとか大盤振る舞いだなきのこ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:16:53.27 ID:FbvzgnPyd.net
バトルは複数戦が売りだったのかもしれないけど上位組と中堅以下の差があまりにでかすぎて上位組以外全く興味出なかったな
特に格下にデカイ態度してるモーサイドが一番つまらなかった
キャラの好き嫌いはともかくバトルはずっとカルナだけ映しとけって思ってしまった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:27:08.31 ID:CQxAiHCxK.net
カルナの戦闘シーンが一番つまらん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:30:35.14 ID:DuEBTYJ00.net
カルナ強えけど
最強ジークさんの引き立て役だからな


最強ジークさんvsカルナ

カウレス「赤のマスター助けてやんよ
      そのかしカルナ、お前3分でジーク倒せなきゃジークの勝ちな
      潔く負けを認めて消滅しろよ」

カルナ「分かった」


戦う前に敏腕マネージャーカウレスがジークが有利になるように交渉

魔力尽きないジークがバルムンク連発

このままでは埒が明かないとカルナが最終宝具を使う

盾が飛んできて防いでくれる

最後はバルムンク!

最強ジークさんの勝利

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:33:29.51 ID:DuEBTYJ00.net
>>910
Fate/SNやったあと

月姫買おうと思ったら中古でも3万で買うのやめたわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:36:12.59 ID:B/GeHuEXp.net
apoじゃカルナはキャラの繋がりないからぐう聖利用した都合の良さと強さだけなんだよな
CCCでの主従やFGOで見せたような友人関係もないからただのボスキャラでしかないから微妙だと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:36:52.83 ID:ZMmQtgV80.net
むしろモー様の登場シーンだけが癒しだった
あとのサーバントにはフランケンぐらいしか魅力を感じなかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:39:39.57 ID:DuEBTYJ00.net
>>913
2巻までのモードレッド見てると雑魚ゴーレムや雑魚サーヴァントに無双

チンピラ剣士が弱い者いじめしてるみたいだからな

でもよこれからは株上がるからよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:39:56.52 ID:QXsSkqvq0.net
アポだとカルナはただただ強いだけの壁でしかないからなあ
他の赤陣営鯖の様に掘り下げや葛藤がある訳でもないし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:43:19.84 ID:DuEBTYJ00.net
>>918
フランは花畑にいるシーンはいいと思うぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:50:15.42 ID:cgV1expEa.net
戦闘はシロウvsフランが一番好き
刀をくるっとさせるとこと小声でセットって言うとこがいい
次点でモーさんの初陣剣キャッチが好き

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 06:57:47.07 ID:DuEBTYJ00.net
獅子劫「俺もう駄目だ」

モードレッド「俺も消えちまうんか」

獅子劫「フィオレとマザコンカウレス居っからマスターになってもらえよ」

モードレッド「俺の戦いはここまででええ」

モードレッド「選定の剣なんかもうええ、もうええんや、諦めた訳やない
        もう必要がないと、理解ったからや」

モードレッド「悪いなマスター、オレがもう少し強かったら」

ジャンクは逃げた

ケイローンには引き分け

アストルフォ、フラン、ジークフリートと戦い全てに勝利

アヴィケプロンの宝具に合同で勝利

最後はセミラミスに勝利


獅子劫が毒に侵されて、もう終わりだと悟ってマスター変え勧めたのに断り消滅した

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 07:06:40.39 ID:DuEBTYJ00.net
>>913
獅子劫「俺もう駄目だ」

モードレッド「オレも消えちまうんか」

獅子劫「フィオレとシスコンカウレス居っからマスターになってもらえよ」

モードレッド「オレの戦いはここまででええ」

モードレッド「選定の剣なんかもうええ、もうええんや、諦めた訳やない
        もう必要がないと、理解ったからや」

モードレッド「悪いなマスター、オレがもう少し強かったら」

ジャックは逃げた

ケイローンには引き分け

アストルフォ、フラン、ジークフリートと戦い全てに勝利

アヴィケプロンの宝具に合同で勝利

最後はセミラミスに勝利


獅子劫が毒に侵され、もう終わりだと悟ってマスター変え勧めたのに断り消滅した

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 08:18:47.91 ID:5VdyFZfL0.net
EXTRAならもう少しはおもしろくなってくれるかな
ザビ男のくだりやっちゃうのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 08:27:26.01 ID:wjf8cWysd.net
よく分からないけどEXTRAとかザビが何か関係あるの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 09:04:14.09 ID:SPp1+/oK6.net
>>905
月に100億だぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 09:16:44.38 ID:DuEBTYJ00.net
ApoはFGOの販促だな

錬金術のな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 09:34:01.23 ID:EYXqeE/A0.net
>>846
何を史実とするかは
歴史家にお任せするしか無いけど
今でさえ60代のスポーツ選手ってのは希有な存在なのに
あの当時に60代以上の老剣豪とかだったのなら
道場を営んでいると考えられて
俺ならその道場の実質的代表者と試合したと考えるかなー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 09:34:54.04 ID:4ESLWIMba.net
>>927
え、そんな市場なの...?そりゃあアニプレやソニーの決算が良いわけだわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 09:36:59.11 ID:OvzWn4RWd.net
>>930
FGOに売上で勝てるのなんざそれこそパズドラとかあの辺りだろ
オタクの間で人気程度のゲームじゃ足元にも及ばん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 09:41:26.71 ID:TNi7m8mga.net
カルナってただ強なだけの英霊でしょ。語るべきキャラ性なんてなさそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 09:47:29.55 ID:DuEBTYJ00.net
>>930
信者はシコシコ課金

水着イベントでチンポもシコシコだからな

笑いが止まらんだろきのこ

次はクリスマスイベントか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:00:52.31 ID:DuEBTYJ00.net
スマホの月間セール

FGO 77億→世界一
モンスト 51億
パズドラ 20億

FGOの毎月の売上が70億以上だそうだが、この70億の売上を立てるには7000円のゲームを100万本売らなきゃならない。これか毎月だ。そりゃ、普通にゲーム開発して売るのは馬鹿馬鹿しくなるわな…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:30:05.40 ID:rWOLhs5xd.net
>>932
マスターに忠実で強く、性格も率直の優等生だからな
欠点はちょっと力入れるとかりやおじさんレベルの魔術師なら泡吹いて倒れる燃費の悪さぐらいか
主軸でストーリー考えるのは難しいだろうね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:31:59.81 ID:EV+70lQeK.net
パズドラは携帯ゲーム機のパズドラクロスの分が有るから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:37:20.72 ID:DuEBTYJ00.net
>>935
強サーヴァントは慢心だとか魔力燃費切れの弱点作らないと

主人公が倒せないからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:38:40.06 ID:1ksqwo6P0.net
>>934
そんなに課金してる人がおるんやねー
おかげで俺は無課金で遊べる
ありがたいことです

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:43:16.26 ID:DuEBTYJ00.net
ギルとかカルナがいれば一夜で終わっちまうからな

そうさせないための「慢心」「燃費切れ」だろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:48:19.29 ID:6Oe0UnL70.net
エジソン、ナイチンゲールと漫才してるカルナは面白かったけどapoのカルナは関わるキャラいなくてクソ強いボスでしかないからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:48:59.79 ID:DuEBTYJ00.net
>>938
俺はFGOやってねえけど

信者なら左手でスマホ右手でチンポ握ってシコシコすんじゃね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:52:46.13 ID:DuEBTYJ00.net
FGOも売り上げ落ちてくれば18禁で課金ブーストできっからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:55:11.70 ID:DuEBTYJ00.net
>>938
温泉イベントもしくは

18禁イベントなら月間100億軽く超えてたな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 10:58:09.25 ID:PBkB1Df/0.net
ここに書かれたネタバレ読んでwiki見て絶望した。
展開が好みではないな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:06:00.45 ID:DuEBTYJ00.net
>>944
FGOの販促だと思って見れば楽になれる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:17:18.94 ID:60Ad4Rdxa.net
>>935
雁夜どころか数々の亜種聖杯戦争で名を轟かした時計搭の一級講師でも10秒もたないぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:21:17.38 ID:ah9CRc7u0.net
カルナ主役の歌舞伎やるんだってさ
https://pbs.twimg.com/media/DKirYmzU8AId8zE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKnXNHQVYAUud8Z.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:23:07.37 ID:GZpBRn1A0.net
冬木市ってサーキットあるんだな...がおー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:25:38.67 ID:t/JyjFxD0.net
>>947
和風過ぎてワロタ
主役アルジュナじゃないんかいw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:29:55.24 ID:GZpBRn1A0.net
こんだけ短時間で書き込みが有るなら950でスレ立てて良いのかな?スレ立てたら保守宜しくね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:35:10.93 ID:ah9CRc7u0.net
アルジュナじゃなくてアルジュラになってるんだよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:35:45.40 ID:GZpBRn1A0.net
Fate/Apocrypha Part27
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506393215/
出掛けるから保守よろしく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:39:49.36 ID:L1HTRyR0a.net
>>927
月に100億か………現実世界に実体化しても驚かない金額だな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:39:59.09 ID:N7nXSraJ0.net
>>947
えっ、カルナ主役なの?
アルジュナじゃないとか何でさ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:40:57.42 ID:7tL63LDgd.net
儲かってるって運営費いくらなんだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:42:56.63 ID:IAkU1ETR0.net
>>946
その割には作中でそのせいで弱体化しているというようなシーンが一切見られないのがな
魔力放出が10秒しかもたないってバンバン使ってるじゃん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:48:13.32 ID:BW/x3zeC0.net
>>947
昨日昼にNHKで宣伝してたな
弓持ってるカルナって新鮮
一発槍も出るのかな

>>952
乙です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:56:40.54 ID:6aWKuXVJ0.net
>>956
全力発動は10秒連続で使えないだけで合間合間には使えるからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:58:06.30 ID:/teDpxgb0.net
打ち合いの最中に炎出せばほとんどのやつ死ぬよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 11:58:40.15 ID:QXsSkqvq0.net
>>954
カルナの方が日本人好みだからじゃ?

ちなみにカルナは本来弓の方が槍より強い
でも強敵相手には弓を使えなくなるて呪いがあるから
アーチャーで召喚出来るかはあやしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:00:07.24 ID:HZ9Doimu0.net
>>956
全力の連続使用が10秒持たないだけで手加減や一瞬全力は使えることは使えるぞ
実際本気出すと描写が別次元になるから、弱体化してるのはよく分かるよ
とくに機動力に関しては比較にもならんレベルで上昇するからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:00:42.77 ID:6aWKuXVJ0.net
弓が使えなくなるんじゃなくブラフマーストラが発動できなくなる
ちなみにこれはランサーのときもある呪い
カルナ以上のやつなんてほぼいないから意味のない呪いではある
伝承的にはアルジュナには使えないとは思うが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:08:03.78 ID:6aWKuXVJ0.net
>>947
ドゥルヨーダナが女体化してね?
カルナとドゥルヨーダナの恋愛物語にでもするのか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:14:05.22 ID:A9+7bbEF0.net
>>952
Fate/Ap乙crypha

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:16:30.38 ID:6Oe0UnL70.net
ギルと同格のカルナより強い奴とか冠位英霊とか神霊の領域なんだよなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:18:49.73 ID:YDaEuSA3a.net
一流魔術師が一生掛けて回復させられるヘラクレスのゴットハンドを3日で回復出来るイリヤならカルナの全力出しても1日ならなんとか耐えられそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:19:39.83 ID:N7nXSraJ0.net
カルナがライダーで召喚されたらここぞって時に戦車が動かなくなるのかな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:36:59.16 ID:Ktp0qyzR0.net
最後まで相手に合わせる究極のフェアプレイヤーカルナさん
まぁ紳士的に見えるだけで慢心ギルとやってること変わんねーけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:42:24.22 ID:6Oe0UnL70.net
マスターの方針最優先だからマスターと意思疎通できてたら本来そうならないけどな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:46:00.71 ID:sSirNgKHK.net
マスター(聖杯戦争なんだし、言うまでもなく真剣に戦ってくれるだろう)

カルナ「頑張れって特に言われなかったから舐めプします」

こういうすれ違いはよくありそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:47:00.29 ID:/teDpxgb0.net
カルナが舐めプとかまずありえない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:49:18.66 ID:4ly145ak0.net
まぁその本来の形にする場合
盛り上がり的に相手BBとかキアラ級にせざるを得ないわけで
結局は格下相手に本気で圧倒して潰す光景はまず見られんわな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:53:47.85 ID:sSirNgKHK.net
>>971
「武人同士の立ち合い」という観点での舐めプはしないだろうけど
敵マスターが目の前にいるのに狙わないのは「聖杯戦争」という観点では最大級の舐めプだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 12:57:00.14 ID:4ly145ak0.net
独歩 「ピクルは舐めとらん」
独歩 「我々が魚や肉を舐めてないようにだ」
克己 「そーゆーのをナメてるって言うんだよ」


刃牙の名言にこういうのあったけど多分こんな感じ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:01:11.40 ID:6Oe0UnL70.net
>>973
マスターがそうしろって方針ならマスター狙いだろうが虐殺だろうが魂喰いだろうが躊躇くなくやる人ではあるけどね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:41:32.39 ID:ysh3PYZRp.net
>>973
まあカルナは鎧があるから敵鯖を無視して後ろのマスター狙うのも容易だろうしな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:50:57.97 ID:PBkB1Df/0.net
あれ?
ヴラドが聖杯に触ると不味いってことで協力したけど、そもそも二騎しか減ってないから魔力貯まってなくね?

それに鯖でなくなったから零呪効かないみたいだが、鯖でないなら霊体の聖杯に触れるの?

というか、大戦は黒赤で戦ってから勝利チームが戦争するんだろ?決着付く前に使えるなら陣営に別れる意味もなくね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 13:57:54.08 ID:IAkU1ETR0.net
>>961
なおパラメータ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:04:14.75 ID:hp6GXvjpa.net
>>977
全能の願いを叶えるためには6騎の脱落が必要だけど
そこまで強力な願いじゃなければ少数の脱落でもいける
あと脱落は3騎な

聖杯に触れるには霊体であればいいから
鯖じゃなくても霊体である吸血鬼ブラドなら問題ない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:04:50.51 ID:HZ9Doimu0.net
>>977
戦争する言ってるのは黒だけでこれに関してはマジで謎。7騎狩れば残りの連中全員分の願いを叶える
魔力は十分溜まるから一人で独占したいとか意味分からんことしなければ陣営が勝った後に基本戦争する意味はない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:10:24.11 ID:bU/hFbRL0.net
根源に至るには7人の鯖を生贄にする必要がある
6人の鯖が生贄になればその時点で万能の願望器としての役目は充分果たせる
3人ならまぁある程度の願いなら叶えてくれるんじゃね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:20:59.36 ID:4XMe7YPna.net
カルナは基本的に状況の許す限り
敵の願いもきくから
戦いたいと願ってる相手鯖がいるなら応える
それになんだかんだいって戦って自分の力を奮えること自体は好きらしいし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:23:51.92 ID:4ly145ak0.net
施しの英雄とはいえ何か主体性皆無すぎて皆を幸せにしたいロボみたいだなカルナさん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:24:36.07 ID:PBkB1Df/0.net
>>979
お金が欲しい名誉が欲しい程度なら数体死んだ後、聖杯にタッチすれば叶うのか。意外とボロいな。

>>981
一国の人間を変貌させるのがある程度なのか。基準が分からん。受肉はどの程度なんだろう。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:26:37.77 ID:6aWKuXVJ0.net
自分の主の命令がなければ敵も逃がすからな
もう一度戦いたいという理由で
主の命令が第一だがカルナ自身は結構戦闘狂

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:40:41.84 ID:Qq30teHa0.net
獅子号さん召喚するとき手向ける色は赤とか言ってたけど黒って言えば黒陣営の枠奪えたの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 14:54:07.61 ID:Ro+Po0IHd.net
>>983
そに辺はむしろジークフリートなんだけどね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 15:32:49.20 ID:EV+70lQeK.net
アルジュナ アルジュナ 言われると
昔やってた地球少女アルジュナっていうタイトルの
新興宗教系環境セミナーみたいな内容の
カオスな夕方アニメを思い出しちゃうよね

凡人だったのに強制的にベジタリアン体質に改造されて
ハンバーガー見ただけでケロケロ吐いちゃうようにされた
ヒロインが可哀想だったわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 15:52:55.37 ID:FbvzgnPyd.net
総集編はナレーションの解説とかある?
ダイジェストだけなら見なくてもいいかなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:15:42.22 ID:IAkU1ETR0.net
カルナはタチが悪すぎる
たとえば龍之介みたいなマスターに召喚されたとしたら虐殺用の子供を何人も攫ってくるわけだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:23:26.33 ID:6aWKuXVJ0.net
カルナはマスターの命令なら従うが悪意ある命令にはどうなんだろ
少なくとも苦言は出そうだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:24:46.02 ID:+C0m+VHP0.net
そういうマスターは多分カルナ喚べんだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:33:25.93 ID:HZ9Doimu0.net
>>990
聖杯戦争でそれやるとみんなに違反扱いで全員が敵にまわりマスターも超危険になるからやらんよ

カルナの基準は
マスターの命>>マスターの命令>>強い相手との戦闘>>無理ない範囲での他者の頼みごと

マスターの命に関して絶対なのはCCCやれば分かる。ある場面でマスターの命令で
マスターの命が危険になるとこあるけど、その場合は他者やマスターにどんだけ頼まれても断ってる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:35:08.22 ID:BrEaBG9Qr.net
元の逸話からして悪側についてるし
世界のためとはいえ平気で人体改造やってるエジソンに付いて行ったり悪女モードの玉藻にも付いて行ってるし
マジで善人だろうが悪人だろうが一番最初に声かけてきた相手なら誰でもいいっぽいぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 16:35:20.38 ID:BW/x3zeC0.net
>>985
ヴラド公との城塞での会話もようするに
バトル楽しかったから公が力振るえるとこで戦いたいってことだもんな
体の中から串刺しにされて炎流すことになっても楽しいんかいっていうw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:35:10.95 ID:89k7odKba.net
バトルが唯一の趣味みたいなもんだしな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:47:48.11 ID:1FHLIbCkM.net
クーフリン、ディルという戦うことが目的勢の中で唯一カルナは不遇ではないのね。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 17:50:56.32 ID:8+WPPcN2K.net
>>994
ひよこかな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 18:13:28.44 ID:A9+7bbEF0.net
踏み台になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/26(火) 18:15:16.30 ID:SCoE/seg0.net
>1000ならアストルフォは俺の嫁

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200