2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:25:24.78 ID:ASBMSo3V0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part25
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505624307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:54:38.78 ID:xewG3Fc10.net
2クール目のPVなのにほとんど1クール目の映像ってヤバくね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:55:45.92 ID:l4TO4T+3a.net
アマクサシロウってマイナーだよな?
アニメに出るまで俺知らなかったんだけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:56:49.83 ID:QTXJmY300.net
>>466
ジークのそばから離れないってのはアストルフォ自身の判断
ジャンヌはジークと街への被害を防いだだけでアストルフォは上手くそこに滑り込んだだけ
ってことだと解釈したよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:57:07.60 ID:zreO6oLCa.net
めっちゃ教科書で習ったで

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:57:29.25 ID:UxeN2wNY0.net
日本にいるなら誰でも習うじゃろ?
最後が悲惨だったからよく覚えてる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:58:16.79 ID:PjQqNJ8/d.net
天草四郎って教科書に載ってるレベルじゃね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:58:22.70 ID:BaEc7DVsa.net
>>471
小6の社会科から勉強し直そうぜ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:58:44.80 ID:7PxB/Qkq0.net
来週から短髪イケメンアキレウスのカッコいいシーンが盛りだくさんか楽しみだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 00:59:43.10 ID:caIfOSEU0.net
天草四郎さんはひとだまを全部倒さないと無限に復活するから、
あの世で俺にわび続けるRPGでは
レベル上げでたいへんお世話になりました

もちろん授業でも習ったけどマイナーどころではあるな
だいたいの人は「島原の乱」「天草四郎」って単語を一瞬だけ覚えてオシマイかと

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:00:32.02 ID:QTXJmY300.net
天草四郎って言ったら首にアコーディオン巻いてる桃太郎だろ?
あの人物画は子供ながらにインパクトあったよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:00:57.35 ID:BaEc7DVsa.net
踏み絵だの火炙りだのであの時代のキリスト教の扱いの一環として割りと印象に残る方だと思ったが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:01:01.07 ID:Xl79wlgP0.net
聖杯のシステム利用して喚ばれた以上
聖杯大戦においての中立を保つのが建前なんだろうが
真の使命は前回のイレギュラー要素ルーラー天草の討伐ってことみたいだし
ジャンヌ自身色々違和感感じてた中で時々中立じゃない行動取ってても
おかしくはなかったのかなという気もする
ちゃんとそういう描写ができていたらよかったんだろうが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:02:27.57 ID:n6BZ5R5/0.net
ドラキュラあれで終わりかよ…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:02:47.45 ID:l4TO4T+3a.net
>>473-476
マジで?書いたこと無かったぞぃ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:02:54.65 ID:MiLnmWuS0.net
天草四郎って日本だけで言えば教科書の島原天草一揆でワードでてくるから
アポクリファの登場人物のなかで日本国内だと知名度上位じゃね。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:03:02.80 ID:l4TO4T+3a.net
>>473-476
マジで?聞いたこと無かったぞぃ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:03:03.93 ID:BaEc7DVsa.net
そもそもジャンヌ自身がなんで今回ルーラー必要だったのか理解しないまま行動しているんだが
視聴者にはただ中立中立うるさいだけの聖女という印象しかないからおかしくなことに

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:04:19.47 ID:BaEc7DVsa.net
魔界転生やサムライスピリッツが若者には通じづらいのがちょっと辛いか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:05:23.48 ID:caIfOSEU0.net
「教科書に載ってるくらいの知名度」って書くと
すごく有名人に聴こえるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:05:59.33 ID:h2vSPg8Z0.net
天草四郎時貞といえばサムスピのイメージしかないわw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:06:46.84 ID:n6BZ5R5/0.net
由井正雪とかよりははるかに有名だろう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:06:51.10 ID:BaEc7DVsa.net
なお本名は天草じゃなくて益田

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:07:29.57 ID:BaEc7DVsa.net
水野忠邦とか井伊直弼よりは有名だと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:07:58.72 ID:n6BZ5R5/0.net
平将門は?
これもだいたい使われるとしたら魔王の類だが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:08:03.93 ID:h2vSPg8Z0.net
ナコルルも出してくれ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:08:53.34 ID:yBGLqWGQa.net
天草ときくと窪塚洋介が浮かぶ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:09:08.57 ID:Bvz7HxSG0.net
>>493
将門様は迂闊に使うとガチで祟るんでさすがになw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:11:38.26 ID:k9zkRC2X0.net
MUGEN動画見てる人は最近の人も天草知ってるよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:11:53.57 ID:+biQTwhV0.net
>>491
それも教科書に書いてあった気がするな

そうか天草四郎知らん人もいるのか……

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:14:05.61 ID:WWNFJB1ka.net
>>488
義務教育内の教科書なら国民のだいたいが名前聞いた経験あるわけになるからな…
その後覚えてるかはともかくとして

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:25:05.05 ID:caIfOSEU0.net
なんともなしにwikiを見たら
「昔の洗礼名はジェロニモ」とか書いてあってクスッときた

セラさんがからかって「おいジェロニモ」とか呼んだら怒りそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:26:54.39 ID:PjQqNJ8/d.net
まあ天草はサムスピのイメージが強すぎて

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:27:54.48 ID:+biQTwhV0.net
>>500
お母さんのは「マルタ」だっけ

セラさんと言われるとお胸が慎ましいメイドさんを思い出す

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:33:27.92 ID:XS6kHaGy0.net
マルタと言われるとデッドマンワンダーランド 思い出すあれもええ作品やった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:35:53.56 ID:B6FyU9dI0.net
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd150618029949771.jpg

赤のキャスターのキャストを間違える痛恨のミス
稲田さん・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:35:57.58 ID:caIfOSEU0.net
>>502
たしかに、ちょっと混ざってたw >セラさん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:39:50.12 ID:eUrPJHrz0.net
名古屋大須店のアーチャ
https://pbs.twimg.com/media/DKKXIMOU8AEVYm2.jpg:large
京都河原町五条店の桜
https://pbs.twimg.com/media/DJ3jAI9UMAAasa_.jpg:large
大阪なんさん通店の凛
https://pbs.twimg.com/media/DKJDDpmW0AAy31j.jpg:large
広島幟町店のライダー
https://pbs.twimg.com/media/DKJ3RfsUEAErg_5.jpg:large
仙台駅東口店の士郎
https://pbs.twimg.com/media/DJ1Q9cRVwAAfU8d.jpg:large
東京駅北口店のセイバー
https://pbs.twimg.com/media/DJ2VfNEVAAMUdu2.jpg:large
神戸摩耶ランプ店のギルガメッシュ
https://pbs.twimg.com/media/DJ17T3iVoAEJ9ex.jpg:large
新札幌店の綺礼
https://pbs.twimg.com/media/DKUWHE4UEAAkk0h.jpg:large

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:40:02.07 ID:BDel/I8y0.net
>>504
アヴィケブロン先生が二役になってる草

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:42:46.70 ID:eXEayt3Yd.net
見逃して録画もしてないけど見た方が良かった?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:44:52.79 ID:XS6kHaGy0.net
総集編だからって気を抜きすぎたかね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:50:03.57 ID:h2vSPg8Z0.net
第三次聖杯戦争の話ってよく出てくるけど先にこっちをアニメ化してくれよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:51:04.67 ID:hfuP/cvld.net
期待してたほどは面白くなかった
ゼロとはじめのやつとはじめのヒロインかえたやつとはなんか違う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:53:15.58 ID:BaEc7DVsa.net
>>510
アポクリファの第三次と他のFateの第三次は別物なんだがどっちを見たいんだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 01:56:32.57 ID:h2vSPg8Z0.net
>>512
そうなんだ
今ならアポクリファの方かな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:00:33.18 ID:8+/mLtBP0.net
>>510
あいんつべるん君があんり君を召喚してさっさと始末されて
聖杯君が汚染されてしゅーりょー

多分3話くらいで終わるとおもうからやらないと思う(偏見)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:03:07.22 ID:+biQTwhV0.net
天草のマスターがアインツベルン製ホムンクルスと明言されたこと
最期の様子から天草にとって大事な存在だったっぽいから
二人のやり取りは2クール目でもうちょっと見れそう

>>505
HAやプリヤでラブコメしてるセラさん好きだったから
UBWアニメ後半2話はきつかったなー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:03:08.35 ID:umUweT5sx.net
3次で天草が召喚されたのは良いんだけど何でわざわざ原作でアンリ呼んだ設定のアインツベルンにしたんだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:04:03.78 ID:8+/mLtBP0.net
過去の話なら一番初めの聖杯戦争が見たいな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:04:50.00 ID:8OoTOS7N0.net
つかアポなんてたぶんシロウくん誕生秘話以外設定ほとんど決まってないと思うぞ第三次

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:05:27.79 ID:BaEc7DVsa.net
>>516
アインツベルンがアヴェンジャーかルーラーかで悩んだ結果だから何も間違ってないぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:11:42.28 ID:l4TO4T+3a.net
総集編だけはレクリエイターズの勝ちだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:16:15.36 ID:dDpdu9T4K.net
>>520
レクリエイターズみたいなノリで
改変されたパーフェクトモードレットさんが宝具で空中庭園をあっさり撃ち落として打ち切りエンド、
……とかちょっと見てみたかったかも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:22:15.69 ID:QTXJmY300.net
レクリは総集編だけど12.5話じゃなくてちゃんと13話っていう本編扱いなんだよな
最終話の内容からするとあれも視聴者向けのメタ解説ってよりはメテオラ自身のお遊びな気がするし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:22:46.03 ID:DkE027q20.net
3次ってこんな感じ?

セイバー(?) エーデルフェルト
ランサー(フィン) ダーニック&ドイツ軍
アーチャー(織田信長) 帝国陸軍
ライダー(?) 遠阪orマキリ
キャスター(?) 遠阪orマキリ
アサシン(?のハサン) ファルデウスの縁者の人形遣い
アヴェンジャー(アンリマユ)orルーラー(天草四郎時貞) アインツベルン

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 02:27:05.44 ID:dDpdu9T4K.net
>>522
あと、今から思えばパーフェクトメテオラ改変は
最終回のメテオラの進路への伏線だったかも?
確かにあれは本編の一部だった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 03:52:25.23 ID:caIfOSEU0.net
>>523
ハブられたバーサーカー涙目

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:11:49.87 ID:1+g51CbO0.net
今回の聖杯戦争はおかしい!
ルーラーに逆らうなんて何の思惑が!
みたいなノリだけども

元から聖杯戦争って魔術師たちが、聖杯って目印と願いという罠で英霊を騙して集めて
パワーを集めて根源に辿り着く魔法使っちゃおうぜ!
蠱毒みたいなのだよね?

なんか天の意思的な聖なるもの的な扱いになって無いですか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:13:46.93 ID:1+g51CbO0.net
そもそも通常?のルーラーやら聖杯対戦やらを知らないので
今回は特別でおかしい!
ってのがピンとこないw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:36:06.81 ID:Eyyv2F/s0.net
最初の方でくどくどルール説明してたんじゃないの

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 04:42:26.59 ID:ZMR1tJGM0.net
毎回毎回いつもルール守ってないじゃん
今回【も】おかしいのだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:10:27.42 ID:kXf4spTD0.net
そもそも表向き公平ですよーって聖杯君にアピールして
裏でやりたい放題抜け駆けするために三家が組んだシステムだしなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:39:16.68 ID:Qt7arGRUd.net
>>493
言ってはいけないお方だから触れるな

>>523
基本日本人はルール破らないと呼べないから信長なんかないよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:43:03.51 ID:4Ui7u0YQ0.net
なんか12話がアレだったのと総集編挟んだことで急激に萎えてきた
せめて前半終わるまでにジークを応援したいと思えるキャラにしといてほしかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 05:47:39.01 ID:QiC+gths0.net
>>504
赤黒キャスター同一人物及び黒幕説急浮上

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:22:59.66 ID:Bnbna3St0.net
アポクソファつまんねーぞ!いつ面白くなるのこのゴミ糞アニメ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:34:39.02 ID:tsAlJuBw0.net
総集編見たけどよ

俺たちの最強ジークさんの総集編と言っても過言じゃねえな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:39:12.13 ID:tsAlJuBw0.net
>>457
ルーラージャンヌがルールだからな

ジャンヌが黒と言えば黒

白と言えば白

愛するジークを守るのは白

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 06:46:08.57 ID:tsAlJuBw0.net
>>449
書いてるだろ
067d-kYwAでスレ検索

カウレスに魔術刻印移植してフィオレ姉ちゃん引退する
最後は敏腕マネージャー策士カウレスに手を振って別れた

最後はこんな感じでユクドミレニア一族解散だからな
カウレス「悪いのは全てダーニックなんですわ。アイツ強いでしょ、俺ら全員脅されてたんですわ。
      アイツの命令に従うしかなかったんすよ。
      逆らったら何されるか考えただけでも恐ろしい、姉ちゃんペロペロされてたかもしれないんすよ、おお恐おお恐
      サーヴァントも無理矢理召還させられて、マジ逆らえないんすよ。
      天草に監禁されてたマスター助けたでしょ、その内の一人は時計塔エースでしょ。
      だから許して欲しいっす。」

魔術教会「分かった分かった。
       聖杯大戦なかったことにすっか。
       ついでに、ユクドミレニアの叛乱もなかったことにすっか。
       でも、ユクドミレニア一族解散な、もう悪だくみすんなよ。」

シェークスピアは原稿を書き終え消滅
赤のサーヴァントでは最後まで生き残った

天草四郎の望みは全人類不老不死
セミラミスを騙してた

アストルフォは最後一人で旅に出る
最強ジークさんはレティシアにコクられ一緒になり
二人は歩き出す
そしてApoは終了する

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:08:03.28 ID:1d05hLwR0.net
やっぱフランちゃんが出演すると盛り上がるな。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:21:26.12 ID:7tQGezINd.net
2クール目に入ったらEDも変わっちゃうの?
ジャンヌのめちゃしこ豊乳が毎週の楽しみだったのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:22:51.45 ID:eGs2MPYb0.net
ufoだって分割したのにやっぱA1じゃ無理だったか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:35:58.83 ID:uKjceV0P0.net
>>529
そもそも最初の2回はルールをちゃんと決めてなかったからカオス過ぎて失敗
3回目からようやくルール固めて真っ当なバトルロイヤルになるかと思いきや
早速アインツベルンがズルをしようとして…
マジで例外しかないから困る

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:41:56.84 ID:xn4v1U1Za.net
OPとEDに関していえば、かなり出来が良いと思うだけに2クール目で変わるのは勿体無い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:49:29.67 ID:kXf4spTD0.net
あと12話でどれだけ濃縮還元するんだろうね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:51:37.93 ID:bzuF09Zt0.net
まあやむをえないんだが1クール終了でジークがようやくスタートラインに付きかけてる時点でもう色々ダメ
1クールはジャンヌで引っ張るべきだったかもしれんがねえ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:53:14.01 ID:7Mm3yhAad.net
>>543
ここから大規模な戦闘ないしラストまでつまんねーと聞いた
まぁぶっちゃけzeroもそんなもんだった気もするけど、あれはそもそもの盛り上がりが違ったからなぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:55:08.35 ID:3bPbYDpI0.net
>>545
聞いた(笑)読んだじゃなくて(笑)
こういう恥ずかしい奴いるんだなーw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 07:56:40.48 ID:9U1PpObL0.net
作画だの端折っただのさんざ叩かれはしたけど
バトルパートが今までよりグッと増えたドライ7巻を
13話でギュウギュウに詰めきったプリヤは頑張ってたんだなぁと

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:06:05.35 ID:uKjceV0P0.net
>>544
東出もジークがスロースターターなのは自覚してるから
少しでも存在感を出すため一話冒頭にジークのモノローグを入れたと言っている

誰も覚えちゃいないがな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:08:21.33 ID:XwxjzwnC0.net
プリヤとこれは比べられるレベルではないな
雲泥の差

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:14:02.88 ID:mSNJBrXSa.net
>>549
どっちが良いわけ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:16:31.83 ID:+biQTwhV0.net
プリヤドライは好きなシーンが残念だったなあ
放送前バトル多すぎて大変そうと思ったが予想通りになった
というかプリヤは原作が良すぎ

アポはバトル大丈夫だろうか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:25:37.46 ID:4Ui7u0YQ0.net
>>551
悪くないと思うが暗すぎてイライラするシーンがいくつか
ブラドvsカルナの最初の戦闘とか特に

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:28:06.41 ID:GYjcYJMfa.net
このアニメ予想は裏切ってくれるけど同時に期待も裏切りまくってるんだよなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:30:30.19 ID:kXf4spTD0.net
アニメにおこす時に各パートを並列処理出来ればいいんだがな
喋る→動く→止まる→喋る→考える→喋る→動く→ ・・・ これだとどうしても尺伸びちゃうね

漫画のハンタみたく動作中に思考したり戦闘描写で対話する感じならもっとコンパクトに出来そう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:34:35.66 ID:bzuF09Zt0.net
出来はとりあえず置いといて頑張って戦闘シーンを動かそうとしてるのは認めるわ
モブ戦闘描写はかなり減って個人戦闘メインになるはずだから作画負担はいくらか軽減されるとは思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:40:02.41 ID:sEhnZQ+fa.net
>>554
そもそも漫画は既に絵コンテ状態じゃんか
心理描写とかがとても細かい小説と漫画は全くの別物だよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 08:48:36.65 ID:+biQTwhV0.net
>>552
先週の共闘も暗くて怪物がどう動いてるか分かりづらかった

頑張ってると思うし天草対フラン戦なんて
えっなんでこんな力入ってるの?といい意味で驚いたから後半戦の好きなバトル期待したいなぁw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:01:00.21 ID:kXf4spTD0.net
>>556
いや今のハンタバトル絵も心理と考察の文字まみれだから
クロロ戦とか戦闘パートが会話と同じくらい互いの考察で会話してる
ああいうのを上手く表現出来れば端折らずに捗るなと思っただけよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:13:09.95 ID:Bvz7HxSG0.net
レジェンドオブドラキュリア使ったヴラドはどう表現するんだろうと思ったがやはりただの怪物になっちゃったのが残念。
あれ原作だとヴラドにも見えるしダーニックにも見える
声もヴラドにも聞こえるしダーニックにも聞こえるどちらでもない名前のない怪物だったからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:22:55.75 ID:zhL6omc/0.net
このアニメあと1クールで後原作3巻分を
しっかり描ききれるのか不安になってきたぞ
まさか2巻部分に8話も割くとは思わなかったわ
アニメスタッフのペース配分どうなってんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:24:15.76 ID:eGs2MPYb0.net
>>560
原作者が監修してますし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:25:25.75 ID:KHooDxlpM.net
>>560
原作者監修で当然口出しもしてるぞ
上に出てるけど
冒頭にジークの独白を入れたのは東出のアイデア

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:26:14.43 ID:w/2eITmP0.net
ジークフリートの真名名乗りは何だったんすかね……

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:27:03.81 ID:kXf4spTD0.net
うしとらとかも原作者がそれなりに監修して
どのエピ切るか聞かれてその都度許可出してたな
文句多いせいか最近多いよね作者監修

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:28:35.59 ID:eGs2MPYb0.net
>>564
まぁ作者が口だして面白くなるパターンとつまなくなるパターンあるからなんとも言えないけどな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:29:13.00 ID:Bvz7HxSG0.net
>>560
この後戦闘してからは心理描写多めの端折るであろう部分に入るからそこを端折るんだろうけど
それでも最終決戦尺足りるのかって感じではある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:29:59.38 ID:KHooDxlpM.net
>>565
おっとガンスリの話はそこまでだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:33:48.93 ID:eGs2MPYb0.net
>>567
あれもな、原作者は結局漫画家なら漫画のプロだし作家なら作家のプロだけどアニメ製作のプロじゃないからなぁ
下手に口だしても結局アニメに関しては素人みたいなもんだしなぁ
ならお任せした方がというのも一理あるというか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:36:39.29 ID:w1bvyfeF0.net
かといって口出さなすぎてファンと作者両方キレたネウロみたいのもあるしなぁ
難しいよねお互いの関与する線引きって

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/24(日) 09:37:14.13 ID:bzuF09Zt0.net
作者がシリーズ構成で尺配分とかカットアニオリの統括者ポジションだから言い訳しにくいんだよ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200