2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu33

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:50:17.15 ID:bbJn0P2/0.net
そこらの貴族より羽振りの良い豪商なんですが。サラの実家は。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:51:14.15 ID:UpayvaM90.net
>>495
シリーズ重ねるごとに食べる量の増えていく井之頭五郎さん…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:51:53.46 ID:xUiXt9Xha.net
>>491
バターはサラがねこ屋に初めて行った時点でパンに付いてるから食べてないってことは無いはず
サラの家の料理は最近流行りのホワイトソース使ったシチューのはずだったんだけどあのリアクションと感想だとミソスープを皿に入れて食べてるようにしか見えん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:51:56.81 ID:AU3zk4uI0.net
つか金持ちがいつでもどこでも豪華な食卓囲んでるっていう妄想はなんなんだ?
贅沢する時はめっちゃする、しない時はどこまでも質素ってのはいくらでもあるわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:53:00.40 ID:ON9nhQUTd.net
>>505
だから王族並みの食卓にしろって?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:54:15.04 ID:bbJn0P2/0.net
>>508
馬車乗り回して執事までつけてる豪商の家の食卓のテーブルの小ささと服装や調度品があまりにも釣り合ってないからさw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:54:20.12 ID:MqBgVdMr0.net
ナンダヨー
アレッタが豚汁食うところは見せてくんないのかよー

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:57:14.48 ID:RhlvrXgD0.net
>>510
金持ちの娘を一人で出歩かせないだろう
馬車なのも移動距離次第では必要だろ
それに面子のため見栄はよくしているけど、
削れるところは削るってタイプなのかもしれないし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:58:17.11 ID:GRtBfawI0.net
>>445
>ちなみにエビフリャーのほうは唐辛子に対しての反応だった(原作)

いや、鰹出汁に対しての反応。

>>491
あの家なら召使いくらいいるでしょ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:00:47.72 ID:AU3zk4uI0.net
食堂が二つか三つある可能性ぐらい考え至れよ原作知らんけど
中世欧州のなんだったか、どっかの名家は自分らのみの質素な時と客とか来た時の豪華な時とを使い分けてたそうな
難癖めんどい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:01:44.85 ID:MqBgVdMr0.net
エビフライとメンチカツの、郷愁を想った表情
もし相席だったら、愛し合う2人に見えるな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:02:36.85 ID:k1oR8KGra.net
>>496
アイスクリームやチョコの香りの消しゴムもあかんな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:03:02.92 ID:vVLbHzwY0.net
>>508
メイドに制服まで用意しているゴールド家にこれはない
https://i.imgur.com/Ut5knAY.jpg

テーブルサイズがあまりに小さい
部屋が下宿屋なみに狭い
メイドに制服を与えるほどの富豪なのに一人もいない
実家にいた頃のサラにしては服が質素
テーブルクロスにサラの足がめり込んでいるのはご愛嬌

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:03:16.59 ID:D+oUj4Oa0.net
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,
      ,;'" ''|ヽ⌒〉 〈⌒ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';, カツ丼 カツ丼 カツ丼
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_ とん汁 とん汁 とん汁
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:04:50.86 ID:9mar79q90.net
>>495
あのハーフエルフ櫻井がチョコレートパフェの曾祖父ちゃんで
鉢合わせしないように爺が気を利かせたって話しだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:06:26.51 ID:PQhXdrHf0.net
あの食事シーンはシアが大きいし二人とも今と同じ服着てるから
家を離れたって言ってもそんな大した期間じゃないんだろうなと思わせる力がある。
シアのほうだけでももう少し幼くすればよかったのに

あとは2話のときはメンチカツ揚げる時揚げ物ざる使ってたのに最終話では使わなくなるのがね
手抜きして使い回さなかったのはいいんだが調理の中のルーチン部分変わっちゃいかんだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:09:40.97 ID:bbJn0P2/0.net
あ、ビーフシチューに生クリームかかってる上に、食べる順番が修正されてるwww

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:10:07.09 ID:bbJn0P2/0.net
そして金貨が2枚に修正されているぅぅぅぅ!!!!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:11:47.36 ID:X8mALZ/f0.net
>>519
なるほど!わかった(わかってないが)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:11:52.20 ID:MqBgVdMr0.net
>>517
見返してみると、そんな昔ばなしでもないんだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:12:09.31 ID:vVLbHzwY0.net
>>521

BDのこと?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:12:31.34 ID:bbJn0P2/0.net
うむBD視聴中

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:13:20.41 ID:X8mALZ/f0.net
最終回作画悪くなかった?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:16:16.93 ID:vVLbHzwY0.net
>>526
だったらそう言おうよ・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:18:31.35 ID:oubDY57+0.net
>>511
朝の賄いで出してやりゃ良いのにあのS店主ときたら

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:18:39.30 ID:aC8T10/Za.net
取り敢えず、豪華な食事なら美味いと思っている奴がグダグダカキコしている様だけど、イギリスオランダドイツ辺りのメシは、豪華でも大して美味く無いんだよ!特にブリカス共。

食事に対して、日本や中国みたいにこだわりを持たない文化圏と言うものを想定した方がいい。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:19:31.56 ID:5Q7G972u0.net
>>496
シリカゲルも食ったらしいから余裕だw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:19:45.27 ID:bbJn0P2/0.net
あら、魔法使いさんの台詞もカットされてーら

>>529
原作では朝に食わせてるので、アレッタが喜んでサラに豚汁のおいしさをプッシュしてる。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:21:50.72 ID:rYvpzYu10.net
結局ぶた汁食べれなかったのは偏食エルフとチョコパフェクレープの飲み物デザート系と普段みそ汁付かないミートソースビーフシチューなのかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:21:58.42 ID:UpayvaM90.net
>>527
後半は作画のの崩れがどこかしらにある

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:23:21.14 ID:oubDY57+0.net
>>532
そうなの?謎改変だなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:23:43.47 ID:8apZqEIoa.net
>>527
え…最終回以外は作画が良いみたいに聞こえるが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:23:48.97 ID:KRg12StEa.net
>>533
赤は残り物キラーだから店主とアレッタの分以外全部食った

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:23:51.87 ID:vVLbHzwY0.net
>>534
サラの足がテーブルクロスを突き抜けてる
https://i.imgur.com/Ut5knAY.jpg

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:26:36.99 ID:bbJn0P2/0.net
>>535
むしろ魔法使いさんだったんだ発言は違和感しか無かったから、話の流れはスマートになってるぜ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:28:56.42 ID:D+oUj4Oa0.net
>>538
テーブルクロスじゃなくて氷だよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:29:50.08 ID:vVLbHzwY0.net
>>540
声出して笑ったよ
サンクス

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:32:34.70 ID:CiVBY1mL0.net
テスト

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:35:12.56 ID:AFDh+qTb0.net
>>538
足がコンクリートに埋まってるみたいw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:37:04.93 ID:aVnBjnK10.net
赤の女王は明らかに太ってきてないか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:47:34.83 ID:ON9nhQUTd.net
>>522
形は?
丸いままだったら何にも意味無いぞ
あるいはミートソース回で金庫の中身まるごと修正なるか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:48:13.12 ID:SvCE6WV40.net
ねこ屋の肉はみんなハイブリッドミートにしてやろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:57:43.55 ID:GSXbdqib0.net
一番好きなのは二人組のドワーフ回です
ハイテンションで食いまくるのが楽しい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:00:15.10 ID:bbJn0P2/0.net
>>545
tp://or2.mobi/data/img/171253.png
ほい、丸いよ。
まぁ来月のミートソースでどうなるかだな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:02:03.02 ID:vVLbHzwY0.net
>>548
丸くて縁にギザギザがあるのは高度なプレス技術がなければ作れないので、これはこれでありだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:02:25.39 ID:y2ut0+wp0.net
せいぜい1000円代で納まるであろう
ランチメニューで普通に銀貨くらいはとれる…ボロすぎだろ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:04:25.20 ID:CiVBY1mL0.net
博物館でみる中世のコインは
なんかもう色々はみ出しまくりだもんなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:06:02.20 ID:bbJn0P2/0.net
>>549
tp://or2.mobi/data/img/171256.png
それがその。。。現行銀貨もギザギザがあるんです…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:09:52.74 ID:D+oUj4Oa0.net
BDでは赤の女王の全裸の光はどうなってるんだ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:15:02.18 ID:vVLbHzwY0.net
>>551
金は高価なので金型に流しこんでバリとか無駄にするわけにいかないので、
小粒金に鉄のハンコみたいな金具を載せてトンカチで叩くから歪になるんだよね

こんな風に
http://news.coinupdate.com/wp-content/uploads/2016/05/39gooder.jpg

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:15:35.89 ID:vVLbHzwY0.net
>>552
産業革命おきてんじゃん!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:15:50.25 ID:Ajag7LTI0.net
要所にドラゴンボールが表示される

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:17:21.57 ID:CiVBY1mL0.net
>>554
これはかなり綺麗な部類だと思うわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:17:54.72 ID:37dw0P7q0.net
BDの1皿発売日明日じゃね?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:20:06.22 ID:CiVBY1mL0.net
BD買うの?みんな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:22:37.72 ID:bbJn0P2/0.net
か、買わないね〜( ;´3`)〜♪

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:22:55.04 ID:pioDKA7a0.net
特典小説は読みたいけど、買わない
下ネタみたいに後から出版されるかもしれないし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:26:07.95 ID:vKZdtN3z0.net
可能性は有っても低いだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:27:31.02 ID:bbJn0P2/0.net
8Pしかないちょっとした短編だし買わなくて大丈夫ダヨー(  ´3`)〜♪

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:41:50.78 ID:Ajag7LTI0.net
金貨さえ持っていればなぁ…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:43:42.13 ID:LBnzHveXd.net
サラの回想はゴールド商会の事頭に無くてこの二人姉妹だから回想で家族団欒の絵ってしか伝えてない可能性

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:49:24.95 ID:k1oR8KGra.net
現場は右から左のやっつけ作業でどこも確認なんてしてないんだろうな。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:53:46.61 ID:bbJn0P2/0.net
そもそも原作には食卓に上がっていた、としか書いてないので母親の手作りという描写は一切ないからなぁ。
しかも騎士のスープに風味が似ているという流れなのであるし。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:00:50.18 ID:3XN3ZxTdM.net
買わずに後悔するより買って公開しろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:04:31.58 ID:y/9+nPINr.net
おまわりさんこっちです

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:08:33.33 ID:LjeJvbws0.net
アレッタちゃんは異世界の下着を着て地元に帰っているのか、お疲れ様の時に制服と一緒に脱いで帰るのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:15:56.81 ID:n10pRhR00.net
金貨の件といい前後の話のつながり完全に無視してるよね
各アニメーターが自分の担当部分の内容しか聞いてないんじゃないか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:17:25.16 ID:ZKgD7oym0.net
>>554
はえー、なるほど
それに金は可塑性?高いもんね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:20:22.57 ID:CiVBY1mL0.net
充分許容範囲かと

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:21:05.03 ID:ZKgD7oym0.net
立派なエビフライをナイフとフォークでガッツリ食べるのってもう長らくやってないが、なんだか食べたくなってきたわ
週末エビフライやるかな。キャベツの千切り添えて

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:23:27.90 ID:CiVBY1mL0.net
唐揚げ作るより安いものね、エビフライ

俺もそうしようかな、そしてビール買ってこよう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:26:42.96 ID:n10pRhR00.net
>>570
初日の研修帰りの格好が
店主にもらった真新しい肌着と、洗濯して綺麗になった元の服、髪を結い上げる伸び縮みする紐
って記述はある

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:27:07.62 ID:5Q7G972u0.net
うちはベーコンと生クリーム買ってきて
モーニング食おうと思ってる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:28:01.33 ID:GRtBfawI0.net
名古屋だと30cmくらいのエビフライ定食とかある。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:32:15.08 ID:5Q7G972u0.net
>>578
あー、アタマの味噌はタルタルソースに活かしてる
なんか遠近感が狂うデカいエビフライだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:32:43.26 ID:ZKgD7oym0.net
かーちゃんはたまに冷凍エビを箱買いしてきてエビフライ大盤振る舞いしてくれたが、嫁はそういうことやらんもんなあ。ひとり3尾とか寂しいよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:35:44.91 ID:CiVBY1mL0.net
自分で揚げればええんやで

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:35:45.82 ID:vKZdtN3z0.net
>>580
ハインリヒの食ってるようなごついのじゃないが感じられる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:40:23.73 ID:wwXvf5l7a.net
>>580
誕生日とかにねだってみれば?
云わなきゃわからんよ普通は三匹もあれば充分だから
友人所でも明太子の食べる量で喧嘩してたし…爆発してろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:48:33.38 ID:k1oR8KGra.net
実家の近くの市場にタコとエビの専門店があったけど
そこで買う大きなエビは家の火力じゃ上手く揚がらないので
アジのフライみたいに開いてエビフライにしてたな。
エビの濃い味とプリプリした食感が美味かったな。
もう店は潰れてないけど。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:53:21.63 ID:bbJn0P2/0.net
tp://or2.mobi/data/img/171267.png

妙なこだわりで修正箇所の規準はよくわからんな。
全体的にエフェクトはキレイにかかるようになっているようだけれども。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:58:46.56 ID:HdefyNW20.net
カレーも豚汁か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:05:51.37 ID:ZKgD7oym0.net
>>584
じゅるり、、
そういう開いたエビフライってなんか食った記憶があるんだが、いつどこかはっきり思い出せない...

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:09:58.78 ID:X8mALZ/f0.net
店主って年中無休なの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:13:41.66 ID:wwXvf5l7a.net
>>588
毎週日曜日休みじゃん
後は盆と正月もお休み

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:16:50.88 ID:n10pRhR00.net
土曜が重なったら問答無用で営業だよな
向こうは日本の行事なんて知らんから普通に来るだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:17:41.35 ID:bbJn0P2/0.net
間違い探し
tp://or2.mobi/data/img/171278.png

あなたは薄切り派?厚切り派?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:26:21.66 ID:37dw0P7q0.net
もうBDもってるのかよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:57:48.93 ID:BwjG6XsHa.net
>>591
だから裸は?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:04:41.41 ID:bRSMHCBm0.net
>>590
鍵を閉めるとか、
アイテムを外しておくとかすれば来れなくなるんじゃないかな?
でも、カレーライスが20年ぐらい一度も行かなかった日はなかったみたいだから、
人が来たらやっちゃうのかなぁ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:18:02.55 ID:fd3RMISH0.net
>>591
この厚さだと二枚はほしいね。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:36:24.31 ID:Adbhxncd0.net
いつもおもうんだが
6枚切りを3枚切りにすれば
バターの分カロリーへるんじゃね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:37:49.26 ID:Ar/LCHqbK.net
流石に金貨とトースト修正されたかw
あと他に修正しなきゃヤバいだろっての何だろ?
兎とクッキー?
クッキー回はクッキー食う順番以外にも色々ヤバかったがwww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:41:10.11 ID:xKpyuJfq0.net
問題です
土曜の日が毎月29日と重なる確率を求めなさい
ただしうるう年は考慮に入れるものとします

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:52:25.19 ID:qx+midg30.net
>>597
トーフステーキ回の荒ぶるウサギ
プリンアラモード回で子供たちに譲った料理を手元に置いたまま
サンドイッチ回のアレッタの苺パンツ
クッキーアソート回でクッキーの説明と食べてる種類が違うのとサラの家の背景
メロンソーダ回でアイスクリーム注文したのにソフトクリーム出された

スレで指摘されてたのはこんなとこか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:54:37.37 ID:BjocdzLFa.net
>>598
0%
“毎月”29日が土曜日になることは有り得ないから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 01:04:45.65 ID:xKpyuJfq0.net
>>600
あーそういうのいいから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 01:08:30.60 ID:Ar/LCHqbK.net
>>599
キャミソール着たら消えるブラとか、なんか思い出してきた
湯気や光は、まあ修正されてもされなくても
プリン姫の力強い歩き方は直るかな
カルパッチョ回の金(きん)は…録り直しは無理だろうからスルーか、宝箱に金塊でも足しとくか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 01:37:49.43 ID:5kd9JZlpK.net
エビフライは店によっては
身に塩胡椒→小麦粉付け→卵液くぐり→パン粉付け→再び卵液くぐり→パン粉付け→揚げる
多少小さいやつでもそこそこ立派になる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 01:42:51.21 ID:+2Qjqy00K.net
>>598
分からんけど7○3×で出てた計算で出せるん?

>>599
地図を変更してほしいなぁ
地形はあのままでもいいから大陸間の距離をもっと取ってほしい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 01:47:19.61 ID:FNv4xGr20.net
>>599
http://i.imgur.com/rmGpxFw.jpg
乳首は無いだろうけど
湯気ぐらい消してもいいよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 01:54:16.75 ID:o0lU2nBb0.net
湯気は特別料金となっております

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 01:56:03.11 ID:YfQU/A0k0.net
>>599
・人魚と漁師が衣服を脱いだり着たり
・クロは無から物質を作り出せるのか髪を媒体にしなきゃダメなのか結局どっち?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 02:03:06.45 ID:qx+midg30.net
>>607
初来店の時は店に漂う小さな塵を、カレーパン回では髪に変じた自らの鱗を、それぞれ服にしてる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 02:28:10.73 ID:AhV1vjyk0.net
>>575
そんなにエビが安い地域があるのかよ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 02:37:44.41 ID:HHGejt6ba.net
ドラゴンがメイドとして働くアニメがあれば面白いかもね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 03:48:24.24 ID:XagJd/Fga.net
20年くらい前に仕事で寄った先にドブ川の上に乗っかったまるで掘っ建て小屋みたいな食堂があって
そこに400円のエビフライ定食ってのがあった。
あまりにも店の佇まいがアレで食べようと思わなかった。
そのエビって目の前のドブ川にうじゃうじゃ見えるザリガニなんじゃないの?って。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 04:10:46.42 ID:885L/jzO0.net
>>611
マクドは猫肉使ってるとか信じちゃうタイプ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 04:14:36.87 ID:XAhK/3wR0.net
ザリガニは普通に食用、そして海にも有名なザリガニがいる
ロブスターはエビじゃなくザリガニ
伊勢海老はエビだがmロブスターはザリガニって事は、爪見れば一発で分る

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 04:18:22.41 ID:Fkzlr+oM0.net
食用で使うザリガニは養殖物じゃなかったっけ?
天然は泥臭いとかそんな事聞いた気がする

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 04:28:43.56 ID:qVBKz3YRd.net
つい数日前まで

デリっシャスな マ〜イライ
つっかっまっえよう〜
割と貧乏〜

だと思っていた
おっとアレッタちゃんの悪口はそこまでだ、と
思っていたというか、それは無いなとは当然分かっていた
タイトルをちゃんと見れば即座に判明したということも分かってる
今は反省している

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 05:19:42.53 ID:VKHkowLpa.net
ワイは貧乏

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 05:27:06.38 ID:UwdY8IPMa.net
>>614
2〜3日真水で飼って泥抜きすればオッケー
鯉とか鰻なんかも
後泥抜きしないと臭いもだけど多分お腹壊す

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 05:58:35.80 ID:teVXVlrEa.net
俺も昨日尼から届いて視聴したけど、
東大陸語が読めない文字に置き換わってる
「ウイリアムゴールドニッキ」が、
文字数は変わらないが一段の文字数が変わってて
更に同じ文字が何個か使われていたので単純な日本語変換ではなさそう
というか適当にでっち上げて並べた可能性も…?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 06:37:10.03 ID:gVHng0yy0.net
>>614
泥抜きすれば大丈夫。
ザリガニじゃなくても淡水のものは泥抜きした方がいいだろうね。

自給自足のザリガニパーティをやってみたい
http://portal.nifty.com/kiji/170904200581_1.htm

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 06:52:45.34 ID:Av9MKxCl0.net
>>619
>>617
ザリガニを泥抜きしようと何日もバケツに入れておくと
たいてい死ぬよ
理由は共食い
アレは肉食だから、腹が減れば仲間にでもくらいつく

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 06:56:54.15 ID:Av9MKxCl0.net
>>614
戦前に日本の軍人が中国に持ち込んだのが増えてね
日本ではザリガニを食用にするのは身が少ないことなどが嫌われ
定着しなかったが、中国では定着し
昔は、毎日、子供たちが釣り上げたザリガニが夕方の食卓に並ぶのが
中国の農家などの風物詩だったそうだ
最近は水質汚染などが原因で養殖ものが中心になったが
それでも中国人たちは好物で、皿いっぱいに山盛りされたザリガニを
ぼりぼりと食っているそうだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 07:06:12.77 ID:Av9MKxCl0.net
アニメから外れるが
四巻に先代店主の孫から、皇帝ヴェルヘルムが
じゃがいもを金貨一枚と引き換えに手に入れるシーンがあった
あの子供は店主だと思われるけど
ただ、先代店主の子供は複数いるような記述があるし
店主にも兄弟がいるようだから、必ずしもそうとは限らないな
少なくとも、店主自身はヴェルヘルムにジャガイモを売ったことは憶えている様子はないし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 07:29:19.71 ID:drRth8XEa.net
>>622
兄の家にヨミが住んでいるな
兄は土曜日に祖父の食堂には行ったことが無いようだ
ヨミと先代の子供は店主の父母のどちらか一人で孫は兄弟二人だけかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 07:50:03.99 ID:KVgGOixrM.net
>>585
作画や効果を修正するのは良いけれど
描写の誤りをどう修正するのかが気になる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 07:50:07.38 ID:BDmFv/I00.net
俺のエビフライをクロさんにシーフードカレーしたい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 07:53:39.75 ID:KVgGOixrM.net
>>591
この場合は薄い方が正解だけど
本放送で厚切りだったのは
作画が名古屋圏出身だったのかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 07:54:55.77 ID:KVgGOixrM.net
>>599
ミートソースに渡した金庫の中身

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 07:56:43.30 ID:6X5HPmEma.net
シャワーシーンに文句を言う人が一人もいないぞ!?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 08:02:00.93 ID:KVgGOixrM.net
本放送のシャワーシーンは湯気ってたけど
身の上話の回想では湯気なんて無かったし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 08:04:27.38 ID:XagJd/Fga.net
>>624
上の方で報告してくれた人がアレッタと店主が初めて会った時の魔法使いの台詞をカットしたとあったから
大幅な書き直しとかはしないのかも。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 08:04:52.41 ID:DAWfTdqaM.net
アニメは終わったのに元気なスレだなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 08:12:04.93 ID:KVgGOixrM.net
>>630
大幅な書き直ししたら
脚本大失敗って事じゃないですか…
セリフ削ったくらいなら良し

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 08:13:58.59 ID:KVgGOixrM.net
>>622
アニメから外れると解っているなら
ネタバレスレですれば良いのでは?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 08:18:34.52 ID:jSzsDPY0K.net
とりあえず、アニメは納豆スパ回時の店主の「…うちはこれでも洋食屋なんだけどなぁ」な
ボヤきが一番ウケたww

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 08:25:55.30 ID:PFl6EQ+G0.net
>>633
ネタバレスレでは散々ガイシュツで
議論も裏読みも出尽くしてるんだろ
アニメスレでネタバレする既読が
原作の上っ面のあらすじをなぞることしか出来ないのは
どの作品のスレを見ても明らかじゃん
バレスレの深読み裏読み談義には付いていけないから
未読スレに転生してるんだろw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 08:37:43.76 ID:xKpyuJfq0.net
>>604
1年のうち29日が出現するのは11回、閏年は12回
4年で45回の29日がある
長期スパンで見るとある日が特定の曜日と重なる確率は1/7なので
1年のうち29日が土曜日となる日は45/7・4≒1.6日となる
ここまででいいか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 08:40:14.09 ID:PFl6EQ+G0.net
アニメスレでネタバレする既読は
ネタバレスレで論破でもされて悔し紛れなんじゃね
自分よりもっと原作読み込んでて関連知識もイパーイの他の既読が
自分が思いもよらなかった深〜い感想持ってて裏山なんだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 08:45:56.81 ID:PFl6EQ+G0.net
>>626
この場合、最も重要なのは
どっちがより美味そうに見えるかだと思う
1話目のあの分厚い食パンにぼってりバターは
放送時間帯を考えても実に凶悪だった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 08:49:13.03 ID:KoUh95tr0.net
ビーフしちゅは盛り付けの最後にサワークリームとかかけるんだっけ?
赤の人はその状態を食えないのか。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 09:01:18.67 ID:Q9P8sOlJa.net
ソース無しのコロッケやミンチカツでも美味しいみたいだし関係ないんじゃね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 09:05:15.57 ID:jB0KyoZWr.net
深い議論したければ
ネタバレスレじゃなくて原作スレ立ててるよ
あれはただの隔離スレ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 09:14:34.95 ID:PFl6EQ+G0.net
原作のあらすじを劣化まとめするレスしか
書けない奴は気の毒だな〜
未読スレで初見の感動を指咥えてロムっててね〜〜

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 09:33:17.41 ID:soSq0Ji+0.net
トースターでは無くオーブンで焼いてれば厚切りでもよかったんだけどねぇw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 09:41:07.83 ID:gcsUS7Xya.net
>>643
この場合、俺が許す
トースターで焼くシーンはカットしろw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 09:46:09.23 ID:jRCPnqpg0.net
>>585
うむ 修正する必然性が感じられないな
このアニメは本当に「そこじゃないだろ」感が強い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 09:51:50.19 ID:Q9P8sOlJa.net
それならどこを修正すべきなの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 09:59:12.49 ID:BhWnnN410.net
そもそも円盤買わない人に修正関係なくね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 10:02:44.77 ID:AAF/F37Od.net
途中何話か気象情報が入っちゃってるから円盤買うかなぁ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 10:08:59.02 ID:c85sbYiRa.net
このアニメに感動する要素あったか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 10:11:14.84 ID:SCtl53Xr0.net
アレッタがジャガイモを齧ってるシーンかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 10:14:38.53 ID:IdtMiJ2wr.net
客はいちいち感動してたな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 10:15:49.72 ID:AAF/F37Od.net
EDは聴いてるとジンと来る所がある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 10:35:59.17 ID:Q9P8sOlJa.net
カツ丼に豚汁は塩辛いと思うんだがな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 10:37:51.04 ID:QT6FqsNL0.net
オマケでアニメになってない話が入ってるならソフトを予約したけどな。
どうせ2期も無いだろうし。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 10:40:46.14 ID:AAF/F37Od.net
カレーが初めてチキンカレー出されてどういう物なんだコレ?
って覗き込んでるシーンの作画は直さないでほしい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:55:56.50 ID:UwdY8IPMa.net
>>653
かつや全否定

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:56:44.48 ID:AwitMxgn0.net
>>424
帰りの足元が少しふらついてたけど
いつもこんな感じなのかもしれない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 11:59:18.48 ID:AwitMxgn0.net
>>435
クリームも使えばグラハム・カー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:00:21.18 ID:QT6FqsNL0.net
テリヤキも豚汁を肴にハッスルしすぎたんだよ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:01:55.53 ID:QT6FqsNL0.net
世界の料理ショーは大好きで早起きして見てたな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:06:15.19 ID:AwitMxgn0.net
>>474
イスラムは勝手にやってるのでまだ良い
もっと本当にめんどくさいのは
こっちの食べてる物に口出して来る団体

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:08:22.14 ID:AhV1vjyk0.net
一神教の悪い癖だよな
やつらは正しいことは一つしかないと決めつけてるので、
外国に来ても自分のルールをかえようとしないんだよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:14:18.09 ID:AwitMxgn0.net
>>537
ビーフシチューしか食べないのでは

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:14:40.13 ID:AcY8nMV4a.net
ソースじゃぶじゃぶかける→塩分取りすぎ→成人病まっしぐら→気の長い暗殺!?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:19:27.76 ID:CRX0/sWHa.net
>>663
バーベキューも残りを食ってた
アレッタが現物支給+残業代で串差し手伝いしたらしい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:20:50.91 ID:/LWP8BzIp.net
>>663
昔ちょっとやらかして爺さんに営業妨害宣告されたから今の形式になった。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:22:45.02 ID:AAF/F37Od.net
酒でやっちまったか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:33:45.71 ID:pfZdlc400.net
龍の特性関係だったはず

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:35:23.90 ID:SCtl53Xr0.net
ビーフシチューがメニューから消えたんだっけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:35:27.21 ID:YOkSo0e+0.net
>>646
優先順位をつけるとしたら
1 全裸シーンの謎の光
2 誰でも気づく明らかなまちがい (例:指の本数がちがう 直前のシーンと服や器の柄/色指定に矛盾がある など)
3 ちょっとよく見ると気づくまちがい (例:店の内装や厨房設備がエピソードにより異なる など)
4 説明不足や誤解を招きかねない描写あるいはシーン/セリフ (例:赤の女王が「数刻待つことも」と言ってるのに全然待ってない 赤の女王がアレッタに何したか分からない 地図 など)
5 その他 どうでもいいところ

>>585 >>591を見る限り5から修正しているように思える
そもそもなぜ明らかなまちがいが発生したのか、そしてどうしてそれをそのまま放送してしまったのか、
ちゃんと問題を深堀りして対策した上で計画的に修正しないと今度は修正版同士で矛盾が起きたり、よけい分かりにくくなったりするぞ まぁそこまでやる気はないかもしれんが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:38:35.79 ID:TOtGcuA3M.net
>>658
あの人は後年に思いっきり後悔してたなw
バタ食いすぎで糖尿病、高血圧、高脂血症
フルコンボ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 12:48:46.24 ID:qx+midg30.net
赤は最初は一日中店に入り浸って他の客がビーフシチューを注文しないよう威嚇してた
残りものもらう契約で他の客に食われると自分の取り分が減るから
先代店主が営業妨害だ閉店後に来いと赤を締め出す
偉大な妾が近くで見てると食事を楽しめんだろうしな!仕方ないな!とポジティブすぎる解釈で快諾
こんなんだっけ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 13:22:37.02 ID:nwFTS3p50.net
>>671>>658
アレのあとNoFAT専門の番組やってたはずだ。
最後に「この料理の脂肪の割合は」とかつけて。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 13:25:22.32 ID:t0Qu5u5ta.net
円盤でメシを修正するメシアニメはないな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 14:07:24.75 ID:oxeA+5OV0.net
>>672
作者曰くそんな感じ。
爺ちゃんが赤さん相手に注意勧告した時
婆ちゃん冷や汗ものだったろうなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 14:25:52.69 ID:Q9P8sOlJa.net
円盤でアニメを修正するアニメはないな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:19:39.88 ID:Nyj0hqsu0.net
>>653
カツ丼に味噌汁との違いが大差ないが…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:23:13.88 ID:oxeA+5OV0.net
>>653
カツ丼は肉の日だけは先に豚汁と白飯を注文する

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:25:36.63 ID:Q9P8sOlJa.net
洋食屋が肉の日サービスで豚汁ってどうなの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:27:24.83 ID:nwX8eWOP0.net
豚汁の方が味が濃いってことは無いわな
腹は膨れる
でもどうせあいつらおかわり連呼するだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:28:25.79 ID:nwX8eWOP0.net
>>679
普段が鰹出汁の味噌汁な訳だが
そこは良いのか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:31:34.48 ID:Q9P8sOlJa.net
カツ丼と味噌汁や豚汁って
いつも思うけど合わないのよね。
俺だけかよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:40:47.74 ID:Av9MKxCl0.net
>>672
爺さんはともかく、給仕をやっていたヨミはアカのことに気づいていたはずだしな
先代店主はその辺を物怖じするような人柄ではないのはわかるが
それはアカの力を知らなかったからってとこもあるし
ヨミがなんとなくフォローしたのではないの
ビーフシチューはよく煮込んだ方がおいしいから、残り物が一番ですとか
偉大な御身が来たら、皆さん恐縮なさりますとか何とか言ってね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:45:03.59 ID:UwdY8IPMa.net
>>682
知らんがな
味噌汁飲まなきゃいいじゃん
丼物に味噌汁や漬け物が付くのは普通にあるから当たり前に思ってる人は多いと思うよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:48:17.46 ID:7sOZUbpna.net
豚汁無料みたいなふいんきだけどおかわり無料なだけで単品無料なわけでは無いよね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:49:08.64 ID:qx+midg30.net
>>682
丼ものっていうかごはんと味噌汁は鉄板だと思うが
あとはたくあんとか漬物あればグッド

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:49:13.70 ID:Adbhxncd0.net
作り方に依るとしかいいようがないな
とんかつと味噌汁ならどちらも鰹風味になりがちだし
とんかつととん汁なら豚が重なってくどくなるかもしれない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 15:58:05.64 ID:oxeA+5OV0.net
>>685
料理を頼めばスープパン味噌汁白飯はおかわり自由となる
だから肉の日は豚汁が実質無料で飲み放題だな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:00:28.03 ID:Av9MKxCl0.net
>>682
そうか?
私はその組み合わせはよくするが
まあ、トン汁をカツどんに組み合わせるのはやったことないけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:04:19.18 ID:qx+midg30.net
>>685
いつもの「パンとスープはおかわり自由です」のスープ→とん汁に置き変わっただけだから、とん汁だけ単品注文ってことは無いんじゃない?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:08:31.19 ID:cpmvLUTS0.net
>>690
肉の日はカレーライスは豚汁とライスを食べてからカレーを食べる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:11:36.52 ID:OY2sEYHm0.net
肉の日で土曜日なんて1年に1回か2回だろう

なんかけち臭いなぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:12:14.76 ID:Adbhxncd0.net
カツ丼ととん汁が合わないとなると
けんちん汁にするという手しか無いな
けんちん汁はちゃんとしたものなら精進出汁でつくっているはずだから
鰹節は入っていないし精進料理だから豚も入っていない
それでも出汁の昆布としいたけの臭いが気になるなら七味を振りかけるのもいいだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:13:00.02 ID:AwitMxgn0.net
タツゴ…テリヤキやロースカツ、カツ丼のような常連組が
特に注文する必要無いけど豚汁を注文しているから
新参組も注文するように習慣が付くという…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:13:13.34 ID:73x1o2LRa.net
>>692
じゃあお前は毎日肉の日サービスしてやればいいだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:15:10.36 ID:qQgO8vgza.net
元々は近くのオフィス街の常連向けサービスだから土日や2月じゃない限り毎月やっとるわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:17:41.36 ID:qx+midg30.net
>>691
カレーライスを注文して「カレーの前にライスととん汁を先に持ってきてくれ」だからね
普段のお気に入り+とん汁の2品を注文してるわけではない
カツ丼も同様

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:18:02.40 ID:d6MmdRytK.net
なんか最後の人間関係がよくわかんなかったけどとん汁おいしそうだった
おにぎりと一緒に食べたい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:21:09.77 ID:OLeGre3I0.net
>>691
それ謎だな。
カレーととん汁でいいじゃんね。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:22:13.04 ID:OLeGre3I0.net
>>698
うちは洋食屋なんですがね。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:25:12.79 ID:AhV1vjyk0.net
>>699
豚汁ライスもまたカレーライスとは違った美味しさがあるからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:28:26.56 ID:BSRVGLgoa.net
>>700
時と場合によっては…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:30:47.61 ID:d6MmdRytK.net
>>700
じゃあライスボールで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:33:40.33 ID:AAF/F37Od.net
店主(8/31は野菜オンリーの日にしてみるか)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:37:08.34 ID:OLeGre3I0.net
>>704
ロースカツ(ロース抜き)
カツ丼(豚抜き)
ビーフシチュー(ビーフ抜き)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:40:40.64 ID:7Q9gQwc+0.net
うん、野菜の日もあるんだ
より正確には野菜の日から年が変わるまでの期間限定スイーツが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 16:43:48.34 ID:soSq0Ji+0.net
店長の方の決めた日だけどな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:17:55.75 ID:t0kDWn3l0.net
賄いの晩飯に出すって言ってた豚汁だけど、昼飯になんか出てる、これ、味噌汁か
味噌汁も一応あんのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:22:52.48 ID:u+Fcu4m30.net
異世界食堂 二期放送してほしいです

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:24:17.37 ID:I+GwD78ha.net
>>688
単品頼めば定食と同じか
日替わり定食頼む奴騙されてるんじゃないのか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:33:34.73 ID:885L/jzO0.net
>>710
にぎり寿司をライス抜きで注文する奴が増えてるらしいぞ
寿司屋激怒らしいが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:34:57.72 ID:++eGlQMZ0.net
>>710
ネタバレになるが日替わりは安くなってる。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:37:06.68 ID:AhV1vjyk0.net
>>711
追い返す店もあるみたいよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:37:34.95 ID:Adbhxncd0.net
うちの近くでも29の日に安くなるからあげ屋あるけど
誰も並びもしない盛況さ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:42:19.42 ID:AhV1vjyk0.net
>>714
うちの近所にある肉屋は29日は大特価なので10mぐらいの行列ができる
鶏もも肉40円、豚ロース80円とか大特価

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:42:46.71 ID:t0kDWn3l0.net
土曜が盆暮れ正月に当たっても店開けるんだろうな
大変だこりゃ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:44:44.73 ID:DAWfTdqaM.net
あの世界にはお祭り日とか無いのだろうか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:47:37.76 ID:PFl6EQ+G0.net
>>672
赤が他の客を威嚇して
正体を知らない初代が文句って
それアニメですごく見たいんですが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:50:44.79 ID:AhV1vjyk0.net
>>718
交渉したのはロースカツだったはず

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:53:53.59 ID:UwdY8IPMa.net
>>711
刺し身で頼めば出してくれるんだがな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 17:55:11.35 ID:CFioQTvwa.net
おじいさんのくせにヒレカツじゃなくてロースカツを頼むとは、健啖家だよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:00:01.59 ID:PFl6EQ+G0.net
>>711
それって普通に刺身頼めと言うか
最初から寿司屋に来なくて良いだろって思う
マジで糖質制限ダイエットしてる奴だと
継続するために解禁日作ってる場合が多いぜ
むしろ普段食わない寿司だから
一口ごとに逝っちまいかねないくらい喜ぶ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:05:20.42 ID:BhWnnN410.net
つうかまともな寿司屋なら
刺身で出すだろ
酒飲みながらつまみで魚頼んで
最後に軽く寿司って流れだし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:14:05.42 ID:UwdY8IPMa.net
回転寿司しか行った事のない奴なんだろうな
タッチパネルオンリーの所じゃなければやっぱり頼めば出してくれるし
何にしても金出せばどんな食い方してもいいでしょ!って言うのは下品だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:14:29.07 ID:PFl6EQ+G0.net
ところで洋食屋アニメのスレなのに
どうして俺たちは寿司の話をしてるんだらう
賄いでだし巻き玉子が出たせいかな
寿司屋に行ったら玉子焼きを食わないと
それと河童かゴボウか梅か納豆巻き必須
後はその時の気分で適当でいい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:22:30.60 ID:6Ze81zlPa.net
寿司のネタを剥がすって職人の仕事に対する侮辱に等しいと思うけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:22:35.19 ID:0UhXzmSfd.net
異世界のお客でカッパが来てしまう

5日は0(オー)と5(ご→こ)で男の日
店主が男客を食べる日になります

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:22:55.15 ID:PFl6EQ+G0.net
>>724
回転寿司ばっかと言うより
糖質制限ダイエットと口では言いつつ
実はケーキやラーメンやジャンクフードや
下手すりゃビール辺りをバカスカやっちまってる
ファッションダイエッターだと思うぜ
帳尻合わせるためにシャリにしわ寄せてるんだろ
んでもって結局合ってなくて糖質オーバーという
豆腐ステーキが酢飯の持つ無限の可能性に気付いて
店主に無茶振りする日はいつなんだろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:24:30.35 ID:bRSMHCBm0.net
>>710
スープパン味噌汁白飯はおかわり自由なだけだから、
最初の一皿分は値段が追加される
本当に単品で頼んでスープ等を除外すればその分値段は安くなるはずだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:28:14.63 ID:PFl6EQ+G0.net
>>726
最初に寿司のネタ剥がしをしたのはお水のホステスらしいよ
売り上げに貢献するために酒を身体壊すほど飲むからな
その上で客に付き合わされて寿司屋に行って、だそうな
昔ながらの花柳界式のツンデレの極致みたいだ
素人がやることじゃないね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:34:48.00 ID:2WtrMD6FK.net
海の向こうから来た料理はってわりに、中華料理は出なかったな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:36:24.72 ID:SCtl53Xr0.net
店主は経験者らしいのにな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:43:55.43 ID:UwdY8IPMa.net
>>731
webの方ではあるから今回(次回があるか知らんけど)は選ばれなかっただけでしょ

しかし寿司食いたくなって来たけど雨降ってるからもう外行くのめんどいな…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:46:18.95 ID:8x2lRrVW0.net
>>729
やっぱりトカゲとカレーは豚汁単品注文して最初の一皿分は別でお金取られてるんだよね
なんかアレッタの台詞だと完全無料に聞こえて分からなくなる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:54:42.88 ID:qx+midg30.net
>>731
原作の話になるけど店主はちょっと思うところあるんだ
昔、同じ商店街にある中華料理屋で修行してた経験もあるし普通にそっちもレベル高い
アレッタのまかないとかでたまに中華も作ってるけど客には出さない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:56:14.75 ID:AhV1vjyk0.net
>>735
まだ黒には食べさせてないので楽しみ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:56:43.76 ID:XagJd/Fga.net
エルフにずんだ餅を食べさせて反応がみたい。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:58:40.70 ID:AtNy6kzn0.net
かんぴょう巻きはおやつ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 18:58:57.25 ID:fvmmfRoWM.net
>>711
刺身を頼めば良いのに…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:00:22.75 ID:PFl6EQ+G0.net
中華の師匠の店は同じ商店街にあったのかよ
そりゃ中華系は間違っても店には出せないよ
もっともそれだけが理由なら
土曜営業の時は構わないって気もするが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:01:05.69 ID:UwdY8IPMa.net
味噌汁が豚汁になるサービスなんだからライス味噌汁つく料理じゃなけりゃ単品注文になるだけの話だろ
難しく考えすぎ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:01:37.79 ID:fvmmfRoWM.net
>>725
ニラ入り玉子焼き美味しいよニラ入り玉子焼き

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:01:57.36 ID:AhV1vjyk0.net
>>740
オフィス街にある中華料理屋なんだから中華大衆食堂とは限らないぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:02:49.38 ID:AtNy6kzn0.net
パン食べてる客ほとんどいなくない?
何故ほとんどのお客はライスを頼んでしまうのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:03:58.86 ID:0UhXzmSfd.net
>>734
いつもの料理頼んでライスと豚汁(スープ)を料理の前に持って来てくれって意味じゃね?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:04:48.63 ID:moLWJsNn0.net
>>725
先代が海の向こうから来た食い物は洋食と言っていたからね。
海産物を使っていれば洋食になるよ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:06:46.48 ID:AhV1vjyk0.net
>>740
師匠の商売敵になるわけにはいかないというわけか
けど、洋食屋だからw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:09:50.78 ID:bRSMHCBm0.net
>>734
オムライスとカレーライスはスープ無料はついてないんだっけ?
ついているのなら払わなくてもいいと思うけど

>>744
豚汁にはパンよりライスが合うって考えなんだろう
エビフライはテリヤキから教えてもらっているし、
メンチカツもそのエビフライから教えられているわけだし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:11:04.72 ID:PFl6EQ+G0.net
>>747
師匠と完全に同じコンセプトの店だったからだけど
居酒屋兆治は開店する時に
師匠の店から十分に距離を取って気を使ってたよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:14:49.65 ID:PFl6EQ+G0.net
>>744
パンはホレ、お持ち帰りのサンドイッチの楽しみだから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:25:18.86 ID:2i5i9LLk0.net
>>735
中華限定配信。『中華食堂』 ご期待下さい・・・か

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:32:33.51 ID:885L/jzO0.net
やっぱりサンドの具は照り焼きハンバーグだよな!(以下エンドレス)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:42:28.84 ID:PFl6EQ+G0.net
他の客がこぞってサンドイッチをお持ち帰りするから
豆腐ステーキはご飯バージョンが欲しくなったんだと今更
しかしエロフにしたらあそこで食うのって
俺たちの感覚の便所飯みたいなもんなんだろ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:48:53.29 ID:qx+midg30.net
エルフはエルフ以外とはあんまり絡まないからなぁ
ねこやでは基本ぼっちだけど一人で黙々と食ってるヤツなんていっぱいいるし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:49:59.48 ID:eKHAgKH/0.net
周りは獣の死体や乳を使った臭い料理を食ってる奴ばかりだからな
便所飯は良い例えだw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:50:44.85 ID:skk59B+y0.net
エルフ族が塩辛い味噌を有難がるとかちょっと想像つかないです

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 19:54:31.49 ID:Ar/LCHqbK.net
中華というか賄い炒飯、初日の研修中に食ってるけどなアレッタ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:03:41.78 ID:8x2lRrVW0.net
>>755
本人が食ってるのも納豆だし
周りからしたらあいつのほうが厄介だろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:06:54.92 ID:UOca+mXw0.net
どうして人間はこんな獣臭いもの食べるんだろう ⇒ うまい 負けたぁぁぁぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:12:06.06 ID:2WtrMD6FK.net
岡田麿里が脚本なら、間違いなく海の向こうのサムゲタンが出て、肉の日はチゲ鍋だった。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:13:50.00 ID:bRSMHCBm0.net
>>759
異世界食堂のエルフは体質的に受け付けないからそうならない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:17:04.94 ID:BDmFv/I00.net
ゆうても臭いがキツイから無理って程度でしょ
慣れればへーきへーき

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:17:36.77 ID:fvmmfRoWM.net
>>760
あなたはこのスレにいない方良い。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:19:33.94 ID:fvmmfRoWM.net
>>762
この世界のエルフは動物性食品アレルギー持ちだと思って良い。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:23:20.68 ID:BDmFv/I00.net
幼い頃から人里で暮らしている連中や人の世界へと冒険に繰り出すような変わり者、あるいは忌まわしい『混ざり物』ならば肉や魚を好むこともある

って書いてるから食おうと思えば食えるんでしょ。いけるいける。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:25:43.26 ID:8x2lRrVW0.net
>>765
>幼い頃から人里で暮らしている連中

これ見る限り体質じゃなくて偏った食育の結果に見える

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:25:44.58 ID:pNFZssQma.net
何度も同じ事書き込んで面白いの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:26:13.73 ID:Adbhxncd0.net
でわシュールストレミングを一気飲みしてもらいましょう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:26:43.76 ID:pNFZssQma.net
>>767>>765あてね
いい加減しつけー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:28:44.29 ID:eKHAgKH/0.net
>>758
エルフが食堂内の匂いをどう感じているかであって
納豆食ってるエルフの方が迷惑というのは話がズレてると思います

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:31:35.77 ID:UOca+mXw0.net
>>761
どうして人間はこんな獣臭い料理を出す食堂で食べるんだろう ⇒ うまい 負けたぁぁぁぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:33:17.29 ID:PFl6EQ+G0.net
他の客は納豆にハマらないのかな
少なくともスパゲティ孫は試しそうな気がする
照り焼きやハンバーグは既に似たようなのを
知ってるかもしれない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:35:22.09 ID:bRSMHCBm0.net
>>766
幼いころから体質改善に努めればってことだろ?
そういうことがされていないエルフが動物性の料理を食べても最初からうまいとは思わないわけで
そして最初にうまいと思わないエルフが時間をかけて体質改善に努める理由もない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:36:57.69 ID:AtNy6kzn0.net
街の人から臭い家って陰口を叩かれてるんですよ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:37:29.78 ID:I+GwD78ha.net
>>772
納豆スパって大概不味いだろ
あれはパスタの価値を下げる料理

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:39:05.42 ID:KRlv08nU0.net
>>747
あのへんの食事処はそれぞれ得意分野があって、よそには負けないっていう自信と腕を持っているから同じ分野で喧嘩すると負けるからなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:43:10.21 ID:7Q9gQwc+0.net
>>766
>偏食家であった。村で飼っている牛の出す乳が苦手で、匂いだけで顔をしかめた。

ハーフエルフの村で生まれ育ったエルフでもこうなのよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:43:47.11 ID:PFl6EQ+G0.net
>>775
いや、納豆スパでなく納豆そのものについてなんだが
ファルダニアに見破られたし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:51:59.99 ID:I+GwD78ha.net
>>777
その辺の設定のぶれはあまり考えず書いてたら矛盾しちゃっただけだと思う
最初の頃の豆腐ステーキの頃は体質とかじゃなくて友達だからとかそんな感じだったし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 20:59:06.12 ID:PFl6EQ+G0.net
外国のぶっちゃけ未開の国の
得体の知れないゲテモノだらけの飯屋で
知る人ぞ知る的な美味いものを見つけた感覚なんだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:00:55.39 ID:YiJhTEZo0.net
納豆スパ=納豆温泉

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:05:23.07 ID:NwhpHmbOa.net
作者が納豆羊羮がある水戸みたいだし無理矢理に納豆を出したくて納豆スパだな
納豆スパなんか上手いわけないわい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:07:22.47 ID:KRlv08nU0.net
書籍化で体質のほうに設定を振ったんじゃないか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:07:24.68 ID:8x2lRrVW0.net
納豆=美味しいなんてのは日本人が小さい頃から食べてて慣れてるから思うだけだよ
あの匂いと食感が日本人以外にも普通に受け入れられるはずって納豆信仰はどこからくるんだ
韓国人のキムチ推しと同じだぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:08:28.67 ID:skk59B+y0.net
普通に旨味成分が豊富にあるから
旨いと感じて当然なのだが?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:13:14.26 ID:Adbhxncd0.net
納豆浴
単純計算では200リットルの浴槽を満たすためには約1万パックの納豆が必要となり、
1パック200円と計算すれば、約200万円の費用が必要になる。
このため、現在でも納豆浴は大変な贅沢であると見なされている。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:15:03.30 ID:/IimBmaha.net
>>786
そんなもんやるのは変態いじめAV企画くらいやろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:16:49.51 ID:SCtl53Xr0.net
>>784
日本人でも10人中2,3人は駄目だろうしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:17:53.25 ID:AtNy6kzn0.net
納豆お風呂とか数日離れ臭いとれなだろ。拷問だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:18:08.55 ID:qx+midg30.net
>>784
キムチは普通に美味いやろが
納豆の例えとして出すのは間違ってるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:19:09.64 ID:UOca+mXw0.net
>>786
個人で飛行機を飛ばすのは大変な贅沢であると見なされている。今は航空会社が飛行機を飛ばしていて我々はチケットを買えば乗れる。
納豆浴も2000人が利用すれば原価は1人1000円ですむな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:22:39.22 ID:PFl6EQ+G0.net
>>784
つか、店主が洋食屋の沽券にかけて
納豆スパなんてトラップまで仕掛けて誘導しようとしたのに
豆腐エルフがいきなりご飯ちょーだいだったからさ
納豆は健康に良いから食えた方が良いんだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:22:51.43 ID:885L/jzO0.net
中国には臭豆腐という豆腐の腐った食べ物があるそうな・・・
缶詰の中国納豆を食べた事あるけどあまり臭くなかったな
食べさしてくれた中国人は「わー!臭い!」という反応を期待してたみたいだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:22:53.97 ID:0UhXzmSfd.net
>>790
じゃあ臭豆腐

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:23:28.78 ID:skk59B+y0.net
納豆一パック200円だって!?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:36:16.09 ID:PFl6EQ+G0.net
納豆も豆腐もない外国のベジタリアンて
何を食ってるんだろう?
煮豆か?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:36:32.79 ID:pMNKApjnM.net
まかないの朝食で納豆出したりしないのかな?

あとアレッタちゃんはシャワーのときに歯も磨いてるんか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:38:04.24 ID:BDmFv/I00.net
体質というか嗅覚がすごくて基本的に獣の臭いがアウトなんじゃないの
アレルギーとかそういうレベルになると後天的に順応できるもんじゃないだろうし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:38:19.79 ID:PFl6EQ+G0.net
>>797
ちゃんと教えないと今度は歯磨き粉を食いそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:41:56.10 ID:PC4Ky257a.net
>>796
お前ベジタリアンって豆しかくえないとか思ってるのか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:46:47.01 ID:885L/jzO0.net
ベジタリアンでも卵は生まれてないので動物じゃないからOKとかきいたけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 21:48:29.06 ID:PFl6EQ+G0.net
>>800
だって、だって、洋食屋で肉乳玉子NGされるから
豆腐だ納豆だってどんどん和食系に脱線してんじゃん
でも外国にも食わないのいるんだし
そういう洋食だってあるはずなのに
>>797
賄いで納豆ご飯に味噌汁出しちゃったら
日本が世界に誇る卵かけご飯まであと一息だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 22:00:47.41 ID:0UhXzmSfd.net
バタリアンも脳ミソしか喰わない訳じゃないしな
…何をどう和訳してああなったんだ
いいぞもっとやれっていう好例

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 22:08:25.68 ID:soSq0Ji+0.net
大豆買ってきて浴槽で納豆製造した方が早かろう。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 22:09:45.17 ID:+2Qjqy00K.net
>>790
キムチも納豆も食べられませんよ
美味いって人はどっちも食べられるんだろうけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 02:11:25.64 ID:UXBVXOWh0.net
浴槽で大豆が腐っ・・・発酵して納豆が簡単に出来そうな感じがして怖い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 03:27:07.42 ID:nTQQ7Sqj0.net
>>805
納豆は卵とネギ入れて
臭いやネバネバ感抜いてやれば
普通に食べられる気がするが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 03:30:16.64 ID:MZOsdZJY0.net
>>805
キムチも納豆もうまいよ
チーズおかきのチーズ系がダメだけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 05:43:43.35 ID:d/zwxjls0.net
くさやの干物があかんかった
味はスッゲー美味いの分かったんだけど匂いが
どーしてもアレと同じ匂いにしか思えなくて

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 06:09:31.72 ID:2SSwKR6hd.net
くさやは周りに焼くと匂い漂うから家では出来なくなったな。
近所から苦情来て揉める事があるらしいし。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 06:13:55.38 ID:1PgiZ3Z60.net
七輪でサンマを焼くと119番される時代だからな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 06:16:53.31 ID:dBkaqbFt0.net
漫画のネタみたいなこと実際にあるのか…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 06:22:49.58 ID:UJLNjmdQ0.net
火鉢があるので、それで焼肉とか楽しんだことがあるけどね
炭火でじっくり焼くのはおいしいよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 06:23:38.38 ID:UJLNjmdQ0.net
>>812
キャンプで使おうと
七輪をまとめて購入したら
通報されたって話も聞いたことがあるが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 06:28:58.68 ID:qQQ1Ftd20.net
庭でBBQはやめた方がいい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 06:35:55.73 ID:d/zwxjls0.net
焼いたくさやを口に入れて噛んだら
普通の干物の何十倍みたいな濃いい旨味だったけど
匂いが、一般に食べるのは絶対NGなものと同じだった
>>811
サンマを焼くと火災報知器が作動することもあるよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 06:41:56.02 ID:aScbDXcl0.net
ただの自炊スレになったかw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 07:22:18.38 ID:7ES317LD0.net
>>744
洋食屋ってのは皿に盛ったライスが基本だから
むしろパンを提供する方が違和感

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 07:31:21.56 ID:Zj7unWcM0.net
BBQは近所から反感を買う事になる、殺人事件もあった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:09:46.65 ID:UyIt7B2HF.net
火を使う、煙や臭いが出る、複数人でやるから騒音やひといきれ、
他人のはしゃぐ姿を見せつけられる、逆に周囲が気を使わされる雰囲気になる
トラブルの種しかないなw

で、なにスレだったっけ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:16:59.63 ID:Msosl9Uv0.net
コーヒー兄妹の会話をアレッタが普通に聞いてたけど、向こうの世界各国の外交事情に詳しくなれそう
アレッタは悪用しないだろうけど漏れたらマズい情報たぶんめっちゃ聞いてるよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:26:56.58 ID:F4gT4iw40.net
>>819820
都会は大変だね。
田舎に来ればバーベキューだろうが七輪の秋刀魚だろうがなんだったできる。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:27:29.36 ID:5LW/PwMhd.net
今更だがマスター超人かよとても一人で回せるレベルじゃない気が…アニメに突っ込んでも仕方ないか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:30:46.92 ID:qQQ1Ftd20.net
一応化け物の血が流れてるから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:37:02.46 ID:hTLN1VZA0.net
正直気持ちの悪いアニメだったな
白人エルフに納豆を美味いと言わせたり
テレビで外国人に日本凄いとか言わせてる番組とかわらん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:38:38.32 ID:wWMTLM8T0.net
はいはいそーですねー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:39:24.53 ID:dBkaqbFt0.net
正直粘着して糞レス垂れてる君の方が気持ち悪いなんでそこまでして見てるんだ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:50:02.00 ID:p0S08SQD0.net
なろう原作をなんだと思ってんだって話だよな

>>821
異世界料理食うついでにあからさまに情報交換する敵対国の偉い人同士とかもいるよw
高級料亭ばかりでなく個室のある喫茶店やレストランもけっこう密談の場になると聞く
その手の情報が漏れないのもその店の信用につながるとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:51:28.07 ID:8WwdWIA/0.net
今更だけどメニューってヨミに書いてもらえばよかったんじゃ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:51:30.14 ID:swa2dgtj0.net
>>821
そういう人らもいる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:52:16.33 ID:d/zwxjls0.net
>>827
わざと人の神経逆撫でするカキコして
噛みつきカキコを誘ってるんだよ
貴方みたいなカキコでも構ってもらえて有頂天なんだから
エロフにしたらねこやは丸ごとゲテモノ屋だから
納豆もゲテモノ(でも実は美味い)ではあるだろね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 08:58:04.58 ID:8JhpqEbC0.net
>>823
忙しくなったのは客が増えてきた最近みたいで、そのうえ、常連以外が突発的に人が来るってのは珍しいから、
特定の時間帯以外はそんなに忙しくないんだろう
それに異世界人はもともと時間に寛容ってのもあるんじゃないかな?
外国なんかじゃあ定刻とずれるのは当たり前っていうし、異世界に正確な時計があるのかってのもあるし
後、電化製品で調理しているから、忙しくても異世界の料理屋より早く調理できるのかもしれないね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:06:53.78 ID:6rG8rCT20.net
荒らしは基本コミュニケーションに飢えている、普段相手にされない存在だから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:07:55.97 ID:AonFGHj5a.net
味噌汁なんかも海外だと合わない人のが多いらしい
あの世界だとみんなうまうま言って食べてたが
和食スゴイデスネー笑

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:09:04.15 ID:Msosl9Uv0.net
今食ってるぶんが無くなる前にオカワリを注文しておくって小技使うリザードマンとかいるしな
酒やスープ出しておけばいくらでも待ってくれそうだけど
はやく持って来いって急かしそうなのはカツ丼とカレーライスくらいか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:11:48.69 ID:zwvD9uan0.net
エビフライが描かれている青盤デザインをやったのは誰だwww
イマイチ美味そうに見えないwww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:12:03.42 ID:9+PaoSzLa.net
まあ、異世界の口に合うよう調整されてるんだろ
以前、そういう描写あったしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:13:54.18 ID:dBkaqbFt0.net
カツ丼の体格から丼ですら普通の人にとっての飯茶碗に一杯分の感覚なんだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:14:08.65 ID:8JhpqEbC0.net
>>829
戦うために生み出されたって話だし、
異世界の文字は習ってなかったんじゃないの?
アレッタだって読み書きできないわけだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:18:28.71 ID:zwvD9uan0.net
>>839
魔法を使うという点もあるし必要性も高いから文字は知っていても不思議はないけどな。

ただ先代が亡くなってから店によりつかなかったと聞くから、店主が遠慮していた可能性もあるな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:19:55.54 ID:yl817unda.net
最終回が最終回らしくないからまだ続いていそうな感覚なんだよなwww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:21:59.43 ID:dBkaqbFt0.net
まあねこ屋の日常の一部切り取ってるだけだしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:24:26.23 ID:9+PaoSzLa.net
お前らたまには別の物食えよと
クロちゃんにもサラダつけてやれと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:27:06.99 ID:d/zwxjls0.net
>>839
カツ丼やビーフシチューやカレーライス
コロッケやメンチカツ、ロースカツなんかのメニューは
ロースカツが書いたんだろ
字は書けたとしても脳筋の祖母さんより
ロースカツの方がインテリで料理の説明は上手そう
デザート系メニューも最初はロースカツに頼んだらしいし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:28:04.24 ID:dBkaqbFt0.net
クロちゃんはサラだ無くても問題無いが味の変化を愉しむと言う意味で食べる事あるのかな?
赤さんは野菜がお好みではない模様

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:29:28.77 ID:8JhpqEbC0.net
>>840
現場で使うのなら学問というより技術方面が重要なんじゃないかな?
料理人が最新の調理器具を使うのに使い方さえ教われば仕組みを理解してないくても問題ないわけで
その時に口頭で理解できるのなら文字を知る必要性はでなかっただろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:38:18.29 ID:Msosl9Uv0.net
魔術って魔法陣とか呪文詠唱とか普通に文字は必要な気がするけどな
学ぶのだって魔道書とか文字媒体だと思うし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:38:56.79 ID:SdjBkPfY0.net
何かBDの予約が好調みたいね
第二期あるかもです

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:39:28.13 ID:swa2dgtj0.net
地球に飛ばされたのが70年前
異世界食堂を始めたのが30年前
ネイティブでも40年も使わなかっただろう字を客商売で見せたくないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:45:31.98 ID:d/zwxjls0.net
そうだった
手書き文字がコピーされてそのままメニューになるんだ
原稿自体は作れても清書してくれる
字の上手い人を探す必要があるんだった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:45:46.83 ID:dBkaqbFt0.net
劇中時間が西暦で何時か知らんが婆ちゃんこっちでの戦争末期〜終戦直後辺りに来たって事か

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:54:39.52 ID:d/zwxjls0.net
他のと違って割と静止画で足りる場面が多い作品だから
基本的にそんなに製作コストかからない図式だと思うのよ
それでもいろいろアレでナニだったけどw
というわけで二期のハードルは普通より低いとは思うが
原作とか円盤とか売りまくった後だろうから結構先じゃね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 09:56:37.33 ID:/iVuJEmRK.net
>>845
賄いで出ればカレーパンのように食べると思われる
単行本では肉まん食べていたりもするし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:00:13.50 ID:9+PaoSzLa.net
クロちゃんはいつも月で何を食べてるのだろうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:01:01.78 ID:Msosl9Uv0.net
最後、店主がだし巻き作るのを横で見てるアレッタかわええ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:06:00.41 ID:/iVuJEmRK.net
>>854


周囲の魔力を取り込んで生きていけるので飲み食いしなくても平気
赤さん始め他の六柱も同様

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:06:56.15 ID:9+PaoSzLa.net
>>856
生物のいない月にも魔力あるんだね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:07:48.58 ID:fXpfPlXTd.net
>>854
魔力をエネルギー変換辺り?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:12:03.57 ID:i3weoYXhd.net
まあ最後まで安定してたたまにはこういうアニメも良い、つかあまりないなこういう系のアニメって

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:18:34.79 ID:Msosl9Uv0.net
最終回のテーマは家族ってことなのかな
揚げ物コンビが故郷懐かしんでたり、店主のルーツが判明したり、コロッケ皇帝の親子関係だったり
ラストシーンのねこや3人組も普通に父と娘たちに見える構図

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:21:35.63 ID:QrCpvYmxr.net
>>829
ネタバレになるが彼女は東大陸の出身ではない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:22:44.69 ID:tWWrWHSBH.net
情報が伝わればいい文字と美しさが要求される文字は違うからなあ
確かに自分が「お前日本語の文字を書けるから客に見せるメニューを書いてくれ」なんて言われても遠慮するわ
そういう字は教養のある人が書くものだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:23:32.74 ID:QR9yx8lj0.net
>>829
ばーちゃんではイマイチ料理の感想が上手くないのでロースカツに任せたのではないかという考察が。

>>839
むしろ戦うために色々覚えなきゃならんから文字は読み書きできるようになってるんじゃ無いかな。
だがそれが作文能力があるかどうかは別の話で・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:23:50.41 ID:8JhpqEbC0.net
>>857
消費する人がいない所のほうが魔力が多いんじゃないかなぁ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:27:27.71 ID:Msosl9Uv0.net
吸血鬼や狼男の話によく聞くように、月ってパワーあるらしいからね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:28:51.41 ID:qQQ1Ftd20.net
黒と夜は相性良さそうだしな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:36:56.11 ID:GcoO8OhK0.net
魔力の源って何に起因してるんだろ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:46:17.20 ID:UXBVXOWh0.net
手っ取り早く質量をエネルギーに変えてるような気がする
E=mc^2

反物質を操れば莫大なエネルギー取り出せるぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:47:03.54 ID:QR9yx8lj0.net
さぁてねぇ。下手をすれば万色の混沌が生命を生み出した後にかき混ぜた生命力の奔流みたいななにかかもしれない。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:49:24.62 ID:sjez6gVT0.net
今日の放送で終わりか
次スレはアニメ2逝きかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 10:54:34.96 ID:d/zwxjls0.net
早ければ今夜の内に移動だろうな
再放送あったらここに復帰はあるのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:00:48.63 ID:c0WjIjzn0.net
>>844
デザート系メニューもロースカツさんは苦手だったため、
弟子のプリンアラモードさんが担当したと。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:03:21.66 ID:dBkaqbFt0.net
次(34)か遅くてもその次(35)辺りから2板じゃないかと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:03:57.56 ID:dBkaqbFt0.net
>>871
再放送はノーカンらしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:04:54.32 ID:ZUhOBwXp0.net
終わっちゃったなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:25:47.92 ID:d/zwxjls0.net
今期は見るものなくてどうしようかと
割とマジで焦ったところにこれが始まったよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:36:14.29 ID:scGS4NOKd.net
3話を振り返って見たら皇帝が食べてた先代のコロッケには付け合わせに
野菜と別でポテトサラダに目玉焼き、ミニスパゲッティが載ってた。
アレクが生け簀かないせいかもしれないが、このメニューは改悪したなw
もし、皇帝が長生きしてて、現代に来店したら「先代の時の方が良かったぞ!」
と、お小言必至。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:47:59.69 ID:etSzyMh1K.net
コロッケにポテサラはちょっと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:50:18.01 ID:d/zwxjls0.net
>>877
へー、コロッケの数は同じだった?
股間のは酒の肴の単品コロッケで
皇帝のはコロッケ定食だったんじゃねえの
孫連れてビール飲んでたっけ?
股間は他どうでもよくてコロッケだけ食いたかったみたいだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:53:45.23 ID:s1+ubEX00.net
>>848
校長のようにはぜんぜん見えないけど。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 11:55:35.51 ID:s1+ubEX00.net
>>877
値上げてしていないので…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:00:51.86 ID:Hli1PVQc0.net
この店主って料理意外なにもしてないよな
嫁候補がアレッタしかいないんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:02:27.77 ID:dBkaqbFt0.net
日本側に居るかもしれないだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:04:07.84 ID:qQQ1Ftd20.net
姪がアレッタを店長の嫁にしようとしてるらしいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:08:02.44 ID:1sacY3jy0.net
アレッタは魔族だからどんな子供が産まれるかわからないから
店主はヴィクトリアとの結婚の方が安心

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:13:08.50 ID:d/zwxjls0.net
>>880
原作が売れれば無問題だろ
実は家族が買ってきてしまった
原作はなろうなのに、なろうを紙で金出して
そりゃ校正入ってるけど
初出の荒削りの迫力はなろうに及ばない紙を金出して
しかも新品だったし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:18:02.46 ID:s1+ubEX00.net
>>886
原作が売れてるかどうかは知らないよ。
BDが売れてるみたいな書き方するからさ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:20:40.65 ID:71YJeS/E0.net
>>884
web版のどこ読んでもそんな気配ないんだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:26:53.11 ID:1PgiZ3Z60.net
>>884
そんなエピソードを読んだことがない
どこに記述があるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:36:26.23 ID:Hli1PVQc0.net
店主とアレッタが店で情事に及んでも
赤と黒は扉の外から「まぐわっておるのか」と冷静に観察・実況して
後日「子供出来た?」と平然と質問するであろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:37:50.82 ID:dBkaqbFt0.net
クロは見ても何やってるのかわかって無さそうなんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:39:58.04 ID:1PgiZ3Z60.net
アレッタと子供作ってもこちらで暮らせないから意味ないんだって
小角なら切り落とすだけで済むけど全身鱗や山羊頭だったら外にも出れねーよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:41:59.89 ID:VKftpvyf0.net
>>852
たぶん食事や会話の際にアゴが動いているのがこだわりなんじゃないかと推測するが
そういうムダなのをやめてもっともっと静止画を使ったり背景をちゃんと使いまわせばミスも減るしコストも減らせる
12話冒頭でとん汁かき回して具だけは微動だにしていなかったがあんなの全部静止画でいいだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:42:02.12 ID:b35qoUxr0.net
クロと餌付けックス

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:54:53.63 ID:NIJJzRuI0.net
>>821
場合によっては刺客送り込まれそうだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 12:59:51.91 ID:MYQw9GSua.net
>>893
髪の毛だけ動かすシャフトか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:01:49.96 ID:9+PaoSzLa.net
>>895
あの店に喧嘩売るとか常識の沙汰じゃないな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:05:36.15 ID:2SSwKR6hd.net
>>895
赤とクロに楯突くバカがいるのか?命知らずにも程がある。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:08:42.80 ID:/xeiheoI0.net
地球世界の物語も見てみたい.

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:09:45.54 ID:dBkaqbFt0.net
>>898
赤(セコム)と黒(常駐警備員)の正体知ってるのかなり限られてるだろ
多少でも感づいてるのはアニメの範囲ではロースかつと股間の剣くらいだった筈
セイレーンのカップルは自身より上位の何か程度だろうし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:10:16.64 ID:s1+ubEX00.net
>>897
常識の沙汰って言葉があるの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:14:21.96 ID:s1+ubEX00.net
ああ、使い方としては間違っていないのか。
失礼した。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:16:11.36 ID:1PgiZ3Z60.net
異世界食堂で黙々と情報収集している外務大臣がいるけどな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:25:59.62 ID:OImHaEJIa.net
>>814
それはまた意味が違う通報だな…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:40:36.67 ID:Msosl9Uv0.net
>>897が言いたかったのは正気の沙汰かな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:43:34.55 ID:1PgiZ3Z60.net
赤と黒の龍がが後ろ盾にいるなんて知ってる客がどれほどいるのか
神の目線を持っている視聴者が陥りやすい過ちだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:46:55.71 ID:QR9yx8lj0.net
黒が来るまでは比較的話が通じる相手でよかったなって。
というか、爺亡くなるまではヨミが防衛していた可能性。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 13:59:20.27 ID:Msosl9Uv0.net
赤黒に気づかなくても他の客筋も名だたるレジェンドたちいっぱいいるしなぁ
とりあえずいつも常駐してるロースカツがいればなんとでもなりそうだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:03:08.75 ID:d/zwxjls0.net
孫連れのコロッケが頼んだのはコロッケ定食で
股間は単品だったんじゃないかな
ロースカツが後からライスを二つ頼んでる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:08:01.35 ID:33YSY7QGM.net
>>889
彼の心の中に

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:10:16.40 ID:1PgiZ3Z60.net
小娘一人を殺すのに名だたる剣豪や魔法使いが常駐している場所を選ぶ刺客がいるのかね?w
彼女の素性を調べて自宅で襲うでしょうよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:14:46.43 ID:2xV7iEq+0.net
アニメを見る限りでも、
先代は、相手が誰だろうとダメな事はダメと言うタイプだと思う。
しかも、神とはいえ姿はふつうの人間なわけだし。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:16:50.28 ID:MZOsdZJY0.net
>>845
黒ちゃんのカレーにキャベツと卵焼きのっけてケチャマヨ格子にかけると余計なことすんなって思われないか心配

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:19:33.73 ID:2xV7iEq+0.net
>>909
ライスを付けて定食に変更。
豚汁が無料で来るわけか…おかわり自由だし。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:19:38.43 ID:33YSY7QGM.net
もし、ねこや内でやらかしてクロに駆除されたりしたら
そいつが入ってきた扉はどうなるんだろ。
0時まわった消えるのかな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:19:42.87 ID:MZOsdZJY0.net
>>882
一話で顔の見えないウェイトレスがいたよ
アレッタより数日長く平日一緒にいる確率高し

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:19:46.84 ID:OstHZhovp.net
>>784
それは違う。仕事で外国人それも様々な人種を見ているが
納豆食べられる外国人はたぶん皆が思っているよりいるぞ
米 独 ブラジル 印 パキ タイ ベトナム が大多数だけどうち半数以上が納豆を食べられる。好物と主張する者さえいる
ただドイツ人はダメな人が多かった

俺が感じた外国人が受け付けない組み合わせは梅干しとご飯が多い印象

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:19:48.57 ID:+5P17dNs0.net
エルフ豆と西の国のコメから採れる稲わらの組み合わせを発見すれば納豆が作れるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:21:16.94 ID:MZOsdZJY0.net
>>915
一回出たら消えるし、出入り禁止なら扉が判断するらしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:23:46.69 ID:1sacY3jy0.net
ねこやと店主を始末しようと誰かきたら
ヨミも助けに来そう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:24:36.44 ID:Zj7unWcM0.net
ネズミ顔のグラスランナーが食い逃げして扉を開けられなくなった事がある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:25:28.67 ID:1PgiZ3Z60.net
平日にねこ屋に襲撃があったら赤はどうするんだろう?
次元の壁をぶち破って強襲をかけてくるんかな?w

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:45:50.35 ID:XRe+1H8za.net
どこでもドアは空間は捻じ曲げることができても時間をかけて捻じ曲げる事は出来てないかな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:48:18.39 ID:vECUSe5/0.net
>>1 
アレッタさんは2スレ目に突入の模様
次スレでは下のとおりに

【異世界食堂】アレッタは給仕さんかわいい おかわり二杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1505916350/
【異世界食堂】クロはチキンカレー大好きかわいい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1502732417/
【異世界食堂】お客さん総合スレッド
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1503932382/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:56:26.95 ID:pRw79mA20.net
>>527
箸置きに置いてある箸の向きが逆だったリナ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 14:58:23.89 ID:1PgiZ3Z60.net
てかハシは最もスキルのいる道具なんだが、いきなり普通に使える東大陸人に衝撃を受けたぜ
あれは作画ミスであってほしい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:03:08.97 ID:9mHzDZET0.net
>>604
13日は金曜日が一番多いと聞いて、このサイトで調べたことがある
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/accent/kazeno/calendar/retro.htm

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:04:53.26 ID:Msosl9Uv0.net
時間と言えば、最終回でエビフライが帰る時に向こうの景色は夜だったのにねこやではまだランチタイム終了くらいなんだよな
その後の「夕刻」にロースカツとアレクサンデル来店して???

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:09:53.59 ID:NDge0A+yr.net
>>922
自力で次元超える
黒に扉を解析させる
王都襲撃して扉に詳しいアルトリウス拉致

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:11:02.51 ID:OImHaEJIa.net
>>925
半島なのか大陸なのかあちらの作画は食べ物系は特に酷い
設定資料とか見ないのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:12:41.46 ID:BhsRBa5ja.net
>>915
扉は現れるがドアノブを掴めなくなり入れない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:12:43.66 ID:/iVuJEmRK.net
>>926
メンチカツやエビフライなら初来店からもう何ヶ月も経ってるから別におかしくない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:13:39.76 ID:swa2dgtj0.net
>>926
納豆ごはんにスプーン使わせといてあれは無いよなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:20:10.81 ID:9mHzDZET0.net
>>917
和歌山県民(一人当たりの納豆消費量がダントツの最下位)より食える人多そうだね、それ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:32:57.08 ID:9/y93MO40.net
なんか今夜のBS放送待たずにこのスレ埋まりそうだな
次スレアニメ2に移動?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:36:21.95 ID:dBkaqbFt0.net
>>935
BSが終わったらな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:36:50.47 ID:UJLNjmdQ0.net
吉原の花魁とか、美人が選ばれるってだけではなく
12.3で身売りしてから、読み書きや舞踏に和歌にと学び
当時としてはいっぱしの知識人だった
もちろんこれは、後々、高く売れるように商品に付加価値をつけるためであり
こうした教育費用も遊女たちの借金として自動的に加算されていくわけで
かなりブラックなやり方なのだが

そして日本に限らず。アラブや欧州でも高級娼婦となれば、このような教育がなされていたようだ

ってことで、皇女さまとか魔術師とか
そういう人たちばかりではなく、高級娼婦みたいなのも出してもよいような気もするが
けっこう物語を作ることもできそうだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:39:03.48 ID:EPPBc/8i0.net
>>937
そして高級娼婦をどこぞの王様が見初めるのか。

というか、魔力が強いところに扉が出やすいだけで、金持ちのところに出るわけじゃないぞ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:40:07.82 ID:/iVuJEmRK.net
>>937
数時間でも姿見えなくなるとまずくね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:41:41.19 ID:NJZxgMlAa.net
カツ丼を捕まえたハーフエルフ、股間の剣とかオヤジっぼい奴だと思ったが、本当にオヤジだったのかw
そしてカツ丼おかわり〜!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:44:00.27 ID:MZOsdZJY0.net
>>937
中二なローティーンターゲットだと高級娼婦(悪い言い方だと他人の中古)にロマンを感じないのでは
ある程度、年上の美人で汚されまくってスキル高いベテランのお姉さんに振り回されたり手解き受けたい倒錯青年にならないと

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:46:41.37 ID:dBkaqbFt0.net
カツ丼捕まえた時のやり取りとか見てるとカツ丼掘られそうな感じが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:50:36.90 ID:UJLNjmdQ0.net
>>941
岩窟王に登場した美女エデも、もとギリシャ王女であり
捕虜としてとらわれたから、奴隷として売られ
そういう手管を仕込まれてからトルコ皇帝のハーレムに売られたって女性よ
売られてからすぐにモンテ・クリフト伯が買取ったから
まだ、皇帝の手はついてなかったと思うけど
いずれにしても娼婦であっても、十分にロマンを作れるが

>>938
稀代の女スパイといわれたマタハリもそうした高級娼婦だし
ほかにもいろいろと話は作れるでしょう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:53:36.09 ID:eHohPQ6Ta.net
>>941
深夜にマスカッツ見てるのでは?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:53:39.89 ID:zJnknanZ0.net
鳴り響く〜ファンファ〜レ〜♪

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:57:01.34 ID:dBkaqbFt0.net
話が作れるかじゃなくそう言うのを忌避する声がやたらデカいのがうるさいって事じゃ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 15:57:49.25 ID:MZOsdZJY0.net
話を作るって
二次創作のネタ披露か、こんな所で作者への要望かい?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:04:10.50 ID:Hli1PVQc0.net
ふむ、ファルダニアのおっぱいも中々のもの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:23:07.36 ID:ITB73a/N0.net
>>945
エジソンは〜偉いひ〜と〜♪

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:27:20.55 ID:Hli1PVQc0.net
ファルダニアパパが手紙を渡すシーン、
声優は後の展開でちゃんと受け取ったと知ってたのかな?
何だか娘が猛ダッシュで出ていくから手渡せなかったみたいなトーンになってるけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:42:04.43 ID:1sQHAlRy0.net
ファルダニアがマスターに「犯される」のと「和姦」
どちらがいいですか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 16:44:45.51 ID:D65Lp4JL0.net
なんかモヤモヤしてたのが
モノリス思い出したらスッキリした

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:05:19.37 ID:AYW2jJOU0.net
>>950
アニメ2板に次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:07:07.08 ID:dBkaqbFt0.net
まだ1だよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:15:31.79 ID:T+jXQuve0.net
>>953
今日はドヨウの日だよ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 17:33:15.14 ID:/iVuJEmRK.net
>>943
読んでないけど同じレーベルに別作品あるからそっちの方を読んだ方がいい気がする

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:05:52.87 ID:AYW2jJOU0.net
>>954
最速放送終わってんのに、もう1スレ使い切れるのか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:08:38.91 ID:/iVuJEmRK.net
無理に使いきらなくてもいいんだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:09:51.27 ID:9/1JiKPaa.net
埋まらなかったら俺が信者とアンチ両方やって埋めるから大丈夫だよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:11:20.87 ID:EPPBc/8i0.net
書き込みが無くなれば落ちるでしょう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:19:12.77 ID:iS61f9gx0.net
キャラデザは今期一番好きだった
終わってしまって残念だ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 18:58:14.26 ID:AYW2jJOU0.net
>>960
即死判定通り過ぎて残ってるスレいっぱいあるから>アニメ板

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:20:33.40 ID:KILMD+6Pd.net
>>949
チクショウ
もうそれにしか聞こえなくなったじゃねーか!!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:27:14.51 ID:NIJJzRuI0.net
>>949
結構昔なのに声質変わってないのは凄いな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:32:30.86 ID:HWvqSxNha.net
原作の、発育が悪くて痩せているって記述が念頭にあったから、最初アニメのキャラデは発育良すぎじゃね?と思ったけど、クロとかと一緒にいると今のキャラデの方がバランスがいいな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:47:27.57 ID:2FSsCsNl0.net
>>950
まだ立てないの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 19:49:18.38 ID:srma52ryd.net
>>54
おまオレ。それ知ってあの歌、冴えカノ加藤が歌ってるように聞こえる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:00:59.21 ID:swa2dgtj0.net
>>950
あの場では渡せてないからあれで合ってる
後で使い魔に運ばせた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:08:13.15 ID:IukPQtXla.net
次スレ立つまで自粛しろし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:10:53.39 ID:dBkaqbFt0.net
踏み逃げかな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:11:20.79 ID:pLdmfDnP0.net
29日が土曜日になるのは確率的には年に1〜2回か

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:44:25.85 ID:UJLNjmdQ0.net
フライングボビーの親父が言っていた。
菓子業界の二大イベントはヴァレンタインと何かな?
ホワイトディか
あるいはクリスマスだと思うけど
イベント規模でいえば、やっぱりクリスマスかな?

ねこやはヴァレンタインをやるようだし
クリスマスもやらないか、、、

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:44:27.49 ID:71YJeS/E0.net
しゃーないな。立てるけど結局まだアニメ板でいいのけ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:46:17.58 ID:dBkaqbFt0.net
まだ終わってないからね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:48:58.87 ID:aScbDXcl0.net
OADが来るまで続けるのかよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:52:22.73 ID:dBkaqbFt0.net
>>975
冗談で言ってるのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:55:29.79 ID:71YJeS/E0.net
お待ちどう!

異世界食堂 menu34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1506167584/

次はアニメ2だろうから頑張って書き込んでくれ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:57:33.59 ID:1PgiZ3Z60.net
>>977
マスター「あいよ!」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 20:58:29.96 ID:2FSsCsNl0.net
>>977
お疲れさまです。
マカセテ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:05:18.49 ID:sjez6gVT0.net
プリンアラモード オオモリ プリン ヨンコ モチカエリ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:06:19.90 ID:Xt+Lnyxu0.net
プリンとプディングって別物なの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:11:54.08 ID:2FSsCsNl0.net
プリンはプリン姫が好きなもの。
プディングはなんか凄いものだ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:12:19.26 ID:1PgiZ3Z60.net
>>981
プリンの正式名称はカスタード・プディングだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:16:46.27 ID:aScbDXcl0.net
これだからイギリス人って奴は

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:18:37.27 ID:HZTyPfFX0.net
日本ではプディングという料理の中の一つ、カスタードプディング(などの甘いプディング)がプリンと呼ばれてる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:24:20.27 ID:sjez6gVT0.net
日本のプリンは難しい位置にいるからなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:25:50.06 ID:Xt+Lnyxu0.net
本場のプリンも茶碗蒸しみたいな蒸し料理なのかな。
あと醤油かけたらウニの味するのかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:28:24.62 ID:j325zxKKa.net
イギリスの卵も日本の卵も加熱すれば固まるのは一緒ですからねぇ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:46:04.78 ID:UJLNjmdQ0.net
高級料理から安価な庶民向けの菓子まで使える
プリンはよい菓子だと思えるが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:47:03.84 ID:Wrwf8KVM0.net
>>977
乙 Q&A5を追加したよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:55:39.33 ID:jnLizjXg0.net
プリンは瓶に入ってるやらかいやつがええわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 21:56:50.59 ID:EYjSG9ZD0.net
>>987 ウニのフラン(プティング)ってのは高級フランス料理のオードブルにあるよ。食べてみたいけど、まー無理だわな。

(今年の塩ウニいつ出るかなー、牛乳瓶に入っててアルコールは使ってない海の香りがする奴)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:00:05.63 ID:UJLNjmdQ0.net
海洋生物のカメノテはイタリアでは高級食材だと
カメノテをとるために危険な磯で活動する専門の漁師もいるそうだ
日本でも食べる地方はあるが、どっちかと言うと
地元のひっそりとした珍味くらいのもので、高級料理とは言えないのだ
国によって食材も扱いが違うものだと、つくづく思う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:03:17.09 ID:Wrwf8KVM0.net
プリンは過熱して固める派と冷やして固める派がいる
アニメでは市販品みたいな見た目だが、きっとフライングパピー製のをねこやの冷蔵庫で冷やしてるんじゃないかと推測

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:03:40.57 ID:wb6hBI5pa.net
ムール貝も東京湾の橋桁にびっしりくっついてるの見ると食べたいと思わないしな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:05:38.54 ID:wb6hBI5pa.net
>>994
ええ…冷やして固める方じゃないと思うが
冷やして固めるのってプッチンプリンとかのチープなイメージ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:15:52.62 ID:Wrwf8KVM0.net
>>996
市販品をなめてはいけない
あの店の客はソースで感激してるくらいだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:18:17.25 ID:JSC471oi0.net
パティシエいないし、外注品使って無くて
マスターがデザートまで作ってるとすると
結構大変そう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:20:57.28 ID:Wrwf8KVM0.net
ほかに質問はないかな?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/23(土) 22:23:42.99 ID:sjez6gVT0.net
http://img01.dosugoi.net/usr/r/i/n/rinrintoyohashi/CYMERA_20140310_153156.jpg
プッチンプリンはコーンスターチ入ってるからだろな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200