2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。は知識空っぽで見る糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:12:49.43 ID:zda04fPc.net
『異世界はスマートフォンとともに。』のアンチスレです。

・アンチスレという特性上、基本sage進行
・信者立ち入り禁止
・作品擁護、他作品のアンチや叩き比較、マンセーはスレ違い。
・煽り荒らしは徹底スルーで、レスを返さない。守らない人も荒らしです。あまりに酷い場合は報告を。
・次スレは>>950がお願いします。無理なら代わりを指名。

■前スレ
異世界はスマートフォンとともに。は太郎がサイコパスの糞アニメ19
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505614120/?v=pc

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:05:14.78 ID:Rub5ZlTx.net
>>620
ほんわかなキャラデザに似合わずエグいよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:06:13.26 ID:KjGHUCpg.net
何かあって困難を乗り越えたとか何もなしであの展開だもん
キツイっすわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:09:26.86 ID:2FFrqQFy.net
汗と努力と根性と友情はまるっと省略
からの大勝利

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:12:17.87 ID:isrC98GX.net
>>621
道具の心と言うもの人間と同じと考えるなんて浅はかだな
人間を基準にしての価値観しか想像できないのは傲慢とも言える
SFは絶対かけないタイプだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:14:39.09 ID:hjEpvY2e.net
>>607
敵を倒してレベル2になりメラを覚えるのがドラゴンクエスト
神に媚びてレベル2になりギガデインを覚えるのがイセスマクエスト
ということではないか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:15:28.46 ID:4EX0BmOo.net
>>620
うわぁ…

うっわぁ…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:18:18.38 ID:UFVRP1w3.net
>>617
制作もやる気なさそうだけどな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:19:16.49 ID:hjEpvY2e.net
太郎の唾液
ってアイテムとして使ったら結構強そうだよね
ダメージでかそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:21:04.58 ID:bQjgEiKz.net
>>76
今更だけどサクラ大戦3のOPだけで制作費3億って騒がれたくらいだからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:28:19.62 ID:nTkbe0x6.net
>>629
触ったら友達から即バリア張られるヤツだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:28:52.39 ID:/LwAObRs.net
>>619
多分侮蔑の感情が嫌悪に変わる程度には気持ち悪い。
振りでも何でもなく純粋に見るなと全力で引き止めたい。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 10:37:24.71 ID:zfcHq5IU.net
将棋回終わってからネタにもならないレベルでつまらないから悲しい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:06:32.11 ID:fGI0xn5F.net
スマホ太郎の設定で満足してる奴ってトールキンの設定見たら脳がショートしそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:07:48.99 ID:4lXn8JUG.net
>>634
作品とかライトノベルってレベルじゃなくてただの作者の ”しょうがくせーのもうそー” w

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:10:43.61 ID:wSh7nYJd.net
底の浅い主人公の作品でその底の浅さを掘り下げないとただのつまらない作品やな
普通それに応じた逆境があって主人公が自分のしょうもなさを自覚した後に地に足つけて立ち上がるって感じにすると思うけど
あるいは道具で調子こいてしっぺ返しくらうのび太みたいな感じにすると思うんだけどな常識的に考えて

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:16:06.33 ID:4DDtYKHt.net
輝く精巣
シャイニングザーメン
って既出?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:31:26.16 ID:P8DH2PQu.net
おまえらだって
アラブのイケメンマッチョ王子様が日本に一人で観光にきてたら媚びて六本木で豪遊するだろそういうことだよメスビッチハ悪くない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:37:51.42 ID:QfRijHtY.net
さすがにそんなことで媚びたりしねーわ
アンチアンチしたいだけなら
出ていけよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:49:56.35 ID:MZvml8Sc.net
絶賛アニメ放映中なのにも関わらず12位の低迷ぶりとは・・・
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1494453408/173

オリコン 2017年8月7日〜2017年9月3日 月間ライトノベル作品別(2017年8月付)
*1位 178,610部 魔法科高校の劣等生
*2位 124,830部 ようこそ実力至上主義の教室へ
*3位 *76,947部 この素晴らしい世界に祝福を!
*4位 *70,766部 ゲーマーズ!
*5位 *55,143部 ノーゲーム・ノーライフ
*6位 *43,277部 デート・ア・ライブ
*7位 *42,048部 ロクでなし魔術講師と禁忌教典
*8位 *37,204部 ナイツ&マジック
*9位 *35,455部 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
10位 *35,278部 <物語>シリーズ
11位 *34,850部 Re:ゼロから始める異世界生活

12位 *33,456部 異世界はスマートフォンとともに。 ← ココ

13位 *31,551部 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? (2017年) ノベライズ作品
14位 *28,372部 ソードアート・オンライン
15位 *23,522部 アラフォー賢者の異世界生活日記
16位 *20,375部 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
17位 *20,081部 小説 君の名は。
18位 *19,836部 学戦都市アスタリスク
19位 *19,793部 俺を好きなのはお前だけかよ
20位 *19,541部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

おそらくラノベ原作アニメの大方がそうであったように
これもまた原作本の宣伝と販促目的のためがアニメ化の主な目的なんだろうけど
果たして金をかけてアニメ化した意味あったのかなこれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:55:17.35 ID:nVe+g7Ne.net
むしろ名前が多少は知られた分余計に「こんなもん買うわけねえだろ」ってなっただけでは……

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:56:30.23 ID:C+CGZp/5.net
>>607
ドラクエ
王様が死にかけてる薬をとってきてくれ→とってくる
姫が呪われたどこかに呪いを解くアイテムがあるらしい→とってくる
村が魔物やetcに襲われてる→退治

スマホ
王様が…→魔法で治す
姫が呪…→魔法で治す
魔物etc...→スリップ無双
と途中は関係なくお使いしてるのは変わらないじゃんという信者の思考です。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:00:58.27 ID:EFZd8Ch8.net
>>642
相変わらず信者の頭からは「過程の重要性」ってものがスッパリ抜け落ちてるな
結果だけを手に入れたがるって、ディアボロか何かかよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:06:24.67 ID:RzpPsEY+.net
ちょっと前に異常な宣伝費を使ったなろうアニメがあったからな
流行りである と宣伝するだけで普段アニメを見もしない層が反応し流行りだからと買う 中には見もしない内容はこれっぽっちも知らないけど取り敢えずハマってるとTwitterでアピールしまくってた奴も大量にいたし
その辺の層を狙って なろうで○千万PVの大人気作品! みたいな文句だけで売ろうとしたんだろうなーと予想

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:08:17.81 ID:+okAWE1H.net
過程がどうでもいいなら最早物語である必要性がなくなるからな
まあ現にコレはマジで書かれてる意味 アニメになっている意味 30分放送されている意味が全く無くなっているが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:10:23.10 ID:9yVCPQKi.net
過程をすっ飛ばして結果をいきなり描いて「は?」と思考停止状態になることが
視聴者に優しい「ストレスフリー」だとか放映当初さんざん主張してたな本スレの擁護派連中は

普通の感覚した人には過程というかなっとくできるストーリー展開が描かれないと
いきなり過程を省いて結末だけ描かれてもは?となるか
展開を無視した流れに逆にストレスMAXになるだけだというのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:14:10.66 ID:C+CGZp/5.net
信者はその一瞬の間に納得できるストーリーを展開できる特殊脳をもった天才なのかもwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:26:15.61 ID:Ri6llxHY.net
>>646
今回のヒロイン同士の会話が何故にここまで面白くないのだろうかと考えたら、結局はそれだな
ヒロインが太郎について語っても具体的に結び付くシーンが思い浮かばないから、本当に他人事でしかない
ギャルゲでオープニング直後に告白シーン持ってこられても、って感じで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:27:56.84 ID:dercV/PO.net
商業でやっていくなら、適当なところでなろうに見切りつけなきゃ駄目
なろうでウケたいという本末転倒なことを考えたら、このような気持ち悪いものにならざるを得ない

あのアイキャッチもどきがその象徴
なろうとかいう異様な空間の常識をそのまま持ってきてもこうなるのは目に見えている

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:39:58.34 ID:+okAWE1H.net
まず持ってもう11話なのに未だ誰一人として主人公に惚れてる理由が意味不明だからな……
初期の2話くらいの頃本スレでヒロインってなんでこんな主人公に好意的なの? 金と力を利用しようとしてんの? って聞いたら
多分そうみたいな返事が返って来たの思い出す 誰もわかんねえのかよって……

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:41:18.35 ID:r2q6BXGz.net
レクリとスマホの戦いが熱いな
(最糞の座を)この手でつかめ♪

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:43:08.16 ID:jH/K0L7f.net
大金を稼いで王族とも交流があって困ったら武力で解決できる最強生物だぞ
女なんて掃いて捨てるレベルで寄ってくるんだよなぁ
それが本当の愛かどうかは別として、作者的にはそれが「モテる」って事なんやろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:43:22.54 ID:r2q6BXGz.net
>>650
俺だけかもしれないがガチで金や力目当てのほうが人間臭くて逆に好感が持てるわ
少なくとも太郎上げるだけの物置よりはマシだと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:46:58.01 ID:+okAWE1H.net
>>653
まあそういうのがちゃんと描写されてればな……
これを見るにどうも作者は純愛だと思ってるっぽいが……
冗談抜きでなろう小説で連載されてるものを読み取って書く不出来なAIが作ったとしか思えねえわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:49:56.51 ID:kGOnqV0I.net
なろうサイトでオナニーしてるだけなら無料だったから大目に見るけど
プロと同じ土俵にあがって印税収入を得る立場になったからには酷評されるのも仕方ない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:53:38.94 ID:UzarWhXY.net
メテオラさんがカワイイアニメ
エルくんがカワイイアニメ
アレッタがカワイイ?だけのアニメ
えーっと??太郎のオナホ?どなたでしたっけ??

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:55:44.30 ID:Mdw4GqQ4.net
>>654
小説AIに謝罪汁
http://bunshun.jp/articles/-/2326

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:57:31.61 ID:EFZd8Ch8.net
>>651
レクリに掴ませろ、じゃねえの
スマホアンチが悪いみたいな空気作ろうとしてるし、あいつら人に責任なすり付けることしかしねえ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:03:26.53 ID:+okAWE1H.net
最糞を回避しようがスマホ太郎のゴミさは変わらねえのにな
ていうかレクリエイターズは円盤売上2000言ってるから1000行くかどうかのスマホ太郎より売れてるじゃん
レクリエイターズはオリジナルアニメだからそれだけで不利なはずなのに まぁスマホ太郎に負ける方が難しいが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:06:38.87 ID:jH/K0L7f.net
そういえばスマホってもう円盤発売したから、数字出るの楽しみだわ
1000枚越えたらスマホ頑張ったなってちゃんと褒めてやれよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:09:30.39 ID:2HZtbLK0.net
>>652
本当の愛ってなんなんでしょうね。
そんなの現実にあるんでしょうか。想像上の概念ではありませんか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:11:59.91 ID:C+CGZp/5.net
>>652
典型的なバブル脳だな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:15:37.70 ID:93gpqgls.net
よくラノベアニメで命助けただけで惚れるヒロインって馬鹿にされるけど、スマホ太郎の場合それすらないからな
どれもこれも恩人にはなり得てもそこでいきなり惚れる? って展開しかない
加えて似たような展開の焼き増ししかできない貧弱っぷりよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:20:02.43 ID:hjEpvY2e.net
スマホ太郎のサクラ大戦
配属先に向かう前にヤカラが美人を襲っている
それを助けたスマホ太郎 なんと偶然にもその女性は自分が配属される先の劇団員
これに驚くスマホ太郎 頬を染めながら案内するござる
第1話ラストで現れたラスボスを太郎が天才的操縦技術で撃破 次の舞台ださあ世界

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:24:03.31 ID:2HZtbLK0.net
>>664
1話ラストのラスボスって意味が矛盾しないのはスマホ太郎だけだなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:28:58.61 ID:kGOnqV0I.net
飯おごられただけでよめになるでござるー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:30:10.19 ID:jH/K0L7f.net
スマホ太郎みたいなチートで好き勝手やってる極悪転生者を、スマホの力と天才的な頭脳で倒す主人公が活躍する作品なら名作になっただろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:31:22.45 ID:sSxJFDVq.net
よくドラクエを引き合いに出してるアホ信者いるけど
呪いを解く経緯とか助ける経緯では惚れたりは普通はしない
まずは感謝が出てくるだけ

ドラクエ2だってムーンブルグの王女は即落ちしなかったぞ
ドラクエ1は、様々な苦難を乗り越えて、描写はないもののずっとお姫様だっこして城まで送り届けてきた経緯がある

スマホ太郎がやってる物語って
@「姫がさらわれました」
Aさらわれた姫アポーツ! さらった奴は敵対国に行って虐殺を始めたか、放置だな
B姫「ステキ!抱いて!」
こんなレベルだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:37:23.29 ID:JvAsvNll.net
DQ は当時のゲーム機のスペックに合わせて描写の程度を決めてたのに対して
スマホ太郎物語は想定読者の脳容量にあわせて物語の根幹を決めてる
うーんどこで同じと思ったんだろうな本スレの信者w

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:37:54.24 ID:35HwwOpF.net
助けただけで即大好きとか電車男ですらなかったのに
パトラみたいな妄想してる奴って、飯奢るだけで女が惚れると思ってそうだよな
実際いるんだよ、飯奢るだけで女が惚れると思ってるいい歳した未婚オヤジが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:48:47.88 ID:UzarWhXY.net
>>669
8bit級か…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:51:35.03 ID:RzpPsEY+.net
>>670
飯おごってお礼にごにょごにょ…… あっ!(察し)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:55:21.55 ID:k3F4lMA8.net
>>654
aiは結構まともなものを書くぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:55:57.12 ID:W1W8kkFG.net
たしかに40,50ぐらいの気持ち悪いおっさんってそういうこと考えてる節があるよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:57:35.50 ID:2HZtbLK0.net
未婚じゃなくても、商取引ではないものに「金出したんだからどーのこーの」と言いだす大人はいるよ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:59:19.00 ID:fGI0xn5F.net
スマホ太郎は勝ち負けの存在する事象全てに勝利する
スマホ太郎と接触した人物は極端に好意的になるかまた逆に否定的になる
やっぱり太郎ってscp-1973-jpの亜種じゃね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:00:00.31 ID:2HZtbLK0.net
俺はそれを見たとき普通にドン引きした。「こいつの人生、マネーが絶対基準なんだな」と思った

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:03:14.47 ID:kGOnqV0I.net
貧困調査→幼女オナホゲット
発想がゲスすぎ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:07:45.43 ID:W1W8kkFG.net
太郎「マネーはどうしたマネーは?大人をからかっちゃいけないよ坊や。」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:20:04.79 ID:daDDVFoD.net
本当、小説とか漫画って過程が大事なんだよ過程が

例えば、例の中韓モドキを見捨てた件もしっかりと理由をつけて納得させればよかったんだよ
何度も助けようとして、その度に裏切られて、最後の最後まで行動してたけど最終的に身内に被害を出されたから見捨てるしかなかったとか

モブが密偵捕まえて、魔法の自白剤つかったらわるいことしてたのがわかったから見捨てまーすって

あー現実の中韓みたいなやつかならしかたないなって読者な思わせて納得させようともしてるけど
現実の中韓とのいさかいも長い過程があってそれをみんなが知ったからで
あの国は中韓どちらでもないだろ、てか小説の外の感情を利用して理由をつけサボるなよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:30:52.05 ID:sSxJFDVq.net
現実の中韓だって、教育がクソなせいってはっきりわかってるから
上層部がクソだからって民ごと見捨てていい訳じゃないからそこが問題

台湾や東南アジア見れば解るけど、いかに上層部の教育で民衆の感情が変わるかが解る

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:34:18.18 ID:kGOnqV0I.net
>>680
福沢諭吉のエピソードを改造して流用するだけでも見捨てる説得力がつくのにな
上がクソなんで民族丸ごと見捨てますって考えが恐ろしいよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:38:24.55 ID:2FFrqQFy.net
寿司「太郎は中韓を助けたのじゃろ。なぜ非難されなくちゃならんじゃ。」

これだからな。パトラの中では助けた事になってる。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:40:48.82 ID:2FFrqQFy.net
賠償金も領土も要求しない聖人ってことになってるぞ
パトラ…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:44:23.42 ID:lkNnGHPX.net
日本のバターが高いのは農協が悪いよ農協がー

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:44:55.40 ID:lkNnGHPX.net
おっとすまん誤爆

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 14:50:42.99 ID:llpyQLxM.net
>>70
液体窒素で砲身を冷却しないと、命中精度が下がる
プラズマを使うレールキャノンなんかは発熱量が大きいし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:04:03.19 ID:5Ond1R/r.net
単に件のDQの信者はゲーム機を全部ファミコンって言うようなおばあちゃんみたいな感覚なんじゃね。

時代劇みたいだったらSF時代劇でも大河ドラマでも、全部水戸黄門みたい。
コンピューターRPGなら小学生が作ったRPGツクールの同人作でも、FF15でも全部DQみたい。

殆どのものを頭空っぽにしてすげー適当に考えてんじゃね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:04:28.06 ID:bYC6WaPI.net
>>682
戦争とかするなら少しは史実を勉強するべきだよな
普通に小説や漫画なんかじゃ想像も出来ないドラマや事件が幾つもある

そこから引用すればかなりの説得力でるんだよな、事実がもとになってるだけあって

ロボットや魔法があるから現実の知識を蔑ろにしてもなんとかなるとか思ってそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:08:47.44 ID:Ul1lpVo1.net
信号渡れないおばあちゃんをおぶってあげるくらいの扱いで王様を助ければいいのに
そうすれば日常ものの心境地にたどり着けたかもしれない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:15:46.21 ID:PUMAyDVY.net
>>689
なんとかなるんだよ。
面倒なことは書かなければいいんだから。
それがなろうという魔境。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:20:30.23 ID:W1W8kkFG.net
たしかに読者が受け入れているということはなんとかなっているといえなくもない
スマホ信者と同レベルのなろう読者が相手ならあれでなんとかなるのである
だがそれが通用するのはなろう内だけ
表に出てくんな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:22:07.39 ID:fNC/H4Z9.net
2期とか無いのに虚しいな
俺が製作側なら円盤の予約がダメダメな時点で切って、もっと売れそうな原作探す

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:23:45.44 ID:EFZd8Ch8.net
現実に合わせる必要はないけど、魔法があるなら「魔法がある世界」をちゃんと書かないといけないからな
それには知識もさることながら、物事がどうなっているかを考える思考力が必要だと
たとえ、史実を元にしてても色々考えが足りないと包囲殲滅陣になる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:25:53.28 ID:jH/K0L7f.net
スマホみたいなのがアニメ化する時代だし、そろそろ二足歩行しただけでスゲーって言われる異世界系シュールギャグアニメとか出てきそうだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:29:21.59 ID:C+CGZp/5.net
次は原始人に俺ツエーか
恐竜時代でサバイバルだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:40:41.92 ID:NdTuWrHV.net
原始人にスゲーは今ジャンプでやってるな

あっちは実際に科学使ってるけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:44:51.51 ID:jH/K0L7f.net
実は原始人相手にマッチを使ってスゲーや地球より重力が少ない星でツエーとか、原作のドラえもんで既にやってるんだよな
まぁドラえもんの場合は人間楽して生きる事は出来ない、何でも思い通りにはいかない、地道な努力が大事って教訓に繋がるけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:48:14.14 ID:vqukFb5f.net
原作だとのび太は痛い目を見てトホホで終わることが多いし
ダークさをかなり省いてるアニメだとのび太は自分で楽はいけないとか
傲慢になる前に自身を省みて少し成長して毎回終わるんだよな
アニメののび太はダメ人間かもしれないけど、ゲスではない性根はいいやつなんだよな
ただ競争社会、もっというと生物として争うことに向いてないだけであってむしろとても穏やかで優しい人間

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:51:07.37 ID:w7ih4rKb.net
>>698
でも信者はドラえもんだってやってるからいいじゃんていうふうに
大義名分の材料にするんだよな
藤子先生が草葉の陰で泣いてるよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:51:18.55 ID:6J8NGz02.net
ニコ動の百科事典のコメント遡ったら
万弱者くん(48) ID: VLWg/PBdd8 沸いて必死に擁護と批判者叩きしていて吹いたwww
ほんとこいつ作者本人か企画した関係者なんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:52:58.41 ID:jH/K0L7f.net
そういえばのび太が未来の道具で人生やり直すって話もあったな
小2くらいまでは神童とか天才扱いされたけど、結局何も努力しないから元の年齢と同じ歳になった時はダメダメになるっていう展開で

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:53:01.82 ID:NdTuWrHV.net
>>701
親で息子をバカにされて怒ってるんやで
優しく見守ろうや

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:58:01.00 ID:5Ond1R/r.net
そもそも、のび太は小学生だからねぇ。
だから許されてる事がほとんどなのな。

信者は太郎の中身は小学生って言いたいのかね。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:58:29.78 ID:sSxJFDVq.net
>>698
日本誕生では
起 のび太含むドラえもんが原始人を助けて石器時代を満喫
承 暗闇族いるという悪い組織がいて、原始人がさらわれた
転 実はその暗闇族を背後で操ってたのは、未来人のギガゾンビだった!
結 のび太の通報により、タイムパトロールが突撃、逮捕めでたしめでたし

その中でも様々な伏線やその回収、紆余曲折、名セリフもある


スマホの場合
起 問題が起こる、そいつが嫁候補かマンセー要員なら特攻
結 太郎が一発解決、敵は無様にやられて嫁がキャーステキ

これしかない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:59:11.27 ID:W1W8kkFG.net
ここと糞アニメスレとニコニコ大百科
なんであちこちでスマホ戦争が発生してるんだよw
ひょっとしたら他にもどこかでやってるかも

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:04:49.57 ID:w7ih4rKb.net
発狂した作者か信者か
あるいは炎上商法に切り替えた関係者か
どっちにしてもクッソ迷惑なこった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:20:17.59 ID:i/5DGAzm.net
けどアニメスタッフが有能すぎたな
原作の主人公の糞部分がかなりマイルドにされてるから見ようと思えば糞つまらないけど見れるくらいになってる
いっそ原作の糞部分がもっと表面化したアニメになってた方が今後のために良かったかもなぁ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:21:20.22 ID:jCJdfdLt.net
さすがにアニメスタッフも社会問題化を避けたんだよ…w

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:32:24.86 ID:bYC6WaPI.net
起承転結か序破急
もしくは5W4H

せめてどれかを少しでも意識して書いてほしいわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:36:37.94 ID:GuU93Z5K.net
>>708
原作を読む気がないからクソ部分がわからん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:56:17.34 ID:1lxzBd1i.net
ねえ、BDの特典に書き下ろし小説って無いの?
今までなろうアニメ化だとほぼ書き下ろしがあった記憶があるんだけどどういう事?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:56:48.72 ID:5Ond1R/r.net
>>711
もし、原作通りアニメ化すると、話の半分以上が「斉木楠雄の災難」みたいな太郎がずっと言い訳モノローグだけのアニメになっちゃうよ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:59:06.56 ID:MMmtraU3.net
所詮はガキの書いた悪文なんだから普通の大人が普通に添削すればそりゃ大化けする
原作はあまりに糞なだけでアニメスタッフも別に有能でもないだろ。ナツコだし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:59:35.36 ID:RzpPsEY+.net
ツンデレとは名ばかりの極端な愛の存在しない暴力ヒロインとか
登場人物がどいつもこいつも思わせぶりな台詞だけ吐いて何も語らず無理矢理理由つけて主人公の邪魔ばかりする作品 ってたまにあるやん
もしかしたらそういうのに心底辟易した結果 好きな作品の基準が逆方向に振り切れ過ぎたのが このアニメの信者なのかな とさっきちょっと思った

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 17:04:05.94 ID:RzpPsEY+.net
原作通りの太郎物語 武田信玄編

信玄が現れた
勘助「はっはっは、どうだ」
家来達「くっ親方r(バンッ)」
太郎モノローグ(面倒そうだから撃った)


誇張でも何でも無いぞ 現れた数秒後に有無を言わさず撃ってる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 17:15:58.25 ID:RzpPsEY+.net
連投すまん 誇張になってた

現れる 立ち塞がるに訂正

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 17:29:37.40 ID:W1W8kkFG.net
原作通りの太郎物語 伯爵編

太郎モノローグ(ヒキガエルみたいで醜悪だな。証拠は無いがどうせ犯人に決まってる)
太郎「スリップ」
伯爵「あーいてー」
太郎「・・・ちっ」
太郎モノローグ(死ねばよかったのに)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:25:34.81 ID:omx/2FC2.net
アホー知恵遅れにもスマホ信者たくさんいるんやなぁって
あそこで文章見ると頭の悪さが滲み出ててある種の悲惨さを感じる

最新話見ても感想を簡潔にまとめればキモいとしか言いようがないのどうにかして

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:38:44.85 ID:jCJdfdLt.net
(アニメ化してしまったどうしようもなさを置いておくなら)アニメスタッフがどうにかしてあれです
どうしようもありません

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 18:47:15.65 ID:vqukFb5f.net
あまりのうんこっぷりにもう話題を出したくもなくなってきたのは凄いな
この産業廃棄物のことを二度と思い出したくもなくなってきててほんとゴミ屑みたいなアニメですね
んで今後こういうのが沢山なろうからやってくるでしょ?もうアニメはそろそろダメなのかもしれないな

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200