2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界はスマートフォンとともに。は知識空っぽで見る糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:12:49.43 ID:zda04fPc.net
『異世界はスマートフォンとともに。』のアンチスレです。

・アンチスレという特性上、基本sage進行
・信者立ち入り禁止
・作品擁護、他作品のアンチや叩き比較、マンセーはスレ違い。
・煽り荒らしは徹底スルーで、レスを返さない。守らない人も荒らしです。あまりに酷い場合は報告を。
・次スレは>>950がお願いします。無理なら代わりを指名。

■前スレ
異世界はスマートフォンとともに。は太郎がサイコパスの糞アニメ19
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505614120/?v=pc

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:02:33.63 ID:PUSc8fB4.net
もう女の子の増えないんやろ?
あと100人くらい増えたら評価されそう
もちろん1人1人ちゃんと特徴持たせてキャラメイクしろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:05:16.98 ID:SefaHQVI.net
無理だろ
口調変えてもお股パッカーンサイコ太郎様ステキーは変わらん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:06:36.15 ID:eQ7eHiYy.net
>>263
殴りティ高いな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:31:14.96 ID:bpawl++C.net
>>264
100人に増えたら100人並んで同じ事言うだけだぞw

MMRのナンダッテー!要員の方が遥かに個性あるわな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:33:25.00 ID:7fyI3XGS.net
安心しろ嫁枠は9人だ
新人「10人目です」
嫁ズ「ダメです」

これだぞ。マジ吉。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:40:43.28 ID:erQWstPp.net
なんかオナホが調子に乗ってて、しかもよりオナホっぽくなって更に魅力がなくなってんな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:49:15.60 ID:RMw491Hg.net
あの屑がドタバタコメディの主役みたいな反応するとゲロ吐くほどイラつくな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 10:13:55.55 ID:xwScT4tt.net
スマホ太郎の眉下がって口角上がってるあの顔マジイラつく

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 10:23:12.10 ID:K3FZnt3j.net
>>268
何で今までは反対されなかった?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 10:39:04.50 ID:XWQEQEmd.net
これキャラデザの人、優秀やな
見てて思わず殴りたくなるような顔を描かせたら間違いなく今期一、キャラ内容に合わせたベストなキャラデザだと評価したい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 10:49:17.33 ID:2sHyyo5N.net
>>273
なろう系書籍のイラストレーターはわりとみんな、ぶん殴りたくなるドヤ顔の主人公をうまく描いてると思う
作者があれを許可するのと読者があれを買うのだけは理解できんが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 11:04:40.43 ID:7fyI3XGS.net
>>272
謎パトラ理論でよくわからない
たぶん場当たり的に書き進めたんじゃないか
なお同じような嫁がいるもよう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 11:12:50.85 ID:bNCx/jJE.net
>>275
太郎のおこぼれに預かるのは自分たちだけで十分となんか利権を守る団体みたいでオナホ達すらゲスに見えるのは俺がおかしいのかな(笑)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 11:31:54.53 ID:QTX+hUmk.net
なんかもういっそヒロインはひとりだけでもいいよ。名前は花子とかで毎話髪型と身長と胸の大きさが変化してたまに分裂するとかそういう感じの設定の方が個性的で良かったんじゃないかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 11:36:44.61 ID:RMw491Hg.net
あの妖精?だけで良いんじゃないかヒロイン
アイツが一番あの屑に依存してない感じだし、まぁ上げたりはしてるけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 11:47:40.79 ID:iFrFLZep.net
9人と結婚するから、すまんな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 11:52:25.40 ID:Vp8pvTke.net
主人公にケツを振るだけの量産型メスキャラなんていくら増えても
作品人気には貢献しねえよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 11:59:10.88 ID:Yr7WvJb7.net
太郎を称賛する台詞をコピペ改変してみんなに分けて言わせてるだけで
それぞれのキャラを魅力的に見せるための場面作りなんて全然しないから
特に出た順で姉と妹とござるあたりはもう別に要らないレベルまで落ちてる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:05:55.97 ID:7fyI3XGS.net
「〜ござる」「〜じゃ」以外口調一緒だからな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:07:53.17 ID:eQ7eHiYy.net
くの一もニンニン言えばいいのにな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:17:20.83 ID:QTX+hUmk.net
もうひとりの金髪が「じゃ」だっけ? カラコンが「じゃ」だっけ?
よくわからなくなったけど調べる気にならないしもういいや

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:22:17.88 ID:6ZD/l1Ks.net
ヒロインが別ものじゃなくて、バージョン違いでいかないからね。
格闘ゲーム、RPG、ノベルゲームと種類が増えるのではなく、同じゲームが「2.0」「SUPER」「何とかエディション」と派生してるだけ。
どれかひとつあればいいだろ。となる。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:22:24.42 ID:fnhM32Sz.net
区別つかなくてもなにも問題ないしな
皆平等に価値がない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:23:24.84 ID:6ZD/l1Ks.net
×バージョン違いでいかない
○バージョン違いでしかない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:26:48.27 ID:t83w9QjY.net
テンプレ小説のロリのじゃなんだから小さい方だろ
名前知らんけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:42:32.32 ID:j8/YAAVJ.net
太郎が主人公のドラゴンボール
ブルマを一目惚れさせて荒野の盗賊ヤムチャは太郎に歯向かった罪で死ぬ
亀仙人のじっちゃんは逆に武道を教えられて桃白白も天津飯もピッコロもマジュニアも太郎敵対罪で死ぬ

太郎が主人公のダイの大冒険
アバンが太郎に武道を教えられて感激しハドラーとの戦いで死ぬ
クロコダイン戦でクロコダインは死ぬ ポップも太郎を見捨てようとした罪で流れ弾で死ぬ ヒュンケルも一コマで死ぬ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:53:59.90 ID:uQQ9LC5h.net
>亀仙人のじっちゃんは逆に武道を教えられて
>アバンが太郎に武道を教えられて感激
これ物凄くありそう
太郎系のなろう小説って必要も無いのに学校に入学して教師が頭を下げてきて逆に教えることになるという展開が異常に多い

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:59:22.24 ID:kTWkZVDc.net
「なんかこんなのが流行ってるみたいだし、アニメ化すればそこそこ人気出るんじゃないか?」 
という感じで、内容もロクに理解せず、安易な気持ちでこの作品をアニメ化した感じがする。
まずは原作小説をしっかりと読んで欲しい。
熟読して、ストーリーと内容をキチンと把握したうえで、アニメ化するかどうか検討しないとダメ。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:59:51.64 ID:AKiV8V8Y.net
パトラの描いたアンパンマンとかひどいことになりそう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:04:41.45 ID:EpQNMrFM.net
>>289
別にヤムチャも天津飯も悟空に殺されてもいいんだけどね、面白い激闘の末の話なら

でも全王の気まぐれで最初から超サイヤ人ブルーにしてもらえて、しかも何度使っても飛び散らず
待たずに連続使用できて願いも無制限のドラゴンボールでシェンロンを呼び出して殺人を願うという
ハメ技を延々と使い続けるような話だからなぁ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:05:22.36 ID:bQH4bkwH.net
ガーリッシュナンバーだっけ?
これからはラノベだ!ガハハ、とか言ってたヤツ
あんな感じか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:07:14.57 ID:0o9Cst+D.net
太郎が主人公のヒロアカ
オールマイトに個性を貰った太郎が自分を苛めてたカッちゃんらクラスメイトを虐殺
雄英学園にトップで入学、体育祭1位、クラスメイトの女子は全員太郎に惚れる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:14:58.56 ID:A1tCi/p1.net
太郎がジャンプ主人公になったら10週打ち切り待ったなし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:16:50.98 ID:Vp8pvTke.net
ジャンプで打ち切りの木村勇治のU19も
なろうに連載されていたらアニメ化されてたかもしれんな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:19:12.93 ID:uYAFHdqJ.net
ジャンプ以外の全ての漫画雑誌で連載しても
3ヶ月も経たない内に打ち切りになると思うw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:21:24.25 ID:j8/YAAVJ.net
賭博黙示録タロウ みんな鉄骨からスリップ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:26:18.97 ID:YUlHKjFY.net
>>290
そこまでいかなくてもアバンが空裂斬の習得は難しいって言った直後に適当にやってみたら成功「意外と簡単なんですね」位はやるだろう
悟空のかめはめ波と違って既に師匠越えてますみたいなのもセット

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:27:02.90 ID:5mp4AEB0.net
遠藤が保証人になったスマホを褒め称えるのでエスポワールに行かない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 13:58:43.98 ID:cEHm3UxY.net
太郎が主人公のるろうに剣心
薫は即ベタ惚れで、当然弥彦は少女
左之助はすぐシンパ化
影の実力者だから署長など偉い人も頭を下げてくる

・・・あれ、初期の流れ的にはそれほど変わらない?
場面の魅せ方や人物の描き方の深さ、セリフ回しで全然違うということか?
展開の骨子は似ていても、肉付けの方法で全く別物の名作にも駄作なりうるのかも
スマホは骨に対して腐肉のカケラがついただけのような作品だしな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:36:24.96 ID:2sHyyo5N.net
>>302
スマホ太郎が「人斬り」なんて畏怖半分蔑視半分の呼び名に耐えられるわけないし、
地位も名声も捨て去った流れ者なんかになるわけもないから、
そもそもストーリー開始時点の状況設定があり得ない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:38:04.88 ID:7fyI3XGS.net
なんとなくだけどアンチってジャンプ好き?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:42:48.02 ID:w5TyI+PW.net
ほとんどのアニメやラノベや漫画だって太郎とほぼ同じような物語だろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:46:34.15 ID:zZp+dPu6.net
>>305
うんこも人間も地球上にあるものだから同じっていうタイプ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:51:28.18 ID:i/yvuV5/.net
ロボ子とかいうオナホール完全体
圧倒的都合の良さ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:54:57.31 ID:XtEU3KBx.net
>>305
全ての物質は原子と分子で構成されてるから一緒とかいっちゃう人かな?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:57:04.35 ID:eQ7eHiYy.net
>>302
滑らしローション斎か

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:59:18.96 ID:uQQ9LC5h.net
>>304
べつに特別ジャンプが好きなわけではなく単純にジャンプ漫画は知名度が圧倒的に高いから例としてあげるのに相応しいだけだろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:06:25.16 ID:YUlHKjFY.net
「友情・努力・勝利」のジャンプ作品と真逆に位置してるから比較しやすいのもある

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:08:16.87 ID:7P5Qeim4.net
>>305
ウンコとカレーの違いは分かるか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:08:31.23 ID:6ZD/l1Ks.net
なろうのテーマは「支配・チート・虐殺」

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:09:00.16 ID:pt0ylDAJ.net
ハーレム・チート・蹂躙

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:11:07.14 ID:w5TyI+PW.net
問題の発生→解決
全てはこの繰り返し

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:11:29.64 ID:7fyI3XGS.net
>>310,311
なるほどありがとう
確かにジャンプ読まないオレでもな〜んとなく分かるもんな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:12:30.84 ID:uQQ9LC5h.net
>>313
>>314
これ本当にその通りだと思うわ
太郎系のなろう小説はそんな言葉が相応しいやつばかりだわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:13:41.18 ID:7fyI3XGS.net
太郎の違法コピー
書籍版から消えててワロタ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:19:15.41 ID:cEHm3UxY.net
>>303
暴走族ボコる話を見る限り、呼び名は欲しがるかもしれない
「消せない過去」「背負うべき十字架」といった重いものではなく
「俺さぁ、大人しいけど怒らせたらヤバいんだよ?」「いやー、俺も昔はワルでなぁ」ってな感じでイキったり自慢するためのものとして
地位や名誉に関しては同意

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:22:34.38 ID:XoqcXkJc.net
不良に100円貸してよは笑う
缶ジュースすら買えない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:33:44.80 ID:rzicnHxN.net
>>315
きみはじつにばかだなあ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:33:59.21 ID:2MWlDHtp.net
本編で語るべきことがなくなってくると、王道とは何ぞやという哲学的な話になってくる
クソアニメあるある

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:40:31.62 ID:rzicnHxN.net
>問題の発生→解決
>全てはこの繰り返し

ここまで簡略化したら全部そうだろとしか言いようがない
目が二つに鼻が一つに口が一つだから俺もイケメン!ってぐらいの暴論極論知能足りないなろう論

なろう擁護定番の水戸黄門や北斗の拳だって無双してる!はさ
なんで「物語構造が同じ(と信者は主張する。実際全然違うがそれはさておき)」はずの
それら既存作品が評価されてスマホが否定されるのか五分でいいから考えて見ろよその詰まってない脳味噌でさ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:06:35.08 ID:4H4fvTN/.net
楽しめるか楽しめないか
ただそれだけだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:10:58.95 ID:bNCx/jJE.net
太郎は問題発生→俺ツエー部分だけ放送してるのは事実
水戸黄門や北斗の拳が夢想するのはラスト5分位じゃんそれ以外の時間の展開考えれば分かりそうだが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:24:44.90 ID:j8/YAAVJ.net
歩が全て飛車角なのが太郎将棋

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:26:46.35 ID:8USb9W8S.net
しかも相手は飛車角落ち

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:29:53.60 ID:ySsqbEcb.net
しかも駒の動かしかたを知らないと来てる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:30:19.01 ID:AXuTZZXm.net
同じ無双するにしても、要は無双した時のカタルシスが得られるかどうかだよね
水戸黄門や北斗の拳は、悪役が散々暴れた後に成敗されてスッキリするが
スマホ太郎は悪役(中には悪役ですらない)がとくに活躍も見せずにぽっと出の太郎が無双するから「は?」ってなる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:31:55.73 ID:BNvov/oM.net
これをなろう系と言うから角が立つ
なろう系の中のたろう系だろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:34:38.78 ID:Vp8pvTke.net
敵の強さを見せつけた上で撃破するならともかく
一国を相手に会戦15分で戦争が終わったりするのがデフォだからな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:35:55.04 ID:i/yvuV5/.net
それ以前にスリップやらアポート?みたいなまともな戦闘描写の余地がない戦法が糞だわ
殴り合いで無双するのとあんな不意打ちまがいの糞技連発で無双するのとじゃ全然違う一方的過ぎる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:41:28.24 ID:rzicnHxN.net
>>330
広義にはなろう系ってことだな

出来の悪さでは太郎がぶっちぎってるけど
見下し虐殺勝利のなろうコンテンツであることには1ミリの違いもない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:45:36.13 ID:QTX+hUmk.net
もうアバンでサーチ今週の俺の敵マルチプルシャイニングジャベリンでいいよ。
あとは風景でも流してくれた方が和む。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:47:42.07 ID:W4oujWeE.net
>>311
勝利だけは同じだろ
太郎の勝利は約束されてる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:51:59.29 ID:BNvov/oM.net
>>333
広義と同一に見えないからたろう系を提案してる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 16:52:54.29 ID:bNCx/jJE.net
相手はほぼ王単騎でしょ
よくて隣に歩が2枚

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:01:52.42 ID:nJlEz1Fi.net
お知らせ
現在 最糞スレでまたしても信者暴れだす

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:02:53.34 ID:SefaHQVI.net
無能なこちらの歩を適当に動かして
アポーツでこちらの飛車の目の前に相手の王をもってきて、連続行動で勝ち
そしてそんな卑怯で戦略性も無いルール無視の将棋をさしてるのに
対局が終わると「スゴイ」「ステキー」と腹話術でダッチワイフに喋らせるオッサン

そんな作品

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:07:29.79 ID:7fyI3XGS.net
声優一人芝居にすればよかったんや

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:28:53.15 ID:BlbbEqr0.net
こんなアニメ真剣に批判してる奴って何なんだろう?
プリキュア見て真剣に批判してる奴みたいな臭いがする

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:38:19.46 ID:uQQ9LC5h.net
まーたあわよくばプリキュアと一緒にしようとしている馬鹿が現れたか

前スレと同じこともう一回言おうか?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:39:16.74 ID:+n/oka4G.net
アニメらしい展開(オークらしい展開)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:39:46.09 ID:w5TyI+PW.net
幼女戦記
はい、論破

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:40:14.39 ID:+5Wt+Xmp.net
茅野愛衣や雨宮天、早見沙織とかこの糞アニメに起用されなくて本当に良かった
まあすみぺとか可哀想であるが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:45:41.12 ID:nJlEz1Fi.net
豪華声優陣を使ってるのがまた腹立つ
ウンコをきれいな花で飾り付けてきれいでしょ?って言ってるみたいで
本質がウンコあることは変わらないのに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:46:46.77 ID:uQQ9LC5h.net
いったい何を論破したつもりなんだろうこいつは・・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:55:48.34 ID:nJlEz1Fi.net
>>341
スレの趣旨も理解しないで凸してる奴って何なんだろう?
ゲロ以下の臭いがする

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:58:16.01 ID:+n/oka4G.net
>>347
バカっていうのはそういうものだ
とくに論破を使いたがるやつは結局他人にマウントを取りたいだけで
議論などできる能力はない、だから意味不明なことを喚き散らすし
それでみんなが呆れて閉口すれば勝ったとなるのだ
性質が悪いよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:00:13.36 ID:TkJ555De.net
だから知りもしないのにプリキュアをバカにするなって言ってるだろゴミ
なんでプリキュアをこんなのと一緒にされなきゃなんねーんだ 批判するも何もプリキュアは面白いわハゲ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:01:57.45 ID:hPwSU/So.net
論破論破!

小学生か

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:04:42.40 ID:2U2BU1Bz.net
4人くらいしかいない信者の内2人 ルールを守れない言葉を理解出来ないストーカー気質という事実

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:07:45.13 ID:+h3lixLr.net
ロンパールームはここでぃすか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:09:02.49 ID:E9YyqM0Y.net
見るのがつらいw
幼稚なのに対象年齢高目・・・

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:09:11.68 ID:5ypc/JQJ.net
太郎とパトラはラリパッパ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:31:07.99 ID:MRohvVCs.net
頭使ってるから、子供向けアニメを見ても駄目な所は批判するんだよなあ
頭まったく使わずにパトラのオナニー見て喜んでる ^ q ^ あうあうあー だから
日本語すら理解できないし曲解するし、知ってて当たり前の日常用語すらまともに使えないんだよねえ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:31:20.64 ID:zAIEgZJp.net
>>341
プリキュアってシリーズの作品の大半がテーマ性、メッセージ性かなりしっかりしてるからスマホみたいな底の浅い作品と並べないでほしいんだけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:32:10.96 ID:hBa5iYAF.net
アニオリで突然力が消えて全てなかったことになれば評価する

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:32:22.11 ID:Vp8pvTke.net
30代40代の独身童貞のオナニー用アニメだからな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:37:27.09 ID:Vp8pvTke.net
パトラは藤子・F・不二雄の爪の垢を煎じて飲めよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:39:59.99 ID:2MWlDHtp.net
二期はてーきゅう枠の五分アニメで
圧縮すれば少しはマシになる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:40:56.66 ID:Vp8pvTke.net
一瞬で女キャラをオナホにできるし
一瞬で悪役をぶち殺せるから
5分枠で十分だな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:41:05.44 ID:uQQ9LC5h.net
藤子不二雄Aにアニオリ最終回の脚本を書いてもらったらいい
きっと伝説の最終回が生まれる

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200