2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 62

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 12:06:35.80 ID:xLLoIGEt.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト◆
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(全13話):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 61
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505543857/
オイコラ回避

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 13:43:30.94 ID:BzEO7zGN.net
ニーナは他人にしてもらって当然と思う様になっている
アレサンドしかりバッカスしかり
自分の行動でどれだけ他人に迷惑を掛けているか一顧だにしないくせに
悲劇のヒロイン面して泣いてばかりだから嫌われる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 13:48:21.30 ID:BHnPP1+x.net
>>26
ニーナは最初は居候だったけど今は血のつながらな家族のようなもの
作中で何度も繰返しそういう関係を見せてて今に始まったことじゃない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 13:48:36.88 ID:JLcKmDNR.net
身体能力的にもめちゃんこやればできる子なのにね脳筋方面特化だけど
バハ封印解けたときもファバロにどーにかして!じゃなくさっと竜化して
ファバロひっ掴んで避難開始してくれたらかっこよかった
なんでいつも急に何にもできない子になっちゃうの渦中のど真ん中で

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 13:50:10.85 ID:G7TNwb+2.net
だっておんなのこだもん(はぁと)

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 14:10:03.87 ID:DRpr1m0s.net
ソフィエルもバッカスに高圧的だけど、年齢の逆転した上司と元部下みたいな関係で
ちょっとバッカスのこと気にかけてる過去のシーンがあったよね
それにバッカスにもソフィエルに後ろめたい事(ムガロの件黙ってた)があるからお互い様というか
天界の人たちって下の立場の人に高圧的なのばっかりだからそこまで違和感ないんだよね
ニーナはバッカスのところに居候してるのに感謝してる風でもなし、今回はただ命令するだけ
「必死で焦ってる演出」を意図してるのは分かるんだけど、もうちょっと言い様があるだろ、と思ってしまった
初期の頃のニーナならまだマシだったかもしれないけど、それまでの積み重ねが悪い方向に作用してるのかな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 14:10:55.20 ID:BHnPP1+x.net
ニーナは働き者で大食いでもそれ以上の稼ぎをしている
親しい人が死んだり十代の女の子が相思相愛だと思っていたのが急にフラれたり、あの状況で殺す命令をされたと聞いて平常で居られるわけがない
それでもニーナは泣いてばかりではなく今の悪い状況を変えようと悪戦苦闘している
一時期のアザゼルと同じように空回りしていていい結果は出ていなくとも一生懸命で好感のもてるキャラだと自分は思う

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 14:20:26.08 ID:DRpr1m0s.net
悪戦苦闘してるのはどちらかと言うと周りのキャラで、ニーナはそれを台無しにしてたけど…?
今回もザコには無双してたけどシャリオスのところでは結局何もできなかった
腕を切るのは心情的に無理でも、腕輪の破壊を試みるくらいはやって欲しかった
いい結果を出せよ、と言いたいのではなくて、せめて自分のやれることはやろうよ、と言いたい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 14:27:22.35 ID:j3j5Emad.net
そういうシナリオなんだから仕方ないだろ
文句言ってるニーナアンチ怖すぎィ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 14:33:39.15 ID:XUByGpbP.net
バハソウルを駄作にした主な要因
ニーナとシャリオス
2クール目からの糞OP×糞ED×糞シナリオの最悪の三拍子

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 14:38:25.01 ID:BHnPP1+x.net
ニーナは行動的で時に考えなしで突っ込むタイプでアザゼルと似ていると思う
それでも他人任せてではなく自分から率先して動いているよ
さっきも言ったように今は空回りの時でも残りの2話ではその一生懸命さが報われることを期待している

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 14:58:14.38 ID:GeGwEXDZ.net
>>25
今のニーナは嫌よ
お父さんちゃうしな
お父さんはイケメンなんやろw
バッカスでは竜にならんし
お母さんが父親くらいの人みると
竜になるって解説してたし
ニーナにとって
バッカスは世話になってるエロオヤジの位置なんだよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 15:13:13.68 ID:W/mZ5S4g.net
少なくともニーナにとってバッカスはお父さんじゃないわね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 15:16:31.39 ID:TRTlN35m.net
周りが甲斐甲斐しく世話焼いてくれて
どんな態度取られようが大らかな目で見てるだけで
ニーナはそれ当然と思って偉そうな態度取ってるだけだな
最近に始まった事ではなく1話から初対面のバッカス達に対して偉そうだった
まだその頃はそれも可愛いと思えていたけど
その後成長するどころかどんどん態度も悪化するだけなのが良くない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 15:32:49.20 ID:aGGR1oed.net
>>34
ニーナアンチって言うけどつまりシナリオに文句言ってんだろ。併せてニーナの態度の悪さをつっこまれてる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 15:34:40.51 ID:4rrATJww.net
ムチ使うのが上手くなってたから練習してたんだとか妄想までしなきゃ褒める所も出て来ないんじゃな
見えない所じゃなく見える態度や考え方を改めろよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 15:38:46.51 ID:BHnPP1+x.net
>>37
そこ説明が必要なのか
第二の家族とでも言うのかな
リタはニーナのママとは似ても似つかないがいつも娘のように心配している
バッカスもニーナのお父さんとは似ても似つかないが
何度も繰返してお父さん的なポジを分かりやすく演出していると思ってたけどそう見えない人もいるのか
ニーナの故郷は竜の里でお母さんも生きているけど第二の家族が王都にいるようなもの

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 15:47:01.47 ID:4rrATJww.net
>>42
その疑似家族演出が酷い
主人公の為世話焼いてくれる家族役にするためだけにしか前作キャラが使われていない
各キャラの魅力も扱い方もまるで分かってない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 15:54:22.71 ID:9uNqDlgx.net
これって2期の脚本はドラマの人なんだよね
普通のドラマなら主要人物が未熟者で
主張がコロコロ変わったり言ってることとやってることがアベコベだったり
周りが全然見えてなかったりと半端な人間でも
そこら辺あーだこーだと話題になったりするのを含めての
面白さってことで成立すると思うんだ

でもある種勧善懲悪的な話が歓迎されるファンタジーの世界で
しかも世界の命運が登場人物に委ねられてるって設定とは
ちょっと相性が悪かったなって

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 15:57:42.43 ID:xLLoIGEt.net
ファンタジーの広がりないしな
ホームドラマ見たいわけじゃないし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 15:58:40.35 ID:5/ZZP1Sn.net
>>42
主人公とその相手役が恋愛に浸りたいために
その他の登場人物が全力でお膳立てする話だからな
周りでせっせと世話焼いて状況を整えてやり説明して誤解を解いてやり
2人が気持ち良くロミオとジュリエットごっこに浸れるよう苦しめられ虐げられ死亡する役をこなす
そうして整えられた舞台で恋愛の事しか考えてないのがニーナとシャリオス

だからとことんニーナに都合のいい家族扱いこそが叩かれる一因になってるんだろ
血が繋がってないから気を遣って叱りもせず甘やかし続けるだけだからな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:02:46.08 ID:BHnPP1+x.net
>>41
ニーナがファバロの弟子になった時などニーナは向上心があって頑張ってファバロから学ぼうとしていたし
働き屋さんで何事にも一生懸命に取り組む性格だって描写は度々あるからね
それは妄想と言うより容易に想像出来ることだよ思うがそこを逆に設定ミスと取る方が不自然な気がする
相当ニーナが嫌いでないとそういう視点に成らないと思うんだよね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:07:11.94 ID:MOnSsp/7.net
その頃まではまだ好感持ってたな
その後恋愛の事しか頭に無くなって頭のおかしい行動取り始めたから叩かれ始めただけ
言うてもあの過去回想時点でも相当図々しいウザキャラだったが
それでも本格的に嫌悪する奴まで出だしたのはそれより後だろうな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:09:13.35 ID:KJl5sd8L.net
自分の期待したような展開にならないと不満に感じるのは仕方がない
だが不満が楽しさより上回った時点でそれはもう娯楽ではない

ここで文句言ってる奴らは既に不満の方が上回ってるように見受けられるが
楽しむためではなく不満を溜め込むような苦行を自分に強いる前に
何故この作品は自分には合わなかったんだと
いつまでも一期の幻想を追い求めても無駄なんだと潔く認め諦めるなり視聴を止めるなりしない?
そうすれば不満を垂れ流す必要もなくなるしその分の時間を別の楽しい事にも費やせるじゃないか
それとも不満を言うのが楽しいのか?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:10:23.37 ID:DvntBKm5.net
ニーナ個人の世話焼いてるシーンなんて実際そんなに無いと思うがな
バッカスがクリスに手羽渡したシーンくらいじゃないか
他はその他も絡んでる中にニーナも居たかあるいはニーナの単独行動だが
ファバロがかなりニーナを気にかけてるが世話を焼いてるのとはちがうし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:12:58.08 ID:Jc5NF6Fc.net
>>44
自分も以前に同じ事書いた事があるんだけど
テレビドラマだと登場人物の行動が未熟だったり視聴者の反感を買うことで
逆に話題になって視聴率を稼ぐという手法があるんだけど
ドラマしかやったことのない大石さんには
そのあたりの毒はアニメには必要無いんだと言う事が多分わかってなかったよね

アニメは視聴率じゃなく円盤を売る事が重要なのでキャラクターが嫌われたらお仕舞いだし
深夜アニメのファンタジーにはこれは向かなかったよね

大石さんは「アニメだろうと実写だろうと、ファンタジーだろうと現代劇だろうと
脚本家が担うべき仕事は変わらない」と言ってるけれども
本当は変えなきゃいけないんだとバハソウルを見て実感した

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:13:37.10 ID:BHnPP1+x.net
>>48
その頃も今のニーナも基本は同じで一生懸命な性格だろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:16:36.57 ID:MOnSsp/7.net
良かった点などはあっても放送直後に出尽くすからな
今の展開が疑問でも良い所もあったのだからまだ完全には期待を捨てきれない奴が残ってるだけ
というかツッコミどころに突っ込むのを2chでしなけりゃ他にどこでするんだって感じだが

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:18:09.13 ID:QZ+Bsn2/.net
ニーナをどこまでも好意的に見られる人とそうでない人の違いかな
今の段階でニーナが一生懸命かといわれてもあまり同意できない
制作側が一生懸命なキャラにしたかったんだろうというのは感じられるけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:20:56.20 ID:BHnPP1+x.net
>>49
不満を言いたいが為に視聴し続けているんだと思う
自分の好きな展開じゃないから既に駄作と決め付けているんだろう
不満を言ってる全員がそうではないのかもしれないがアンチじゃない否定しててもアンチなんだよな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:21:14.04 ID:MOnSsp/7.net
>>52
状況が全く違う
追われている最中に勝手に飛び出し恋愛に盛り上がり
背負いたいと言ったそばから相手の目的を阻害する作戦に乗り
作戦が自分に掛かっていると発言しながら率先してぶち壊し
仲間の命が危機に陥った事については無視で私振られちゃった
などなど話が佳境に入り周りが更に悲惨な目にあい続ける中主人公がそれだから批判されるだけ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:26:51.00 ID:MOnSsp/7.net
作品アンチではないな
恋愛してる2人がとことんウザいというのがこの作品が見せてくる一側面なんで
そこもその通り受け取ってるだけだし
それも含めてまあスカっとする作品ではないが楽しんでるよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:28:24.78 ID:BHnPP1+x.net
>>56
だからは基本は変わらないが今は空回り時期で
>>32 >>36のレスの内容に戻る

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:31:09.38 ID:xLLoIGEt.net
>>58
ニーナ愛底抜けだな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:31:31.96 ID:BHnPP1+x.net
>>57
キャラアンチだな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:37:28.61 ID:BQpmjJZB.net
シャリオスがいくらバラムート倒す為とか言っても緑の力も自分の命も賭けてるはずなのにシャリオス自身や緑の力無くしたら神悪魔に人間が蹂躙されても仕方ないし止めようが無い事を先にしてるという・・・
ホントどうすんだろこれ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:38:54.27 ID:BHnPP1+x.net
>>59
特にニーナがと言うわけじゃないんだな
アザゼルやニーナのように時にマヌケな行動を取り欠点はあっても精一杯頑張っているキャラは応援したくなる
ニーナ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:39:22.81 ID:MOnSsp/7.net
>>58
こんなラスト目の前にして空回りされてもなって話をしてるだけだが
普通に見て普通の感想を抱き
あそこ酷いだろせめてこれくらいやっとけよって話す事の何が問題なんだ?
ニーナとシャリオスが今は酷いから叩かれるだけ
カイザルが空気でアレサンドの責任を問われれば叩かれるし
ジャンヌが子供の遺体を放って行ったら叩かれる
アザゼルの作戦がガバガバなら叩かれるし
常にその時の展開でおかしな行動取る奴は何かしら言われるの当然だろ

好きなキャラが批判されるのを見るのが我慢出来ない奴は普通に好きな奴同士で褒め合えるスレに行ってるだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:39:59.99 ID:BHnPP1+x.net
>>62
続き
そういう面ではニーナは主役に向いてるよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:41:51.03 ID:MOnSsp/7.net
>>60
フラットな目線で見られず少しの否定も許せないほどキャラにのめり込んでる奴こそキャラスレ作って篭ってろとしか言えん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:45:31.62 ID:BHnPP1+x.net
>>63
残り2話で主人公がこれから活躍するのに丁度いいと思うがな

他のスレに行けってならアンチスレもあるだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:46:14.77 ID:ncI5VVJq.net
ニーナというキャラが傲慢だからそのキャラ厨も傲慢なんだろうなぁ
他のキャラが叩かれている間は静観してる癖にニーナの時だけは異常
反応w
そうやってスレの住人追い出そうと必死になるほどニーナ嫌いが加速して
ニーナへの批判が多くなるぞ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:51:19.27 ID:BHnPP1+x.net
>>67
そんなことはない
アザゼルを庇うとアザゼル厨と言われシャリオスを庇えばシャリオス厨と言われる
傲慢なのはどちらだろうか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:54:44.31 ID:MOnSsp/7.net
>>66
残り2話でこれから活躍なら見る側の事を何も考えない作りでそれも酷いな
並行して周りはどんどん悲惨な目に遭ってるので浮きすぎてる
ニーナに文句言う奴は全員アンチって考えも大概だな
それ以外の見ごたえが幾らでもある作品なのにニーナだけしか見てない奴はそういう発想になるのかも知れないが

とにかく他人を動かそうとせず自分が動けよ
ネットやってたら見たくない意見はシャットアウトするのは自己責任で
他人に強制するものではない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 16:57:00.50 ID:MOnSsp/7.net
>>68
だから庇ったりしないで言わせとけばいいんだよ
人の感想に文句言ったってしょうがないだろ
好きなキャラが否定されるのを見たくない賢い奴はとっくにキャラスレだの2ch外のコミュニティなどに行ってるだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:01:23.70 ID:G7TNwb+2.net
ニーナを世界をどうこうするお話の主人公と見ようとするからしっくり来ないんじゃないかと
相当穴があって擁護しづらい暴君になってるけどバハムートをどうこうしようとしてるけど恋愛脳になってきてさらにおかしくなってる主人公がシャリオスなら
バハムートに全く興味ないけど自分の恋愛最優先な恋愛担当で明夫ドラゴンに手も足も出ないけど暴力の化身がニーナ

ニーナに期待しちゃいけないアニメだったんだよこれは

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:02:37.83 ID:vo0eYd7J.net
作品内容に沿ってあの態度はおかしいって話してる人はいいけど
ニーナが叩かれたとかシャリオス叩かれたとかで逆上して意趣返しに自分が嫌いなキャラを叩き返すレスはNGしてる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:04:11.58 ID:xLLoIGEt.net
ニーナの事割と好意的に見てたけど6話のバッカス変態呼ばわりからの態度は嫌だわ
そこに13話の野生児っぷりでシャリオスの前でも大股開きで女の子らしさ無いのに嫌悪した
ニーナは裸で気を失ってるくらいが丁度良いような気がした

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:05:01.47 ID:uH5XV6SU.net
ニーナの不快感払拭するのはもう難しいだろうな
その場その場の盛り上がりを重視して肝心なとこがお座なりになった感じがする

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:10:25.23 ID:3SU7JcZL.net
シャリオスは本当にブレ過ぎて何がしたいキャラか分からなくなったなあ
腕輪付いた腕を切らせようとしてるし他のシーンでも自分が死ぬと使命が果たせないって危機感が全くない
今じゃ泣くほど仇を討つ事が嫌になってるキャラになっててもう何がしたいんだか…
そんなキャラに滅ぼされ虐殺され奴隷にされついには殺された沢山の人達が本当に可哀想過ぎる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:18:20.98 ID:inqKvq1v.net
自分はカイザル好きだけどアレサンド事件以降無能呼ばわりされても
どうしてこうなった的ニュアンスならそれくらいでアンチスレ行けとはよう思わんけどなぁ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:19:45.21 ID:xLLoIGEt.net
カイザル好きな人よく我慢してるなって感心するわマジで
自分がファンだったらスタッフに不幸の手紙出したいレベル

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:23:51.14 ID:vn3GfFw7.net
「面白い」は女・「つまらない」は男がレスってる希ガス

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:25:49.84 ID:inqKvq1v.net
>>77
そこそこここでどうしてこうなったって吐き出してるからまぁ…w最終話で落ち込む準備はしとくよ(そもそも出番あるのやら)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:30:09.29 ID:IQ7+t6ZF.net
>>70
庇うという言い方は良くなかった
何か肯定的なことをいうと何々厨とされるということ
好きなキャラじゃなくて自分の思った見解を述べているだけだが
このアニメについて肯定的なことを言われると気に入らないんだろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:34:23.13 ID:IQ7+t6ZF.net
>>69
>>55で全員がそうでないだろうと言ってるだろうが
肯定的なレスを

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:38:31.90 ID:BzEO7zGN.net
金掛けているのに売上悪いからね
やっぱ主人公周りが悪いよ
周りの人間がニーナの恋愛の為に存在しているような状況になっているし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:41:10.10 ID:vn3GfFw7.net
爺さんと漆黒が計画の発端なのは、
シャリオス自らが文書を見つけドロモスを開発するには、
若すぎて時間が足らないからじゃないのか。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:41:33.80 ID:IibAWmAf.net
ニーナニーナうるっせえアンチスレでも立てろや

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:41:51.30 ID:IQ7+t6ZF.net
>>81
続き
批判が悪いと言うわけではない
だがここのほとんどがただ文句をたれ流しているだけで建設的な批判ではない
肯定的なレスをシャットアウトしているのはそっちだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:44:00.81 ID:+i9qd/4S.net
自分は担ぎ出されただけで本心は違ったと逃げるようなキャラと
周りがどれだけ死のうが好きだからで全て無かった事にするようなキャラ同士の恋愛の顛末は心底どうでもいい

それより冒頭から人が頂点に立つ事と種の尊厳を取り戻す事と三種族の共存で激しくぶつかったのだから
バハムートとかで逃げて有耶無耶にしないでそこの話ちゃんとやって貰わないと話が終わらない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:44:32.41 ID:IQ7+t6ZF.net
>>72
肯定的なレスをシャットアウトしているのはそっちでマトモな会話が出来ないのならそうした方がいいな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:47:54.13 ID:abiy6XCU.net
>>87
こいつらのはソシオパスだから何言っても無駄

さらにま〜んのニーナへの嫉妬はマリアナ海峡より深い

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:50:57.04 ID:abiy6XCU.net
>>77
スタッフに手紙って発想がきめぇ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:52:29.84 ID:IQ7+t6ZF.net
真面目に返答しててもこれだからな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:10:04.07 ID:GeGwEXDZ.net
>>42
家族はいいんだよ
ただヒッポは車じゃないんだよ
生き物なんだよ
バッカスに言われても謝らないやん
急いでる気持ちなら
ならわたしが竜になって先に行くって
言ってもいいやろな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:11:01.44 ID:+i9qd/4S.net
ここ以外にも読解力がないから分からないんだとか言ってる人も居るけど
自分の見たいようにしか見えてないのはその人も同じな事に気付いてないし
大体がキャラが好きだから粗を見ないようにしてるとか無理矢理擁護してるだけ

普通に見て違和感て人の意見を矯正しようとする必要はないと思うよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:14:23.36 ID:abiy6XCU.net
>>91
お前はニーナアンチなだけでヒッポのことなんてなんとも思ってないだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:17:34.70 ID:GeGwEXDZ.net
>>93
1クールのニーナと今違うってこと

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:21:43.24 ID:l0UDsnPq.net
ニーナが回を重ねるごとになんのためにヒロインとして存在してるかわからなって残念過ぎる
この作品は両プロデューサーが作ったプロットありきで脚本家がシナリオ書いてるっぽいから問題は脚本だけではないと思う
残り2話、ほんと頼む

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:23:39.62 ID:abiy6XCU.net
>>94
ニーナ以外の奴が言ったらスルーだろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:28:29.45 ID:JkRM6ses.net
ドラマと違って残り2話=1時間ですっきり終われるかね?例のちょーデカいトカゲさんもこんにちはしちゃってるしなぁ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:38:44.73 ID:vn3GfFw7.net
ドロモス失敗→エル復活→人・神・悪魔が共闘
でいけると思うけど、アーミラはどう出るか。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:39:23.18 ID:Zu4SFmKW.net
>>51
昔の話になるけど先日BS3でやってたディズニーのドキュメンタリー番組で
ピノキオは原作では主人公の性格が良くなかったので
視聴者に好かれるような性格に練り直したみたいなこと言ってた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:48:36.52 ID:abiy6XCU.net
>>肯定的なレスをシャットアウトしている

ホントこれなんだよな 特にニーナに関してな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 18:55:11.25 ID:+i9qd/4S.net
エル復活あるかな?
復活したからいいだろって話になると相当微妙だけど
反乱軍の恨みはもっと根深いものだし指導者の子供が生き返ったからで収められるような問題じゃないような
そんな終わりだったらこの話って幼児向けかな?と思うくらいの薄っぺらさになってしまう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:06:42.83 ID:abiy6XCU.net
↓こういう真っ当なレスするとこいつらムキィってなって血管切れるからなw面白いからコピペしておくw

32風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止2017/09/19(火) 14:10:55.20ID:BHnPP1+x>>58
ニーナは働き者で大食いでもそれ以上の稼ぎをしている
親しい人が死んだり十代の女の子が相思相愛だと思っていたのが急にフラれたり、あの状況で殺す命令をされたと聞いて平常で居られるわけがない
それでもニーナは泣いてばかりではなく今の悪い状況を変えようと悪戦苦闘している
一時期のアザゼルと同じように空回りしていていい結果は出ていなくとも一生懸命で好感のもてるキャラだと自分は思う

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:09:45.35 ID:JkRM6ses.net
エルが復活するかは全く予想出来んがそういえば死んだ魔族を消す能力あれは一体何だったのかと
まあ大衆の前で使うくらいだからありふれた能力だよな。うんわからんわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:12:36.11 ID:xLLoIGEt.net
エルが復活し、エル自身が全てを許してめでたしかもね
人間は弱いからこそ力求め、それ含めて許すの愛だろとか言うんじゃね?(臭

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:19:08.65 ID:abiy6XCU.net
エル復活しても復活しなくても文句言うのがここの住人
どんな展開になっても言いがかりつける気マンマンだからな ま〜んだけに

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:21:18.65 ID:Y85AUicH.net
お気楽能天気なニーナより
エル(ムガロ)が主人公の方が
10000000000倍ドラマ性あったわマジで

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:25:49.98 ID:+i9qd/4S.net
1人生き返ったからおkで話が終わるのは陳腐過ぎるかと
17世の治世がこの悲劇を生んだのにアレサンドがやった事で陛下の意思ではないと言わせてしまう時点であり得そうな気もするけど
大真面目にそんな事でこれまでの侵略戦争全てを無かった事にするのなら
本当に幼児向け作品になってしまう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:26:20.89 ID:abiy6XCU.net
脇役だから厨二キャラ発揮できたんだろ 分かってねーな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:29:58.59 ID:/daOtRg3.net
話を解決させないため、悪化させるためにキャラにベストな行動をとらせない
フィクションじゃよくあることだが、バハソウルはそれを顕著に感じるなあ
その場合の説得力のあるなしは作り手の腕によるから無闇にキャラを責めたくないな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:30:18.92 ID:MoX4oQyg.net
聖なる子供の殺害も赤い竜の殺害も間違いなくシャリオスが命じた事だし
無かった事にはならないでしょう
そこ有耶無耶にして逃げるようなら22話
掛けてやって来た事に何の意味も無くなるし
話考えるのめんどくさくなって投げたのかな?っていうレベルw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:30:29.56 ID:abiy6XCU.net
>>107
どういう終わり方なら満足するんだ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:33:02.39 ID:abiy6XCU.net
ジャンヌの神殺しやアザゼルの悪行もほぼ無かったことにされてるがな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:45:41.83 ID:GeGwEXDZ.net
>>96
他は別におかしくないんちゃうかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:46:45.91 ID:JkRM6ses.net
エルは復活せず更に誰か死ぬ展開ならそれはそれでエルも宿命的に死んだんだと思えそう
どうせ生き残っても普通なら王都に帰れない連中だし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:53:17.02 ID:Yj1gkGlZ.net
>>112
それと今回の物語の根幹に関わる話が同列に語れる訳ない
人優位の他者支配を続けるのか三種族の共存を目指すのかの話に関わる問題なのに

物語全体でなくキャラ擁護目線でしか物を見てないからそうやってズレた事言ってしまうんだろうな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 19:55:16.33 ID:Yj1gkGlZ.net
>>114
自分はエルは死んだままでいいと思っている
生き返るとまた話がややこしくなるか非常にしょうもない話になるかどちらかなので
死んでてもらった方が話としてはまだマシ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:01:39.66 ID:abiy6XCU.net
>>115
お前がキャラアンチの目線でしか見てないのにかw

>>91
お前は竜の婆ちゃんがヒッポを天界に投げつけ時もこんなにネチネチ文句言ってたのか?
アレのが余程ヤバかったろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:07:03.00 ID:Yj1gkGlZ.net
場面場面しか見てない奴と
通して見た時の違和感語ってる奴とじゃ平行線だろうな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:09:46.82 ID:DU65Uf/u.net
そういう言い方って卑怯なんじゃね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:10:30.49 ID:abiy6XCU.net
>>118
その場面場面に文句を言っている奴にレスしてるんだが
アンチには何言っても平行線だな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:15:31.90 ID:DsEbKFYc.net
まあ全員同一人物とか思い込んで絡み続けるような人なんで言わせておいてNGするしかないよ
どれだけ強制しようとしても人の感じ方まで変えられないし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:24:13.52 ID:abiy6XCU.net
>>121
いつ全員同一人物だと言った?お前がそう勝手に思い込んでるだけだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:30:12.86 ID:GeGwEXDZ.net
>>117
ヒッポは体力消耗しなくて良かったやん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:31:59.58 ID:w+GPrKfo.net
場面場面では面白かった部分も確かにあるのに
通して見ると矛盾だらけ疑問だらけキャラは記憶障害の酷すぎる作品になってるの何なんだろうなw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:34:53.83 ID:LUg6Ssju.net
>>117
悟空の声のばあちゃん竜のこと忘れてたわ
たしかにあれのが危険で死ぬ可能性が高そうだった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:37:19.64 ID:BzEO7zGN.net
悟空さが投げんと危なかったんじゃないの

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:40:18.31 ID:abiy6XCU.net
あの投げ方ヤバかったろ ニーナもアへってたし

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200