2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪アパートの幽雅な日常 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:07:07.20 ID:X832Q0J0.net
そのアパートでは「不思議」はいつもそばにいた。

――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送情報
・TOKYO MX:7月3日(月)から毎週月曜日23:00〜
・読売テレビ:7月3日(月)から毎週月曜日25:59〜
・BS11:7月4日(火)から毎週火曜日25:30〜
◆配信情報
以下オンデマンドサービスにて7月5日(水)昼12時より順次見逃し配信決定!
http://youapa-anime.jp/onair/

◆関連URL
番組公式サイト:http://youapa-anime.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/youapaanime

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:01:13.76 ID:oq8hjrRk.net
>>50
確実に現場にいたらしき稲葉とメンヘラ先生が公安のリストにのるレベルのヤバさ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:56:07.83 ID:9q20I10c.net
>>54
怖い なにそれ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:35:20.71 ID:I7w3O16l.net
>>54
この人可哀想だな
挫けずにまた書き込んでほしい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:10:01.80 ID:zLvBGM9w.net
この人山本小夏ちゃんのモデルの人?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:36:02.34 ID:eOYyRaT+.net
わざとらしすぎて本物には敵わない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:02:27.46 ID:vEG044F6.net
妖怪アパートのage

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 20:55:31.62 ID:/RTeRg2L.net
>>54
どうせツクリだろこれ
作者が本スレに降りた時やサイトに吐き散らしたアレに比べるとまだ理性あるわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 21:45:50.76 ID:klpLarQ9.net
これって元から腐った要素満載なの?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 21:53:32.43 ID:WYnMKKtD.net
何もかも解決しねーな
自分のせいじゃないとは言え年頃の女の子の家転がり込んで冷たくされて
上から目線で許してやるとかいってた件だけw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 21:58:34.78 ID:P3AYwHxT.net
>>63
まさか仲直りのきっかけが寂しいからとは、予想外ですわ...

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 00:57:13.72 ID:dr+Ob29w.net
ベッキーがSee you on Sunday!って言って番組終わったけど、この帯って日〜木なの?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 02:57:26.66 ID:pzj2UVdW.net
三浦先生には、2人のモデルがいるんだが、その1人は、「これしかダメ!」という性格の奴だった。

私は、なぜ「これしかダメ」と他の可能性を頭から排除するのか、さっぱりわからなかった。
それは、他人の可能性も自分の可能性も否定してしまうことだ。
それは「自分の世界」をせばめることだ。こんな生き方は、損なばかりだと思う。


もう1人のモデルは、青春スーツが癒着した奴である。

こいつを見ていると、自分の中学や高校時代のことが思い出されて、その頃の恥かしい自分を目の前で見て いるようで、もうメッチャクチャ恥かしいっっ!!(真山を目の前にした野宮の ごとく/「ハチミツとクローバーE巻」)
「いい年して何やってんだよ、おめーはヨ!」と、何度そいつを怒鳴りつけたことか。

「グループは、みんなで仲良くお手手をつないでやっていきましょう。誰か1人でも、誰かを嫌いだなんて、 そんなことは言わないでネ」

なんて、当然のように言うのである。 私たちは幼稚園児か!!
そしてこいつは、自分よりも10歳も年下の子から「そんなことは現実には無理です」 なんて言われてしまったのだ。ああっ、恥かしいっっっ!!!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 03:35:04.15 ID:hn3ZHYxM.net
>>66
出典くらい書いておけよ。
作者自身の言葉だって。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 03:39:17.59 ID:Cj0D8MEk.net
凄まじいブーメランのような気がするんだが・・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 05:48:55.29 ID:UqDVeeGn.net
ハチクロ好きだったから物凄くイラっとくる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 07:27:30.12 ID:bmRNTZqJ.net
まだ批判的な粘着な人間が常駐してるのか。
学校時代に何があって、それを思い出すものがこの小説にあるんだろうな。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 07:57:45.98 ID:SkhnwoZK.net
ろくでもない人間に囲まれて育つと
こんな大作家先生が生まれるってことだね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 08:12:34.09 ID:YA4Lk8lO.net
ニコのOP空耳がひどい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 08:39:38.13 ID:0S5ZTVEo.net
作家先生「イドの怪物が暴れたんだね。いやぁひどい話だ」笑顔
茶噴いた
あぁこのゲスい笑顔にツッコミ入れたら負けなんだ
ようやく楽しみ方が分かってきた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 08:41:22.19 ID:uZ/rSJ6B.net
>>66
我儘が通らないことに感情的になって先生の言う事も聞けない時点で幼稚園児以下だという意識はなかったんだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 08:46:43.10 ID:TXg4SvHq.net
>>66
これの三浦先生を主人公に置き換えるとすげーしっくりくる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 09:03:02.59 ID:gRzUmhPB.net
爆破してそのままとか頭おかしいな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 12:55:29.71 ID:ZbWphw/G.net
>>74
だから社会人生活もできずにラノベ書きという社会と隔絶した生活選んで50代で死んだんだよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 14:00:47.70 ID:hn3ZHYxM.net
>>75>>77
著作や発言を読み解いていくと、
作者は自身の未熟で幼稚な態度を、以下のように言い替えて自分に聞かせ、繰り返し自己正当化していることが分かる。

自分(の意見)を持っている。
身の伴わない薄っぺらいこと、理想を言わない、つまり、それこそが等身大の生身の人間である。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 14:19:22.23 ID:hUScghAp.net
原作読むと母親絡みでどうこうとか親の教育が云々みたいな話がやたら多いの
母親と何か確執があってそれがトラウマになってるのかなって思った

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 14:30:53.59 ID:hn3ZHYxM.net
>>79
それはありそう。
大概は親が悪いからだを結論とするパターン。
妖アパ以外の作品(地獄堂、魔法の塔、全裸男)でも母親がおかしくなって…というシチュエーションよく見た。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 15:03:14.61 ID:zbq7ORDL.net
自分が否定された事を作品内で反撃して論破してやろうというのが作者の原動力だからね
深淵で嬉々として自ら語ってたし間違いないですよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 15:30:25.92 ID:Q0bH72c6.net
>>57
どうせまたネタにされるだけだよ、異常なアンチって作品に詳しすぎてまるでファンみたいって言うからかい話から呼ばれてるんだし
2chなんて板、スレごとに文化も空気も違うのにアンチスレのノリさも当然に持ち込んだら当たり前にこうなるわな
アンチスレのコピペ連投しまくってる蒼井翔太ファンの人といい、アニメスレにふたばになんJにアンチ活動行うこいつといい、何やってんだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 15:34:49.81 ID:b832pmlN.net
妖怪アパートなんてようは
GANTZの作者の奥が、現実で気に入らない物とか芸能人を漫画の中でボコボコにしたり殺したりしてるのと同じ
創作物で現実の憂さ晴らしやってる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 18:58:20.30 ID:Ba6GDj+r.net
幽雅な日常age

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 19:09:07.75 ID:W8iipjwD.net
>>83
まぁ、そんなんでも面白ければ良いんだけどねぇ……

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 20:16:13.64 ID:uX83MtVA.net
これOP変わらないのか?
普通はここまで来て情報が無ければ変わらないんだろうけど
公式には1クールOPとも書かれてるしな…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 00:56:21.73 ID:9a2/NEMn.net
親との確執もだけど
教師からの指導や指示ってものにも作者の異様な憎しみを感じる(個人の感想です)
そうなると熱心に部活指導した三浦は作者にとって破滅に値する悪だったのかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 03:08:59.82 ID:H2EGO/k1.net
子供の自主性に任せろみたいな事言ってるかと思うと
子供なんて縛り付けて不自由な位がいいとか秋音に言わせてたり矛盾しまくりと言うか実は何も真剣に考えてないんだろうな感

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 03:12:02.83 ID:7vVDEcXX.net
全編通して教師への嫌悪感はアリアリと感じる。
原作版だと病院で三浦先生の母親に会ったときの第一印象、
いかにも元教師らしいとかなんとか稲葉が心中でせせら笑う。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 03:23:03.08 ID:7vVDEcXX.net
三浦先生本人への評価も最初からひどい。
三浦の暗さがイラつく→心の中で見下されているような気がする(推定)→見下している(断定)のに口に出さない暗さがイラつく→いつか殴ってしまいそうだ

稲葉の中で「見下し」が推定から断定に変化するのは、同じページのすぐ次の行。
相手にイラつく原因を「あいつが俺を見下しているに違いないからだ」と、こじつけて決めつける。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 03:24:39.56 ID:GNDp6Ucv.net
作者が、学生の頃かそれ以外に、似たような人と関わったんだろうな
(作家なんて自分の経験や取材から同じ人間を描きがち、村上春樹なんて同じ事書いてる)
三浦も青木も社会経験のない高学歴な「自分は出来る人間」と思っってる
それって他の人間を見下してるってこと、最近なら豊田真由子議員と同じ。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 03:52:55.13 ID:7vVDEcXX.net
「社会経験のない勘違いした教師」を描こうとしたのは分かる。
…分かるんだが、その対比として作者が打ち出す「血肉のともなった、生身で、等身大の大人の理想像」が陳腐だから困る。そっちの方がむしろ未熟な餓鬼だからなぁ…。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 06:39:07.40 ID:75xvqTLm.net
>>92
そこが一番の皮肉になってるね…
薄っぺらと貶すキャラが作中では一番生きた人間らしくて、人生経験豊富みたいに言われてるアパートの住人はペラッペラという
モデルがいる存在と妄想由来の存在じゃそうなるのも不思議ではないけど、それにしてもなんだかなぁ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 08:16:56.76 ID:EgTW3g2b.net
一応主人公は 設 定 で は ま と も なんだろ

だったらアニメでは怪しい所どんどん改変してくれればいいのに
悪い意味で漫画版を忠実過ぎるほど再現してるからな。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:02:32.98 ID:T5OjNLEq.net
タイトル的にほのぼの妖怪日常アニメかな?からの
虐待母子、救われない同級生、ギクシャクしたままサヨナラの先輩、精神病んだまま放置される先生
なんやこれ…どれも根本に妖怪まったく関係ねえ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:05:28.10 ID:fevG7Gr9.net
>>90
主人公の心が一番汚いなw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:11:23.50 ID:hTftNqG3.net
ドタバタアパート劇でいいのに悪霊退治モノになっちゃってる
声優だけはムダに豪華w

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:19:21.34 ID:GNDp6Ucv.net
>>92
>>93
理想像なんて提示してないだろ。色々な人間がいるってだけ。答えなんて無いor答えは人間の数だけある。
それで自分が居心地がいいとこに集まるんだろうな。
たぶん書いてて自分で分かるだろうけど、自分がどこに属するかってのがね。
まあ注意されただけでムカつく人間がいる世の中だから
「偉そうな話し方」って感じただけで内容はどうでもいいんだろうな。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:33:30.16 ID:9J4x80vo.net
アパートは陰口言うためのスペースだからな
2クール目は妖怪どころか霊や怨念も無関係になるよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:39:24.97 ID:V6NYtmt6.net
>>94
主人公がまともだったら妖怪アパートに出戻りとかしねーだろうし
ストーリーの根本部分から変えなきゃダメじゃね?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:43:15.28 ID:qPo/PBo2.net
待って待って
ここアンチスレじゃなくてファンの集うスレなんだからさ…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:49:19.56 ID:+rTm04jr.net
じゃあファン目線の考察なり感想を述べてくれ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:56:04.55 ID:75xvqTLm.net
>>98
片や薄っぺらいだのこき下ろし、片や人生経験あるだのだから発言が響くだの言ってるのに、色々な人間がいて云々は首をひねるなあ
自分の属するグループか否かで少なくとも主人公は明確に優劣つけてるじゃあないか
それはあくまで稲葉の視点であって、作中の価値観はそうじゃない!って強弁するなら止めないけどね
俺には主人公の価値観がイコールで作者さんのそれに思えてならんが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 12:59:38.54 ID:6E7/7EFI.net
>>101
原作者が故人だから多分みんな無意識にセーブしてんだろうけど
存命だったらもっとボロカスにぶっ叩いてると思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:13:15.29 ID:lT1fjBZa.net
原作者生きてたら今頃このスレで生バトルしてるのは確実

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 13:25:46.20 ID:tCjVdFeR.net
「社会経験のない勘違い教師」ならもうすぐ出て来るが作者的にはあれが人生に厚みのある経験豊富な大人の男なんだよなぁ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 14:32:29.79 ID:Yz8i2Bkx.net
>>103
三浦に同情的で終わればまだしも
三浦はやっぱ屑でしたって話の締め方は
主人公側とそれ以外の明確な差を感じるよね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 16:04:33.78 ID:gWGZeYmC.net
主人公が常に上から目線なのがやなかんじ
クリきゅんいなかったら切ってる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 16:17:30.15 ID:0yXTfqyX.net
>>95
原作が中年女の愚痴エッセイだからね
その女を高校生男子に置き換えてオカルト要素を取ってつけて無理矢理児童小説と言い張ってる
現実の気に入らない人間を悪者として吊し上げて「こーいう奴っているよねー薄っぺらいよねーおーやだやだ」ってやりたいだけだからオカルトが絡む余地も問題解決意識もない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 16:24:58.35 ID:vtb0qm+T.net
>>101
待って待って
こんな作品にファンなんて存在するの?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:16:04.38 ID:IQhwSTJr.net
ニコ動のop空耳が楽しかった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 19:43:17.65 ID:E+f1lvnM.net
ニコニコだとあの内容に素で共感してるのが結構いるんだよねえ
劣等生や異世界スマホなんかはツッコミ所をネタにして楽しむコメントが多いんだけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 20:06:24.85 ID:H2EGO/k1.net
読書メーターなんかも各巻付いてるコメント大半好意的でビビる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 20:43:44.27 ID:KoxVB1Zi.net
多様な価値観を認めてるんじゃなくて
明らかに他人を格付けして自分らより下だと見下してる
嫌らしい人間性の主人公

妖怪共はただの主人公の暴力装置と喜び組に過ぎない
実に歪んだ世界

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 00:44:38.22 ID:SViU4jvn.net
>66
上の人の話はわかるんだがな、テンプレ行動しか頭にないし相手の行動もそれでしか考えない機械のような
やたらそうしない人間を批判して、自分の思う通りに行動し失敗したらそれはしょうがないって

下の話はもう何がなんだかよくわからない、これだけじゃどんなことが起きて何を言いたいのか全く話が見えてこない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 02:24:06.95 ID:w6xb1kKN.net
この物語って学校は最近みたいだけど、アパートは古い雰囲気。
まあ、妖怪だから古いんだろうけど。アパートは昭和でその外が平成って感じ。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 02:26:49.87 ID:w6xb1kKN.net
>>114
どこがそう感じたか上げてみて。たぶん君の考え方が分かるから。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 13:03:29.55 ID:eN3KGZFG.net
このアニメ、ちゃんと現代が舞台だったんだとケータイ出てきてやっと気づいた

アパートの大人たちのカッコ良さとやらが
タバコが似合うちょいワル親父で大酒飲みで毎晩宴会。
主人公も友人を裏番がどうたら言ってたし80年代以前が舞台だと思い込んでたわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 13:24:40.76 ID:jMjsqiPo.net
三浦三浦呼び捨てにしてるのが見てて大変不快でした
原作でも呼び捨てにしてたんなら編集がキチンと指摘しろよと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 14:23:45.13 ID:23V7LBkO.net
原作者自身が声優(杉田子安)を呼び捨てにして
「なんで呼び捨てするんですか?」と聞くのが精いっぱいだった編集に期待をするな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:22:16.07 ID:RrbRmx7U.net
その後も青木、尊敬してるはずの千晶にさえそうだから敬語って概念を知らないんだと思う
漫画のデザインで黒髪のさわやかボーイになってるけど原作者のイメージでは茶髪のチンピラだからな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:28:31.85 ID:B9cYaDPr.net
>>119
漫画がまんまこれで、アニメは忠実に再現しちゃってる。こんな悪い部分まで忠実に再現しなくてもいいのに

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:32:29.12 ID:f8fTVIiz.net
原作者とコミカライズ版作者に気兼ねしてるのか
或いは上手い改変を思いつく能力か意志が無いのか
そんなとこ忠実にやらなくていいのにって所を忠実にやっちゃってるからなあアニメ版

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:34:43.38 ID:OcOC3Yed.net
>>122
友達と影で話すときは先生のこと呼び捨てとかアダ名で言ってたからリアル高校生に忠実ではある

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:37:55.87 ID:39YhSHx8.net
殺せんせーというあだ名の秀逸さを今実感している

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 15:58:02.14 ID:WXYNCCSc.net
>>121
敬えない相手なら敬う必要はないし本当に信頼関係があるならやっぱりタメ語呼び捨てが当たり前とか思ってんだろうけど
自著の中でキャラ同士やらせる分にはともかくリアルでやって相手がどう思うかは一切考慮してないのな
生前の作者と関わりがあった人達はさぞ苦労したろうと思う

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:48:27.05 ID:w6xb1kKN.net
>>121
>>126
ごめん俺、教師に敬語使ってなかったわ。よく話す教師はあだ名で呼んでたし。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 16:49:45.40 ID:ZUuFfJd3.net
育ちが出てますね^^

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:46:16.34 ID:SViU4jvn.net
上級生が顧問の教師をあだ名で呼んでるのはみたことはある、仲良さそうだったけど
なんでもかんでもケチつけるつもりもないが、これくらいは特に何も

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 17:58:28.97 ID:hmHifBmA.net
空気嫁みたいな田代

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 20:57:45.47 ID:t3sweVU+.net
>>126
いかにも作者が社会経験が無いババアって感じだな
会社勤めとかしたらそんなの通用しないのわかるだろうに
っつーか学校の部活ですら先輩と後輩の差があるだろうに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 20:59:44.02 ID:PKVD6oS+.net
>>131
同室の先輩に対して生意気だったし
主人公の価値観に合わなきゃ敬意は払わなくていいんだろうw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 21:58:35.09 ID:w6xb1kKN.net
ここで批判してる人って学生時代でなく今の感覚で書いてる?
学生時代に敬語使ってる人ってその辺厳しい学校かかなり昔の人じゃない。
最近ならもっとゆるくなってるみたいだから、もしかして結構高齢だったりする?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/24(日) 23:40:53.06 ID:mwRY8ocz.net
数年前に卒業したが教師を直接呼び捨てにするやつなんかいなかったぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 00:16:02.12 ID:xwCNROPi.net
余程の底辺校でもない限り、先生には「〜先生」って付けて呼ぶよな
そんなアホなことで内申下げてもしょうがないし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 00:41:48.64 ID:Gns/0WTg.net
正直軽蔑したくなるような教師もいるにはいたけど、それでも先生付けて呼んでたな
面と向かってはもちろん本人不在の場でも

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 01:13:23.90 ID:cjq72sdA.net
身内との場では敬称抜きの名字呼びもあったけど、少なくとも本人ないし教師がいる場でそんな無駄に心象悪くする真似したことはないな
こんなモンに世代もクソもないだろう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 01:28:25.68 ID:4b3dstYQ.net
下の名前で呼んで殴ったり蹴ったりしてたよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 09:13:01.00 ID:16OvJetm.net
高校のときは先生に直接呼び捨てはいなかったな
友達と話すときは呼び捨て、あいつ、アダ名などが多かった
中学のときは呼び捨ていたけどヤンキーだった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 10:31:57.86 ID:knG/FScg.net
このスレ定期的に底辺出身アピールの擁護派が出るネ
恥ずかしくないのかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 12:00:27.79 ID:EvbbvZUb.net
本人がいない場所で仲間内なら呼び捨ててハゲだのデブだの陰口いうことはあっても、
本人の目の前で教師、上司、先輩を呼び捨てにする奴はいねえだろ
どこの底辺校だよと
最低限の礼儀や教養もないのかと

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 12:02:14.00 ID:0QlRZmhW.net
なら条東商は恐らく底辺校だから現実とあってるわけでそこに共感できる層にうけたんだな
それか、そういうのに憧れ持ってる層

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 12:03:15.34 ID:0QlRZmhW.net
安価忘れた
↑は>>140宛て

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 12:11:30.92 ID:EvbbvZUb.net
それに、家庭教師雇ったり、ピアノだの何だのお稽古事習ってて、その教師を呼び捨てにしたりするか?
大体、自動車学校ですら教官を呼び捨てにはできないぞ
そんな事したらハンコ押して貰えねえしw

そう言う「何か稽古したり学ぶ経験」が無かったり、学校生活自体が荒んでた底辺向けなんだろうなあ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 12:15:18.10 ID:iDUd9KN6.net
条東商やその周辺地域のモラルの低さ・治安の悪さは、噂に聞く西成地区の様なものだと思っている。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 12:34:56.07 ID:x5Wd4jWD.net
つかこんな意識高い系糞アニメを2クールもやるくらなら
笑ゥせえるすまん2クールやれよ!ドーン!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 12:34:58.36 ID:uzVG538Z.net
高校生の薬の売人やら謎の爆発やら頭のおかしくなった教師やら
RPGの雑魚敵のごとくエンカウントするチンピラやら
神室町並みの治安の悪さですねこれは…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 12:36:35.16 ID:Um8uoZmt.net
作者は明らかにヤンキー=カッコイイって思考だからな
年齢的にしゃーないかもしれないが現代設定でやっちゃう?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 13:06:45.68 ID:uzVG538Z.net
>>148
違うぞ
あくまでイケメンのちょい悪=かっこいいって思考なんだぞ
その証拠にモブのブサイクヤンキーは腕折られたりバイク壊されたりブロンディーズの実験台になったりしてるから

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 13:32:37.29 ID:FDitPU5H.net
>>144
ふと疑問に思ったんだが、ヤンキーや不良も免許とるときは礼儀正しくなるのかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 13:48:56.29 ID:cGtdeHJN.net
>>149
原作者ってSMAPの中居とか好きそう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 13:55:00.54 ID:cGtdeHJN.net
>>150
国家権力のお墨付きである免許を貰う為ならヤンキーや不良は教習所の教官の靴の裏くらい平気で舐めるよ


嘘だよ
そこまではしないけどもともとヤンキーや不良業界は序列が厳しい業界だから
自分より序列が上である教習所の教官には礼儀正しく振舞うよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 14:20:36.91 ID:qZW3pFeO.net
ギャグ漫画のノリで通すならともかくブロンディーズ?無責任にぶっぱするのはどうなの

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/25(月) 14:41:12.65 ID:/zyE3ac4.net
美術室の管理責任者とか何らかの処分が下っててもおかしくないけど
大人になったら寄付で弁償します(テヘペロ)
くらいの事しか考えてないからなあのガキ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200