2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪アパートの幽雅な日常 3

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 09:28:00.70 ID:sVvPh+0f.net
正しくは作者がパス請求制の裏サイトで本編は違うけどもしこういうルートを辿るとこうなるって妄想の落書きをしてた
そして堂々と荒らし報告しないでくれ感覚狂いすぎ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 09:49:41.49 ID:Ta0TqdiE.net
>>435
クリのパパとママとか言ってるぐらいだからな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 10:46:23.53 ID:yHbC8s5l.net
>>439
どこにあるのそれ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 14:04:35.01 ID:N9kd0rDS.net
これだけど、
https://i.imgur.com/sH8RY9L.jpg
同級生三人組の方がいいんだが・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 14:56:50.37 ID:tc8KtiwE.net
三人娘の水着シーンではデカ杉とか分けろコメ多かったから主な視聴者はま〜んだと分かる
元は児童書の癖に気持ち悪いホモ演出多数だからそうなるのも当前か

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 14:58:44.69 ID:clEhtyBA.net
>>438
それ信者とかじゃない、詳しくは滋賀のタグ荒らしで検索
ほぼ全てのアニメのタグを自分の物で独占して自分のタグ消されたら通報してる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 15:56:42.95 ID:ZaopAeNu.net
小夏ってキャラは5頭身しかないのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 16:59:05.71 ID:1AAvu0mT.net
普通のアニメならアパートに通うようになるのは田代になる
なぜ長谷なんだ

田代の方がかわいいぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 17:05:04.53 ID:Ta0TqdiE.net
男向けならそうだろうな
田代は順応性も高そうだし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 17:12:15.69 ID:N9kd0rDS.net
あの三人娘、何か唐突に主人公にやたら絡む様になったよな。
何かキッカケあったっけ??

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 17:17:45.05 ID:ARSVcgim.net
田代は稲葉と一年時のクラスメイト。元々誰にでも(稲葉に限らず)声を掛けるタイプ。
稲葉が田代の怪我を魔術的な力で治癒を施してしてからは、稲葉と精神的にリンクしており、結びつきが強くなっている。

垣内と桜庭は田代の友人なので、その縁で2年時から稲葉とつき合いを持っている。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 17:19:45.61 ID:1AAvu0mT.net
>>449
なにそれ完全にもうヒロインポジションじゃん
田代もっとでねーかなー

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 17:21:39.63 ID:ARSVcgim.net
つまり、稲葉が自分から友人関係を結ぼうと働きかけた訳ではない。
生身のコミュニケーションが大事、異なる価値観に触れることも大事、自分の身で体験して血肉にすることが大事、といった旨を心中で語っているけど自分から友人を作ろうとはしていないね…。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 17:26:15.29 ID:ARSVcgim.net
>>450
精神シンクロする前(事故前)と後では田代は別人に見える。
これからは腐女子か描写が進んで、新任男性教師にストーキングまがいの行為
(ベタベタ纏わりつく・盗撮・個人情報調査・教師をネタにした猥談を学校中庭大声で語る…)を繰り返していくよ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 17:54:30.82 ID:gyPiC36r.net
まるで稲葉のせいみたいじゃないか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 17:58:04.17 ID:DfBg1TRN.net
>>451
それなんだよね、クラスで田代に話しかけられなければボッチだろ
コミュ障先輩と何が違うんだw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 18:26:22.06 ID:MkjRCr0f.net
>>441
https://i.imgur.com/KHjMzYq.png
前スレの最初の方に貼ってある作者サイトから見られる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 19:01:45.63 ID:hy3JXEGZ.net
>>455
>酒、煙草、女はもちろん、競馬、マージャンなどなど
>(こういうことやれなきゃ、社会人の男としてダメだしな)

この部分に作者の「ダメ」なとこが滲み出てると思うわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 19:51:53.52 ID:M6OHZHWM.net
妖怪アパートの幽雅な日常age

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 19:52:59.98 ID:Cypcu46b.net
田代ちゃん、自然にフェイドアウトするヒロインかと思ったらしぶといのな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 20:27:38.70 ID:dVuDTIUY.net
>>455
この画力でよくうpしようと思ったな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 21:20:02.65 ID:2POWHnxN.net
これ作者が描いたの

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 21:27:15.19 ID:F1Bt/rbv.net
>>456
こんな昔から言い古されてきたことで批判するなんて馬鹿なの。
ある意味、テンプレ的な使い古された言葉。それさえ分からないなんて本当に馬鹿なの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 21:54:55.51 ID:ARSVcgim.net
うん。手垢にまみれるほど古いよね。

2000年代の作品で、現代の高校生が主役の作品で、児童推薦図書とされる作品で、
「飲む!打つ!買う!」これができるのが本当の大人の男だ
…って打ち出すのがダメダメだって話でしょう。もっともだと思うよ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 21:58:09.46 ID:PTJiezMS.net
若者の○○離れが叫ばれる現代でその感性のままじゃそらね
古い作品でもスマホとか小物以外は違和感が少ないものもあるけどこれはね・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 21:59:23.64 ID:V+6xbalp.net
10年前どころか20年前でもちょっとどうなんだと思うような価値観を堂々と開陳する剛胆な姿勢
お偉いさんに気に入られた理由が何となくわかるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 22:00:45.92 ID:Ta0TqdiE.net
必須だったのは昭和だな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 22:12:51.43 ID:OSuxogwQ.net
新OP糞すぎるな
前OPが凄く好きだったから残念だわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 22:15:03.55 ID:QaQFfRiF.net
>>456
ステレオタイプなキャラ設定しか作れない作者が
いかにも考え無しで言いそうな台詞

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/03(火) 23:01:44.49 ID:tSFZq6ag.net
2クールだったんか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 00:14:05.74 ID:BNrzODu2.net
ちゅちゅんがちゅん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 00:18:27.90 ID:WuE+4Fj2.net
なんか二期からは面白くなりそうじゃね???

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 00:39:56.72 ID:YqWCQFvc.net
日常系だけやってれば面白い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 00:54:46.19 ID:GFEd0vAr.net
え?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 01:29:07.40 ID:YqWCQFvc.net
ん?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:21:23.33 ID:ZwHyZvhP.net
>>413
ほーん、他の人が言うように最初つまんなかったけど見てみるかー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:28:50.56 ID:OUeGV3q2.net
>>461
本当に作者がそう思ってるかは置いといて、昔の作品らしさがあるよなって思うわ
今じゃ受け悪いしつまらんとも思うけど、それはそれで今ではない魅力であるんだろうし、そういう作品なんだと割り切っちゃうよね
熱心に批判する気まで起きんね、後原作者の話多すぎw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 02:29:51.93 ID:OUeGV3q2.net
>>474
正直面白いのを期待して見るような作品じゃないよ
アニメで受ける要素、アニオタが知ってるネタとかそういうのを一切排除した化物語みたいなもんだよ
本屋行って1本小説読んでみるかって見るような作品

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 04:43:48.67 ID:eLDaN0VP.net
ユニコーンの角・・・グレンラガンで見た

>>466
この作品の視聴者って女が多い気がするんだけど
若い女の子グループの歌なんて誰も望んでないんじゃないのか?
誰が決定したんだろうか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 05:42:50.77 ID:2KZFXi92.net
家賃の徴収は、西洋甲冑でやるべきだと思う→大家さん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 06:04:01.60 ID:DpACyyut.net
なんで田代の部屋にアイマスのポスターが?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 06:45:25.84 ID:Dutzc6SQ.net
>>477
講談社が主催するオーディション「ミスiD」2016、2017ファイナリストのさぃもん、
紗英、白鳥来夢、高野 渚、トミコ クレアの5名によるアイドル・グループ

講談社・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 08:50:14.30 ID:qLz2uQK1.net
ホモ主人公「長谷こねーかな」
ホモ主人公「今度長谷が来たら・・・」
どう見てもホモですホモホモホモホw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 08:54:22.47 ID:iA1ydarU.net
>>480
球を投げる方向間違ってるよね
ねじ込める枠がここしかなかったんだろうけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 10:01:48.22 ID:yRhhmL08.net
せっかくオーディション抜けてアイドルになった子もこんなクソアニメの主題歌にされてかわいそうだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 10:02:20.65 ID:ipiO/tVc.net
先週見てなかったからニコニコで13話見たらオウムアニメになってて笑った
これ放送していいんか?

あとホモォなコメントしか無いんだなやっぱり

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 11:05:18.85 ID:Yhah4ooW.net
頭腐ってるま〜んじゃないとこんなクソアニメ見てられないよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 11:10:35.70 ID:2KZFXi92.net
>>481
秋音、従姉、クラスメイト女子『私らの立場は?』

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 11:12:22.44 ID:i/GCnDyE.net
2クール目はスタッフ入れ替わったのか?今までダラダラ原作なぞってただけなのに
2クールに入った途端妖怪アパート側の話を最優先にして、
他のバイトとかの入れる必要な話じゃないと判断した話は躊躇なくカットしまくってて吹いたんだが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 11:38:56.44 ID:AFJPKHO2.net
なんか慣れてきたな
やっとロジャリーナから解放されたと思ったらEDにいたw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 12:35:19.80 ID:2ue25QWZ.net
毎回のように食事シーン入るね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 12:56:15.01 ID:Yhah4ooW.net
そういやアニメではコロッケ飯のときに冷や飯アピールしなかったよな
漫画では敢えて冷や飯なんだってアピってたのに
実際はホカホカご飯のが圧倒的に美味いから削除も仕方ないけど
原作者の異常性を示す絶好の機会だっただけに残念

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 13:10:38.27 ID:Yhah4ooW.net
あ、漫画が原作みたいなレスになっちまった
まぁ漫画版も腐ってるしどうでもいいか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 13:11:48.91 ID:iA1ydarU.net
>>490
冷や飯アピールしてたよ
どっちでもいいだろ貧乏飯なんだからと思いながら見てた
アニメしか見てないから確かだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 13:52:42.88 ID:69nkK+cf.net
主人公は長谷が帰って来たら嬉しそうだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 14:04:11.39 ID:i/GCnDyE.net
>>491
まあアニメは漫画版をほぼそのまんま映像で再現してる感じだし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:03:48.13 ID:KTixNeW5.net
つーかさぁ
あの長谷とかいう不自然なポジションのキャラなんなの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:05:49.16 ID:FCRn9T3q.net
夕士の嫁らしい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:28:37.24 ID:HqS0ZXMo.net
違う。稲葉がママで長谷がパパ。作中で何度も言及されている。


女性読者が安心して自己を投射できる男子主人公・稲葉とその相手役として
金持でイケメンでワルで理解力があって甘やかしてくれる理想の王子様が長谷
…という分析を見たことがある。説得力がある。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 16:30:41.72 ID:FCRn9T3q.net
そうだ夕士が受けだったな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:23:07.15 ID:jnPC6DqC.net
長谷はアパートに引っ越しは考えてないのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 17:45:31.42 ID:gI6mcTcQ.net
不動産屋の親父がよく黙ってるな。中の物は全部親父の持ち物だろ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 19:25:55.29 ID:CSUnOSEs.net
妖怪アパートのage

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 19:55:56.06 ID:ccjz+djn.net
がちゅんがちゅん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 20:44:01.35 ID:NMthL8xf.net
新オープニングの天地無用で鼻水吹いた
アニメスタッフの中にとしあき紛れ込んでるわこれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 21:45:44.30 ID:rWhJ9s/0.net
>>484
女子の水着が映った途端「いらない」「吐きそう」なんてコメが流れて本気で引いたわ
少しは隠す努力しろよと

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:19:00.05 ID:z2yoh0zT.net
ここ3話ぐらい殆ど進展ないし、無駄なシーンとかが多過ぎる
変にホモくさかったり道徳的だったりするしわけわからん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:24:06.56 ID:E93cqaT3.net
フグの卵巣って・・・・大丈夫なのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:28:44.53 ID:BOpLgzZL.net
ぬか漬けで毒抜きする方法がある

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 22:54:56.35 ID:OUeGV3q2.net
>>504
女のほうにもアッー!みたいな語録があればいいんじゃない?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 23:24:52.84 ID:YCN3rIw1.net
秋音は毎日、無報で鍛えてくれる
ついに水着でいっしょにトレーニング
絶対気があるだろ
はよ気付いてホモ地獄から脱出してほしい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 00:32:30.99 ID:wSKoGR1E.net
卵巣のぬか漬けって有名なような

>>505
何かでっかい敵がいるわけでもないし進展もクソもなくね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 02:43:49.07 ID:X2/PtB8R.net
OPなんで上半身裸やねん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 08:29:46.94 ID:aKcEZv8f.net
ホモだからに決まってんだるぉ!!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 09:14:21.20 ID:RdHCQDKr.net
長谷は稲葉のスポンサー

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 09:17:47.24 ID:vA0fFsXD.net
秋音か田代がメインヒロインだと思ってたら長谷だったとは

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 09:44:02.97 ID:2wmGk33Y.net
堕胎妖怪の裸見て鼻血出す程度には普通の高校生男児としての煩悩性欲あるはずなんだけど
同級生や秋音にそういう素振り見せる事は無いよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 11:06:47.65 ID:MgrmSL7b.net
OPに見たことないのがぞろぞろいるな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 11:49:08.00 ID:/Eqt/TSE.net
自分ちの家賃勝手に払う友達とかドン引きだわ
女だったらまだヒモ扱いもできるけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:04:58.52 ID:mDzbqeMP.net
ホモ云々を抜きにしても長谷と稲葉って対等な友人という関係が描かれなくて辛い。
長谷は俺にこんなことをしてくれる、こんな凄いやつだと描かれるけど稲葉が長谷にとってどういう友人であるかは殆どブランクで、相互の関係がアンバランスだよね。
これは同性の恋愛として描いていたとしても欠陥だと思う。簡単に言えば長谷は稲葉のどこに好意を持っているのかわからない。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 12:42:38.70 ID:2wmGk33Y.net
>>518
だから実際はスマホ太郎と同レベルだって言われてるじゃん
何で好かれるかも分からん主人公が終始チヤホヤされる作品だよこれは

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 13:24:17.84 ID:vMlNfkAX.net
この作品に対等の関係というのはほぼ出てこないよ
完成した人間と未熟な人間の対比しかなくて、後者が前者を誉めそやすか、前者が後者を導くかそうでなければこき下ろすだけ
相互に高めあうなんて人間的なコミュニケーションがこの作家に描けるわけない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:06:43.53 ID:RdHCQDKr.net
ホモって言うほどでも無いだろ
キスするわけでもないし
告白する訳でもない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 16:29:57.22 ID:H2jfSZWG.net
告白なんて必要なく稲葉と長谷は通じ合ってるからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 18:04:48.38 ID:2wmGk33Y.net
>>521
曲りなりに元児童書が男同士の直接的な恋愛描写出来る訳ないだろ
だから作中はクリ挟んで親子ごっことか変化球で表現して直接的なホモ行為は裏サイトでやってた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 18:10:14.11 ID:WnaHQM3T.net
幽雅な日常age

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 18:16:46.75 ID:O8EJkzzc.net
いくらあからさまにホモホモしくても
・女のレギュラーキャラがいる
・具体的なホモキスやホモセックスの描写がない
の二点を満たすものをホモアニメ扱いすると腐ったお姉さんたちにキレられますよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 18:20:02.33 ID:vA0fFsXD.net
ホモ作品に女のレギュラーは一人は大体いるんじゃね
腐の視点になるために腐女子だったり

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 18:21:27.60 ID:HK+00fNe.net
長谷のペニクリを稲葉のケツマンコで挟んでると思うと濡れる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 19:29:19.09 ID:Nq1pZrr3.net
稲葉疑似妊娠エピソードはアニメでやるのかな
お腐れ様大喜びじゃね?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 19:30:50.23 ID:HK+00fNe.net
稲葉と長谷の子供ならかわいいだろうね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 19:48:48.43 ID:ubiBFAu3.net
>>528
何そのおぞましいワードは・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 19:53:34.44 ID:ODbjvRix.net
>>526
この作品にはいないけど

・巨乳、唇付き、露出度高い服、外見年齢20歳以上

何故かこういう女キャラが一人だけいる
Kとノラガミと魔界王子にいたわ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 20:03:12.10 ID:HK+00fNe.net
稲葉なら良いお母さんになりそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 20:50:17.79 ID:X0/SW6KR.net
>>531
魔界王子はラミアしか印象に無いわ
時代はロリだし
で、妖怪アパート
ショタは出たけどロリは出るの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 21:10:57.83 ID:+EH6bhm0.net
漫画版の稲葉は普通にしてれば好青年風の見た目だけどアニメは絶妙に腹立つ顔してんな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 21:30:00.04 ID:HK+00fNe.net
でも、おちんちん勃つでしょ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 21:31:46.59 ID:HK+00fNe.net
稲葉みたいなちょっと生意気そうな男が
長谷のようなS男にやられちゃうのが良いんだよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 21:50:02.69 ID:dJAJBDNq.net
家賃滞納も終わってるし友達が家賃払うとか気持ち悪いとこだらけ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 21:50:30.60 ID:H2jfSZWG.net
>>530
原作7巻のエピソード
おそらくはアニメでそこまでやらない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 21:52:40.69 ID:vA0fFsXD.net
あんな真面目に働いてるのになんで家賃滞納

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 21:56:36.12 ID:k3Jl79Cl.net
あそこ食費どうなってんの?冷飯コロッケはともかく朝晩のメニュー的に安くないだろ
現世の食い物じゃないのか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 22:53:10.09 ID:neAOebcL.net
家賃滞納って単に銀行で下してき忘れて手持ちの現金があまりないってだけだよね
休日下すと手数料がかかるから今日は支払い待ってもらおうって居留守使ってた
あの大家さんだと銀行振込にはできなそうだw

>>540
大家さんが家のメンテナンスをしてるからむしろ家賃ほとんど食費に回ってる感じ?
買い物は人型の妖怪や人間がしてるり子さんもついて行く
訪問者のお土産や漁師や農業をしてる妖怪から届けられることもある

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/05(木) 23:43:49.23 ID:RUl1Ua2B.net
>>540
賄い付き光熱費込みで家賃二万五千円

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 00:02:13.55 ID:uaWIySl3.net
>>542
稲葉の部屋は不動産屋のおじさんの物置をまた貸しだから安いだけで本来はもっと高いんじゃね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 00:30:00.81 ID:RAsaMrmn.net
>>541
あそこで居留守を使うと言うのがよく分からない
普通に週明けに払うと釈明すればいいものを
下宿ものでよくあるシチュを出したかっただけなのだろうか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 00:40:10.03 ID:ulIap8SP.net
>>543
また貸しだから敷金無しにしてもらったけど家賃はそのままだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 01:37:51.41 ID:CJEm25AB.net
>>540

ルリ子さんが深夜 近所のスーパーで万引き

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 02:43:13.65 ID:E/TwI7qt.net
スマホはむしろ聖人過ぎて好かれはするだろう、ただ昔から同じように叩かれてたよくあるハーレムアニメキャラといえばそうかも
この主人公はすげーはないが、気にかけてもらえたり、腐れ縁感

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 07:10:05.85 ID:kqzZQRuF.net
ATM手数料払いたくないから家賃払わないってのがまずクズいけど
それならそうと週明けに払いますのでもう少し待ってくれませんかって大家に交渉すればいいのに
居留守使うのがクズの上塗り
こんな奴が道徳語っちゃってるんだから笑えない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 07:43:32.84 ID:k/8o+NFB.net
>>546
万引きとか、冗談でも笑えない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 07:59:53.00 ID:Ut41sTSU.net
予算に縛られつつも美味しいものを作ってると半場ってる食堂のおばちゃんの料理はクソで
万引き犯が予算ガン無視で作った料理サイコーとかこのアニメの価値観おかしい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 08:03:41.51 ID:Is1B3rql.net
>>548
あのアパートに現金を置いておけないのだろうな…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 09:32:36.83 ID:PrBoFBmT.net
次回から出る生徒会長の声は能登か恒松のどっちかの兼役かな?
鼻歌だけの一発キャラで恒松クラスのキャリア声優使うとも思えないし、
能登も今回ギャグ回想の一瞬の出番の為にわざわざしっかり声入れてきたのも気になる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 09:45:14.30 ID:pO6HNYvR.net
本編全部読んでないから過去スレ見てきたけどはっきりとした食料調達の描写が無いだけ万引きはアンチの妄想みたいだな
別に擁護するつもりは更々無いが捏造批判は止めとけ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 09:55:37.02 ID:Qc0cUVVs.net
まあ、明らかに支出が釣り合ってないから、狸に化かされて葉っぱを食わされてるか、裏で妖怪を強制労働させてるか、金持ちのパトロンか、それぐらいしか解決法はなさそうだが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 09:58:57.75 ID:hFVE+nhq.net
予算に縛られつつも美味しいものを作ってると半場ってる食堂のおばちゃんの料理はクソで
予算ガン無視で作った料理サイコーとかこのアニメの価値観おかしい

これでおk

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 10:13:48.51 ID:Ut41sTSU.net
>>553
すまぬ

>>555
ありがとう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 10:18:55.33 ID:lIPHLaVW.net
≫552
千昌ら三人の声優除けば基本的に日常サイドは若手声優縛りで
アパートサイドはベテラン声優縛りだから神谷会長も若手だろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 10:36:48.54 ID:uaWIySl3.net
>>553
本編にはないけど特別篇のるり子さんのところに↓って書いてあるから万引きは完全に嘘

>買い出しは、人間や、人間に化けた者に行ってもらってる。
>もちろん、るり子さん自身がついて行って、旬の食材を吟味する。
>その際は、るり子さんの意見が「聞ける」者でなければならない。
>だから、俺なんかは、せいぜいメモに書いたおつかいを頼まれるくらいだ。
>食材は他に、農業や漁業をしている妖怪たちから、季節のものが届くこともある。
>これは、贈り物の場合と、るり子さんが注文していた場合とがある。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 10:50:59.93 ID:qctwDz1O.net
長谷が家賃払ったの聞いてずっと此処に居てくださいは頭おかしいよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 10:51:21.07 ID:MSKtTvuy.net
画家や詩人は世俗離れしててもその道で大成した才人なのだろうと思ってたけど、25000円程度の家賃を渋ってて後者はかなり怪しくなってきた
昼間から酒かっくらって高校生に説教するのが趣味の売れない作家達(批判されるとマジギレ)って相当ロクでもねぇぞ
そもそもこいつら活動してる描写が一切無い…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 10:59:52.51 ID:JdF5t/4L.net
詩人は竹箒持って掃除してる描写だけはあるから自分を詩人だと思い込んだ掃除夫かもしれない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 11:20:16.43 ID:pO6HNYvR.net
精神を患ったレレレのおじさんだった可能性か
妖怪アパートも実は精神病棟だったりしてw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 11:56:17.10 ID:MSKtTvuy.net
そうすると加齢と外見の矛盾設定にも説得力が出てきてしまうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 12:12:38.39 ID:t7+OAX40.net
>>561
泣ける��

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 12:36:28.50 ID:MSKtTvuy.net
救えねぇもんは救えねぇさ(迫真)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 13:37:49.81 ID:RPodse/G.net
>>562
妖怪(笑)と友達になってる時点でキ印だしな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 14:57:29.49 ID:h3dfh7nn.net
お前ら、精神病院の隔離病棟に入ったことねーだろ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 15:21:17.32 ID:JdF5t/4L.net
お前ら、精神病院の隔離病棟に入ったことねーだろ?
千晶の仲間には「そういう奴」もいる。それは、いろんな等身大の経験を積み重ねてきた結果なんだ。
お前らや青木はそういう世界を知りもしないまま「こうである」と決めつけようとする。けど、それじゃダメなんだ。
「自分の世界を広げる」ことにはならない、絶対に!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 15:38:45.04 ID:J5dMe+Qx.net
等身大で青木とは違うしか語彙のない稲並感

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 15:47:19.09 ID:XixmcB2q.net
>>568
何だろうこのブーメランのようにしか感じないイラっとくる文章は

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 16:10:24.30 ID:MSKtTvuy.net
千晶の仲間隔離病棟に入ってんのか...

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 16:36:21.54 ID:zckVJaMb.net
ホモばかり

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 16:40:20.52 ID:MEGJiWDK.net
>>568
前にも似たようなの見た気がするけど
他人の決めつけを批判からの最後に自分が決め付け行為をするっていう
定番ネタか何か?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 17:41:44.07 ID:pO6HNYvR.net
ただの稲葉ごっこだよ
視野の狭い決め付け、ブーメランな発言、執拗なまでの青木先生sage、盲目的な千晶age
で構成されているよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 17:46:13.67 ID:hVB7cxQJ.net
>>573
原作の文章のパロディだよ。
稲葉が誰か敵視している人間(青木先生など)を決めつけて批判するが、その批判がそのまま本人や仲間たちに跳ね返ってくる。
敵味方の単語を入れ替えるだけでも、大抵はそのまま意味が通じてしまうブーメラン。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 17:59:58.49 ID:xRaPxhud.net
妖怪アパートの幽雅な日常age

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 18:07:18.91 ID:FuwXmnPt.net
瓦版もアニメ化しないかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 18:49:28.32 ID:63gVs1M0.net
最高だった!7月スタートの「深夜アニメ」ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/4650/
https://ranking.goo.ne.jp/column/4650/ranking/50673/

4位 妖怪アパートの幽雅な日常

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/06(金) 18:52:56.88 ID:SamAynEf.net
>>578
?????????

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 00:20:16.67 ID:b5HQxnov.net
>>572
元スマップの草なぎと香取をのテレビをみても同じこと言いそう
でもそれをいったらおかしな人と言われる。
そういう人たちが集まるところでしか受け入れられないってこと。
そういう素養があると思うよ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 00:26:11.01 ID:qpwhQdc0.net
頼むから一度くらい意味の通る文章を書いてくれ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 00:56:34.20 ID:ooT4aZm6.net
ホモホモ言う奴は自分がホモじゃねえの?ってことでは

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 01:21:33.67 ID:WUSA6y6T.net
声優さんも「長谷ってホモなんですか?」って聞くくらいだからなぁ…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 08:15:17.97 ID:6maT5fJI.net
姉に苛められて女嫌いになりホモになるってどこかで聞いた話だな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 08:35:32.81 ID:EeI2nVbE.net
ホモオヤジと腐れババアのハイブリッドなんだよなぁ…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 09:37:50.45 ID:dTE6/XDY.net
>>557
長谷の親父や三浦の声優はベテランだぞ。生徒キャラなら確かに若手縛りだけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 11:23:30.43 ID:T8EP08Tl.net
長谷はホモだけど稲葉は
ホモなのか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 11:33:54.48 ID:6maT5fJI.net
>>587
まり子の裸を嫌がってたからそうかもな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 11:49:31.64 ID:Ti51dbgC.net
稲葉はホモの割には学校で男子の友人が一人もいないんだよなぁ
女嫌いなくせに学校では女子としかつるまないってこれもうわかんねぇな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 13:06:15.80 ID:LNJmXoqb.net
見た目は男だけど内面は女である作者のコピーだから当然
イケメン以外は興味ないのよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 13:10:42.09 ID:6maT5fJI.net
アパートの中で一番好きそうなの龍さんだしな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 13:42:43.83 ID:3dYOjirQ.net
>>590
人気者のアタクシは周りの女から声をかけてくるの、鬱陶しいわ(まんざらでもない)

こんな感じ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 15:32:17.32 ID:szaZixgl.net
というか、主人公周りの理想化された男達を除いて
基本的に男というものが嫌いで嫌いで仕方ないんだろうな
っていうのはなんか端々から伝わってくる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 15:37:14.61 ID:6maT5fJI.net
妖怪は良い奴だらけで人間はクズだらけだもんな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 15:38:13.40 ID:HUboUzgG.net
>>594
それはおかしい
この作品に妖怪なんてほとんど出て来てないのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 16:11:04.46 ID:AVAo6KBN.net
俺は女が嫌いなんだろうなって感じたけど
総じて人間嫌いなのかもしれんこの作者

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 17:02:48.60 ID:HUboUzgG.net
自分側の人間を除いて好きじゃなさそうだよね。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 17:31:28.11 ID:Tex9mWDn.net
妖怪アパートのage

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 17:42:31.82 ID:v6azia/1.net
2クールとか誰得だよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:04:28.18 ID:rXNzhmWg.net
作中での女性の褒め言葉は「男らしい」とか「長谷に似てる」で、女性らしさは「メスの部分」「気取った女は嫌い」(原文まま)と表現する原作者は典型的なミソジニー同化タイプの女性だろう
自分をサバサバした正反対の性格だとしきりに主張してたし、女性らしい繊細さやたおやかさが身につかなかったことを正当化するための行動らしい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 18:45:35.23 ID:Wv9Dz5j3.net
男から見ても龍さんはウザくないしいい男だけど
女は稲葉の同級生は自己中でうざいし
アキネはサバサバしてて良い感じ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 21:02:40.85 ID:jLKfOJCj.net
>>600
ネットでよくいわれる「自称サバサバ系女」の典型みたいな性格ってことか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 13:03:13.46 ID:OSpKPzxq.net
幽雅な日常age

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 15:26:27.31 ID:vimRClVc.net
やらかん=オムコシ
つまり自作自演野郎
2、3年前にも2ちゃんアニメ板で自分でスレッド立てて、記事にして刃やはちまに批判されてた
やら管がオムコシって名前でスレッドたてて自身のサイトで記事にしてるのは有名じゃん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 16:09:57.95 ID:ONAg3f1q.net
>>555
料理クソって言ってたっけ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 16:19:34.75 ID:LFXwJ3Dc.net
褒めているようで、愛情がこもっていないと無自覚に貶していたな。
その理由は人付き合いが希薄で感謝の念がない寮生たちだというが、稲葉自身が感謝を表す描写もまた全くない。
自身を批判の外に置くのは、稲葉が無自覚によくやることだが。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 16:28:16.68 ID:fBEd0XHM.net
うまそうな顔には見えないよな
寮生のせいでおばちゃんの愛情がこもってない、じゃあ寮生のお前はどこから文句言ってんだと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 22:52:28.96 ID:Ps8jYkd1.net
プロになっちゃいけない人だったんじゃねえかな原作者って

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/08(日) 23:37:25.40 ID:HN5lYyyy.net
出版社はそんなのお構いなしだから

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 00:56:18.34 ID:xsWFoRLc.net
>>606
ここまで無理矢理なアニメ批判もすごい。
まるで高校生に文句をいってるオヤジみたいだ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 01:49:02.48 ID:1Lf6d3q3.net
ほならね、批判の批判をしてないで妖アパを擁護するレスをしろって話でしょ?
私はそう言いたいですけどね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 09:24:57.33 ID:AtwprxXB.net
死ぬほど憎い日本のエロゲーをストーキングして違法海賊版作って違法プレイしてオナニーする支那ヒトモドキ、金払えポルノ乞食支那ヒトモドキ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 15:36:00.56 ID:l+BCTvZK.net
>>611
わかった
料理を主体的に貶してたわけじゃないのね
寮生として入ったばかりだから第三者視点になるのは仕方ないことでは、そこまで批判されることだろうか
何ていうか主人公が基本傍観者で、自らが内で批判はすれど何かしら行動はしないってところか、でもそういうもんじゃね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 19:49:33.36 ID:I2TqD4yv.net
今日はいよいよスタッフの切り札キャラ3人が投入される回か…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:00:26.98 ID:Jvfgeono.net
まとめて見てるけど主人公クズすぎんな
最初から周り見下してて勝手に絶望して勝手に周りの人間糞糞いってる
ガイジすぎん?

親友もなろうみたいな中身ない俺TUEEEEEEE自慢しててトリハダたつな
マジで気持ち悪い主人公だわスマホ太郎超えてる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 20:30:12.31 ID:rzvgoner.net
主人公のクソっぷりは今日の回から超加速するぞここからが本番

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:14:41.88 ID:gM8KfVeE.net
青木先生あげ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:16:25.81 ID:gM8KfVeE.net
何でか知らんがずっとアニメ板に書き込めなかったがやっと書き込めた
てか今更だけどなんでこのタイミングで妖アパがアニメ化?
去年のふたばの虹裏の人気を見て悪ノリで作ったんだろうが
あんなの極地的な人気で円盤爆死するに決まってるじゃねえか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:26:39.21 ID:HGfzgp2z.net
二次裏のは人気というにはちょっと違うと思うが……

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:31:06.00 ID:6VLgjZ68.net
絶賛連載中の漫画版が結構売れててシリウスの中では看板作の一つじゃなかったっけ
あと色々口出しする原作者がお亡くなりになったから企画が通りやすくなったって予想も見たな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:43:16.93 ID:Jvfgeono.net
なんやこれ...
糞女に因縁リンチされてる先生一方的に悪者扱いしてるとかこの作者ガイジか?
先生悪いにするのはええが糞女なんも悪くないみたいな周りのキャラに戦慄するわ....

とんでもない馬鹿まんこが作者なんだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:44:04.76 ID:gM8KfVeE.net
いや、2chの妖アパスレは滅茶苦茶過疎ってたし
関連会社がふたば見たとしか考えられんわ
シリウスなんて何万部売れてるんだって感じのマイナー雑誌だろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:45:06.78 ID:gM8KfVeE.net
死者に鞭打たないのが日本人の美徳というか習慣だが
これの作者だけは死後数年経つのに未だに叩かれてる謎

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 21:47:57.87 ID:0csmnqz3.net
>>623
アニメをやらなければ知らなかった人も多いんじゃないかw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 22:39:11.45 ID:lSqra2dM.net
もうすぐアニメでもあの3人登場か…
一番興奮してるのはアンチでも信者でもなくてふたばの連中かもな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 22:53:58.09 ID:oGyA70o0.net
まさかのアニメ化を一番喜んだのはとしあきだからな(棒)
それにしてもJC混じったアイドルユニットがオープニング担当するとか
原作者が地獄で発狂してるだろうなと思うと笑える

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:03:26.04 ID:zAObRxXM.net
これ、けものフ…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:33:00.48 ID:oMw6h087.net
妖怪アパート 15話の無料動画

http://animego.jp/youapa-anime/youapa-anime-15-episode/

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:33:21.19 ID:CtzoNL0e.net
>>622
シリウスはヘボくなったジャンプSQみたいな雑誌だからな…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:34:33.29 ID:8O4ObrWl.net
内容はまあ予想通りだったけど
まさかけもフレパロを入れてくる様な真似をしてくるとは思わなかったのでそこに驚愕した

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:34:41.57 ID:xsWFoRLc.net
>>623
まあここに常駐してる人間が批判しつづけてるからな。
ネットでの評価はかなり評判が良いのはいなめない。
「黒子のバスケ」みたいな粘着質な人間がまとわりついてるんだろう。
おかしなことして逮捕されなければいいけど。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:36:32.82 ID:l+BCTvZK.net
>>615
突っ立ってあの世界いきなりファミレスで喧嘩売ってくる不良がいたり話しかけたら怒鳴られたり今日いたキャラみたいなのがいる世界だぞ
そういう世界だと思えば、決めつけが酷いところもあるが考えているとまでは思うが見下してるとまでは
スマホ太郎は聖人のように扱われているくらい薄いしキャラだからむしろ不快感はないだろう、あれでどう不快感感じられればいいんだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:36:52.10 ID:CtzoNL0e.net
>>631
いわゆるでんでん現象なこともあるからそこはどうだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:38:06.11 ID:wwzHrsHL.net
望んだのは漫画ママのアニメ化であって中途半端な漂白改変は要らないんだけどな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:38:52.77 ID:Dc5YtWoN.net
新キャラのメガネの子可愛い
エロ絵少なすぎる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:38:52.91 ID:l+BCTvZK.net
>>631
実際ファンの人が長年こことふたばとなんJと実況でアンチ活動してるだからな、今日も元気にレスしてる

413 名前: ◆xWEuRe/wFs [sage] 投稿日:2017/10/09(月) 23:11:36.64
ただ単にキャラ紹介を貼った人がいただけで大勢が私だと誤認
メクラが多すぎて笑えない
真面目に楽しむなら楽しみだ、の一言で済ませろよ

414 名前: ◆xWEuRe/wFs [sage] 投稿日:2017/10/09(月) 23:22:57.98
あ〜やっぱり小夏っちゃんのキレ方が薄くなってるなあ

415 名前: ◆xWEuRe/wFs [sage] 投稿日:2017/10/09(月) 23:25:23.63
やっぱり2chの実況民はあの3人を見ても薄い感想しか言えないな
ふたばの実況の方が余程的確で面白いコメントしとるわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:45:14.08 ID:zAObRxXM.net
こなっちゃん可愛いこなっちゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:48:11.75 ID:Zsld2zdK.net
>>623
作者は死んでるけど作品はいま正に世に出てるからしゃーないだろ
司馬遼太郎だってとっくに死んでるけど、坂の上の雲がドラマ化された時は賛否両論で騒がれたし
アニメ化されなければそれほど叩かれずに沈静化しただろう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:48:52.20 ID:MtCWHcxw.net
つーか、相変わらずセンスが古いよな
千晶はあんなセクハラまみれの発言してたら、速攻で呼び出し叱責だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:53:32.34 ID:WYpZRpgF.net
原作だとたむろってる不良に喧嘩を売るのはチンピラ主人公のお仕事でしたね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/09(月) 23:53:55.92 ID:l+BCTvZK.net
>>633
伝伝は面白くなかったという感想はおいといて、せいぜい悪くても昔の漫画の設定切り貼りしたつまらん上に影が薄い作品くらいの評価で終わると思うから覆らないと思うよ
悪いキャラは圧倒的に悪いで救いないように描かれるし、善悪が極端にハッキリしてる作品って陳腐でしょ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:19:07.21 ID:nCrOmib4.net
アニメスタッフはこの3人優遇したそうな感じだったから細かく描写すると思ったら
結構台詞カットしてるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:37:20.12 ID:XuyKhOtu.net
ようかいフレンズ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:39:53.45 ID:C6KOqVtk.net
とうとう話題の3人が登場したのに伸びが相変わらずなのは妖アパらしくてイイネ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:51:55.84 ID:sK68seqm.net
好きな映画の話しただけで妖怪どもにボロクソ言われる小夏ちゃん可哀想

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 00:57:03.88 ID:9KJeXjfP.net
稲葉くんって、昼食時は女子3人と一緒に食べてたりするけど、何気にイケメンって設定なの?
特にクラスの中心にいるような感じではないけど。

あと、ちゃんと見てなかったからなんだけど長谷くんと龍さんが自分の中で混ざってたんだけど、春木先生と生徒会長まで同じに見えてしまった・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:01:27.53 ID:Pe7SyVTF.net
>>646
男友達がいないから同じ部活の女子とつるんでる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:09:28.01 ID:OJIrHNKJ.net
千晶は自慢ばっかしてないで授業しろよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:26:06.54 ID:nCrOmib4.net
>>644
この3人は割といかれてる発言が多いんだけど、原作では本人達はそれを普通の喋り方で淡々と喋ってる感じなので
原作通りやると実は映像映えしない。
まあ今回に関しては教師二人の実態が見えてないのもあるが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 01:43:39.33 ID:t/UAKzPX.net
くぎゅううううううはツンデレますか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 02:26:20.98 ID:qqbnqcVv.net
ちあきなおみって

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 02:41:43.95 ID:qqbnqcVv.net
釘宮が私のこと無視するんですか?ってシーンちょっと前に2ちゃんでアスペはこうなるみたいな感じで話題になってたやつかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 02:44:49.04 ID:V6JFaZPv.net
主人公も「上から目線」は人の事言えんなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 02:47:02.35 ID:xT417mly.net
主人公がナチュラルに周囲を見下していて絶えず他人を評価採点してる感じがどうにもな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 04:29:33.70 ID:va1oX+Xy.net
これってKADOKAWAなの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 04:30:51.43 ID:Zhk6XfLT.net
犬みたいに他者に順位決めて、態度変えてるのがいいんじゃんw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 05:31:03.17 ID:wHmlSqgH.net
見下してるってw普通の高校生ってもっと酷いと思うけど。
そんなこと考えて見てるってことは、会社は俺をもっと評価すべきとか
みんな本当の俺のこと分かってないとか、俺はまだ本気をだしてないとか
気持ち悪いこと考えてそうw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 06:12:05.66 ID:va1oX+Xy.net
普通の高校生を見下してる人がいる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:03:42.62 ID:4tJzKRuo.net
>>657
物置じゃん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:11:07.20 ID:ETS06sFH.net
英語の女先生の発音悪すぎてワロタw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:31:27.01 ID:CNqvNrt2.net
>>660
文科省英語ならこんなモン。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 07:50:29.61 ID:rWULE1s4.net
なに?「文部省英語」ってw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 08:18:22.78 ID:5JgozW+b.net
発音とかは声優さんのものだしまあしゃーないだろ
それを言いだすと世界クラスの歌唱力を持つキャラの歌とかどないすんねんってなるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:07:41.63 ID:4f/U8ktz.net
山本小夏=ヤマカン説

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:12:49.24 ID:atsA7v4a.net
>>644
なんかつまらないキャラ達だったので…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:13:19.32 ID:5P9PW5aA.net
だいたい英語の授業シーンあると必ず出てくる謎の英語警察

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:17:32.18 ID:1drroo/T.net
実際に会ってもない子の評価を結構辛辣に言いたい放題やってる妖怪アパートの住人達……

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:21:15.29 ID:EA/zgYRz.net
アスペのあれはこの作品知らない人間に該当シーンだけ見せたから話題になった。

作品通して見るとキチガイ描写ばかりで感覚がマヒしてるからそれほどインパクトない。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:21:44.45 ID:HrI0Owxi.net
稲葉に共感して肯定して俺間違ってない!!俺が正しい!!と思わせる舞台装置がメイン役割なので

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:24:17.77 ID:WqD52ofV.net
一面だけ見て決めつけるのは得意なので

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:24:22.03 ID:atsA7v4a.net
>>668
前の先生の方が狂ってたしな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:52:41.27 ID:eG9MRQgt.net
ロシア文学やフランス映画が好きな高校生は
カッコつけてるだけ好きだと思い込んでるだけとかそっちの発想のほうが痛すぎるだろ

それにしても顧問の先生が何とかするでしょみたいな小学生みたいなのが今時の高校生は普通なのか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:54:36.25 ID:5RNtQTKo.net
>>660
知得留先生はインド人だから英語苦手なのは許して差し上げろ(インドの準公用語は英語)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 09:57:07.93 ID:atsA7v4a.net
高校の図書室にあるような本を背伸びとかね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:00:53.73 ID:5RNtQTKo.net
>>674
ファンサイトでは
「トリュフォーといえば思春期の感情を描いた、まさに中高生が読む作品なのだが、
 文学全般に縁が無かった原作者にとっては、馬鹿が自分を格好良く見せたくて背伸びしてるように見えたのだろう」
と分析されていた。ちなみに原作者は活字本を読まないことを公言していて、その嗜好は銀魂とかNARUTOとかワンピースといったいかにもなラインナップ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:11:48.44 ID:EHF6Uysz.net
知り合いの作家の本に
「アタシ本読まないしこれ読んでないけど面白いんじゃね」(要約)
とか書いちゃう人だもの

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:15:41.85 ID:5RNtQTKo.net
原作者はサバサバ系を自称して気取りながらも、実際は自分がブサイクでデブで頭悪いことについてコンプレックス丸出しだからなぁー
その上で都合よく自分の性格の悪さに気づいて反省する脳のレベルに達していなかったようだから、本当に人生幸せだったんだろうね
……作中の稲葉そのまんまじゃねえですかねぇ!?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:15:49.59 ID:5JgozW+b.net
実際背伸びして読んでたとしても別に悪いこたないしな
10代の学生なんて背伸びして色々やって将来に繋がるわけだし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:17:59.04 ID:atsA7v4a.net
文学少女をそんな目で見てたんだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:20:56.26 ID:RnZX3qg6.net
>>660
そもそも発音なんてネイティブはあんま気にせんよ
例えばアメリカの東部と西部と南部じゃ発音違うし、イギリスとかオーストラリアなんかは一部単語のスペルも違う
いちいち気にしてたら会話が成り立たない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:22:18.53 ID:5RNtQTKo.net
というか英語は発音良すぎて浮いてるくらいじゃない?
高校の英語教師があんなペラペラ喋ってたら生徒は理解できないし、
ペラペラ喋るせいで青木先生声じゃなくて素のシエル先輩になってたし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:22:47.33 ID:vXCF2BdL.net
長谷の方がよっぽど年に合わないことやってるのはスルー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:24:10.06 ID:rWULE1s4.net
背伸びしないと背が伸びないよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:27:02.15 ID:HrI0Owxi.net
背伸びの部分は別段取り上げて否定するとこじゃないと思う
問題点はやっぱ稲葉とクラブの連中の対応
そして事件を解決させた人物とそれを見る主人公一味の反応

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:27:10.42 ID:atsA7v4a.net
眼鏡子も彼らに贈り物をすれば最高評価になるんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:29:52.41 ID:5JgozW+b.net
>>679
悪さしない真面目な奴はうすっぺらいって持論の方だし
文学少女とかそりゃもう嫌いだったんじゃないかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:37:48.28 ID:5RNtQTKo.net
>>685 もう遅い。稲葉が「何をやったか」ではなく「誰がやったか」を価値基準にする馬鹿脳なことはこれまでを見ても判るだろ
もう既に稲葉は小夏ちゃんを敵とみなしたので、贈り物をしたところで「媚びやがって」とか「相手のことを考えない贈り物は迷惑」とかアパート住人が言うだけだよ

原作者は「真面目ちゃんは嫌い」「ヤンキーは嫌い」「貧乏は嫌い」「ちやほやされるのが好き」という偏った嗜好を持ってて、
結果生まれた究極ヒロインが千晶なんだよなぁ……なんていうかこう薄っぺらいんだよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 10:50:22.82 ID:QIjFbc/6.net
作者基準では稲葉は貧乏でもヤンキーでもないのか……

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 11:08:59.41 ID:rWULE1s4.net
ってことは今回の男の先生はこの先良いキャラとして扱われることが確定してて
女二人はめためたに描かれ続けるってこと?
原作知らないけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 11:18:26.38 ID:IpRyxuCx.net
>>672
デルトラクエストとかシャークトパスが好きっていうよりは
確実に賢く見られたいマンでカッコつけ間違いないだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 11:24:35.14 ID:5RNtQTKo.net
>>688
長谷に貢いで貰ってアパートで良い飯食ってるやん。いや「貧乏は嫌い」と言う俺の表現が適切じゃなかったなスマン、「さもしい生活が嫌い」というべきだった
でも千晶はじめコアメンバーの嗜好とかさもしいドカタ系なんだよね……
 ・食事処で出された料理にお酢ドバー・ラー油ドバーは、料理人への侮辱だし「味オンチです」と言ってるようなもんで、育ちの良い・品の良い人はやらないし
 ・ハンバーガー食べる時にソースで手がベタベタになるのは、食べ方が悪いだけだし、その指を舐めるなんて下品なこと、育ちの良い。品の良い人はやらない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 11:31:57.51 ID:rWULE1s4.net
>>690
好きだから好きなだけであって
お前みたいに周りからどう見られるかキョドりながらみんな生きてねぇからw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 11:32:49.23 ID:HrI0Owxi.net
それ言い出したら常人は人前で男が男の頬についたケチャップ舐めないし
それを見て興奮のあまり倒れる女も男も居ないだろw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 13:09:36.95 ID:nCrOmib4.net
あのアスぺキャラ性悪とかツンデレとか勘違いされてて吹いた。
いざこういう系統のキャラ出すと意外と気づかれないもんなんだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 13:25:50.56 ID:Pe7SyVTF.net
>>694
声が釘宮だから言われてるだけだと思うぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 13:36:37.48 ID:0Fdpko54.net
ちあきなおみ、って・・・喝采かよ!!
しかしあいつら、何時の間に英会話倶楽部なんか入ったんだ??
あの新キャラの生徒は何なんだよ。
何故あんなキャラを出すのか、サッパリ意味が分からん。
そんな暇があったら、新任英語教師のシャワーシーンをだな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 13:45:53.42 ID:SltAheNH.net
>>675
トリュフォーって映画監督だよね?
中高生が「読む」って何を?映画評論も書いてるけど中高生向けじゃないよ?
もしかしてチェーホフって言いたかったのか?

ドワネルシリーズとか思春期の話もあるけど悪女にハマるとか不倫とか恋愛色が強くて
フランス映画的な軽快さと退廃が混在してる感じで中高生には向いてないと思う
実際英語研究会で採用したらきわどいシーンもあって小夏ちゃんてこんなの好きなの?って言われそう
作者の意図とは違うと思うけどとりあえず皆が知らない名前言ってみた感はある

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 14:41:04.72 ID:536oBJ2T.net
小夏ちゃんの「私のこと無視するんですか!」のシーンがあまりかわいくなかったのが残念
あそこは頬の斜線を黒じゃなく赤で描いて紅潮している表現にするべきだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 15:12:57.37 ID:owMGFCEs.net
>>626
原作者存命なら確実にOP却下されただろうなw
しかしタイアップするにしても
枠がこの糞アニメくらいしか無かったのかね、可哀想に(アイドルユニットが)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 15:45:53.82 ID:HrI0Owxi.net
>>699
むしろ思い通りにならないならアニメ化許さない!で企画が流れるだけだと思われ
もし存命時にアニメ化したら細かい改変や演出一つ一つに罵詈雑言撒き散らしてただろうな〜

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 16:08:58.74 ID:Ha5pPPJ8.net
また妖怪関係ないところでギスギスしとる…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 16:18:43.70 ID:slcaFWyK.net
アニメは10巻までやるって噂だけ今のペースのまま進めると7話目くらいで10巻終わるぞ
山本と青木の襲撃回数をアニオリで増やすのかな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 16:24:29.64 ID:SHQefm+g.net
青木先生の声がやけにおばちゃん臭かった
もう少し若い声が良かった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 16:29:11.77 ID:nCrOmib4.net
>>702
あの二人最後の方は登場人物全員から敵意だけを向けられてなんか胸糞悪かったから逆襲してほしいわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 16:35:06.93 ID:/pi4F0rN.net
作者が考えるこの世で一番醜い糞女2人もそうだが、竹中とかコミュ障先輩とか三浦とか
その辺の作中でのサンドバッグ扱いがひどすぎるキャラの救済エピを、アニオリでサラッとやるんならちょっと評価する

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 16:35:13.59 ID:D8/Q4u0H.net
主人公っていつも他人をランク付けしてアパートで陰口言っているな。
本人に悪気はないようだけど、あんまり感じ良い主人公じゃないね。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 16:47:58.63 ID:HrI0Owxi.net
>>706
ところがどっこい頭腐ってるま〜んにはこの陰口こそが共感のしどころなんですなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 16:50:05.18 ID:WqD52ofV.net
救済とか無いでしょ
加賀パイセンとか元々非がなかったからアニオリで悪印象植え付けてたのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 17:04:10.23 ID:sSXPuUz7.net
陰口アパートの根暗な日常

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 17:52:03.05 ID:H72CgmPo.net
選民アパートの幽雅な日常age

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 18:03:43.55 ID:/W+Yv2JA.net
小夏は2ちゃんの児童書板の住人をモデルに作られたらしいが
あそこの住人は普通というか攻撃性は弱そうだが
原作者のフィルタを通すと小夏みたいなキャラになるのが
とても興味深い

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 18:21:31.24 ID:COBUZE0R.net
正論でボコボコにされた相手を自分の作品に悪役として出すも悪役になってないギャグ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 18:22:27.65 ID:atsA7v4a.net
図書館戦争の作者みたいだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 19:05:20.83 ID:D8/Q4u0H.net
>>711,712
小夏ってそういう経緯で生まれたキャラなのか、なんとなく納得したw
たしかに正論でボコられたヤツが溜飲を下げるために妄想する2chネラー像そのものだな。

困ったちゃんに大人の対応で接してあげる主人公が作者の自己評価なのかな?
まあ、田代やアパート住人にやらせたダメ出しが本音なんだろうけどw

これから小夏がどんな酷い目に遭うのかで作者の人間性が垣間見えるわけか。楽しみw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 19:24:29.38 ID:OJIrHNKJ.net
高校の英語部でトリュフォーの吹き替えやるなら「華氏451」やったらいいんじゃねえの
原作は英語で書かれたブラッドベリの名作だし
文化祭でやるなら吹き替えだけでなく映画と原作で比較展示をやるのもいいんじゃね
SF好きなアラフィフ先生や親御さんたちにはかなり受けると思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 20:26:40.06 ID:3+JNsA6X.net
>>714
小夏とまともにぶつからず、アパートに持ち帰って愚痴る姿が情けないんだがw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 21:27:27.70 ID:kfD7cRXI.net
>>700
冒頭の某フレンズアニメパロとか前の3バカの水着とか
存命中だとネチネチ文句言われて放映出来なさそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 21:37:04.45 ID:L4PaFDM8.net
漫画で読んだ時も思ったけどこなっちゃんが部室出て行った途端
問題児が来た〜とか部員が陰口叩き出すのがホンマ胸糞
しかもよりによって部長が真っ先に陰口言い出すという

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/10(火) 23:08:29.16 ID:OJIrHNKJ.net
>>717
そうなった方が企画した人以外は幸せになれたんじゃないの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:04:43.76 ID:PA9744C0.net
こなっちゃんの件は原作でもあれから何かが解決するでもなく
ずっとほったらかしにされたままなのがどうしようもない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:11:17.22 ID:yj0h/q+B.net
>>720
マジで?
ここから、心の壁を取り除いて部の一員になっていくんじゃないのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:19:28.02 ID:ohGJtaUO.net
そもそも小夏は行方不明で生死不明だし
悲しいな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:21:38.74 ID:jyZSFbZa.net
なるわけないだろ!
今まで加賀先輩も竹中も三浦先生も何一つ問題解決してないんだから
何があってもアパートで愚痴って終わりだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:25:34.12 ID:6pylZd2i.net
今度こそ解決するんだよねって聞こうとしたらマジかよ…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:29:05.91 ID:yj0h/q+B.net
>>723
児童書としてそれはどうなの、ワケガワカラナイヨ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:31:24.21 ID:15OEqDmU.net
マジかよw
スマホ太郎でさえ事件が起きれば解決するというのに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:35:56.01 ID:MZ3Egs/n.net
>>725
ラノベを読んでるような中学生くらいの子を対象にしたレーベルの作品だから
児童書って言い方はビミョー

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:44:37.74 ID:EFuC7S4x.net
>>723
互いにぶつかりあって成長するわけでもなし
線引きして「こいつには関わらないでおこう」で終わるパターンだからなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:45:50.26 ID:6pylZd2i.net
タイトルからこんなひたすら人間関係でギスギスする作品だとは予想できなかった
ちょっと前の白い毛玉の妖怪アニメが良作に思えてきたぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:49:12.96 ID:x/nguWa+.net
>>727
でもね、子供向けの青い鳥文庫でも再刊行されてるんですよ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:51:22.93 ID:umXtoJtL.net
陰口アパートの妖怪共と陰口叩いて救えない奴もいるんだと納得して何も解決しない黄金パターン

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:54:27.23 ID:EFuC7S4x.net
全部投げっぱなしで終わるんだよなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 00:57:20.52 ID:vDnwz+nj.net
善意が良い結果を生むとは限らない
ちゃんと話せば分かり合えるは幻想
みたいな現実はお話のようにはいかないってのを描きたいんだと思うけど
その割に魔法でぶっ飛ばしたり一切関わり持たなかったりとやる事極端なんだよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 01:04:07.83 ID:dyU552Q0.net
そもそも妖怪()がいる様な非現実な世界観で
COOLな現実主義みたいな事言われてもね

確かに現実には話し合いで解決とか善意だけじゃどうにもならないもんだが
「妖怪や魔法という非現実性があればそれも可能」っていう風に話を作るのが普通の感性
夏目友人帳なんかはそう言う方向性
妖怪アパートは辛い現実を妖怪を使って、もっと殺伐とした対話軽視の世界を造ってる
作者の感性が狂ってるんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 01:12:50.95 ID:QcilwrLw.net
まあこの作品は主人公側の存在以外は、キ印かロクデナシか凡愚だけだからな
そして分かり易く後者が問題起こして、主人公サイドの魔法妖怪パウアでとりあえず難をしのいで後は放置
仕上げに妖怪アパートで哀れな奴と陰口大会、誰も救われないし相互理解も無い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 01:17:47.23 ID:Q2EYvR4n.net
主人公も作中で認定されてないだけで行動と思考がチンピラなんですが…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 01:41:08.92 ID:Hq1D+6V7.net
あれが人間としての厚みなんだぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 01:46:21.20 ID:dyU552Q0.net
アニメや漫画版はこれでもまだマシで原作はもっとクソでDQN丸出しだからな
妖怪は完全にヤクザの用心棒だし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 02:05:54.75 ID:REOKZude.net
クリの母親の件
原作ではその後怨霊みたいになっても会いにくるのは
ほんの少しでも反省や後悔があったからみたいな話が
原作にはあるんだろうなとか思ってたんだけど・・・さては何も無いな?
あれも結局投げっぱなしで来る度に妖怪アパートの住人に爆笑されながら
酒の肴になるだけの存在なん?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 02:19:09.33 ID:iGC4JqRd.net
小夏ちゃんもう出てこないの…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 02:41:50.96 ID:7NC9FlFY.net
>>739
何もないよ。
作者はクリの(お可哀想な)設定を語ったから満足したのか、母親の来訪はもう全く描かれない。
その上、本編終了後に母親はいつの間にか消えたので、クリが成仏できることになった事になる。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 03:01:31.45 ID:uzX4GLfI.net
昼間からアパートに入り浸って酒を飲んで
家賃すらまともに払えないようなダメな大人達が
主人公の身の周りの人間をこいつはこういう人間だと説教垂れる胸糞不快なアニメ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 03:09:08.36 ID:MZ3Egs/n.net
画家とか詩人なんてニートに毛が生えた程度の職業だからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 03:16:58.26 ID:EFuC7S4x.net
ニートに毛が生えて画家とか詩人になれるのかw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 03:33:21.62 ID:e3gqnROi.net
>>672
主人公が見下してるとまでは思えないが、アパートの住人もそうだが釘宮に対しての決めつけの速さ酷い、児童書だから単純構造で薄っぺらでいいんだろうと補正するけどね
英語教室でわざとロシアやフランスの話出してるってのは本当に間違ってるわけでなくわざと指摘されるようにして周り試しているって思ったけど、多分結局違うんだろうな

眼鏡の気持ちはわかるけどな、昔は俺もよく何かに理想像を描いていざはいってみるとそれが全然違って、それが嫌いならすべてが嫌いとなる感覚

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 03:40:40.63 ID:EFuC7S4x.net
アパートの住人は、主人公に正当性が有るように見せかけるだけの存在になっているからなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 03:47:30.29 ID:jmSTFlkm.net
アパート住人が会ったこともない人物についてしたり顔で決めつけ解説するのって結構ヤバイよな
情報源ユウシくんだけだったりするし
大家さんとか良い大人として描かれてるっぽいのに
なんか大人げないというか感じ悪い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 03:49:02.23 ID:jmSTFlkm.net
大家さん→作家の間違い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 03:51:10.38 ID:e3gqnROi.net
そもそも他人の事に対して考察する自体は良いことだと思うんだよそこまでは、もちろん早急に決めつけたりすることは良いとは思えんがね
普通なら他人に対してなんだあいつって思ったらそれ以上その他人のことを頭の中で色々考えたりしないで、とりあえずこいつはクソ野郎だってそこで終わるんじゃない、周りを見下したような気がするすまない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 04:16:55.05 ID:3hF9bEOA.net
小夏糞

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 05:28:12.38 ID:MZ3Egs/n.net
>>744
アパートの住人見てたらそんな気がしてくる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 06:19:07.43 ID:Qutia6Bl.net
このアニメ見てそんなに批判できるってことは、
現実社会でも似たような人間見付けて影で批判してるんだろうな。
自分たちが決めつけや影口を批判しつつも現実ではそれをしている可能性が高いってこと。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 06:28:20.34 ID:1ji5E+s2.net
ちあきキザすぎイヤミすぎで女子がキャーキャー言ったり夕士が好感持ったりしてるのがすごい違和感だった
もっとオーバーに振り切ってれば笑えたかもだけどギャグとしては中途半端だしなんなんだこいつ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 06:30:32.36 ID:EbJAxKQb.net
>>752
2chで何言ってんだコイツ
商業児童書の主人公サイドがそれやって正当性持たせようとしてるスタンスが
胸糞って話だろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 06:48:44.73 ID:+iV2ErRr.net
オメーの学生時代の話なんかどうでもいいから普通の授業しろや
どんだけ話したがりなんやこのちょいワル教師

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 06:53:41.89 ID:QcilwrLw.net
>>752
何言ってんの?おかしな奴みて「あいつやべーわ」って思ったり陰で話すのはリアルじゃ普通だから
これに関しては物語の主人公が陰口言ってる中心人物だから言われるだけ
最終的にそいつの抱える問題を掘り下げる事もなく、ああいうのとは分かり合えない勝手にやらせとけ、で見捨てるしな
そういう奴に手を差し伸べたり何かしらの解決策を見出すのが主人公ってもんだと思ってたわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 07:00:17.43 ID:/oCOeiOU.net
句読点さんは論点ずらしを突っ込ませてスレを盛り上げようとしてるのか天然なのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 07:34:56.97 ID:1tCMh28x.net
作者のHP見たがぞっとした、なんだこいつくっそ気持ち悪いBBAだな…2chアンチらしいが質問した人への回答がねらーそのものだし暴言多いしただの腐BBA

死んでたみたいでざまぁだわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 07:47:46.49 ID:umXtoJtL.net
生きてたらふたばと毎日ノーガードでやり合うのを見れただろうから亡くなったのが惜しい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 07:52:27.64 ID:nOLjxqHL.net
>>755
隙あらば己の武勇伝を語り出すタイプって相当ダサいのに…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 08:37:02.37 ID:uzX4GLfI.net
>>755
いるよな事ある毎に自分語りしたがる奴
あれが作者の理想の男性像とか草生えるわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 09:13:37.26 ID:PBBVsYWm.net
魅力的なキャラ作る方法がそれしかないんだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 09:16:34.51 ID:UJay9zSW.net
昔ワルだったんだよ系は特にな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 09:22:25.91 ID:eGtwbuhQ.net
誤解される事が多いが、あの3人自体が話題になるんじゃなくて
あの3人に対する登場人物全体の反応が悪い意味でカオスになってるのが話題になるからな
今後は覚悟しておいた方がいいぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 09:32:37.88 ID:cJbm1mw6.net
常識的に考えたら
 ・千晶はミサワ系の見栄っ張りで大人ぶってるくせに何もかもが「人に良く見られたい」と自分を着飾った内面空っぽなバカ
 ・青木先生は↑のバカすらも見捨てずに甲斐甲斐しく世話を焼く万人に愛を注ぐ聖人君子(彼女が怒ったのは稲葉達が小夏を苛めて悪びれなかったため)
青木先生は空気読まないし、自分の感性に従い過ぎるし、バカを贔屓するという弱点もあるけど、そもそも善行を成さない千晶や稲葉より遥かに優れている
偏向された作中の内容を見てもそうなるのに、発信した原作者は千晶が正しくて青木先生を間違ってると言う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 10:09:54.72 ID:g56DWJTT.net
>>740
原作通りならあと二回邪魔しにきて終わりだけど、
10巻までで終わりなら尺が余ってるからアニオリ入れてくるかもしれない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 10:36:10.94 ID:ROCelSXG.net
オリジナルで青木先生の描写が増える可能性ありとかオラわくわくすっぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 11:51:10.32 ID:wWW8q4b8.net
>>767
稲葉に正当性?を持たす為、青木先生を異常者の如く描く演出なら増えるかもなw
ヤニカスが生徒に密着された時に説教される場面や職員室で喫煙を注意される場面が待ち遠しいネ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 11:54:53.90 ID:UJay9zSW.net
英語先生も稲葉の敵になったらアパートでボロ糞に叩かれるんだろうな
行き遅れヒステリーとか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 12:16:26.20 ID:1klI+N5r.net
>>747
バカが書いたラノベにありがちで
作者の知ってることとキャラの知ってることがごっちゃになってるからな

「劇中のキャラクターの視点」と「神の視点」がごっちゃになってて、
本来ならそいつらには分からない筈の問題や出来事、
あった事も無い人物を神の視点で解明してしまう
要するに他者の視点が無い、他者の気持ちが理解できてない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 13:13:20.87 ID:vYAoLxAI.net
トリュフォーは知らんがロシア文学好きの高校生なんて現実にもゴマンといるだろうに
本気でロシア文学好きな子供なんていない!カッコつけてるだけ!って決めつけたのはすげぇわマジ
あの糸目詩人の視野の狭さに恐れ入った

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 13:22:25.95 ID:EFuC7S4x.net
作者の私怨が、キャラを通して出てるんだろうねw
作者自身が言いたいこと、言えなかったことをキャラに言わせてるから変になる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 13:39:37.22 ID:PA9744C0.net
>>771
文学少女をdisる一方でオタク(腐女子)は完成された素晴らしい人間みたく描く児童文学作家

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 14:34:47.99 ID:wWW8q4b8.net
>>733
腐の連中は香月に限らず自己正当化が激しいからなぁ
何せ自称が「お腐れ様(ばくしょううううううう)」だし
他にも「腐のお姉様方(ばくry)」とかもある
自分たちが醜い存在だと間違っても思わない気持ち悪い存在だよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 14:43:12.48 ID:1klI+N5r.net
>>771
恐ろしいのはそこら辺の無知無教養なアホが言ってるんじゃなくて
「ラノベの作者」がこんな事書いてることだよな

小中学生ならともかく、読書好きの高校生ならトルストイとドストエフスキーくらい基本で押さえてるだろうに
そもそも文学部目指してる高校生はごまんといるし、そういう高校生なら読んでて当然の本だし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 14:53:28.64 ID:YtCIHGRJ.net
経験豊富な女はトリュフォーなんて見ないなどと言い張った自称経験豊富な女はこんなんだぞ
>生前は成金の家の娘で、自らを甘やかす両親の下、我儘放題で極度の遊び人に育った。
>大人になってからは幾人もの男と付き合い堕胎を繰り返してきたが、ある時心底惚れた男性と出会い、彼との結婚を決意する。
>しかし堕胎を繰り返してきたことで身体に負担がかかっていたため、出産の際に胎児もろとも死去。享年21。(Wikipediaより抜粋)
加えて過去を振り返るときも悔いてはいるが「最後の男を悲しませた」とばかりで水子達を悔やむ様子は全く見せない…
挙句自身が年頃のころはトリュフォーはおろか文章さえまともに読めなかったと発覚する

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 14:54:39.00 ID:EIC1MTuz.net
>>775
偏見は良くないかもしれないけど普通の高校じゃなく商業高校だよね
文学部目指してる子なんていなくて就職かよくて専門学校じゃないの?
偏差値もかなり低いだろうし読書なんてしないんだろ

それは置いておいて読書好きでもわざわざ部活で無関係の本出して見せびらかしたりしないよ
中二病の中学生ならまだしも高校生にもなってそういう空気読めないことしないでしょ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 15:02:45.93 ID:K/SO0Jmf.net
天才ゆえの業とか語ってる詩人画家も2万五千円の家賃を渋るほど窮してることがわかったし
基本妖怪アパートって世間に馴染めなかったダメ人間の集まりなんじゃ……

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 15:06:46.33 ID:UJay9zSW.net
陰口が大好きな人達が集まったのだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 15:13:22.67 ID:8edw6uA8.net
小夏ちゃんは元は有名進学校に通ってたけど問題起こして転校してきたんだぞ
もっとも問題起こして転校してきたって調べたのに主人公達は何もしないでずっと傍観してたんだけどな
仮にも児童書の主人公がそれでいいのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 15:15:55.39 ID:a6keybBs.net
鳥「ユウシ様の心から清らかな波動が〜」
これ聞くたびに、ゲロ吐きそうになる。
あのイキリホモのどこが清らかなのかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 15:21:44.50 ID:wWW8q4b8.net
子安鳥にとって心から清らかと感じる波動であって
一般人だとおぞましく感じる波動だという解釈は出来ないだろうか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 15:23:51.21 ID:eGtwbuhQ.net
>>778
住人達が家賃滞納してるとこは漫画でも見た記憶が無いんで多分アニオリ。夕士の家賃を長谷に建て替えてもらったとこは漫画にもあったけど。
2クール目はOP前にアニオリちょこっと入れる感じぽいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 15:34:59.42 ID:eeR0kl0H.net
>>783
その場面、書籍にはあったはずだからアニオリではないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 15:50:52.62 ID:aJhRYePE.net
>>711
存命だったらアニメ板住人をモデルにしたっつって
これでもかというくらい憎しみを詰め込んだキャラを連載中の作品に登場させて
ボッコボコにぶっ叩くのかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 15:54:08.39 ID:bGmK2a6v.net
>>776
クリ母より胸糞じゃん…
さっさとお祓いしろよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 15:56:18.87 ID:7NC9FlFY.net
>>785
香月は、そういう奴。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 15:56:51.54 ID:UJay9zSW.net
クズの宝石箱みたいなアパートや

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 16:15:30.03 ID:2sSQ0uVd.net
あまり頭の良くない環境だと読書家というだけでやっかまれてあることないこと言われるってのはある意味リアル
作者が書きたかった「ゲンジツ」とは全く違うだろうけど
堅めの文学作品どころか取っ付きやすい大衆小説読んでても因縁付けられそうだね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 16:21:18.82 ID:wWW8q4b8.net
何度も言われてるけど重要なのは香月判定で敵か味方かだからネ
何をしたか?は大した問題じゃない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 16:26:10.40 ID:M6592PYe.net
千晶って男かよ。騙された

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 16:27:55.85 ID:djXKOmb0.net
>>780
小夏の過去もやっぱり田代が調べたの?田代を敵に回すとマジヤベーな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 16:56:18.82 ID:CRMK5Is4.net
露文学を読んでるのなんかかっこつけと陰口で意気投合してる主人公のやってることが
魔術の修行と英会話クラブだから凄いよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 17:29:40.74 ID:ROCelSXG.net
青木千晶小夏
やはり人気キャラが登場するとスレも活気だつな!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 19:57:36.44 ID:MZ3Egs/n.net
>>771
フランス映画とロシア文学は昭和の腐女子の基礎教養だってカーチャンが言ってた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 20:02:59.99 ID:MZ3Egs/n.net
>>792
英会話クラブなのに英語話してるシーンどころか「英語は話さないんですか?」と言われて部員逆切れという

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 22:28:01.41 ID:ox0P+b6y.net
小夏はウィトゲンシュタインがカラマーゾフの兄弟50回読んだって知ったら鼻で笑いそうだな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 22:36:59.18 ID:EIC1MTuz.net
鼻で笑いそうなのは稲葉の方では
50回といっても50回読む価値がある名作だって面と従軍中の数少ない私物で繰り返し読むしかなかったって面があるしね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 22:55:46.38 ID:GZ89rVms.net
>>777
稲葉、空気読めないじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 22:59:12.90 ID:GZ89rVms.net
商業高校は偏差値かなり低いので在学生は読書なんてしないと決めつけ
さすが妖アパファン

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 23:02:09.64 ID:a6keybBs.net
子夏のぐぬぬ顔はギャグなのか?笑かそうとしてんのか?w
ロシア文学いうけど、世界的名作扱いの「戦争と平和」はクソツマランかった。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 23:03:29.89 ID:ecmv6NmE.net
千晶がただのチンピラオヤジにしか見えなかった
現時点では青木先生の方がずっと好感度高い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 23:03:37.01 ID:e3gqnROi.net
>>771
中身はどうでもいいのよ、それがトリュフォーじゃなくても日本文学でもさ
何か背伸びしたいだけで本当にカッコつけているだけの人間を批判する、ただそれだけが重要な観点だしそういう人に対どうなのって気持ちはわかるけど
批判したい事柄とそれをするためのシュチュエーションが絶望的に噛み合ってない、よく貼られてる喫煙注意シーンもそうなんだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 23:08:18.74 ID:e3gqnROi.net
>>778
あれは言われてるけどよくある家賃滞納ネタをギャグとして描きたかっただけなんだろうな
アパートの住人がしっかりした大人のように描かれてるけどそれをしたいがためにこれをしてちょっとチグハグしてる
何もしっかりしてるからって100パーしっかりした聖人である必要はないけど

>>780
それはいいんじゃね、確かに創作品だけど現実調べもしないし相手のこと理解しても出来ることなんてそうないし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 23:41:47.29 ID:crZMrykI.net
めっちゃ、早口で、言って、そうwww

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/11(水) 23:51:05.14 ID:djXKOmb0.net
家賃の件にかぎらず不規則な生活送っているダメ人間にしか見えないぞ。
昼間から酒飲んだり温泉入ったり、徹夜で酒盛り開いたり。

作者にとっての立派な人間像は、世間体に縛られない自由人のことなのかな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 00:05:59.59 ID:440UQsjH.net
「オレちゃん昔ワルだったんだぜ」自慢は「人間としての厚みスゲエ!」なのに
竹中とか街のチンピラ軍団みたいな現役のワルいのは問答無用の人間のクズ扱いだし
いまいち分からない作者の倫理観

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 00:19:41.71 ID:R5RYJemD.net
>>806
>昼間から酒飲んだり温泉入ったり、徹夜で酒盛り開いたり。

>作者にとっての立派な人間像は、世間体に縛られない自由人のことなのかな。

全然ダメ人間なんかには思えないです。
普通にまさに優雅な生活を謳歌してる。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 00:35:40.11 ID:K82Fu7ek.net
さすがにそれだけではダメ人間とまでは思えないかな、飲んで暴れてるとかなら糞だけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 00:58:48.64 ID:DC0baRtn.net
飲んで暴れてなかったっけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 01:13:01.73 ID:8gdsi5sB.net
>>809
悪霊みたいなってる哀れな霊が苦しむのを酒の肴にして大喜びする奴らぞ
暴れる方がなんぼかかわいい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 01:17:50.03 ID:+AClnfEK.net
ヤンチャして暴れてそれを自慢するのが立派な大人の証だからな!
お前らも立派な大人になれよ
俺は遠慮しておきます

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 01:23:09.90 ID:4KmnIIqy.net
いわゆる社会のレールから外れたような人達をやたら賛美する風潮が一部であったんだよ
作者が若い頃の話だけど
じゃあ褒めちぎってるそいつ自身はどうなんだと言うとフッツーにレールに乗って安穏と暮らしてたりする
結局は現代社会批判のダシに使ったり「多様な生き方を認めてあげられる自分」を演出したいだけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 01:26:25.08 ID:K82Fu7ek.net
>>811
別にいんじゃね、同情の余地なしのあの母霊相手だし
悪霊になってるからな、あのまま母に会わせても子にとってもどうなるかわからんし母も何するかわからんだろ
救う展開が王道ではある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 01:31:06.96 ID:v4W7h1pj.net
>>813
自分たちにできないことに憧れるってのは普通にあると思うけどな

念の為言っておくが「いわゆる社会のレールから外れたような人達をやたら賛美する風潮」を肯定してるわけじゃないぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 01:47:37.16 ID:8GtPVpMa.net
悪霊が苦しむの見ながら宴会するのが楽しみーとか言ってたときには主人公も悪趣味ですねとかいってまだまともだと思ってたのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 01:50:08.28 ID:zcMKydri.net
>>813
どっちを賛美してもどうでもいいんじゃね。
それにこだわってる、おまえが気持ち悪い。なんかあったの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 02:08:50.65 ID:zcMKydri.net
>>756
でたよ、自分たちのことを肯定してるよ。
あんたのやってることの方が本人がきいたらショック受けるとおもうわ。
自分のご都合で色々と変えてるようで大変だね。まああんたが陰口野郎だってことは分かったよ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 02:10:22.70 ID:P0GRem8A.net
昔の本にあった新宿の裏路地の小さなバーに集まって
深夜まで飲んでハイミナールでラリってた文化人的なノリ>アパート住民

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 02:21:37.48 ID:+3rP/2Ga.net
2ちゃんのアンチスレで批判するのもアパートで無礼な忖度すんのも等しく低俗だとは思うよ
つまりそんな便所の落書きと同レベルの作品なんだ妖怪アパート

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 02:24:27.86 ID:YB+W+gJx.net
>>818
どっちを肯定してもどうでもいいんじゃね。
それにこだわってる、おまえが気持ち悪い。なんかあったの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 02:24:32.33 ID:8gdsi5sB.net
>>818
いいから部屋に篭ってないで世間出て他人と触れ合え
あと、匿名掲示板で他人を陰口野郎と人格否定するのは陰口と何が違うんだ?
陰口じゃないのならちゃんと自分を晒して逃げも隠れもせずに言うべきじゃないか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 02:25:50.96 ID:MysEbQSu.net
句読点さん「バカって言った方がバカだもん」みたいなことしか言わなくなっちゃったから流石に飽きてきたよ
その理論へのジョイントも段々荒れてきてるし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 03:04:14.20 ID:ECNehyT2.net
去年ふたばの虹裏で盛り上がってたのは夏までで秋にはもう下火になっててほとんど妖アパスレ立ってなかったのに
まさか今頃になってアニメ化されるとは思わなかった
まあアニメの企画や製作って1年くらい前から始まるから
時差があるのは当たり前といえば当たり前か

てかなんで虹裏で盛り上がってたかっていうと
コラが面白かったのよ
オリジナル小説や漫画の100倍は面白かったからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 03:15:16.58 ID:DC0baRtn.net
>>814
鬼灯の冷徹世界だったら通報を受けた地獄の鬼たちが母親を捕まえて
閻魔様の裁きを受けさせ適当な地獄へ放り込んで終了なのにな
この作品の神様無力過ぎワロス

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 03:46:53.26 ID:7pfJ6yy4.net
ふたばで小夏スレがちょいちょい立っても全然伸びなかったのにいきなり火ついてすげえ盛り上がりだしたの笑う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 04:58:52.69 ID:K2Zl3Eud.net
ちゅちゅんがちゅんの幽雅な日常

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 06:30:41.00 ID:yP9Ge3lV.net
こなっちゃんとかを非難する中で、稲葉が自分の無意識の傲慢さとかにブーメランしてることに気づいたらと思うんだけど…
アパートの住人や友人なんかがその尊大さを肯定するような具合だから、なんつーか全然成長しない(できない?)ね彼

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 07:17:14.33 ID:MysEbQSu.net
こんなコラ作られるくらいだからな
児童板住人へ恨み骨髄で放った刃で自分が八つ裂きになってる
https://i.imgur.com/fOjsLGU.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 07:36:05.69 ID:KMTXiVsi.net
漫画版のまり子さん普通に可愛いな
中身に目を向けなければ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 08:28:07.39 ID:/Z1YN2Y9.net
>>829
クルチアーニってブランドといってもニット服だよね?
見たらそれとすぐ分かるほど特徴的でもないし修学旅行の引率に着てても問題ないと思うけど

あのブランドとこのブランドとそのブランド着ててすごーい!って話の展開が陳腐なのは同意するけど
よく知らず単に馬鹿にするために作ったコラって感じ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 08:33:32.24 ID:jFeCjpBp.net
>>828
小夏よりアパートの住民の方が闇が深そうだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 09:10:24.85 ID:5VYSmnRN.net
>>828
寮の先輩と反りが合わなかった時に、人の一面だけ見て判断した気になったらダメとか、自分と同じ価値観の奴しか認めないのもダメ世の中いろいろな価値観を持つ人がいる
みたいな事を言ってたような気がするのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 09:10:46.40 ID:Q/yUnryF.net
>>831
生徒引率のスキー旅行でわざわざブランドってアホかって感じだけど
千晶がかっこつけなのは自分で言ってるので馬鹿にされてもおかしくないよねw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 09:15:56.07 ID:jFeCjpBp.net
>>833
男には甘いのだろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 09:25:03.07 ID:M76bAoQ+.net
あの主人公(と妖怪アパートの住人)は基本的に
俺の価値観は認めてもらいたい(=そんな俺を認めない価値観の奴らは悪)
俺を一面だけ見て決めつけるな(=俺に否定的な奴に対しては一面だけ見て決めつける)
他人が上から目線やってるのはすごく気になる(=自分は無意識に上から目線)

発言や説教がブーメランになってるけど、それには気付いてない感じ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 09:33:37.90 ID:DC0baRtn.net
>>829
年寄りなのにティンバーランドのブーツはいててすまん
上はリーバイスのジーンズとかLLビーンやエディーバウアーとかですまん
ほんとなんかすまん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 09:59:45.59 ID:UacfLTIi.net
ワロタ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 10:08:53.48 ID:j1WNHBZi.net
まあこれでお前も「ロシア文学とフランス映画が好き」って言っただけで人格否定されちゃった
こなっちゃんの悲しみが少しは分かったろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 10:10:57.02 ID:jFeCjpBp.net
自分が高校の時に理解できなかったからって全員理解できないと思ってるからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 10:15:13.99 ID:VJ/+NYvq.net
小夏は小夏で人を馬鹿にしてる癖に自分が否定されると発狂するし協調性皆無だから
香月憎しで盲目的に小夏擁護してる奴はやめた方がいいと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 10:30:02.92 ID:tO/A3ho+.net
小夏ちゃんが無駄にプライド高くて空気が読めない子なのはみんな知ってるよ
ただそれ以上に主人公一派が屑なだけで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 10:34:59.31 ID:Q/yUnryF.net
>>837
リーバイスにティンバーランドならまだいいよ
クルチアーニとティンバーランドってw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 10:39:18.82 ID:jFeCjpBp.net
会ったこともない年下の子を見下してる人達だからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 10:46:13.64 ID:ML+7pmqz.net
この作品内で批判や否定されてる理由が否定してる主人公サイドにブーメランしてるからなぁ…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 11:11:48.57 ID:jFeCjpBp.net
人を見下して偉くなった気分になるのは学生時代で終わりにしないとな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 11:15:20.36 ID:onjAwvRI.net
女先生とこなっちゃん、長谷の姉だっけ?とみんな青髪でややこしい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 12:23:19.07 ID:Gufjvnvk.net
>>816
俺もその辺まではぼくのかんがえたさいこうの親友キャラ感が露骨に出てる
長谷とかいう存在の気持ち悪さ以外は普通に見れてたけど
引っ越しのあたりからヤバさに気付いたわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 13:03:19.14 ID:sWvuwxSf.net
2クールは漫画10巻部分までで終わりって確定なの?
個人的にはどうせ完結しないなら、無理して話進めてスキーとかやらずに
微妙なとこ保管したり改変してくれた方が良いとは思うけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 15:09:48.13 ID:lcMgIVEL.net
キャラ紹介に青木と山本載せるくらいだから
この二人の区切りになる10巻で締めかなと今のとこ言われてるだけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 15:34:20.42 ID:vos4NW+A.net
個人的にはムニャムニャライブが最終回だと思う
edでゴールドフィンガーを流して終わりそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 16:42:58.16 ID:Z7+ElbmJ.net
妖怪は可愛いキャラが多くて和むのに人間は変なのばっかりだなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 16:46:11.42 ID:jFeCjpBp.net
人間でまともなの龍と秋音ぐらいかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 16:53:30.30 ID:VJ/+NYvq.net
秋音は病院から死体強奪してる犯罪者って記述が原作にあったはず
龍さんは特に屑エピソード無かったかな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 17:11:17.23 ID:8PetYMRw.net
秋音が犯罪者というかバイト先がそういう病院じゃなかった?
身寄りがない人を人間らしく最後まで面倒見るから死んだら遺体を提供してね的な

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 17:41:23.79 ID:+z5qf4Wh.net
妖怪アパートの幽雅な日常age

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 17:56:17.38 ID:/lFRBwno.net
遺体でなにしてんの…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 18:05:20.05 ID:3CC2IGHt.net
秋音ちゃんもアパート連中の老害理論に同調するクズだよ
それでも見た目だけは可愛かったのにアニメでは沢城のBBA声で台無し

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 18:18:48.98 ID:ZffqHdil.net
>>857
そりゃナニですよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 18:38:42.15 ID:OA8PFH1+.net
田代かわいいよ田代

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 18:55:25.27 ID:CTnnfXLN.net
>>858
アニメではカットされてたけど原作だと子供なんて不自由に縛り付けて教育する位が丁度いいとか
凄まじい事言ってて作中人物は香月日輪イズムから誰も逃れられないんだなってなった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 18:57:52.39 ID:SsDJPfrm.net
田代ちゃんも言動だけ切り取ったらぶっちゃけ結構なクソ女なんだが
キャラデザの力って偉大だわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 19:20:52.81 ID:FN96bsaK.net
田代は性格が悪すぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 19:28:05.63 ID:+AClnfEK.net
さっぱりした性格の人気者の田代さんに向かって失敬な
田代さんの悪口言ってるとストーカーされて陰口言いふらされっぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 19:40:52.51 ID:OA8PFH1+.net
田代むしろ我慢強く山本と接したと思うんだが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 19:47:20.84 ID:82dgcrVp.net
>>865
あそこで、主人公じゃなくて田代とやりあって終わるのがこの作品のらしさだなと思ったw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 20:06:14.40 ID:QDCgY9uN.net
部活中英語使わないんですかに対して
そんなわけないじゃーん真面目だなあはちょっとえ?と思った

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 20:10:57.98 ID:jFeCjpBp.net
>>861
嫌な部分はカットされてたのか…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 20:41:08.31 ID:++xeZVQA.net
キャラデザそんなにいいかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 20:47:33.16 ID:Z7+ElbmJ.net
髪型が可愛くない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 20:50:13.92 ID:zcMKydri.net
>>858
そう書くとそれっぽく見えるから、おまえ凄いな。
老害理論なんて出てこないのに、その言葉でくくることで自分の言ってることの正当性を捏造してる。
無意識にやってたら、これからか今までか分からんが生きにくいだろうな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 21:07:10.82 ID:sEqAWb7S.net
そうそう。こういうのが欲しかったんだ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 21:26:22.75 ID:8gdsi5sB.net
>>871
人格攻撃ばっかだなお前

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 21:36:23.50 ID:/DGHFgFQ.net
論理より人格攻撃が初手で出てくるような人にこの作品が支持されるのは分かる
理想の視聴者として讃えるべき

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 21:58:06.11 ID:g73BE+Gm.net
田代がこなっちゃんを完全に攻撃対象にしちゃったのがやべぇわ
職場で性格悪い女が気に入らない新人をいびりターゲットに認定した時に似てる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 22:01:39.78 ID:5QaGeB5j.net
>>875
人の態度は鏡写しというし、お互い様だろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 22:07:54.06 ID:E733Vxec.net
本スレなのに最近は叩き一辺倒だから>>871のような信者は貴重

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 22:11:14.28 ID:E733Vxec.net
>>876
それな。視聴者目線だと同レベルの問題児なんだよな。
なのにどうして田代は性格のよい人気者ポジなんだ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 22:23:10.11 ID:sWvuwxSf.net
あくまで今までと比べてだけど、スレスピードは一気に上がったし
この3人の存在はやはりでかいんだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 22:27:49.92 ID:5QaGeB5j.net
毎度つっこみどころ満載で楽しませてくれるよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 22:44:35.55 ID:OhisrWDA.net
一見ほのぼのコミカルなキャラ群なのにセリフの随所に作者の性格の歪みみたいなのがにじみ出てて見応えがあるね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 22:49:03.79 ID:5QaGeB5j.net
そうそうw
キャラクターを介して、原作者の怨念が出てくるよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/12(木) 23:08:28.60 ID:gEyW0C2w.net
>>869
漫画版稲葉の立ち絵は普通の好青年に見えたからアニメでDQNな本性知ってビックリ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 03:41:45.53 ID:8WcDguaN.net
アニメ化なんてしなければよかったのに。
そうすれば、お前らも不快にならずに済んだし、
原作者もこんなこと言われずにすんたのに。
俺もこんなクソ小説思い出さずに済んだのに。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 03:49:02.14 ID:LyMPAvXt.net
>>884
漫画に腐が食いついたんだから仕方ねえ、アニメには食いつかなかったようだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 04:02:23.15 ID:8WcDguaN.net
はえー。
マンガ読む層とアニメDVD買う層って嗜好が違うのになー。

こうづきせんせーの考えたサイキョーBLアパートに若い子は食いつくけど、
成熟したアニメDVD購入者にそれが受け入れられるかねー?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 04:14:07.60 ID:FtshO0Rg.net
逆にあのどうしようもない小説を多少なりともマイルドにして
且つ登場人物を少なくとも見た目は綺麗なビジュアルに仕立て上げた
コミカライズ版作者の深山さんの功績がデカいんだろうなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 06:31:04.53 ID:64Rv/6nk.net
批判してるのはいいけど。批判のための批判をし続けるのは何故?
そんなに面白くないなら、楽しんでる人に場所を明け渡せばいいのに。
何故、居続けるのか不思議。
なんかムシャクシャして不満を色々なとこで書いてたりする?
最近の高速のあおり運転死亡事故起こした奴とか思い出してしまうんだけど。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 06:35:34.37 ID:FTlj2ytd.net
好きなだけ面白い部分を書き込めばいいじゃん
それについては別に誰も批判なんてしねぇよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 06:39:00.49 ID:UT6ySoyW.net
甘々は良かったのに、江戸川、妖怪と立て続けに2クールの糞アニメ持って来るとか

あにめのめどうした? どうせなら甘々を2クールにして欲しかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 07:45:36.13 ID:2mXUib71.net
>>888
アニメもスレもしばらく見てるけど作品の感想じゃなく視聴者であるスレ住民の批評をしているスレ違いの荒らしは君だけだよ
批判的であるというだけで感想を許容できないならそれこそスレを見なきゃいいんじゃないかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 07:50:40.51 ID:LyMPAvXt.net
>>888
この作品の良いとこ一つも語らずに、批判的なレスに対して人格攻撃しかしてねえやつに言ってやれ
作品の嫌な部分を貶すより、匿名で見ず知らずの他人を悪しざまに言う方が人としてずっとヤバイし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 08:07:49.29 ID:rn+uO1b0.net
もうGUN道とか魔法戦争とかカドみたいなちょっとアレなアニメじゃないと楽しめない
これもなかなかいい線行ってるから好きだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 08:10:26.72 ID:pouf1hg3.net
山本だけ違う作家が描いたようなデザインの違いあるね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 09:15:58.88 ID:YKiVCAvC.net
句読点君すごく稲葉に似てるような気がする
意見の違う相手に対し勝手な忖度をして相手を下に置こうとするあたり
妖アパは児童の人格形成にしっかり影響与えてんだなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 09:47:34.07 ID:RyvHGqSz.net
句読点さんは置いておいてもアンチスレあるんだからそっち行けば?ってレスが多いのは確か
気にせず普通の感想書けば?って言うけどこんだけ雰囲気悪いのに普通の感想なんて書けないでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 09:53:44.62 ID:j63YHp+u.net
香ばしい先生がわざわざ2chに来訪されてファンをアンチに練成し直したお陰で
アンチスレが立つ大分前からこの雰囲気なんですけど・・・
ちょっとにわか過ぎませんか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 09:55:09.69 ID:RyvHGqSz.net
>>897
いやここアニメスレだし
原作スレの流れを汲めないとにわか扱いって変でしょ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 10:09:42.11 ID:y64TTwLq.net
そもそも普通の感想ってなんだ?
キャラが可愛いとかストーリーが面白いとかか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 10:10:21.08 ID:bi0Qfoe5.net
そうやって余計な話するよりアニメの話すればいいのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 10:31:29.96 ID:j63YHp+u.net
>>898
原作組を排除したスレならそうだろうがこのスレには何の制約もないんだよなぁ
アニメしか見てないにわかが無理な擁護するパターンは寄生獣でも見たわw
本当に好きな奴とだけ語らいたいならバカッターで同士募ってどうぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 11:02:46.96 ID:rY9muaPT.net
田代は最初は名前のついたモブかと思ったら
いつの間にか秋音より目立ってる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 11:30:45.23 ID:2mXUib71.net
田代はキャラとして便利なんだろうね、学校サイドを主軸に展開し始めると尚更
アパートサイドは2.3人に纏めても全然問題ないぐらい各キャラの役割が変わんないから学校サイドの方が話も作りやすそうに見える

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 11:42:20.85 ID:e94vGeo6.net
田代ってどうみてもヒロインポジション
ユウシに助けられたりしてさ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 12:03:00.02 ID:G+2zlbe1.net
敵の過去を暴いてくれるしな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 12:51:44.53 ID:LjDwszbf.net
ムカつく奴も自分の代わりに殴ってくれるしな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 12:56:51.32 ID:bi0Qfoe5.net
ヒロインは稲葉なんだなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 13:02:13.38 ID:fX+zYNK6.net
作者の名前の割には作中でちょいちょい出てくる救いの無いセリフにワクワクし始めたw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 16:12:53.24 ID:WLYeURLT.net
田代はギャルゲの友人ポジかと思ってた
「なんでも聞けよな!」みたいなキャラ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 16:28:12.64 ID:lwJqOlUh.net
最初に学校パートが映された時はあの茶髪男がそのポジションかと思ったわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 16:58:23.09 ID:j63YHp+u.net
田代に誰が爆弾抱えてるか聞いておきながら爆発するまで是正も処置もしないクズ主人公稲葉
香ばしい先生の好きな漫画の主人公達とは似ても似つかないネw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 21:34:02.23 ID:64Rv/6nk.net
>>911
説明するのも面倒くさいから、何回か読み返してみれば。
こういう読解力?いや理解力のない人間に振り回されてトラブルやイジメが起こるんだよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 21:36:14.93 ID:q0M6c/bE.net
アパートの住人がやってきた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 21:36:20.05 ID:1hWhF9t2.net
説明できないだけな癖に

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 21:40:39.05 ID:9Dq6G/4h.net
原作者の怨霊に憑りつかれてるのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 21:40:52.13 ID:iosZRUC4.net
このスレ、たまに成仏できずにこの世をさまよってる作家の霊とかが迷い込んできてる気がする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 21:51:26.59 ID:E5WzWIQZ.net
新エンディングロザリーナの歌声綺麗だし不快なキャラ共が一切出て来ないから癒されるわぁ…
と思ったらスッと出て来る冷や飯コロッケで笑った

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 22:04:56.47 ID:LyMPAvXt.net
>>912
お前何度自己紹介してんだよしつこいよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 23:18:19.97 ID:1MXZpOvX.net
ふわふわした内容で実体がない感じがすごくらしくていいよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/13(金) 23:31:00.02 ID:F47kqxDe.net
>>917
あれがイチオシされてんのよくわからんよねw

アニメ組だけど次はどんなトンデモが出てくるかなって感じで見てるが
もし原作組でアニメ版をウッキウキで語りたい人がいるならちょっと可哀想には思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 00:31:48.34 ID:4V+LBFBG.net
どうにかどうにかどうにかなるからーの投げやりエンドも結構好きだったんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 00:37:29.10 ID:o+8+c7rs.net
どうにもならんオチばっかりじゃねえか!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 01:26:20.21 ID:6Rp2Jkah.net
旧EDは一見良き事げな事言ってる様でよくよく聴くと全然良くねえよって作品の内容を見事に表した歌詞が熱かった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 01:34:32.90 ID:Au9JPj7y.net
アニメサイズだと聞けないが「毎日優雅に過ぎてしまえ」という最後のリリックも投げやりすぎてたまらない
スタッフの熱い気持ちを惜しみなく詰め込んだ名曲だと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 02:30:47.12 ID:kOoNh1d4.net
やってる事はクソDQN並のクズ行為のくせに
中途半端にキャラの顔だけ好青年っぽくしてるのが逆に癇に障る
しかもオレってワルだしwみたいなワルぶってる訳でも無く、
ボクは正しい良い子ちゃんみたいな感じで自己正当化してるのがさらに追い打ちをかけてる
フリーザ様じゃないが人を苛つかせるのが上手い野郎だ

なんつーか真面目系クズの究極というか、
ニートが好き勝手やって「俺、何かやっちゃいました?」とか一々言ってくる
なろう産のゴミラノベみたいな不快な作品

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 03:10:25.58 ID:R+KXr8RB.net
どうにかどうにかどうにかなるから〜♪
どうにかなりそうなのはこっちだよって歌いいねくたばれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 05:14:18.12 ID:8EomvYuI.net
どうせ今回の転校生も妖怪に取り憑かれてて、修行してパワーアップした魔法でふっ飛ばして説教して改心させるんだろ?
ワンパターン糞アニメ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 05:18:47.35 ID:4WWKnTDm.net
改心した奴っていたっけ・・・?
関わらないでおこう!で放置、線引きして終わりでしょ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 06:23:49.75 ID:Siy4x2wI.net
主人公の性格がクソすぎて不快指数が凄い、人間相手の陰口も大概だが
魔法書にも結局は散々助けられてる癖に文句しか言わねえし
やんちゃ自慢の俺語り糞寒先生やアパートのクズ共も大概だが
やっぱ主人公の性悪さが物凄い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 07:42:22.14 ID:Jihkjky/.net
お前らなあ
こんなクソでも累計500万も売れてんだぞ!!
もうちょっと、言葉を、こう・・・
・・・買ったやつら頭オカシイんちゃうか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 07:45:12.12 ID:JXFK4HAx.net
陰口アパートに共感したのだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 07:53:10.36 ID:2cgBYMhM.net
三姉妹が次どんなコスプレするか楽しみ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 07:57:05.66 ID:6Rp2Jkah.net
>>930
原作で本編の後で主人公がラスベガスに遊びに行くだけのしょうもない外伝があるんだけど
あとがきで作者が冗談で(構想のある外伝を書くなら)ベガスに取材行かないとって言ったら
講談社の一声で取材旅行実現して出版になったとか書いてて
こんなのにポンと取材旅行の費用出して貰える程度に売れてるのかって暗澹たる気持ちになった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 08:12:39.98 ID:9XMe5c8r.net
原作読んだこと無いけど作者って小説読まないんでしょ?
それで売れた作品作り上げるって事は作家としては結構な能力だったのかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 09:11:23.97 ID:MWxDZz8E.net
>>933
とある漫画家が行きたい所舞台に使って取材旅行してるって以前2ちゃんで見た記憶
ベテランに費用出してくれる人が講談社にいるんじゃないかね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 09:18:39.07 ID:DCkg2Z6l.net
エゴの塊をてらいも無くそのまま晒せるのは才能で作品にパワーはあるよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 09:44:45.68 ID:JXFK4HAx.net
作品は賛否両論でちょうどいいからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 09:49:45.71 ID:DCkg2Z6l.net
陰口いってるときの妙に生き生きとした感じとか
一種の私小説っぽい純文的なこうはなりたくないけど人間ってこうだよねってのが
文学好きにうけて賞もらったんじゃないかと邪推するが
素で稲葉に共感してる人が主な読者層な疑惑が・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 09:57:15.78 ID:XJqd0IGg.net
思春期(厨二期)の心を掴むのがうまかったんじゃない?
作者は生涯厨二を貫いたようなものだし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 10:24:06.87 ID:6kICYTd+.net
バイトとか小学生とか話題性のない話は躊躇なくカットした割に老人病院の話はやるのか・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 11:16:07.99 ID:E5V3yGKE.net
なんか変な姉ちゃんが出てきてほのぼの感皆無だな今

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 11:38:52.34 ID:JXFK4HAx.net
あの三浦先生よりも小夏の方が主人公やアパートの住民に嫌われてて笑える

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 15:35:14.00 ID:SEeofGiz.net
>>940
数少ない秋音の当番回だという事と、ドラマCD組の声優の中で藤原さんだけ不参加になるのもかわいそうだから
って部分でカットしなかったってのが大きいのだろうね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 16:09:47.46 ID:yxlWf/MJ.net
妖怪アパートの幽雅な日常age

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:19:24.21 ID:MjtiDCcQ.net
>>890
それについては同意。ただ甘々はあんまし売れなかったらしいね。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 21:31:17.11 ID:ThyUhH64.net
甘々は女臭い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:06:04.42 ID:VDHXim85.net
>>943
老人や浮浪者の遺体が目当てでもあるんですよ…て含みは全カットされるだろうね。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/14(土) 22:11:28.42 ID:VDHXim85.net
>>942
過去の教師がモデルの三浦先生と違って、
小夏ちゃんは当時リアルタイムで敵視していたネットのアンチ(作品の感想を言っただけののファン)がモデル。
だから、言い返したい感情が鬱積していて作品中に噴出したんでしょうね。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 01:21:08.46 ID:lA5bcVaq.net
ネットと言うかテクノロジーと青木先生が不倶戴天の敵だからなこの小説
この2者は番外編の終盤に至るまで脈絡も無くdisられまくる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 08:33:11.69 ID:+S/3Zvek.net
次スレ立ててくる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 08:39:31.00 ID:+S/3Zvek.net
次スレ
妖怪アパートの幽雅な日常 4
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1508024136/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 10:25:51.08 ID:NqDeKuVu.net
>>949
ネットが敵ってアナログ思考すぎて
これたった10年前の作品なんだよな?
10年前は一通りのSNSはもうあったような

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 12:22:45.98 ID:TyHHMM3G.net
原作者の歳の問題と、性格的なもので世相に合わせる能力なかったので…
時代遅れの喫煙問題とかもアニメはばっさりカットしそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 12:47:51.37 ID:15RDb2Cv.net
>>814
しかし、それを見てなにもしない、しようとしない奴に児童書の主役をはって欲しくないと言うのもまた素直な感想である。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 13:24:53.66 ID:cI6/ISwu.net
カッコいいと思われたくて難しい文学好きアピールしただけで
アパート住民に「問題あるかもしれないねぇ・・」とか言われててひどすぎる
そんなん誰でも通る道やろ・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 13:59:18.37 ID:bDh4Xhsb.net
10年前ならブログとかミクシィが一般化してたあたり
刊行開始はもっと前だから変な偏見持ってる奴もいたことはいた
作者の癇癪は当時としてもアレな部類だけど…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 21:56:49.04 ID:G447BL78.net
香月が書いてる作品で妖怪アパートと似ている部分とかある?(主に悪い意味で)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 22:07:09.71 ID:LlEEe3jQ.net
子供の頃読んでて今更アニメ追い付いたんだけど、
作者が亡くなってるのもここまでアンチが多い作品だって言うのも知らんかったわ・・・
霊界通信とかも評価こんな感じなの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 22:11:30.14 ID:EyLZmz5j.net
>>836
そこまではまだ思わんな、原作漫画読んでない人でも思うみたいだけど
ただ決めつけ酷いってのはブーメランになってると思うけど、作者という神視点が入っちゃってなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 22:43:00.39 ID:guMUVUB8.net
>>958
ネットでの評価は高いし人気作品。このスレをみたときに自分も驚いた。
このスレは何人かのアンチが常駐して毎日書いてるみたい。
初めはファンも書き込んでたけど執拗な批判に嫌になって書くのをやめた人もいるみたいよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/15(日) 23:58:55.46 ID:EyLZmz5j.net
>>867
日本企業的な主題に入る前にとりあえず雑談で場を和ます感はした
なんか似たようなシュチュで真面目だなって言うシーン何処かで見た覚えがある

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 00:03:30.97 ID:E9sCOKpA.net
>>901
◆xWEuRe/wFsっぽいこと言ってもしょうがない
アニメしか見てないにわか、というがアニメはアニメで原作は原作、基本は別物でメディアが違うわけで
アニメを見てる人間が原作を語るのはおかしい話、アニメだけ見てる人間がアニメを語るのはおかしくもなんともない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 00:06:46.66 ID:+MIwx6EN.net
>>958
香月が児童板の本人のスレで大暴れした経緯を知っていれば
アンチが多いのも理解できるのでは?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 00:26:24.51 ID:F5Lx0mwt.net
>>958
ファンのままでいたいなら5ちゃんは覗かず、原作者について知ろうとしない方がいい

地獄堂はそこまでいわれてないよ

原作者スレは亡くなったときに冥福レスもそれなりにあった
アンチ寄りの意見が目立つけどアンチ兼ファンも結構いると思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 01:13:47.97 ID:w2GXzIMJ.net
原作の内容って子供に悪い影響与えそうだけど読解力が足りなかったりあの説教を真面目に受け取ってしまう
素直な子供なら好きになってもおかしくないかもしれない
自分は1巻読んだとき主人公のクソっぷりに凄い衝撃受けたけど
あの時は気が付かなかったクソポイント他にもたくさんあったもんなあ
当時はそんな言葉なかったけどまさに意識高い系って奴なんだよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 01:24:59.16 ID:E9sCOKpA.net
原作スレのほうがよさそうなレスかもしれない

>>938
生き生きしてるとは思わなかったな、本人がいないとこであの人こうだよねーくらいはリアルでも聞くから違和感は感じなかった
あと寮生活中のシーンで他の人に相談のつもりが悪口と思われて喧嘩するってのも結構リアル

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 01:29:51.34 ID:w2GXzIMJ.net
こんなにアンチが増えたのは某画像掲示板で漫画版が拡散されたからだろうけどさ
見た人間に駄作だとかつまらないとかいう感想ではなく不快感を与えられるのは作者の強烈な個性だといえなくもない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 07:59:08.04 ID:zWMqTOA8.net
どちらにせよここでする話題ではないな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 10:58:11.89 ID:HOUvZc2e.net
稲葉は妖怪アパートに染められた被害者だろうか?
それとも素質有で入居できた元からの異常者だろうか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 12:28:27.72 ID:H+5yKwVq.net
まあ今夜の話は久々にそれ程荒れるような話じゃないからいいんじゃないの
言い換えれば荒れネタすらない程つまらない話でもあるんだけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 12:31:37.73 ID:/OPSK+QM.net
妖怪病院の話はつまらんのか
陰口大会よりは面白そうなのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 12:32:43.67 ID:KbE35ws8.net
原作じゃ不動産屋に小馬鹿にされたと思い込んでキレて胸倉つかんでたから元からじゃねえかな…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 12:46:11.58 ID:BNFs5zd7.net
>>969
イライラすると人を殴りたくなるらしいから、元からダメなんじゃ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 13:17:05.36 ID:cjGHA1mW.net
>>972
え、何それは・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 15:52:21.97 ID:o65xqoEg.net
>>864
この作品のゾワゾワする分を正確に表現してるな

他の作品だって主人公の価値観で物語が進むわけなんだけど
作者があまり視聴者がゾワゾワしないように気を使ってくれる
この作品はそういうのが薄い
作者の価値観がダイレクトに出ている上に
それが子供っぽい独善的なものだからなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 16:01:46.21 ID:Q++8o8jP.net
妖怪アパートの幽雅な日常age

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 16:16:24.03 ID:XpoyDt3k.net
まあ今回はやべー新キャラ3人が絡む話じゃなさそうだし
今日は割と荒れる要素ないだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 17:39:52.51 ID:HOUvZc2e.net
>>974
メディア展開で削除された原作稲葉の悪行を知らないのか
不良のバイク蹴飛ばして器物破損とか他にもあるぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 17:58:07.94 ID:KIqZuaMS.net
なんかこの胸糞アニメと夏目友人帳を妖怪繋がりで比べる人がやたらいるけど本当に止めて欲しい
こんな胸糞アニメと比べられたら夏目友人帳が穢れる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 18:30:47.91 ID:NUFAMniE.net
ジャンプで連載してる妖怪アパート物が最初はただの
お色気担当みたいな漫画かと思ってたけどこれと比べると遥かにしっかりした作品だと思い知った

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 18:42:21.29 ID:gtEHTpeH.net
ケツの力抜いて笑おう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 19:05:13.50 ID:cDawAIM/.net
>>979
そうは言っても、夏目みたいな感じになると思って見た人もいるだろw
俺がそうなんだが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 19:21:40.17 ID:ShPAOSXX.net
実際突然魔導書とか出てきてお払いごっこ始めた辺りは
書いてた方もちょっと夏目意識してたような気もするし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 20:38:13.25 ID:jRoqS4Yh.net
>>969
元々ちょっと自分の殻に閉じこもりがちだった性格が
寿荘の住人や千晶と出会ってしまった事で
そこが更におかしな方向に増幅されてしまった感はある
(本人は今迄の価値観をいい意味で壊してくれたと地の文でしつこく言ってるが)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 20:40:13.21 ID:/OPSK+QM.net
心が弱い人が力を得ると稲葉みたいになるのだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 21:25:03.10 ID:B8MPsmn1.net
>>984
なんか宗教みたいだなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 23:35:02.06 ID:UvoRUuCX.net
妖怪アパート 16話の無料動画

http://animego.jp/youapa-anime/youapa-anime-16-episode/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 23:45:23.48 ID:cDawAIM/.net
修行を続けてるが、ゆくゆく霊能力者として悪霊退治でもするのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 23:51:37.99 ID:jxbiID6Z.net
いや、身寄りのない老人とホームレスの遺体何に再利用してんのか普通に気になるから、そこ掘り下げろよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/16(月) 23:58:13.39 ID:Lq1Hy55n.net
なんでこんな宗教臭いの

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 00:01:45.43 ID:tzs9newt.net
藤之先生、もっとお爺さんかと思ってたら普通に優男だったな
にしても今回展開もだけど何か台詞の間合いとか所々おかしかった気がする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 00:02:53.47 ID:yyP/2rEl.net
藤原さん病み上がりの影響があった感じだったな…
まだひろし役は復帰してないんだっけ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 01:08:03.71 ID:q89GXbqZ.net
>>982
さすがに基準がでかいだろw
絵柄でなんとなく無難な方向で無個性でちょっと古めかしいだろうと正直覚悟はしていた

宗教臭いのは話とかキャラとかの前に作者の言いたいことが前面に出過ぎてそれを全肯定する世界観だから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 01:13:55.05 ID:ce+Ed9v3.net
汚くて臭い格好でインドから帰ってきたと言ってたが、飛行機の中もその格好だったら搭乗拒否されるだろうなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 01:32:35.11 ID:chcsH4qa.net
字は違うけど優雅とかついてるしこんな現実社会でギスギスするだけのアニメとは思わないよ…
釘の子の話やるかと思ったらまた放置しててワロタ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 02:08:48.75 ID:q89GXbqZ.net
>>995
アニメなんてたいていゴミ糞だらけだからな
優雅とついてて優雅なんだろうとそのままは受け取れなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 02:40:59.53 ID:gJRjsqdV.net
身寄りのない老人・浮浪者を引き取って死なせ、遺体を利用する化け物病院のエピソードなんて、なんでアニメでまでやるのかね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 04:40:26.16 ID:uk5rgF53.net
ゆーしくん、学校ではハーレム状態やな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 05:25:03.96 ID:CwSv6vOP.net
女子グループにごく自然に混じって弁当食べてる昼休みの風景なんか見ると
モテモテハーレムというより、女友達扱いされてるようにも見える
あいつのクラス内の立ち位置よくわからんな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/17(火) 05:32:44.30 ID:gTJo/dRL.net
>>999
大人びた人間はそうなるのかもな。主人公は大人達と関わって話をしてるから。
昔は、親やおじいちゃんおばあちゃんとかと話をしてたり
年長者のいるコミュニティで遊んだり話したりしてたという比較もあるかも。
「とらドラ」の主人公が大人に速くなりたくて頑張ってるのと
モデルの生徒は大人の中で大人のふりををしていたりと環境で変わる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200