2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪アパートの幽雅な日常 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:07:07.20 ID:X832Q0J0.net
そのアパートでは「不思議」はいつもそばにいた。

――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送情報
・TOKYO MX:7月3日(月)から毎週月曜日23:00〜
・読売テレビ:7月3日(月)から毎週月曜日25:59〜
・BS11:7月4日(火)から毎週火曜日25:30〜
◆配信情報
以下オンデマンドサービスにて7月5日(水)昼12時より順次見逃し配信決定!
http://youapa-anime.jp/onair/

◆関連URL
番組公式サイト:http://youapa-anime.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/youapaanime

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:08:48.30 ID:X832Q0J0.net
--おいこら回避---
◆スタッフ
原作:香月日輪
漫画:深山和香
監督:橋本みつお
シリーズ構成:やまだやすのり
キャラクターデザイン:島崎知美

音響監督:明田川進
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:シンエイ動画

◆キャスト
稲葉夕士:阿部敦
長谷泉貴:中村悠一
フール:子安武人
久賀秋音:沢城みゆき
一色黎明:石田彰
深瀬明:中井和哉
龍さん:森川智之
古本屋:杉田智和
骨董屋:速水奨
佐藤さん:遊佐浩二
クリ:釘宮理恵
シロ:田村睦心

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:25:37.04 ID:X832Q0J0.net
◆主題歌
OP主題歌「Good Night Mare」:ロザリーナ
ED主題歌「日常識Broken down」:稲葉夕士(CV:阿部敦)長谷泉貴(CV:中村悠一)

◆関連スレ
【地獄堂】香月日輪その6【妖怪アパート】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1284747991/

・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。。

■2017年10月から第2クール放送決定
青木春香:折笠富美子
山本小夏:釘宮理恵

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 09:47:24.44 ID:X832Q0J0.net
◆前スレ
妖怪アパートの幽雅な日常 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1502163770/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 17:45:30.86 ID:MtotmK2K.net
>>1

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 20:24:33.07 ID:+pad7uhu.net
>>1
おつ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 23:09:26.29 ID:sTjR6F1F.net
>>1

条東商業って何かおかしな学校だ
偏差値がどうこうじゃなくて全体的に程度が低いし、田代だって稲葉が評するほど好感度の高いタイプじゃないと思う
そして稲葉は学費も生活費も自分で稼いでいるんじゃなかったっけ
引っ越し屋のバイトも最近は全然やってないし、今回は大怪我までしちゃったからなおさら働けなくて家計大ピンチ?
で、最後に唐突に絡んできたdqnは何なの?懲りない連中ってことが言いたいの?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 23:17:43.02 ID:1GuR8wpE.net
雌が媚び売って〜のあたりがほんと無理
キモすぎる
これが作品の一部の極悪人キャラの台詞ならわかるけど主人公とヒロイン?が言うんだぞ
しかもこれで男作者なら二百歩譲ってわかるけど女作者とかないわ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 23:34:30.16 ID:WAbTqU3r.net
るりるり食事賞賛が入るのは、
池波正太郎(必殺仕事人)の真似でもしてるつもりなのかしら?

しかし、コロッケと冷や飯とタクアンは、あまり美味そうに思えなかった

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/19(火) 23:58:40.68 ID:yaG3Up5r.net
>>9
ニコ配信のそのシーンで「これ親に作ってもらったけどめっちゃ上手かった!」ってコメントがあって
哀しい気分になった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 00:03:10.21 ID:0JSdzl5B.net
飯描写は原作でも酷いと1ページに1回位の割合で出てきてくど過ぎるけど
多分引き出しが無いのと手っ取り早くアパートを持ち上げられる手段なので
濫用されてる印象がある

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 00:19:05.72 ID:s0xYCNxe.net
>>10
やめろマジで

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 00:21:11.44 ID:eq5hxGzk.net
これはアニメで改変されて、説教臭くアパート最高それ以外は糞って分けじゃないんだよね
原作の人気があったのが不思議なんだが...

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 00:32:23.34 ID:MSvo3WQD.net
>>10
嘘だと言ってよバーニー

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 00:37:49.06 ID:m3ldH0uS.net
前に男子ごはんでやってた肉じゃがコロッケの卵とじ丼は普通に旨そうだった
味濃いめにしてご飯に合う味って感じになってたよ
こっちのコロッケ丼ももう少し美味しそうに描けばよかったのに

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 01:11:03.60 ID:4io2CM9n.net
絶賛のコロッケ丼だが、司馬遼太郎のエッセイに出てきたコロッケ茶漬けの丸パクりという話があってな……

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 01:14:39.09 ID:4io2CM9n.net
るり子さんとやらも実話系怪談小説のパクりだしな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 01:54:10.81 ID:sQfKlKYN.net
パクりでも上手く組み合わせて新しいモノを作れればいいと思うけど、そんなモノじゃなかったぜ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 06:24:25.27 ID:3oLrPgyA.net
新スレage

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 08:16:38.09 ID:3I8eXxD6.net
>>13
漫画版を台詞までほぼそのままの状態で映像にしてる。
夕士が三浦に対し唐突にタメ口になる所もしっかり漫画版通り。

ただ、来週の田代3人組のプール描写は全くのアニオリ。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 08:55:45.99 ID:5Z+y+0lb.net
三浦をあんな糞野郎にする必要があるのか?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:14:08.07 ID:yZ7/qcBB.net
明確に三浦がクソだと描写しなきゃ夕士クンが悪者みたいでしょ!(悪者じゃないとは言っていない)

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:25:18.67 ID:7QIhDM5M.net
強さのインフレならぬクズさのインフレする作品だよ
1クールラスボスの三浦の上位互換みたいなのが、2クール目に出るし
序盤で不良連れてアパートに乗り込んできたチャラ男はこの作品では全然マシな方

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:48:30.57 ID:4io2CM9n.net
どっちかって言うとインフレするのは主人公側のクズさと不快さだよな
それに比例して敵認定された側もクズにされるという

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 09:55:59.87 ID:dZtRMgo0.net
危険思想の主人公を宗教団体が匿い支援してる感じ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 12:05:37.48 ID:2p1oK22g.net
>>20
長谷が紫のTバック海パンでホモくさいかんじで登場するなら2クール目も見てやるわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 14:23:37.58 ID:V6xKKqfk.net
どうせ作者以下文句言ってくる人間もそういないだろうから
もっとアパートの単純にお祭り騒ぎして賑やかな感じとか
怪異が発端の事件を解決してく方に大胆に改変して
しょうもない説教とかDQNパートとか全部オミットしちまえば良かったのに

あとこの調子でダラダラアニメ化してて
10巻分2クールで収まるのかねえ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 15:59:17.18 ID:ztOuRdp2.net
今回の話は教訓めいた事を語っていたようだけど
心に響かなかったな
俺の心に純粋さが無いせい?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:14:53.37 ID:jEyC9ynB.net
サブタイの俺は未来に行くってなんだったんだよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 17:52:47.40 ID:aEX852mz.net
三浦先生の未来は閉ざされたが俺はまだまだ先があるぜってこと

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:19:54.15 ID:wEZGDAJF.net
三浦先生不憫過ぎるだろこれ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:57:33.02 ID:xW47wzqF.net
>>28
このアニメ見て心に響いちゃうようだと心療内科行った方が良いと思う。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 18:58:50.21 ID:3oLrPgyA.net
妖怪アパートの幽雅な日常age

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 19:43:19.23 ID:mrvuIc12.net
田代が可愛いだけのアニメだけど、苗字しかないキャラだから出番もうないか。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 20:03:33.50 ID:SQvdQEae.net
>>34
文庫版に名前のってた気がする
もしかしたら秋音さんの本名と記憶がごっちゃになってるかもだが

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 21:28:26.30 ID:rGsTdGS0.net
フルネーム
田代貴子
三浦勝正

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 22:09:58.12 ID:m7I+qJgE.net
てか田代が一番ヒロインの働きしてるよね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 22:10:38.62 ID:wZBJ+k60.net
>>32
マジで?ショック…ちょっと診てもらってくるわ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 22:21:40.08 ID:mMJQ7WzO.net
とりあえず三浦先生はとことんダメでクズでどうしようもない人間として描きたいという気持ちは伝わってきたw
主人公が悟ったように「こんな大人でも〜」云々語るためだけの存在として

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 23:43:23.69 ID:aUcG8RQt.net
ユウジは英雄エミヤを目指しそうだな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/20(水) 23:47:25.70 ID:aUcG8RQt.net
いい最終回じゃなくてまだ続くのか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 01:21:22.94 ID:sclm1zrG.net
>>39
陳腐なんだよな、でも児童書原作なんだろうと致し方ないで俺は納得した
わかりやすい敵だしてとりあえず高説垂れて解決、主人公側は正しく敵は悪、単純な構図、特に面白いものはないし深い考えはない
実際違ってて真面目に描いてるのかは知らん

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 02:08:54.00 ID:7HlFa1oX.net
三浦先生の人間描写が出来てないよな
他にも出てくる不良とか、クズの役を押し付けれれてるだけで、話が陳腐過ぎる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 02:13:51.82 ID:Pnrc81nK.net
三浦の件は原作だと三浦もアレだけどむしろああなる原因になった
女子校の女子生徒の女の性が元凶で三浦はある種被害者みたいな描き方で
秋音に女叩き台詞言わせてたり心底気持ち悪い感じだった
アニメ版はアニメ版でそこら辺省いても救い難い事になってる気がするが

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 02:30:59.64 ID:7HlFa1oX.net
テンプレ展開だけど
事件後に女子高の元生徒が三浦先生を見舞いに来て和解
その後、三浦先生は熱血教師になってうざがられるって展開でいいだろうに

逮捕された友達もだけど、クズの役はクズのままっていうのがな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 03:49:03.81 ID:AX5PB41K.net
新任の三浦を顧問にした学校の判断が誤りだと思うし
稲葉が破壊した美術室も修理中使用不可になるのに
出世払い()で済ますとか学校側の描写なくてもやもやするわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 03:50:16.47 ID:PzyPHQ2g.net
>>44
それぞれ理由があるってこと。
アニメやドラマばかり見てるとそんな考え方になるのか?怖っ
その部分はどちらからもとれるように書かれているから
読み手によってどちらに傾くかってことなんだろうな
全体的に俯瞰から見れば分かると思うけど、
そう感じるってことは、そういう性質の人間ってことなんだろうな。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 03:53:42.31 ID:CWOOEvYa.net
>>46
今回の一番の被害者は稲葉による爆破テロで活動の場と作品を駄目にされた美術部員だと思う

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 04:34:10.94 ID:2tnb8z4V.net
>>45
一度クズに堕ちた人間は、よほどの覚悟じゃないと更正しないよ。
2ちゃん見てればわかるだろ。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 08:00:46.80 ID:18gJHHDK.net
短期間で二度も原因不明の爆発事故が起こった事による学校への風評被害は
美術室の備品損壊とは比べものにならないくらい深刻な物になりそうなんだけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 08:17:09.42 ID:9q20I10c.net
>>47は作品に対する批判なのか、>>44への反対意見なのか、どちらにも読めるな。
どっちなんだろう。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 08:54:28.48 ID:HZRncgbQ.net
レス書いてる途中で自分でもよく分からなくなっちゃってるんだと思う
こんな作品ばっかり読んでるから文章力が香月レベル

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 09:03:22.09 ID:9q20I10c.net
>>52
そんな、その、そう、そういう
指示語の多用は香月作品の特徴ではあるけれど…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 09:30:22.95 ID:sclm1zrG.net
367 名前: ◆xWEuRe/wFs @無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/21(木) 03:56:38.22
私はねェ・・・・・・説明したいの!せ・つ・め・い・し・た・い・の!!わかりる?
お前らはアニメだけ実況して主人公の事が不愉快とか説教臭いとか言っているが
私に言わせればその程度じゃ全然足りない、もっともっと嫌いになってもらいたいし
はっきり言えば襟首掴んででも何故こんな不快な作品が生まれたのか?を1から説明したいの

その為にはまずこの原作者自体がいかに性格が歪んでいるか、
精神が病んでいるかを1から説明しなければならないし
原作者が原作読者に対してどれだけの裏切り行為を行ったかを全部逐一説明しなきゃならんし、
逆に言えばそれを知らなきゃ実況で叩く資格なんて無ぇんだよ!!!

だから私はそれを実況民に教える為に精一杯努力を尽くしたのに、
何で私がファン呼ばわりされなきゃならねぇんだよ!!”!kqぐあKどwyいあf
お前らが私の事を茶化さずに素直になるほどなるほどって言ってれば
私も実況続ける事ができたしもっと詳しく説明できたのによ〜〜〜〜〜〜!!!!!

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 11:01:13.76 ID:oq8hjrRk.net
>>50
確実に現場にいたらしき稲葉とメンヘラ先生が公安のリストにのるレベルのヤバさ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 12:56:07.83 ID:9q20I10c.net
>>54
怖い なにそれ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 13:35:20.71 ID:I7w3O16l.net
>>54
この人可哀想だな
挫けずにまた書き込んでほしい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:10:01.80 ID:zLvBGM9w.net
この人山本小夏ちゃんのモデルの人?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 15:36:02.34 ID:eOYyRaT+.net
わざとらしすぎて本物には敵わない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 16:02:27.46 ID:vEG044F6.net
妖怪アパートのage

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 20:55:31.62 ID:/RTeRg2L.net
>>54
どうせツクリだろこれ
作者が本スレに降りた時やサイトに吐き散らしたアレに比べるとまだ理性あるわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 21:45:50.76 ID:klpLarQ9.net
これって元から腐った要素満載なの?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 21:53:32.43 ID:WYnMKKtD.net
何もかも解決しねーな
自分のせいじゃないとは言え年頃の女の子の家転がり込んで冷たくされて
上から目線で許してやるとかいってた件だけw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/21(木) 21:58:34.78 ID:P3AYwHxT.net
>>63
まさか仲直りのきっかけが寂しいからとは、予想外ですわ...

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 00:57:13.72 ID:dr+Ob29w.net
ベッキーがSee you on Sunday!って言って番組終わったけど、この帯って日〜木なの?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 02:57:26.66 ID:pzj2UVdW.net
三浦先生には、2人のモデルがいるんだが、その1人は、「これしかダメ!」という性格の奴だった。

私は、なぜ「これしかダメ」と他の可能性を頭から排除するのか、さっぱりわからなかった。
それは、他人の可能性も自分の可能性も否定してしまうことだ。
それは「自分の世界」をせばめることだ。こんな生き方は、損なばかりだと思う。


もう1人のモデルは、青春スーツが癒着した奴である。

こいつを見ていると、自分の中学や高校時代のことが思い出されて、その頃の恥かしい自分を目の前で見て いるようで、もうメッチャクチャ恥かしいっっ!!(真山を目の前にした野宮の ごとく/「ハチミツとクローバーE巻」)
「いい年して何やってんだよ、おめーはヨ!」と、何度そいつを怒鳴りつけたことか。

「グループは、みんなで仲良くお手手をつないでやっていきましょう。誰か1人でも、誰かを嫌いだなんて、 そんなことは言わないでネ」

なんて、当然のように言うのである。 私たちは幼稚園児か!!
そしてこいつは、自分よりも10歳も年下の子から「そんなことは現実には無理です」 なんて言われてしまったのだ。ああっ、恥かしいっっっ!!!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 03:35:04.15 ID:hn3ZHYxM.net
>>66
出典くらい書いておけよ。
作者自身の言葉だって。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 03:39:17.59 ID:Cj0D8MEk.net
凄まじいブーメランのような気がするんだが・・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 05:48:55.29 ID:UqDVeeGn.net
ハチクロ好きだったから物凄くイラっとくる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 07:27:30.12 ID:bmRNTZqJ.net
まだ批判的な粘着な人間が常駐してるのか。
学校時代に何があって、それを思い出すものがこの小説にあるんだろうな。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 07:57:45.98 ID:SkhnwoZK.net
ろくでもない人間に囲まれて育つと
こんな大作家先生が生まれるってことだね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 08:12:34.09 ID:YA4Lk8lO.net
ニコのOP空耳がひどい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 08:39:38.13 ID:0S5ZTVEo.net
作家先生「イドの怪物が暴れたんだね。いやぁひどい話だ」笑顔
茶噴いた
あぁこのゲスい笑顔にツッコミ入れたら負けなんだ
ようやく楽しみ方が分かってきた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 08:41:22.19 ID:uZ/rSJ6B.net
>>66
我儘が通らないことに感情的になって先生の言う事も聞けない時点で幼稚園児以下だという意識はなかったんだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 08:46:43.10 ID:TXg4SvHq.net
>>66
これの三浦先生を主人公に置き換えるとすげーしっくりくる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 09:03:02.59 ID:gRzUmhPB.net
爆破してそのままとか頭おかしいな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 12:55:29.71 ID:ZbWphw/G.net
>>74
だから社会人生活もできずにラノベ書きという社会と隔絶した生活選んで50代で死んだんだよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 14:00:47.70 ID:hn3ZHYxM.net
>>75>>77
著作や発言を読み解いていくと、
作者は自身の未熟で幼稚な態度を、以下のように言い替えて自分に聞かせ、繰り返し自己正当化していることが分かる。

自分(の意見)を持っている。
身の伴わない薄っぺらいこと、理想を言わない、つまり、それこそが等身大の生身の人間である。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 14:19:22.23 ID:hUScghAp.net
原作読むと母親絡みでどうこうとか親の教育が云々みたいな話がやたら多いの
母親と何か確執があってそれがトラウマになってるのかなって思った

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 14:30:53.59 ID:hn3ZHYxM.net
>>79
それはありそう。
大概は親が悪いからだを結論とするパターン。
妖アパ以外の作品(地獄堂、魔法の塔、全裸男)でも母親がおかしくなって…というシチュエーションよく見た。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 15:03:14.61 ID:zbq7ORDL.net
自分が否定された事を作品内で反撃して論破してやろうというのが作者の原動力だからね
深淵で嬉々として自ら語ってたし間違いないですよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 15:30:25.92 ID:Q0bH72c6.net
>>57
どうせまたネタにされるだけだよ、異常なアンチって作品に詳しすぎてまるでファンみたいって言うからかい話から呼ばれてるんだし
2chなんて板、スレごとに文化も空気も違うのにアンチスレのノリさも当然に持ち込んだら当たり前にこうなるわな
アンチスレのコピペ連投しまくってる蒼井翔太ファンの人といい、アニメスレにふたばになんJにアンチ活動行うこいつといい、何やってんだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 15:34:49.81 ID:b832pmlN.net
妖怪アパートなんてようは
GANTZの作者の奥が、現実で気に入らない物とか芸能人を漫画の中でボコボコにしたり殺したりしてるのと同じ
創作物で現実の憂さ晴らしやってる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 18:58:20.30 ID:Ba6GDj+r.net
幽雅な日常age

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 19:09:07.75 ID:W8iipjwD.net
>>83
まぁ、そんなんでも面白ければ良いんだけどねぇ……

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/22(金) 20:16:13.64 ID:uX83MtVA.net
これOP変わらないのか?
普通はここまで来て情報が無ければ変わらないんだろうけど
公式には1クールOPとも書かれてるしな…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 00:56:21.73 ID:9a2/NEMn.net
親との確執もだけど
教師からの指導や指示ってものにも作者の異様な憎しみを感じる(個人の感想です)
そうなると熱心に部活指導した三浦は作者にとって破滅に値する悪だったのかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 03:08:59.82 ID:H2EGO/k1.net
子供の自主性に任せろみたいな事言ってるかと思うと
子供なんて縛り付けて不自由な位がいいとか秋音に言わせてたり矛盾しまくりと言うか実は何も真剣に考えてないんだろうな感

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 03:12:02.83 ID:7vVDEcXX.net
全編通して教師への嫌悪感はアリアリと感じる。
原作版だと病院で三浦先生の母親に会ったときの第一印象、
いかにも元教師らしいとかなんとか稲葉が心中でせせら笑う。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 03:23:03.08 ID:7vVDEcXX.net
三浦先生本人への評価も最初からひどい。
三浦の暗さがイラつく→心の中で見下されているような気がする(推定)→見下している(断定)のに口に出さない暗さがイラつく→いつか殴ってしまいそうだ

稲葉の中で「見下し」が推定から断定に変化するのは、同じページのすぐ次の行。
相手にイラつく原因を「あいつが俺を見下しているに違いないからだ」と、こじつけて決めつける。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 03:24:39.56 ID:GNDp6Ucv.net
作者が、学生の頃かそれ以外に、似たような人と関わったんだろうな
(作家なんて自分の経験や取材から同じ人間を描きがち、村上春樹なんて同じ事書いてる)
三浦も青木も社会経験のない高学歴な「自分は出来る人間」と思っってる
それって他の人間を見下してるってこと、最近なら豊田真由子議員と同じ。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 03:52:55.13 ID:7vVDEcXX.net
「社会経験のない勘違いした教師」を描こうとしたのは分かる。
…分かるんだが、その対比として作者が打ち出す「血肉のともなった、生身で、等身大の大人の理想像」が陳腐だから困る。そっちの方がむしろ未熟な餓鬼だからなぁ…。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 06:39:07.40 ID:75xvqTLm.net
>>92
そこが一番の皮肉になってるね…
薄っぺらと貶すキャラが作中では一番生きた人間らしくて、人生経験豊富みたいに言われてるアパートの住人はペラッペラという
モデルがいる存在と妄想由来の存在じゃそうなるのも不思議ではないけど、それにしてもなんだかなぁ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 08:16:56.76 ID:EgTW3g2b.net
一応主人公は 設 定 で は ま と も なんだろ

だったらアニメでは怪しい所どんどん改変してくれればいいのに
悪い意味で漫画版を忠実過ぎるほど再現してるからな。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:02:32.98 ID:T5OjNLEq.net
タイトル的にほのぼの妖怪日常アニメかな?からの
虐待母子、救われない同級生、ギクシャクしたままサヨナラの先輩、精神病んだまま放置される先生
なんやこれ…どれも根本に妖怪まったく関係ねえ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:05:28.10 ID:fevG7Gr9.net
>>90
主人公の心が一番汚いなw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:11:23.50 ID:hTftNqG3.net
ドタバタアパート劇でいいのに悪霊退治モノになっちゃってる
声優だけはムダに豪華w

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:19:21.34 ID:GNDp6Ucv.net
>>92
>>93
理想像なんて提示してないだろ。色々な人間がいるってだけ。答えなんて無いor答えは人間の数だけある。
それで自分が居心地がいいとこに集まるんだろうな。
たぶん書いてて自分で分かるだろうけど、自分がどこに属するかってのがね。
まあ注意されただけでムカつく人間がいる世の中だから
「偉そうな話し方」って感じただけで内容はどうでもいいんだろうな。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:33:30.16 ID:9J4x80vo.net
アパートは陰口言うためのスペースだからな
2クール目は妖怪どころか霊や怨念も無関係になるよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/23(土) 10:39:24.97 ID:V6NYtmt6.net
>>94
主人公がまともだったら妖怪アパートに出戻りとかしねーだろうし
ストーリーの根本部分から変えなきゃダメじゃね?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200