2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界食堂 menu32

1 :@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:13:25.26 .net
七日に一度、その扉は開かれる
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
 該当スレが無い場合は立ててください。スレが無いことがネタバレしてよい理由にはなりません。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式関連サイト
アニメ公式:ttp://isekai-shokudo.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/nekoya_PR
テレ東・あにてれ:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/isekai-shokudo/
原作紹介:ttp://herobunko.com/category/books/hero21/
コミック紹介:ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000070635

●ON AIR
月 曜 25:35- テレビ東京
木 曜 20:00- AT-X  ※リピート:土12:00-、日6:00-、火4:00-
土 曜 24:30- BSジャパン
○前スレ
異世界食堂 menu31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505447007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:55:14.17 ID:pSWKLMxZ0.net
>>99
しー!

アディオンじゃなくて愛称のアディじゃない?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:55:54.11 ID:ikWvuR6R0.net
>>94
兼任はかまわんでしょ
それに身内だから本格的に働く前に修行させるのは悪くないからね

ちなみにウェイトレスに教えるのがよくないと言われているのは
レシピを気軽に教えて広められたらマネされることがあるからなんだとさ
ちなみにラーメン業界はそのルールが今でもしっかり残っていて、
味を盗ませないためにタレやスープは店主がバイトの来る前に作り終えておくなんてことがあるそうな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:56:05.22 ID:/kjp5Qbe0.net
>>89
とん。
回想シーンが同じ顔だから紛らわしかったんだよな。

黒を見て「ヤバイ」ってのは惚れちゃったのか?
死を招く竜だから不吉ということか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:58:33.60 ID:asVesEpzr.net
>>101
たしかクロ初登場回で察してたよね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:58:45.88 ID:vG9PSfNK0.net
1人香ばしいとその隣も香ばしくなる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:59:20.23 ID:1fw1FLwT0.net
こう言う来週も普通に放送ありそうな終わり方だと
飢えた視聴者が原作に流れそうやな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:00:00.87 ID:ikWvuR6R0.net
>>109
エンディングの伴奏がちょっと違ってた気がする

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:00:49.59 ID:/kjp5Qbe0.net
具沢山過ぎてビーフシチューかと思った。
肉がベーコンみたいに見えたし。
普通の豚汁ってもっと具が細かいよね??
自分が貧乏人なだけか?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:00:54.12 ID:9o9Wr/Rz0.net
タイトルはコロッケなのに主役がコロッケじゃなかった・・・

ダンシャクの話だと思ってたのに

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:01:14.24 ID:ikWvuR6R0.net
>>112
あいつが二代目コロッケになるのかもよ?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:01:49.99 ID:lBW+1wFO0.net
異世界食道・餐

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:02:04.34 ID:/iQ1L2h90.net
>>106
アリがゴジラに遭遇してビビってたようなもん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:02:19.89 ID:GEaO8ERq0.net
>>96
作画がキレイなのも見てみたいな
けど自分は二期はいらないかな
スレに散見されるレスを見るに登場人物が増えたり
他の設定が明らかになって世界が大分広がるみたいだし
原作未見のアニメのみだけど
閉じた世界の完成度の高さみたいの感じたからなぁ
すげーキレイに終わったと思うよ、音楽も良かったし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:03:46.43 ID:zKfU9ihf0.net
>>99
あれってカレーライスじゃなかった?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:07:53.69 ID:1fw1FLwT0.net
>>110
そ、そうか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:09:56.26 ID:BEwVHNjv0.net
せめてもうちょっと食い物の作画が美味そうだったらと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:10:21.36 ID:ikWvuR6R0.net
>>103
ファミレスと洋食を一緒にしちゃだめよ
ファミレスの場合はセントラルキッチン方式といって、基本の味付けは本社工場で調理しておいて、
最後の仕上げだけバイトがキッチンで済むようにしてるから「味を盗めない」のよ
それにウェイトレスはデザートの盛り付けぐらいしかしてないでしょ

しかし洋食屋の場合は店の味の基本となるブイヨン(だし)やスパイスの調合があって、
どの料理も一口食べれば「XXX屋の味だ!」ってわかるわけよ
それを公開されたらお店は個性を奪われたも当然なので、一般のバイトにやらせるわけにはいかないのさ
だから調理場は料理人か身元のしっかりしたバイトしか入れるわけにもいかないわけ
代わり彼らは「味を盗む」チャンスをもらえるわけで、そこから自分の味を作って独立を目指すのさ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:11:18.01 ID:QQe7Mv0o0.net
なんか寂しさを感じる
特別このアニメが面白かったわけではないけど
こんな気分になったのは久しぶり

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:13:05.76 ID:6dvcxzVq0.net
酒を出したり飯よそったり率先してどんどんやってくれて
アレッタさんいてくれて凄い助かる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:14:14.45 ID:lBW+1wFO0.net
なるほど洋食屋っぽくするためにバターか
うーん
それって豚汁?って感じだな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:15:39.99 ID:qZiNgaE9r.net
>>115
でも黒って六柱の中では最弱なんでしょ?
その黒にさえあのビビり具合となると、他の六柱を見たらどうなるんだろう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:16:53.16 ID:RqAkaw8V0.net
正直豚の油で充分だからバターまで入れちゃうときついな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:17:27.37 ID:bAS4ycx50.net
洋食風なんて曖昧な感じにしてまで豚汁出す理由がねえ
作者が豚汁出したいってのが先にあってあとから理由つけるからかもしれんが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:18:09.82 ID:AkVP8/Rp0.net
>>124
人間からしたら(強大過ぎて)どれも大差無い

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:18:39.85 ID:cC99fGnUa.net
エビフライはいっつも故郷の事懐かしんでるな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:22:35.97 ID:53b9+e/h0.net
ライオンさんに吉牛でも食わせて反応を見たい。
生姜としょうゆ入れてといた生卵とで

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:24:37.85 ID:lBW+1wFO0.net
豚汁の作り方にもよるが牛蒡から炒めるためにごま油
豚肉炒めるとこからだとサラダ油つかっているかもしれん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:24:48.31 ID:Ux7Nhoxj0.net
>>126
洋食風にしてるってのがズレた妄想なだけ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:25:26.76 ID:/iQ1L2h90.net
>>124
パワーが最弱なだけで力を使う技術は一番だし別に最弱ってわけじゃない
あと使う力の性質が一番ヤバイから他よりビビられやすい可能性もある

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:26:01.73 ID:QyO/Yxrp0.net
>>121
同じく何かさみしくなったクチ
登場人物が食事するとともに様々なエピソードがあかされてく
これって、家族団欒で食事しながら、それぞれの出来事を話してるのと
近い感覚があるんだと思う

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:26:25.39 ID:kF8IR0ow0.net
何でクロちゃん急に喋るようになったの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:27:37.18 ID:/iQ1L2h90.net
豚汁バターは地域によっては普通でかなり美味くなるらしいぞ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:29:40.78 ID:wcMnSmmM0.net
>>99
1カットどころの話じゃねぇw
サラ達の口パクも省略しとんな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:29:57.97 ID:FiYFkPX10.net
はよ二期が見たい!

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:32:21.94 ID:/kjp5Qbe0.net
>>115
とん。
>>104
ああ、妻を偲んでたのか。
王家の墓にしちゃこじんまりしてたなぁ。
砂漠の王子が気後れするくらいの大国の姫なんでしょ?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:33:52.78 ID:E5PafqVV0.net
>>134
店主がテレパシーをやがってるような描写が過去回にあった・・ような

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:39:32.50 ID:YsfPjToNa.net
>>107
あれアルトリアでも気付かない黒の存在を超強いアレキサンダーは気付いたとこなのに
セイレーンの時もだけど黒は一般客に普通に認識される存在になったのか?
アニメでメインキャラになったから他と絡ませるためなのかもしれないが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:40:01.27 ID:HDeeaYQi0.net
先代店主┬ ・ ┬兄─姪
  ヨミ  .┘   .└店主

先代アーデルハイド┬コロッケ─現国王―アーデルハイド
 アレクサンデル  .┘

ついでに
ウィリアム┬ ・ ┬ ・ ┬サラ
      └ ・ │   .└シア
          .└ ・ ─従兄
メンチカツ家はもっといそうな感じだけど

四英雄
ヨミ(勇者)
アレクサンデル(戦士)
アルトリウス(魔法使い)
レオナルド(僧侶)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:41:40.60 ID:9o9Wr/Rz0.net
コロッケ

父親が誰か判らないのに皇帝になるって
そうとう風当りが強かっただろうな

母親も、魔族に凌辱されたに違いないとか噂されたりしたんだろう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:42:57.22 ID:HDeeaYQi0.net
ああ、コロッケの子供は国王じゃなくて皇帝とすべきか
あとアーデルハイドには弟もいたな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:43:44.83 ID:53b9+e/h0.net
勇者戦士僧侶魔法使い。武道家とか忍者とか賢者とか商人とかはいないのかw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:44:12.03 ID:KYdivfX50.net
>>141
股間と帝母アーデルハイドは一夜限りの恋人で夫婦ではなく
二人の息子が初代帝国皇帝ヴィルヘイム パフェ祖父
現役の2代目皇帝はパフェの父
パフェは次期皇帝

ハーフエルフが皇女の婿になれるわけないしな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:44:47.41 ID:i0WfdsMt0.net
イケメンはクロにガクブルだったからもう来なそう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:45:55.74 ID:sDCTqQqap.net
>>145
パフェは皇太子じやないよ
砂の国の皇太子妃への道は着々と進んでるけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:46:24.08 ID:Ux7Nhoxj0.net
>>140
普通に認識できないウェイトレスは駄目だろw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:48:04.22 ID:VVTDynkpK.net
毎週、メロンブックスで週変わりの異世界食堂のシール貰うのが楽しみでした
最終回のだけビックリマンみたいなプリズムだったな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:48:16.72 ID:+IiUt0ha0.net
ライオネルリッチーと鉢合わせしてほしかった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:48:54.45 ID:kF8IR0ow0.net
>>139
それだけなのか
もっと何か深い意味があるのかと思ってた

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:49:16.09 ID:HDeeaYQi0.net
>>145
弟が(妹も)いる
というか世継ぎだったら、いくらなんでも国力で劣る砂の国に嫁がせられるとか思わない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:49:25.49 ID:RqAkaw8V0.net
とん汁バターは高貴な俺の口には合わない
とん汁には生姜、これでホッカホカやで

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:50:14.57 ID:UUwWv0rU0.net
誰だよ
ロースカツが櫻井チャラ男とねこやで鉢合わせしないよう
気を使ってたのはカツ丼よりチョコパフェだって言ったの
あのチャラ男ならひ孫くらい余裕で手を出すからって
何しろ死んだ嫁にクリソツだし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:50:28.20 ID:+IiUt0ha0.net
セブンイレブンのレンチン豚汁はなかなか美味いよ
肉少ないけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:50:52.74 ID:H0i/WwrTa.net
豚汁を所望するアレッタが可愛かった。
だけど豚汁を食べるシーンは本編に無かったな。

ストーリー的にはなんも盛り上がりが無かったけど、この作品はこれでいいんだろうな。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:50:54.39 ID:sDCTqQqap.net
>>142
風当たりも何も股間嫁とコロッケ以外の一族皆殺しで他になれる人がいなくなったんだよ
コロッケは邪神戦争で皇帝への道が拓けたとも言える

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:51:13.67 ID:lBW+1wFO0.net
高貴な人には豚汁にゆず皮の千切り

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:52:42.62 ID:UUwWv0rU0.net
>>151
クロがだんだん馴染んで来たという描写だろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:53:17.71 ID:i0WfdsMt0.net
>>156
2クールかと思うぐらいあっさり終わったな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:53:53.28 ID:P07AHHhXM.net
>>146
騒ぎさえ起こさなければ良いだけだし
仲間の孫がやってる店なら来るんじゃないかな
しかも自分のひ孫も来る店

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:55:07.61 ID:H0i/WwrTa.net
>>155
液体味噌と冷凍野菜で作ると材料を混ぜるだけだから簡単で美味いよ。
鍋にごま油入れて豚こま炒めて、冷凍の豚汁の具を入れて
灰汁をすくって液体味噌をいれるだけ。
10分もかからず作れる。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:55:19.15 ID:qYdliz7ma.net
ネタバレ野郎は自分がスレの空気悪くしてるの分かってんのか?
マナー違反で出禁物だぞ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:56:58.50 ID:cC99fGnUa.net
コロッケ長生きしてぶん嫁と子供多そうだな。
しかも養う事しない屑ときたもんだ。
どっちが魔族なのかって話になるな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:57:21.01 ID:/kjp5Qbe0.net
>>142
初代は成り上がりだから血統は重要じゃないだろう多分。
逆に神の血が流れてるとか喧伝したかも(知らんが)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:57:54.86 ID:P07AHHhXM.net
>>156
人の繋がりが出来ていく、主人公はねこや。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:59:09.53 ID:Y0lnAAbv0.net
>>121
わかる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:00:13.86 ID:lBW+1wFO0.net
ハーフエルフより長生きしろとか無理難題コロッケ2代目

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:01:29.03 ID:+IiUt0ha0.net
アレクの見た目が若いから色々ややこしいな
何回か見ないと関係性が把握できんかった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:04:23.76 ID:HDeeaYQi0.net
旧帝国があって、そこの家系は魔族に襲われて先代アーデルハイドとコロッケ以外は全員死亡
領地下の諸侯に見放されていったのを、
コロッケが50年かけて戦争して回って再度帝国の形にした

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:04:53.76 ID:wmAkfQ/Yd.net
さすがにエルフに長命設定ぐらい把握しとこうよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:05:54.31 ID:lBW+1wFO0.net
ヨミの戸籍がどうなってんのか
私気になります

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:07:16.45 ID:HDeeaYQi0.net
>>172
戦時中のゴタゴタで消失扱い

ちなみに戦闘マシーンだったので料理は全く出来ません

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:08:02.89 ID:MIASZSah0.net
>>172
日本も戦後のドサクサ期なので、魔法とかややこしいことしなくても
なんとかなった気がする

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:13:08.69 ID:cC99fGnUa.net
魔族退治の専門家も、アレッタみたいな無害魔族が多いとやる事なさそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:13:37.97 ID:XiotMudwa.net
>>173
だろうね
なんか料理の腕だけは引き継ぐとか言ってたけど完全に怪しかった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:14:00.41 ID:3ZFA/hmxd.net
まさかドワーフが1話限りとは…

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:16:34.70 ID:9o9Wr/Rz0.net
店主と一緒に写真に写ってた先代がヨミを嫁にした男か

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:16:48.62 ID:P07AHHhXM.net
エルフだと勘違いして
豚汁食えるのか?
とかいうレス結構あったな…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:17:07.83 ID:MEAJ2F0Cd.net
アレッタちゃんの豚汁愛よw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:19:19.62 ID:+rwqA7Uxa.net
具沢山といってもほとんど野菜なのがヘルシー。
そして握り飯にこそあうのが豚汁!!

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:19:47.15 ID:9o9Wr/Rz0.net
29の日だから豚汁

でも、豚汁って野菜のほうが多い気がする

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:19:48.40 ID:P07AHHhXM.net
>>176
アニメだと濁してたけど問題無い
むしろ問題なのはそのネタバレ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:20:52.32 ID:5cPwfkQba.net
いや、ハーフエルフも動物性のものはくっそ不味いと思ってる設定だぞ
アレキがなぜ美味いと思ってるかは分からんが

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:21:01.98 ID:m7yc6RT20.net
店主の出生やアレクサンデルとアーデルハイドの関係とか、こういう視聴者は知ってるけど作中のキャラには明かされない設定ってもやもやするわ
それとも店主は自分の祖母が異世界人って知ってたりアーデルハイドもアレクサンデルが自分の曽祖父であることが後に分かるようになるのかな?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:22:38.72 ID:+rwqA7Uxa.net
そして出るたびに株を下げる兄王子

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:23:21.81 ID:DwsBUy740.net
いい話だった
ヨミおばあちゃん地球で人間として幸せな一生を過ごせて仲間からもこんなに思われてあの世で喜んでるだろうな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:24:24.04 ID:i0WfdsMt0.net
>>186
どんどんキモくなってるなw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:25:00.00 ID:RqAkaw8V0.net
絶対つっこみ待ちだこれ>>187

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:27:51.76 ID:RzBUtmLqa.net
よくわかんないけど櫻井のキャラはおっぱい王女の息子なの

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:28:05.67 ID:Ux7Nhoxj0.net
>>189
回答すると別回線でネタバレだ!って書かれるんですね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:32:04.20 ID:9W+4hSU9a.net
>>184
それは母親が本物エルフの奴だけだ
ハーフエルフは肉を食える
ハーフエルフ同士から本物のエルフが産まれることがある

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:36:07.36 ID:DwsBUy740.net
なにか悪いこと書いたみたいですみませんでした
とりあえず今日はもう何も書かないようにしときます

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:37:35.14 ID:BFtACuIHd.net
>>184
プリン姫がハーフエルフであることに感謝してたように、ハーフエルフはエルフみたいな偏食ではないで

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:37:35.91 ID:RzBUtmLqa.net
そろそろ調理するキャラが加わってもよさそうなもんだが最後までマスターだけだったな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:39:19.62 ID:lBW+1wFO0.net
どれだけ少ない種類の野菜でとん汁作れるか
というのがあってだな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:42:40.50 ID:UUwWv0rU0.net
先週の予告が「コロッケ」でイケメンが出てたから
てっきりチョコパが初めて祖父さんに連れられて
ねこやに来た時に生まれたとかいう弟の回かと思ってたら
家族に、耳尖ってるだろ、カツ丼仕留めた櫻井股間だと指摘されてた

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:42:44.46 ID:9yZ/eO0P0.net
>>166
web版なんかは割と神官同士でそういう繋がりがあったりするね。
アニメでもテリヤキとエビフライ、アレッタとメンチカツ
パフェ姫とコーヒーフロート、クリームソーダそれに
トーフステーキと納豆スパとか
色々とあるんだけど、世界観の補足説明が多い神官の人たちが出てこなかったからか
ストーリー的に薄く感じた。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:43:19.25 ID:wqlVJ2MK0.net
よかったな
円盤は買わないけど漫画の方買うわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:43:21.48 ID:FZs94D0X0.net
味噌を溶いたらトン汁、カレールーを溶いたらカレー

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:53:51.53 ID:Ux7Nhoxj0.net
>>200
それでは味噌ラーメンも豚汁になってしまうな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:53:51.75 ID:HO8J+M1Z0.net
ヨミって死んでいたんだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:54:16.87 ID:RzBUtmLqa.net
豚汁の具は豚肉、人参、こんにゃく、ゴボウ、ネギ、じゃがいもくらいか?

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200