2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★418 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 18:46:53.59 ID:Eur1VeU00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!!!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
前スレ
ドラゴンボール超★417
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505624813/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:02:16.56 ID:l1e71MGJ0.net
全宇宙一の究極バトル(全王、大神官、天使、破壊神は除く)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:02:28.34 ID:4fvDGR43M.net
>>344
特訓をしてたわけでもないから十分とは思えないなあ
クリリンも含めてな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:05:54.03 ID:byC2ve8M0.net
ゴールデンフリーザとヒットどっちが強いんだろ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:06:00.62 ID:rEQqGeDA0.net
第3ってまだ巨大ロボが4体もいるよな?
しかもシャンツァを投げ飛ばした以外描写なし
そんなに引っ張るようなキャラなのか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:09:07.38 ID:A0CflAsx0.net
フロストは今週で脱落しそうだな
フリーザが裏切ったふりをして油断したフロストを不意打ちで落とす展開だと思う
でもそうなったら何の功績も残せてないからシャンパがフロストを破壊しそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:10:57.01 ID:98MB6ol+0.net
>>384
アニメだと訳わからんインフレしてるだけで
漫画だとクリリンも亀もノーマル悟空の足元にも及ばんと思うわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:12:10.14 ID:9C2x4qxgK.net
>>377
> 毒なけりゃ勝てそうだったと言っただけで

それピッコロの方が強いって言ってるのと同じだろ
得体の知れない何か(毒針)を抜きにしてもピッコロはフロストに押されてた
ノーマルなら互角かもしれんが最終形態フロストならピッコロじゃ勝てない
当時の御飯でも勝てるか怪しい
一応、対宇宙のフリーザって扱いだからピッコロよりは強い設定にはしてるはず

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:22:24.08 ID:BmwHwOl60.net
力の大会でベジータが悟空と同じ土俵に立つのか悟飯が未知なる進化を遂げるのかどっちもないのか気になるな
でもとにかく今は1時間SPが楽しみだな
やっと原作みたいな強くてカッコイイ悟空が拝めるかもしれないし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:23:24.87 ID:2HISlwJNd.net
フリーザがフロストと組む理由って他の宇宙の情報仕入れるためくらいか。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:28:13.33 ID:G3zu19+i0.net
>>389
毒なけりゃ勝てそうだったってのは事実だし
ピッコロの方が強いと言ってるのとは意味が違う
勝手に君が勘違いしただけでしょ
多分他にも色々と勘違いして見てると思うよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:32:30.62 ID:E8aNGMQt0.net
>>385
本気なら圧倒的にヒット
現在ブルーと互角なのがGフリーザ、現在ブルーを瞬殺できるのが本気ヒット

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:33:33.59 ID:HII0hwfJ0.net
【サッカー】<柴崎岳>「超サイヤ人」に!? リーガ公式「孫悟空コラ」に反響!「オフィシャルで遊んでるのかよw」(c)2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505819598/
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170919-00000017-jct-000-view.jpg

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:38:02.58 ID:7/bB+Lnw0.net
>>363
こいつは他の大人向けの複雑な漫画の見すぎだな毒されてるわ
ガバガバサバイバル編とちがって第六編はピッコロにレベル合わせるためにフロストの体力調整したりわかりやすいパワーバランスだったんだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:42:39.00 ID:Pm3Zs6R3a.net
今一番退場させてるのって誰?悟空?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:43:29.93 ID:XiCFVeewa.net
>>396
ベジータ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:43:40.75 ID:irtQsgh90.net
>>396
悟空に1.5倍の差をつけてベジータ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:46:12.92 ID:0+x86JFP0.net
毎週出てるわけでもないのにちゃんと敵は倒すベジータさん
ジレンが暴れない限り数的にはMVPはベジータになるんだろうけど全王の気分でもMVP変わりそうだよなぁ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:48:40.70 ID:+x7JroWsa.net
ベジータか
確かに毎回出てたら誰かしら倒してる気がする
ベジータがMVPになりそうかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:55:05.93 ID:A0CflAsx0.net
>>393
ブルー瞬殺とかヒット過大評価しすぎだろ
ジレンが拳圧だけで倒したマジカーヨ以下のディスポに苦戦してる時点で雑魚化してるぞ今のヒット
時飛ばしは初見だったらチート技だけど2度目なら対策されて魔封波みたいに通用しない
殺しの技は今の悟空にやったらもう通用しないし

ジレン>超えられない壁>悟空>トッポ=ヒット=ベジータ=フリーザ>アル飯>マジカーヨ>ディスポ
今のヒットは良くてもこの程度

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:01:19.16 ID:a3QGaC2T0.net
>>393
そうなん?
破壊エネルギーをフリーザは消せたけど、悟空は消せなかったから悟空よりも強い印象なんだが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:02:14.25 ID:7SpFG2J2K.net
実際ヒットは青ベジに余裕完勝したからな
その後、青ベジがどの程度強くなったかは知らんが
青のままじゃヒットに勝つのは難しい。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:03:07.70 ID:g9W7eK7pM.net
実は今までいなかったインテリア美女敵キャラ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:06:05.39 ID:irtQsgh90.net
>>403
それはベジータが時飛ばしを知らなかったからだろ
ベジータと悟空の順が逆だったら悟空もフルボッコだっただろ多分
ま、その後ベジータがヒットに勝てるとは思えないけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:06:05.89 ID:P6ql0VvX0.net
各宇宙の生き残り選手紹介の時
ダークな感じの色調で描かれてたから
シャンツァが渋く見えた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:06:26.13 ID:ZNOcI/iw0.net
エクステリア系美女とかもおるんか…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:14:11.89 ID:A0CflAsx0.net
>>403
時飛ばしなんて今では現在3回負けてるディスポに初見で見破られてしまうぐらいの雑魚技だからな
ロゼ倒したベジータなら時飛ばしももう攻略してるだろうしヒットに勝てるだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:20:11.64 ID:0+x86JFP0.net
>>408
まあその後ディスポの動きを読んでさえしまえば手も足も・・・
てかディスポが噛ませすぎてモルボルつえーって全然ならねーな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:21:22.97 ID:mSU1Uooha.net
時飛ばしの攻略とかあるの?
単純に異常な速さを持たないと駄目でしょ
界王拳上乗せで悟空は勝てたけどベジータは界王拳無いし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:23:09.46 ID:45OOPteP0.net
フロストさん、ベジータにビビってちゃ誰も倒せないんじゃあ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:24:40.17 ID:9C2x4qxgK.net
>>402
破壊玉脱出に関しては
フリーザはゴールデンだったのに対し悟空はノーマルだったから、ブルーなら抜け出せてた可能性はある
ただ、今のフリーザはF当時よりかなり強化されてると思うからブルーでも勝てるか微妙

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:29:16.21 ID:UN1zkHnD0.net
前に悟空の実力にビビらない破壊神達おかしくねって言われてたけど、地味にどの宇宙もブウが
いないのを怪しむ奴いないのもおかしいような、6と11以外の宇宙ならエースクラスの強さだろ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:29:26.70 ID:9C2x4qxgK.net
>>401
それだとマジカーヨがヒットと互角に以上に戦えることになるぞ
ディスポが苦戦したからマジカーヨがヒットと互角に戦えるとは思えない
キャラ特性の相性ってのがあるし
ディスポはヒットと相性がよく、マジカーヨとは相性が悪かっただけだと思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:29:43.96 ID:7SpFG2J2K.net
金玉(てかフリーザ)はスタミナに決定的な欠陥がある。そこが改善されてたからかなり強い
青はバランス良いが決定力に欠ける
ヒットは時飛ばしが脅威だし、単純戦闘力も高い
他の強者は、ステータスが振り切れてるし

青じゃ厳しいっす

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:34:26.03 ID:V3w8pHV90.net
ベジータって本当にいい奴だよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:46:37.20 ID:XwtPRRtZM.net
フリーザってフリーザ編の時に、悟空の息子である子供ご飯に可能性を感じてなかったっけ?
ご飯の能力がこんなものじゃないと能力引き出すためにぼこってる説ってどうなの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:48:34.65 ID:SEnCioFP0.net
>>415
言っとくけどここでは金玉って全王のことだからな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:49:05.34 ID:A0CflAsx0.net
>>414
ヒットは物理技しかないからマジカーヨとは相性が悪いぞ
ジレンは次元が違いすぎたから拳圧だけで倒せてたけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:51:08.63 ID:9C2x4qxgK.net
>>415
実はヒットの最大の強みは、劣勢を挽回する底力と状況を見極める冷静さ
自分の最大の武器を攻略されてもムキにならず相手を分析して攻略する知性とクレバーさは相手にとって脅威
弱点を武器にしてカウンター返しとか脳筋ベジータにはまず無理

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:56:17.59 ID:SEnCioFP0.net
>>420
ベジータはただの脳筋じゃないぞ
ザーボン戦と19号戦では戦略的だったじゃん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:56:51.38 ID:7SpFG2J2K.net
くそったれー!!!→連続エネルギー弾の人だからな。

ジレンって要するにワンパンマンだろ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:56:53.57 ID:a3QGaC2T0.net
>>412
んー、俺は普通にゴールデンの方が戦闘力は高いと思ってたな
Fの時も結局持続力でブルーに負けたわけだから、それが改善されてると見られる今はブルーよりも完全に強いと感じてる
ただブルー海王拳には勝てないだろうとは思ってる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:59:12.60 ID:98MB6ol+0.net
結局アニメの強さはその場の都合で決めるから考えるだけ無駄
強さは漫画を基準にした方が良いと思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:02:26.06 ID:K/yLPLmUK.net
>>421
うん、原作では元々知的な戦い方するキャラだったんだけどね
ザーボン再戦でも相手が油断したの察して砂で視界奪ったり

超だとなぜかパワーと勢いに頼った脳筋キャラにされてる
再戦でロゼ圧倒したのも精神と時の部屋強化とサイヤ人の細胞云々だし
悟空もヒットの時飛ばし攻略した以外は脳筋キャラ扱いされてる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:04:45.88 ID:e/yvgYScK.net
ベジータは余裕がある時はクールな知略キャラ
余裕なくなると、くそったれー!!!
セルみたいなもんよ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:06:41.25 ID:h4CImNP40.net
余裕が無くなると冷静じゃなくなるのはDBではよくあること
フリーザだってそうよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:10:05.00 ID:bSPjBtE60.net
ベジータに魔封波利くのにはワロタ
過去の戦いで何で使わないんだよ
サイヤ人襲来とか亀と天とピッコロのトリプル魔封波で完封出来たろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:10:33.55 ID:af6cKAsq0.net
というかエリートヅラが計算外に追い込まれてファビョるのは定番だし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:11:39.97 ID:e/yvgYScK.net
ピンチでパニックにならない奴って悟空とか亀位?
確かにDBは最後までクールな奴は少ないな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:13:09.58 ID:K/yLPLmUK.net
>>419
ならマジカーヨ最強だなw
ジレンは別格としてヒット、トッポ、悟空、ベジータ、フリーザ辺りでも互角に戦えるんじゃね?
相手拘束しか描写ないから攻撃力がどの程度かは不明だが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:13:11.39 ID:F3AUoU7jd.net
てか破壊神って無能なのか?破壊神ならジレンの強さくらい一目でわかりそうだが。
直接命令を出したのは破壊神じゃないけどマジカーヨを単独でぶつけるのを止めさせるとかできなかったものなのか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:18:53.31 ID:e/yvgYScK.net
全容が出てないからアレだけど
破壊神は脳筋系で、分析力とか知識はやや乏しい
天使以上は全体的に高水準って感じ
全ちゃんもアレだし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:22:45.54 ID:h4CImNP40.net
破壊神は分析とかは普通に出来るんじゃないかな?
今は強大な力持ってるから油断してる部分もあるだろうけど元人間だし
全王はまあ何も考えてないんだろうな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:29:53.37 ID:K/yLPLmUK.net
破壊神を脳筋キャラにすることで天使がツッコミ役になれるんだろ
破壊神が冷静沈着だと天使がただのお飾りになってしまう
界王神はもっと知的有能キャラでいいと思うけど

一昨日の描写だと知的だと思われた第3界王神も無能扱いにされてたし
未来での激闘知ってるはずのゴワスが「オブニがいるから大丈夫」とか無能にも程がある

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:34:25.07 ID:e/yvgYScK.net
界王神は昔っから無能だよな。
老界王神がマシな位で
脳筋破壊神の足元以下って感じ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:37:59.76 ID:w8WGZFF+0.net
>>435
実際お飾りだろ
強敵退治も破壊神で事足りるし天使があんなに強い必要性もない
破壊神の付き人なんてキビトで十分

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:41:55.61 ID:1SDCwpaH0.net
止める役のウイスとヴァドスがいなかったらビルス達がカッとなった程度で宇宙消えてる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:50:54.40 ID:w8WGZFF+0.net
>>438
天使は界王神の護衛させた方がいいって

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:55:03.32 ID:hhYU9NaI0.net
>>416
初期の奴よりは

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:00:26.94 ID:yr5ii2AL0.net
オレだけになったか(`・ω・´)キリッ

天津飯さんカッケェわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:01:00.85 ID:V/+hOtDT0.net
野蛮な人間は滅ぼさなければならないと
一番まともな考えのザマスを離反させちゃう無能だからなゴワスは

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:01:30.44 ID:N2kQ27SR0.net
界王神を魔封波で小瓶に閉じ込めて、破壊神の胃の中で保管すれば安全だ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:02:13.26 ID:tKLp7XvK0.net
>>436
人畜無害なだけ全王よりは全然いい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:02:25.09 ID:HedT3XYra.net
新形態あれ想像以上に界王拳より消耗ヤバかったりして
下手したら消耗についてけず倒れて悟空最後死ぬんじゃ
でご飯が悟空の仇で最後の一人倒してご飯が優勝とかないか
エンディングの最後のあれ親子かめはめはみたいな雰囲気にてるなと思って

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:06:49.85 ID:1SDCwpaH0.net
>>443
あの瓶弱い攻撃でも割れるし
なんかあったときに腹の中で界王神が飛び出るぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:13:23.79 ID:daIhPwHSa.net
たまにドラゴンボール超の戦闘力とか話の矛盾とか話題に挙がるけど、お前らキン肉マン見たことないのか?もっと全然ヤバイぜw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:18:05.77 ID:HedT3XYra.net
てか悟空ってフリーザの事いえないよな
界王拳使って簡単に消耗してるのに
100%の反動で体力落ちてる言うけどさあ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:24:33.24 ID:m4J14EX80.net
フリーザ裏切っても第7宇宙負けたら消される事わかってないのかね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:31:30.38 ID:K/yLPLmUK.net
>>445
本来なら20倍界王拳使った時点で体もたない
ブルーに界王拳重ね掛けですら老界王神に命取りと言われるくらいだし
気のコントロールを極めたブルーだから何とか出来たが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:42:51.36 ID:+XPWSuY10.net
ジレンがマジカーヨをぶっ飛ばした後の悟空のリアクションはかなりビビったっていうことなんかね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:47:16.36 ID:vP3mgdKs0.net
悟空ぷるぷるしてたね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:11:20.44 ID:KKV/Im8+0.net
>>415
界王拳抜きのブルーと互角だぞゴールデンフリーザは。
あの世から呼んできたときの対決見てないの?
本気でぶつかって両者ノックアウトだったじゃん。
ただし、悟空はただのブルーだから界王拳上乗せすれば
フリーザは超えてるはず。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:27:38.20 ID:KKV/Im8+0.net
悟空新形態でもジレンに勝てないかも。
ただこの大会武舞台から落ちさえしなければいいわけだし
悟空以外のメンバー何人かが時間内に残って
最終的に数で勝れば第11宇宙に第7宇宙が勝って優勝だよね。
それで数で残ったことで第11宇宙消滅もそれに納得いかない悟空が
また対戦したいからドラゴンボールで第11宇宙復活みたいな流れになりそう・・・。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:31:18.87 ID:+XPWSuY10.net
新形態良くてジレンと相打ちっぽい予感がする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:45:01.50 ID:UiN6Hdve0.net
>>447
あそこはもはや信者の枠すら超えてる、2世の頃の駄作という言葉すら生ぬるく感じるクソ展開の数々すら褒め称える本当の宗教だ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:05:20.05 ID:29nJnDjZ0.net
>>454
いや無いでしょw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:29:45.12 ID:jC31mMff0.net
>>383
免除宇宙もな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:42:00.75 ID:jC31mMff0.net
>>453
>ただし、悟空はただのブルーだから界王拳上乗せすれば
フリーザは超えてるはず。


こういう見解してる人って子供なのかなって思う
全力描写で気を失うくらいの衝突したのに互角じゃないとか
作者も大変だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:08:10.40 ID:H1pPx6QwK.net
>>416
家族、特に妻を大事にしてて仲間のピンチには駆けつける
いいヤツだけど、なんかベジータだと思うとヤダなあ
亀仙人にまでツンデレ台詞はいてたし

豆腐メンタル鍛え直してこい、とか言っててもう負けたら宇宙ごと消滅を忘れてるし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:30:40.36 ID:8T+JzByW0.net
元気玉って誰から元気もらうの?
あんな隔離された星でさ
ビルスとか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:39:10.09 ID:m4J14EX80.net
そもそも元気玉って威力高すぎて相手が死ぬ確立も高い技だよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:59:18.96 ID:Lw5cEJVka.net
>>459
界王拳自体微妙な扱いだしな
初回ヒット戦以外は空気に近い
ベジータも悟空との差(界王拳)を全く気にしなくなってるし
そもそもがアニオリなんだろ?
今後○倍界王拳ってフレーズは使われないと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:11:28.36 ID:yq6x0Ryx0.net
というか10倍界王拳ってやりすぎたろ
一応超2で2倍、超3で4倍だぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:12:39.86 ID:VzLEB+ok0.net
新形態に関する超重大情報判明
ttp://magireco.com/comic2/01.html

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:27:59.06 ID:uz0X4OP2r.net
予告だと悟飯対フリーザだったけどチビ悟飯時代に歯が立たなかったフリーザにほぼ同格の戦いができるようになってるってなんだか熱いなと感じた
まぁ今後の流れ的に考えても予告詐欺で戦うことはないか戦っても少しだけで決着つけないだろうけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:33:33.24 ID://ipiyNZM.net
>>463
使わなかったら使わなかったでバカが騒ぐで
「新形態でさらに20倍使ったらもう誰にでも勝てるよね。何で使わないの?」とかな
まあ、アニオリだからとレスを返すだけなんだが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:35:47.71 ID:G9g0sJyW0.net
これで悟飯がやられたり大ダメージ受けたりしたらフリーザ引き入れた悟空の馬鹿っぷり増加するからやめて欲しい
負けたら消滅なのに裏切るフリーザも意味不明だし。納得できる理由がつくならともかく

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:43:10.56 ID:/q9gY1oh0.net
>>425
ベジータは漫画だとロゼに圧勝したのは赤青切り替えで頭使ってるのにな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:01:59.45 ID:hhYU9NaI0.net
>>461
元気貰う対象は制限されてないぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/20(水) 08:21:04.24 ID:ZuLuAYDV5
>>459
今の悟空の全力がブルー界王拳であることは確定なんだから
それなしでのフルパワーで互角。つまり悟空の方が上って解釈は普通だと思うけど。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:41:33.52 ID:yUmep93J0.net
>>464
それより制御失敗したら死ぬって程危険だったのに簡単に使い過ぎ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:53:08.79 ID:vNItQqO2a.net
ナメック星で、過去に20倍までは使ってるからな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:58:08.71 ID:vNItQqO2a.net
超サイヤ人になってから何の説明もなく界王拳を使わなくなった
原作の方が本来は不自然だったのだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:00:13.18 ID:e/yvgYScK.net
>>463
もうザマスからは、神クラスしか出てないから
青拳も青ベジットも、全く振るってない。
実力的には、全宇宙規模でもかなり上位なのに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:01:33.62 ID:XpJ1GW0OK.net
劇場版だと超サイヤ人は邪悪な心が混じるから元気玉は扱えないと
言われてたから界王拳も同じ理由だと思ってたわ。

まあそれならブルーで使えるのは納得かな。


ただブルー界王拳よりも上のビルスがなんで、界王拳どころかブルー以下の
ゴッドに興奮なんかしてたんだと思うわ。

それだけ高みにいたなら超3もゴッドも変わらんゴミやろw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:12:09.38 ID:/hyWUvxad.net
>>476
アリと遊ぶのと猫と遊ぶかは全然違うだろ

アニメだとゴッドは最後と最初で全然強さが違うし通常ブルーは中間ぐらいの強さで界王拳込みなら越える感じなら良い塩梅だと思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:26:25.53 ID:eSN5slI4a.net
ビルスの強さって破壊の力込みで考えるかどうかで変わってくるからややこしい
込みならそれこそウイスより強いだろうし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:28:33.15 ID:wosDG8Oa0.net
映画の時点だとビルスの強さはイマイチだったからなぁ
ゴッド相手に7割発言、ブルー2人と互角発言

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:31:36.42 ID:e/yvgYScK.net
>>474
超化のが倍率がダントツだし、身体に優しいから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:34:42.04 ID:7mn5mQZO0.net
当初のビルスだとブロリーゴッドや界王拳ブルーに負けてる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:35:04.95 ID:SsT7ywThH.net
>>478
破壊あってもウイスは無理だろ
全王はともかく大神官にもビビってるし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:35:30.54 ID:3cZ0HNj80.net
漫画では、ビルスに腕相撲で勝ったのはキテラと判明

総レス数 1014
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200