2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★418 [無断転載禁止]©2ch.net

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:00:27.87 ID:E8aNGMQt0.net
漫画版の第28話を見るに
ビルス≒ベルモッド>キテラ、シドラ、シャンパ>他破壊神って感じか
漫画のベルモッドはめちゃくちゃヤバい奴で
周りに道化師風のメイクをした女を複数人連れてて
1人がマルカリータに無礼な態度をとったら即破壊してるし
破壊神同士の乱戦でもえげつない手段をとってる(詳しくは実際に見て確かめてほしい)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:06:18.60 ID:98MB6ol+0.net
>>266
めっちゃ見たいけどもう発売してんの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:06:39.76 ID:atQw1inmM.net
>>258
ブルー界王拳できないべジータ
ブルー界王拳20倍まで引き上げ可能な悟空
まともに20倍差があると考えてる奴は少ないだろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:07:20.17 ID:9RmWntOZ0.net
悟空が破壊神より強いと話が作りにくいというか
ジレンで使い切ったら破壊神より強い奴なんて出せないんじゃないか?とは思う
どうせこれからも超続けるんだろうけど
破壊神って一応はその宇宙のトップなんだし
破壊神より強い奴がジレンじゃなければ
次はそいつを倒す話を作ればいいだけなんだけど
破壊神より強い奴を消化したら誰を倒す話にするんだよっていう
大神官が仮に黒幕にしても天使すら超えてない段階で大神官は早いだろうし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:10:03.19 ID:7SpFG2J2K.net
>>268
界王拳とかの技のブーストより、変身のが遥かに強い世界だからなあ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:11:53.44 ID:gNUQCId+0.net
悟空、ベジータ、ヒット、フリーザ、ケールで一斉にかかってもジレンの方が強そう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:15:05.76 ID:98MB6ol+0.net
>>269
フリーザが宇宙で一番強かったけどセルやブウみたいに上手い設定で破壊神より上を出すだろう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:16:29.68 ID:7sPHFL8f0.net
トッポはかめはめ波くらった後にオーラ出して本気出してるからフルパワーはまだ不明だろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:17:05.25 ID:fhUvqn/A0.net
力の大会って言うくらいだからもっと純粋なパワー比べでよかったのでは?
現状のバトルロイヤルはどちらかというと知恵の大会だろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:21:06.79 ID:lzEfZowga.net
フリーザが大会前に破壊の力退けてたし破壊神越え出すフラグは立ってる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:22:12.90 ID:7SpFG2J2K.net
サバイバルだけじゃないだろ?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:24:17.56 ID:ZTPgoWvK0.net
>>151
悟空だってサイバイマンより弱かったのに
ちょっと修行しただけで、謎のパワーアップを繰り返してるじゃん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:29:10.25 ID:atQw1inmM.net
>>269
強いの出そうと思ったら大神官や天使に
「実は…」と手に負えない存在を語らせるだけで可能
むしろ問題は悟空達より遥かに強い奴が多過ぎて変身形態が不遇で魅力がないという

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:29:15.71 ID:8cvL0x9a0.net
ジレン、トッポ、カリフラで鳥山のデザインセンス衰えたなと思ったけど人造人間21は普通にいいな
やる気の問題か?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:30:32.32 ID:sA68ksa7p.net
カリフラとケールはマジで誰得なんだよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:32:31.06 ID:8tV/kxPep.net
カリフラ好きだけどなぁ
単に第三者にある程度の指示を加えられてるかどうかじゃね?
ドラクエとかもまともだったでしょ(ボスを除く)
鳥山だけだと本来ピッコロ大魔王とか人造人間魔人ブウ程度のキャラしか書けないし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:39:27.83 ID:SuGvq4yg0.net
>>278
全おうよりも強い奴も出てくるんだろうな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:50:30.53 ID:E8aNGMQt0.net
そろそろナメック星編並みのインフレが見たいな
新形態悟空がビルスより強いベルモッドより強いジレンを超えウイス級になるも
全王にシャンパを消された怒りでビルスはスーパー破壊神になって
ウイスどころか大神官さえ凌駕して全王2人と付き人4人をあっという間に破壊するとか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:51:29.19 ID:4fvDGR43M.net
>>277
悟空のは修行じゃんしかも特殊環境下での
亀仙人は禁欲だぜ?しかも禁欲する前から謎パワーアップしてるし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:51:49.82 ID:wTkn+ATt0.net
天津飯とかいう雑魚がどっかの宇宙の雑魚とともに消えてわろた

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:54:04.59 ID:VojRDqAV0.net
アニメにも流用されるんやろかhttps://i.imgur.com/hrgdvDn.jpg

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 18:59:32.27 ID:l1e71MGJ0.net
>>280
百合豚とニコ厨

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:05:58.59 ID:A0CflAsx0.net
>>271
ジレン強すぎて第6第7の選手全員束になって掛かっても返り討ちにされるレベルだろ
20倍ブルー界王拳でも歯が立たないって次元が違いすぎるわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:08:58.94 ID:iYh4htp6d.net
>>6
現代全王はいい奴っぽいよな
残忍な性格だったら殺したら失格というルールなんてしないし
第6第7の試合後に大会開くと言い出した頃からそういうルールにしようと決めてたんだろう
大神官もいい奴なのかもな
時折見せる邪悪な表情は視聴者をミスリードさせるため

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:15:47.78 ID:ZTPgoWvK0.net
>>284
禁欲+修行もしてるだろう
限界突破する弟子たちに感化されたのも大きい

インフレが進んでSS1の価値も大分さがったし
そのくらいのレベルなら、ちょっと補正もらえればいけるだろう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:16:18.34 ID:98MB6ol+0.net
漫画のバレあったけど韓国語じゃ何言ってるかわからんな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:16:29.56 ID:pPxGwQtJM.net
>>287
ニコニコではケールが全然盛り上がってないんだよなぁ
普通にキャラの濃いザマスやフロストは盛り上がってるけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:20:22.43 ID:7SpFG2J2K.net
確かに理屈的には無理矢理だけど
ベジータ始め、旧キャラが日の目を見るのは良いね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:25:54.28 ID:vlI7zKxx0.net
ほとんどの見せ方が見世物市に並べた古着レベルだけどな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:29:08.07 ID:9SNlnnBfa.net
外国人も漫画ばれの内容描写でしか語ってなくて
現状バレのハングル語版は難しくて日本語だと非常に簡単になって英語に訳しやすくなるものなのか、日本人からの視点で見ると

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:29:56.38 ID:iYh4htp6d.net
>>227
惑星べジータの破壊は貴方の命令によるものだと言うことを
べジータさんと孫悟空さんにバラしちゃいますよとビルスを脅迫しそう
真実を知ったべジータと悟空は怒りのパワーでビルス超えへ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:31:38.40 ID:2weSeVMma.net
しかし人造人間21号の人気凄いな
つい最近出たばっかなのにあちこちでイラスト見かけるぞ
超にもくれよそういうキャラ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:34:56.69 ID:9SNlnnBfa.net
漫画版で気になる描写台詞
・悟空と会う前の全王と大神官の会話
・ウイスの長台詞
・何故わざわざ未来全王の為の全覧試合で人間ではなく破壊神同士で戦わせるのか、無の界でない全王の
空間でも宇宙破壊危機にならないものなのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:37:52.39 ID:bPFBkM4da.net
フリーザが第11宇宙に寝返ってジレンと
組んだりしたら第7宇宙は悟空と悟飯で
組んでほしい(ベジータも捨てがたいけど)
また親子かめはめ波をやってほしい
悟飯も大会中に覚醒しないかな〜

21号エエ体しとるな〜ムチムチじゃのう!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:37:59.89 ID:9SNlnnBfa.net
ゴクウブラックがおるだろ、今ではザマスも結構人気ある。合体ザマスはないけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:39:02.13 ID:wTkn+ATt0.net
天津飯の復活はない感じですか?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:39:30.37 ID:0BU2o9qma.net
野沢さんの悪役声良かったなぁ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:40:20.52 ID:7SpFG2J2K.net
今の御飯ちゃはアルティメットより上なの?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:40:56.77 ID:8tV/kxPep.net
>>296
ビルスの命令じゃなくて
ビルスは賛同者
それでもベジータは切れるかもしれんが悟空はもともと滅んで当然と切り捨ててるし
ベジータも今更同族への未練はなさそうだな
フリーザにムカついてたのも誇りがどうとかだし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:42:45.94 ID:8tV/kxPep.net
海外だとビルスが人気らしいね
やはり日本とは感性が違うのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:45:05.42 ID:gaI8Z8kb0.net
ビルスは日本もそれなりにあると思うがな。
ジレンのほうが日本人気悲惨な気するけどな。
印象に残る場面はあれど、ジレンかっけえとは思わんしなぁ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:46:19.61 ID:wTkn+ATt0.net
あの 天津飯の復活は

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:46:49.05 ID:pPxGwQtJM.net
ジレンは出番が少なすぎる
次のスペシャルでどれだけキャラ付けできるか、これからどれだけいい感じにストーリーに絡んでくるかで人気は出ると思うよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:48:21.46 ID:8tV/kxPep.net
日本だと悟空ブラックがダントツで次点でヒットだろうな人気は
個人的にはフロストが面白いキャラだとは思うが
未だに実は悪人じゃなくて本当に善人で良かったような気がする

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:49:26.33 ID:7SpFG2J2K.net
悟空ブラックやロゼも悪くないけど
ターレスのがダーク悟空感があって格好良かったな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:50:46.45 ID:iYh4htp6d.net
ジレンは正義のために宇宙消滅を目論む全王に戦いを挑めば人気が出るんじゃないかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:51:56.62 ID:4fvDGR43M.net
>>290
修行なんてしてたか?
今までの修行インフレも神殿、界王星、精神と時の部屋などの特殊条件下での修行で起きてたんだぜ?
地球でコソコソ修行してたからってそれだけじゃまだ強くなった理由としては弱いと思うなあ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:52:38.71 ID:9RmWntOZ0.net
ジレンは悟空と戦う前にヒット辺り潰して
格の違いを見せつけて欲しかったぜ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:54:05.53 ID:4fvDGR43M.net
ジレンは「終わりだ…キリッ」でケール落とせなかったのが超絶ダサい
逆に海外で人気あるほうが不思議

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:57:32.47 ID:9RmWntOZ0.net
ジレンはどうあがいてもヒットの二番煎じにしかならん気が
今の所ヒットキャラ被りすぎじゃね?って印象しかない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:57:55.17 ID:WONOAUtW0.net
別の宇宙で悟空ブラックでなかったから設定の辻褄合わないな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:57:58.41 ID:iYh4htp6d.net
>>314
あれは誰がケールを助けたんだろうなヒットなのか第4の見えない奴らなのかケールの自力なのか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 19:58:37.78 ID:ZU7+dC8va.net
たしかに21号はゲームオリジナルキャラなのに反響が凄いなw

ゲームキャラなのに、デザインが超のキャラより凝ってるし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:03:48.30 ID:gaI8Z8kb0.net
超のデザインは少なくとも力の大会に出たやつは低年齢層向けのデザインで、
21号はゲームが大人向けだからそれ向けにデザインしたってだけな気がしなくもない。
俺も各宇宙に一人ぐらいあれぐらい凝ったのを出してほしかったかな。
ガノスとかは割りと気にいってるけど。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:07:49.29 ID:T2Gcnfyi0.net
>>317
ヒットも...貴様とか言ってるしヒットが助けてその時にジレンが時飛ばしの中少しだけ動いた説を推す。
ジレンも一瞬なんか変だったし。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:08:11.60 ID:9RmWntOZ0.net
今週の残り選手紹介のところで6は7は元ネタにしてるだけあって全体的にかっこよく見えた

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:08:25.12 ID:T2Gcnfyi0.net
>>316
は?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:11:57.03 ID:E8aNGMQt0.net
カーセラルやガノスはかっこよかったのに落ちて残念
逆に第2の連中やシャンツァモンナはなんで残ってんだよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:12:22.59 ID:i8/E/vpW0.net
ファイターZは原作愛に溢れてるからな
あの完成度見たら鳥山も気分よくデザインできるだろな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:14:14.77 ID:E8aNGMQt0.net
気分良くデザイン出来てない超は原作愛が無いと?
まあとよたろうデザインの奴が酷いデザインなだけで
鳥山デザインはヒット始めかっこいい奴が多いが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:14:28.65 ID:5fn0iA9Kd.net
>>242
逆だろう

絶対の存在であり、誰も倒せないはずの全王が2人になった、これは大神官にとってチャンス
2人の全王を喧嘩させればお互いを消し合って消滅する
全王が消えれば、宇宙は大神官の思うがまま

力の大会は全王2人を喧嘩させるためのエサ
悟空を悪役に仕立て上げて、全宇宙から狙わせ
悟空が負ければ、消そうとする未来全王と、悟空をかばう現代全王が喧嘩する
そして全王は2人とも消える

悟空のいる第7宇宙は、大神官に全王を消すチャンスを与えてくれた面白い所

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:17:55.68 ID:3XZjlRtZM.net
むしろ超って一番好き勝手鳥山がやってる作品のイメージ
割と大雑把にしか鳥山がストーリー作ってないのも含めて

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:19:10.68 ID:wTkn+ATt0.net
天津飯の話をしろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:20:01.48 ID:3XZjlRtZM.net
>>328
美味しいよね天津飯

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:21:10.66 ID:9RmWntOZ0.net
普通の天津飯より天津炒飯のが好きだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:24:51.27 ID:9C2x4qxgK.net
>>321
第6が一番かっこよく見えたな
横向いたヒットにヤンキー座りのカリフラ
あとは新ナメック星人がどうなるか
ドクターロタをギャグキャラにするなら人造人間21号出せば良かったのに
回復役とか
ドクターロタほんと勿体ない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:27:41.26 ID:LYeTnzr/0.net
Z時代を思いだすかっこよさ
http://img.shblog.jp/image/raw/dragon-ball/DJezz5qVAAA5-QL.jpg

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:28:23.96 ID:3Shis5NAr.net
>>157
いよいよラッキーマンだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:29:46.25 ID:uF/nQ12z0.net
次回の脱落者はジーミズ、リブリアン、キャベ、フロストかな?
リブリアンはジレンにやられるみたいだけどケールみたいに残る可能性あり
キャベはトッポと対決して脱落フラグでトッポは悟空VSジレンの合間にヒットかベジータと対決と見た

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:29:47.47 ID:5fn0iA9Kd.net
未来トランクス編で全王が二人に増えたのも、全王の友達の悟空が悪者扱いな力の大会も、全ては二人の全王が喧嘩して対消滅する伏線

最終章は、絶対者である全王が消えた宇宙で、
宇宙最強の大神官と天使の軍団に、
悟空たち、フリーザ、ブウ、そしてビルスらが勝ち目のない戦いを挑む話になると予想している
今まで悟空たちを見下ろす存在だったビルスは、ここで初めて肩を並べて戦う存在になる
そしてブウ編では明かされなかったブウの真の正体、潜在能力が明かされ、大神官との戦いで大活躍し、悟空がウーブにますます期待するようになる

ウイスは最終的に父の大神官を裏切って悟空たちの側につき、
大神官を打倒した後はビルスが新たな全王、ウイスが新たな大神官、フリーザが新たな第七宇宙破壊神の座に就くと予想

そして大神官を倒し真の宇宙最強になってしまった悟空は、ウーブの成長だけが楽しみとなり、原作最終回へ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:30:08.45 ID:9C2x4qxgK.net
来週フロスト退場かな
後ろからフリーザ攻撃しようとしてたし
で、最初から同盟組んだフリして裏切るつもりだったフリーザがフロストを倒す
まともに戦ったらフリーザには勝てないし
フロストは魔封波返しがピークかな
今の御飯ならフロストといい勝負しそうだが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:30:30.53 ID:e863JFPK0.net
フロストは戦闘力はゴッド級に及ばないけど立ち回りで戦果を挙げるタイプで面白い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:30:59.47 ID:ucBVcJvl0.net
>>323
モンナはいらないけど、もう一人はおまえらが適当マンといって推してるからだろww

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:31:30.63 ID:xujpFwL/0.net
初期はクソだったが初っぱな悟空が働いてて実況が「働いてるwww」で埋め尽くされてたのはいい思い出

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:34:09.62 ID:9RmWntOZ0.net
>>336
フリーザがそんなことする必要は
って思ったけど
マゲッタがいたとはいえブルーベジータから逃げ切る逃げ足あるもんな
油断させて損はないか
フリーザからしたらいつかは裏切るであろう7のエースの体力を消費させることもできるし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:37:04.85 ID:ucBVcJvl0.net
>>336
フロスト対抗戦の時からそんなに強くなってるかな?
あの時のフロストだったらピッコロの魔貫光殺砲でも倒せたレベルだし

アルティメット復活した悟飯といい勝負するなら相当レベルアップしてなきゃ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:37:28.54 ID:wCfq1B8g0.net
>>265
大神官はどの世界でも一人だと思うが・・・未来ウイスは消されたんだろうな・・

>>266
やはりマルカリータが5本指の一人か

>>282
力の大会エピローグでか?

>>286
声誰なのか気になるな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:40:01.89 ID:uF/nQ12z0.net
今生き残ってる面子で一番予想外なのはボラレータさん
遅くともケール暴走回辺りで退場しそうな雰囲気だったのに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:41:37.44 ID:ZTPgoWvK0.net
>>312
同レベルだった時期の悟空に比べると弱い理由付けだけど
インフレが進んだ後なら十分な理由だろう

クリリンのトレーニング器具なんて普通に売ってそうだが
ブルーと戦えるレベルに成長したわけだし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:42:54.68 ID:9RmWntOZ0.net
SPで
2と3はバランス調整でジレンに潰されまくるだろうね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:45:48.14 ID:ZNOcI/iw0.net
ていうか世界消滅の危機なんだから
ガチるならこの際プライド抜きで全員老界王神に
能力解放してもらって来たらえがったんちゃうかとか
身も蓋もないことを言ってみる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:46:04.38 ID:9C2x4qxgK.net
しかし後1話で20倍界王拳→元気玉→上半身裸→新形態とか信じられん
今月辺りから伏線あるなら分かるがちょっと唐突過ぎる感じ
来週ジレンが真価見せ始めないとSPでいきなりクライマックスになっても違和感しかないんだが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:47:00.21 ID:WONOAUtW0.net
悟空の新形態ってロゼか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:48:54.53 ID:iqgBlN1ra.net
>>346
ご先祖様が申し出たけど時間が足りなかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:50:02.25 ID:DDdcjiVb0.net
1時間スペシャルまで後2話あるんじゃないの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:51:09.33 ID:9RmWntOZ0.net
>>347
昔のZ映画とか40分くらいで始まりから敵倒すまでやってたからやり方次第では余裕

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:51:48.42 ID:mSU1Uooha.net
リブリアンに可愛い変身を頼む!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:53:55.38 ID:9C2x4qxgK.net
>>341
悟空「今のおめぇじゃ勝てねぇな」
ピッコロ「チッ、ハッキリ言いやがって」

この会話からフロストはピッコロよりは強いのは確定
悟空なら一度戦えば相手の力量分かるだろうし
毒針なくてもピッコロは負けてたはず

あとフロスト勧誘時に手合わせしたヒットが「長い逃亡生活で精神が研ぎ澄まされた」と評価してたからパワーアップはしてるはず
まぁ大会まで40時間なんて無茶な設定なければ勧誘後に修業してパワーアップとかしたんだろうが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:56:14.11 ID:a8RwaDSOd.net
人造人間21号見たけどすっげえ美人だな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 20:59:55.37 ID:sNdqZdXT0.net
>>347 上半身裸の描写とか、相変わらず印象良くないですよね…。
     まあ、創造主の性格が表れていると言いますか。
     現代の最新教育を受けている学生なら、まずやらなそうなイメージ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:01:45.82 ID:9C2x4qxgK.net
>>345
ツフル人やカトペスラが見せ場なく退場はマジで止めて欲しい
わざわざ鳥山裏設定のツフル人出すんだからフリーザやベジータに触れて欲しいし
第3ロボットは合体するなんて話出てるから合体して一波乱起こすの期待してるのに
カトペスラもアニメディアでキーマン扱いされてたから秘密ありそうだし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:03:50.44 ID:9C2x4qxgK.net
>>346
25時間かかるから一人が限界
精神と時の部屋だと老界王神の体力が持たないし
5時間ダンスしないとだから

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:05:30.06 ID:iqgBlN1ra.net
>>353
ピッコロは実力で敵わないからこそ
魔貫光殺砲の一撃に賭けたんだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:09:53.09 ID:9C2x4qxgK.net
>>351
それは映画だからだろ
大会始まって三ヶ月だが悟空が一番苦戦したのは覚醒ケールくらいだし
来週の段階でリブリアンと呑気に戦ってるくらいなのに
そこから20倍界王拳→元気玉→服が破け、全身傷だらけになる程の激しいバトルになるとは思えないんだよなぁ
だからSPはラストに新形態披露するだけで終わる可能性ある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:10:10.33 ID:k5fv1XI8a.net
悟空は上半身裸で何度も表紙飾ってるだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:11:35.48 ID:E8aNGMQt0.net
舐めプしたせいだったが一番手こずったのはタッパー&ゾイレー

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:20:26.67 ID:7SpFG2J2K.net
>>347
悟空さ「ふぅ。…やっぱ出し惜しみさせてはくんねーか…」

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:23:01.02 ID:G3zu19+i0.net
>>353
ピッコロがフロストに勝てねえと言ったのは、悟空ですら負けた特殊な技も含んでの話だろ
自分でもよくわからず負けた相手に、おめえなら勝てるとは普通言わんだろ
毒抜きならピッコロでも勝てそうだったし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:25:50.11 ID:dp5Aa4OE0.net
やっぱ最後はジレンと悟空だけがフィールドに残ってタイマンして欲しいわ
このままどこも消滅せずに終わったら第9はともかく第10が可哀想

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:27:54.95 ID:byC2ve8M0.net
ゴールデンフリーザはトッポと戦ってほしい
どっちが強いのか知らんけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:35:15.49 ID:WONOAUtW0.net
>>356
第3のロボットはピラフマシーンの劣化版にしか見えない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:38:40.55 ID:Uefz11uD0.net
今更だけど、リブリアン役の人良い声してる
好き

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:39:05.56 ID:s7PNI7860.net
予告を見るとフロストがフリーザに不意打ちしそうな感じするがそれやったら間違いなく返り討ちだろうな
フロストなんてフリーザというバッグがいるから今まで生き残ってたようなもんなのにそれなくなったらもう脱落フラグしかない
しかも観客席で大人しくさせるために失神のおまけ付き

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:39:18.53 ID:9C2x4qxgK.net
>>363
あれ見てピッコロの方が強いとか…
どう考えてもフロストの方が押してただろ
毒針使う前からピッコロ苦戦してたし
だから腕伸ばしてフロスト拘束して魔貫光殺砲に賭けたわけだし
普通に戦ってもピッコロは負けてた
ベジータに一撃でやられたイメージ強いから弱く思いがちだが、フロストはピッコロ以上ベジータ未満の実力はある

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:43:01.05 ID:i8/E/vpW0.net
フロストはもう見せ場もらったし退場でいいだろ
予告で悟飯が撃ってるかめはめ波がフィニッシュブローじゃね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:43:36.08 ID:9C2x4qxgK.net
>>366
とよたろうデザインならピラフマシン参考にした可能性ある
モスコもGTのキャラのオマージュだし
ジーンもフリーザ軍の兵士にいたやつそっくり
とよたろうはかなり原作キャラ流用してる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:44:46.79 ID:gCGprPBh0.net
いま録画見てきたわ
卑怯者のゲス野郎がからのクソがで笑ったw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:46:03.16 ID:EWM1xJ530.net
ゴテンクスはこういう場に出さずに甘やかしたから無印最終回であの感じだったのかなと思えてきた。
同世代であろうキャベやカリフラがバチバチやってんのにマジで勿体無さ過ぎる。
クリリンとか天さん、亀仙人なんかよりよっぽど活躍見たいわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:47:00.45 ID:8cvL0x9a0.net
リブリアンの声優あんな醜い役なのにめっちゃ気合い入ってるから是非とも美女に変身してほしい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:50:12.80 ID:gNUQCId+0.net
108「フリーザとフロスト!交わる悪意!?」
109「悟空に迫る最強の敵!今こそ放て!必殺の元気玉!!」
110「これぞ全宇宙一の究極バトル!孫悟空vsジレン!!」

1時間SPのラストに新形態って可能性はないと思うが
https://i.imgur.com/YdCUmqM.jpg
https://i.imgur.com/0btLlGM.jpg

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:50:50.83 ID:dtb5Grzva.net
フロストは界王神に資金援助してもらえる程度の実績残すんじゃね?
生贄はピッコロ18号あたりかな
そうじゃなかったらもうフロストに居場所はないな
生き残ってもシャンパに破壊されそう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:57:19.13 ID:G3zu19+i0.net
>>369
ピッコロの方が強いなんて一言も言ってないけどな。毒なけりゃ勝てそうだったと言っただけで
そこまで戦闘力差ないのに勝てねえと悟空が言ったのは自分すら負かす何かを持ってたからだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:57:27.78 ID:0+x86JFP0.net
1時間でこれだけ展開はやいってことはもしかして劇場版並の超作画の可能性も・・・
バトルだけ純粋にしとけば割と展開はやくても大丈夫じゃないかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 21:59:32.50 ID:s7PNI7860.net
悟空vsジレンがラストバトルではないってことだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:01:18.39 ID:0+x86JFP0.net
ラストバトルじゃないとしても40分以内で戦闘開始からの新形態ははやいでしょ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:01:32.06 ID:98MB6ol+0.net
ベジットVSザマスくらいの超作画期待したい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:01:44.83 ID:7SpFG2J2K.net
>>372
分かりやすい位分かりやすい回だったな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:02:16.56 ID:l1e71MGJ0.net
全宇宙一の究極バトル(全王、大神官、天使、破壊神は除く)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:02:28.34 ID:4fvDGR43M.net
>>344
特訓をしてたわけでもないから十分とは思えないなあ
クリリンも含めてな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:05:54.03 ID:byC2ve8M0.net
ゴールデンフリーザとヒットどっちが強いんだろ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:06:00.62 ID:rEQqGeDA0.net
第3ってまだ巨大ロボが4体もいるよな?
しかもシャンツァを投げ飛ばした以外描写なし
そんなに引っ張るようなキャラなのか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:09:07.38 ID:A0CflAsx0.net
フロストは今週で脱落しそうだな
フリーザが裏切ったふりをして油断したフロストを不意打ちで落とす展開だと思う
でもそうなったら何の功績も残せてないからシャンパがフロストを破壊しそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:10:57.01 ID:98MB6ol+0.net
>>384
アニメだと訳わからんインフレしてるだけで
漫画だとクリリンも亀もノーマル悟空の足元にも及ばんと思うわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:12:10.14 ID:9C2x4qxgK.net
>>377
> 毒なけりゃ勝てそうだったと言っただけで

それピッコロの方が強いって言ってるのと同じだろ
得体の知れない何か(毒針)を抜きにしてもピッコロはフロストに押されてた
ノーマルなら互角かもしれんが最終形態フロストならピッコロじゃ勝てない
当時の御飯でも勝てるか怪しい
一応、対宇宙のフリーザって扱いだからピッコロよりは強い設定にはしてるはず

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:22:24.08 ID:BmwHwOl60.net
力の大会でベジータが悟空と同じ土俵に立つのか悟飯が未知なる進化を遂げるのかどっちもないのか気になるな
でもとにかく今は1時間SPが楽しみだな
やっと原作みたいな強くてカッコイイ悟空が拝めるかもしれないし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:23:24.87 ID:2HISlwJNd.net
フリーザがフロストと組む理由って他の宇宙の情報仕入れるためくらいか。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:28:13.33 ID:G3zu19+i0.net
>>389
毒なけりゃ勝てそうだったってのは事実だし
ピッコロの方が強いと言ってるのとは意味が違う
勝手に君が勘違いしただけでしょ
多分他にも色々と勘違いして見てると思うよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:32:30.62 ID:E8aNGMQt0.net
>>385
本気なら圧倒的にヒット
現在ブルーと互角なのがGフリーザ、現在ブルーを瞬殺できるのが本気ヒット

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:33:33.59 ID:HII0hwfJ0.net
【サッカー】<柴崎岳>「超サイヤ人」に!? リーガ公式「孫悟空コラ」に反響!「オフィシャルで遊んでるのかよw」(c)2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505819598/
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170919-00000017-jct-000-view.jpg

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:38:02.58 ID:7/bB+Lnw0.net
>>363
こいつは他の大人向けの複雑な漫画の見すぎだな毒されてるわ
ガバガバサバイバル編とちがって第六編はピッコロにレベル合わせるためにフロストの体力調整したりわかりやすいパワーバランスだったんだが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:42:39.00 ID:Pm3Zs6R3a.net
今一番退場させてるのって誰?悟空?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:43:29.93 ID:XiCFVeewa.net
>>396
ベジータ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:43:40.75 ID:irtQsgh90.net
>>396
悟空に1.5倍の差をつけてベジータ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:46:12.92 ID:0+x86JFP0.net
毎週出てるわけでもないのにちゃんと敵は倒すベジータさん
ジレンが暴れない限り数的にはMVPはベジータになるんだろうけど全王の気分でもMVP変わりそうだよなぁ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:48:40.70 ID:+x7JroWsa.net
ベジータか
確かに毎回出てたら誰かしら倒してる気がする
ベジータがMVPになりそうかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 22:55:05.93 ID:A0CflAsx0.net
>>393
ブルー瞬殺とかヒット過大評価しすぎだろ
ジレンが拳圧だけで倒したマジカーヨ以下のディスポに苦戦してる時点で雑魚化してるぞ今のヒット
時飛ばしは初見だったらチート技だけど2度目なら対策されて魔封波みたいに通用しない
殺しの技は今の悟空にやったらもう通用しないし

ジレン>超えられない壁>悟空>トッポ=ヒット=ベジータ=フリーザ>アル飯>マジカーヨ>ディスポ
今のヒットは良くてもこの程度

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:01:19.16 ID:a3QGaC2T0.net
>>393
そうなん?
破壊エネルギーをフリーザは消せたけど、悟空は消せなかったから悟空よりも強い印象なんだが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:02:14.25 ID:7SpFG2J2K.net
実際ヒットは青ベジに余裕完勝したからな
その後、青ベジがどの程度強くなったかは知らんが
青のままじゃヒットに勝つのは難しい。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:03:07.70 ID:g9W7eK7pM.net
実は今までいなかったインテリア美女敵キャラ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:06:05.39 ID:irtQsgh90.net
>>403
それはベジータが時飛ばしを知らなかったからだろ
ベジータと悟空の順が逆だったら悟空もフルボッコだっただろ多分
ま、その後ベジータがヒットに勝てるとは思えないけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:06:05.89 ID:P6ql0VvX0.net
各宇宙の生き残り選手紹介の時
ダークな感じの色調で描かれてたから
シャンツァが渋く見えた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:06:26.13 ID:ZNOcI/iw0.net
エクステリア系美女とかもおるんか…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:14:11.89 ID:A0CflAsx0.net
>>403
時飛ばしなんて今では現在3回負けてるディスポに初見で見破られてしまうぐらいの雑魚技だからな
ロゼ倒したベジータなら時飛ばしももう攻略してるだろうしヒットに勝てるだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:20:11.64 ID:0+x86JFP0.net
>>408
まあその後ディスポの動きを読んでさえしまえば手も足も・・・
てかディスポが噛ませすぎてモルボルつえーって全然ならねーな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:21:22.97 ID:mSU1Uooha.net
時飛ばしの攻略とかあるの?
単純に異常な速さを持たないと駄目でしょ
界王拳上乗せで悟空は勝てたけどベジータは界王拳無いし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:23:09.46 ID:45OOPteP0.net
フロストさん、ベジータにビビってちゃ誰も倒せないんじゃあ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:24:40.17 ID:9C2x4qxgK.net
>>402
破壊玉脱出に関しては
フリーザはゴールデンだったのに対し悟空はノーマルだったから、ブルーなら抜け出せてた可能性はある
ただ、今のフリーザはF当時よりかなり強化されてると思うからブルーでも勝てるか微妙

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:29:16.21 ID:UN1zkHnD0.net
前に悟空の実力にビビらない破壊神達おかしくねって言われてたけど、地味にどの宇宙もブウが
いないのを怪しむ奴いないのもおかしいような、6と11以外の宇宙ならエースクラスの強さだろ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:29:26.70 ID:9C2x4qxgK.net
>>401
それだとマジカーヨがヒットと互角に以上に戦えることになるぞ
ディスポが苦戦したからマジカーヨがヒットと互角に戦えるとは思えない
キャラ特性の相性ってのがあるし
ディスポはヒットと相性がよく、マジカーヨとは相性が悪かっただけだと思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:29:43.96 ID:7SpFG2J2K.net
金玉(てかフリーザ)はスタミナに決定的な欠陥がある。そこが改善されてたからかなり強い
青はバランス良いが決定力に欠ける
ヒットは時飛ばしが脅威だし、単純戦闘力も高い
他の強者は、ステータスが振り切れてるし

青じゃ厳しいっす

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:34:26.03 ID:V3w8pHV90.net
ベジータって本当にいい奴だよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:46:37.20 ID:XwtPRRtZM.net
フリーザってフリーザ編の時に、悟空の息子である子供ご飯に可能性を感じてなかったっけ?
ご飯の能力がこんなものじゃないと能力引き出すためにぼこってる説ってどうなの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:48:34.65 ID:SEnCioFP0.net
>>415
言っとくけどここでは金玉って全王のことだからな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:49:05.34 ID:A0CflAsx0.net
>>414
ヒットは物理技しかないからマジカーヨとは相性が悪いぞ
ジレンは次元が違いすぎたから拳圧だけで倒せてたけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:51:08.63 ID:9C2x4qxgK.net
>>415
実はヒットの最大の強みは、劣勢を挽回する底力と状況を見極める冷静さ
自分の最大の武器を攻略されてもムキにならず相手を分析して攻略する知性とクレバーさは相手にとって脅威
弱点を武器にしてカウンター返しとか脳筋ベジータにはまず無理

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:56:17.59 ID:SEnCioFP0.net
>>420
ベジータはただの脳筋じゃないぞ
ザーボン戦と19号戦では戦略的だったじゃん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:56:51.38 ID:7SpFG2J2K.net
くそったれー!!!→連続エネルギー弾の人だからな。

ジレンって要するにワンパンマンだろ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:56:53.57 ID:a3QGaC2T0.net
>>412
んー、俺は普通にゴールデンの方が戦闘力は高いと思ってたな
Fの時も結局持続力でブルーに負けたわけだから、それが改善されてると見られる今はブルーよりも完全に強いと感じてる
ただブルー海王拳には勝てないだろうとは思ってる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 23:59:12.60 ID:98MB6ol+0.net
結局アニメの強さはその場の都合で決めるから考えるだけ無駄
強さは漫画を基準にした方が良いと思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:02:26.06 ID:K/yLPLmUK.net
>>421
うん、原作では元々知的な戦い方するキャラだったんだけどね
ザーボン再戦でも相手が油断したの察して砂で視界奪ったり

超だとなぜかパワーと勢いに頼った脳筋キャラにされてる
再戦でロゼ圧倒したのも精神と時の部屋強化とサイヤ人の細胞云々だし
悟空もヒットの時飛ばし攻略した以外は脳筋キャラ扱いされてる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:04:45.88 ID:e/yvgYScK.net
ベジータは余裕がある時はクールな知略キャラ
余裕なくなると、くそったれー!!!
セルみたいなもんよ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:06:41.25 ID:h4CImNP40.net
余裕が無くなると冷静じゃなくなるのはDBではよくあること
フリーザだってそうよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:10:05.00 ID:bSPjBtE60.net
ベジータに魔封波利くのにはワロタ
過去の戦いで何で使わないんだよ
サイヤ人襲来とか亀と天とピッコロのトリプル魔封波で完封出来たろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:10:33.55 ID:af6cKAsq0.net
というかエリートヅラが計算外に追い込まれてファビョるのは定番だし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:11:39.97 ID:e/yvgYScK.net
ピンチでパニックにならない奴って悟空とか亀位?
確かにDBは最後までクールな奴は少ないな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:13:09.58 ID:K/yLPLmUK.net
>>419
ならマジカーヨ最強だなw
ジレンは別格としてヒット、トッポ、悟空、ベジータ、フリーザ辺りでも互角に戦えるんじゃね?
相手拘束しか描写ないから攻撃力がどの程度かは不明だが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:13:11.39 ID:F3AUoU7jd.net
てか破壊神って無能なのか?破壊神ならジレンの強さくらい一目でわかりそうだが。
直接命令を出したのは破壊神じゃないけどマジカーヨを単独でぶつけるのを止めさせるとかできなかったものなのか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:18:53.31 ID:e/yvgYScK.net
全容が出てないからアレだけど
破壊神は脳筋系で、分析力とか知識はやや乏しい
天使以上は全体的に高水準って感じ
全ちゃんもアレだし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:22:45.54 ID:h4CImNP40.net
破壊神は分析とかは普通に出来るんじゃないかな?
今は強大な力持ってるから油断してる部分もあるだろうけど元人間だし
全王はまあ何も考えてないんだろうな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:29:53.37 ID:K/yLPLmUK.net
破壊神を脳筋キャラにすることで天使がツッコミ役になれるんだろ
破壊神が冷静沈着だと天使がただのお飾りになってしまう
界王神はもっと知的有能キャラでいいと思うけど

一昨日の描写だと知的だと思われた第3界王神も無能扱いにされてたし
未来での激闘知ってるはずのゴワスが「オブニがいるから大丈夫」とか無能にも程がある

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:34:25.07 ID:e/yvgYScK.net
界王神は昔っから無能だよな。
老界王神がマシな位で
脳筋破壊神の足元以下って感じ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:37:59.76 ID:w8WGZFF+0.net
>>435
実際お飾りだろ
強敵退治も破壊神で事足りるし天使があんなに強い必要性もない
破壊神の付き人なんてキビトで十分

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:41:55.61 ID:1SDCwpaH0.net
止める役のウイスとヴァドスがいなかったらビルス達がカッとなった程度で宇宙消えてる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:50:54.40 ID:w8WGZFF+0.net
>>438
天使は界王神の護衛させた方がいいって

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 00:55:03.32 ID:hhYU9NaI0.net
>>416
初期の奴よりは

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:00:26.94 ID:yr5ii2AL0.net
オレだけになったか(`・ω・´)キリッ

天津飯さんカッケェわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:01:00.85 ID:V/+hOtDT0.net
野蛮な人間は滅ぼさなければならないと
一番まともな考えのザマスを離反させちゃう無能だからなゴワスは

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:01:30.44 ID:N2kQ27SR0.net
界王神を魔封波で小瓶に閉じ込めて、破壊神の胃の中で保管すれば安全だ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:02:13.26 ID:tKLp7XvK0.net
>>436
人畜無害なだけ全王よりは全然いい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:02:25.09 ID:HedT3XYra.net
新形態あれ想像以上に界王拳より消耗ヤバかったりして
下手したら消耗についてけず倒れて悟空最後死ぬんじゃ
でご飯が悟空の仇で最後の一人倒してご飯が優勝とかないか
エンディングの最後のあれ親子かめはめはみたいな雰囲気にてるなと思って

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:06:49.85 ID:1SDCwpaH0.net
>>443
あの瓶弱い攻撃でも割れるし
なんかあったときに腹の中で界王神が飛び出るぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:13:23.79 ID:daIhPwHSa.net
たまにドラゴンボール超の戦闘力とか話の矛盾とか話題に挙がるけど、お前らキン肉マン見たことないのか?もっと全然ヤバイぜw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:18:05.77 ID:HedT3XYra.net
てか悟空ってフリーザの事いえないよな
界王拳使って簡単に消耗してるのに
100%の反動で体力落ちてる言うけどさあ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:24:33.24 ID:m4J14EX80.net
フリーザ裏切っても第7宇宙負けたら消される事わかってないのかね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:31:30.38 ID:K/yLPLmUK.net
>>445
本来なら20倍界王拳使った時点で体もたない
ブルーに界王拳重ね掛けですら老界王神に命取りと言われるくらいだし
気のコントロールを極めたブルーだから何とか出来たが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:42:51.36 ID:+XPWSuY10.net
ジレンがマジカーヨをぶっ飛ばした後の悟空のリアクションはかなりビビったっていうことなんかね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 01:47:16.36 ID:vP3mgdKs0.net
悟空ぷるぷるしてたね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:11:20.44 ID:KKV/Im8+0.net
>>415
界王拳抜きのブルーと互角だぞゴールデンフリーザは。
あの世から呼んできたときの対決見てないの?
本気でぶつかって両者ノックアウトだったじゃん。
ただし、悟空はただのブルーだから界王拳上乗せすれば
フリーザは超えてるはず。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:27:38.20 ID:KKV/Im8+0.net
悟空新形態でもジレンに勝てないかも。
ただこの大会武舞台から落ちさえしなければいいわけだし
悟空以外のメンバー何人かが時間内に残って
最終的に数で勝れば第11宇宙に第7宇宙が勝って優勝だよね。
それで数で残ったことで第11宇宙消滅もそれに納得いかない悟空が
また対戦したいからドラゴンボールで第11宇宙復活みたいな流れになりそう・・・。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:31:18.87 ID:+XPWSuY10.net
新形態良くてジレンと相打ちっぽい予感がする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 02:45:01.50 ID:UiN6Hdve0.net
>>447
あそこはもはや信者の枠すら超えてる、2世の頃の駄作という言葉すら生ぬるく感じるクソ展開の数々すら褒め称える本当の宗教だ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:05:20.05 ID:29nJnDjZ0.net
>>454
いや無いでしょw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:29:45.12 ID:jC31mMff0.net
>>383
免除宇宙もな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 04:42:00.75 ID:jC31mMff0.net
>>453
>ただし、悟空はただのブルーだから界王拳上乗せすれば
フリーザは超えてるはず。


こういう見解してる人って子供なのかなって思う
全力描写で気を失うくらいの衝突したのに互角じゃないとか
作者も大変だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 05:08:10.40 ID:H1pPx6QwK.net
>>416
家族、特に妻を大事にしてて仲間のピンチには駆けつける
いいヤツだけど、なんかベジータだと思うとヤダなあ
亀仙人にまでツンデレ台詞はいてたし

豆腐メンタル鍛え直してこい、とか言っててもう負けたら宇宙ごと消滅を忘れてるし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:30:40.36 ID:8T+JzByW0.net
元気玉って誰から元気もらうの?
あんな隔離された星でさ
ビルスとか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:39:10.09 ID:m4J14EX80.net
そもそも元気玉って威力高すぎて相手が死ぬ確立も高い技だよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 06:59:18.96 ID:Lw5cEJVka.net
>>459
界王拳自体微妙な扱いだしな
初回ヒット戦以外は空気に近い
ベジータも悟空との差(界王拳)を全く気にしなくなってるし
そもそもがアニオリなんだろ?
今後○倍界王拳ってフレーズは使われないと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:11:28.36 ID:yq6x0Ryx0.net
というか10倍界王拳ってやりすぎたろ
一応超2で2倍、超3で4倍だぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:12:39.86 ID:VzLEB+ok0.net
新形態に関する超重大情報判明
ttp://magireco.com/comic2/01.html

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:27:59.06 ID:uz0X4OP2r.net
予告だと悟飯対フリーザだったけどチビ悟飯時代に歯が立たなかったフリーザにほぼ同格の戦いができるようになってるってなんだか熱いなと感じた
まぁ今後の流れ的に考えても予告詐欺で戦うことはないか戦っても少しだけで決着つけないだろうけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:33:33.24 ID://ipiyNZM.net
>>463
使わなかったら使わなかったでバカが騒ぐで
「新形態でさらに20倍使ったらもう誰にでも勝てるよね。何で使わないの?」とかな
まあ、アニオリだからとレスを返すだけなんだが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:35:47.71 ID:G9g0sJyW0.net
これで悟飯がやられたり大ダメージ受けたりしたらフリーザ引き入れた悟空の馬鹿っぷり増加するからやめて欲しい
負けたら消滅なのに裏切るフリーザも意味不明だし。納得できる理由がつくならともかく

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 07:43:10.56 ID:/q9gY1oh0.net
>>425
ベジータは漫画だとロゼに圧勝したのは赤青切り替えで頭使ってるのにな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:01:59.45 ID:hhYU9NaI0.net
>>461
元気貰う対象は制限されてないぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/20(水) 08:21:04.24 ID:ZuLuAYDV5
>>459
今の悟空の全力がブルー界王拳であることは確定なんだから
それなしでのフルパワーで互角。つまり悟空の方が上って解釈は普通だと思うけど。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:41:33.52 ID:yUmep93J0.net
>>464
それより制御失敗したら死ぬって程危険だったのに簡単に使い過ぎ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:53:08.79 ID:vNItQqO2a.net
ナメック星で、過去に20倍までは使ってるからな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 08:58:08.71 ID:vNItQqO2a.net
超サイヤ人になってから何の説明もなく界王拳を使わなくなった
原作の方が本来は不自然だったのだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:00:13.18 ID:e/yvgYScK.net
>>463
もうザマスからは、神クラスしか出てないから
青拳も青ベジットも、全く振るってない。
実力的には、全宇宙規模でもかなり上位なのに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:01:33.62 ID:XpJ1GW0OK.net
劇場版だと超サイヤ人は邪悪な心が混じるから元気玉は扱えないと
言われてたから界王拳も同じ理由だと思ってたわ。

まあそれならブルーで使えるのは納得かな。


ただブルー界王拳よりも上のビルスがなんで、界王拳どころかブルー以下の
ゴッドに興奮なんかしてたんだと思うわ。

それだけ高みにいたなら超3もゴッドも変わらんゴミやろw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:12:09.38 ID:/hyWUvxad.net
>>476
アリと遊ぶのと猫と遊ぶかは全然違うだろ

アニメだとゴッドは最後と最初で全然強さが違うし通常ブルーは中間ぐらいの強さで界王拳込みなら越える感じなら良い塩梅だと思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:26:25.53 ID:eSN5slI4a.net
ビルスの強さって破壊の力込みで考えるかどうかで変わってくるからややこしい
込みならそれこそウイスより強いだろうし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:28:33.15 ID:wosDG8Oa0.net
映画の時点だとビルスの強さはイマイチだったからなぁ
ゴッド相手に7割発言、ブルー2人と互角発言

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:31:36.42 ID:e/yvgYScK.net
>>474
超化のが倍率がダントツだし、身体に優しいから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:34:42.04 ID:7mn5mQZO0.net
当初のビルスだとブロリーゴッドや界王拳ブルーに負けてる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:35:04.95 ID:SsT7ywThH.net
>>478
破壊あってもウイスは無理だろ
全王はともかく大神官にもビビってるし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:35:30.54 ID:3cZ0HNj80.net
漫画では、ビルスに腕相撲で勝ったのはキテラと判明

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 09:37:43.11 ID:SsT7ywThH.net
>>483
ま?
じゃあ第4のシークレット枠が破壊神でも歯が立たない人間なのか?
戦闘力じゃなくて能力が厄介ってことか
ビルスでも姿を確認できないレベルだし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:03:07.79 ID:6VIe8XFRa.net
>>437
破壊神のストレス解消に付き合ったり、喧嘩相手になってくれるには、それなりに強くないとやってられないでしょ
そうでないと破壊神を止めることも出来ないじゃん
ただ言いなりになってるだけの付き人になってしまうよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:10:12.58 ID:e/yvgYScK.net
まぁ天使と破壊神は
ただの付き人と王様ではないと言う事
ウィスやバトスの意味深な言動といい、全王や大神官周りも同じ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:35:48.54 ID:C5X6+/a6a.net
ピッコロはまだ出てきてないナメック星人との絡みもなく退場しちゃうのかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:43:27.26 ID:+mLuXxBf0.net
第6のネイルとスラッグまだかよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:50:56.19 ID:lgYzBBMr0.net
おーし漫画バレ個人的に重要と見た内容を紹介していくぞー
どの台詞か気になる奴はハングル語版で比例するといい。まず一番気になる
悟空戦犯についてだが…漫画版では
    宇宙チェスで遊ぶ全王達
全王「第七チェックメイト―」未来「しまった、でもまだ5つあるなー」全王「こっちもまだ5つあるのね」
全王「多くない?」未来「多いね」全王「減らさない?」未来「減らそう」
全王「ねー大神官12宇宙の人間レベル今どうなってるの?」
大神官が第1宇宙トップ、第12宇宙も急成長 他は変動なく横ばい状態と伝える
全王「全然成長してないのね 12個あっても意味ないね」未来「ないね」
全王「全部観察するの面倒くさいし」未来「くさいし」大神官「また少し減らされますか?」
付き人「…!]全王「そうだね 4つあれば十分かな」未来「レベルが低い宇宙8個消しちゃおう」
大神官「かしこまりました、では該当宇宙のガイド達を引き上げさせましょう」
悟空「おおー全ちゃん家だー」大神官「来客様ですね、全王様少々お待ちを」
全王「えっ誰?」未来「誰?誰ー]

……あ…あぶね〜

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 10:56:56.49 ID:SsT7ywThH.net
>>489
これなら悟空戦犯はだいぶ緩和されるけど
トランクスの未来や1000年後の未来が無事だったのに謎が出るな
大神官主導ならまだわかるんだけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:11:16.74 ID:lgYzBBMr0.net
全王同士が会話してる結果だから、ビルスがザマスを破壊する前の
不確かな世界のままの1000年後予測では無理だったんでしょ
ゴクウブラック世界に異変 未来トランクスが来た(不完全状態)→ゴワスとザマス1000年後世界へ→ザマス破壊される→新本編世界誕生

でも、全王を2人にさせないと全王が悟空の友達紹介の嘘に怒って全宇宙消滅、かといって
友達になりたい全王からブラック事件に直行するのに他に案がなかった

全王という人間視点の災厄が全ての引き金、もっというなら全王と悟空を会わせたたビルス達が発端

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:20:23.44 ID:/hyWUvxad.net
>>490
全王が二人いたから的なやり取りだし
普段は周りが宇宙が多い的な話題にならな
いように気を回してたんじゃないかな

しかし、話見るかぎり消すのは
危機感を煽って成長を促す意味あいもあるんだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:21:50.17 ID:e/yvgYScK.net
ブルマの指摘が全てだな
悟空が悪人(悪事)を引き寄せる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:21:55.54 ID:7mn5mQZO0.net
当初全王が出しゃばってきたのもビルスとシャンパが破壊神の職務そっちのけで独断で交流試合開いてたから
さらに言えば喧嘩吹っかけてきたのはシャンパ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:23:36.27 ID:lgYzBBMr0.net
漫画バレ 1
・全王と悟空を会わせた格闘試合がきっかけで責任があるのは自分だと担うビルス
・武道大会の件を忘れていた全王 全王「消しちゃったらできなかったね」未来「そうだね」
・シドラ、破壊対象になった星に無念に思う、仕事がてらしょうがない複雑な精神
・ビルス以外は未来全王の存在をしらなかった模様

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:32:29.20 ID:qmMcBI4Id.net
>>495
この全王の発言を見るに限りなく近い内に破壊する気まんまんだったっぽいな
これなら悟空のおかげでチャンスができたという発言も素直に受け入れられるわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:36:59.79 ID:e/yvgYScK.net
ウィス「つまり、消去されるはずだったのを残す為の大会なんですか?」

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:37:26.97 ID:SsT7ywThH.net
悟空や破壊神たちは宇宙破壊のことについてはもう話は聞いてるの?
表情から見るに悟空やビルスたちは聞かされてないように見えた
pvにあったコマもないし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:44:49.92 ID:lgYzBBMr0.net
漫画バレ2
・引退を考えていたベルモッドはトッポを時期破壊神候補として育成中
 大神官「そうですか、では破壊神に合格できるよう頑張ってください」トッポ「あ…ありがとうございます」
・漫画とアニメの参戦80人メンバーが大きく変動する可能性がある事実?それとも後にやっぱり人間だけにするのか?
大神官「では破壊神の皆さんステージへ」
破壊神達「!」ラムーシ「ちょっと待ってくれ力の大会ってのは破壊神も参加するものなのか?」
大神官「あなた達も各宇宙の住人ですから代表して戦うのは当然でしょう」
イワン「なんと破壊神同士が戦うとな」シドラ「これは話が変わってくるぞ」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:49:18.58 ID:lgYzBBMr0.net
PVは演出、あの当時はサバイバル編の原稿まで仕上げていなかっただけ、
アニメ先行の為にとよたろうが仕事してくれたんでしょ
それと宇宙破壊の件はまだ伝えてない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 11:57:04.94 ID:lgYzBBMr0.net
漫画バレ3
・勝ち残った破壊神には褒美が送られる、手を抜いた破壊神は消される模様
・キテラがビルスに腕相撲で勝った破壊神
ビルス「負けたのは腕相撲だ!格闘試合では負けんぞ!」
・破壊神全員に恨み持ってるビルス、原因は「全宇宙をステージにかくれんぼ大会」。シンが界王神になる前の話
・ビルス体が勝手に判断する五感能力持ち(完璧ではないが)

終わり 

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:03:32.53 ID:lgYzBBMr0.net
漫画先月号Vジャン表紙10人メンバーミスリード説

ビルス・悟空・ベジータ・フリーザ・孫悟飯・17号・ピッコロ・18号・クリリン

どちらかが選抜落ちる!?天津飯Or亀仙人

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:05:15.01 ID:p0sS45K5M.net
ベルモッドじゃなかったのか…
否定してたヤツらすまんな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:06:06.92 ID:0Hzfyhmda.net
先に漫画でシドラとラムーシを消してアニメに追いつかせる気か

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:11:35.71 ID:OqK/DYNoa.net
>>502
さよなら…天さん…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:24:56.79 ID:WmeP14q5d.net
今更だけどビルスがシャンパにカップ麺食わせたのが発端だよね
ん?そのカップ麺をビルスに献上したのって…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:25:59.01 ID:QziE7Wwta.net
かくれんぼはしょうもないな
枕でサイヤ人皆殺しにする奴だかららしいっちゃらしいけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:34:42.71 ID:/hyWUvxad.net
>>506
でもビルスとシャンパが真面目に仕事してれば
試合開いても全王は来なかった訳だし

根本的原因は神々やろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:42:24.97 ID:eSN5slI4a.net
消されるなら何も知らずに消されてたほうが幸せって考えもあるから
チャンスがあるとはいえ消される恐怖を各宇宙に認識させる切っ掛けを作った悟空にヘイトが集まるのは仕方ないことだろうな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:42:36.01 ID:EXj4qyXrd.net
>>426
違うぞ
セルがべジータのようなもんだろ?
べジータの細胞使っているし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:43:17.55 ID:8Gfav/gxa.net
>>510
セルが悟飯怒らせようとしたの絶対ベジータの細胞だよなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:45:18.00 ID:VDR5GE72M.net
>>502
どっちもいらんからブウでも入れて

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:46:05.92 ID:FdoXDBTMd.net
腕相撲に勝ったのがキテラってまじかよ
ガチで第四黒幕か

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:47:10.96 ID:jC31mMff0.net
ただ漫画版には破壊神より強い人間のくだりってあったのか?
まぁジレンラスボスの可能性は減ったな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:50:42.49 ID:hhYU9NaI0.net
>>501
死ね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:51:23.09 ID:hhYU9NaI0.net
バレこんなところに書くなや
死ね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:58:02.64 ID:OqK/DYNoa.net
この大会終わったらフリーザ、どこかの破壊神ならないかな
また消えるの勿体ない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:58:14.73 ID:6UeHgjsIp.net
>>516
臭すぎ君が死ねば?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:58:37.76 ID:dRGL+ptqa.net
捕まれ、とか自首しろ、と書くのはいいが
死ね、と煽るのはアウト

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 12:59:42.63 ID:8r5mEAWb0.net
漫画版とアニメで選手が違うの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:00:12.86 ID:6UeHgjsIp.net
>>519
どこもアウトじゃないんだよなぁ
脅迫はアウトだけど死ねって煽るのは全然セーフだぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:01:58.17 ID:hYhY/A1q0.net
セーフだから書いてもいいって思考回路が幼稚やね^^

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:02:39.90 ID:8r5mEAWb0.net
豊田議員も捕まらなきゃセーフって言ってたな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:04:31.34 ID:6UeHgjsIp.net
>>522
そんな煽り方しかできない君も幼稚やね^^

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:05:35.66 ID:mZJilV5d0.net
>>501
「全宇宙をステージにかくれんぼ大会」ってw
気が長過ぎるw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:06:46.35 ID:hYhY/A1q0.net
>>524
顔文字まで真似して悔しかったんだねw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:07:04.43 ID:6UeHgjsIp.net
>>526
悔しぃ〜
これで満足か?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:10:03.30 ID:2VL9sFJX0.net
その辺にしないと全王様に消されるぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:10:09.68 ID:NzBuasG70.net
>>496
じゃあなんで第10宇宙は1000年後も宇宙存続してるのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:11:08.97 ID:6UeHgjsIp.net
まーたワイが勝ってしまったのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:12:15.86 ID:c20EOicUd.net
ジレン最強から、第4最強に変わりそうだな。
謎二人はどんな特殊能力持ってるんだろ。

例えば、残り時間少なくなり、悟空とヒットが残っててどちらかが優勝…と思いきや、まだ第4の二人見つけられないとかかな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:13:23.23 ID:jC31mMff0.net
つっても試合終わっても7.8人くらい舞台に残ってるんやろどうせ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:18:43.98 ID:WrLRgvQs0.net
フロストの罠とか言ってたけどあいつ完全にノープランだったじゃないかw

たまたま見かけた亀仙人の技を利用しただけで
しかも運が悪かったら最初に亀仙人にやられてるし
なんだこの訳の分からん話

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:21:41.54 ID:2VL9sFJX0.net
ベジータと戦闘する前に思いついたんだから十分罠なんですが
亀仙人に罠仕掛けるなんて誰も言ってないしっていう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:22:21.36 ID:/4zV2HNQa.net
ウイス「破壊神でさえかなわないような人間のいる宇宙もあるって聞いたことありますよ その破壊神、ビルス様よりも強い破壊神なんですけどねえ」
ビルス「あいつには1回腕相撲で負けただけだ」

単純な強さでかなわないのかそれとも特殊能力が厄介なのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:31:45.65 ID:qmMcBI4Id.net
>>529
消えた後にMVPが超ドラゴンボールで復活させるかもしれんだろ
第10宇宙はともかく第6とかサイヤ人やらフロストやらヒットやらここで切り捨てるには勿体ない宇宙あるしな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:33:02.36 ID:v9edzOI60.net
そういえば最近キャベ見ないな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:34:05.41 ID:mZJilV5d0.net
>>535
ってことは第4宇宙の見えない二人のどちらかがラスボス?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:34:08.94 ID:G9g0sJyW0.net
スペシャルでジレン倒して歌変更で真ラスボスが出るのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:35:17.61 ID:hYhY/A1q0.net
ジレンかませなのかよ…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:37:36.37 ID:Hv8fPQG5M.net
第四がラスボスだとしてもハエがラスボスのわけねーだろ
適当マンがラスボスだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:37:39.63 ID:5EM851iWd.net
前スレで俺が言った通り第4が怪しくなってきたか
ネズミ>ネコっていうネタあるからな(干支、トムジェリ、ドラえもん等)
鳥山好みの逆張り要素だし、キテラは鳥山デザインだし
正当法ではなくビルスの苦手な手段使って勝ったのかもな

ダークホース、てきとうマン

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:37:57.94 ID:8r5mEAWb0.net
第4がラスボスだと他が弱すぎるな
第11宇宙も似たようなもんか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:38:21.75 ID:chv4uK+60.net
見えない二人とかモナカ枠な気もするけどな
最後まで隠れて残った奴から棚ボタ狙ってるとか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:39:04.39 ID:NzBuasG70.net
>>536
1000年後に行った世界って銀色だから正史世界じゃねえの?
緑色は新たに生まれた世界へ行く用の指輪らしいし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:45:12.65 ID:4/CcyT+7p.net
最強がジレン
厄介なのが4ってところじゃないの
キテラが倒せない人間が同じ宇宙とは限らないし
トッポが破壊神候補でジレンはそれ以上なんだから
まぁ、ジレンがラスボスじゃない可能性は高いだろうけど、時間的に

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:46:33.99 ID:v9dMXSkIM.net
>>545
ブラック編作成時に力の大会編の話の内容まで決めてるとは思えん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:48:59.05 ID:e/yvgYScK.net
>>510
ちくしょう!大会を開いてやる。ウォーミングアップ、なぁんちゃって〜云々→クソータ
宇宙最強どうたら完全体への執着→フリーザコルド
再生→ナメック
瀕死パワーアップ戦闘狂→サイヤ
超能力→フリーザ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:53:24.91 ID:e/yvgYScK.net
>>533
ビックマウスなビジネスマンの手法だよ
デカい事を言う→上役やクライアント納得委任
そんでそのデカい事を達成出来たら株が上がる
出来なきゃただの口だけ雑魚

今回のFさんは、限られた状況下であのタクティクスは大したもんだけど
結局、ポンコツさん犠牲にして亀落としただけだから
今んとこ口だけ雑魚

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 13:54:08.51 ID:e/yvgYScK.net
>>539
氷川きよしもおったまげ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:06:15.94 ID:u7LrI2Gf0.net
シャンツァが一言も喋らないまま優勝してほしい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:08:31.41 ID:e/yvgYScK.net
幽白のトーナメントみたいに、善人の強者が勝手に何とかしてくれる
って訳じゃないから
誰かがこっそり優勝
ってのはあり得ないな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:08:33.60 ID:72a+/TYR0.net
ドラゴンボール好きの旦那の為にバースデー野沢雅子ケーキ作りました
https://twitter.com/dadamaru1108/status/909752029538430976

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:09:50.37 ID:d/lGmA4ma.net
ジレン倒されたトッポが覚醒してラストバトルに参戦だろ
最終的に5人くらいは残るだろうしな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:15:44.15 ID:lgYzBBMr0.net
全王様発案のかくれんぼ大会事件

大会の最中ビルスは隠れたまま50年寝ていて、いっこうに出てこないビルスが原因で
大会は中止、大会を楽しみにしていた全王はお怒りモード、その怒りを納める為に
11人の破壊神は大変苦労したという全宇宙の危機的内容

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:17:03.78 ID:XpJ1GW0OK.net
>>531
ジレン「ふっ…負けたよ、完敗だ。こんな強い奴が第七にいたとはな」

悟空「ドラゴンボールで必ず生き返らせてやっから、またやろうな!」
バキィッ!!
ジレン「ぐはぁっ!!!」
悟空「ジレェェーーーーーーンッッ!!!!」
ビルス「ダメージがあったとはいえ、あの男を一撃で…」

こんな展開か

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:20:49.44 ID:w5K5abvaK.net
>>521 >>530
残念、侮辱罪
未遂に発展すると傷害罪
完遂に発展すると自殺教唆罪

普“通”日“常”で罷り通ってる事に高を括り気安くやってるけどね?
“通常”が“異常”ではないとは限らない事
“通常”が“正常”とは限らない事を脳髄と心臓と肝に刻み込めよ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:28:17.31 ID:d/lGmA4ma.net
ガラケーって頭やばい奴多くない?
法律をウワベだけ読んでかじった浅い知識を振りかざして恥ずかしい奴だな
早く死ね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:35:01.96 ID:nz5yF8NQa.net
>>547
ガバガバすぎやな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:40:19.15 ID:RQRhFm7Id.net
>>557
殺すも死ねも前後の会話次第でどの罪にあたるか変わってくるんだよアホだなあ
で、掲示板でなんてほとんどの場合は罪としてまず成立しない
あんま調子乗ってるとお前殺すぞ?もしくは死ね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:41:46.21 ID:Hv8fPQG5M.net
ザマスとゴワスの見た1000年後の世界ってあのまま世界が続いたらの場合でしょ?
未来トランクスや全王を初め多くの出来事が変わってしまったあの世界じゃ同じにはならんでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:46:45.14 ID:F+c9jp3na.net
ザマスを殺したことで分岐してるからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 14:57:05.22 ID:tsVBEsOV0.net
>>547
決めてるだろ
劇場版復活のFの時点でザマス編までできてるんだし
(白髪にしようとしたけど次の敵も白だから青にした)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:11:27.95 ID:w5K5abvaK.net
>>558
ほ〜ら。罷り通る事を良い事に、どんどん異常行為を繰り返す
見てなきゃ人ん家に立ちションぶっ掛けてそうな奴だな

>>560
ほらここにも“判例”の上に胡座をかいて異常行為やらかす人間
便乗って調子に乗ってる事にならんのか?ブーメランなんじゃないのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:12:31.73 ID:WEfECSiD0.net
魔封波でベジータだけじゃなく亀仙人も17号も18号もフリーザもピッコロも悟空も全部一緒に連なって瓶に閉じ込めるような魔封波が見たかった
サバイバル編が終わったらそういうスーパー魔封波を開発する亀仙人編をやって欲しい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:12:52.54 ID:1mtb9b670.net
未来トランクス編の企画に取り替かったのが2015年秋で脚本が完成したのは2016年2月
http://s.inside-games.jp/article/2016/06/10/99413.html

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:14:57.15 ID:zSwagw1w0.net
>>547
うっすらとは決めてると思う
復活のF以降は続きを作るのわかってるんだし次章の大まかな流れくらいは考えてると思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:20:02.68 ID:nF/2mnrLK.net
カカロットがタイマンでジレンに勝てるとは思えないな!
最後にタイマンで勝ったのはヤコンだろ草
セルに負け、セルジュニアにもほぼ完敗、ブウにも実質完敗、フロストに負け、ヒットにも負けた
力の大会はM字とキツネ達を落としてたがタイマンじゃないし。
実は1対1は善戦マンなんじゃないかと思ったね。
だからかフリーザ戦だけは評価高い
卑怯なカカロットはどうせ誰かと合体するよ!
M字濃厚だがならゴハンでいいよ
スタッフー頼むぜ!
タイマン戦歴の〇の最後がヤコンはやばいぞ!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:20:39.07 ID:0Hzfyhmda.net
シャンツァラスボス説はわりと信じている。体に出来てる穴とか体型がジャネンバに似てる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:33:21.60 ID:nz5yF8NQa.net
というか>>492にあるとおり
トランクスの未来は消滅してないことから全王同士で遊ぶのがきっかけで消滅する事態になった感じだし悟空戦犯回避どころか戦犯そのものになってると思うんだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:34:31.49 ID:tsVBEsOV0.net
ガミサラスとダモンの合体(アボ、カドのオマージュ)かシャンツァの変身がラスボスなんだろうなぁ
あとは6のナメックの同化とか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:36:24.14 ID:WrLRgvQs0.net
ところでフュージョン禁止だっけ?
ポタラはダメだけど
つか別にベジットにこだわる必要ないよな
雑魚地球人も合体すれば相当な強さになるだろうし
亀たちもやれば良かったのに
いろんな組み合わせやっても楽しそうだがな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:37:36.65 ID:SsT7ywThH.net
>>570
そこまで遡ると誰がどうとかいう問題じゃないと思うが
そこまでいくと極端だが結果論で言えば悟空がいなきゃザマスに全宇宙滅ぼされてるわけだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:48:30.94 ID:6ydbGvN2d.net
>>572
失敗したら悲惨だけどな。雑魚になる上に30分は解けないし、落とされたら一気に二人減る

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 15:57:25.94 ID:nbVsNzpPd.net
>>574
30/48って凄まじい
ハイリスクハイリターンだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:02:16.04 ID:WrLRgvQs0.net
亀、天、クリリンの禿軍団はもともと戦力じゃないんだから
失敗してもいいくらいの感覚でやっちゃったほうがマシじゃないかね
まぁ悟天とトランクスでも悪ブウに勝てないんだからそんなに期待するほどでもないかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:07:04.28 ID:ZvWncKNB0.net
ビルスより腕相撲強いのはやっぱり鳥山デザのキテラだったか 合作のベルモッドとどっちかだろうとは思ってたけど

けど半年以上オープニングで悟空vsジレン見せて、何度も悟空がビビる描写があるのに第4の虫みたいなやつがジレンより強いとは思えんなw
能力も自爆と変わり身って書いてあったし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:08:42.19 ID:utz+kebXa.net
フュージョンせずに3人で連携取った方が強いだろ
まあ3人ともほとんど連携せず各個で落ちていったけど
つまりアホ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:11:59.02 ID:WrLRgvQs0.net
本当に禿組は何しに来たんだろうな
戦力が弱くても連携や戦術で強者と戦えることを示してくれるのかと思ったら普通に何にもなく負けましたという
バカパワー以外の道を示してくれたら今後戦闘力の低い奴らにも活躍の場が開けるかと思ったが
やっぱりサイヤ人様至高のバカパワー合戦でしかないんだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:13:33.23 ID:SsT7ywThH.net
天さんはピッコロご飯追い詰めるようなやつ倒してくれたし
まだいいじゃん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:17:22.76 ID:SsT7ywThH.net
4の虫みたいなやつは
ご飯がバジルに使った戦法で普通に倒せそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:19:06.59 ID:qmMcBI4Id.net
クリリンは18号を助けてそのあと連携攻撃はしてたから何もない訳ではない
落ちたのが油断してましたっていう最悪な理由だったけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:23:52.51 ID:YVzXNAfia.net
18号って悟空助けたり、戦闘しっかり参加したり、旦那の分までがんばってるよな
第7のヒロイン枠だろうからそれなりに残りそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:24:44.64 ID:5ZAXo5Rva.net
幻海みたいなキャラ欲しいよな
細胞が活性化して一時的にピーク時の肉体に戻る的な。https://i.imgur.com/sdn3B1b.jpg
https://i.imgur.com/hVeBmC8.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:27:30.40 ID:Aul3WRMW0.net
悟空悪玉説を唱えるアホ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:28:16.02 ID:chv4uK+60.net
バアさんモードであれだけ人気の幻海師範を
とよたろうや今の鳥頭が描けるわけがない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:29:28.32 ID:S5A2A40sd.net
雑魚地球人ハゲに3枠も使ったのが勿体無かったな
ナメック星から回復要員の緑ハゲ2人と強さと回復両方併せ持ったピンクハゲ連れてきてれば余裕だったろうに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:32:31.30 ID:YVzXNAfia.net
>>587
どの道ハゲばかりか…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:33:41.09 ID:WrLRgvQs0.net
むしろ全員剃るべき

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:42:53.80 ID:nuiCS89P0.net
ヒットすら苦戦させたディスポも圧倒したマジカヨさんを拳圧だけで倒すジレン

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:46:20.52 ID:chv4uK+60.net
だってアイツ速さだけだし・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 16:54:02.53 ID:ZvWncKNB0.net
拳圧だけであれだから新形態悟空vs本気ジレンで武舞台ボロボロになるだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:00:29.70 ID:SsT7ywThH.net
ジレンの謎とか言ってたけど
ぶっちゃけあいつめちゃくちゃ強いだけだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:04:12.76 ID:l7WkMhXkr.net
>>583
いやでもべジータたちみたいに強くもないのに陣形乱して飛び出してって雑魚に落とされそうになった18号は一番ヤバイ
今まで18号が落としたのも誰でも倒せる糞雑魚か横からアシストしただけで、死んだふり野郎に落とされた分取り返したかといえば微妙

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:08:29.12 ID:YVzXNAfia.net
>>594
だが待って欲しい!
最初に飛び出して行ったのは悟空だ
悟空が飛び出して行かなかったら、もしかしたら18号や17号、もしかしたらフリーザだって大人しくしてたかもしれない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:09:22.05 ID:PhJ+3Ikq0.net
亀クリリン天津飯みたいな戦闘力的に明らかに場違いで今となっては人気キャラでもない連中入れるぐらいなら実力未知数の新キャラを第7メンバーに入れて欲しかった
新キャラ出す絶好の機会だった第6との団体戦でもモナカは戦闘力がないというオチだったし(こんな適当なデザインの奴が強キャラなのも嫌だが…)
なんで味方側に戦闘力の高い新キャラを出すのをこんなに避けるんだ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:10:24.47 ID:e/yvgYScK.net
現行DB世界って、一握りのトップクラス以外は差が開きまくってるから
超の滅茶苦茶運用でも頑張っている方

本当は地球人組が参謀やサポートで活躍したり
知略ならではの闘いを出来たら株は上がったけど

そいつらより遥かに遥かに格上の奴らを
腕振っただけで倒しちゃう奴が居るんだからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:10:42.13 ID:T0l4gSl9M.net
誰が誰を落としたのか
どなたかまとめて下さいませんか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:12:07.17 ID:vqae35Wea.net
予言する
最終的にはトッポ>ジレンになる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:13:00.27 ID:e/yvgYScK.net
製作は、ブゥはずっと封印してるが、そんなにチートキャラかねぇ?
全盛期はそらトップクラスだが、分裂した時に強さはごっそり持ってかれて
不死と魔法位しか取り柄ないのに
強さだけで言ったら、御飯以上に弱体化してると思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:14:24.03 ID:chv4uK+60.net
ただえさえ第七有利なのにアイツ入れたら見せ場無くなるじゃん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:14:57.30 ID:7mn5mQZO0.net
超のブウはさらにアホになってるから場外に落とすのも簡単なはずなんだがな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:18:31.13 ID:e/yvgYScK.net
まぁでも、ブゥの調整に苦心するより
17号や金玉で掻き回した方が面白いか

でもGTでアレだったのに、こいつだけ全く救済されて無い件

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:19:01.80 ID:h4CImNP40.net
魔法も攻撃的なのお菓子光線しかないし身体がブウ以上に使い勝手の良さそうなマジカーヨがあの結果だった時点でチートでもなんでもない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:19:06.94 ID:LAz80pRQ0.net
ジレン予知能力あんじゃねぇか?
大会始まるときにも 自分に岩が当たらないことがわかってたり、マジカヨの攻撃を後ろから
トッポが守ることを知ってて避けなかった。
力の大会の結果を知ってるから味方が何人落ちそうになろうが、助けない。 その力の大会の結果がどういう展開になるがわからんが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:19:39.51 ID:9/8h+1hoa.net
悟空がタイマンで最後に勝ったのはベルガモだろ、
ねつ造すんな、ヤコン以降でも未来ザマスにも勝ってる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:20:40.53 ID:SsT7ywThH.net
>>602
御殿やトランクスよりまともだと思われてるし
Zとそこまで変わらんだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:20:55.40 ID:9/8h+1hoa.net
未来じゃなかった、現在ザマスだ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:22:06.36 ID:NR9BYxnH0.net
まさかキテラがビルス以上とはな
話的にこの要素どう繋げるんだろうな。破壊神超えはまた遠のいたかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:22:35.31 ID:5nspwafs0.net
ブゥは第2宇宙なら美形戦士扱いされたのだろうか。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:24:00.43 ID:chv4uK+60.net
あそこの基準は顔じゃなく愛と騎士道精神

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:24:18.81 ID:e/yvgYScK.net
>>604
地味に回復や変装も使えるし
合体はまだ出来るのかな?
お菓子光線は、餃子よろしく効かないだろうが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:24:52.72 ID:NoHA7udz0.net
力だけならモスコがダントツで強そうだけどな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:25:11.67 ID:chv4uK+60.net
あ、あと純粋さもかバトルバカを美しいつってたから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:27:48.61 ID:VzLEB+ok0.net
5本指
全王
大神官
付き人
第4宇宙の天使

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:29:26.67 ID:N6wl5yT+d.net
ウイスが破壊神より強い人間がいるところの説明どんなのだっけ?

ウイス「破壊神より強い人間がいる宇宙の破壊神がビルス様より強いんですよ」で合ってる?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:30:55.73 ID:k8aAnVwxa.net
漫画版だと破壊神も力の大会に参加できるのか!
第10宇宙が悟空ブラックと不死身ザマスを参戦させるサプライズもあったら良いな
ロゼvsトッポ、不死身ザマスvs暴走ケールとか見たい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:31:37.37 ID:1SDCwpaH0.net
>>604
ジレン相手にしたやつ例にしても仕方ないだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:32:25.67 ID:ZvWncKNB0.net
>>616
悟空「ウイスさんオラ達は余裕そうか?」
ウイス「破壊神より強い人間がいる宇宙があるそうです その破壊神ビルス様より強いんですけどねぇ」
ビルス「あいつには腕相撲で負けただけだ」

うろ憶えだがこんな感じだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:35:57.23 ID:utz+kebXa.net
>>617
なんでブラックザマスが宇宙を救うために参加するんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:36:03.22 ID:NR9BYxnH0.net
冗談抜きで最強は適当マンの可能性もあるのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:36:32.89 ID:SsT7ywThH.net
噂では破壊神ですらかなわない人間がいてそいつが力の大会に出る
その破壊神はビルスより強い
って感じだったと思うが
別にその破壊神の宇宙にその破壊神がかなわない人間がいるなんて明言はしてなかった
だから、その人間は上位宇宙にいるんじゃないか?って言われてたはず

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:36:43.60 ID:N6wl5yT+d.net
>>619
それだ!ありがとう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:42:26.65 ID:YFYjZ4P50.net
全王の付き人って強いの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:43:11.52 ID://ipiyNZM.net
>>621
冗談だと思っていたのか?
適当マンは強さを隠し、全王に正義の鉄槌を喰らわすべく出場してそうな風格があるだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:43:26.20 ID:4/CcyT+7p.net
つかキテラに負けたのだと単純に力で負けたんじゃなくてズルされて負けたんじゃねーか?って邪推する

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:44:37.92 ID:Km07XxhA0.net
力の大かい
アニメと漫画とのないようがだいぶちがってきそうだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:48:11.84 ID:dCKs4zAc0.net
シャンツァは普通に”今週の脱落者”だろ
誰かと戦闘→能力お披露目→退場のパターン

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:50:11.52 ID:WrLRgvQs0.net
と言うか強い弱いとか今更どうでもいいんだけど

この作品で倒すべき敵なんて面白半分に殺し合いさせて見世物にしてる神とか名乗るゴミクズたちだし
ジレンだろうが、謎の敵だろうが強い奴がいたって倒すべき敵でもないし勝とうが負けようが虚しいだけ
しかもジレンとか何とかいう連中もキャラ全然立ってないし
よくわからない相手を見世物の駒として倒したってなんも楽しくない

破壊神を超えただのなんだのゲームの数字的な強い弱いとか何が楽しいのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:51:35.51 ID:ZvWncKNB0.net
お前の意見もクソどうでもいいからお互い様だな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:51:52.18 ID:myA5nPUxa.net
漫画のキテラはワンピみたいなキキキとかキャラ印象させてない点がいい

漫画キテラ「…なるほど まぁ破壊神の頂点をはっきりさせるいい機会かもなビルス」
ビルス「いちいち突っかかってくるなキテラ」
キテラ「お前は一度俺に負けたんだ なのになぜ俺の方が
強いと認めない」ビルス「負けたのは腕相撲だ!格闘試合では負けんぞ」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:53:22.91 ID:NR9BYxnH0.net
DBスレで強い弱いがどうでもいいなら何議論するんだよ…
それだけの作品なのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:53:32.08 ID:Aul3WRMW0.net
鳥山デザインが優遇されとるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:53:32.66 ID:ZvWncKNB0.net
「強えぇのは一人だけだ」って言ってるベルモッドも強そうなんだよな
ビルス キテラ ベルモッドが3強かね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:53:58.89 ID:5nspwafs0.net
>>619
そのやりとりだとビルスに腕相撲で勝った破壊神の宇宙に破壊神以上の人間がいるってことだよね。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:55:21.03 ID:ZvWncKNB0.net
>>632
他の奴らとは違う観点を持ってる俺カッコイイとか思ってるキッズだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 17:59:10.58 ID:SsT7ywThH.net
>>635
別にその宇宙にいるとは言われてないはずだぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:01:50.43 ID:SsT7ywThH.net
あ、言ってたかも

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:02:15.41 ID:9/8h+1hoa.net
まさかスペシャルクイズの結果からの抽選プレゼントの問題がこれってどーゆうことだ?9割悟空に入れるだろ普通、まさかそれも見透かして外す自信でもあんのか?いやワンピの問題は原作知ってりゃ答え丸分かりだし、5名程度だから悟空に当たっても関係ないか

悟空対リブリアンの闘い!勝者はどっち?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:02:23.07 ID:WrLRgvQs0.net
まともに話もしたことない奴をただ見世物として戦ってその宇宙ごと消滅させて「つええやつとたたかえてたのしいぞ」とかいうやつがいたら正真正銘の基地外だろうなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:02:56.07 ID:/q9gY1oh0.net
ベジータは下位の破壊神レベルはあるわけか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:05:11.48 ID:UMLAFbjS0.net
>>61
全王と仲がいい悟空にやたら冷たい態度だしな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:05:57.62 ID:vqae35Wea.net
ジレン暴れる→悟空覚醒→ジレン退場→トッポ覚醒→トッポ、悟空と互角→フリーザ覚醒→トッポ、フリーザにやられかける→第4のダークホース登場→ヒットカリフラケールの連携

最終生き残り
悟空、フリーザ
第4ダークホース
トッポ
ヒット、カリフラ、ケール

優勝は第六宇宙
悟空「時間切れが来なかったらオラ達みんなあいつ(第4ダークホース)にやられてたぞ…」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:08:47.11 ID:9/8h+1hoa.net
漫画とアニメの性格違い

ラムーシ一人称 俺
マルカリータ デスマスヨとか言わない
キテラ キキキとかダサい癖つけてない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:09:09.59 ID:SsT7ywThH.net
今確認したが
破壊神より強い人間のいる宇宙もある
その宇宙の破壊神はビルスより強いって言ってたわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:11:15.29 ID:chv4uK+60.net
そもそも破壊神がガチると宇宙消滅するのに
どうやって本気の強さ比べたんだろう
漫画の試合みたいなことどっかでやったのかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:14:37.29 ID:e/yvgYScK.net
>>646
破壊の力を無力化
または破壊神自体のパワーを抑える
力場があるんだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:15:45.58 ID:SsT7ywThH.net
破壊神ですらかなわない人間のいる宇宙が11で
その人間に負けた宇宙がキテラという可能性が
もしくはジレンが
元4出身でなんだかんだ11に流れ着いたか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:19:44.49 ID:vv0zLspsa.net
>>644
それが悪いことみたいな言い方してるが別に全然いいと思うぞ
ですますよもケッケッケーもわりと好きだわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:25:40.79 ID:7sXDFimx0.net
マジレスするとアニメは声付き動き付きだから
キャラ乱立する時は誰が誰だかわかりやすいよう
イメージカラー作ったり台詞にもキャラ付けがいるのですますよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:28:26.44 ID:+Qjpf2kwp.net
でもそういうのドラゴンボールぽくない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:31:04.67 ID:chv4uK+60.net
そりゃ今までは各章のキャラ少なかったし。
出ても基本一発で消える連中だしな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:31:33.10 ID:vjYJpac00.net
>>637
言われてるよ
ウイス「破壊神より強い人がいるって聞いたこともありますよ。その破壊神、ビルス様より強いんですけどね」
って感じ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:35:06.20 ID:WEfECSiD0.net
悟空の新形態がデブリアンみたいにデブになったらいいのに
髪の毛の色変えるだけのマンネリより新鮮

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:40:26.61 ID:XYeyjlHkp.net
>>533
ホントだよなw
ベジータ復活したらめちゃくちゃ焦ってたしな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:41:13.97 ID:Prxk2SIXp.net
ガラプーくんいたのかww

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:41:34.36 ID:4/CcyT+7p.net
漫画ではビルスに並ぶことが示唆されて
アニメではこれでもかってくらいインフレさせてるのにジレンがその破壊神超えの人間じゃなかったら萎えるな
まぁ、4のキャラは設定的にも戦法的にも破壊神より強いとは思えないから
ミスリード説を信じる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:42:35.01 ID:8r5mEAWb0.net
漫画版は破壊神ありならジレンが最強ではなさそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:43:01.78 ID:cBMstZVU0.net
というか魔人ブゥが出てれば大半は潰せたんじゃね特殊能力もちも

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:44:07.95 ID:ZvWncKNB0.net
自爆とか変わり身とか戦闘型の能力じゃないしな
単純に破壊神より強いなら隠れてる意味ないと思うわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 18:45:35.22 ID:ZNXb4C51a.net
フロスト「マゲッタさん、何とかしてください!!」
笑ったわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:06:15.90 ID:gXu4Xt/wa.net
隠れているんじゃなくて、目に見えなさそう。
で、いまは感染するリンプンばら蒔いてるとかで、全体ダメージ食らわせそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:07:59.52 ID:e/yvgYScK.net
マゲッタは守備力だけ特化したDBには珍しいキャラ
DBは戦闘力が全てだから、格上の攻撃は基本的に全く効かない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:13:02.34 ID:4/CcyT+7p.net
マゲッタの唾は当たったらやばそうだけどな
ショボいのはぶっちゃけスピードとメンタル
あとはでかい図体か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:15:28.51 ID:e/yvgYScK.net
今回密室じゃないから全然活躍しなかったな。
フロストに扱き使われて終わった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:23:23.27 ID:jC31mMff0.net
>>657
1人で勝手に萎えてろよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:34:40.14 ID:K/yLPLmUK.net
>>644
ですます口調アニオリかよw

あれはアラレちゃん的ギャグっぽいから鳥山プロットだと思ったが
でもアニメスタッフが勝手にあんな特徴ある口調にするかね?
日常回のモブキャラならまだしも、最強宇宙の天使って重要キャラだぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:37:57.13 ID:K/yLPLmUK.net
>>650
なるほど
だから悟空も御飯と区別するために訛り強くしてるのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:38:29.88 ID:vjYJpac00.net
マゲッタは攻撃自体はそこまで強くなさそうなんだよな
今回、超1ベジータとパンチし合うシーンで最後打ち負けてたし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:40:22.83 ID:fb4VtV7I0.net
ビルス 「全くしょうがない奴らだな。どいつもこいつもハゲやがって!」

一同 「つーか、ビルス様もハゲやん?」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:40:45.07 ID:F0Ld3jf60.net
>>667
クリリンを18号さん付け敬語キャラに変えた例があるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:46:49.85 ID:fb4VtV7I0.net
OPのオイラが気になってしょうがない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:48:58.18 ID:pztg9Ghc0.net
まぁオレやオラじゃゴロ悪かったんだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:50:20.31 ID:1F46ijRx0.net
>>659
ブウはガチだからな
茶番をやるには邪魔だったんだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:51:48.05 ID:hhYU9NaI0.net
オイラってのはウーブのこと差してんだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:54:54.54 ID:loeMsppq0.net
たけしかと思ったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:55:52.55 ID:UcC4BkYHa.net
悟空最強GT厨の最終目標は全王の首だから悟空が最強にならない限りどんな面白い話でも萎えた萎えた騒ぐんだからほっとけ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 19:55:53.30 ID:WEfECSiD0.net
ブウはバカだからどっかの宇宙の戦士が
「ちょっとあんた、この下にお菓子あるから見て来て。あったらあんたにあげる」
ブウ「そっか。お前いい奴。じゃあちょっと降りて見てくる」
大神官「第7宇宙ブウ選手失格」
全王「え・・・と、ブウ・・・ブウ・・・ポン!」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:11:18.79 ID:Y691Cb/U0.net
悟空じゃ全王を倒すのは到底無理だが
破壊神同士でポタラ合体するかシャンパを消されたビルスがスーパー破壊神になれば
全王を倒せる可能性もある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:25:37.06 ID:Aul3WRMW0.net
とよたろう
ベルモッド好きだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:32:53.80 ID:0LE0HuHvd.net
ウイスさんは何だかんだで最後まで味方っぽい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:43:55.46 ID:hhYU9NaI0.net
>>679
無理
いい加減全王を倒すとかうぜえわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:43:57.24 ID:ZOv9efbV0.net
ウイスさんってちんちんあるの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:45:56.20 ID:NR9BYxnH0.net
オスメスの性別あるっぽいんだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:48:04.61 ID:0LE0HuHvd.net
姉とか言ってたから性別はあるだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:49:07.28 ID:tsVBEsOV0.net
>>679
ベジットブルーであれなのに破壊神同士でやったら動いてすぐ解除されるだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 20:49:57.24 ID:chv4uK+60.net
まぁ生殖無くても神様作ったもんにオスメスはあるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:00:18.92 ID:nOmIeuhI0.net
ヒーローズのデザインいいなー魔神トワとか暗黒魔神ブウとかベジットゼノ界王拳とかアニメでやって

つうかユーザー投票4位ヤムチャってなんだよwww
7位に全王様w

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:00:21.75 ID:xIBc2nXAd.net
>>584
B'zの稲葉

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:03:53.53 ID:tsVBEsOV0.net
>>688
性能でしょたぶん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:08:48.16 ID:CNiVQ+mo0.net
>>672
新変身すると訛りがより酷くなってオイラになるんだろ
かめはめ波なんかも訛りが増してきゃめひゃめぴゃあーとかだぞ多分

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:08:57.13 ID:1SDCwpaH0.net
ターブルとかもろ性能だからな
ヤムチャは1位にしようぜってスレも立ってたこともあった
メダマッチャとかもそうだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:12:23.72 ID:chv4uK+60.net
コイル・五条に続くヤムチャショックが来るのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:16:18.52 ID:h4CImNP40.net
コイルや五条さんほどネタキャラとしては面白くない
キャベに流れで場外に落とされたキャラとかがされるもんでしょ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:21:31.52 ID:tsVBEsOV0.net
そこはパラガスだろ
実際17位くらいだったがw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:23:39.47 ID:Iz+EE+H20.net
アニメの新キャラは口調がワンピキャラっぽくて嫌だわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:29:56.81 ID:Prxk2SIXp.net
第三次コイルショックはモリンフェンだろうなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:42:41.23 ID:kkSZPczu0.net
メダマッチャショックなら笑えるけどなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:43:08.77 ID:y+Hg4RW70.net
きゃべはブルーにでもなるのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:47:14.91 ID:RB4WCr8r0.net
ジャンプバレまだなのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:48:51.79 ID:h4CImNP40.net
ワンピスペシャルで潰れるからジャンプバレないでしょ
今週の次回予告でスペシャルの映像流れるかな?
これだけ映像を出し惜しみするってことはめちゃくちゃ期待していいんだよな?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:53:08.51 ID:+VfK6RfZ0.net
元気玉ってあれ結局一人で戦ってないからすげー萎えるよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:53:42.89 ID:8r5mEAWb0.net
ゼノバースもアニメでやれそうなボリュームあるよなー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 21:59:25.96 ID:nuiCS89P0.net
力の大会余裕かなって質問に対して 破壊神より強い人間もいるって返答だから
免除された宇宙じゃなくて大会参加してる宇宙じゃねやっぱ
ウイスは第何宇宙の破壊神がビルスより強いってわかってるから
その宇宙が大会参加してなかったら話に出さないと思うし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:05:30.09 ID:chv4uK+60.net
>>702
全力を尽くしてなお届かないうえで放つなら絵になるんだが
勝てそうにないからとりあえず撃っとけはちょっとな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:06:22.10 ID:9g5O3Rcs0.net
どうせ最後は
SDBで消された宇宙復活でしょ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:11:20.15 ID:E4t8NvC40.net
ふと思ったんだけどマゲッタの対応見るに、ビッグバンアタック<ケールの拡散弾なのか…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:14:23.79 ID:o+Aq66Ty0.net
  (  )  アザダラケデハシルヨモイッカイ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ マッパダカノー サマー!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:25:49.36 ID:dCKs4zAc0.net
ドラゴンボール超 第110話ネタバレ

悟空がジレンと死闘を繰り広げる中、地球では異変が起こっていた
破壊神と天使の不在を狙い、暗黒魔界の科学者トワが現れる
兄ダーブラの敵を討つため、トワはまず西の都に向かった
地球の運命は、最後のZ戦士ヤムチャに託される・・・!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:31:16.01 ID:chv4uK+60.net
どうせならヤ・ムーチャ・サマとかどっかの狼牙風風拳使いによく似たキャラでも第六のメンバーで出せばよかったのに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:36:37.83 ID:DcJI/ZF70.net
そういやブギバのEDで亀仙人が中心で魔封波小さく横にテンクリいたけどあれはネタバレだったんだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:39:17.77 ID:nuiCS89P0.net
ジレン 消えろ 俺がやる 
本当にこれしか喋ってないなw
声優の人良い役貰えたのに 全然セリフなくて可哀想

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:39:21.11 ID:wosDG8Oa0.net
最近ジレンがかっこよく見える

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:42:42.58 ID:8r5mEAWb0.net
ジレンのほうが圧倒的に強いのにトッポが破壊神の後継者なのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:47:51.08 ID:+91Eopzf0.net
興味ないんじゃねそういうお役所仕事
どうみてもジャスティス厨っぽくないし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:55:04.13 ID:cukHFCR/a.net
破壊神に合格すれば人間であるトッポは細胞レベルで
神様にしてくれんのか。天使は相変わらずすげぇ、
そーゆう詳細書いてないけど界王神とセットだったり
宇宙でも平気だったり何億年も長寿である必要は
そーゆう背景じゃないと説明がつかん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 22:59:02.77 ID:gXu4Xt/wa.net
何でヤムチャがヒーローズで人気高いかというと、必殺技を放つためにはヒーローエナジーってものが必要なんだが、サポートエリアにカードをおくと、その人数分だけヒーローエナジーを増やす効果を持っているカードがあるんだ。
スーパードラゴンボールヒーローズになったら7人体制になったから1枚でも組み込んでいたらお手軽プレイができるって訳。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:00:05.90 ID:cukHFCR/a.net
破壊神合格ライン条件予想
・その宇宙の破壊神に匹敵する力の人間
・破壊を自力で覚えてないといけない(人間悟空が既に身に付けてるので)
・宇宙の為の破壊神、また神に為るための儀式で界王
神とセットになる事を承諾し誓う事

こんな感じかな今の設定見てみると

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:02:11.36 ID:8r5mEAWb0.net
悟空もべジータも一応破壊神候補?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:03:49.19 ID:fb4VtV7I0.net
第6宇宙の戦士に、かなり強い地球人のヤムチャがいたら、面白かったかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:17:51.88 ID:K/yLPLmUK.net
漫画バレ詳細来てたか

やはり宇宙が多すぎるのと人間ランクは鳥山プロットか
あとトッポは次期破壊神候補、ベルモッドの護衛で全王の宮殿に行き大会前に悟空と出会うのもアニメと同じ
破壊神バトロワが全覧試合の代わりってことか

やはり鳥山が話の本筋作ってるんだな
この分だと、次回で悟空とトッポの対決もありそうだな
宇宙ランクとか大会前にトッポと出会うくだりを引き延ばしだのアニオリ言ってるやついたが結局は鳥山プロットだったわけだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:22:23.48 ID:+mLuXxBf0.net
鳥山プロットで再アニメ化してくれんかな
やはり漫画のほうが数段おもろいわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:26:52.86 ID:chv4uK+60.net
今じゃ漫画もどっこいだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:27:21.39 ID:K/yLPLmUK.net
腕相撲のネタも鳥山プロットかよ
しかもビルスに勝ったやつがキテラとか
なら破壊神より強い人間は第4宇宙にいるってことか?
どう考えても虫や適当マンがビルスより強いとは思えないが…
仮にそいつが大会に出てないとしたら、そんな強いやつスカウトしないのは不自然だし
普通に考えたらジレンが最強で間違いないと思うが

またとよたろうが変な設定入れなきゃいいが
ザマスが第12宇宙の界王神からタイムマシン奪っただの、トランクスが魔法使いだの変な設定やめてくれよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:31:22.10 ID:cukHFCR/a.net
漫画だと破壊神も力の大会出るみたいだからアニメみたいな悟空ベジータフリーザ以下の雑魚はすぐ落とされそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:40:50.46 ID:K/yLPLmUK.net
破壊神も参加なら1枠減るのか
なら第7は天津飯だな
クリリンは親友ポジだし、夫婦コンビやアニメになかった悟空との久々の共闘にも使える
亀は鳥山プロットでアニメ同様活躍
第6はロタで第11はブーオンが選考漏れってとこか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:52:12.21 ID:RB4WCr8r0.net
ビルスよりキテラが強いのは漫画版であったけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:55:11.85 ID:1SDCwpaH0.net
ほんとに破壊神参加したらもう破壊神射程範囲内に

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:55:15.17 ID:tsVBEsOV0.net
>>722
鳥山プロットはアニメと漫画の共通部分だぞ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/20(水) 23:56:44.33 ID:E411o3x30.net
>>726
第2→ラバンラかザーブト(ツフル人じゃない方)
第3→ボラレータかプリーチョ
第9→コンフリー
第10→ジルコル

漫画版で外されそうなのはこの辺りか
第4は誰が外されるか分からないな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 00:19:29.43 ID:vrV/+iBg0.net
破壊神みたいなバランスブレーカーが参戦するならいかに他宇宙の破壊神以外の雑魚を落としつつ他の破壊神から雑魚を守るかのゲームになるのかね
正直アニメでこれやらなくて良かったかも
よほどうまくやらないとつまらなさそうだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 00:33:16.42 ID:TR8FJ0W00.net
漫画とか別に面白くないだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 00:40:04.45 ID:6iiNR0xGa.net
漫画版がどうでもよくなってきたわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 01:49:57.51 ID:6bRmaO6I0.net
>>724
漫画版は破壊神より強い人間はいるとは言及されてなくね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 01:50:45.67 ID:6bRmaO6I0.net
破壊神より強い人間ってのはアニオリの可能性はある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 01:55:40.93 ID:cNzLAvr80.net
漫画で外されるキャラはフリーザでしょ
アニメが面白けりゃ別にいいかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 01:58:54.84 ID:6bRmaO6I0.net
>>736
表紙にフリーザあったから出るのは確定

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 02:03:40.69 ID:cLzY44baa.net
後出しの漫画はどうせ天津飯が大活躍するよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 02:04:25.05 ID:cAQpL5Hj0.net
全王と大神官がいる時点で超はただの見世物
作品だろ。それを超える敵を出さないと面白くない。
デザインもターレス、ブロリー、スラッグと手抜きばかりで呆れる。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 02:06:58.64 ID:cAQpL5Hj0.net
色変えばかりもちょっとなと思うけど、悟空の新しい形態
も色変えなんだろうな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 02:16:38.79 ID:TdwrrpIr0.net
超3とか規格外っぽい表現が出来て好きだったんだがなぁ
野菜が頭髪が変化しないとか言ってたし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 02:16:45.16 ID:o7tZJ3pR0.net
漫画が独自路線を進むことになって
これで不毛な設定論争も少しは沈静化するな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 02:18:30.47 ID:GtcJHSVZ0.net
極う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 02:20:59.64 ID:ACt3uV6N0.net
マジュニアとの死闘で終わっておけば神作品
セルとの戦いで原作終えた時点でダラダラ同じ戦闘の繰り返し間延びストーリーでやっと終わったのでかなりのゴミ
超で世界観インフレ・戦闘力無視し始めたトンデモストーリーやりはじめて晩節を汚した

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 02:33:01.84 ID:sMRdGYy+0.net
マジュニアで終わってたら世界は見向きもせんぞ
フリーザで終わらしたらダイ行方不明みたいな陳腐なエンドになるし
セルで終わらせたら悟空を神と神みたいな10年以上も間を開けて続編作品として悟空を生き返すと賛否両論の嵐
やはり悟空復活、ベジータ完全に仲間化、元気玉が初成功のブウ編で終わってこそ
今の世界的DB超の物語観に圧倒的人気支持があるんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 02:58:52.19 ID:8y+E9+fWa.net
アニメが旬が売りの週刊誌より先進んでるって凄いな
そりゃ独自性出していかないと誰が買うんだってなるわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 03:02:47.57 ID:sMRdGYy+0.net
未だ英語が主な外人はビルスとキテラについて一部のファンしか気づけず
キテラとビルスの腕相撲話題の動画上げてる外人連中が皆無となると
English勢はハングル語版を訳せないだな、全ページの描写は二日前から
貼られてるのにも関わらず。まあ今日で日本語版を訳す連中が出てきて
キテラ破壊神の事や破壊神はMangaだとパワーオブ トーナメントに参加して
老師と天津飯どちらが外されるかというサムネ動画が上がるだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 03:03:29.31 ID:/JaXuz5xK.net
キテラより強い虫人間、その虫人間よりも強いジレン

って言うか腕相撲でビルスがキテラに負けたの何千年前なんだろ?
親父より強くなったが、それでも俺は未だ親父相手は苦手だしな
それと同じ?もしかしてチビビルス時代とか言わないよね?今やったら?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 03:08:09.36 ID:VFu0iL+bK.net
>>746
Vジャン買うのなんて遊戯王の付録目当ての子供
大人はコミック派ほとんどだから、どっちにしても遅れて読むからアニメとの差は気にしてない
週刊ジャンプなら大人も立ち読みしたりするから先行してた方がいいだろうが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 03:08:47.72 ID:sMRdGYy+0.net
ダモンともう一人とシャンツアが合体した人間がラスボスだったりしてな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 03:17:17.19 ID:sMRdGYy+0.net
因みに自分が挙げたバレはyoutubeのDB勢にも広まってしまったよーだ
towwiter勢は今回やけに遅い気もするけど(知ってるのはごく少数)

まっ今日でキテラ、破壊神参加、悟空戦犯回避議論(いやいや「未来全王連れてきたろ」や
「連れてこないと全宇宙消滅してた」「紹介しないと帰して貰えず現代ザマスがブラックに
なってた」等)全宇宙かくれんぼ大会、色々話題が挙がるだろう、その反応を気楽に眺めとくか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 03:25:45.69 ID:/JaXuz5xK.net
>>743 >>745
超サイヤ人ゴッドはサイヤ人×5吸収サイヤ人
となると極空は「誰がカカロットに」×5吸収サイヤ人
もしくは元気玉吸収サイヤ人ゴッドかだったりして
カリフラ、ケール、キャベ、悟飯、ベジータ
ああ丁度5人揃ってた、しかも今度は全員超以上だ!
ジレン対抗同盟?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 04:12:52.41 ID:cAQpL5Hj0.net
F編の服の方がかっこよかったのに変えた理由って
何かあるのか。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 04:24:27.75 ID:6bRmaO6I0.net
>>753
鳥山か元に戻してもいいって設定画像で書いてある

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 06:07:21.08 ID:jw4O20u80.net
>>753
別に何もない
従来のほうが馴染みがあるからだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 06:46:53.84 ID:IcehAKypa.net
第6サイヤ人連中の見せ場ももうないかな
カリフラはここでは2止まりか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 06:51:20.45 ID:JtTDaojra.net
孫悟空ですらセル大会前に必死に修行しても2には届かなかった
カリフラは見よう見まねであっさり2に変身
悟空たちと修行したら何処までいくのか見てみたいが、残念ながら残り18分で消えてしまいます。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 06:53:12.31 ID:JtTDaojra.net
違う、残り30分だった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 07:46:19.03 ID:nGLMuQJJd.net
>>757
なり方を知らないまま初めて変身するのと人の猿まねじゃ難易度は桁違いだろうからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 08:13:08.45 ID:oQWILe98a.net
>>197
よくそんな寒いことが書けるな…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 08:13:38.42 ID:oQWILe98a.net
>>205
天はいつ死んだんだ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 08:25:13.55 ID:qtHObH7J0.net
死なずに魔封波を使うなら、戦闘力200は欲しいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 08:29:31.99 ID:TxgZpFoq0.net
破壊神参加はルール改定で結局アニメと同じ人間だねになりそうだけどな
全覧試合を見てルール決めていくって言ってたし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 08:35:36.62 ID:f1+FYhCqa.net
声の出演にマゲッタがなくない?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 08:39:15.72 ID:47zmI5k6M.net
マゲッタの声って10パターンぐらい使い回しとけばなんとかなりそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 08:41:04.66 ID:JtTDaojra.net
「シュポ」しかセリフないし誰でもいいんじゃない?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 09:14:07.27 ID:oQWILe98a.net
>>501
破壊神全員に恨みを持ってるんじゃなくて恨みを買ってる、だろ
落ち着け

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 09:47:08.24 ID:E4+7ccvBa.net
一応龍田直樹て人がやっている
制作に嫌われてるのかも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 09:56:31.29 ID:jL7O29zI0.net
>>768
いや嫌われてはないだろ
ウーロンはもちろん今の界王(ナレーション)やってる人だよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:06:28.62 ID:CuiqiWWha.net
>>724
変な設定で補完したがるのは同人作家の性だからね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:22:15.52 ID:DLgGpsyE0.net
>>759
超2カリフラは最初自分だけの力だぞ
その後なり方忘れて悟空に教えて貰ってたけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:34:51.38 ID:hxpNqStDd.net
>>749
いやいやいや何言ってんだよw知ったかするな
いまやVジャンはいい歳こいたおっさん共で持ってるようなもんだよ
気持ち悪いよな、いい歳こいたおっさん共がヒーローズヒーローズ言って付録カードやヒーローズ情報のために買い漁ってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:50:53.32 ID:3f/5+5rk0.net
9/17(日)ドラゴンボール超「復讐のF」フロスト回視聴率5.5%の爆上げ大勝利

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:53:53.31 ID:Llte6dNsH.net
破壊神はなんだかんだ参加せんだろ
アニメと漫画でそこまで差をつけるとは思えんし
上位宇宙も試合してるのもあって単に破壊神同士の戦闘を描きたかっただけで
仮に参加するならフリーザをわざわざ呼びつける理由もない気もする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:55:42.13 ID:qQFq9NGVM.net
>>771
とっさの緊急時に無意識になれたのは怒りとはちょっと異なるけどサイヤ人ぽいなと思った
ただ火事場のクソ力ではなくちゃんと自分のものにするには知識0から時間をかけて独学でやるのと見本を見てコツを教わってやるのとでは全然難易度が違ってくるってことだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 11:02:21.50 ID:Llte6dNsH.net
悟空はジレンと相打ちになりそう
悟空の新形態半裸だったし
半裸のままあと半分くらい悟空を主役に続けるのも考えにくいし
ベンチにいる姿も考えにくいけど
気絶させとけばセーフ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 11:03:26.85 ID:Llte6dNsH.net
>>770
悟空が新形態になった時
ビルス様のような五感能力を完璧に使いこなしてるって描写やセリフがあるだろうね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 11:06:49.66 ID:47zmI5k6M.net
>>776
仙豆があるから即復活でしょ
でもまだ大会が続くなら悟空が脱落することでまだあんまり目立ってない味方キャラの話ガッツリできるだろうし楽しみだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 11:16:00.46 ID:t6foL+CDM.net
>>776
悟空が途中リタイアしてしまった場合残った第7宇宙代表メンバーでだれをメインにするのさ
一度主役交代しようとして失敗した悟飯か?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 11:34:55.96 ID:VFu0iL+bK.net
もし免除宇宙との決勝戦、もしくは何か事件起きて別展開突入なら、新形態後に悟空脱落は充分有り得る
本来なら20倍界王拳使った時点で気絶してもおかしくない

別に悟空いなくてもフリーザ、ベジータ、御飯主役で充分ストーリー展開出来る
悟空はベンチで仲間と会話するから全く出ないわけじゃないし
むしろ、復活したゴールデンフリーザ主役にした方が面白そう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 11:46:54.09 ID:VFu0iL+bK.net
鳥山プロットだと別格なのは第1だけなんだな
アニメだと第12は究極の宇宙で別格扱いだけど、漫画はあくまで急成長

アニメで免除の第5と8も漫画だと他宇宙と横並びと言われてる
もしかしたら漫画は第5と8も参加するのかな
第5と8も横並び言われたら急にショボく見えてきた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 11:54:19.13 ID:47zmI5k6M.net
人間レベルの高い宇宙ってどんなんなんだろう?
ブルマや御飯みたいなのが何人もいるのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:07:54.11 ID:yU5uj8IG0.net
争わず仲良く高みを目指し神を敬ってるんじゃないかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:14:26.17 ID:yU5uj8IG0.net
ドラゴンボールの戦闘力は漫画はまだ語れるけど
アニメはガバガバ過ぎて無理じゃね?
漫画も少し修行しないだけで銃弾きくようになってるけと

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:15:00.36 ID:VFu0iL+bK.net
>>782
もはや頭の良さとか真面目さとかそうゆうレベルじゃないんだろ
第1は精神だけの存在になった生命体がいるらしい
第1は強さや品格とかの次元じゃなく人間を超越した未知なる生命体がいるとか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:30:03.95 ID:oeoH4nOU0.net
訳の分からん神の言い出した「レベル」とやらの勝手な基準で殺される

ザマスとやってることは同じ

強ければ何でも通るという糞みたいな世界が超

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:30:11.91 ID:/6f9gAjAp.net
>>784
もともと星壊すような奴が10tの重りくらいでひいひい言ってる漫画だし
戦闘時以外は割とガバガバ
つーか銃弾は効いてない
気づかないうちにあたってはいたけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:31:15.04 ID:sMRdGYy+0.net
第六宇宙メンバ―落ち説 大神官の現メンバー紹介のカット作画から

一番後ろにいるマゲッタから右のフロスト、前にいるキャベ、左のナメックと
左下のナメックで前のケールと前のカリフラと一番前のヒット
予告のキャベといいフロストといい考えられそうな配置

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:33:35.48 ID:/6f9gAjAp.net
キャベ落ちてしまうん?
超化もしてなかったし
あれでトッポに落とされるとは思えんけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:36:56.68 ID:V+xee1Y30.net
今更キャベとか戦力的にもシナリオ的にも何の役にも立たないし別に・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:36:57.69 ID:47zmI5k6M.net
OPでわざわざカット貰ってるんだしメイン回はあるんじゃないの

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:54:33.93 ID:wGmp0Dd6K.net
>>785
リアルな価値観で言えば
超文明だとか
非戦、非差別
なんだろうけど
極まったら何にも無いのかもな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:55:35.33 ID:wGmp0Dd6K.net
>>786
糞みたいな地獄現実世界を描写したリアルな世界観じゃないか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:57:30.54 ID:nZllt25aM.net
>>773
いつの間にか5.5%で爆上げ基準になったんだな
ずっと消化試合やってるようなものだから仕方ないが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:58:56.31 ID:a5DqwJXO0.net
最後に残るのはキャベだよ
キャベはモラルがしっかりしてるからドラゴンボールで消えた宇宙を元に戻す
ただし悪人は消えたままにしてくれ、と頼んだらベジータ師匠だけ戻らなかったというオチ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:59:16.37 ID:wGmp0Dd6K.net
>>787
明確に設定描写されてないからアレだが
DBは気を持ち上げる事で、攻撃力防御力素早さが上がるシステムだから
大会に出てる化け物でも、寝てる時てか、脱力してたら素人に毛が生えたレベルだと思う
ナメック星でも優に10倍以上の差があるクリリンが、脱力状態のベジータを半殺しにしたし
評判悪いソルベのレーザーガンもその理屈

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 12:59:20.08 ID:HnS2cbM8d.net
トッポVSキャベで、キャベ苦戦で、カリフラとケールが応戦。
トッポ苦戦でジレンが、
「どけ!あとは全て俺がやる!」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:00:33.13 ID:JOUUo2/bd.net
フリーザ系統回は視聴率高い
よって次回も高いだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:00:43.01 ID:wGmp0Dd6K.net
悟空ウーブの対比だから、キャベには頑張って欲しいけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:02:40.23 ID:30j6WrZ00.net
てか、なんでクリリンは亀仙人が魔封波を3回も使ったらヤバイと思ったんだろう?
ピッコロ大魔王の時は死んでたくせに・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:04:44.13 ID:Llte6dNsH.net
>>797
ジレンがSPでキャラ落としまくるみたいな話あったから
キャラ整理のためにも一気に倒しまくるだろうな
悟空ベジータフリーザヒット第4の虫11の連中以外はほぼ全員に可能性があるな
3や2はその回で消滅もありえるで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:06:09.59 ID:jeUP//c30.net
残り少なくなってチームワークが大切な事態に仲間にどけって短気すぎだろw
ヒーローごっこやめだとか言っておいてディスポがジャスティス言ってるし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:08:43.87 ID:/WsYtmZX0.net
ベジータや悟飯が落ちてからが本番よ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:10:25.52 ID:JL+7ZLeip.net
>>784
銃弾の描写は漫画を見るとダメージが通ったって描写じゃなく、弾がかすったって描写じゃなかった?
要は一発弾を掴み損ねたと
修行してなくて反応速度が鈍った扱い
よくみるとアニメもそう見える

ウイスが言ってたカラダが勝手に判断するようにならないと、っていう伏線でもあるのかなと思った

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:21:24.75 ID:X1LU/Sgrd.net
キャベは見せ場与えて欲しいなあ……むカリフラとケールはもう充分だろうしさっさと退場してくれ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:26:02.74 ID:CLJuMuuq0.net
場外落としてるのが、ほとんど第七宇宙な件について
バランス悪い描き方だよね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:26:19.24 ID:L3KZ5L2y0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/13642118/

これなんの冗談だ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:28:30.27 ID:Llte6dNsH.net
特筆するほど良くはないが
終わり方に関してはべつに悪くもないし
むしろスラムダンクのが意外

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:35:08.89 ID:6iiNR0xGa.net
カリフラが超3に変身成功して調子に乗って
ケールと共にジレンに特攻するも
あっけなく脱落させられたりするのかな?

ジレン無双はドカバキやるんじゃなくて
悟空との初対面の時のように突然目の前や
背後に出現して一撃で倒してくって感じかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:38:47.96 ID:DUTIyOKA0.net
拳圧すごかったから空気にオラオラすれば勝手に落ちていきそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:47:15.36 ID:/WsYtmZX0.net
ジレン「ジャスティス百裂拳」
ジレン「アータタタタタタタ」
ジレン「お前はもう…落ちている」
モブ「ふべらっ」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:48:59.59 ID:Llte6dNsH.net
ゲームが出たらジレンの必殺技にあの拳圧は着きそうだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 13:59:38.88 ID:/WsYtmZX0.net
どうせイワンコフのデスウィンクみたいに「まばたきだけで⁈」ではなくそれがメイン技になるんだろ
同じように「拳圧だけで⁈」という設定はいつの間にか消えてあれがジレンの必殺技になるから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:01:59.20 ID:/WsYtmZX0.net
つまりあの拳圧パンチが破られたらジレンピンチなんだよ
奥の手を使うしかなくなるんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:04:53.56 ID:wGmp0Dd6K.net
サイタマみたいでいいだろ
素振り拳圧
普通の拳圧
ちょっと本気出した拳圧
本気拳圧
全力拳圧
超拳圧

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:10:21.93 ID:TdwrrpIr0.net
その程度なら100%のB級妖怪でも出来るレベル

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:11:54.07 ID:RJwWwm9Hd.net
上司ジレン「どけ、俺がやる」
中間管理職トッポ「…。(あ、こいつら話聞かないタイプだ)」
部下ディスポ「ジャスティス!」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:13:42.88 ID:47zmI5k6M.net
悟空のパンチで宇宙が壊れる〜とかされた後に拳圧だけでこの威力とか言って砂埃あげられてもイマイチわからない
マジカーヨもそこそこ強いんだろうけどさ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:16:36.83 ID:TdwrrpIr0.net
ぶっちゃけポタモやマゲッタみたいなもんだから単純に強いと言っていいのかどうか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:18:51.81 ID:wGmp0Dd6K.net
¨破壊¨レベルの衝突は宇宙がくだける
って設定はどうなったんだっけ?
金玉来襲の時はビルスが中和したんだっけ?

あのコロシアム?はそういう力場で覆ってるんだろうけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:27:33.79 ID:Llte6dNsH.net
太陽系破壊するとか言って
結局太陽どころか地球すら周りが少し崩れただけって例もあるし
ある程度制御というかパワーを密集させられるんでしょ多分

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:29:46.85 ID:pbbbRqwk0.net
ジレンなら武舞台壊せんじゃね?って思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:41:12.33 ID:QlARmgWk0.net
>>822
それやったら飛行可能以外全滅するからやらないよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 14:58:58.48 ID:h2KJPM0Nd.net
>>757
悟空は下級戦士だからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 15:24:07.94 ID:y6tAYVlJ0.net
第4宇宙に破壊神超えの人間がいるとは思えないな
マンガ独自の設定とかもあるし アニメも同じとは限らん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 15:53:18.64 ID:p7zqLhnfa.net
キャベとアルティメット悟飯戦わせればよかったのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:13:54.96 ID:l2ePSnLtK.net
>>813
大豪院邪鬼の力のほんの一部だった真空旋風掌がいつの間にか邪鬼の必殺技になったみたいだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:21:36.27 ID:V+xee1Y30.net
>>806
バトルロイヤル要素なんてとっくに破綻してるでしょ
1対1ないし2対2を何度も繰り返してるだけなんだから必然的にそうなるよ
何を今更

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:27:10.35 ID:wGmp0Dd6K.net
本当にバトロワしたいんなら、贅沢にキャラ使い捨てないといけないからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:30:07.73 ID:a5DqwJXO0.net
他宇宙の戦士が何してるのか描写がないからバトロワ感がぜんぜんないんだよな
トルーパーズなんて強者オーラだしておいて、これまで落としたのチーム全員でマジカーヨ一人だけww

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:35:58.23 ID:/6f9gAjAp.net
>>828
ぶっちゃけバトロワって大体そうだと思うが
特にDBなんかは

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:36:21.55 ID:YcxRMejl0.net
>>830
ほとんどがケール、カリフラ、ヒットの
かませだったからあきれたわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:36:48.38 ID:/6f9gAjAp.net
>>830
ジレントッポが基本逃げてばっかだし当たり前だろ
他のやつは一瞬でやられたし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:37:48.04 ID:CLJuMuuq0.net
ところで
未来トランクス編で、全王がキレて
未来のあの宇宙を消滅させてしまったけど
でも、あのトランクスは消えなかったよね
宇宙を消すとその宇宙に属する生物が全部消えるけど
あの時、全王は未来軸の地球だけを消滅したわけ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:38:14.15 ID:V+xee1Y30.net
>>831
さすがにここまでバトルロイヤルとして描写酷い作品は他にはそうそう無いよ
あとDBだからってのは何の理由にもならない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:38:20.86 ID:nGLMuQJJd.net
悟空とベジータvs多人数とか悟飯ピッコロと反射コンビに天さんベジータ悟空らが助太刀とか1対1や2対2以外もやってるけどやっぱ他宇宙vs他宇宙がほぼないのがダメな要因だな
かといってぽっと出なのモブ同士の闘いを延々とみせられてもつまらないから上手くバランスとってやる必要はあるけどさ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:42:48.33 ID:/6f9gAjAp.net
>>835
いや、大体は一部が本陣を守備してて
一部の強い奴が狩りに行ってるイメージだわ
チーム連携って言ってても
DBに限らず数が多ければいいってもんでもないって感じで蹴散らされるイメージ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:42:53.95 ID:wGmp0Dd6K.net
全覧試合をあんなウルフルズじゃなくて
ジャスティスや、サイヤ連中にして因縁作り

んでこいつらを軸にバトロワすれば良かったのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:44:48.57 ID:YcxRMejl0.net
>>835
NARUTOやワンピースの方がまだ、面しろく
かけそうだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:47:10.85 ID:wGmp0Dd6K.net
>>839
NARUTOは戦争編ぐちゃぐちゃで不評

ワンピースは頂上戦争は、結局1vs1の繰り返しな上、格付けや描写も滅茶苦茶で大不評

集団戦ってのは難しい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:48:01.94 ID:nZllt25aM.net
第4宇宙の強キャラやジレンらの実力者達は高度な駆け引きをずっと繰り広げている
目に見えないだけで激しく闘っているんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:49:13.95 ID:V+xee1Y30.net
>>837
その役割分担すら早々に破綻して全員が個々で1対1繰り返してるのと
撃破の大半が味方陣営だけってのが問題なんだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:50:32.45 ID:wGmp0Dd6K.net
全体の流れを俯瞰で流して
要所要所でピックアップする

同時進行だから、制作に広い視野が必要ですな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:50:33.89 ID:/6f9gAjAp.net
いや、大勢で挑んだところでナッパや
やられ側で言えば9みたいに速攻で消されるだけだし
1対1や2対2はおかしいとは思わない
たまーにチーム戦やってるしそれでいいんじゃないかと
それよりも敵側が悟空たちが動いてる間なにやってんの?って感じになってるのがダメなところかと
主人公側しか描写したくないのはわかるけどナルトの中忍試験の巻物集めみたいな感じにできたとは思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:51:52.33 ID:wGmp0Dd6K.net
中忍もサバイバルだったな。そう言えば

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:52:31.85 ID:YcxRMejl0.net
>>840
でもいまやってるやつよりかは大分ましでしょ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:55:26.50 ID:47zmI5k6M.net
>>846
流石にDBの方がスッキリしてると思う
敵キャラ少ししかいないのに昔からの仲間だからってので活躍の場与えようとかしてたし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:56:15.33 ID:L3KZ5L2y0.net
>>834
その消滅世界時間軸から逃れれば助かるんだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 16:56:26.37 ID:/6f9gAjAp.net
>>846
ワンピの戦争編はアニメで見たことあるけど
力の大会のが断然面白いと思うな
ナルトの戦争編は好きなんだけど
結構叩かれてんな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:00:09.95 ID:B2DcESHu0.net
新形態悟空VS本気ジレン
超パワー同士のぶつかり合いにさしものカチカッチン鋼製の武舞台も耐えきれず崩壊
選手たちはことごとく転落し悟空、ジレン含む全員がリングアウト失格かと思われたそんな中
ただ一人宙を浮いて難を逃れた選手が!!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://vignette3.wikia.nocookie.net/dragonball/images/8/87/Shantsa.png/revision/latest?cb=20170827193331

大神官「おめでとうございます。力の大会優勝です」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:03:09.95 ID:/6f9gAjAp.net
>>850
今空飛べるのってこいつだけか
こいつとジレンがチームだったら空飛べる奴落とした時点でジレンが舞台破壊して終わりだった
流石に他の選手が道連れにするか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:04:21.86 ID:YcxRMejl0.net
一番ひどい展開はプライドトルーパーズのかませかでOK?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:04:43.26 ID:NS2t112ya.net
空飛べる奴と組んで武舞台破壊したら終わりーとか

描写が出てから「出来る」と言いましょうね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:08:18.48 ID:CLJuMuuq0.net
だから、プーアルでもひそかに10人に入れておけば
コウモリにでも変身して生き残れて優勝できたかもだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:12:34.55 ID:peDJzgR60.net
第4宇宙優勝、キテラ「また俺の勝ちだなビルス!お前は消滅だw」
ビルス「ぐぬぬ・・・」、と思ったらMVPが超DBで全宇宙復活させる
キテラ「これじゃ優勝した意味ないじゃねーか!」 ビルス「いい気味だw」

無能神「よかったですが・・本当に何のための戦いだったんでしょうね・・・?」
悟空「オラは強い奴らと戦えてわくわくしたぞぉ!」
全王「楽しかったのねー」 未来全王「またやろうねー」
大神官「これにて力の大会閉幕です」

これが超のクオリティ、黒幕はなし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:19:31.52 ID:wGmp0Dd6K.net
>>849
問題は諸々あるけど
一番はテンポだと思う
超はその点マシじゃね?一応は展開流れてるから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:21:40.15 ID:wGmp0Dd6K.net
>>855
子供向けならそれが一番だわな

戦闘狂いの人のわがままで、宇宙単位で存在抹消とか悲しいと言うか
責任問題が

リセットか、黒幕出すしか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:27:24.66 ID:JOUUo2/bd.net
ビルスに腕相撲で勝ったのはキテラらしいがどうせ卑怯な手使って勝ったんだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:30:39.87 ID:X9+W9dxR0.net
>>855
この展開に絶対なると思うけど編集あっての鳥山ってよく分かるわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:31:32.69 ID:5KRhuA2yp.net
バジルが恋しくなって来たぜ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:31:40.91 ID:A6UFExqSa.net
>>854
そう言えば力の大会に変身キャラいないな
ガノスみたいな形態変化は別として

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:33:00.45 ID:B2DcESHu0.net
>>855
>>858
第4宇宙、(なんとなく)卑怯なやり方で勝利

もう優勝最右翼は>>850で決まりだろう?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:34:43.20 ID:/6f9gAjAp.net
>>859
4が優勝を絶対なるといいきれるのか?
>>861
リブリアンとかも除くのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:38:06.82 ID:A6UFExqSa.net
>>855
全王「なんで宇宙復活させちゃうの?消したかったのに」
全王2「ね。ムカツクね」
全王「うん。ムカツクね」
全王2「ムカツクから消しちゃおっか」
全王「消そう消そう。消えちゃえー!」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:41:59.05 ID:aPrf7a4Cd.net
ジレンのパンチ直でくらってたらマジカーヨさん死んでたのかな?
それでわざと当てなかったのかそれとも単純に場外狙っただけかな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:45:58.19 ID:B2DcESHu0.net
>>865
マジカーヨって客席じゃサイズ小さくなってたから
ジレンのパンチで体のほとんど吹っ飛ばされたってことなんでしょ?
もしかしたら不死身ではあったのかもね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:49:27.92 ID:bRrdZ/hx0.net
>>723
いや、漫画の方が普通に面白い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:53:47.62 ID:C7sggSgN0.net
漫画はアニメが糞作画じゃなくなったのとオリジナル設定の入れ過ぎで俺の中の存在価値がなくなったわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:55:36.08 ID:/6f9gAjAp.net
>>865
単純に触りたくなかったんだろ
ネバネバしてそうだし
触ったら絡まってきそうじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:57:20.65 ID:A6UFExqSa.net
第11宇宙の界王神が無能のくせに偉そうで腹立つ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:59:04.18 ID:bRrdZ/hx0.net
>>868
お前の中でどうなろうと、すげえどうでもいいんだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 17:59:29.37 ID:6yLNwG5k0.net
氷川きよしの歌うオープニング テーマがついにCD発売!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:07:47.69 ID:5KRhuA2yp.net
>>870
第三宇宙のメガネの方がやべぇだろ

874 :とよ@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:18:47.02 ID:NAGlHnDR0.net
アニメはキャラの立て方を勘違いしてるんだよ

なにがデスマスだ気持ち悪い
語尾とかじゃなくて発言で性格を表現してみろ

それができてるのが漫画版

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:19:15.41 ID:xKFIreVcp.net
>>868
アニメの方がオリジナル設定だらけじゃね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:20:38.60 ID:NAGlHnDR0.net
>>875
アニメのオリジナルはあってもなくてもどうでもいい引き延ばしのためのもの

漫画のオリジナルは内容面白くするためのもの

根本の考え方が違う
どっちがいいかは人によるだろうけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:27:35.52 ID:47zmI5k6M.net
ドラゴンボール超の漫画なんてページ少なくてとよたろうが自分の好きなようにかきなおしたただのあらすじじゃん
そんなに漫画がすきなら別のスレ行けよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:34:54.67 ID:a5DqwJXO0.net
せめて絵がもっと上手ければな
首の角度がいっつもおかしいんだよね
デッサンとか習ってないのかもな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:36:13.64 ID:Qj81mFJD0.net
>>826
キャベごときじゃ即退場だろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:38:08.85 ID:1C/lC7YS0.net
とよたろうさん叩きはとよたろうさんに漫画版を任せた鳥山先生も非難してる事になってるって自覚あるのか
もっと立場を弁えろよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:44:48.37 ID:L3KZ5L2y0.net
背景は相当上手いと思う
人物の関節や筋肉や顔の輪郭や口の形など細かいところが「あれ?おかしくねえ?」って>とよたろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:46:14.06 ID:pYnurV5ga.net
>>880
その通り鳥山も非難してるんだけど?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:48:26.71 ID:4wC9cCo50.net
>>857
(つД`)←未来トランクス

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:48:37.55 ID:SlTpCQsZ0.net
鳥山なんて基本丸投げやん
なんで鳥山叩きとかどうとかのいう話になるのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:56:25.35 ID:SlTpCQsZ0.net
今日ジャンプバレないのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:56:36.05 ID:jw4O20u80.net
>>884
うるせえな迷惑だから消えてくれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:56:37.33 ID:1C/lC7YS0.net
>>884
いやオリジナル部分も確認した上でゴーサイン出してるだろ
してないとしてもそれほどとよたろうさんの実力を信用して任せてるって事なんだが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 18:59:32.14 ID:NAGlHnDR0.net
結局 絵がどうだとかの話になるのな
漫画をちゃんと読めてない奴らが多すぎてかわいそうだわ

これだからお前らはドラゴン画廊が書いたほうがマシとか言いだすんだよなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:00:53.99 ID:SlTpCQsZ0.net
>>887
昔のZ映画とかもそうだぞ
昔の映画を鳥山のせいにされたことなんて
あんまなかったと思うが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:02:23.68 ID:5MMoOTVk0.net
都合のいい時だけ子の責任を親に取らせるのが視聴者とアニメ屋

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:04:22.22 ID:aLB9BIUId.net
悟空「いや、今落ちてた方が良かったかもしんねえぞ?」
悟飯「え?」
悟空「あのスポポビッチってやつは変だ。まるで生気を感じねえ」
悟飯「し、生気ってなんすか・・」

Zの悟空はこんなに頭が切れていたというのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:05:26.87 ID:1C/lC7YS0.net
>>889
映画は関わる人が多いし鳥山先生でも把握しきれないことがある
とよたろうさんは合同作者だからより密接でしょ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:06:27.89 ID:/6f9gAjAp.net
>>891
免許回や面接とか頭の悪い部分はなかったことになってるもんな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:07:27.83 ID:SlTpCQsZ0.net
>>892
いやどっちと変わらんと思うが
放任主義ってだけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:09:14.61 ID:qLT85ygc0.net
>>893
こんな感じか
ttp:/twitter.com/magireco/status/910052160573804545

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:11:57.51 ID:6bRmaO6I0.net
Z時代からスタッフは悟空像をアホか正義の味方だと書いてた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:13:37.23 ID:fUywn0HM0.net
とよたろうはどんどん指摘してくれと言ってるのに放置してるなら単なる監督不行き届きだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:14:06.74 ID:/6f9gAjAp.net
まぁ、おれはZの悟空のが好きだけどね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:18:41.23 ID:/6f9gAjAp.net
>>897
普通は言われなくてもするもんじゃないのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:26:09.16 ID:5MMoOTVk0.net
漫画家本人がよくても普通は編集部やアニメ側の手間増えるから頻繁にさせんよ
たまに和月みたいなクソッタレもいるしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:27:52.55 ID:XUvGJKvk0.net
良くも悪くも鳥山先生が自分の作品にこだわりがない(悟空をルフィと互角にされたり
フリーザが両津を殺せなくても文句言わなかったり)のを利用して
とよたろうがやりたい放題改悪してるからな
鳥山先生に一切責任が無いとまでは言わんが悪いのはとよたろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/09/21(木) 19:42:10.66 ID:aKETfTdtB
腕相撲とはいえ、それを見たウイスがビルスより強い破壊神って明言しちゃうくらいには
キテラにガチ負けしたんだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:32:56.32 ID:bIlSOfEW0.net
御技悟空ってフロストと手を組んだフリーザにキレて覚醒とかじゃないのかな

味方を倒してはいけないというルールはないからフロストもろとも倒しちゃって
そんで観客席でキレたビルスとシャンパに2人とも破壊されるとか

特にフロストは胸クソだから悲惨な期わり方してくれたら面白いけどなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:33:54.81 ID:SlTpCQsZ0.net
つーかとよたろうはそこまで叩かれるようなことしてないと思うけどなぁ
ここではアニメスレなのに変に持ち上げる奴がいるせいで評判悪いけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:35:56.43 ID:6bRmaO6I0.net
>>904
1000トン持てないベジータ
ヒットの雑魚化
ブルー10分の1
赤ゴッド切り替え
トランクス回復
カッチンコウ
完成ブルー
「破壊」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:36:23.49 ID:Qj81mFJD0.net
しかし、まさかここまでかっこいい亀仙人を見る日が来るとは思わなかった。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:36:27.97 ID:z60/uCx/d.net
原作悟空はフリーザが気を感じ取れないのを瞬時に見抜くしセルを追い詰めたらやばいことも察するしべジータがわざと洗脳されたのも気付くし戦闘に関しては頭いいんだよ
四身の拳も本質見抜かれて悟空には効かない
ピッコロはわざと巨大化させて神様を救う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:37:08.50 ID:Qj81mFJD0.net
まさかここまでカッコイイ亀仙人を見る日が来るとは思わなかった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:38:22.43 ID:Qj81mFJD0.net
ごめん、エラー出たからミスったと思ったら書けてた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:38:28.97 ID:mtu4fgAsa.net
https://i.imgur.com/FB3GKuA.gif

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:39:02.91 ID:SlTpCQsZ0.net
>>905
原作で10tでヒーヒーしてたしマゲッタの力もあるだろ
ヒット雑魚化はアニメと比較してってだけだし
赤ゴット切り替えはなにが悪いのか
完成ブルーは別に問題ないと思うが
散々スタミナやばいこと言われてたし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:42:00.29 ID:47zmI5k6M.net
>>910
俺が別スレであげたやつだから消しといたぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:42:22.73 ID:NAGlHnDR0.net
>>905
全部おもしろかったけどな
流れで読めば

設定だけ書き出して騒ぐのってバカみたい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:45:41.35 ID:XUvGJKvk0.net
何が書いてあったんだ?ネタバレ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:45:53.27 ID:mtu4fgAsa.net
http://i.imgur.com/ZsraYOq.gif

これの勢いほんとすき

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:46:14.59 ID:oiRqvMKe0.net
日曜朝午前9時枠にドラゴンボール超とワンピースが放送されていない
地域なのでフジ系最速放送地域なら1時間SPのところを、こちらでは
普通の30分枠放送×2週に分けての通常モードだろうから微妙な感じ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:47:31.96 ID:FZdQpOlo0.net
YOUTUBEでリアルタイム時間枠の宇宙サバイバル編とか編集したら人気でそうwwwww

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:53:37.38 ID:3f/5+5rk0.net
こっちは日曜日9時枠にドラゴンボール超は放送してるのにワンピースは放送してなくてベイブレードバーストゴッドを放送してる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 19:59:21.66 ID:W9FgsbOn0.net
>>917
https://www.youtube.com/watch?v=gmbLfM0YVks
その動画なら既にあるぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:07:02.02 ID:wGmp0Dd6K.net
>>901
文句を付けたいのに、そこら辺をチョイスする辺り頭が悪いな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:07:33.40 ID:C7sggSgN0.net
>>905
ブルー10分の1、時飛ばしは実力離れてると使えない、トランクス回復、カッチンコウ、破壊はマジでゴミ。
トランクス回復は回復役になるのはともかくなり方がダメ。
明らかに老界王神の奴のだろ。
老界王神のとは違うと言われてるがならちゃんとわけて書けや紛らわしい。
破壊はただでさえ実力で追いつかれそうな破壊神達の唯一の存在価値なのに悟空が使ってどうすんだよと。
カッチンコウはそもそも剣の攻撃効かない奴らにいくら硬いもんぶつけても意味ないだろと。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:08:22.62 ID:OQ0BjYPed.net
>>907
類い希なる戦闘センス
超はそういう描写が無いのが残念
だいたい原作ネタを流用してるし
物語を産み出す作者じゃないから仕方ないのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:08:27.87 ID:wGmp0Dd6K.net
>>906
Dr.ウイローか、大魔王編がピークだったからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:09:37.95 ID:XUvGJKvk0.net
>>920
頭が悪いのはお前だろ
自分の作品のキャラが露骨に弱体化されてたら普通作者は文句の一つも出てくる
こんな当たり前のこともわからないとか池沼か?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:15:03.84 ID:XUvGJKvk0.net
結局とよたろうがやりたい放題してるのを鳥山先生が止めない限り
漫画版のクオリティは下がる一方
やっぱアニメが最高だわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:15:13.90 ID:6bRmaO6I0.net
>>911
ブルー10分の1、時飛ばしは実力離れてると使えない、トランクス回復、カッチンコウ、破壊はマジでゴミ。
トランクス回復は回復役になるのはともかくなり方がダメ。
明らかに老界王神の奴のだろ
老界王神のとは違うと言われてるがならちゃんとわけて書けや紛らわしい。
破壊はただでさえ実力で追いつかれそうな破壊神達の唯一の存在価値なのに悟空が使ってどうすんだよと。
カッチンコウはそもそも剣の攻撃効かない奴らにいくら硬いもんぶつけても意味ないだろと。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:16:18.51 ID:5MMoOTVk0.net
わからない?って言っても鳥山が頭きてるソースも無いしなぁ
いつぞやみたく作画にコメントしてるならともかく

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:16:56.87 ID:6bRmaO6I0.net
>>925
Vジャンプに意見送ろうぜ
漫画版はつまらないのでとよたろうをクビにしてドラゴン画廊リーかヤングジジイに書かせてくださいってな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:17:29.41 ID:MsGN1Tsb0.net
今週の放送の次回予告でスペシャルの映像流れるよな 楽しみだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:18:21.89 ID:6bRmaO6I0.net
漫画版はマジでゴミ
GT並みの黒歴史だろ
これなら同人のマルチバースの方がまだマシ
漫画版こそがドラゴンボールのネームバリューを汚してる とよたろうをさっさとクビにしろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:22:21.80 ID:NAGlHnDR0.net
>>926
破壊ってビルスだけの技でしょ?
なんでも破壊できる魔法の技って説明があったか?
カッチン鋼は宇宙1固いんだろう?意味あるだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:22:54.67 ID:a5DqwJXO0.net
アニメを本筋にして描き切れなかった部分を漫画で補完してくれるならいいんだがな
まったく同じだと売れないと思ってわざと別物にしてるならとんだ勘違いだわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:23:21.11 ID:wGmp0Dd6K.net
アンチスレでやらないで、出張してくる辺り
気持ち悪い糞在日だわな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:25:21.74 ID:6bRmaO6I0.net
>>931
はぁ!?
どう見たって破壊神と同類のものだろマヌケ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:28:22.88 ID:1C/lC7YS0.net
>>928
何の意味もないけど勝手に送ってろ
一般ド素人がほえた所で鳥山先生に認められたとよたろうさんの地位は揺るがないからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:28:43.29 ID:6bRmaO6I0.net
漫画版信者の擁護が苦しすぎる
専用スレたてて一生マンセーしてろよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:30:10.32 ID:6bRmaO6I0.net
>>935
とよたろう擁護しててアニメの脚本家を叩くアホが
脚本家叩きは脚本家にアニメ版を任せた鳥山先生も非難してる事になってるって自覚あるのか
もっと立場を弁えろよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:31:28.35 ID:NAGlHnDR0.net
>>934
ちゃんと漫画よめ。
破壊はビルスとおんなじ技だけど、
悟空はそれがザマスに効くかどうか分かんないっていってんだぜ。

しかもそのあと不死身のヤツはビルスでも倒せないって言ってんだから、何でも消し去る魔法の技じゃねーんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:32:54.34 ID:paFSy2pxa.net
ドラゴンボールを愛する者が楽しく語り合うスレ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:33:23.44 ID:5MMoOTVk0.net
今日は妖怪漫画読めがよく出没しますねぇ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:35:03.63 ID:6bRmaO6I0.net
>>938
的外れな擁護だな
破壊を批判してる意味わかってんのか?
破壊神じゃないのに破壊を使えるってことは、破壊神の存在意義がわからなくなるってことなんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:36:52.30 ID:C7sggSgN0.net
>>931
だから悟空達(ベジットブルー)に硬いからダメージ与えられるのかっての。
防御に使うならともかく攻撃に使うのはセンスないわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:37:32.19 ID:dDg4r2Lv0.net
Vジャンプ買って読んでるけど、ほんともうアニメと全然違うくて草生える

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:37:42.46 ID:1C/lC7YS0.net
>>937
アニメ版叩いてる奴はその通りだな
なんだ少しは話通じそうじゃないか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:38:06.84 ID:Owceruzt0.net
アニメのブルー上乗せ界王拳と漫画のブルーを完成させたのって
どっちの方が評価されてるの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:40:07.64 ID:5MMoOTVk0.net
戦闘力じゃなく形態としての良さじゃどっちも別に評価はされとらん
強いて言うならアニメでお、界王拳できたかーって感じだけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:40:31.76 ID:C7sggSgN0.net
完成ブルーは別にいいと思う。
ベジータもなれるしな。
ただアニメに向いてるのは界王拳だしアニメに逆輸入してくるなよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:42:22.55 ID:NAGlHnDR0.net
>>941
破壊が破壊神たちにだけ与えられた魔法の技って解釈が間違ってるんだって

12破壊神が破壊神になった瞬間に大神官様から与えられたってことなの?

お前の妄想だろそれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:44:31.70 ID:NAGlHnDR0.net
>>941
きたねえ花火だ
と一緒だよビルスが得意な技ってだけ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:45:36.96 ID:cNzLAvr80.net
ブルー界王拳はかっこよくて好きだけど出すの早すぎたな
ベジータとの差を広げるだけだった
合体ザマスに追い詰められた時に初めて一か八かで出すぐらいで良かったかな
合体ザマスには使わなかったけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:46:09.77 ID:bFfFCn3b0.net
完成ブルーのがいいに決まってる
あの理屈があるから最終的にザマス編はベジータが赤習得、悟空ブルー完成の明確な段階が見える
アニメ版なんて構成悪すぎてザマス編が全王2人になること以外丸々カットしても全く問題ない長編になっちまったぞw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:48:37.78 ID:TdwrrpIr0.net
ほら漫画厨 アピールポイントくれたぞとよたろうヨイショしろよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:49:35.53 ID:6LLqqRAkd.net
思ったことはとよたろうは月一であの程度。鳥山は週一でしかも嫌々描いてあのクオリティ
ピーク時の鳥山は漫画の神が憑依してたとしか思えない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:49:51.40 ID:7fJZhW460.net
場が盛り上がるのは界王拳だな
10倍とは言わなければよかったが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:50:08.63 ID:C7sggSgN0.net
だからこそ戦闘力でも超えられたら価値なくなるやん
天使は天使だけの時間戻し(破壊神の暴走を止める・修正)があるし破壊神だけのがあってもおかしくないだろ
現に星や人間作れるのは界王神だけだし。
ある程度の戦闘力超えて使えるならウイスも使えるだろうし破壊神の存在する意味無し。
そりゃなんか最もな理由ありならいいけど今の所全く説明ねえじゃねえか。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:51:12.53 ID:C7sggSgN0.net
>>950
使ってるんですが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:51:24.03 ID:Mt0EEs5X0.net
つーか破壊神候補が人間なんだから素質はあんじゃね
そりゃ完全に使いこなせたらクソだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:51:55.37 ID:6bRmaO6I0.net
破壊が使えるってことは悟空はこの先どんな間が現れても破壊を使わなければ「舐めプ」になるわけだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:52:38.48 ID:DUTIyOKA0.net
パワーアップの手段が共通なおかげで悟空とベジータの実力差があまり大きくない漫画版の方が好み
アニメだと界王拳のせいでベジータがどう頑張っても悟空に追いつけなくて不憫
でも完成ブルーだと理屈は分かっても画的に全然面白くない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:52:39.14 ID:bFfFCn3b0.net
時間もどしは1回だけだから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:52:59.38 ID:NAGlHnDR0.net
>>955
ビルスがザマスを殺せないって言ってる時点で
それは神に与えられた特権だとしたら弱すぎる気がするけどね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:55:03.81 ID:cNzLAvr80.net
>>956
できればかめはめ波の時に使ってほしかったの(´・ω・`)
完璧?なザマスが壊れだす最初のシーンだったし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:55:50.53 ID:dDg4r2Lv0.net
悟空がなんの説明も前触れもなく合体ザマスに破壊技使った時はさすがに混乱した

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:57:31.85 ID:fUywn0HM0.net
漫画のヒット雑魚化はベジータを尊重したせいだな
従来なら単に悟空>ヒット>ベジータになってたのが悟空=ベジータ>ヒットになるよう調整されてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:58:29.44 ID:NAGlHnDR0.net
>>958
誰にでも効く魔法の技なんか存在しないんだよ。亀仙人の魔封波がベジータにきいたり、カエルになったギニューがチェンジを使えたりするのはアニオリなの

アクマイト光線で全員倒して終りにしろよアニメ

破壊がザマスに効くかどうかわからないって悟空も言ってるだろっつうの

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:58:37.48 ID:Owceruzt0.net
界王拳が一子相伝みたいになってる不思議
他に使い手いないのかよってか師匠の北の界王一度も使ってるのみたことないし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 20:59:29.84 ID:Mt0EEs5X0.net
破壊神候補になれる発言といい
ベジータ上げるのはいいだけど
いつまでも悟空の後追いやってるなら
結局他の格を下げるだけだよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:02:26.49 ID:C7sggSgN0.net
ヒットはブルーでギリギリ勝てるならともかくブルーなら楽々勝てるって感じだからな。
ゴールデンフリーザより弱いのはないわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:03:08.09 ID:vrV/+iBg0.net
>>959
画的に面白くないのわかる
特にカラーになって動くアニメだとその辺が顕著になるから界王拳引っ張りだしてきたんだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:03:47.86 ID:C7sggSgN0.net
>>966
せっかくなら他宇宙の選手の界王拳見たかったな。
サプライズでジレンかヒットも界王拳使わないかな。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:11:18.76 ID:qLT85ygc0.net
>>966
使わないじゃなくて覚えられなかったの間違いだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:13:38.54 ID:BTKojtDna.net
>>963 次すれ。
>>966 界王拳は北の界王が考えたけど完成させられなかった技。悟空が完成させた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:16:54.80 ID:TdwrrpIr0.net
そもそもあれ名前こそ界王拳だけど
技自体はあの界王様のオリジナルだと思うんだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:18:28.96 ID:JL+7ZLeip.net
>>859
ブラックの正体に未来トランクス編結末、、、
これだけ外れてまだ予想できると信じてるとは…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:19:48.88 ID:wGmp0Dd6K.net
まるで界王に伝わる術みたいだが、北界王考案、悟空完成の技術だからな
界王どころか、界王神や破壊神ですら使えない。
天使以上や、他宇宙は知らないけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:21:03.66 ID:bFfFCn3b0.net
界王拳はベジータ辺りは使えてもいい気がするな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:23:15.30 ID:wGmp0Dd6K.net
ブルーはベジータ専用で良かったのにな
レッドは悟空でさ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:24:04.88 ID:/JaXuz5xK.net
>>931
>>934の言う通り「破壊神」の、技と言うか特権的な権能…だった筈が…
つまり君の言い分が正しくなる様にするには「第7宇宙では」と言う一節を補足する必要がある

>>938
現に合体ザマスにも効き目が出た
効き切らなかったのはマイを翳され対象を移され中断を余儀されなかった為で
効き目そのものを無効化したわけではない

> しかもそのあと不死身のヤツはビルスでも倒せないって言ってんだから、何でも消し去る魔法の技じゃねーんだよ

普通の解釈として、腕づくでは仕留め切れない事を言っただけだろう
中止させられたものの破壊は効いていた

ちょっと物事の把握がザル過ぎやしないか?

>>941
その通りだよな、技と言うか特権的な権能であった筈が単に神の気で扱える技に成り下がった

破壊神の破壊とか全王の消滅とか、何だなんだろう?
カメハメ波がγ線バースト波だとすれば…破壊は中性子線波か?恐ろしい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:25:55.26 ID:2LoOHYDV0.net
ドラゴンボール超★419 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505996696/

次スレたてておいたぞい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:28:45.62 ID:8MT/jdUdd.net
界王拳は要は気の使い方の極めだからジレンなどは普通にそのプロセス使ってそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:30:48.29 ID:BTKojtDna.net
変身(超サイヤ人)は界王拳の上位互換の位置付けなので、以降界王拳が出て来なくなった
というのが原作での一般的な解釈だからな
今さら鳥山が界王拳に言及することはないだろうし、アニオリの域を出ないからスタッフ次第

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:31:59.53 ID:wGmp0Dd6K.net
超化界王拳は映画で一回きりだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:32:22.98 ID:PJsR2+Eqp.net
漫画版さっき読んだがやっぱストーリー性が強くて面白い

先月はビルスとベジータ戦わせ予言魚にいつか悟空とベジータがビルス超えすると言わせてビルスを煽り、今月はビルスに恨みを持つ破壊神全員をビルスと戦わせてる

ビルスを強さのモノサシに使ってるところが非常に親切

アニメだと破壊神がお客様になってていまひとつ強さも性格もわからなかったが、
漫画は今月号だけで各破壊神の因縁、天使や界王神の性格なんかもわかりやすく抑えてる

さすが鳥山監修だけあるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:35:21.10 ID:TdwrrpIr0.net
はいはい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:36:29.49 ID:kgp9V0jW0.net
>>864
で、全王同士で消しあって終了か
一番いいカモ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:37:09.55 ID:Qj81mFJD0.net
>>979
じっちゃん乙

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:38:40.93 ID:DLgGpsyE0.net
>>982
映画じゃねぇよにわか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:40:23.68 ID:6bRmaO6I0.net
>>983
漫画厨は消えてくれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:51:51.25 ID:JL+7ZLeip.net
>>988
なんかあったん
アンチじゃないのに相当漫画目の敵にしてるが
もとの鳥山プロット知るためにも漫画は参考になる
両方面白いじゃダメなの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:51:53.71 ID:eG2aF4dPp.net
ジャンプバレってもう来たのか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 21:59:57.17 ID:NAGlHnDR0.net
>>978
じゃあ全王に破壊使ってとっとと帰れよ破壊神たち

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:14:12.79 ID:RvCQUHx+d.net
界王拳は使いざる得ないくらいの相手が多いからしゃーない
破壊神や天使のような悟飯を吸収したブウ以上の相手がいくらでもいる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:23:34.13 ID:X9+W9dxR0.net
>>974
何にせよクソみたいな終わり方してハラハラさせるような展開はないだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:47:09.44 ID:xKFIreVcp.net
いつの間にかとよたろうが好き勝手書いてることになっててワロタ
鳥山の細かなチェック入ってるっていってるのにな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:49:45.17 ID:83OO4Ys0d.net
アニメも漫画も悟空池沼だしベジータマンセーは変わらんよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 22:50:53.79 ID:xKFIreVcp.net
漫画はまだ悟空はしっかり?してるよ
流石にアニメよりか大丈夫

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:05:28.77 ID:GrMRAPp4p.net
漫画は悟空が会いに来る直前に二人の全王が宇宙消そうとしてた
ヘイト集めるのもビルスの役になってた
でも何となく来月は悟空とトッポが戦いそうな気もする
そしたら概ねストーリーはアニメ通りになる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:05:51.59 ID:bFfFCn3b0.net
漫画は漫画で悟飯の事もオラ知らねーとかわざわざやらんでいい事やってるけどなw
鳥山自身が悟空下げたい様にも見える

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:07:53.45 ID:SY5rjIHg0.net
>>905
ブルー界王拳なんかより完成ブルーのほうがはるかにいいぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:11:11.03 ID:C7sggSgN0.net
>>999
何処がだよ...
利点としてはベジータもなれるくらいだろ。五十歩百歩だわ。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:12:31.73 ID:L/TX3wRqd.net
フリーザー様は用が済んだらフロストのこと切り捨てるだろ?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:12:51.18 ID:C7sggSgN0.net
>>996
いやそれはとよたろうのオリジナルだろ。問題なのはアニメで叩かれてた部分のほとんどが鳥山プロットであることなんだよ。
子供が産まれた云々はアニメより酷いじゃねえか。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:13:33.83 ID:PJsR2+Eqp.net
>>998
悟空らしいと思うが
嫁とラブラブ〜なんて見たくないわ

バトル漫画なのに愛だの恋だので文句言ってんのは腐女子だろ
ドラゴンボールには寄り付いて欲しくない

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:17:25.48 ID:/JaXuz5xK.net
>>991
ウィス曰わく「誰も殺せない存在」だから…全ちゃんを消せるのは全ちゃんだけ!

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:18:38.02 ID:bFfFCn3b0.net
>>1003
ラブラブ以前の問題でアニメ版は視聴者が知ってる悟天のみに対しての言及で抑えてる
漫画版はわざわざ悟飯まで入れる。仮にアニメ版が悟飯も知らんかったと発言してたら叩かれてると思うぞ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:21:46.82 ID:fUywn0HM0.net
あんな改悪指示するのなんてそれこそ鳥山だろ
悟空に愛情は無い友情は無いキスをしたこともない等々
別にわざわざ入れる必要の無い気色悪い後付け連発してるんだぞ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:24:43.15 ID:bxIAo/vb0.net
サイヤ人編の悟空はそこまで薄情じゃないもんな

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:32:44.73 ID:TdwrrpIr0.net
つーか愛情0ならザマスにキレたシーン成りたたんし

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 23:47:37.06 ID:PJsR2+Eqp.net
>>1005
そういうのがキモい
悟空は恋愛なんかに興味ねえって作者のアピールだろう

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:15:57.74 ID:eqMcX/AZ0.net
>>1009
初めての子供が産まれた時に知らなかったのは愛情とかラブラブ以前の問題だと思う
死んでる間にいつの間にか産まれてたぐらいならギャグで済むが

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:23:29.25 ID:zDACByEy0.net
>>1009
余計なキャラ付けはいらないって話だよ

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:40:33.59 ID:XAoL6PtN0.net
>>387
一応クソソソ倒したぞ

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/22(金) 00:41:30.20 ID:MDBzlq5A0.net
せん

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200