2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】メイドインアビス 深界25層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:27:37.61 ID:+LrORDt9a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

さぁ大穴(アビス)へ――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレは原作・ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 7/7より順次放送・配信開始
金 曜 21:30 AT-X
金 曜 25:40 TOKYO MX、Amazonプライム・ビデオ(独占配信)
金 曜 27:00 BS11
土 曜 25:30 KBS京都
日 曜 25:25 サガテレビ
日 曜 26:05 テレビ愛知
日 曜 26:35 TVQ九州放送
月 曜 23:30 サンテレビ
その他、7/15より個別課金配信サイトにて見逃し(週遅れ)配信

●公式サイト
公式サイト:http://miabyss.com/
ラジオ公式:http://www.onsen.ag/miabyss/ 月曜14時頃更新
公式Twitter:https://twitter.com/miabyss_anime

■前スレ
【アニメ】メイドインアビス 深界24層 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505522993/

※おいこら回避: 「わかればよいよい(ちょろいなー)」 ​VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:34:03.37 ID:a8zieyaF0.net
現代基準の技術力で考えてるから配電も供給維持も復旧活動も余裕だなんて結論になるんだろうね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:36:40.64 ID:K7/wN8ey0.net
配線監視バイト:2層まで、ナキカバネに捕まらない方募集!
ゲロが溢れる職場です

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:38:12.08 ID:cRpaQg7J0.net
というか通信技術あったっけ? 電話とかのことだろ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:39:59.49 ID:RNX8yobH0.net
>>362
アビス内で見つかる石で、振動を与えると光りだすという便利モノじゃわい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:40:12.06 ID:K7/wN8ey0.net
>>376
多分無いけど有線いけるかだからとりあえずそこはスルーした

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:48:22.61 ID:p4M7rdymd.net
遺物はドラえもんの四次元ポケット(アビス)の道具みたいなもんだから
発電、通信、空を自由に飛ぶ(死)、何でもありそう。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:50:57.28 ID:trkcUXaH0.net
>>374
アビス以外の秘境は全て踏破探索済みとかいう世界やぞ
下手すりゃ現実より技術進んでる可能性ある

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 04:53:36.81 ID:K7/wN8ey0.net
>>380
その割りに飛行船でアビスに突っ込んで大破とかよく分からんことしてるぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:00:46.81 ID:a8zieyaF0.net
その時代の人々が思いつく「秘境」の線引きによるだろうに...

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:03:18.70 ID:K7/wN8ey0.net
つーか黒笛からだと身体能力から既におかしいから
現実の範囲内の秘境ならマジで登山装備で行けたんじゃねーか疑惑が

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:06:56.69 ID:qZWWGs4B0.net
黒笛にもなればハイキング感覚でK2踏破くらいできるんやろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:13:33.53 ID:trkcUXaH0.net
>>373
そりゃまあ言ってしまえばただの金属の線だし。(もちろん実際は被覆等があるが)
切れやすさはそれこそ線の設計と環境による
シーカーキャンプを建設維持管理できるレベルの往来とノウハウがあるなら
電線の保守点検なんて大したことないと思うけどね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:18:04.56 ID:a8zieyaF0.net
では何故監視基地まで電線が無いのでしょうか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:24:41.58 ID:pcBBCHHr0.net
>>303
もともと字なんて書けない気がしないでもない(´・ω・)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:27:43.32 ID:K7/wN8ey0.net
>>387
現地生物(食料)の評価は書いてたから...

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:40:29.22 ID:W3x3kbr90.net
>>388
基本的に食うか食われるかしか書いてないよね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:44:43.48 ID:7/F4aCJK0.net
俺が盗掘者や異国の敵対的な探窟家なら真っ先に通信網に細工するな

傍受して情報を集めるもよし
偽通信で混乱させるもよし
壊して基地を孤立させるもよし
修理に来たやつを仕留めるもよし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 05:49:35.61 ID:RNX8yobH0.net
>>385
最初の話は、「(伝報船じゃなく)電線張って有線通信すればいいと思う」って話だったよね?
アビスの淵ならともかく、深層だと1万メートル以上の深さだし、三層より下は呪いのせいで
行ける人材が少なすぎる/危険すぎるっての忘れてない??

吐き気程度が負荷の二層のシーカーキャンプの建設維持と比べたらムリゲー過ぎる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:27:58.38 ID:CaUtG+WRM.net
こういう感じのテレビゲームとかあったら面白そう
どんどん地下に潜っていく途中でアイテムとか食料とか拾っていく

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:30:12.27 ID:W3x3kbr90.net
シレンとか近いんじゃないか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:38:51.78 ID:cRpaQg7J0.net
縦スクロールでレグを操作して、紙耐久のリコを守りながら降りていくゲームとか
レグは死なないけど、リコから一定距離離れたり、リコが原生生物の攻撃受けるとゲームオーバー
リコを放置しても勝手に動き回って、いつの間にかゲームオーバーとかどうよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:44:02.13 ID:Ckvqr7+H0.net
バンジーやろうぜ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:56:02.00 ID:Na/5cgtAd.net
そもそもオースそんなに大きくない、燃料もない
アビスパなかったら終わってた島だからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:57:25.19 ID:8q9oBtVr0.net
>>394
放置さておくと拾い食いして下痢する糞ゲーになるからダメ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 06:58:13.56 ID:/xwBP1rd0.net
>>375
出来るかどうかはともかく
その条件で働きたい人なら大勢いると思う

>>386
監視基地は社会不適合者の城だから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:21:57.16 ID:x7/h1Mji0.net
ナナチってけっこうすごい探窟家だったのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:25:25.12 ID:pnGpZHPk0.net
すげえよナナチは…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:26:03.33 ID:u0QD1gNb0.net
んなぁ〜こたぁない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:32:45.41 ID:x7/h1Mji0.net
6層まで降りてタマウガチと同じ階層で普通に暮らしてるんだろ
ただ者じゃないだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:33:40.02 ID:xSOiwKsP0.net
ナキカバネ
あれ、頑丈なレグだったからあれで済んだが、普通の人間なら、数たかられた時点でミンチだろうな。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:35:27.50 ID:Lwc2CFPS0.net
生っぽい部分も頑丈なのか実験しなきゃ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:37:01.11 ID:cRpaQg7J0.net
リコ「やわらかかったけど、実験したら頑丈になった」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:54:28.52 ID:B3B/Bj5ka.net
ゲーム化せんのか
PS4でダンジョンRPG作ってほしい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 07:58:36.58 ID:C5IVWPF8r.net
>>385
そのくらいの知識はあるけどなー
維持が大した労力がないと判断した理由が飛躍してて理解できないんだよね

ってか電線繋ぐにせよそういった試みはされてそうな世界観だしな
やれるならもうやってそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:06:48.51 ID:hUxl1DHM0.net
>>406
なぜ皆挙ってダンジョンRPGを推すのか
あれだろ風来とかのアレだろ?
俺あれ嫌いなんだよねー
やるなら海腹川背みたいな横スクアクションやりてーよ
上に上がるデメリットとメリットを考えながらやるアクション良いじゃん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:07:16.15 ID:BsbI9ktod.net
一応無線機あるけど階層間での連絡手段は伝達船や口伝のあたり出来ないか信頼性が著しく落ちるんだろうな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:07:54.72 ID:CdqlUKQO0.net
戦闘力のないリコをお手手繋いだり護りながら危険なアビス内を旅する斬新なゲーム
タイトルは「RICO」でいこう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:12:29.55 ID:s0BelVU80.net
>>406
勝手にレグが敵倒すゲームが面白いの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:16:03.69 ID:xYw9y2cqM.net
レミングスみたいに勝手にトコトコ進んでくリコをプレイアブルキャラのレグが道を切り開くみたいな感じではないか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:16:09.67 ID:BsbI9ktod.net
孤児院を運営し探窟家を育成、派遣するシミュレーションだろやっぱり
足りなくなった子ども達の補充はもちろん…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:19:16.24 ID:qKMP5Sq1d.net
え?
リコの腕切断ゲームだろ
これなら面白い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:21:29.32 ID:DxQPMBM30.net
>>409
そもそも太陽光を6層まで満遍なく屈折させるレベルの謎力場だからな。
電磁波がどういう挙動なのか想像もできん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:21:33.08 ID:P07AHHhXM.net
>>412
坂道を登らせると、バタバタと倒れるのか…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:23:01.62 ID:/xwBP1rd0.net
ゲームの話は時々出るね
二次創作ゲーム作れる人いないの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:24:03.17 ID:OcIOkTl1M.net
周回遅れ視聴でやっと追いついた、
階層潜るごとにエグくなるをここまで地で行くとは。作画も綺麗だし凄い作品になって来ましたな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:29:45.51 ID:8JY7yHSC0.net
ナナチが前半に出てればもっと早くから見たのに

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:30:23.59 ID:qKMP5Sq1d.net
>>385
金属って重いって知っていましたか?
銅線の接続って今の時代でもテビネリハンダ揚げですよ?
接続点はどうやって防護します?環境に合わせて鉛菅ですか?アツエン技術が必要ですよ?
技術者は基本来ないんで、探堀家が覚える必要がありますけど、覚えれますかね?

無線通信って結構繊細なんで、詳細不明の力場の影響下でまともに使えるとは思いませんがね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:30:29.77 ID:/xwBP1rd0.net
>>415
屈折だっけ?
力場自体も光ってないと減光……(思考停止)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:31:22.97 ID:jT9JJ0oB0.net
>>418
いや流石にここ数話の脱がされると腕も体も棒作画には
少々疑問を感じたがなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:34:43.93 ID:7/F4aCJK0.net
それはもともとじゃね?
胴体なんてヘソと乳首を描くためのキャンバスですよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:35:20.84 ID:9MoVmxvDa.net
10メートル上昇したら確実に死ぬ世界に何年も生活出来るとは思えんがなぁ。
食料や水を確保するのも困難だし、人が感じない程度の傾斜でも5分も歩けば10メートル程度上下する。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:37:18.87 ID:Eivkc9tEM.net
>>422
何を期待してたの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:39:09.79 ID:zCMaWytLM.net
ほんとにね
4〜9話までこんな間延びさせるなら
ナナチとボンドルドのアビス解説コーナーみたいオマケでも入れて本編圧縮すれば良かったのにまじで

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:39:37.46 ID:qKMP5Sq1d.net
ただ、見通し距離は結構有りそうなんで、ベニクチナワさんを何とかできれば、3層下部までは
何ヵ所か中継所作って、マルルクが使ってた望遠鏡設置すれば、原始的な光信号を使ったモールス信号は伝えられると思うが
4層は見通しが悪そうだから無理ゲー

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:42:04.39 ID:wUt3UoNo0.net
>>424
それ6層以下の話じゃん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:45:41.20 ID:8skbeAoL0.net
ナナチのカッコイイサインが欲しい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 08:49:27.77 ID:kn5R4L10a.net
オーゼンさんが言うように下に行くほど時間の流れが遅くなるので
いわば光が渋滞を起こしたようになって底に行くほど光量が増幅される
と思う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:00:37.17 ID:MdqN7LUIa.net
ナナチがずっと独りで何年も深層鍋食ってたかと思うと涙が止まらない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:08:06.97 ID:2aB8+E9p0.net
句読点アンチ49-、長文句読点カススッップ、ネタバレカス91- 用正規表現
((.*\s(\w+(49|91))|スッップ Sd.{2})-.{4})

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:32:47.76 ID:QCjiKv6c0.net
>>424
それについてはナナチがレグに興味深いことを言ってたじゃん
「君 呪いが見えないんだ?」って

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:40:37.47 ID:quXug79O0.net
井澤詩織、ケモミミ役しかこないって言ってたなあ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:40:57.26 ID:gP0EVd3+a.net
>>417
提供の3ヤクザを見てやろうと思う人間がどれだけいるか…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:43:47.58 ID:MdqN7LUIa.net
逆に井澤さんが居なかったらと思うと

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:50:57.30 ID:u0QD1gNb0.net
んなぁ〜

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 09:59:07.62 ID:LkPA2/qDd.net
一定以上のジャンプにペナルティのあるTPS視点のミラーズエッジみたいな感じだったら楽しそう

もちろんリコさんの安全を考えた動きが重視される感じ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:01:26.86 ID:pnGpZHPk0.net
呪いなんて筋肉で解決さ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:05:06.87 ID:hUxl1DHM0.net
ゲーム化するならThe Long Darkぐらいのシビアさも欲しいな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:21:51.73 ID:wZmn3y1g0.net
リコのケツの穴にレグが座薬を入れるゲームがいいんじゃね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:22:40.12 ID:I2jCOgu60.net
帰還できない世界樹と思うと難易度ハード

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:27:08.56 ID:Q2EKdG7hp.net
しかも2人PT

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:39:39.11 ID:rk4RSlMvd.net
>>443
そこは原生生物を鹵獲して戦力に

「ネリタンタン、キミにきめた!」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:41:28.67 ID:OcIOkTl1M.net
日常生活で必要な高度移動があり、下降は出来るが上昇は出来ない
つまり同一深度での滞留が困難で生きて行くには潜るしかない、必然的に徐々に潜ることになるって事か、
少なくとも人間は

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:43:26.41 ID:wSg044Gx0.net
遺物ガチャ10連3000円な

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:50:31.41 ID:MdqN7LUIa.net
姫乳房は幾らで売れたのだろうか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:52:12.08 ID:I2jCOgu60.net
普通のおっぱいと同じ感触っていうし高値で買う人いそうだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 10:58:05.97 ID:g1+52giIM.net
オーゼンさん連れて行けば余裕

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:01:46.36 ID:qDS9dZco0.net
ハバネロたんのゲームみたくシーカーキャンプでお師さまを一日中眺めるゲームがいいです
条件を満たしてクリアするとナナチのアジトも眺められる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:07:30.31 ID:EINTJQJdr.net
10万ガチャにぶっこんだのに、まだSSRナナチ引けない・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:11:50.09 ID:trkcUXaH0.net
>>420
なんで銅線「だけ」で支える必要があるんだ…?
こういうのでいい
https://www.jaea.go.jp/04/horonobe/kenkyu/22/genba/img/shisetsu_22_01.jpg

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:13:33.76 ID:MdqN7LUIa.net
工事するおっさん連中が呪いに掛かる事を考えると非現実的だな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:21:29.06 ID:trkcUXaH0.net
そんならシーカーキャンプ建設も非現実的ということになりますが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:21:43.17 ID:g1+52giIM.net
レグ主人公の2d横スクロールアクションゲームがいいな

火葬砲使いやすく弾切れなしにして
その代わりフルパワーで撃つにはためる時間が必要ということにしよう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:25:07.04 ID:yUBOvOmC0.net
電線マンまだがんばってるのかw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:27:05.04 ID:Na/5cgtAd.net
>>447
意外と等級高いからな
なんの役に立つかしらんけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:27:07.54 ID:Q2EKdG7hp.net
ロックマンと言うよりは海腹川背のワイヤーアクションと、メトロイドの探索と異形生物

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:28:36.88 ID:MdqN7LUIa.net
やれやれ、シーカーキャンプと同じに見えるとはなあ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 11:33:17.38 ID:I3gjxVso0.net
いい加減しつこい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:00:37.13 ID:u0QD1gNb0.net
アビスに電線がない理由
1、コストが高い(現地で調達できない)
2、リスクが高い(主に呪いの影響)
3、下層まで届かない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:04:08.98 ID:tJx64L1b0.net
電線警察湧いてて
現実のエベレストとか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:06:48.08 ID:yYzHgHjed.net
骨折警察に続き有線警察とはたまげたなあ……

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:08:47.96 ID:dLZ2rkHra.net
そもそも電線繋いで何すんの
住むわけでもないし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:08:51.32 ID:8C2Dy3hha.net
電線兄貴のおかげで一昔前のB級モンスター映画の導入海底ケーブル敷設工事多かったなと思い出した死ね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:10:50.51 ID:Na/5cgtAd.net
電気があればなんでもできる
って思ってるんでしょ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:13:43.33 ID:JoeYC2mn0.net
警察がいっぱい生まれているが鉄道複線右側走行警察はここに入る余地無し

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:17:34.56 ID:trkcUXaH0.net
単純に「気球での通信のがロマンがあるから」じゃねーかなあ
銃火器の類を携行しないのもだいたいそれで説明付く

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:21:32.47 ID:etXKUY9X0.net
>>468
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな
もう何言われても電線で頭の中いっぱいなんだからいい加減決着つけろよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:24:29.03 ID:ONweiB+yd.net
>>452
支えるんじゃないよ、資材の持ち込みの問題だよ
km単位の通信で使うccpケーブル 0.9mm10対でkm当り195kg
保護鉄管が最小20a SGP菅 km当り1680kg
垂直に設置すると保守できないので、仮に深さの2倍の距離が必要と仮定すると5km
雑材の係数を1.2とすると
9375kg×1.2=11250kgの部材を持ち込む必要がある、これは一人40kgで282人×日数の人手が必要だ
全員がオーゼンおばさんならできるけど、重機の無いアビスで、呪いと原生生物と戦いながら望運ぶことは無理ゲー

あと、呪いに付き合ってくれる通信技術者の安定確保が無理

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:25:27.90 ID:Na/5cgtAd.net
ネタバレできないんだから原作スレでやれ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:25:34.03 ID:lsvsr4s10.net
電気ですかーーーっ!
電気があれば何でも出来るっ!!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/19(火) 12:27:43.76 ID:I3gjxVso0.net
ちょっとワロタ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200